■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

実況 ◆ テレビ朝日 38457



このスレの画像一覧


1 :【東電 61.1 %】 : 2014/06/07(土) 05:31:23.84 ID:n/w3Hb5w
実況 ◆ テレビ朝日 38454 ちぶそっくん
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1402041008/
※前スレ
実況 ◆ テレビ朝日 38455 八木麻紗子
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1402044900/
実況 ◆ テレビ朝日 38456
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1402046409/


601 :名無しステーション : 2014/06/07(土) 07:16:08.16 ID:MQFde+dx
「67歳までは生きる〜」
そう思ってるひとに限って・・・


602 :名無しステーション : 2014/06/07(土) 07:16:08.05 ID:fBlDMJAT
>>594
いや、実際騙してるよ


603 :名無しステーション : 2014/06/07(土) 07:16:09.69 ID:dnIlZTdO
ドラクエ


604 :名無しステーション : 2014/06/07(土) 07:16:16.71 ID:GrnzHHcc
頼まれているとはいえ、読む本選べよ


605 :名無しステーション : 2014/06/07(土) 07:16:19.48 ID:ztDEqPjr
多めに払ってもどうせ記録紛失したとかいって胴元マジックで誤魔化す気だろ


606 :名無しステーション : 2014/06/07(土) 07:16:25.14 ID:ksS9+5Ga
>>588
だが払わないとそれすらもらえないということになるから
払わないわけにはいかない

>>595-596
しかも分の悪い賭けだなwww


607 :名無しステーション : 2014/06/07(土) 07:16:26.92 ID:mtVjPGxi
なんか村人に見えてきた


608 :名無しステーション : 2014/06/07(土) 07:16:28.20 ID:uSbeeJ/y
なんかおかしいなこの制度


609 :名無しステーション : 2014/06/07(土) 07:16:31.04 ID:KwekyV0m
すればなwww


610 :名無しステーション : 2014/06/07(土) 07:16:52.36 ID:ZbyEpKn/
月でいくら増えるのかしらwwwいらね


611 :名無しステーション : 2014/06/07(土) 07:17:00.24 ID:Ukd/KPQC
ってか、この人50歳で会社辞めて
預貯金だけで暮らしていけるんでしょ?
年金はあまり気にならないのではないか??


612 :名無しステーション : 2014/06/07(土) 07:17:01.84 ID:1Bm9orSN
元が取れるまで生きれる保障がどこにあるんでしょうか?


613 :名無しステーション : 2014/06/07(土) 07:17:12.81 ID:ksS9+5Ga
得すんのはもうすぐもらえる奴らだけだろ


614 :名無しステーション : 2014/06/07(土) 07:17:33.59 ID:aVUNkBcd
>>606
貰うつもりでいるなら個人年金とか貯金でよくね?


615 :名無しステーション : 2014/06/07(土) 07:17:40.21 ID:HOeAjyzI
ジジババが得しようとするだけ下にしわ寄せが来るだけ


616 :名無しステーション : 2014/06/07(土) 07:18:12.64 ID:dDVaNWPB
支給金額、支給開始年齢を変えまくってる制度を信頼するのか


617 :名無しステーション : 2014/06/07(土) 07:18:15.69 ID:Q9M32Tsm
どういうカラクリ?


618 :名無しステーション : 2014/06/07(土) 07:18:31.31 ID:BOXJTT24
複雑過ぎて訳分からん。政治家仕事しろ。


619 :名無しステーション : 2014/06/07(土) 07:18:41.48 ID:ZbyEpKn/
無能さんを久し振りに見たわwww


620 :名無しステーション : 2014/06/07(土) 07:18:58.06 ID:BpYLT8SR
これ運用として成立してるの?


621 :名無しステーション : 2014/06/07(土) 07:19:00.56 ID:IqQ8nXjz
昔からあるならさっさと言えよミスター無能めwwww


622 :名無しステーション : 2014/06/07(土) 07:19:25.58 ID:ztDEqPjr
もらえる年齢引き上げる気だろ
払う前に死んでもらえば払う必要ないもんな


623 :名無しステーション : 2014/06/07(土) 07:19:26.95 ID:Ukd/KPQC
>>617
原資が不足しているから、若い奴らから
先に搾り取る気満々の仕組み
これやっておいても、支給年齢引き上げになったら
結局もらえないんですよ


624 :名無しステーション : 2014/06/07(土) 07:19:26.95 ID:mtVjPGxi
なんだか危なっかしい制度だな


625 :名無しステーション : 2014/06/07(土) 07:19:27.92 ID:cv337L3O
無能さんこの番組でしか見ないなwww


626 :名無しステーション : 2014/06/07(土) 07:19:30.50 ID:cIgeZ5bv
みんなが利用したら困る制度って、やっぱおかしいだろ・・


627 :名無しステーション : 2014/06/07(土) 07:19:35.60 ID:T2NDxAda
ここまでやるのは、コレを払ってる奴らの世代の平均寿命は短いと踏んだのか。


628 :名無しステーション : 2014/06/07(土) 07:19:37.83 ID:GrnzHHcc
>>618
複雑にするのが政治家の仕事。


629 :名無しステーション : 2014/06/07(土) 07:19:46.54 ID:iASheqxd
じじばばは貯める時間もあったんだし若い人何とかして


630 :名無しステーション : 2014/06/07(土) 07:19:47.49 ID:ksS9+5Ga
>>612
それを言い出したらキリがないぜ流石に
もらえる年齢が75より遅くなったらアレだが


631 :名無しステーション : 2014/06/07(土) 07:19:49.78 ID:Q8fX14tD
バカだなあ
これまで、コロコロ制度変わって来てんのに
付加年金だっていつ廃止されるか分かったもんじゃないさ


632 :名無しステーション : 2014/06/07(土) 07:19:57.48 ID:o4ZTmo6q
みんなが利用したら破綻確実になるっておかしいだろ
頭おかしいのか


633 :名無しステーション : 2014/06/07(土) 07:20:04.42 ID:fBlDMJAT
うわー年金お得ですねー
    ↓
だからみんな払いましょう!


番組的にこれをやりたい


634 :名無しステーション : 2014/06/07(土) 07:20:05.95 ID:MVf0I3dB
お得な制度って宣伝してるけど、
実は年金制度の破綻を早めるだけなんだろうな(´・ω・`)


635 :名無しステーション : 2014/06/07(土) 07:20:08.30 ID:aVUNkBcd
>>626
そもそも破綻してるって言ってるようなもんだよな


636 :名無しステーション : 2014/06/07(土) 07:20:13.50 ID:l4bPx1Td
国民全員が利用したら破綻する制度って何か間違ってるなw


637 :名無しステーション : 2014/06/07(土) 07:20:21.54 ID:jmR/iziV
会社員だと全部会社まかせだからなかなかやらない
自営業だったら制度利用とか自分でやるから出来そうだけど


638 :名無しステーション : 2014/06/07(土) 07:20:27.02 ID:uSbeeJ/y
未納があろうとなかろうと安定しないと制度としておかしいだろ


639 :名無しステーション : 2014/06/07(土) 07:20:32.50 ID:WYpeVmOh
こんな制度はやめたほうがよい。


640 :名無しステーション : 2014/06/07(土) 07:21:00.61 ID:aVUNkBcd
>>627
ああ・・・


641 :名無しステーション : 2014/06/07(土) 07:21:04.64 ID:BpYLT8SR
独身だけど毎月13万くらい天引きあって辛すぎる


642 :名無しステーション : 2014/06/07(土) 07:21:19.56 ID:ksS9+5Ga
>>618
政治家が今一番やる必要のある仕事は
議員削減と報酬削減
貰いすぎだし、人数多すぎるし


643 :名無しステーション : 2014/06/07(土) 07:21:34.02 ID:eZBjnArE
うまい話には裏がある


644 :名無しステーション : 2014/06/07(土) 07:21:33.72 ID:cIgeZ5bv
>>632>>635
矛盾に気付けよって言いたくなるよね
利用率がアップするごとに良くなるのが普通だろうにねえ


645 :名無しステーション : 2014/06/07(土) 07:21:35.11 ID:o4ZTmo6q
>>641
13万も天引きって一体どんだけ高給取りだよ
手取り60万ぐらいか?


646 :名無しステーション : 2014/06/07(土) 07:22:01.05 ID:1Bm9orSN
>>630
その75より支給が遅くなる可能性はかなり高いかと…


647 :名無しステーション : 2014/06/07(土) 07:22:10.65 ID:4knJpctj
しかしな〜
37年前初めて保険料とられたが当時はそんな先まで生きてねーよwと思っただが
現実にゃあと数年で貰う予定のジジイになってしまいました・・・


648 :名無しステーション : 2014/06/07(土) 07:22:49.24 ID:TATtdtrI
国民年金って、他の公共料金と同じで督促状送ってくるんだけど
間違ってダブって払っても、他と違うのは、違う月の分に充当しない点

過払い金の返還要求をしないと、時効で返しませんって平気でのたまう


649 :名無しステーション : 2014/06/07(土) 07:22:57.24 ID:A3PULkPv
3か月w


650 :名無しステーション : 2014/06/07(土) 07:23:15.37 ID:A0qx3TRC
てか人口比率がピラミッド型じゃなきゃ成り立たない年金制度なのにねぇ


651 :名無しステーション : 2014/06/07(土) 07:23:17.95 ID:3oWhSd1V
しかし毎週毎週、よく年金の話出来るな

で、蛭子はどこいった?


652 :名無しステーション : 2014/06/07(土) 07:23:27.16 ID:Ukd/KPQC
男の育児休業期間中は免除になるのか?


653 :名無しステーション : 2014/06/07(土) 07:23:30.79 ID:LgXXTklP
財源がないとかいいながら
一方ではお得とか意味不明だわ


654 :名無しステーション : 2014/06/07(土) 07:23:37.83 ID:pFxTwXTB
長妻は自分が元厚労大臣だったことを忘れてんの?
なんなの?


655 :名無しステーション : 2014/06/07(土) 07:23:39.47 ID:cv337L3O
なんかズレてんだよなぁ


656 :名無しステーション : 2014/06/07(土) 07:23:44.36 ID:cIgeZ5bv
>>651
(´・ω・`)長妻さんと交代しました


657 :名無しステーション : 2014/06/07(土) 07:23:46.11 ID:fBlDMJAT
>>618
わざとわかりにくくしてることに気付いた方が良いよ
取る時は自動天引きして強制徴収するクセに
貰う時も難解な申請書に記入して自分から申請しないと貰えない


658 :名無しステーション : 2014/06/07(土) 07:24:03.42 ID:aVUNkBcd
>>644
「赤字覚悟の大セール!!」みたいなノリだよな
客寄せができればいいや的な


659 :名無しステーション : 2014/06/07(土) 07:24:05.36 ID:ksS9+5Ga
>>648
ナメた物言いだけど、2年間要求を放置はしないでしょ普通


660 :名無しステーション : 2014/06/07(土) 07:24:14.00 ID:uSbeeJ/y
人口がピラミッド型で成り立つ制度

つーか、そもそもピラミッド型ってのは、老人になる前に
半数以上死んでる形なわけで色々おかしい


661 :名無しステーション : 2014/06/07(土) 07:24:25.32 ID:ZbyEpKn/
>>654
それがミンスですしw


662 :名無しステーション : 2014/06/07(土) 07:24:30.18 ID:fBlDMJAT
>>618
「年金 不都合な真実」 で検索した方が良い


663 :名無しステーション : 2014/06/07(土) 07:24:41.09 ID:S2if+s32
財源確保の為に税金を引き上げるんだろ。
消費税は最終的に20%、所得税を15%にするつもり。


664 :名無しステーション : 2014/06/07(土) 07:24:49.20 ID:Ukd/KPQC
残業削減コンサルタントってどんな仕事なの??


665 :名無しステーション : 2014/06/07(土) 07:24:56.16 ID:bJU/gie9
納めた分だけみんながもらえるのが普通なのに
25年間納めた者だけがもらえるんだろ。
おかしいじゃん


666 :名無しステーション : 2014/06/07(土) 07:24:59.95 ID:BpYLT8SR
石原さとみ似なおばさんたまらんな


667 :名無しステーション : 2014/06/07(土) 07:25:26.04 ID:aVUNkBcd
>>650
言っちゃなんだけど医療が発展しすぎたよなあ
子供を作りにくい社会なのも原因だけど


668 :名無しステーション : 2014/06/07(土) 07:25:27.76 ID:TATtdtrI
>>659
俺は忙しくて、既に数万持っていかれている。このままでは十数万無くしそう
(忙しいから適当に払うとこうなる)


669 :名無しステーション : 2014/06/07(土) 07:25:34.01 ID:A3PULkPv
ファミマの店員


670 :名無しステーション : 2014/06/07(土) 07:25:39.69 ID:4knJpctj
長妻や民主党にどんなウルトラスーパー案があるの?
あるんならなんで民主党政権時代に解決しなかったんだね?


671 :名無しステーション : 2014/06/07(土) 07:25:46.46 ID:A0qx3TRC
>>665
それは元からありえない


672 :名無しステーション : 2014/06/07(土) 07:25:47.66 ID:Ukd/KPQC
この音楽なんての?


673 :名無しステーション : 2014/06/07(土) 07:25:59.56 ID:3IyyuSU3
エビスは何でも知っている〜♪


674 :名無しステーション : 2014/06/07(土) 07:26:06.40 ID:eZBjnArE
リーダー練習辛いのかな、顔が死にそう


675 :名無しステーション : 2014/06/07(土) 07:26:08.04 ID:BpYLT8SR
>>645
そんなないお


676 :名無しステーション : 2014/06/07(土) 07:26:18.13 ID:o4ZTmo6q
天気いいねえ


677 :名無しステーション : 2014/06/07(土) 07:26:25.80 ID:A0qx3TRC
板倉アナは来週からブラジル・・・(´・ω・`)


678 :名無しステーション : 2014/06/07(土) 07:26:26.75 ID:cIgeZ5bv
(´・ω・`)うんちしてくる


679 :名無しステーション : 2014/06/07(土) 07:26:33.38 ID:bJU/gie9
年金 不都合な真実
ほんの宣伝かい!


680 :名無しステーション : 2014/06/07(土) 07:26:40.12 ID:o4ZTmo6q
30度超えてんのにスーツとかアホだなw


681 :名無しステーション : 2014/06/07(土) 07:26:47.57 ID:Ukd/KPQC
>>674
三瓶さん亡くなったから辛いのではないか?


682 :名無しステーション : 2014/06/07(土) 07:26:53.49 ID:5pS3tJ0a
>>647
いくら貰えるの?


683 :名無しステーション : 2014/06/07(土) 07:26:56.47 ID:MQFde+dx
>>663
所得税は累進課税で、15%以上の人がたくさん・・・


684 :名無しステーション : 2014/06/07(土) 07:27:06.53 ID:o4ZTmo6q
ハイタッチしてるおっさんは誰なんだ


685 :名無しステーション : 2014/06/07(土) 07:27:09.94 ID:1Bm9orSN
あのグラサン只者じゃねーな


686 :名無しステーション : 2014/06/07(土) 07:27:12.21 ID:A3PULkPv
焼けてるなあ


687 :名無しステーション : 2014/06/07(土) 07:27:17.99 ID:ksS9+5Ga
>>668
封筒と用紙送られてくるから
ちょっと書けばいいじゃない
5分もかからんでしょ?


688 :名無しステーション : 2014/06/07(土) 07:27:19.44 ID:IXlp8AQj
>>672
the question of honor
だっけ
スペル違うかも


689 :名無しステーション : 2014/06/07(土) 07:27:19.28 ID:Bqjoc9hS
運転手楽しそうだ


690 :名無しステーション : 2014/06/07(土) 07:27:29.12 ID:aVUNkBcd
>>668
隙あらば余計に貰ってやろうって姿勢が透けて見えるんだよなあ・・・


691 :名無しステーション : 2014/06/07(土) 07:27:57.81 ID:Ukd/KPQC
>>688
ありがとー
ずっと気になってた


692 :名無しステーション : 2014/06/07(土) 07:28:07.73 ID:1lrhddHq
名波


693 :名無しステーション : 2014/06/07(土) 07:28:16.55 ID:BpYLT8SR
>>647
爺さん早起きだなw


694 :名無しステーション : 2014/06/07(土) 07:28:40.16 ID:S2if+s32
>>674
日焼けで真っ黒ね


695 :名無しステーション : 2014/06/07(土) 07:28:54.16 ID:uSbeeJ/y
年金さえ払わなかったら貧困で65歳前に死ぬことはなかったのに…ぐふっ
ってなりそう


696 :名無しステーション : 2014/06/07(土) 07:29:20.12 ID:TATtdtrI
>>687
俺、頭悪いのと。休息時間にその頭を使いたくないという、最悪スパイラル


697 :名無しステーション : 2014/06/07(土) 07:29:21.11 ID:4knJpctj
>>682
15ぐらい貰うかと思ったら通知見たらもっと低い!


698 :名無しステーション : 2014/06/07(土) 07:29:28.52 ID:A3PULkPv
マァキ


699 :名無しステーション : 2014/06/07(土) 07:29:29.77 ID:Ukd/KPQC
注目の招集と言えば
カズだろカズ!


700 :名無しステーション : 2014/06/07(土) 07:30:07.41 ID:1Bm9orSN
大久保丸くなったよなぁ


129 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50