■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

実況 ◆ テレビ朝日 38347 八木麻紗子



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2014/05/26(月) 17:16:23.21 ID:azHNaR57
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1401088115/


201 :名無しステーション : 2014/05/26(月) 17:49:09.39 ID:d19VHGhk
タバコ吸う余裕があるなら大丈夫だろ


202 :名無しステーション : 2014/05/26(月) 17:49:09.66 ID:SonV3y1z
あほちゃう


203 :名無しステーション : 2014/05/26(月) 17:49:09.54 ID:7BWJ0VkC
頭金100万って


204 :名無しステーション : 2014/05/26(月) 17:49:10.51 ID:4mlB91v5
80wwwwwwwwwwwwwwwwwwww


205 :名無しステーション : 2014/05/26(月) 17:49:10.75 ID:esOeedAs
完済予定80歳とか(´・ω・`)


206 :名無しステーション : 2014/05/26(月) 17:49:11.39 ID:MDuxfKPv
無理だ


207 :名無しステーション : 2014/05/26(月) 17:49:11.61 ID:x4kqL4ps
完済予定80歳(´・ω・`)


208 :名無しステーション : 2014/05/26(月) 17:49:11.58 ID:hD3S16Ku
80歳w
頭金も払えないのに買うのなよ


209 :名無しステーション : 2014/05/26(月) 17:49:12.09 ID:iwhKqfNf
よかったな。おまいら上から目線で見れてw


210 :名無しステーション : 2014/05/26(月) 17:49:12.13 ID:tR9jSp7a
80歳で完済(´・ω・`)


211 :名無しステーション : 2014/05/26(月) 17:49:12.68 ID:CNReUBaL
80wwwwwwwwwwwwwwwwww


212 :名無しステーション : 2014/05/26(月) 17:49:13.73 ID:ZVHwO7Vv
>>112
菅がハロワで月収50万とかで検索したのと同じ感覚なんだろうなぁー


213 :名無しステーション : 2014/05/26(月) 17:49:15.20 ID:XuAWSs6u
公営住宅に移ればいいのに


214 :名無しステーション : 2014/05/26(月) 17:49:15.93 ID:IMTinPpd
>>156
それだよねー


215 :名無しステーション : 2014/05/26(月) 17:49:16.03 ID:uJvCfa6t
80歳とか( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ


216 :名無しステーション : 2014/05/26(月) 17:49:16.35 ID:80VUkJI6
よくそんなローン通ったな


217 :名無しステーション : 2014/05/26(月) 17:49:17.04 ID:cv9c+yH7
80歳w


218 :名無しステーション : 2014/05/26(月) 17:49:17.52 ID:Yi5dq82Z
うちの親父は最後の頃のローンはスロで返してたっぽい
ちな四号機時代である


219 :名無しステーション : 2014/05/26(月) 17:49:17.59 ID:09V15qOX
ホームラン級の馬鹿だな


220 :名無しステーション : 2014/05/26(月) 17:49:17.63 ID:rYFfgpDz
ローンあるのに金かかる趣味やっちゃいけませんよ


221 :名無しステーション : 2014/05/26(月) 17:49:18.80 ID:Ydni07kH
53で購入とか頭おかしいんか


222 :名無しステーション : 2014/05/26(月) 17:49:20.00 ID:kJ8TSrPb
毎月15万((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


223 :名無しステーション : 2014/05/26(月) 17:49:20.11 ID:wHl8jjvR
80ってwwwwwww


224 :名無しステーション : 2014/05/26(月) 17:49:21.56 ID:GE3QxfnT
これはただのバカ


225 :名無しステーション : 2014/05/26(月) 17:49:22.02 ID:GSzxztnJ
80歳とか無理ゲー


226 :名無しステーション : 2014/05/26(月) 17:49:23.04 ID:yZEvRjDn
計画が無茶すぎるけど銀行も悪いな


227 :名無しステーション : 2014/05/26(月) 17:49:23.50 ID:byBeawnK
これは無謀すぎw


228 :名無しステーション : 2014/05/26(月) 17:49:24.69 ID:dI3h42Zs
80歳で完済wwww


229 :名無しステーション : 2014/05/26(月) 17:49:24.98 ID:oW/DQrS5
完済する気ないだろ


230 :名無しステーション : 2014/05/26(月) 17:49:25.42 ID:BQrV+pP9
53でローン組めるのかよ(´・ω・`)


231 :名無しステーション : 2014/05/26(月) 17:49:25.43 ID:e9ltjWqC
無理だろう


232 :名無しステーション : 2014/05/26(月) 17:49:25.51 ID:Fk440SD4
退職後も仕事か・・・
できればこんな老後は送りたくねえな・・・


233 :名無しステーション : 2014/05/26(月) 17:49:25.65 ID:+94QHj4o
>>141
だよなぁ
子供居なかったら豪邸建てて完済してるわw


234 :名無しステーション : 2014/05/26(月) 17:49:26.00 ID:mozopU0K
賃貸なら収入に合わせて家を選べばなんとかなんのかね


235 :名無しステーション : 2014/05/26(月) 17:49:28.72 ID:tQA5gj/O
80歳ww無理だろww


236 :名無しステーション : 2014/05/26(月) 17:49:31.46 ID:rymsrCOs
なんだ結婚して子孫残してる勝ち組かよ、氏ねばいいのに


237 :名無しステーション : 2014/05/26(月) 17:49:31.49 ID:Bht42y4N
53歳でローンで家買うって発想がまずないわ


238 :名無しステーション : 2014/05/26(月) 17:49:31.67 ID:7aqCWjOJ
53で頭金100万しか頭金が用意できない時点で
持ち家諦めろwww


239 :名無しステーション : 2014/05/26(月) 17:49:31.97 ID:g7Oth9pH
ロイヤルブレットとか高いの買わないで
もっと安い食パン買えよ


240 :名無しステーション : 2014/05/26(月) 17:49:37.65 ID:11IgDAES
「80まで働けると思っていた」(`・ω・´)


241 :名無しステーション : 2014/05/26(月) 17:49:37.97 ID:l1JfrXMm
息子に引き継いでとかあほじゃねーの
何で負債を引き継ぐの


242 :名無しステーション : 2014/05/26(月) 17:49:39.00 ID:0Dc20T7W
月15万は厳しい
手取り40万くらいもらっていないと


243 :名無しステーション : 2014/05/26(月) 17:49:39.83 ID:FQvimj5D
息子前提かよ それが間違いだろ


244 :名無しステーション : 2014/05/26(月) 17:49:41.60 ID:4mlB91v5
ばかじゃねーの、勝手に息子の借金にすんなよ


245 :名無しステーション : 2014/05/26(月) 17:49:43.62 ID:FPMo9/LS
とんでもねえなこいつ


246 :名無しステーション : 2014/05/26(月) 17:49:44.94 ID:H6j8lG5x
団塊の馬鹿っぷりが酷いな・・・本当に日本の癌だわ

いい加減に自分達の息子団塊ジュニアの仕事食い潰した事に気付けよ


247 :名無しステーション : 2014/05/26(月) 17:49:45.85 ID:ECSkLuF0
80歳ってw払い終わる前に死ぬかもしれんのにw


248 :名無しステーション : 2014/05/26(月) 17:49:45.88 ID:NcgSW3mO
80で完済予定でよく審査とおったな


249 :名無しステーション : 2014/05/26(月) 17:49:46.29 ID:7NTTHYFp
53でローンで買うなよ


250 :名無しステーション : 2014/05/26(月) 17:49:47.89 ID:m2v26TBb
70マン、まじか(´・ω・`)


251 :名無しステーション : 2014/05/26(月) 17:49:48.80 ID:F2YsQllS
(´・ω・`)53歳で頭金100万しか用意出来ないカスwww


252 :名無しステーション : 2014/05/26(月) 17:49:51.91 ID:YpdDNCAy
身の丈に合わない生活をするからいけないんだよw
なんで貧乏人は身の程を弁えないんだろう


253 :名無しステーション : 2014/05/26(月) 17:49:54.13 ID:Yi5dq82Z
80まで生きられる気がしない


254 :名無しステーション : 2014/05/26(月) 17:49:53.98 ID:MDuxfKPv
人件費住居費高い国の末路


255 :名無しステーション : 2014/05/26(月) 17:49:57.61 ID:rYFfgpDz
サンスライスて充分


256 :名無しステーション : 2014/05/26(月) 17:49:57.57 ID:OjRPrDVv
老朽化も考えないと
人も建物も…


257 :名無しステーション : 2014/05/26(月) 17:49:59.67 ID:T9C/Lh2z
64にもなってまだ将来を考えなきゃならんのは悲しいな
ビートルズだって64なんてもう隠居してのんびり暮らす時期だと思ってただろうに

そのポールは今でもガッツリ働いて稼ぎまくってるがな


258 :名無しステーション : 2014/05/26(月) 17:50:01.84 ID:tevDzPU5
少しは物事を悪い方に考えろ


259 :名無しステーション : 2014/05/26(月) 17:50:09.23 ID:PZvQ7Zgs
子供にローン負わせるなよ


260 :名無しステーション : 2014/05/26(月) 17:50:09.31 ID:WozS5nN1
あんな所に貼るか?


261 :名無しステーション : 2014/05/26(月) 17:50:09.71 ID:Dg3f8vM6
あれ?今なら工事の人材需要あるんじゃね


262 :名無しステーション : 2014/05/26(月) 17:50:11.31 ID:7aqCWjOJ
マンションで同居は狭くてきついよ


263 :名無しステーション : 2014/05/26(月) 17:50:12.00 ID:iUjnEkXY
息子は古くなった家のローンを払うことになるんだぞ


264 :名無しステーション : 2014/05/26(月) 17:50:14.34 ID:1hmeNoDg
持ち家は負債とは、よく言ったもんだよな


265 :名無しステーション : 2014/05/26(月) 17:50:16.58 ID:zTIk2DZ6
計画が滅茶苦茶だもんw


266 :名無しステーション : 2014/05/26(月) 17:50:16.65 ID:dwymJ4ca
息子に逃げられたのか


267 :名無しステーション : 2014/05/26(月) 17:50:16.83 ID:06x1Yl55
管理職なのにバカなんだwwwwwwwwwwwwwwwwww


268 :名無しステーション : 2014/05/26(月) 17:50:17.26 ID:YKpHiMiD
息子夫婦は相続放棄で終わりだなw


269 :名無しステーション : 2014/05/26(月) 17:50:17.92 ID:lbrXcR/K
見通しが甘過ぎ
30年以上ずっと順調な状態が
維持出来る保証なんてどこにもないのに


270 :名無しステーション : 2014/05/26(月) 17:50:18.09 ID:Yi5dq82Z
>>252
貧乏人ほど貧乏になりたがるのか


271 :名無しステーション : 2014/05/26(月) 17:50:18.27 ID:ZVHwO7Vv
そりゃ、長男は逃げ出すわ。w


272 :名無しステーション : 2014/05/26(月) 17:50:18.52 ID:80VUkJI6
じいちゃん
  ↓


273 :名無しステーション : 2014/05/26(月) 17:50:20.61 ID:rymsrCOs
>>212
そうそう、仕事は選べば必ずあると説教したローゼン閣下と同じ感覚だわ


274 :名無しステーション : 2014/05/26(月) 17:50:23.70 ID:BCdOOk6+
老後誰も面倒みてくれる嫁や息子や娘のいない無職独身がヤケになりながらw



275 :名無しステーション : 2014/05/26(月) 17:50:29.79 ID:4V7nDaHZ
土建業は、いまが儲かり時なのだが


276 :名無しステーション : 2014/05/26(月) 17:50:30.80 ID:gJjmAq0S
計画性の無い人間だらけ
ローン組む時点で間違い
身の丈にあってないってこと


277 :名無しステーション : 2014/05/26(月) 17:50:32.80 ID:lgSb7sQl
こいつも自業自得じゃんw


278 :名無しステーション : 2014/05/26(月) 17:50:34.81 ID:38SbBbIn
そんな大事な家庭にローンを残すなwwwwwww


279 :名無しステーション : 2014/05/26(月) 17:50:37.07 ID:841SfZQu
捨てられて〜


280 :名無しステーション : 2014/05/26(月) 17:50:38.26 ID:fdDqnsis
この番組はなんなの?
同情するふりして、テレビ局の人間は笑ってるよね。
馬鹿のカタログじゃん。


281 :名無しステーション : 2014/05/26(月) 17:50:45.74 ID:d8VpIuI9
俺なんて、さっき絶頂だったのに、、、


282 :名無しステーション : 2014/05/26(月) 17:50:45.86 ID:iWTVOTWp
まる子


283 :名無しステーション : 2014/05/26(月) 17:50:46.10 ID:+94QHj4o
>>176
各銀行の判断だよ
担当者の裁量次第だったりもする
だから貸す銀行も酷いが、こう云う繰り上げしてればみたいのは
銀行も悪くないわなw


284 :名無しステーション : 2014/05/26(月) 17:50:47.93 ID:CqOc3GjG
なまじ躓きの無い自信に満ちた人生送ってるとこういう事になるんだなぁ・・


285 :名無しステーション : 2014/05/26(月) 17:50:48.78 ID:KrHCvI/y
50過ぎて家のローン組むのが間違い


286 :名無しステーション : 2014/05/26(月) 17:50:48.89 ID:F2YsQllS
>>199
(´・ω・`)普通は通らないが、不動産屋と好意にしてる担当者がグルになって通すんだよ
不動産屋は手数料欲しさに、担当者は数字ほしさに


287 :名無しステーション : 2014/05/26(月) 17:50:53.19 ID:PzRVeNXx
>>257
キャンセルで働いてないじゃん


288 :名無しステーション : 2014/05/26(月) 17:50:53.29 ID:1WfyVMI0
   >┴<   ⊂⊃
...-(・∀・)-         ⊂⊃    幸せだった日々
   >┬<       ワーイ
       J( 'ー`)し ('∀` )    いくらお金を積んでも手に入れられない思い出
        (  )\('∀`) )
        ||  (_ _)||
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,


289 :名無しステーション : 2014/05/26(月) 17:50:55.45 ID:YpdDNCAy
息子はよく逃げたなw
ヤニくさい父親より、妻子の方が大事なのは当然


290 :名無しステーション : 2014/05/26(月) 17:50:56.19 ID:FLXNifxl
ヒドイよー酷過ぎるよ〜借金息子に回すって発想があり得ないよー
何が無償の愛だよ、馬鹿が!


291 :名無しステーション : 2014/05/26(月) 17:50:57.64 ID:2fpmuI85
こういう世代が今の若者は消費しないって言ってるんだもんな
お前等が異常だよ


292 :名無しステーション : 2014/05/26(月) 17:50:57.79 ID:CKTrgKQm
そりゃ息子だってこんなボロ屋もらってもしょうがないだろw


293 :名無しステーション : 2014/05/26(月) 17:50:57.89 ID:F6hBDgvQ
残りのローンを息子にって息子は納得してたのか?
納得してたんなら出ていかないと思うけど


294 :名無しステーション : 2014/05/26(月) 17:50:58.55 ID:JRRPPxgS
捨てたれたか・・・


295 :名無しステーション : 2014/05/26(月) 17:50:58.93 ID:c1pcFChl
借金背負わせようとして無償の愛とかよくほざくな


296 :名無しステーション : 2014/05/26(月) 17:51:00.92 ID:Dg3f8vM6
>>257
今回のキャンセルでプロモーター首吊るんじゃねえのか?


297 :名無しステーション : 2014/05/26(月) 17:51:02.80 ID:11IgDAES
アッハッハッハおーんなじねー(´・ω・`)


298 :名無しステーション : 2014/05/26(月) 17:51:04.74 ID:0Dc20T7W
無謀すぎる
将来何があるかわからないのに


299 :名無しステーション : 2014/05/26(月) 17:51:05.69 ID:YKpHiMiD
>>275
情報通信業も破竹の勢いw


300 :名無しステーション : 2014/05/26(月) 17:51:05.73 ID:tR9jSp7a
マウスが(´・ω・`)


132 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50