■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

モーニングバード!★2



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 07:43:55.41 ID:ETUwUEms
※前スレ
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1402526591/


2 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 07:48:45.75 ID:X86A+6OG
なんで本スレ立たなかったんだw


3 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:11:02.70 ID:oaPnpSRX
>>1
2chでスレを立てるときは、テンプレとしてこれを必ず貼りなさい。

「インターネットは玉石混淆」と言われているが、2ちゃんねるも、それこそ幼稚園児からノーベル賞クラスの者まで読み、書き込んでいて玉石混淆だ。
そして、全てが嘘である 糞フェミ糞左翼独裁※1 の この糞社会に於て、2ちゃんねるは ソ連に於けるアネクドートであり、
イギリスに於けるパブのように唯一 本当の事が言える貴重な場所だ。
それだけに糞フェミ糞左翼にとっては目の上のタンコブ。
だから連中は、2ちゃんねるの存在を人々から遠ざける為に、
2ちゃんねるは便所の落書きだ という評判を広めると共に 、左翼工作員とフェミ工作員が糞を撒き散らすことによって実際、便所の落書き状態にしている。
それでも2ちゃんねるは宝の山だ。大部分を占める石と糞を飛ばして玉だけ読めば、2ちゃんねるは大変 有用だ。
玉を書く能力の無い者は 好きに遊んでいてくれ。だが呉々も、工作員に釣られて糞を撒き散らしたり、玉を汚したりすることの無いように。
(▽▼5時に夢中!part61▼▽http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tv/1400678621/のレス番35以降のテンプレより)


4 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:11:10.32 ID:DWLWl7Ur
※1 辞書でさえも例えば【弱き者よ汝の名は女なり】の説明として「女はとかく男よりも弱い立場に置かれるものであるということ」(広辞苑)
と書いてあったり(本当は無論、“女は倫理感が弱い”という意味だ)、
【従軍慰安婦】の説明として「日本軍によって将兵の性の対象となることを強いられた女性※2
多くは強制連行された朝鮮人女性」(広辞苑)などという 最初からバレてる大嘘が書いてあったり、【在日朝鮮人】の説明として「日本に強制連行された者」(マイペディア…平凡社)とか
【南京大虐殺】の説明として「20万人の中国人を虐殺した」(マイペディア)とか、作り話が書いてあったりする。
それから、悪名高い『はてなキーワード』は、倫理の人【林道義】氏を 以下のように口を極めて罵倒している。
「性別役割分業観を擁護し、二親そろった家庭を正常なものとみなし、専業主婦イデオロギーや三歳児神話を撒き散らし、リプロダクティブ・レイプを肯定し、女性への抑圧を全面肯定する・・・」以下、この調子で延々と続く。
悪のサイド(糞フェミ糞左翼糞国)がどれほど凶悪か分かるだろ?
※2 韓国で売春婦が「売春させろ!」とデモをしたのはみんな、知ってるだろ?


5 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:11:35.32 ID:oaPnpSRX
ソ連の崩壊や“北朝鮮による拉致”の確定などによって、左翼連中の言ってる事が全て 事実と正反対の大嘘だという事がバレちまった。
左翼連中は、ソ連・中国・北朝鮮が善で日米が悪だという 事実と正反対の大嘘を言って日本に莫大な、
お金に換算して京単位の損害を与えてきた訳だ。

これが、誰もが見てきた、誰の目の前にも見えている“物事の99%の部分”だ。

物を考える上で一番大切なのは“大掴みする”という事。
「木を見て森を見ず」という言葉も有るけど、最大でも1%に過ぎない“部分の話”に耳を貸して全体を見失うことのないように。

左翼連中は 謝罪して賠償しなければならないのに、みんな 知らぬ顔の半兵衛で、誰も謝罪も賠償もしない。
左翼ってホント、卑怯者ばっかりですな(憐)
左翼は謝罪賠償するまで物を言うなよ(´・ω・`)


6 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:12:07.70 ID:oaPnpSRX
中国人の皆さーん!2ch見てるだろ?
君達は中国共産党に騙されてるんだよ。
中国を地獄に叩き落とし 且つ 自国民を何千万人と虐殺した中国共産党が権力の座に在ることを正当化する為に、「悪の日本を善の中国共産党が退治した」というお伽噺※ を人民に信じ込ませているんだよ。

※ 日本が敗戦で出ていった後に、中国国民党に蹂躙(ジュウリン)されるのを経験した台湾人の金美齢女史は「日本と国民党では天地の差が有った」と言っている。
勿論 日本が天で国民党が地だ。
それなのに、天である日本を悪、地である中国を善だとしちまってるんだよ。


7 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:12:23.14 ID:DWLWl7Ur
戦前も朝鮮戦争も知らない韓国の若い人達、君達は北朝鮮の工作員に洗脳されちまってるんだよ。

昔々あるところにロシアという国がありました。
ロシアは今も昔も強盗国家で、領土を何十倍にも拡大していて、朝鮮もその版図に入れようとしていました。
北朝鮮を見ても明らかなように、そうなったら朝鮮は地獄です。
それは日本にとっても致命的であり、絶対に許してはならない事なので、
当時 アジアで唯一の先進国としてアジアの人々の憧れの的だった日本が、倒産寸前のボロ会社とも言うべき朝鮮を吸収合併してあげました。
朝鮮人は日本人にいくら感謝しても感謝し足りません。
それなのに、戦争に負けた途端に手の平を返して、「自分達は戦勝国側だ、被害者だ。謝罪しろ!賠償しろ!竹島よこせ!」と言い出しました。

反吐(ヘド)が出るだろ?
自分が朝鮮人であることを死んで詫びたくなっただろ?(ならなかったら 人間じゃないよ)


8 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:12:43.65 ID:oaPnpSRX
【日本国憲法問題】
共産スパイの流す「日本人は頭蓋骨の形が特殊だから邪悪な民族だ」というデマを大統領が真に受けて、
共産勢力に対する防塞であった日本を叩き壊してしまい、
敗戦国の法律を戦勝国が変えることは国際法で禁じられているにも拘わらず、
「日本人は世界で唯一の邪悪な民族だから、日本さえ戦力を持たなければ世界は平和だ※」という憲法を押し付けた。
これが“日本国憲法問題の99%の部分”だ。

物を考える上で一番大切なのは“大掴みする”という事。
「木を見て森を見ず」という言葉も有るけど、最大でも1%に過ぎない“部分の話”に耳を貸して全体を見失うことの無いように。

※ 中国・韓国の皆さん。日本に住んだことの有る人に「日本は、日本国憲法で謳っているように、世界で唯一の邪悪な国だと思いますか?」と聞いてごらん。
「とんでもない。日本は世界で唯一の善良な国だし、日本人ほど善良な民族は無い」と答えるから。


9 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:13:05.88 ID:oaPnpSRX
戦勝国から押し付けられた 国際法違反である現憲法を後生大事に押し戴いてること自体が気違い沙汰。
安倍総裁は9条第1項は変えないと言ってるけど、
この項も「“日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、”
“国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する”」
と、“後半”に述べている事の理由として、全く何の関係も無い、否定のしようの無い当たり前の事を“前半”に挙げている、
基地外憲法を基地外憲法たらしめている項なんだけどな(´・ω・`)

9条(戦力不保持)の前提として、憲法前文に「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した」と書いてある。
“諸国”というのは 誰がどこからどう見ても、
日本の直近の4国である 悪のサイドの現ボス国と前ボス国 人類史上最悪の犯罪国家とその子分国、を含む 世界の全ての国のことだ。
「日本以外の全ての国は公正だから、世界で唯一 邪悪な国である日本さえ軍隊を持たなければ世界は平和だ」と、
事実と正反対の事を謳ってるのが日本国憲法なんだよ(´・ω・`)


10 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:13:33.19 ID:oaPnpSRX
【憲法解釈変更問題】
日本国憲法は そもそも戦力の保持を禁じてる※ のだから、「憲法解釈の変更」もヘッタクレもない。

「現憲法は“個別的及び集団的自衛権を認めている国際法”に反してるから、国際法を優先する」というだけのこと。

日本には「現憲法は良い憲法です」(山口代表)なんて言ってる基地外政党があるけどな(´・ω・`)

※ 【マッカーサーノート】
マッカーサーが日本政府に憲法を変えるように要求して突きつけたノート。

「日本は 紛争としての戦争だけでなく 自国を守るための戦争も放棄する。陸海空軍は持たない」


11 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:13:54.13 ID:DWLWl7Ur
世界で唯一の善良な国である日本が「日本は世界で唯一の邪悪な国である」と謳う憲法を押し戴いてることがどれほど異常なことかも分からないほど深く、
日本人は洗脳されちまってるんだよ(´・ω・`)

それが全ての元凶であって、
日本人の洗脳を解いてニュートラルに戻さない限り、何も始まらないんだよ(´・ω・`)


12 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:14:22.89 ID:oaPnpSRX
「洗脳を解くには、洗脳されてたのと同じ時間が掛かる」と言われているけど、
俺のレスを読んで“40歳の日本人”の洗脳が解けるのは40年後か(´・ω・`)

ロシアの超能力者養成学校に日本テレビが押しかけて、学校に騙されて自分を超能力者だと思い込んでる生徒達にトリックを明かして「目を覚ませ」と言ったけど、
誰も現実を受け止めなかった(´・ω・`)
洗脳を解くのがいかに困難か分かるだろ?


13 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:21:52.79 ID:DWLWl7Ur
青山繁晴「(プロ市民の策謀で憲法9条がノーベル平和賞の候補になったのは)過去50年で一番嫌なニュース」

鳥越俊太郎・ホラン千秋・泉谷しげる・東野幸治(フジテレビ『ワイドナショー』)「憲法9条は素晴らしい」

鳥越俊太郎「万一 取った場合は安倍さん行くのかな、というのは非常に、まあ、これは楽しみだな」

な、左翼って、魂が穢れきってるだろ?

オーイ!鳥越くん、
心の醜さが顔に丸出しになっちまってるぞー!
ビデオを見なさい。死にたくなるから(ならなかったら、人間じゃないよ)


14 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:23:03.80 ID:oaPnpSRX
日本は世界で唯一の善良な国なのに「日本以外の全ての国は善良だから、世界で唯一 邪悪な国である日本さえ軍隊を持たなければ世界は平和だ」と謳ってる基地外憲法が日本国憲法であることを知ってる上で、
「この憲法を保持しといたほうが得そうだ」と言うのなら、お下劣ではあるが一つの考え方だ。
しかし「日本国憲法は良い憲法だ」というのは沙汰の外。


15 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:23:21.83 ID:DWLWl7Ur
【泉谷しげる】
「安倍さん達、憲法改正派には、アメリカから押し付けられた憲法だという解釈と、アメリカも守ってないくせに何が平和憲法だという思いがあるんじゃねえかと思う。
だけど、誰に押し付けられようが良い法律は良い法律なんじゃねえかと」

泉谷しげるは歯口(憐)です(´・ω・`)


16 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:23:39.34 ID:oaPnpSRX
【太田光】
「自衛隊も安保も要らない」と言ってる基地外極左(憐)
石破茂から「でも、強盗(中国軍)が押し入ってきたら警察(アメリカ)に助けを求めるでしょ」と言われて、
「求めない。強盗と話し合う」と答えた(呆)

吐き気がするほど馬鹿だろ?


17 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:24:26.72 ID:oaPnpSRX
【太田光】
「憲法9条は、たった一つ日本に残された夢であり理想であり、拠り所なんですよね。
どんなに非難されようと、一貫して他国と戦わない。
二度と戦争を起こさないという姿勢を貫き通してきたことに、日本人の誇りはあると思うんです。
他国からは、弱気、弱腰とか批判されるけど、その嘲笑される部分にこそ、誇りを感じていいと思います。」

な、歯口(憐)だろ?


18 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:25:27.32 ID:oaPnpSRX
国会議員の皆さん、これを心して読みなさい

【放送法とは】
「A説とB説、どっちが正しいか誰にも分からない場合は、A説を主張する者だけを出演させてはいけない
(ましてや地の文でA説を述べるのなんか論外)」というのが放送法。

敵国の工作員を出演させて嘘を言いたい放題言わせるのなんか、論外の そのまた外。


19 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:25:47.27 ID:DnAW2eHE
これはひどい


20 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:25:49.02 ID:DWLWl7Ur
国会議員の皆さん、これを心して読みなさい

善のサイドは、放送ですらない、質問への“個人的見解”と断っての発言(内容も事実)を「放送法違反ニダ!」と執拗に責め立てられる一方、
悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)は“敵国の工作員(例えば鷹巣直美)をテレビに出演させて嘘を言いたい放題言わせる”という、放送法違反なんてレベルを遥かに越えた事を日常的にやって何の咎めも受けない地獄、それが“この世”なんだよ(´・ω・`)
「宇宙なんか消滅しちまえ」と思うだろ?
「思わない」と言うオマエ、オマエは白痴(憐)だよ


21 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:26:01.26 ID:oaPnpSRX
国会議員の皆さん、
国会に参考人召致すべきは籾井勝人ではなくてTBS代表取締役会長井上弘であることを理解しただろ?(しなかったら歯口だよ)


22 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:26:18.22 ID:Q9pI9uAq
ひでぇな
どうすんのよ


23 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:26:26.18 ID:oaPnpSRX
【悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)に騙されちゃってる何千万人かの人達へ】
「木を見て森を見ず」という言葉が有るように、
物を考える上で一番大切なのは「大掴みする」という事だ。
悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)の連中は、「物事の99%を占める幹の部分」に頬っ被りして「全部合わせても1%にしかならない枝葉」の話を言い立てることによって真っ逆様な結論を強弁するペテン師なんだよ。
騙されるのはもうやめようね。


24 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:26:42.90 ID:Npy0bZDi
不幸にして じゃねえよ

他人事みたいだな役人さんはww


25 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:27:01.58 ID:oaPnpSRX
正しい認識の下に思考や議論をしても 正しい結論を得られるとは限らないけど、間違った認識の下に思考や議論をしても 始めから全くの無意味、全くの無駄。
俺は 人類がそういう無意味無駄な事をしてるのを見兼ねて事実を示しているだけなのだが、
「俺に誰一人、何一つ反論した者は無い※」
これが、誰もが見てきた、誰の目の前にも見えている“物事の99%の部分”だ。

物を考える上で一番大切なのは“大掴みする”という事。
「木を見て森を見ず」という言葉も有るけど、総計が1%に過ぎない“部分の話”に耳を貸して全体を見失うことのないように。
※ 反論にも何にもなってない事を言って「反論した」と言い張る気の毒な人は たまに居るけどな(´・ω・`)

(以上、引用・利用はご自由にどうぞ)

続きは新報道2001http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tv/1369652169/のテンプレ[レス番44〜132と155〜222と232〜243と287〜308]で


26 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:29:52.11 ID:NgQoi/D5
延滞金とかきっちり取るくせに返すときは時効を主張w


27 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:30:11.99 ID:b7QL2/Fj
いかにも共産系の女議員w


28 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:30:14.90 ID:pfqMY4ot
ヅラ?


29 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:30:17.89 ID:cpNOnjvW
ご理解?


できるかボケw


30 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:30:20.03 ID:iw+OHDmr
まじめな人ほど馬鹿を見る


31 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:30:22.16 ID:X86A+6OG
なんなんだよこのBBAはwww
ヅラか??www


32 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:30:23.86 ID:PnmLBwIV
とんでもねえ行政ヤクザだなw


33 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:30:24.68 ID:hKhyXXeu
余分の税金は
市長の小遣いか


34 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:30:24.75 ID:RfZ3ShZS
過払いは継続してれば何年分でも返すぞ。役所甘え過ぎ


35 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:30:25.89 ID:CnhMR4//
裁判しろ裁判


36 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:30:26.16 ID:nE4NTAZs
法律以上に払う気はないとか
ひでええええええええええええええええええええ


37 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:30:27.54 ID:Yo6JBhHe
若作り


38 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:30:27.84 ID:JuAaaTtB
   新座市長 「騙し取った金は返しません!どやぁ」


39 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:30:28.65 ID:F+TawBNa
いやいや、うちの親もそうだったけど、行政からの通知を疑うなんてことはまずありえない
それは若い人、あとは他人事の時の話
自分の場合になったら、とにかく何とか対処しようとするだけで精一杯
多分、振り込め詐欺とかもそういうメカニズムだと思う


40 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:30:30.34 ID:cNIj4iAK
893すぎる(´・ω・`)


41 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:30:31.01 ID:TUo3wXcA
うわああああああああああああ


42 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:30:31.69 ID:eTwfHLi1
だから残りはお前の私財で弁償しろ
もちろん慰謝料も払うんだぞ


43 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:30:31.69 ID:92f6kVnL
しかも市は儲けてるしw


44 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:30:32.06 ID:QmR8rrR3
新座市が家を取り戻して夫婦に返せよ


45 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:30:33.41 ID:npQGtSbo
よくしる議員って胡散臭い


46 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:30:33.90 ID:swuOF7hG
民事で訴えろ、慰謝料10億くらい吹っかけてやれ


47 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:30:34.84 ID:Gi16S1dC
市議会もチェックしなかったから共犯だな


48 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:30:35.31 ID:xoAz/m6l
金も全額返せよ


49 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:30:36.48 ID:0OIyLRws
金返さないなら担当者が責任取らないと


50 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:30:37.25 ID:NgQoi/D5
健保まで多くとられた分も返したのか?


51 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:30:38.70 ID:qiE95an3
他の納税者て他にも取りすぎた前例が多いのかな


52 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:30:39.32 ID:thtAUVF9
共産市議か


53 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:30:40.00 ID:/KCSmndR
闇金新座市くん


54 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:30:41.22 ID:K8HVBEbS
家を失って生活の根幹が揺るがされているのに、これで理解しろとか無理な話だろ。


55 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:30:41.80 ID:V+VH7XK7
答えようがないんじゃねえの?
わからないんだろ。


56 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:30:42.27 ID:owg+oDgR
4月に返金したけどメディアにバレたから後日謝罪に行きますってか


57 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:30:42.63 ID:FdlFG+3V
家の売却で得たお金はどーなってんのよ


58 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:30:42.93 ID:9BbeFyn5
そんなんだからマツコにバカにされるんだよバカ埼玉w


59 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:30:43.07 ID:Xiygeg8q
裁判起こしていっぱいぶんどれ


60 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:30:43.63 ID:5MJ0VMrf
損害賠償だな市長と職員個人に


61 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:30:43.44 ID:xuYorv0g
なにこいつ・・・・・

真性のガチクズ市長


新座市に原爆落せよ。もうこんな市が日本にあってほしくない

消滅させろ


62 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:30:44.65 ID:lkk6+ejr
バカ市長なめてんのか!!理解できるわけねーだろボケが!!!


63 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:30:44.72 ID:EQTxz6gK
じゃあ税金足りない自治体は間違えた振りしてぼったくればいいな


64 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:30:44.69 ID:BVV0AQr4
収奪したもの勝ちw


65 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:30:45.40 ID:JhjhyhOQ
すげえクズども
市長が全然申し訳なさそうなのが笑える


66 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:30:45.60 ID:1WSe6MN8
さいたまクオリティーわろた


67 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:30:46.25 ID:HxE9UHln
共産党仕事しろよ
こういうときのために議員になってるようなもんだろ


68 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:30:46.48 ID:M2B2vuCQ
殺せ
殺せ

殺せ
復讐しろ


69 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:30:46.65 ID:R68XVb4f
あやまればすむんかよ


70 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:30:48.64 ID:62RsdLWQ
共産党市議www


71 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:30:49.72 ID:MXzaHFG2
共産市議w


72 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:30:49.69 ID:P7510JOJ
結論としては税金は払うなと言うことだな


73 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:30:50.87 ID:j/bTM0NR
裁判しろ
こんな市長いるのか


74 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:30:51.41 ID:EQWmrYuB
家じゃ家をよこせー


75 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:30:51.96 ID:B8mlTAAs
この市長糞すぎやろ


76 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:30:52.12 ID:qaM+b3of
その七年間は担当者に責任負わせろや


77 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:30:52.17 ID:MogkFAwW
共産党議員www

さすがテレビ朝鮮やで www


78 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:30:53.70 ID:UItepNmW
普通なら誰かクビだよね
公務員っていいなー


79 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:30:53.78 ID:3du8HP7A
手前らの怠慢が原因なのに、返せる額を制限するとか頭おかしいんか


80 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:30:54.78 ID:xIWgrVeJ
法律に従って20年分しか返してないのか。ひでえ


81 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:30:58.71 ID:0IPjSfyD
市長反省の色なし


82 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:30:59.63 ID:fPPH15WW
新座には住めないな


83 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:30:59.70 ID:N7Y1OXQq
理解できません。
お詫びだけですか??


84 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:31:00.27 ID:IukiTy1q
これふざけてる!!!

フジテレビに抗議してくる


85 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:31:00.37 ID:Za7dJcv9
当然もう退職して たっかい年金暮らししてる当時の職員が存在するわけで


86 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:31:01.61 ID:s3JSeId5
家返せ


87 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:31:01.90 ID:lQjjX2VS
市長、お前のポケットマネーから支払えよ


88 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:31:04.05 ID:leNO6Da7
新座は嘘つき議員当選させるし中学校は柄悪い学校ばっかりだしどうしようもない


89 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:31:04.69 ID:8SkWvzpx
ほんとに申し訳ないと思ってるなら、お前らの給料から払えやwwww
いやマジで一人5万円で済むだろ。


90 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:31:05.58 ID:RCmXUedB
余計にぶん取った分の金利は?


91 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:31:06.42 ID:biC7SP5Q
たくさん払った保険料は戻るの?


92 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:31:06.76 ID:PxDCFuQp
日本共産党 新座市議会議員 工藤かおる ホームページ


93 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:31:07.00 ID:pfqMY4ot
うちもマンションの固定資産税が今年から突然上がった
築5年目を迎える


94 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:31:07.02 ID:dXG8uk1b
全額返還に文句を言う市民はいないだろ


95 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:31:07.39 ID:6XYN9iqL
他人事だけどこれはむかつくな
ふざけすぎだろこの市長は


96 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:31:10.57 ID:Q9pI9uAq
当時の担当者に分割で払わせればいいやん


97 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:31:11.04 ID:eG1uzMOm
民事訴訟起こせよ


98 :板橋上等兵 : 2014/06/12(木) 08:31:11.40 ID:1SGaH8Pi
コレは特例で全額返却してもいいだろ(´・ω・`)ノ


99 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:31:12.41 ID:wZvYKnUA
お詫びてサーセンだけかよ


100 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:31:12.86 ID:A8/BKqit
須田のポケットマネー出せ


101 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:31:14.00 ID:y8RJNJpl
公務員て気楽な商売でいいなあwww


102 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:31:14.02 ID:JuAaaTtB
もし民事裁判を起こしたら新座市からどれだけもぎとれるんだこれ?

被害者は全力で裁判起こせよ!!!!!!!!!


103 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:31:14.15 ID:/KCSmndR
てめぇらの給料で支払えよ、家も買い戻せタコ


104 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:31:16.04 ID:632ZBQsF
こんな酷い話は聞いたことが無い
怒りで体が震えちゃうよ


105 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:31:17.76 ID:GYwkE5AV
これはぜひ被害者裁判起こして欲しい
市と職員から賠償させよう


106 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:31:18.17 ID:X86A+6OG
死んで詫びろ


107 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:31:19.39 ID:JO4nFFUc
新座市議会議員団 工藤かおる - 日本共産党新座市議会議員団

共産党員のお家でしたwww

急に書き込み増えたのは、共産党員の書き込みですwww


108 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:31:19.64 ID:AoeGRO+7
これもしも企業がやったら大変なことだろ
お役所だからお詫びで許されるなんて馬鹿げたことだから中世とか言われんだよ


109 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:31:20.33 ID:Kqz9NBPR
間違ったものを取っておいて時効だから返さないとかさらにバカの大盛りだな
私財で返せや


110 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:31:21.07 ID:L83BIIjR
夫婦も役所に聞きに行けば良かったのに


111 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:31:21.33 ID:9fzg7W4g
厚木市だって子供一人、みすみす餓死させたけどな


112 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:31:21.60 ID:wjkrTZGi
国でなんとかしてやれよ


113 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:31:21.61 ID:HDmVbKmH
しかもおわびおわびしか言ってないし、金返す気すらないんだろうな
クズすぎる


114 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:31:22.76 ID:RfZ3ShZS
これは絶対裁判起こすべきだろ


115 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:31:23.96 ID:1WSe6MN8
生電話しろよ


116 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:31:23.79 ID:X164tAFm
あまりにも悪質だという事で賠償金も払うべきだろ市は
与えた苦痛を考えたら5000万円くらい払ってやれよ

もちろん市長を始めとした市議会全員の給料から天引きでな


117 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:31:24.68 ID:iwMp4e3X
市長「まあしょうがないよねwwwww」


118 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:31:25.26 ID:2sWzzQS7
次の選挙は落ちるなw


119 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:31:26.57 ID:NY/wD2NL
市長もクズだなぁー


120 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:31:27.13 ID:rSopM32F
ああこれは在日チョンによる日本人夫婦への搾取だわ
氷山の一角だよこれは


121 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:31:27.65 ID:Jzurjndv
市の間違えなんだから、延滞金もチャラにして全額計算しなおせ


122 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:31:28.15 ID:R8RuCwh+
法律でもこんなレアケース特別に対応しろや


123 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:31:30.36 ID:xoAz/m6l
買い取った不動産が気づいたのか


124 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:31:31.74 ID:odB2P1qt
家買い取って返してあげろよ


125 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:31:31.72 ID:Qchdxs/N
市長や現在の担当者としてはどうしようもないな。
当時の担当者が腹を切って死ぬべきである。
地獄の業火に投げ込むものだ。


126 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:31:32.38 ID:JcpXuiKJ
特例で返せ


127 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:31:33.48 ID:R68XVb4f
申し訳ない感より、困った感しか感じられないなこの市長


128 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:31:34.30 ID:qiE95an3
今日は市役所に苦情の電話がすごそう


129 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:31:35.91 ID:Yo6JBhHe
(´・ω・`)27年って、安達祐実が子役ナンバーワンから三流芸人と結婚して離婚してヌードになるくらいの年月だぞ


130 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:31:36.15 ID:b1bsqPSV
宮田佳代子オフィシャルブログ「ママレード・カフェ」(続き)

さてさて今日は唐橋ユミについての愚痴を聞いてもらえるかしら?長くなるかも知れないけど読み流してね。
前に話したよね、同じ事務所の唐橋ユミ〜メガネ自意識過剰非常識虚偽発言妄想馬鹿女。 サンデーやってて今結構売れてます。
フライデーで太股出していい気になってる36歳。まぁ36には見えないけど、別にうらやましくはない。
もともとはその唐橋に声がかかり、私はおまけで大学の仕事をはじめました。 と、このあたりまでは話したような…重なっていたらごめんね。
二人で始めたから、私も最初はエラク気を使って彼女をたてていたけど、どうやら何にもやってくれないの、彼女。
1年間30回分の授業内容を提出するときも、結局全部私がしたし、時間のかかる準備はすべて私。資料もすべて手作りで、
それをメールに添付して『これで出すけどいいですか』と、なぜか低姿勢にお伺いをたて、それに対して『いいと思います』みたいな偉そうなメールがかえって来る…の繰り返し。
で、結局忙しい彼女は週に2コマ、当時暇だった私は4コマ担当することになり4月をむかえました。授業内容を決めたといっても細かいとこまで1字1句決めているわけではないし、
どんなものを教材にするとかも、まとまってない状況だから、当然向こう


131 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:31:37.39 ID:ETsOm56O
現状回復で差し押さえで売られた家を買い戻せ
それが誠意ってもんだ(´・ω・`)


132 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:31:38.11 ID:MpDS7a5E
すげえな賠償する気なしかよ


133 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:31:38.16 ID:J0PZVY0Z
>>51
そもそも原因不明らしいから
調べれば続々と出てきそうだなw


134 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:31:39.96 ID:N7Y1OXQq
市長、自分がそんな目にあったらどう思うんだろうか?


135 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:31:40.05 ID:xKxLGcWI
理解なんてできるわけないだろ


136 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:31:43.77 ID:oBiWqILj
新座市は他にも犠牲者いるんじゃ?


137 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:31:45.38 ID:D3h0dtp3
飲酒運転で人轢き殺して、飲酒運転分の罰金だけ払うから許してみたいな


138 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:31:46.25 ID:GSwcQJqU
基地外新座


139 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:31:47.03 ID:1VcHmAOs
今は周囲の評価額も閲覧できるしちょっと調べれば良かったのに(´・ω・`)


140 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:31:48.14 ID:HWCoFBqr
20年以上ってことは市長も何人か変わってるんだから
関わってた市長から賠償してもらわないとな


141 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:31:48.42 ID:hKiTvFVF
市長の家やれよ


142 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:31:49.05 ID:EQTxz6gK
民事でなんとかならんのか
どう考えても240万で済む話じゃないだろ弁護士呼んでちゃんと聞けよ


143 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:31:49.44 ID:hKhyXXeu
まあ、税金は
わざと、わかりづらくしてあるんだし


144 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:31:49.98 ID:rLVG46o3
新座には絶対住まない


145 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:31:50.84 ID:QmR8rrR3
もとの家を返せ
賠償金も払え


146 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:31:51.43 ID:wOZu88R8
民間の金利下がってるのに、租税公課の延滞金利
萬田はんも逃げ出すウシジマ金利


147 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:31:51.76 ID:36D1Nf7a
へこへこ腰が低いだけで、馬鹿で傲慢

まさに市役所を代表する市長


148 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:31:52.30 ID:xuYorv0g
こういう時こそ共産党だろ

何シテンの????????????????????

遊んでんのか?共産党よ

創価でもええわ


全力で市長潰せや


149 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:31:53.90 ID:FdlFG+3V
まさかミスした職員にボーナスなんて出てないよな?


150 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:31:56.10 ID:G/kkVl8w
家を買い戻せよ
バカ公務員
死ねばいいのに
訴えてやればいいよ

担当者の名前をさらせよな


151 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:31:56.98 ID:qudvDZlh
>>84
俺もTBSに文句言ってくるわ


152 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:31:57.87 ID:nE5TWwDw
市民の人生狂わせて謝って済むと思ってるのかこの馬鹿共


153 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:32:00.61 ID:NgQoi/D5
延滞金とか800万もなってたのに
なんで返金が270万なの?


154 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:32:00.72 ID:j/bTM0NR
誠意ねえわこいつ


155 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:32:02.18 ID:3+lwg454
公務員とて信用できないな


156 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:32:02.08 ID:OJsG4hv7
払った分にも利息つけて返せよ


157 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:32:04.43 ID:l/ebERR1
業者が気付いたw


158 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:32:06.63 ID:8Ce/M76O
担当職員の処分まだー


159 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:32:06.98 ID:SSvPTQd9
市長は家を買ってあげて辞職しろ!


160 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:32:08.82 ID:L2nZfC39
ほんと国、行政ってヤクザと何ら変わりない
合法の取り立てやみたいなもんだよ
何するにも金金金
納税は義務なの分かるけどまずは自分たちの無駄を削ろうよ…


161 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:32:09.03 ID:qaM+b3of
これ気づいてた奴いたんじゃないの…
27年もおかしいわ


162 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:32:09.79 ID:JO4nFFUc
共産党員必死スギwwww


163 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:32:10.35 ID:M2B2vuCQ
役所破壊しろ
須田の役人は全員家を今すぐ売ってコジキになれ


164 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:32:10.63 ID:v2Yi9tQ8
こんなの市役所焼き討ちされても仕方ねえな許すわ


165 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:32:11.65 ID:ZpNw9KuW
国家賠償法もおかしい法律だなあ


166 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:32:12.27 ID:qiE95an3
民事で訴えても法律があるから無理なんじゃね?


167 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:32:12.15 ID:RfZ3ShZS
市長というより租税課だな


168 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:32:14.10 ID:QtUgfq7n
精神的苦痛付きで民事訴訟だねえ


169 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:32:14.43 ID:JuAaaTtB
>>61
新座が消滅するのは構わないが

威力と爆心地からの半径考えたら

俺の家も巻き込まれるだろふざけろ


170 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:32:15.40 ID:MXzaHFG2
民事の時効は加害側が開き直った場合の逃げだから
賠償する意志があれば払えるだろ


171 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:32:16.33 ID:/z/Kzd/k
俺も所得税の計算がおかしいとクレームつけたら
やっぱり間違いだったと行ってきて返金してもらったことあるぞ
まぁ1000円位だったが


172 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:32:17.21 ID:fPPH15WW
家を失って、帰ってきた金も半分以下
これはもう犯罪だろ。謝って済む問題じゃないだろ


173 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:32:17.26 ID:Gi16S1dC
過払い金返金代行のCMくるー


174 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:32:17.57 ID:ZcDPdHIN
家を手放した原因は税金の取り過ぎではないよね


175 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:32:17.72 ID:dXG8uk1b
他にもいっぱいいるんじゃねえの?


176 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:32:19.08 ID:XlNES2BQ
正味27年前の原因なんざ分からんやろな


177 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:32:19.14 ID:Xu9nhJGf
行政の犯罪じゃんww
冤罪での拘束と一緒で、別枠で賠償すべきだろ


178 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:32:19.46 ID:NS/QVauy
固定資産税って曖昧過ぎる。
去年より五万増えててびっくりしてる。
金額決めてるやつ氏んでほしい。てか呪ってる


179 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:32:23.42 ID:Ur+aRd/X
慰謝料だろうが賠償金だろうが全て血税です


180 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:32:24.68 ID:apg1iY9V
>>107
こんなこと身に起きたら俺でも共産党の議員でもなんでも頼るわ


181 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:32:25.90 ID:u7g32zRW
歴代の税務担当・責任者を洗い出して責任を取らせろよ。

..なんて事は1000年経とうとお役人〜公務員には適用されないわな。
せいぜい発覚した時の市長らに責任を取らせるだけで終わりか


182 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:32:26.59 ID:rTepNWuK
こんな市絶対住みたく無いわ
キングオブゴミ市だ


183 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:32:27.63 ID:S++2v4Z2
この市長って27年間市長やってたの?


184 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:32:31.23 ID:Si94Z3Av
市長はデカイ家に住んでるんだろうな〜


185 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:32:31.96 ID:TUx4v7LM
朝っぱらからマジむかついたわ


186 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:32:33.13 ID:MogkFAwW
追徴課税じゃねえのか?

タマ


187 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:32:35.02 ID:c88RjyuP
6
お詫びじゃないだろ 家を返せや


188 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:32:36.45 ID:M2B2vuCQ
須田市役所ボコろうぜ


189 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:32:37.23 ID:5MJ0VMrf
>>127
なんで俺が謝るんだよってしか思ってないよね


190 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:32:37.84 ID:kKKyfnTV
>>908
田舎とか関係ないやん
土地に対する固定資産税は安くても
高級な戸建や集合住宅は固定資産税が高止まりするぞ


原状回復してやれや糞行政


191 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:32:40.45 ID:xIWgrVeJ
市長は悪いのはオレじゃない、ってスタンスだな。

政治家に向いてないのか向いてるのか・・


192 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:32:42.19 ID:2sWzzQS7
お前まで調子に乗らなくていいよ


193 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:32:42.72 ID:Qchdxs/N
俺は固定資産税の額を確認してるけどな。


194 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:32:43.37 ID:qudvDZlh
玉川しね(´ー人ー`)


195 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:32:44.22 ID:UItepNmW
>>136
そうなんだよ
一人でもこういう事があったら
過去数十年にわたって全市民の税金を調べ直さないといけない

物凄い大きなミスで
普通か誰かのクビが飛ぶ


196 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:32:44.29 ID:N7Y1OXQq
ひどすぎるね。


197 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:32:46.19 ID:HxE9UHln
まじかよ
玉皮


198 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:32:46.93 ID:O3/deZg9
誠意見せたいならポケットマネーだよな
結局自分の懐は痛めたくない口だけの謝罪だろ
キレイ事言ってんじゃねえよハゲ


199 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:32:47.01 ID:tolFIc1c
家を売るほどむしられてるのに、なんで20年分の返還で240万なの?


200 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:32:48.53 ID:3+lwg454
公的な連中も疑ってかからないやばいなもう


201 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:32:48.43 ID:Aoq6whei
公務員はヤクザに騙されたり無能だなw
差し押さえのとき気付きそうだが


202 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:32:50.37 ID:aFK8yvY1
おまえら、工藤議員が共産党とわかると手のひら返すんだろ?


203 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:32:51.56 ID:bhdpbnmj
>>56
間違えちったぁ〜テヘペロってか


204 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:32:52.01 ID:zpNXn0t0
20年で270万なら、家を手放したこととは関係ないだろうな。


205 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:32:53.50 ID:Gi16S1dC
玉川には払わせろ


206 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:32:55.50 ID:X164tAFm
この市長を次も当選させるか落とすかどうかで市民の脳味噌の程度が分かるな


207 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:32:59.67 ID:NY/wD2NL
ドヤの玉川w


208 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:33:10.50 ID:632ZBQsF
>>175
絶対いるよな


209 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:33:10.61 ID:qaM+b3of
こんないい加減な仕事して給与アップなんだよな公務員


210 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:33:11.03 ID:1WSe6MN8
担当の公務員にも取材しろよ


211 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:33:15.76 ID:xoAz/m6l
家も返せよ


212 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:33:18.26 ID:7eXVcbZk
とりあえず間違えてみて払ってくれたらラッキーみたいな事やってんのか?(´・ω・`)


213 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:33:21.42 ID:36D1Nf7a
そういや、このへんて創価多そうだな

おまえら、出番だwwwwwwwwww

得意の無言電話攻撃だ!!


214 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:33:22.63 ID:oMTdNY2l
いやマジで市町村の役人て単純にバカが多いから


215 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:33:25.10 ID:PnmLBwIV
なんでこの時点で倍以上なんだよw


216 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:33:28.14 ID:BCghtx0S
延滞金高すぎだろ


217 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:33:28.87 ID:AbxffRGx
>>148
工藤とかいう市議は共産党だな


218 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:33:30.03 ID:xIWgrVeJ
請求来たら払いますよね。

それもおかしいだろw


219 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:33:31.04 ID:O+a+m8LN
黙って払えよハゲ、ケチくせーな
ケチだからハゲんのか、ハゲてるからケチなのか知らねーけど


220 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:33:31.86 ID:rLVG46o3
これ分かっててやってるだろ


221 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:33:37.11 ID:JuAaaTtB
 
 
 
 
新座市長 「謝罪するけど、騙し取った金は返さないよ!ざまあ!」
 
 
 


222 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:33:41.28 ID:N7Y1OXQq
責任もって家を買い戻してくださいよ、新座市は。


223 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:33:43.42 ID:anYzwp0S
担当者だれだよ個人賠償しろアホ


224 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:33:45.48 ID:GSwcQJqU
担当の年金削って返せ馬鹿新座市


225 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:33:47.54 ID:NgQoi/D5
>>170
そうそう
時効って開き直るやつへの強制力なだけで
27年分賠償する気があるなら、そこまで制限する法律じゃねーよなw


226 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:33:47.58 ID:3pCesMi/
これ一寸ちがうぞ・・


227 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:33:52.55 ID:V+VH7XK7
たしかに税額が間違っていたのはよくないことだが、
これが原因で家を失ったと言えるのかなあ?
年に7万予想外の出費があっただけだろう?


228 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:33:54.48 ID:Gi16S1dC
だけど誰もクビになりません
公務員うまー


229 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:33:55.20 ID:NS/QVauy
働いたら罰金→所得税
買ったら罰金→消費税
持ったら罰金→固定資産税
乗ったら罰金→自動車税
飲んだら罰金→酒税
吸ったら罰金→たばこ税
入ったら罰金→入浴税
継いだら罰金→相続税
貰ったら罰金→贈与税
生きてるだけで罰金→住民税
若いと罰金→年金
働かないと賞金→生活保護


230 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:33:56.70 ID:apg1iY9V
こないだ払った自動車税も怪しいな


231 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:33:59.34 ID:hKiTvFVF
他にもいるんじゃないの


232 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:34:02.12 ID:jcdTADev
いや、建物を建てたから安くなったんじゃないの


233 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:34:02.54 ID:Npy0bZDi
家を返すべきだろ

あと怠慢の歴代市長と職員から私財で弁償させるべき


234 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:34:05.84 ID:RfZ3ShZS
延滞金利14.6%!!!!


235 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:34:06.19 ID:XPyOXlih
バードも珠ちゃんも馬鹿なのか?


236 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:34:08.30 ID:Kqz9NBPR
年寄の身で一生懸命税金工面して払ってたのに不憫だな


237 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:34:08.81 ID:xoAz/m6l
裁判で訴えて損害賠償請求できるんじゃないのか?


238 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:34:09.57 ID:X09ekjjy
新座しね


239 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:34:11.15 ID:wLDUGoxu
それでも案外延滞まってくれるんだな


240 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:34:15.63 ID:xuYorv0g
市長「起きてしまったことですからwww」

市長「現行の法律では240万しか返せないですからwww」

市長には責任ないけど


ここまでガチグズは見たことが無い
もうちょっと言いようがあるだろ

仕事をしない共産党いい加減にしろ


241 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:34:17.05 ID:oBiWqILj
納税通知書はよーく見ないとな


242 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:34:17.24 ID:TUx4v7LM
ほぼ3倍ワロタw


243 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:34:18.24 ID:8Ce/M76O
延滞金すごいwww


244 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:34:21.09 ID:kKKyfnTV
>>175
公務員のいい加減さから察するに
これが特例とはとても思われへん


245 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:34:26.84 ID:eG1uzMOm
延滞金14.6%って
うしじま君かよ wwww


246 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:34:27.77 ID:M2B2vuCQ
他にもあるな

すでに死んだクズも含めて全新座市役所員は全財産没収しろ


247 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:34:28.65 ID:HxE9UHln
地元の小学校に貸してた個人所有の土地を取られたケースもあるよな

7年貸せば借りた側に所有権移るって法律悪用されて


248 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:34:29.50 ID:MpDS7a5E
>>139
役人が経理でこんなひどい間違い犯すとは善良な一般市民は思わんよ


249 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:34:29.83 ID:HDmVbKmH
60代に877万請求とか死ねとかいってるようなもんじゃん
精神疾患にもなってるだろ


250 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:34:30.43 ID:JhjhyhOQ
なんだマリオか


251 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:34:31.15 ID:92f6kVnL
てか返金できない7年分はどう考えてもなあ
自分たちのミスで儲けて終わりとかあり得んだろ


252 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:34:31.84 ID:ETsOm56O
>>195
そこはお役人様の世界ですから、誰も責任取らないんですよ(´・ω・`)


253 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:34:32.33 ID:0IPjSfyD
精神的苦痛は大きいな


254 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:34:32.22 ID:xTkPSFqx
奥さん、経理してたんなら気付けよ


255 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:34:32.55 ID:lmZ37wpw
年11万?家を手放した理由は別にあるんじゃないの?


256 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:34:34.49 ID:emzHYzrO
延滞金凄いな
サラ金も真っ青だわ
ローンも払いきったのにかわいそうにな


257 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:34:36.59 ID:BVx0yZ54
条例作って特例で7年分の救済と住宅の回復をしてやらないと可哀想だな


258 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:34:37.05 ID:i/ra795Y
裏金作るために過払いしてもらわないといけないのに、チェックされたら困るだろ


259 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:34:39.92 ID:X164tAFm
担当職員を懲戒免職くらいにはしとけよ
当時からの職員だけでなく今の職員も気付かなかった責任はあるからな


260 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:34:39.95 ID:0YUfYhWE
担当者逮捕して死刑にしろ


261 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:34:41.65 ID:qaM+b3of
なんとか取り返してあげたいね
可哀想すぎる
市を差し押さえしてしまえ


262 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:34:43.55 ID:hKhyXXeu
バブル時代は
そんなに儲かってたのかw


263 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:34:44.65 ID:NEPj8+2P
延滞金は全て返すべきだよな


264 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:34:46.97 ID:N7Y1OXQq
ほかにも犠牲者が・・・

いるよね、これ。


265 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:34:47.68 ID:V8ihFij/
噂の東京マガジンでも扱って署名集めよう


266 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:34:49.52 ID:QmR8rrR3
お前ら新座市にメールしようぜ
家を返せ、賠償金も払えって


267 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:34:50.59 ID:IukiTy1q
この新座の担当者の名前は?

これって市民が辞めさせられるんじゃないの?

なんたら法ってあるよね?


268 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:34:51.05 ID:uNbTaTG5
年利14.6ってすげえなw


269 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:34:52.73 ID:EQTxz6gK
ヤクザwww


270 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:34:53.51 ID:ttTp4UKx
払えるギリギリなら疑問に思わず払いつづけるだろうな
役所からだしって安心感でいくらでもボッタくれるわけだ


271 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:34:53.71 ID:3FtMeMYn
こういうトラブルは「噂の東京マガジン」でよく見かけるよね(´・_・`)


272 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:34:55.07 ID:W8TT+uoY
マリオが↓


273 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:34:56.47 ID:ZpNw9KuW
追い込みかけたのか
ひでえええええ


274 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:34:56.86 ID:TUx4v7LM
877万wwww
普通に終わるわwwww


275 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:34:59.00 ID:/KCSmndR
闇金かよ


276 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:35:00.61 ID:Gi16S1dC
ヤミ金wwwwwwwwwwwww


277 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:35:00.85 ID:CB9aTadn
>>160
税金が年貢米感覚だもんな、本音では
よーしこれだけ召し上げてやった、おまえら庶民のためになんか使うかバーカ
ってところじゃないのかな


278 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:35:01.10 ID:B8mlTAAs
これ何の罪にもならないなら
ヤりたい放題じゃん


279 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:35:02.36 ID:HxE9UHln
滞納金年率たけえ


280 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:35:03.62 ID:RfZ3ShZS
今サラ金でもこんな金利ないぞw


281 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:35:07.07 ID:NgQoi/D5
>>227
お前無職だろ
7万はでかいぞ?


282 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:35:07.19 ID:M2B2vuCQ
新座市に自治権はない


283 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:35:07.59 ID:qiE95an3
固定資産税と国保で年間どのぐらい取りすぎたんだ?


284 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:35:07.96 ID:2xoChnAo
たけーーー!


285 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:35:08.57 ID:N7Y1OXQq
うわー


286 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:35:08.95 ID:kKKyfnTV
法定金利ギリギリやん
どこの高利貸しやねんw


287 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:35:09.35 ID:NAs4QUqC
宅建持ってるけど、税法複雑過ぎ。
財務官僚の感覚で作らないでくれ。


288 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:35:09.65 ID:ltwJhWeA
マジで謝るだけなん?


289 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:35:10.94 ID:cNIj4iAK
逆に金利付けて返さなあかんで(´・ω・`)


290 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:35:11.02 ID:5MJ0VMrf
新座市民は自分のも調べたほうがいいな


291 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:35:11.18 ID:MXzaHFG2
法律で公務員は守られているから担当の職員は法的にはお咎め無し。
でも内部での処分は可能


292 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:35:13.11 ID:JuAaaTtB
>>240
共産党は仕事しないからな

やつらの仕事はさわぐところで終わり

後は勝手にやってろって感じ


293 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:35:15.80 ID:wjkrTZGi
全額戻らない意味がわからない


294 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:35:16.52 ID:OCI0F5Fe
萬田金融並みだな


295 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:35:16.60 ID:YpTZiTne
落札した不動産が気づいたのか


296 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:35:18.43 ID:Kqz9NBPR
これは国会で取り上げていいレベル


297 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:35:18.33 ID://6J8Z88
公務員クズだな・・
死ねよ・・


298 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:35:24.86 ID:leNO6Da7
当然この共産党市長は辞任するんだろうな?


299 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:35:26.72 ID:ZpNw9KuW
ヤクザですね


300 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:35:26.99 ID:anYzwp0S
損害賠償していいだろこれ


301 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:35:29.95 ID:L83BIIjR
240万じゃ足らんだろ


302 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:35:31.77 ID:M2B2vuCQ
金じゃなくて家を今すぐ返せコラア


303 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:35:31.72 ID:BVV0AQr4
>>183
27年前の市長と今の市長が誰かなんて何の関係もない
行政組織としてやってるんだから


304 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:35:33.64 ID:SSvPTQd9
11万揃えないと払えないんだろうからたまるわなー
年4万ならいけてたろな


305 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:35:35.82 ID:RCmXUedB
縁故採用バカ公務員のしわざだろ


306 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:35:36.22 ID:7eXVcbZk
家は戻らずかよ


307 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:35:37.00 ID:iw+OHDmr
延滞金高いわ
闇金か


308 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:35:37.78 ID:wLDUGoxu
市長「市長自ら謝罪にいって」
このへんがもうなんか気持ち悪くてしょうがない市長だわ


309 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:35:40.33 ID:0IPjSfyD
7年分は知りませんとかふざけるな


310 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:35:43.99 ID:0OIyLRws
延滞分はしっかり頂きますとか


311 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:35:45.23 ID:MogkFAwW
タマ

 『党首討論は海江田さんの勝ち(ドヤ』  はよ


312 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:35:45.57 ID:N7Y1OXQq
足りない


313 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:35:45.85 ID:X86A+6OG
完全にヤクザだわ9


314 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:35:46.21 ID:GYwkE5AV
延滞高すぎwww
本当に酷い話しだわ


315 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:35:46.29 ID:oMTdNY2l
不動産会社の知能>>>>>役人


316 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:35:47.79 ID:X164tAFm
ヤミ金も真っ青だろこれ


317 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:35:48.70 ID:emzHYzrO
不動産が気づくなんてほんと馬鹿かよ
給料どろぼうて言われても仕方ないだろ


318 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:35:48.99 ID:EQWmrYuB
聞けば聞くほどひどい


319 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:35:50.18 ID:pkJ3d041
新座市最低だな


320 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:35:51.47 ID:V+VH7XK7
手放したことで発覚したのか。
1年目になんで気づかなかったんだ?


321 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:35:53.09 ID:mRM9Z1he
>>296

もっと早く取り上げないといけないレベルだねw


322 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:35:53.47 ID:F0jyyO+Z
延滞金返してないのかよ


323 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:35:55.94 ID:D+vnJvuo
20年間しか返還できないって
法律はそうだろう。
でも市役所職員、市会議員、市長で金カンパして個人的に返還しろ。
単に多く徴収してましたじゃなく、家を没収するってとんでもないペナルティ与えたんだろうが。


324 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:35:55.97 ID:xIWgrVeJ
家が戻らないのは気の毒だな


325 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:35:56.59 ID:wj5IRW0g
は?なんだそれ・・・・・・


326 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:35:57.95 ID:P5MvLULl
謝罪だけとか正気か?


327 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:35:58.80 ID:hKhyXXeu
詐欺師の手口やんw


328 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:36:01.95 ID:XPyOXlih
とりあえず27年前に固定資産税を担当してた人を晒せよ


329 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:36:03.64 ID:36D1Nf7a
市長の家をやれよ


330 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:36:05.38 ID:anYzwp0S
家失ったから発覚したのかこれ


331 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:36:06.53 ID:1++YrzAM
返還金に14.6%かけろや!ヽ(`Д´)ノ


332 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:36:06.73 ID:N7Y1OXQq
詐欺詐欺詐欺


333 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:36:08.98 ID:3+lwg454
家もなくなってこれはひどい信じられんw


334 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:36:09.20 ID:xKxLGcWI
こんな酷い話ありえんだろ


335 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:36:10.81 ID:NgQoi/D5
7万くらいというけど、1回でも未納で延滞金が入ると
雪だるま式に増えるんだよ


336 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:36:11.11 ID:qaM+b3of
まじで公務員死ねよ


337 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:36:11.13 ID:GSwcQJqU
頭にきたから新座市に嫌がらせしたくなるな(´・ω・`)


338 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:36:11.61 ID:xuYorv0g
この件について新座市を徹底追及して潰すぐらいしないと

もう共産党は応援しない


339 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:36:12.34 ID:OJsG4hv7
カフカの世界のような不条理な人生


340 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:36:12.91 ID:DC7zS8jq
新座市が機密費使って家を買い戻すか
新しく用立てるかローン27年間代理弁済しろよ


341 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:36:16.37 ID:3FtMeMYn
まあ正規の金額だったら遅れずに全部納められてただろうね


342 :板橋上等兵 : 2014/06/12(木) 08:36:23.21 ID:1SGaH8Pi
市長は自分のクビを引き換えにこの夫婦に返済するべきだな


343 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:36:23.96 ID:HDmVbKmH
本来の額なら楽しい人生送ってたのは間違いないだろうな
金に押しつぶされて日常が苦痛だったと思う


344 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:36:25.17 ID:FMMDLWyk
ヤクザよりタチが悪いよこれ
ヤクザなら警察にとどけられるけど。。


345 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:36:26.71 ID:cNIj4iAK
とにかく家を返してやれよ(´・ω・`)


346 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:36:27.83 ID:oClqszIc
税金の知識無いと確認しようと思わないよな
酷過ぎる
担当者公表しろよ


347 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:36:28.23 ID:2XYq/ahv
元の家を返すのは無理だろうが
金は全部返せや


348 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:36:32.21 ID:odB2P1qt
ひどすぎ


349 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:36:33.88 ID:apg1iY9V
かつや!いつとの勢いでもっと歯切れよくしゃべれよ!


350 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:36:34.36 ID:Go7ruMuE
ひでえ


351 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:36:36.29 ID:M2B2vuCQ
新座市役所囲もうぜ
新座潰せ


352 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:36:38.60 ID:anYzwp0S
いやいやいやいやいやいやいやいやいやいや

自主的に返せアホ


353 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:36:38.72 ID:9ZCoQJjG
人様から金巻き上げるんだから、頭ハゲ上がるほどきっちり計算しとけよ


354 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:36:42.67 ID:0khH4NP5
仮にこの家に戻れたとしても近所の目もあって住み難いんじゃないかな
市は別の土地に新築で建ててやれ


355 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:36:42.96 ID:wj5IRW0g
裁判起こすべきだろ、これ


356 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:36:43.11 ID:R68XVb4f
盗人猛々しい


357 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:36:43.60 ID:MXzaHFG2
時効で逃げられる問題じゃねえな
共産でも自民でも市議がちゃんとサポートしてやらんと


358 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:36:44.22 ID:qaM+b3of
これ気づいたの不動産なんだよね


359 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:36:45.81 ID:oMTdNY2l
さーせんでした さーせん さーせん で終わりwwww


360 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:36:46.03 ID:qiE95an3
完済してたらまた家を担保に金借りれないのか?
それか親族から借りるとか


361 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:36:46.10 ID:2xoChnAo
>>320
気づいたのは家買い取った不動産屋


362 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:36:48.22 ID:36D1Nf7a
玉川、歯並び悪いな


363 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:36:49.07 ID:kAd5aM+0
テレ朝よくやってくれた
これはひどいよ


364 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:36:51.56 ID:X164tAFm
>>323
そいつら全員今年の冬のボーナス無しにして全額補填するくらいがちょうどいいな


365 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:36:53.81 ID:FdlFG+3V
公務員のさじ加減で、一個人破滅させるのなんてわけないって事ね


366 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:36:54.05 ID:hfpYJ8Pk
これ損害賠償とかできないの?


367 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:36:53.90 ID:GB9wa/R5
詐欺で訴えろよ


368 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:36:55.42 ID:qtwSFM3i
年取ってから金貰ってもな


369 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:36:56.98 ID:wOZu88R8
特例を設けて、韓国の発想ね


370 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:36:57.75 ID:hKhyXXeu
おまいら
新座市だけと思うなよw


371 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:36:58.77 ID:i/ra795Y
確実に負けるw


372 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:37:01.79 ID:KYYmB0tU
大人しすぎるのも問題だな


373 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:37:02.88 ID:SSvPTQd9
はよ裁判して勝て!!


374 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:37:04.85 ID:RfZ3ShZS
これはマスコミがサポートしてあげて欲しいな


375 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:37:05.25 ID:+WtTEd4D
新しい経済ヤクザじゃねーか


376 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:37:07.69 ID:lpR16Wpt
須田は地主でずっーと市長だからな、相当腐ってる


377 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:37:08.62 ID:R6xZEqrh
きまりってなんだよ、ほんときもちわりーわ、新座市
滅びろよ、クソ新座


378 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:37:08.78 ID:cpNOnjvW
>>298
自民・公明推薦なんだがこのクズ


379 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:37:09.09 ID:mRM9Z1he
行政訴訟はめんどくさいんだろうなw


380 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:37:13.86 ID:36D1Nf7a
行政でも同じだよ、玉川馬鹿か


381 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:37:14.33 ID:ZcDPdHIN
八代に聞いてこいよ


382 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:37:15.17 ID:NY/wD2NL
せやな玉川そこは正しいわ


383 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:37:16.11 ID:HDmVbKmH
かわいそう


384 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:37:16.85 ID:kKKyfnTV
チンピラよりひどいやり口やん


385 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:37:17.35 ID:vMgIu619
これ、良く見れば可哀想じゃないだろ。
未納分が10年以上あるじゃねーか。


386 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:37:18.37 ID:eG1uzMOm
普通に裁判 起こせるだろう


387 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:37:19.20 ID:nE5TWwDw
担当者調べられる猛者はいないのか?
マジで晒し上げてほしい


388 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:37:19.99 ID:RCmXUedB
役所自ら賠償しませんってことだな


389 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:37:21.89 ID:FqAUBX6j
担当者は自殺してでも金返せよな


390 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:37:22.14 ID:TUo3wXcA
酷いなー

酷いなー


391 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:37:24.26 ID:xTkPSFqx
こういう時こそ超法規的措置だろ


392 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:37:24.60 ID:wj69dy2N
またお得意の要してないのに要するにが出た


393 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:37:26.07 ID:qaM+b3of
行政だからなんなの
悪いことは悪いことだろ訴えろや


394 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:37:26.50 ID:OqFxfjeO
この夫婦は資産使い果たしたあとに
新座市で生保受けろよ


395 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:37:26.79 ID:u7g32zRW
何をやっても、ぬるい身内処罰や、市民の票でコロコロ変わる市長のせいに出来て
安全・安泰な待遇、地位のお役所職員。

毎度毎度の話ですね


396 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:37:27.81 ID:JO4nFFUc
宇都宮含めて共産党弁護団にお願いすればwww


397 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:37:29.91 ID:2xoChnAo
>>370
ほんと怖いわ


398 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:37:29.95 ID:ieR7Gsse
延滞金も返せよ
ていうか賠償金も払え
by新座市民


399 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:37:30.09 ID:xuYorv0g
延滞金が716万??????

そんなもん請求されたら家売っちゃうわー


400 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:37:30.55 ID:mqPSUiuz
>>322
払いすぎ分に延滞金と同じ利息つけて800万円支払うべきだろうね。


401 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:37:32.73 ID:swuOF7hG
賃貸のボロアパートwwwwwwwwwwwwwwwww


402 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:37:33.37 ID:9CReBJkM
人間のやる事ですから手違いが起こるのは仕方ない
その確認まで市にやらせたら膨大なコストが掛かってしまう
よって夫婦が悪い


403 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:37:38.04 ID:TUx4v7LM
アパートwwwww
お詫びに行くのかよそこにwwwww


404 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:37:38.44 ID:wj5IRW0g
思い出のつまった戸建てから、賃貸アパートに・・・・・・


405 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:37:39.25 ID:QmR8rrR3
賃貸?
家賃タダにするよな


406 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:37:40.12 ID:xoAz/m6l
新座市はヤクザ並みだな


407 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:37:40.67 ID:0YUfYhWE
職員全員銃殺になっても疑問感じないわこれ


408 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:37:44.46 ID:WVI/oyTB
じゃあ新座市公務員に訴えろよw


409 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:37:47.91 ID:iGtA2DXI
公務員くずすぎ


410 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:37:50.58 ID:V8ihFij/
公住に無償で住ませてやれよ


411 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:37:50.92 ID:R68XVb4f
新座市めっちゃ印象悪いわぁ〜


412 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:37:51.68 ID:36D1Nf7a
訴えることができないなんてあるか


ばかか、玉川www


413 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:37:52.59 ID:P5MvLULl
は?


414 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:37:54.66 ID:oMTdNY2l
せめて家買い戻せよ


415 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:37:54.71 ID:tifHYTjP
延滞金は全額返済されないのか


416 :板橋上等兵 : 2014/06/12(木) 08:37:55.86 ID:1SGaH8Pi
玉川いいぞ 久々に良いことを言った


417 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:37:57.79 ID:M2B2vuCQ
あるのかよw


418 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:38:02.82 ID:NgQoi/D5
>>323
いや、確か賠償するのに制約なんかないはずだよ
時効が関係するのは払わないといけない側が開き直っている場合でしょ

全額賠償する気があるものまで制約するもんじゃないぜ


419 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:38:03.87 ID:GSwcQJqU
新座市民に賠償金押し付けるんだろうな


420 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:38:04.45 ID:5MJ0VMrf
年間10件もあるのかよ


421 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:38:05.30 ID:0IPjSfyD
市長は糞だな


422 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:38:05.15 ID:N7Y1OXQq
ええええええええええええええええええええ

泥棒じゃん。


423 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:38:05.49 ID:biC7SP5Q
10件もあるんかよ


424 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:38:07.35 ID:2XYq/ahv
新座市って結構問題起こしてたよな
明らかにおかしな墓地計画にぽんぽん許可だしてたり


425 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:38:07.65 ID:RCmXUedB
逃げられるように公務員ルール作ったからだろ


426 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:38:07.65 ID:NY/wD2NL
年間十件あるってばさw


427 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:38:08.17 ID:3du8HP7A
>>292
妄想団だもんね
選挙で見栄えの良いことは言っても、細かいところはグッダグダ
大人になった厨二病、って例えればわかりやすい


428 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:38:09.14 ID:GYwkE5AV
ああああああああ
間違ったごめんなさいですまない


429 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:38:08.81 ID:V+VH7XK7
>>281
市民税・県民税の納税通知書が来たぜ。700300円……。
デカいけど今日払ってくるぜ。


430 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:38:09.65 ID:IukiTy1q
ひっでえええええええええええええええええ


431 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:38:09.78 ID:leNO6Da7
法外な固定資産税と延滞金請求されて家手放すほど追い詰めた精神的慰謝料支払えよ新座市は


432 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:38:08.85 ID:5lFeSCrb
10万ぐらいなら探してこないだろうって消費者金融から逃げてる奴思い出した…


433 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:38:10.65 ID:kKKyfnTV
>>370
まじそこやんな
どれだけ出てくるかわからんで


434 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:38:11.04 ID:3FtMeMYn
じゃあその家賃も士が払わないとおかしいだろ
一軒家のローンは支払い終わってるんだから


435 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:38:13.09 ID:HxE9UHln
須田市長って自公推薦の奴なんだな


436 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:38:13.27 ID:F+TawBNa
持ち家怖い
災害で壊れても保障ないし、税金はみっちり取られる


437 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:38:16.41 ID:mqPSUiuz
27年間も気づかなかったて事は適当に仕事してるからなんだろうな。


438 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:38:16.27 ID:HDmVbKmH
ってことは意図的じゃねーかwww
新座www


439 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:38:19.29 ID:H18sveyk
コネなんかで入った馬鹿しかいないしね。
ある程度の年齢の職員はさ。
国がこれだもん。
そりゃ沈むわw


440 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:38:19.72 ID:HDmVbKmH
国賠でも慰謝料取れるぞ


441 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:38:19.93 ID:ltwJhWeA
こういうときもっと騒ぎ立てろよマスコミ


442 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:38:22.01 ID:7Yvua77w
この国終わってるwwwwwwwwww


443 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:38:23.62 ID:hKhyXXeu
全部、役所の遊興費になるんだよw


444 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:38:24.22 ID:PnmLBwIV
ひでえなこれw


445 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:38:28.14 ID:8Ce/M76O
松山市は正直者だなwww


446 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:38:29.38 ID:pfqMY4ot
ええええ結構あることなの


447 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:38:29.76 ID:9ZCoQJjG
おいおい、ひどいな


448 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:38:32.45 ID:z59pdo0d
正規の金額でも払えなかった気がする


449 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:38:32.45 ID:D+vnJvuo
この夫婦の徴収された税金で新座市職員の給料払われてるんだよな。


450 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:38:32.83 ID:uNbTaTG5
>>403
公用車の高級車で乗り付けます


451 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:38:33.45 ID:Go7ruMuE
埋蔵金すなぁ


452 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:38:36.81 ID:anYzwp0S
松山市も死んどけアホ


453 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:38:37.69 ID:MogkFAwW
378

息吐くように www


454 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:38:39.25 ID:OJsG4hv7
誤った請求に対しての遅延金の利息は有効って時点でおかしいだろ


455 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:38:41.92 ID:N7Y1OXQq
窃盗市

とったもん勝ち


456 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:38:44.17 ID:V8ihFij/
マスコミが珍しくいい仕事してる


457 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:38:44.93 ID:3+lwg454
わざとだなw


458 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:38:47.15 ID:5+XmNIPw
払うの少なかったら追徴+加算税とかあるんだから
逆もあるべき


459 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:38:48.34 ID:EQTxz6gK
取りすぎのほうが多いってわざとだろ
取りすぎた分職員がポケットにいれたりしてないか


460 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:38:50.49 ID:NY/wD2NL
なんてづさん。


461 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:38:54.14 ID:Kqz9NBPR
長年専門の職員が気付かずに
民間の不動産業者が売り出しですぐ気が付いたってどういうこと


462 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:38:55.18 ID:u7g32zRW
市から賠償とか言っても、
市のお金は、市民の払った税金ですけど。

関わった歴代の役所職員にビタ一文負担させる事はないのね


463 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:38:57.06 ID:wj5IRW0g
担当してた役人が処分されてるのかも気になる


464 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:38:58.12 ID:PnmLBwIV
ショバ代高すぎ(´・ω・`)


465 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:39:01.59 ID:Z4/d4/Oz
ということは安くなっちゃってる例も沢山あるんだな


466 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:39:03.31 ID:iw+OHDmr
解雇無いから緊張感がない


467 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:39:05.41 ID:wjkrTZGi
これで税金足りてない増税しますなんだから笑っちゃうよな


468 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:39:06.03 ID:qiE95an3
>>429
稼いでるね


469 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:39:06.88 ID:9XJ5CuUL
20年以上は返せないのか
酷いな


470 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:39:06.94 ID:mRM9Z1he
>>406

たしかあそこらへん墓地の土地問題でもめてるらしいんだよw


471 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:39:11.44 ID:1Uq7SYHS
市役所職員の賞与返上させろよ


472 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:39:13.28 ID:tngg8t8o
この人達自殺しなくて良かったが、返済くらいじゃ足りねえな


473 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:39:16.00 ID:8SkWvzpx
間違えても賠償する責任がないからミスを繰り返すんだよ。民間と違って信用失って潰れるようなこともないし。
法的ペナルティ大きくしろっての。


474 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:39:17.00 ID:INrElr0A
国は正しいんだよ、嫌ならでてけ


475 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:39:23.35 ID:RCmXUedB
公務員の責任はアルバイト程度です


476 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:39:27.58 ID:xIWgrVeJ
固定資産どころか流動資産すら所有してないお前らには関係ないけどな


477 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:39:27.96 ID:TUo3wXcA
こういうことが還付金詐欺が起きる


478 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:39:36.35 ID:4AFXUX+d
松尾はなに言ってるの?


479 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:39:36.58 ID:5MJ0VMrf
ミスった職員はなんの処分も受けてないだろうなw


480 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:39:36.84 ID:HDmVbKmH
>>448
心労の部分で働く気力もだいぶ違うと思うぞ
ご老体あしな


481 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:39:37.01 ID:GSwcQJqU
27年前の担当者から責任とらせろ


482 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:39:37.32 ID:h/FDNqtR
請求するだけの立場は簡単に腐敗するな。NHKしかり


483 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:39:42.68 ID:V+VH7XK7
>>361
うん。その不動産屋は買い取って1年目で気づいたんだろう?
元の持ち主はなんで新築購入した1年目に気づかなかったんだ?ってこと。


484 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:39:45.31 ID:RfZ3ShZS
これ誰も責任取らないのか。さすが公務員www


485 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:39:46.94 ID:MpDS7a5E
結局税金払いすぎないのは節税のために税理士雇える金持ちだけなのか…orz


486 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:39:52.35 ID:3FtMeMYn
今日は市役所は大忙しだなw


487 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:40:01.49 ID:M2B2vuCQ
税仕組みを作ったのが東大とかのバカだから
式がきたねえんだよな


488 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:40:02.27 ID:FdlFG+3V
>>475
アルバイト以下じゃない?
首飛ぶことはまずないし


489 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:40:03.19 ID:i/ra795Y
公教育の中で徹底して、税について教えないようにしてきたツケだなw


490 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:40:04.69 ID:R68XVb4f
その資産課税課がいい加減な仕事してたらアウトやんw


491 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:40:05.90 ID:Qchdxs/N
疑ってかかれよ。
誤差が1割2割だとわからんけど、
2倍とかになってればわかるだろ。


492 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:40:07.69 ID:GYwkE5AV
被害者さん担当者に損害賠償請求しましょう
許せない・・・


493 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:40:08.19 ID:4AFXUX+d
>>474
小作人の方ですが?


494 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:40:08.59 ID:HxE9UHln
となりも同じ率取られてる可能性アルだろ


495 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:40:11.23 ID:wJYTLK6z
この担当部署、担当者が個人的に補償しろや


496 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:40:11.78 ID:XPyOXlih
新座市民沸きすぎだろwww


497 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:40:15.49 ID:NgQoi/D5
>>483
まがりなりにも不動産屋はその道のプロ
購入者はプロじゃない


498 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:40:16.22 ID:8troN1ep
オハヨー(´・ω・`)
何この早さw


499 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:40:17.34 ID:thtAUVF9
んなこと聞けるかよw


500 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:40:18.45 ID:qudvDZlh
不当利得金の返還請求の時効はその事実を知った時から10年じゃね?


501 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:40:21.07 ID:OJsG4hv7
訊けないよなあ


502 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:40:21.62 ID:leNO6Da7
新座市民は電話で問い合わせたら?
余分に搾取されてるかもよ〜


503 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:40:22.83 ID:F+TawBNa
問い合わせ殺到で仕事にならないんじゃないか
当時の担当者特定してちゃんと責任取れよ


504 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:40:22.90 ID:xKxLGcWI
単純計算しても27年間で払い過ぎた分は200万円以上
従って未納分の160万円は発生せず、その延滞金の800万円もとうぜん無かったはず


505 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:40:23.25 ID:odB2P1qt
まずは20年前請求出来ないとか撤廃しろよ


506 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:40:33.49 ID:3du8HP7A
>>475
アルバイトより軽いよ
バイトは重大なミスしたら間違いなくクビだし
まあ、すべての公務員がそうだとは言わないが


507 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:40:38.25 ID:ZpNw9KuW
これじゃ分からん


508 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:40:39.76 ID:5lFeSCrb
だけど役所に言われたら疑わないだろ普通


509 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:40:40.16 ID:MXzaHFG2
固定資産税ってのも結構いい加減で、嫁実家は市道に使われている負担分にも課税されている。
今度道路拡張があるけど、その時正式にタダで市に接収される。
せめて拡張事業決定後の納税分くらい払えよ、と少々不満。


510 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:40:43.18 ID:NPhH7y/5
税理士の写真
きれいなジャイアンかよ・・・


511 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:40:44.96 ID:PnmLBwIV
今日は全国の市町村の税務課は大忙しだなw


512 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:40:45.35 ID:Go7ruMuE
聞かれても答えねーよw


513 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:40:47.11 ID:36D1Nf7a
不法行為による損害賠償は5年が時効

除籍期間は20年

不当利得返還請求は10年が時効

だから間違って取られた家の価格を損害額とすると

まだ時効は成立していない


514 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:40:49.59 ID:qp+25WZY
>>498
さっきまで珠ちゃんが脱いでたからね(´・ω・`)


515 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:40:50.16 ID:ZcDPdHIN
自分でも確認できるように計算方法の見直しが必要だな


516 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:40:53.00 ID:F0jyyO+Z
>>474
国?


517 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:40:53.58 ID:EQTxz6gK
払いすぎた分の利息つけて返せ


518 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:40:54.14 ID:xTkPSFqx
27年前の担当職員はもう退職金貰って年金暮らしだろ


519 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:40:55.51 ID:NY/wD2NL
>>476
ブルーシート使用量徴集されてるかもしれんやんか


520 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:40:56.11 ID:1VcHmAOs
還付金詐欺師がアップを始めたな(´・ω・`)


521 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:40:57.39 ID:Hz3zKnKc
よかった東松山市で


522 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:40:58.50 ID:V+VH7XK7
>>468
今年だけ多いんだ。
去年、株取引の優遇税制が終了しただろ?
あれで、長く持ってた株を去年売却したから。


523 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:41:01.81 ID:hfpYJ8Pk
>>462
市長と税金関係の職員の給料削って賠償すればいいじゃん


524 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:41:03.05 ID:HDmVbKmH
>>498
イスラム・チョン・ヤクザのコンボだからしょうがない


525 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:41:07.23 ID:RCmXUedB
公務員の高給払うためにわざとやってるな


526 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:41:07.39 ID:apg1iY9V
自分らで複雑怪奇な手続きにしておいて
自分らもミスってんのかよ、世話ないな


527 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:41:15.61 ID:9CReBJkM
ま、高い代償だったけどいい人生勉強になったじゃないか
今度家を建てる時気をつければいい


528 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:41:26.01 ID:6XYN9iqL
新座市民は市役所に抗議の電話しまくれよ
たまに間違えてフジにも電話しろ


529 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:41:31.95 ID:SZNhzMuq
税金のことなんて他人となんかするかよ


530 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:41:32.75 ID:mqPSUiuz
>>461
役所の職員は能無ししか居ない。
コネ職員がほとんど何だよ。


531 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:41:36.95 ID:L2nZfC39
少ない額払ってたら差額は払うべきだろ


532 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:41:41.40 ID:IukiTy1q
>>521
いやいや、名前が出たのが松山市だけだからwww
93.2%に入ってるんじゃね?www


533 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:41:42.31 ID:leNO6Da7
>>481
もうガッポリ退職金もらって優雅に年金暮らしかもね


534 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:41:56.79 ID:Z4/d4/Oz
ぜんぜん違う話を始めるバカ


535 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:41:56.87 ID:NY/wD2NL
脱税のすすめw


536 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:41:58.35 ID:s3JSeId5
>>527
年齢的にはもう厳しいだろ


537 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:41:58.48 ID:RfZ3ShZS
めんどくせーだろ


538 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:42:01.25 ID:20FBVMki
国民年金何回も送ってくるもんで、10万以上過払いしてるんだが
他の公共料金と違って他月に充当しないんだよな。

次々に仕事が降ってくるんで、いつか請求しようと請求書類持ってるんだが、5年の時効を過ぎた
だめもとで請求しようと思ってるんだが


539 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:42:01.40 ID:HxE9UHln
いやいや
明細書みろよ


540 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:42:03.06 ID:vMgIu619
買うときに概算で計算しなかったのか?


541 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:42:05.94 ID:BmAUaIyN
アホの玉川


542 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:42:06.15 ID:2DGLLPvG
それは個人がやること
ほとんどの人は面倒だからやらないだけ


543 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:42:06.47 ID:FMMDLWyk
ヤクザより行政のほうがよほど怖い(´・ω・`)自営業やってた亡父がよく言ってた


544 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:42:09.50 ID:qudvDZlh
玉川しねよ


545 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:42:12.30 ID:MogkFAwW
タマ

テレ朝 脱税してたよな?


546 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:42:12.96 ID:eG1uzMOm
USはみんな自分でやるよね


547 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:42:16.30 ID:MXzaHFG2
納税といえば、領収書の収入印紙は4月から5万円以上の取引に貼ればいいことになったのお前ら知ってるか?


548 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:42:17.07 ID:fbzr7fcK
みんなおまえみたいに暇じゃねえよ


549 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:42:21.22 ID:PxDCFuQp
日本人は年貢感覚ですから


550 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:42:21.80 ID:T5q6CXhn
めんどくせーわ


551 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:42:22.93 ID:jaZ6AWnR
>>1おつ

正直だが周りに相談しなかったんだな

KYに凍るスタジオ


552 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:42:24.30 ID:wjkrTZGi
役所なんてコネ入社の馬鹿しかいないからな


553 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:42:27.30 ID:oClqszIc
>535
脱税と節税は違うだろ


554 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:42:32.25 ID:Go7ruMuE
いや役所仕事しろよ


555 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:42:32.61 ID:UItepNmW
>>466
幕末は天誅があったから
国政に携わってる連中にみんな緊張感があって、夜道を歩かなかったらしい
下手をうったらヤられるっていう緊張感
そこまではあり得ないけど、せめて公務員もクビに出来る制度が欲しい


556 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:42:35.28 ID:hKhyXXeu
おまえが吠えても無意味だよ玉川


557 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:42:37.98 ID:9CReBJkM
全部人任せは良くないよ


558 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:42:38.21 ID:Za7dJcv9
パチンコ業界とどっぷりのマスコミが言っても嘘にしか聞こえないな


559 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:42:40.60 ID:RgTL7N+E
おれにいわれれば、払う方も払う方だとおもうけどな
納税者意識をちゃんともたないと


560 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:42:44.21 ID:2xoChnAo
そーでもないみたいだなw


561 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:42:46.50 ID:IukiTy1q
玉川 去勢されてるから 川になります


562 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:42:49.70 ID:LBnqtPsL
簡単
エクセルでも簡単に計算出来る
役人は糞


563 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:42:50.83 ID:3FtMeMYn
会社の事務員が間違えるからサラリーマンも安心できないよね


564 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:42:50.89 ID:OJsG4hv7
羽鳥違わねーな?w


565 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:42:53.61 ID:oMTdNY2l
なんかお笑い大蔵官僚みたいなこといってんな玉


566 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:42:59.47 ID:8Ce/M76O
おいくら収めてくれてるのかなw


567 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:43:00.37 ID:EQTxz6gK
お前らも年金の支払額とかちゃんとチェックしてたほうがいいですよ
俺会社変わったら変わる前に払ってた分ざっくり消えてたから
修正したけど驚いた


568 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:43:01.27 ID:V+VH7XK7
>>497
買うときに調べたけどなあ、税額。
特に優遇税制がある場合は買う前に確認するのが普通だと思うのだが。
買う前に確認した額と違ってたら気づくんじゃね?


569 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:43:04.03 ID:apg1iY9V
しょっちゅう変わる税をいちいちチェックして
計算してられるかよ、アホか。
んなの税理士いらねーよ


570 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:43:04.95 ID:e+Db+uXm
だから〜分かりにくくしてんじゃないのかぁ・・・?


571 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:43:05.90 ID:Gi16S1dC
羽鳥は税理士におまかせです


572 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:43:06.00 ID:u7g32zRW
羽鳥、赤江に振って逃げるなよ


573 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:43:06.51 ID:6tO0O0bC
納税意識低すぎな人多いよ。
無料相やっててもとんでも納税者が多い。


574 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:43:06.74 ID:0dKA5s3a
こんな国ほかにない!とかちゃんと調べて言ってんの?
玉皮のコメントは裏付けがなさすぎるw


575 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:43:06.57 ID:HxE9UHln
珠ちゃんってフリーになったの


576 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:43:09.71 ID:NY/wD2NL
いやいや一千万越えた頃から


577 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:43:12.57 ID:O+a+m8LN
サラリーマンが全員そんなことやりだしたら国がたちいかなくなるわ
特にお前は人より多くもらってんだから多く払う努力をしろやハゲ


578 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:43:14.97 ID:anYzwp0S
税金払うのばからしいな


579 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:43:17.52 ID:Kqz9NBPR
会社員同士で税金いくらだったとかの話しないわなあ


580 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:43:21.29 ID://6J8Z88
会計士まかせだろ・・w
ポカーンと羽鳥・・w


581 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:43:22.82 ID:fbzr7fcK
日本人は去勢されてる!
革命しろ!!と言いたいのか


582 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:43:22.83 ID:MogkFAwW
テレ朝 脱税で
追徴課税食らってじゃねえかww  タマ


583 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:43:23.00 ID:ttTp4UKx
小難しくして調べる気なくせば田舎のジジババなんていくらでも取り放題だな


584 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:43:26.47 ID:uq5GIgbN
羽鳥は事務所に任せっきりっぽい


585 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:43:27.46 ID:N7Y1OXQq
>>567
なにそれひどい


586 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:43:34.87 ID:jaZ6AWnR
こまっちゃん愛想ないな


587 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:43:35.20 ID:QnimWMsQ
玉川が喋ると説得力失うな


588 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:43:36.65 ID:SZNhzMuq
また埼玉かよ


589 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:43:38.62 ID:u/74A0em
今の羽鳥「こんなに稼いだのか」


590 :板橋上等兵 : 2014/06/12(木) 08:43:43.17 ID:1SGaH8Pi
また埼玉か


591 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:43:44.14 ID:D3h0dtp3
俺も、ことし売上1000万超えて、消費税おさめたけど、おさめるのは再来年からと知って
4月に返還の申請したのが今週戻ってきた。

申請してなかったら、もどらなかったのかな?


592 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:43:44.38 ID:STleMFOC
小道具無し



可愛い声


593 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:43:45.93 ID:RCmXUedB
不良公務員世界一だな


594 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:43:46.34 ID:msvLU5FK
いいかげんな報道で平均年収1500万のマスゴミが笑いながら
          ↓


595 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:43:47.41 ID:e+Db+uXm
正に”火の車“だなぁ・・・。


596 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:43:48.06 ID:8Ce/M76O
なんでクレーン上げたまま走ったんだ・・・


597 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:43:48.00 ID:9FQxHVA1
炎上すんのかよ


598 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:43:50.14 ID:cNIj4iAK
かわいい声(´・ω・`)


599 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:43:50.26 ID:bhdpbnmj
また東上線かよ


600 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:43:50.64 ID:3FtMeMYn
女子高生かな?(´・_・`)


601 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:43:51.08 ID:HxE9UHln
幼い声


602 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:43:51.35 ID:TUo3wXcA
すげー燃えてるw


603 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:43:52.56 ID:3+lwg454
賠償金すげえぞこれw


604 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:43:53.21 ID:cvMXB2bc
バリバリバリバリ


605 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:43:53.71 ID:Qchdxs/N
子供の声みたい


606 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:43:54.61 ID:XPyOXlih
かわいい


607 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:43:54.60 ID:m+yaJJLL
可愛い声だな


608 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:43:56.27 ID:wMN20IBE
差額も延滞金の利率で返還しなきゃいかんだろ
20年前7万円過払いならそれだけで105万円


609 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:43:56.10 ID:HDmVbKmH
また埼玉かよww


610 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:43:59.33 ID:dXG8uk1b
JCかよ


611 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:43:59.27 ID:NY/wD2NL
で、党首討論は?


612 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:44:03.64 ID:uq5GIgbN
>>575
TBSでラジオやってるよ


613 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:44:06.33 ID:L2nZfC39
アーム上げたまま発進したんだろ


614 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:44:07.93 ID:lkk6+ejr
火が?燃えてる??


615 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:44:12.87 ID:20FBVMki
新座は電車は止まるし、多重課税されるし散々だな


616 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:44:13.18 ID:z59pdo0d
今回は自営だから源泉じゃないけどね


617 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:44:13.29 ID:IukiTy1q
ワザとだろwww


618 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:44:15.17 ID:V+VH7XK7
そういえば「仲買人」の訂正謝罪ってあった?


619 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:44:16.80 ID:EJa9IyoE
           f\ ̄`゙'''ー--、_         (~)
    °      f\  。   `゙ー-、    γ´⌒`ヽ
             f\            {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 。        ゚    f\      °  ( ´・ω・)
;;,,                f\        (:::::::::::::)
 ;;;,,    °          f\      (ノノ
  ;;;,,        。        f\   彡
   ;;;            _  _ 彡  バリバリ
    ';;;,,    ゚       \\ \\
 。   ;;;,,            \\ \\
      ;;;     ;゚〃//〃。〃\\ \\
       ';;;;;,,,,  。,, イ⌒ヾ〃。,;°\つ \つ


620 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:44:17.15 ID:u7g32zRW
>>575
とっくの昔に


621 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:44:17.31 ID:Go7ruMuE
うへー


622 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:44:17.43 ID:S++2v4Z2
タイヤゴムなのに通電するの?


623 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:44:20.70 ID:hKhyXXeu
アホが
死ね


624 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:44:22.06 ID:3pCesMi/
定期的にあるよね


625 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:44:23.60 ID:R68XVb4f
不注意にもほどがある


626 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:44:28.10 ID:GRIvNCVk
>>583
国の借金をそれで返せばいいのにな


627 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ : 2014/06/12(木) 08:44:33.65 ID:rjUREV/w
                                        / ̄ ̄ヽ
           \            /⌒⌒ヽ         /      \
            \   ・  | \ (   人  )       /        ヽ
              \   /     ゝ    ヽ \   /          |
               \        |;;    |   \/    |       |
                 \     l  |;;  ;;;  |\__/      |      |
                  \ ̄  ―|;;  ;;;  |-/        |      |
                   \   |;;  ;;;  |/         |     |
                    \  |;;   | |/          |     |
                      | |;   ;; ;;|          /|    |
                         ;;            /  |


628 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:44:33.92 ID:3FtMeMYn
頭部炎上線(´・_・`)


629 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:44:36.17 ID:uNbTaTG5
クレーン畳まないでも動くのか


630 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:44:36.80 ID:OJsG4hv7
これは請求来そうだな


631 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:44:37.86 ID:9CReBJkM
ゴムタイヤ履いてるのに何で電気が流れるんや


632 :板橋上等兵 : 2014/06/12(木) 08:44:38.57 ID:1SGaH8Pi
>>611
石原発言の為スルーします


633 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:44:38.58 ID:HWCoFBqr
UNICか
たまに上げたままの見かけるよな


634 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:44:40.15 ID:RgTL7N+E
4時間半運休
ほひゃーーーーーー
損害賠償請求すごいでえ、億単位や


635 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:44:41.74 ID:dg/73XIk
また 埼 玉 か


636 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:44:42.88 ID:e+Db+uXm
そもそも資格持ってるのかぁ? 運転手・・・。


637 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:44:48.12 ID:5MJ0VMrf
>>567
さすがクズ職員だらけの年金機構だなw


638 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:44:51.40 ID:8a/j0ZAP
電車が止まってるって言ってたのはこれか


639 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:44:52.72 ID:9ZCoQJjG
まあ逃げるか


640 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:44:52.99 ID:20FBVMki
なんで池袋北口wwゲオの立地かよ


641 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:44:54.50 ID:DC7zS8jq
>>481
おそらくそいつの子息が市役所にいるだろうからな


642 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:44:55.79 ID:NY/wD2NL
逃げんなや。


643 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:45:04.13 ID:lkk6+ejr
逃げるなバカ


644 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:45:10.99 ID:sRjVxOR0
>>622
電圧が高いとゴムとか関係ないよ
雷が落ちたとき抜けてくれるのもそういう事


645 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:45:11.60 ID:YpTZiTne
運転手は無事だったんだね


646 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:45:15.07 ID:8Ce/M76O
助かって本当に良かったのかな・・・


647 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:45:14.92 ID:eG1uzMOm
なんか昔
データセンターの回線切っちゃったことも有ったな
品川かどこかの運河で 台船&クレーンで


648 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:45:17.88 ID:u7g32zRW
完全にテロ


649 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:45:18.14 ID:vMgIu619
>>591
当たり前だろ。
納めちゃいけないんじゃなくて、納めなくていいって話なんだから。


650 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:45:18.61 ID:hKhyXXeu
運ちゃん、破産だなw


651 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:45:19.03 ID:jaZ6AWnR
良かったな


652 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:45:21.09 ID:1VcHmAOs
東上線って結構トラブるのね(´・ω・`)


653 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:45:23.01 ID:Kqz9NBPR
こういうの上げっぱなしで走行すると警告とかならないのか

あんのか


654 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:45:25.17 ID:Hz3zKnKc
行けブックローからおがわま痴漢で


655 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:45:26.08 ID:bhdpbnmj
>>613
乗る前に確認しなかったんかね


656 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:45:33.24 ID:X09ekjjy
埼玉の日常


657 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:45:33.29 ID:ZYZqgl29
幾ら請求されるんだろう('A`)


658 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:45:34.72 ID:RgTL7N+E
しんだほうがいいんじゃないか?
請求は億単位になるで。
どのみち線路に飛び込んでしぬしかないな


659 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:45:42.23 ID:9ZCoQJjG
これは賠償責任発生しますわ


660 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:45:42.59 ID:ttTp4UKx
クレーン畳まないと動けないとか安全機能ないの


661 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:45:48.02 ID:uq5GIgbN
キッチュの肩書きってなんなの?


662 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:45:48.61 ID:3+lwg454
>>622
架線の上下2本に接触したんじゃないの


663 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:45:53.57 ID:z59pdo0d
バイクのサイドスタンドしまう忘れるたようなもの?


664 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:45:55.48 ID:QO81bs5I
まーたお役所か


665 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:45:58.08 ID:4AFXUX+d
松尾って相当バカだな


666 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:45:58.11 ID:EQTxz6gK
不注意の事故多すぎだ

市役所どんだけクズなんだよ


667 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:45:58.40 ID:lAkV3iSA
うるせーキッチュのくせに


668 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:45:59.16 ID:HDmVbKmH
また公務員ww


669 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:46:03.16 ID:NgQoi/D5
>>568
ネットも使えて手軽に情報集められる今と
27年前との違いもわからない馬鹿


670 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:46:04.92 ID:Jzurjndv
乗るとき分かるだろ、わざと上げてたとしか


671 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:46:04.89 ID:D3h0dtp3
「指先確認しろ?」

「まじめか!」

とか言ってそう


672 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:46:05.26 ID:IukiTy1q
まーた兵庫かよ


673 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:46:05.34 ID:3FtMeMYn
兵庫ならアタリマエ〜


674 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:46:05.70 ID:xTkPSFqx
また役所か


675 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:46:08.92 ID:pfqMY4ot
公務員ぬるすぎ


676 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:46:11.26 ID:RgTL7N+E
>>647
東証がとまって株取引もできなくなったやつか


677 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:46:11.65 ID:L2nZfC39
>>591
個人事業主でも3年間は消費税かからないとかあるの?


678 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:46:13.00 ID:HxE9UHln
まさにお役所仕事


679 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:46:17.26 ID:V+VH7XK7
全く心がない役人w


680 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:46:18.35 ID:b7QL2/Fj
DV夫「今からあいつを〜殴りに行こうか〜」


681 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:46:18.49 ID:P5MvLULl
まーた公務員だよ


682 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:46:19.76 ID:0iiF7D42
人ごとみたいだな


683 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:46:20.13 ID:cNIj4iAK
DV夫に情報渡すのも定期的にあるな(´・ω・`)


684 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:46:20.54 ID:uNbTaTG5
閲覧制限って意味ないのな


685 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:46:21.23 ID:jQm3airg
元気な70代だな


686 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:46:21.16 ID:STleMFOC
あってはならないミスって
まるであってもいいミスがあるかのような言い方だな


687 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:46:21.52 ID:FMMDLWyk
本気で謝ってないよねこのおっさん


688 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:46:22.27 ID:g3ATMNkL
謝るのはタダだからな


689 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:46:23.49 ID:0khH4NP5
つくづくクズな公務員


690 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:46:24.09 ID:Go7ruMuE
やっぱお役所って楽だなぁ


691 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:46:27.44 ID:R68XVb4f
公務員しっかりしろw


692 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:46:29.76 ID:+WtTEd4D
また役所か
ほんと適当な仕事してんだな


693 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:46:30.03 ID:ttTp4UKx
またバカのお役所仕事か


694 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:46:33.71 ID:8SkWvzpx
羽鳥の顔の色が変だな。白っぽすぎ。


695 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:46:33.92 ID:2xoChnAo
姫路か


696 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:46:35.28 ID:0IPjSfyD
おい!公務員寝とんのか


697 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:46:35.55 ID:MogkFAwW
党首討論

タマ電波 はよ


698 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:46:38.91 ID:9ZCoQJjG
また公務員下げか


699 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:46:41.14 ID:hKhyXXeu
どいつもこいつも
謝って済むなら、警察いらねーんだよヽ(`Д´)ノ


700 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:46:42.66 ID:tngg8t8o
オープン至上主義の弊害だな


701 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:46:42.73 ID:F+TawBNa
>>660
あるけど、切ってればそこまで
トラックの荷台もそう、事故る奴はみんなブザー切ってる


702 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:46:43.39 ID:kKKyfnTV
緊張感もてや公務員ども


703 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:46:44.84 ID:lkk6+ejr
行政のミス多すぎだ!やる気あんのかカス


704 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:46:45.71 ID:20FBVMki
姫路のイントネーションがおかしいだろ 関西人
十和田にイントネーションは無い 東北人


705 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:46:48.57 ID:wjkrTZGi
何その少しも悪いと思ってない謝り方…殺人事件に発展したらどうすんの?


706 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:46:49.57 ID:L2nZfC39
>>655
完全に素人のやることだよな
それかよっぽどの間抜け


707 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:46:49.85 ID:odB2P1qt
しかし


708 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:46:50.75 ID:jaZ6AWnR
>>591
消費税は預かってた?


709 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:46:50.82 ID:e+Db+uXm
DV DVってちがう男の子供でも身ごもったんじゃ〜ないのかいぃ?


710 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:46:51.48 ID:OJsG4hv7
やったバカの目潰しておけよ


711 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:46:52.05 ID:HWCoFBqr
役所って楽だよね
謝罪だけですむんだから
一般ならクビだよ


712 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:46:54.64 ID:GSwcQJqU
いいかげんな役人が多いな


713 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:46:58.61 ID:npQGtSbo
本気で謝ってないよな公務員


714 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:46:58.93 ID:lmZ37wpw
なんで住民票を他人が見れるの?制限関係なく見れなくすればいいじゃん


715 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:46:59.08 ID:DC7zS8jq
やっちまいましたサーセン(テヘペロ)その2か


716 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:46:59.58 ID:S++2v4Z2
>>644
雷がなったときは車に逃げ込むと安全って聞いたけどあんまり意味ないのか・・


717 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:47:03.17 ID:RgTL7N+E
公務員だってゆとり世代でどんどんこういうのがでてくるぞ
しかも世襲なんだろ


718 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:47:03.01 ID:Hz3zKnKc
大問題!!


719 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:47:04.34 ID:pfqMY4ot
ボーナス抜きにしろよ


720 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:47:05.84 ID:uNbTaTG5
は?


721 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:47:08.29 ID:cvMXB2bc
アホやろ


722 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:47:12.30 ID:Qchdxs/N
住民票って他人に発行できたっけ


723 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:47:13.47 ID:V+VH7XK7
>>669
俺が買ったときもネットはなかったよ。


724 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:47:14.26 ID:NY/wD2NL
>>591
年金も申請せなもらえんからな。覚えとくように。


725 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:47:14.43 ID:9FQxHVA1
なんの意味もない


726 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:47:14.45 ID:3pCesMi/
お役所仕事


727 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:47:15.07 ID:0iiF7D42
さらっと言うな


728 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:47:15.66 ID:+WtTEd4D
一番重要だろそこは


729 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:47:15.84 ID:L83BIIjR
ほんと役所の人間はバカばっかりだよな


730 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:47:16.75 ID:3du8HP7A
請求をした側が確認をしなかった??


731 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:47:18.67 ID:xoAz/m6l
公務員って馬鹿しかいないのか?


732 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:47:22.96 ID:3+lwg454
姫路はまあw
珠ちゃん知ってるだろw


733 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:47:24.20 ID:X09ekjjy
謝る気あるのか


734 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:47:24.91 ID:3H1Jwsue
本人以外には渡せないようにしないと無理


735 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:47:25.74 ID:2xUz/869
やっぱ、公務員は知恵遅れなんだな


736 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:47:29.57 ID:5MJ0VMrf
>>591
得になるようなことは絶対告知しません


737 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:47:30.51 ID:Kqz9NBPR
こええ


738 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:47:31.02 ID:EQTxz6gK
地方公務員の数減らすってのどうなった


739 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:47:32.72 ID:0IPjSfyD
適当な公務員達


740 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:47:32.77 ID:GQ+mAlrA
バカじゃねーのw


741 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:47:32.89 ID:fbzr7fcK
何もできなさそうな眼鏡だな


742 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:47:34.96 ID:2XYq/ahv
これ派遣が確認お願いしたのに正規職員が無視したんだよな


743 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:47:35.47 ID:MXzaHFG2
寝ぼけた公務員が多いからな。
ちょっと脅されて出したんだろ


744 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:47:34.86 ID:72Q5ssqb
こういうミスをした人間は実名出すべき


745 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:47:36.08 ID:tngg8t8o
被害経験あるやつ雇え


746 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:47:39.01 ID:PxDCFuQp
自腹で転居


747 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:47:40.07 ID:YpTZiTne
女性かわいそう


748 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:47:40.49 ID:uq5GIgbN
なんであんなに中国風なプレートなの?


749 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:47:41.43 ID:leNO6Da7
公務員の縁故採用やめろ!
無能公務員めが
こんなのばっかじゃねーかよ


750 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:47:42.14 ID:IukiTy1q
地方公務員ってゴミクズばっかりだなー


751 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:47:42.34 ID:jQm3airg
引っ越し代は血税からかな


752 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:47:43.79 ID:GRIvNCVk
>>699
警察も公務員だぜ


753 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:47:46.61 ID:lkk6+ejr
転居費用だせや!カス行政!!


754 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:47:47.72 ID:TUx4v7LM
また引越しww


755 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:47:50.92 ID:E4UnZWEG
引越し費用は?


756 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:47:51.31 ID:bhdpbnmj
>>652
布団や蜂で止まってます


757 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:47:51.91 ID:wjkrTZGi
転居費用は役所が出せよ


758 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:47:52.32 ID:eG1uzMOm
70歳のDV男とか・・・
どうなってるんだ?


759 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:47:53.38 ID:8a/j0ZAP
システム作りこんでも、運用する人間がミスったら
どうにもならんな。


760 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:47:55.17 ID:odB2P1qt
転居費用は負担しません


761 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:47:55.17 ID:NgQoi/D5
>>723
妄想乙
お前27年前は精子ですらなかっただろ


762 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:47:55.97 ID:1VcHmAOs
本庁じゃなくて支所みたいな所じゃないのか(´・ω・`)


763 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:47:56.30 ID:xIWgrVeJ
ん?夫が妻のフリして女装でもして行ったから見抜けなかったのか?


764 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:47:57.22 ID:R68XVb4f
転居費用は役所が持つべき


765 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:48:01.28 ID:rTepNWuK
知能が猿並みだわ


766 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:48:03.84 ID:R6xZEqrh
地方公務員なんて1日2時間くらいあれば余裕の仕事を8時間かけてマッタリやればいいところ


767 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:48:05.06 ID:FZOPH6iB
役所は無能しかいないんだな


768 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:48:05.89 ID:cvMXB2bc
転居費用は役所の給料から差し引いて出せ


769 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:48:11.02 ID:u7g32zRW
転居はタダですか?
それともまた市民の税金から補償ですか


770 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:48:14.17 ID:dtorYkDT
ロックまでかかるのに、なんで過ちが起きるの?


771 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:48:17.55 ID:4AFXUX+d
たるんでるな
一度見せしめに全国から数人の職員選んでなにか報いを受けさせるしかないな


772 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:48:17.55 ID:5UcQw1Ny
公務員様


773 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:48:19.45 ID:FczCBif3
同じミスなんだから ミスった奴に転居代を出させればいいのに


774 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:48:22.91 ID:L83BIIjR
コネばっかだらこうなる


775 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:48:23.89 ID:P5MvLULl
公務員について見直した方いいぞほんとに


776 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:48:29.44 ID:u6M2RBuJ
特に田舎の人間は、性善説で出来ているからな
他人を疑ってかかるという事を知らないから、こういう事が起きる


777 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:48:29.70 ID:xTkPSFqx
いくらシステムを厳重にしても使う人間のレベルがアレだとどうしようもない


778 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:48:34.95 ID:Go7ruMuE
第三者?


779 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:48:35.05 ID:8Ce/M76O
どうせ解除するパスワードが張ってあるんだろw


780 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:48:35.79 ID:w2ekD3e7
面倒くさいな


781 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:48:38.29 ID:72Q5ssqb
バカがバカをチェックしてどうするw


782 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:48:43.90 ID:0IPjSfyD
公務員真面目に仕事しろ


783 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:48:44.92 ID:3FtMeMYn
>>669
ネットがないと何も出来ない人かw
素人がネットで調べるくらいなら専門家に相談したほうが早いし確実だろ


784 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:48:46.41 ID:3+lwg454
>>749
特権とか勝手に勘違いしてるんだろうなw


785 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:48:47.67 ID:e+Db+uXm
意味がわからん DVを挑発する嫁も多いのも現実・・・。


786 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:48:50.42 ID:3Aowly7D
怖いわね


787 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:48:52.51 ID:oTEcz500
普通のニュースやってるのここだけだな


788 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:48:53.20 ID:tngg8t8o
使う奴がバカだと無意味ないい例だな


789 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:48:56.20 ID:2xUz/869
公務員って近親相姦多いんでしょ?


790 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:48:56.38 ID:7eXVcbZk
全員バカだから意味なかった(´・ω・`)


791 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:48:56.78 ID:dg/73XIk
頭オカシイわ、城は白いし


792 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:49:01.46 ID:anYzwp0S
それ以前にDV夫がなんで普通に生活してるんだ
それ以前にDV夫がなんで普通に生活してるんだ
それ以前にDV夫がなんで普通に生活してるんだ
それ以前にDV夫がなんで普通に生活してるんだ
それ以前にDV夫がなんで普通に生活してるんだ


793 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:49:02.78 ID:cNIj4iAK
ここまでしといて解除したんかい(´・ω・`)


794 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:49:05.03 ID:PxDCFuQp
ここまでやってミスが起きるのは
公務員の怠慢以外に考えられないw


795 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:49:05.04 ID:N7RnfhRV
裁判所門の文字読みづらいわ
おかいし


796 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:49:05.00 ID:qp+25WZY
DVしたいので解除してくださいで解除されたのか(´・ω・`)


797 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:49:06.74 ID:MXzaHFG2
本人以外の請求で解除するシステムが悪い


798 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:49:08.61 ID:odB2P1qt
こういうのは裁判起こして慰謝料五千万とか請求するべき


799 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:49:17.08 ID:Si94Z3Av
閲覧制限て言えばやってくれるのかな?
夫の退職金持ち逃げして閲覧制限かけるとか


800 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:49:23.73 ID:Kqz9NBPR
個人情報聞いてくる奴って断ると怒り出すからな
なんで俺が怒られるんだよって気になるわ死ね


801 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:49:25.71 ID:oBiWqILj
公務員本当に信用できんな


802 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:49:25.73 ID:jaZ6AWnR
>>647
「弊社に賠償責任はありませんでして」


803 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:49:27.28 ID:eRBuCk60
市役所の職員てホント馬鹿ばっかだな


804 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:49:27.79 ID:Xu9nhJGf
カネもらって解除した可能性もあるぞ


805 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:49:32.95 ID:OCI0F5Fe
>>770
めんどくさいから確認を飛ばしたんじゃねえの?


806 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:49:33.02 ID:u6M2RBuJ
>>757
役所が負担すると、血税からの出費になるから、
交付したバカ役人の財布から出させればいいと思う


807 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:49:37.26 ID:5MJ0VMrf
公務員より派遣のおねーちゃんのほうが絶対優秀だな


808 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:49:38.21 ID:Aoq6whei
やってもやらなくても同じていうのが根本か


809 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:49:38.18 ID:m+yaJJLL
システムがダメだろ


810 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:49:39.06 ID:8Ce/M76O
あなた妻を殴った事ありますか?


811 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:49:39.41 ID:9ZCoQJjG
嫁に借用書書かせる時点で


812 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:49:39.52 ID:NY/wD2NL
もっと厳しくなるのか面倒くさいな


813 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:49:40.76 ID:V+VH7XK7
そいつ、解除の条件を知ってたのか?


814 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:49:43.03 ID:mRM9Z1he
個人情報保護法を例にw 特定秘密保護法までもっていくとみたw
(今日国会の議題にあがる)


815 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:49:45.31 ID:iw+OHDmr
ある程度の額までは公務員に賠償責任負わせるべき


816 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:49:47.08 ID:leNO6Da7
これだけのミスをしても責任取らされないなんていいなぁ公務員様は


817 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:49:52.95 ID:e+Db+uXm
>>792
根源わぁ 非がないからだろぅ・・・?


818 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:49:53.93 ID:STleMFOC
本人に確認すんの?
してないって言うに決まってんじゃん


819 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:49:57.73 ID:20FBVMki
戦前の軍隊出身は男尊女卑有るからなぁ、精神的な冷たいDV


820 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:49:58.15 ID:dtorYkDT
>>805
もう、首にしろよ


821 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:50:03.30 ID:ttTp4UKx
責任取るシステムにしなきゃ真剣な仕事なんて出来ない


822 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:50:08.09 ID:i/ra795Y
3人でミスするとか素敵やん


823 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:50:11.91 ID:xIWgrVeJ
でも本当に借金してたらどうすんだよ


824 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:50:14.27 ID:owg+oDgR
適当に仕事してるからだよ


825 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:50:17.63 ID:EQTxz6gK
システムあっても使ってる奴が馬鹿じゃ意味ないな


826 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:50:17.94 ID:IukiTy1q
テkトーすぎるだろ


827 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:50:19.75 ID:1VcHmAOs
窓口で暴れたんだろ(´・ω・`)


828 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:50:23.06 ID:MXzaHFG2
相談されたがされていないことにして逃げた


829 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:50:23.34 ID:rcNECK+k
そんな属人的な判断基準じゃ遅かれ早かれミスるだろw


830 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:50:27.48 ID:Go7ruMuE
で、誰が責任とるの


831 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:50:28.03 ID:FENFcyPO
アメリカだと懲罰的賠償金で20億とかになるんだろうな


832 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:50:28.36 ID:NY/wD2NL
それをしなくて解除できるってのがダメヤン


833 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:50:29.57 ID:GQ+mAlrA
暴力爺も借金があると教えてもらえると知ってて
偽借用書持ってきたんだな


834 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:50:29.97 ID:HWCoFBqr
怠慢じゃん


835 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:50:34.01 ID:wjkrTZGi
ひっでえ雑な仕事
こいつ役所内でも使えないんだろうなあ


836 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:50:34.43 ID:E4UnZWEG
だとしたら借用書偽造して友達に託したら筒抜けなの?


837 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:50:35.67 ID:xoAz/m6l
懲戒免職にしろよ


838 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:50:42.68 ID:0IPjSfyD
適当なお仕事です


839 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:50:45.79 ID:wZvYKnUA
登場人物がkzばっかり


840 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:50:48.16 ID:72Q5ssqb
姫路品質


841 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:50:51.34 ID:i/ra795Y
>>830
姫路市民


842 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:50:51.42 ID:kKKyfnTV
決済用のハンコをご自由にお使いください状態にしている
上司とかおるやんな、めんどくさがりでw


843 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:50:53.68 ID:e+Db+uXm
>>821
公務員天国


844 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:50:55.02 ID:anYzwp0S
税金計算もできないからな公務員は


845 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:51:01.70 ID:eG1uzMOm
核ミサイルの発射ボタン並みの
確認・認証にするのか? w


846 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:51:04.76 ID:Qp4dPpP0
席外してたからめんどくて飛ばしたんだろうな


847 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:51:08.37 ID:NY/wD2NL
なら、解除担当者の責任だな。


848 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:51:11.48 ID:2xoChnAo
相手が誰か確認してないんだよ


849 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:51:14.46 ID:mRM9Z1he
>>821

お役所しごとはw そうならないようにし工夫されているからねw
(ザル、抜け穴の宝庫)


850 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:51:17.34 ID:IukiTy1q
ロック理由を表示しろよ


851 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:51:19.28 ID:3FtMeMYn
DVは夫がするもの(´・_・`)


852 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:51:21.23 ID:3H1Jwsue
うむ、ごもっとも


853 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:51:22.53 ID:dWL3FYDv
虚偽の申告で夫を逮捕しろよ


854 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:51:24.31 ID:V+VH7XK7
玉川に説明されるまでもなく、皆そう思ってます。


855 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:51:24.94 ID:EQTxz6gK
確認なんかしなかったんだよ


856 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:51:25.66 ID:anYzwp0S
タカアンドトシがなんででてるの?


857 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:51:26.71 ID:npQGtSbo
こんな楽な仕事なら俺も役所で働きたいわー(棒)


858 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:51:28.36 ID:jaZ6AWnR
引きで撮れw


859 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:51:28.70 ID:fbzr7fcK
誰に切れてんだよ


860 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:51:31.07 ID:5UcQw1Ny
公務員様は不労所得のチャンピオン。世襲制公務員多過ぎ


861 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:51:32.57 ID:RN154T9z
全く、意味のないシステムだなw


862 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:51:33.57 ID:HDmVbKmH
論破されてボロボロじゃねーか
もうやめてやれよ…


863 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:51:34.57 ID:0iiF7D42
意味わかってないんだよ公務員は
バカだから


864 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:51:38.86 ID:Go7ruMuE
玉川うるせー


865 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:51:39.15 ID:9Yno0Ryz
ギョロ目さっきからうるせーよ

気合い入りすぎw


866 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:51:39.53 ID:ZcDPdHIN
ロックロックうるさいよ
内田裕也かよ


867 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:51:41.66 ID:HxE9UHln
これ今回DV夫が請求してたからこのシステム正当な感覚持つ人いるけど、
家族が亡くなったときも同じように「ロック」かかるからな

故人の年金止めるために窓口に担当者数名集まってきて、本籍やら故人とのつながり、身分証明で着る物、印鑑まで要求される
ほんと面倒くさい


868 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:51:41.83 ID:3du8HP7A
玉川は偉そうにグダる前に、手前の会社の不祥事を突っ込めよカス


869 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:51:42.20 ID:8Ce/M76O
だめだ複雑すぎる、これじゃぁミス起きるわw


870 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:51:42.85 ID:cNIj4iAK
3人別々にパスワード持たせても無駄やろな(´・ω・`)


871 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:51:45.80 ID:76d06Wrl
どうせ夫が窓口で騒いだから根負けして事なかれで見せたんだろ


872 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:51:45.82 ID:6XYN9iqL
だからコネ馬鹿だからそこまで頭まわらないんだろ


873 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:51:46.17 ID:lh3iGDGL
この女の人殺されてまうん?(´・ω・`)


874 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:51:46.91 ID:MXzaHFG2
責める相手間違ってますw


875 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:51:47.82 ID:u7g32zRW
小松がフルボッコww


876 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:51:48.51 ID:4AFXUX+d
松尾はなに言ってるの?


877 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:51:48.73 ID:xIWgrVeJ
小松に聞いたってわからんだろ


878 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:51:49.79 ID:eG1uzMOm
なんかスタジオ中でワイワイやってるな www


879 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:51:51.51 ID:hKhyXXeu
正直に言えよ
他人のDVなんて
面号臭かったんだろw


880 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:51:52.93 ID:W8TT+uoY
小松の本音↓


881 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:51:55.03 ID:zYpvAQzn
うぜーーー!!


882 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:51:57.56 ID:qp+25WZY
>>851
それを許さないのは女の罪(´・ω・`)


883 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:51:57.99 ID:RHl2d/fv
サッカー地獄から逃げてきました


884 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:52:00.23 ID:fbzr7fcK
しつこいんだよ


885 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:52:00.91 ID:S2k8qTOW
ロック理由はわからないもんなのか担当者は


886 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:52:02.47 ID:SveYIIcL
次々喋るなww


887 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:52:04.37 ID:e+Db+uXm
ヘリクツわぁ イイ!!んだよぅ 学歴君 玉川くん・・・。


888 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:52:06.25 ID:NY/wD2NL
いやいや、恫喝されて面倒だったからなんだろ


889 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:52:08.96 ID:QnimWMsQ
「DVの加害者ですか」と本人に聞くわけかな


890 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:52:09.44 ID:cpgg7fAY
今日はキチガイの日でしたね


891 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:52:10.33 ID:F0jyyO+Z
ぐだぐだうるせぇ


892 :板橋上等兵 : 2014/06/12(木) 08:52:11.29 ID:1SGaH8Pi
玉川いいから もう黙れw


893 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:52:11.36 ID:IukiTy1q
バカシステムだなwww


894 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:52:16.69 ID:9ZCoQJjG
こいつDV野郎だぜwwww
て表示しとけ


895 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:52:16.76 ID:4AFXUX+d
>>883
俺も


896 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:52:16.67 ID:STleMFOC
これ逆はもっと起こってそう
女がDVするわけがないと思い込んで確認してない奴多いだろ


897 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:52:17.15 ID:HDmVbKmH
>>866
お前やるやんww


898 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:52:20.73 ID:C+Ktm8xi
なぜかいつもこのアナが責められるな


899 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:52:21.69 ID:VfpJ4XC2
公務員なんて、間違ってもなにも処分されないから、仕事なんて適当にやってるからだろ


900 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:52:24.08 ID:3H1Jwsue
こまっちゃん悪くないのにフルボッコ…


901 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:52:28.33 ID:GQ+mAlrA
表面上は良い人そうに装うからな


902 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:52:31.68 ID:20FBVMki
ミナミの帝王もこういう情報、かなり役人の借金帳消しで釣って苦労して仕入れるのに
ハングマンみたいに余裕なんだな実際は


903 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:52:32.36 ID:TlzZetWD
>>860
公務員は試験があるから世襲じゃねーよ
自民党の世襲議員といっしょにすんなネトサポ


904 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:52:32.41 ID:5MJ0VMrf
>>821
増税や年金運用も失敗したら官僚にもきっちり責任取らせる制度にしないとね


905 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:52:32.96 ID:anYzwp0S
わかったわかった登場人物全員死ね
わかったわかった登場人物全員死ね
わかったわかった登場人物全員死ね
わかったわかった登場人物全員死ね
わかったわかった登場人物全員死ね


906 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:52:33.58 ID:OCI0F5Fe
いい人そうじゃんくて、壊そうだったとかめんどくさあそうだったんだろ


907 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:52:35.92 ID:jGMHQFAq
この禿コメンテーターうざいな


908 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:52:41.07 ID:ZcDPdHIN
八代みたいにキチンと予習して来いよ


909 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:52:42.41 ID:hKhyXXeu
でも、役所は
本人も知らないDV情報握ってるのか?w


910 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:52:45.80 ID:eG1uzMOm
夫だけじゃないだろ?


911 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:52:46.89 ID:cvMXB2bc
はよ、マイナンバーやれ!


912 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:52:47.31 ID:V+VH7XK7
制限理由が出てこないのはおかしいよな。
出てこないとしても、解除するかどうかを考えるときにそれを調べないのがおかしい。
制限理由を知らずして解除の判断をどうやってやるのかと。


913 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:52:47.89 ID:AlCyeP+C
借用書みたいなの作ったら誰のでも普通に見れるんやな(´・ω・`)


914 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:52:48.29 ID:zYpvAQzn
玉川死ね


915 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:52:48.96 ID:jaZ6AWnR
>>857
ふやけた顔になるでしょう


916 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:52:53.37 ID:MXzaHFG2
夫がキチガイだから片手落ちのシステムでメクラ滅法発行する
と発言しろ


917 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:52:53.59 ID:Z4/d4/Oz
DVとかストーカー被害とかはプライバシーだろ
アホかこいつら


918 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:52:54.03 ID:e+Db+uXm
学歴厨 玉川 ど〜しょ〜も ね〜なぁ・・・。


919 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:52:54.28 ID:R6xZEqrh
今日は公務員バカ祭りですね


920 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:52:55.39 ID:EQTxz6gK
DVだったらでっかく赤で「D V」って出して点滅でもさせなきゃ馬鹿にはわかんないんだよ


921 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:52:55.83 ID:xTkPSFqx
夫が来てるのにって、夫ですって言って来たわけじゃないでしょ


922 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:52:59.01 ID:oBiWqILj
馬鹿な中途半端なシステム変えろよ


923 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:53:00.16 ID:jQm3airg
妻が死なないと責任とらないだろうな


924 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:53:00.77 ID:72Q5ssqb
小松は副調整室からの連絡待ちw
使えない


925 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:53:03.64 ID:xIWgrVeJ
>>889
身分証明書見せてもらって名前一致したらビンゴ


926 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:53:06.79 ID:MogkFAwW
党首討論ネタやれや

テレビ朝鮮


927 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:53:10.38 ID:SveYIIcL
>>906
誤字多すぎだろww


928 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:53:11.26 ID:2xoChnAo
玉ちゃんが一番いい事言うわ


929 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:53:13.28 ID:Qchdxs/N
>>903
地方公務員はそうでもない。
コネ採用が結構ある。


930 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:53:15.37 ID:9CReBJkM
いつになったら生体認証システムを導入するのよ


931 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:53:16.22 ID:C+Ktm8xi
さりげなくアナをフォローしてくれる松尾さんはいい人だと思う


932 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:53:20.19 ID:3Aowly7D
本人以外、解除するなよ


933 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:53:21.53 ID:IukiTy1q
借用書偽造したら見放題だな


934 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:53:22.00 ID:1VcHmAOs
市民課ならロックの理由は分かるはずだろ(´・ω・`)


935 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:53:22.76 ID:jGMHQFAq
>>908
確かに八代は補足してくるからなw


936 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:53:29.25 ID:i/ra795Y
>>903
試験はみんな受かるけど、採用は世襲枠が一番多いんだ・・・


937 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:53:29.02 ID:NY/wD2NL
>>896
女は思いつかないんだなぁーそれが


938 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:53:29.19 ID:wjkrTZGi
本人しか出せないようにすればいいのに


939 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:53:32.78 ID:3pCesMi/
アホか・・


940 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:53:33.22 ID:kKKyfnTV
>>903
地方の役場をしらんねんなw


941 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:53:33.47 ID:VfpJ4XC2
公務員に高いシステム作っても、意味無いんだよ


942 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:53:34.59 ID:cNIj4iAK
また兵庫県や(´;ω;`)


943 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:53:38.05 ID:fbzr7fcK
>>903
素直でよろしいな


944 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:53:39.15 ID:3FtMeMYn
辞めろってことだよ(´・_・`)


945 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:53:40.45 ID:HxE9UHln
公務員→公務員→市議


946 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:53:41.16 ID:KC+2LI8M
説明してる男、馬鹿だな。


947 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:53:41.89 ID:ULGSwcmM
ちょwwwwwwwwww


948 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:53:45.28 ID:mj43GnC/
>>882
どんな歌詞だよw


949 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:53:45.24 ID:eG1uzMOm
変な事件ばっかりだな
関西は w


950 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:53:45.99 ID:PxDCFuQp
パチンコ屋みたいにパトランプが回って市役所中に警報が鳴ればいいのに


951 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:53:46.01 ID:HDmVbKmH
またお役所wwww


952 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:53:48.10 ID:wyUZzI3U
この女性は確実に元夫に殺されるか、半殺しにされて片輪にされるね!!!!!!!
糞役人!!!!!!!!!!!!!!


953 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:53:48.24 ID:D3h0dtp3
朝生さん


954 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:53:48.61 ID:Go7ruMuE
なんだあの顔


955 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:53:48.70 ID:e+Db+uXm
イジメだろぅ・・・?


956 :【東電 75.4 %】 !kanden : 2014/06/12(木) 08:53:51.34 ID:lU1BvLjV
民主主義への挑戦?


957 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:53:51.46 ID:0iiF7D42
にこやかに言うなw


958 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:53:51.25 ID:WPWJn/ZC
今日は市役所特集だな


959 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:53:53.69 ID:R6xZEqrh
またどうでもいい公務員のニュース


960 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:53:54.02 ID:cpgg7fAY
>>901 昔近所にいた民生委員の爺
嫁が妊娠中に腹を蹴って娘障害持ちで生まれた
それが気に入らないから嫁娘に当り散らしてたけど表面上はいい人扱いだった


961 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:53:54.36 ID:+WtTEd4D
今日は役所SPか


962 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:53:54.55 ID:anYzwp0S
芦屋って反日議会だっけ?


963 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:54:00.60 ID:w2ekD3e7
思想的な理由か?


964 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:54:05.27 ID:IukiTy1q
またバカかよwwww


965 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:54:05.37 ID:mqPSUiuz
>>554
役所仕事やってるからミスがでるんだろ。


966 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:54:05.63 ID:ZpNw9KuW
呪術師だなこれは


967 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:54:07.58 ID:NY/wD2NL
監視カメラ付けとけや


968 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:54:10.40 ID:9ZCoQJjG
ああ、今度は市議が被害者か


969 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:54:13.21 ID:pLQ42uPm
小松はほんとつかえねえな
くたばれよ小松は


970 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:54:15.04 ID:hKhyXXeu
はあ?
何が民主主義への挑戦だよ
アホか!
単なる嫌がらせだよ


971 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:54:15.60 ID:anYzwp0S
反日ならしょうがない


972 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:54:16.74 ID:P60algX9
>>903
コネも実力だからなw


973 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:54:18.92 ID:NgQoi/D5
>>783
市から送付されてきた納税書がおかしくないかって?
弁護士とか税理士とか不動産屋にいくの?w


974 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:54:19.17 ID:W8TT+uoY
本日、公務員祭り


975 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:54:20.27 ID:leNO6Da7
公務員ってコンビニのバイトとか出来るのかな?


976 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:54:20.33 ID:cvMXB2bc
いとうまい こ


977 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:54:20.98 ID:xIWgrVeJ
いとうまいw


978 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:54:22.33 ID:cNIj4iAK
安っぽいな(´・ω・`)


979 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:54:24.67 ID:X164tAFm
一般が入れるホールになんでこんなもんがあるんだよ


980 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:54:27.78 ID:DnAW2eHE
右上に田原俊彦が・・


981 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:54:27.37 ID:Gys2b19h
プレートちゃうやんけ(´・ω・`)


982 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:54:30.39 ID:npQGtSbo
ランプ式なのかよ金かかってんな
回転式でいいだろ


983 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:54:30.73 ID:z59pdo0d
借金とりに本人が開示していいと言うわけないだろw


984 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:54:30.89 ID:qiE95an3
犯人は盗られた15人の中にいる


985 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:54:31.18 ID:Kqz9NBPR
いとうまいこ
じゃなかった


986 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:54:32.13 ID:3FtMeMYn
悪意がなくても簡単に取れます(´・_・`)


987 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:54:32.52 ID:20FBVMki
いとうまいこ


988 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:54:32.84 ID:7eXVcbZk
簡単に取れるなら簡単に付け直せよw


989 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:54:34.49 ID:3H1Jwsue
ガキのいたずらだろ


990 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:54:35.08 ID:8Ce/M76O
毎朝印刷しろ


991 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:54:34.90 ID:9FQxHVA1







992 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:54:36.18 ID:GRIvNCVk
>>950
そしてパチンコップがやって来るわけですね


993 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:54:38.75 ID:IukiTy1q
カメラは?wwww


994 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:54:39.36 ID:jaZ6AWnR
徳●


995 :船橋妄想団 : 2014/06/12(木) 08:54:40.98 ID:o5aRY0ON
どうせなら全員分とれよ


996 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:54:42.32 ID:jGMHQFAq
ただのいたずらだろ


997 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:54:47.71 ID:3/qsFiIt
紙かよ


998 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:54:47.80 ID:5kfMl4JM
酔っぱらいのイタズラだろ


999 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:54:50.50 ID:Hz3zKnKc



1000 :名無しステーション : 2014/06/12(木) 08:54:56.94 ID:ZpNw9KuW
大袈裟な


1001 :1001 : Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


135 KB
スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50