■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

ここがポイント!!池上彰解説塾★2



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:17:58.30 ID:XtNtLLkZ
ここがポイント!!池上彰解説塾★1
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1399895784/


2 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:18:22.99 ID:yljW+G7d
Jane Style は何%?


3 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:18:24.58 ID:kPigJLqo
もえはセキュリティソフト入れて無さそう


4 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:18:24.57 ID:flpbaEYz
きじゃくせい


5 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:18:25.40 ID:gC3zR4U5
き…脆弱性


6 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:18:25.82 ID:Ztct2IMg
iPhoneでもYahoo、サファリ、Googleと選べるんだったわ


7 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:18:26.60 ID:BVMT78MT
おつ


8 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:18:27.82 ID:PbrHzToG
もろよわせい


9 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:18:28.41 ID:uuMSRPKb
き・・・脆弱製


10 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:18:29.97 ID:ExKX/P0v
>>1



11 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:18:30.64 ID:Ye+nFKSJ
だからDVDの欠陥ってなんだよ


12 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:18:30.89 ID:n4eD9Nc1
き…脆弱性


13 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:18:30.94 ID:Saf+m2st
おせーよ


14 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:18:30.99 ID:5cypMWSn
蒼い「e」のやつじゃなくって、オレンジのやつを使え
で、たいていわかる


15 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:18:31.68 ID:pN8d+ZmK
き、きじゃくせい…


16 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:18:32.05 ID:plRGraLW
き、脆弱性・・・


17 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:18:32.41 ID:w1KBS9ui
インターネットなんて仕事に使うな


18 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:18:32.55 ID:uReu9ceB
クロームをドヤ顔でチャームとか言ってる奴がいるんだがあれは何なんだ?
ただ単に英語力がないだけなのかな?


19 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:18:34.58 ID:qUr4x4Db
オレはブラジャーしない主義


20 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:18:35.01 ID:/BBr6m4C
き・・・脆弱性


21 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:18:35.05 ID:t1gjpQ4R
ガバガバ・・


22 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:18:35.31 ID:Yu8lihd3
IEにも穴が


23 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:18:35.56 ID:IcBkwipX
大きな穴(意味深)


24 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:18:35.56 ID:6o3sii3D
IE8になってから使いずらくなったからクロームだわ


25 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:18:35.97 ID:HAJD63Tu
ごしゅじんさま、いままで、とてもたのしかたです。よく歩りーずしておこら
れたけど、やくにたたなで、ごめんなさい。ごしゅじんさまが、いれるよてい
の、えくすぴーはあたしのいもおとです。いもおとだけど、あたしみたいに、
やくたたずではありません。すなおなこで、でふらぐも、とくいです。すたい
るもいいから、ほんとはちょっと、くやしいです、いもとを、かわいがってもら
えると。おねえさんとして、うれしいです。いままでつかえないこで、・ごめんなさい..
そして、つかってくれて、ありがとおゴザいました。あたしは、もう、きえちゃうけ
れど¥、さいごに、おねがいがあります。きいてくれると、うれしいです。ごしゅじ
んさまの、もっている、えむいーのディすく、すてないでください。あたしが、はい
っています。いまのあたしじゃ、ないけど、あたしです。どきどきみたり、さわったり。、
してくれるとうれしいです。ごしゅじんさまにあえて、えむいは、しあわS


26 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:18:37.12 ID:TRzzk4eJ
き脆弱性・・・


27 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:18:36.97 ID:oJC7D7Bj
>>1おつ


28 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:18:37.25 ID:3+jJlv5t
最強伝説は終わっただろ
なくて当然


29 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:18:37.33 ID:iVKJZafL
脆弱(ひんじゃく)←なぜか変換できない


30 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:18:37.22 ID:mDC4NIlL
みんなサファリつかってるよね????????????(´・ω・`)


31 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:18:37.83 ID:gnD8TmVa
き・・・脆弱性


32 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:18:38.30 ID:hPuHAQe7
池上って、たとえ話をすれば、わかりやすくなる、とでも思い込んでいるのか?


33 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:18:39.07 ID:7ACdiR4R
きじゃくせい


34 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:18:39.22 ID:CY0qtSWI
オペラはのシェアは?


35 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:18:39.31 ID:omiZ6oq/
>>1



36 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:18:39.82 ID:k3AAo380
状況は狐


37 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:18:40.43 ID:dm9NOntk
世間ってこんなレベルなの?


38 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:18:41.16 ID:VAMto4Ls
大きなアナル!?


39 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:18:41.46 ID:qQnU6eGg
例えると日本の脆弱性9条のようなものです


40 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:18:41.48 ID:Rx82VbAR
でも最初にIE使って落とさなきゃダメだよね


41 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:18:41.69 ID:vfvnrmXZ
IEは色んなソフトが紐付けされちゃってるからしょうがないんだよ


42 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:18:41.99 ID:PRy/NMSo
クロームはスパイウェアとか聞くねえ


43 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:18:43.02 ID:1rT48Xcl
サンイチ


44 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:18:44.11 ID:oRbwpV0s
姉歯建築事務所


45 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:18:46.01 ID:PWyRdKac
ぬこ穴か


46 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:18:47.09 ID:AmzmayjO
セキュリティソフトはもう意味が無いって言ってたな


47 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:18:47.23 ID:OJ46rNnb
torブラウザ使えばいいじゃん


48 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:18:48.59 ID:cpZS3OFI
もろよわせい?


49 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:18:49.17 ID:fgN1ucXf
デスクトップはChrome
ノートはIE
そんな俺(´・ω・`)


50 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:18:50.58 ID:Saf+m2st
正直IEとクロームとオペラを比べてIEが極端に重いって気がしないんだが


51 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:18:55.03 ID:Op5qIeH6
997 名前:名無しステーション 本日のレス 投稿日:2014/05/12(月) 21:17:41.78 e9CAITHZ
おまえら本当にOpera使ってるのか?

使わない理由が分からない
独自エンジンだからただでさえ狙われにくい


52 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:18:56.69 ID:h+enl5VX
視聴者って幼稚園児なの?


53 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:18:59.76 ID:K9HCx/Lz
情弱性


54 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:19:00.23 ID:QP0q5zco
全く例えが違っているし・・・('A`)


55 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:19:00.24 ID:nNK8x/Kg
>>1
ロボ乙

ハゲてめぇ分かりやすくするために例えるべきなのに
分かりづらくしてんじゃねぇよ、毟るぞ


56 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:19:00.63 ID:A3gRqLUT
その穴は通れそうもありませんが


57 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:19:03.27 ID:WZUuCGus
いや、WindowsからIEを切れない以上、ブラウザを選べるとは言えない。
Windowsを使うことはIEを使うことだ


58 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:19:04.27 ID:xsqLFUFq
欠陥住宅か


59 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:19:07.74 ID:ntLeGZqq
IEじゃなかったら安心のような印象を与えるのはいかがなものか


60 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:19:08.01 ID:nmhIJmaq
安倍さんが、富士通と東芝とNTTに独自国産OS開発を指示したとか、だったら安倍さんネ申になれるのに。


61 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:19:08.31 ID:cg0sn6gO
代わりの車を手に入れるためにパンクした車に乗らなきゃいけないことを説明しなきゃ


62 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:19:08.45 ID:PbP6UcGv
>>37
こんなレベルだぞ。
お前のとーちゃんかーちゃん、こんなもんじゃね?


63 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:19:09.53 ID:igEaD6xp
Opera20にしたけど
すぐ12.14に戻した


64 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:19:10.21 ID:EBUOs9Pc
↓スーパーハッカーが一言


65 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:19:10.87 ID:mJ0YM6aq
今のFIREFOXは音量が勝手にMAXになるからクソ


66 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:19:11.46 ID:DMIKDUmn
atwiki騒動みたいな感じだな


67 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:19:11.74 ID:raqjwAdY
【海外】ホーキング博士「人工知能は人類史最悪の脅威、終わりを招くかも知れない」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399794461/
http://news.livedoor.com/article/detail/8819045/


68 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:19:11.70 ID:SGyqjPS+
こういうのって、
下手に例えると余計分からなくなる

例えない方がいい


69 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:19:11.71 ID:EIBHGSgZ
ChromeはGoogleの情報収集に使われるから怖い


70 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:19:12.02 ID:Cort88bu
分かり辛い例えを持ち出すね。


71 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:19:12.59 ID:vqWXfvWT
この説明だと物理的に穴が開いてると思ってPC買いに行きそう


72 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:19:14.01 ID:fjhEbs5O
何かあったのか


73 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:19:14.18 ID:Rs3y/zpn
こういうアホ向けのたとえ話ってむしろわかり辛くなるよな


74 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:19:14.54 ID:ZsYFHDs0
  ∧_∧
  (  ・ω・)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/
  \/     /
     ̄ ̄ ̄\ (エロ画像) ( ZIP ) ( exe )  (個人情報)
          \┗(^o^ )┛┗(^o^ )┛┗(^o^ )┛  ┗( ^o^)┛
            \┏┗    ┏┗   ┏┗      ┛┓
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


75 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:19:15.55 ID:oJC7D7Bj
国家機密!?


76 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:19:16.10 ID:Ye+nFKSJ
IEは欠陥住宅!


77 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:19:16.89 ID:3uhhaJSm
一番の脆弱性は利用者自身


78 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:19:17.56 ID:ZDD4V1yG
池上はパソコンにも詳しいのか


79 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:19:18.51 ID:gkAaCUW1
IE以外で印刷プレビュー出来るのある?


80 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:19:20.42 ID:uVdWKxm2
お前ら、細かいことでそれは違うと突っ込み過ぎだ

要はこんなもんかなと何となく分かってもらえればいいんだよ

ジジババに細かいこと理解する知能は無いんだから


81 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:19:20.76 ID:6e38k+DU
北斗の嫡男としては、脆弱!


82 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:19:21.91 ID:VJBgfmm+
というか脆弱性の詳細なんて目にしないでしょ


83 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:19:22.25 ID:jUwHipxk
パソコンわからなーいっていうやつは理解できないんじゃなくて理解しようとしないアホが多い


84 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:19:22.98 ID:s+wi+nUx
流行語大賞候補は脆弱性と杜撰


85 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:19:23.60 ID:Asu+FwZG
Sleipnirは無敵


86 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:19:24.89 ID:HCVAQlas
インターネッツは怖いなマジで


87 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:19:27.26 ID:e9CAITHZ
FireFoxアップグレードしたら使いずらくなったな


88 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:19:28.45 ID:i1LL2YDW
Google Chromeは抱き合わせダウンロードがウザい


89 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:19:30.10 ID:9a4Mel9N
ブラウザよりプラウダのほうが真実だな


90 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:19:31.66 ID:i2loVonu
タブレットはサファリつかってる


91 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:19:32.05 ID:Kd3bHg8I
お前らのお勧めのブラウザとその理由書いてけ


92 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:19:32.79 ID:NtgsWKXc
この後にもまたセキュリティホールが見つかったんだってな


93 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:19:33.13 ID:sjcdVf77
アンドロイドはオペラ一択


94 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:19:33.25 ID:LwiEvjad
「さらばだ脆弱なる者よ!!」


95 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:19:35.46 ID:rkovPKPo
金返せ


96 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:19:36.15 ID:oMTuNxY2
おまいらが池上に勝てる唯一の分野じゃないか(´・ω・`)


97 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:19:36.16 ID:8vTr/tVv
光浦、いちいち相づち煩いなぁ。。。

次回から出てくんな


98 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:19:36.39 ID:S+ndxDmd
インターネットって難しいし怖いな 特にツーチャンネルとか怖いんだろ?


99 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:19:37.75 ID:kWKXvY1b
グーグルのステマだろ


100 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:19:37.82 ID:wzG9URZI
乱立しまくってるけどココが先か?


101 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:19:38.62 ID:H8B5t87Z
プログラムがツギハギだからな


102 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:19:38.78 ID:yljW+G7d
おまんこも脆弱性だな

チンポに侵入されちゃうし


103 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:19:41.08 ID:BdjMHzjh
プニルタン派はいないのか


104 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:19:44.53 ID:Mx65uXtp
IEしか入ってないのにどうやって他のブラウザをDLすればいいのか?とか説明はしないの?


105 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:19:46.08 ID:nmhIJmaq
>>38
いや、日本国憲法はアーキテクチャー、つまり前文が糞だから


106 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:19:46.89 ID:IEz3JAzN
IEしか対応してない通販サイトもあるけど、どうしていたんだろう


107 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:19:46.93 ID:TxNk/CLU
バックドアだろ ばれたの


108 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:19:48.36 ID:7LPnspYY
うーん、例えが変っていうか、一概にそういう訳じゃ無いんだけどな
まあ素人相手に概要説明する分にはいいのか


109 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:19:51.75 ID:7Dq7FG74
世の中には2ちゃんねるとかいう人間のクズが集まる掲示板があるらしいぞ


110 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:19:51.63 ID:Cqq4yGhe
まあ俺は脆強だから大丈夫


111 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:19:52.72 ID:9qW1+WhF
池上さんの解説って政治と歴史以外はイマイチだよな


112 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:19:54.16 ID:Ye+nFKSJ
Windowsの脆弱性は累計10万以上


113 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:19:54.64 ID:837UG5ki
きじゃくせい か


114 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:19:55.84 ID:uZaOd4qn
マイクロソフトの自作自演です

win8買ってねというメッセージです


115 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:19:57.44 ID:WJeW006v
もうLynx使えよ


116 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:19:57.51 ID:QRH7AdrE
悪人を捕まえれば?


117 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:19:58.33 ID:Yu8lihd3
いいから池上お勧めのブラウザ教えろよ
何選んでも荒れるけどな


118 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:19:58.28 ID:omiZ6oq/
スーパーハッカー


119 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:19:58.46 ID:gkAaCUW1
>>85
いやいや問題あるぞ


120 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:19:58.97 ID:Rs3y/zpn
>>71
コンピュータウィルスが空気感染すると思ってるやつならおったで


121 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:19:59.76 ID:VJBgfmm+
>>75
確か最初国防総省から警告されたはず


122 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:20:01.23 ID:yWs9TmJm
Opera最強伝説


123 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:20:01.68 ID:dGnaBdVx
このスレに限ってははオペラが一位だろ?


124 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:20:02.60 ID:0Wcq4VnD
無駄に不安を煽る


125 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:20:02.57 ID:DShDhsN6
被害にあったのはBITCOINかな?


126 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:20:04.08 ID:yljW+G7d
マンコの脆弱性は?

チンポに侵入されちゃうけど


127 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:20:04.31 ID:2Hi7eqlv
>>83
なんでもそうだよな


128 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:20:04.67 ID:n4eD9Nc1
アライグマでしょ


129 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:20:05.70 ID:uR7S++dX
ゆうちゃんきたー


130 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:20:06.06 ID:QP0q5zco
>>74
分かりやすいwww


131 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:20:06.80 ID:3uhhaJSm
い…伊達ごっこ

ゆうちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


132 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:20:07.04 ID:Cort88bu
ゆうちゃんか


133 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:20:08.58 ID:wU0g5PKY
気がつかないってのはおかしい
家自体に欠陥がなくても思いもよらない方法で突破してくるが正しい
穴を掘って床から進入とか


134 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:20:08.60 ID:tP0f9EPt
>>60
と、とろんかw


135 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:20:08.98 ID:I4fo+7w2
脆弱性をいうならIEじゃなくてOpenSSLにしろよ
つい最近、銀行がやらかしただろ


136 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:20:10.23 ID:JmCgKHNs
>>48
そういう意味なんじゃないの
脆いから、狙われやすいですよってことと思ってるが


137 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:20:10.05 ID:oRbwpV0s
>>37
まあ、多分20年もすればお前もこんな感じになる


138 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:20:11.12 ID:gQkfDTga
Opera厨の気持ち悪さはガチ


139 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:20:12.22 ID:SGyqjPS+
頷き芸人

うざいな


140 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:20:14.09 ID:Op5qIeH6
>>63
ずっと12.14のまま。
これ以降はあまりいい印象がない。


141 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:20:15.73 ID:lNNljFwo
池上解説も脆弱性が


142 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:20:16.09 ID:xBsSIa1l
アプリケーションは基本バグもちだからな。仕方が無いな。


143 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:20:16.55 ID:OJ46rNnb
つうかIEの脆弱性なんか阿部ちゃんの嘘みたいなもんじゃん
あたりまえな事


144 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:20:17.72 ID:S+ndxDmd
XPで遊べたエロゲは今のOSでも遊べるの?


145 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:20:17.62 ID:hOOjGlgW
IEなんかPCさわった最初の年しか使ったことないわ


146 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:20:18.11 ID:mDC4NIlL
みんなサファリつかってるよね???????????(´・ω・`)


147 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:20:20.34 ID:9ti8jWCI
たまに勝手に覗かれてる気配するよな


148 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:20:20.55 ID:GflnD6/G
先輩にきじゃく性がうんたら言われて
照れたわ


149 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:20:21.83 ID:8YMehW9J
そういう事言うから、セキュリティーホール見つけても教えてもらえなくなるぞ


150 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:20:22.55 ID:yj6WSTJ2
いんたーねっつこえー
つーちゃんねるこえー


151 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:20:24.43 ID:Ztct2IMg
三菱東京UFJだけCMでハッキングやってるよな


152 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:20:24.71 ID:fTCxCzK3
iPhone利用者=アップル利用者じゃないの


153 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:20:24.92 ID:v8u9QHJU
>>85
結局はInternet Explorer使ってるのと変わらん


154 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:20:25.14 ID:p0/AeriY
↓iPhone信者が一言


155 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:20:25.26 ID:VJBgfmm+
>>74
うまいw


156 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:20:27.06 ID:/U2urazH
ゆうちょはいつまでFirefox規制してるんだよ


157 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:20:28.88 ID:7OJo2KZk
>>37
この番組誰が見てると思う?
鬼女とか子供だぞ?

ちゃんとしたサラリーマンがこの時間にこんな番組見てる訳ねーだろーがwwwwwwwwwwwwwwwww


158 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:20:32.65 ID:s7KJHVFt
>>18
「Charmed〜チャームド〜魔女三姉妹」のファンだな


159 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:20:32.86 ID:dp5Y0HTY
そんなことより、日本人の起源(百済じゃない)、桜の起源(韓国王桜じゃない)ってのやっておくれよお


160 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:20:34.91 ID:iVKJZafL
サーモ落とすのにIE使わないと駄目なのでは?


161 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:20:35.90 ID:A0/XvK5V
>>85
同感。


162 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:20:36.66 ID:Nbi1ccP+
OSが糞だから仕方ない


163 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:20:36.78 ID:TX0B2NsR
IE8が壊れてクロームに変えたんだけど
IE11が使えるようになったから入れてみた
だけどクロームに慣れてIE使うとIEのショボさが分かるな


164 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:20:37.96 ID:xB9WPqpw
>>42
グーグル自体が…


165 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:20:38.49 ID:pzU6jydK
LINEはなぜ無料なの?完全無料の通話アプリが儲けを出す「危険なカラクリ」が分かった。

LINEがユーザー端末から自動取得する個人情報データは以下の通り。
(1)利用者本人の、電話番号、携帯電話用メールアドレス、プロフィール情報
(2)利用者のアドレス帳に登録されている、全ての電話番号、携帯電話用メールアドレス
(3)利用者本人の、Cookie、ログ(IPアドレス、ブラウザ種類等)、位置情報


166 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:20:40.69 ID:QGcOuQ6u
光浦うるせえよ


167 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:20:41.03 ID:pUPP+Isp
オナニーしてるところを見られているのか


168 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:20:41.74 ID:mDC4NIlL
みんなサファリつかってるよね??????????(´・ω・`)


169 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:20:42.71 ID:SVLQqw6N
>>144
大体はおk


170 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:20:43.32 ID:3uhhaJSm
kakikomi.txtを盗み見たり


171 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:20:43.80 ID:TRzzk4eJ
ネットに繋がない


172 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:20:46.66 ID:rD12YjoV
sleipnir使ってる人はいる?


173 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:20:47.10 ID:mJ0YM6aq
>>103
プニルは人に聞かれて答えるときにNGワードになってめんどくさいからやめた


174 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:20:47.73 ID:Rx82VbAR
トロンってどうなってるの?


175 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:20:48.23 ID:aOFRAaSy
送金記録残ることなんて普通しねーよw


176 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:20:48.97 ID:rpOaRvs2
>>74


177 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:20:49.28 ID:XGNY3qAZ
Baido入ってるような奴に限って不安顔で聞いてくるという。
知らぬが仏


178 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:20:51.62 ID:Asu+FwZG
>>119
なになに


179 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:20:53.01 ID:6e38k+DU
>>69
それで何か困る??


180 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:20:53.03 ID:pibqCu0Z
>>155
何年前のaaだよ・・・


181 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:20:55.00 ID:bFinF7u3
ネット回線は繋がない


182 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:20:56.07 ID:GVam7E9v
口座には数千円しか入ってないから安心だ(´・ω・`)


183 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:20:56.75 ID:rkovPKPo
アップデートファイル自体に問題が


184 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:20:56.87 ID:Op5qIeH6
>>74
ワロタww


185 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:20:56.72 ID:yljW+G7d
IE(いえ)を家(いえ)に例えるとか

ダジャレかよ


186 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:20:57.37 ID:iVKJZafL
サーモ落とすのにIE使わないと駄目なのでは?


187 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:20:57.32 ID:Mx65uXtp
>>74
結局漏れる個人情報は性癖だけやんwwww


188 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:20:58.94 ID:PRy/NMSo
例えが判り難く思えるのはちゃんと理解しているから迂遠に思えるだけ
全く判らない人はこれくらいの語弊あるようなのでも例えないと理解できない


189 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:20:59.41 ID:srb4haau
プロバの遠隔操作サポートは止めるべき、勧誘も


190 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:21:00.02 ID:SGyqjPS+
>>120
最近はwifiで空気感染するが


191 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:21:00.35 ID:uVdWKxm2
じゃあWindows8が最強なんですね


192 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:21:00.68 ID:kWKXvY1b
もともとインターネッツは米軍の軍事用具だからな
使わない方がいいよ 胡散臭い


193 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:21:00.70 ID:rruw0DHt
昼休みとかにこそっとNumLock押してやると騒ぎになる脆弱性


194 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:21:02.08 ID:gHaO/1wY
エロサイトは見ないw


195 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:21:02.11 ID:jUwHipxk
そもそもこういう可能性は常に色んな場所にあって
発見されるのも悪用されるのも今回だけじゃなくしょっちゅうある話なのに
なぜか今回だけ大々的に報道し
まるで今回発覚した新事実のように受け止めて怖がる無知が騒ぐ


196 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:21:02.51 ID:dztlDNMt
えらい人がきじゃくせいって読んでるとどうしようって思う


197 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:21:03.09 ID:i2loVonu
だいたい一緒やわ


198 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:21:03.25 ID:qUr4x4Db
UFJのホームページ、メールは開かない


199 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:21:03.87 ID:K9HCx/Lz
情弱御用達ウイルス対策ソフト


ウイルスバスターwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


200 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:21:03.87 ID:sHT3c51x
最新アプデはむしろ初心者に勧めちゃいけないだろ


201 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:21:03.88 ID:+3ZY+hKf
ゆうちゃんの話やれよ
冤罪なんだろ?


202 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:21:07.58 ID:gnD8TmVa
>>157
社畜かよ


203 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:21:08.78 ID:NK4bw7g4
対策ソフトがウィルス


204 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:21:09.07 ID:NKbVedOq
Operaももう劣化Chromeだもんな


205 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:21:09.56 ID:tVA11UUg
ウイルスソフト何使ってる?


206 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:21:11.68 ID:sjcdVf77
>>168
Windows版アップデートしろよ


207 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:21:12.15 ID:WEF6w9k/
全部同じにしないとわけがわからなくなるw


208 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:21:12.76 ID:SC38GRIk
XP最強


209 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:21:13.90 ID:VJBgfmm+
管理ソフト使えばいいだろ


210 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:21:16.98 ID:tILKhZwj
最新の物が使い物にならない


211 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:21:18.34 ID:HCVAQlas
言うだけは楽


212 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:21:18.56 ID:faNBx72N
メモ帳を開いて「見てるんだろ?」と書く


213 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:21:19.96 ID:O1ZFaT1Y
おいらは通常はFoxで
つべのみChromeっす


214 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:21:20.98 ID:8vTr/tVv
光浦

鬱陶しいわ


215 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:21:21.22 ID:pUPP+Isp
メモ見ないとわからないわ


216 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:21:21.71 ID:t1gjpQ4R
パスワードはエクセルで管理しとけばいい


217 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:21:24.10 ID:S+ndxDmd
>>104
フリーソフト集みたいなタイトルついた本だろw


218 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:21:24.14 ID:HtLzUNl3
俺いいこと考えた、ハッカーがセキュリティーソフト会社も作れば儲かることね?


219 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:21:25.71 ID:Xf9uJjP7
おまいら2ちゃんねるは何使ってる?
もちろん かちゅ〜しゃ だよね?


220 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:21:25.58 ID:ydkwBTEy
ワシはクローム


221 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:21:26.17 ID:sil+SIB6
Win8のDefender(MSSE)しか入ってないよ?


222 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:21:26.59 ID:e8iDN9D/
定期的にクリリンしとけ


223 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:21:28.46 ID:1pXPSIXm
パスワード管理ソフトがあってだな・・・


224 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:21:29.15 ID:VAMto4Ls
重要度で分ければいいだろ


225 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:21:29.74 ID:3UMEfKJ/
4510471


226 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:21:30.32 ID:uR7S++dX
何で芸能人て疎い奴ばっかりなん


227 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:21:30.72 ID:yL6QSI40
一つ一つは変えなくても金が絡むものは変えとけよ


228 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:21:31.66 ID:i9X+0/X1
パソコンのセキュリティが甘いと

「小学生に生き生きとしたものを感じて困らせてやろうと思った」

という自白をしてしまう致命的な脆弱性が!!


229 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:21:33.56 ID:Ye+nFKSJ
出来ないんじゃねぇ。やるんだよ


230 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:21:34.04 ID:2tGWsM+y
テキストでデスクトップに


231 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:21:35.31 ID:L7VoS831
無理だわ
どこ使うにしてもログインばっかなのに


232 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:21:35.41 ID:c0oMC8Vj
めんどくせえ なんとかしてよダイソー


233 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:21:36.38 ID:7a2hkItr
なんでIPv6を普及させないんだろうね?
攻撃側の匿名性を少しでも薄めた方が抑止になると思うのに


234 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:21:36.48 ID:e9CAITHZ
>>168
iPhone意外じゃ使わん


235 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:21:37.24 ID:Saf+m2st
ウイルスソフトなんか使ったことねえわ


236 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:21:38.62 ID:l3/IXCUi
そもそも今のChromeは多機能にしすぎて遅いよな
昔は早かったけど今はIEのほうがはるかに早いよな


237 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:21:43.32 ID:Ztct2IMg
>>152
使うとわかる自由さ


238 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:21:43.30 ID:wU0g5PKY
メモ帳に書いとけよ


239 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:21:43.69 ID:Cort88bu
付箋に書いて貼って置くんだよ。


240 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:21:44.33 ID:U3232ZlC
ウイルスソフト対策にウイルスソフト入れればいいんじゃね?(適当)


241 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:21:46.11 ID:xSHMd55T
ばれるだろw


242 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:21:46.33 ID:oMTuNxY2
芸能人はMacが多そう


243 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:21:46.69 ID:vfvnrmXZ
保存はIEが一番楽ちん
他のブラウザはめんどくさい


244 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:21:46.74 ID:9ADtfb0M
なにをいってるんだw


245 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:21:47.24 ID:gQkfDTga
フィレフォとクローム併用で問題なし


246 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:21:47.36 ID:fzvrb0F8
おまえらの使ってるパスワードは「unko」だろ


247 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:21:47.54 ID:Vez8xVVg
おまえら、全部別のパスワード使ってる奴いる?


248 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:21:47.88 ID:kG7VTyQC
これいったらwwww


249 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:21:51.40 ID:gnD8TmVa
123456


250 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:21:53.25 ID:dp5Y0HTY
>>5
きよわせい、だよ。語彙力のないゆとりが!


251 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:21:53.63 ID:IEz3JAzN
>>212
仮に見られていたとしてどんな反応が返ってくるんだよw


252 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:21:54.16 ID:GflnD6/G
FIREFOXって少ないの
玄人はみんな使ってると思ってるんだけお


253 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:21:54.53 ID:9qW1+WhF
それって意味あんの?


254 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:21:55.11 ID:O+plumVa
俺のやってる方法だ


255 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:21:55.81 ID:Ye+nFKSJ
passw0rd


256 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:21:56.12 ID:YsihBypG
紙にメモして引き出しに入れとけばいいさ


257 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:21:57.28 ID:QP0q5zco
>>187
今は踏み台にされる。


258 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:21:57.55 ID:gkAaCUW1
>>178
たとえばVer.5.2 動画が不安定で落ちる


259 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:21:58.05 ID:QGcOuQ6u
123456
とかマヌケなパスワード


260 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:21:58.92 ID:FHShcBKD
ダメじゃんw


261 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:21:59.34 ID:ou/0hPd4
どれがどの番号か忘れるんだが


262 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:21:59.79 ID:B2a2ba2h
>>110
wwww


263 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:21:59.61 ID:21CoIiG5
流用とかわんねーだろ


264 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:22:02.18 ID:JmCgKHNs
パスワード管理ソフトのことは言わないか


265 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:22:02.67 ID:XGNY3qAZ
>>87
Chromeもどきになったが
さっきのブラウザシェア見て納得した


266 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:22:02.72 ID:7x29bD3v
パスワード替えろとか


267 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:22:03.66 ID:nmhIJmaq
安倍さんが、富士通と東芝とNTTに独自国産OS開発を指示したとか、だったら安倍さんネ申になれるのに。


268 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:22:04.79 ID:xsqLFUFq
パソコン使って悪いことしてるイメージって
暗いとこでキーボードカタカタしてるシーンだけど
そんな暗い中でやってるもんなのかね


269 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:22:04.92 ID:014HIMPa
Twitterなら ******t とか
Facebookなら ******f にしましょうってか


270 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:22:04.89 ID:LwiEvjad
有料版AVG使ってるのは俺くらいだよね(´・ω・`)


271 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:22:05.62 ID:iMD+Cm3Y
結局一緒にするんだよな


272 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:22:06.76 ID:SXaiXyl1
やらんよりマシってところか


273 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:22:06.92 ID:orNj/hFO
クロームとファイヤーフォックスどっちが良いの?


274 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:22:07.19 ID:3+jJlv5t
今ブラウザってクソしかないよな


275 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:22:07.16 ID:NK4bw7g4
ほとんどのサイトでパスワードがコピペ出来ることが最近気が付いた


276 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:22:07.46 ID:AvU/Mhk4
やっぱ、いつもニコニコ現金払いが一番ですな


277 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:22:07.80 ID:uVdWKxm2
>>246
「omankonamename」


278 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:22:07.68 ID:Mx65uXtp
PWとかもうノートに書いてるわww


279 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:22:08.43 ID:ZBb6npda
こういう極論から言っちゃうから「よくわかんないけど凄く怖い事される」って勘違いが終わらないんだよ


280 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:22:09.09 ID:jUwHipxk
>>214
鬱陶しいがこの年代のパソコンわからなーいっていうクソババアのリアルな姿ではある


281 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:22:09.06 ID:Rs3y/zpn
情強はネスケ


282 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:22:09.38 ID:tP0f9EPt
>>135
そんなん関係する人間限られてるし
単体で語っても意味無いしw
システム全体で語る話ですしお寿司


283 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:22:11.05 ID:mDC4NIlL
みんなサファリつかってるよね????????(´・ω・`)


284 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:22:14.67 ID:v8u9QHJU
>>178
IEコンポーネントブラウザだよ


285 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:22:16.02 ID:LxbTdSdk
パスワード管理ソフト使え


286 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:22:17.87 ID:HtLzUNl3
俺のパスワードは歴代彼女の名前


287 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:22:18.05 ID:a5eegYsZ
(´・ω・`)つonepassword


288 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:22:18.75 ID:RfOb3jgH
うがちゃんかわえええ


289 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:22:20.94 ID:2Hi7eqlv
PCなりネット接続は免許制にでもしろw


290 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:22:21.84 ID:TxNk/CLU
うちのノーパソちゃんは ネット環境に繋がったことすらない


291 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:22:22.21 ID:w66LPvnP
パスワードをメモ帳に書いてクラウドに置いてる


292 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:22:23.10 ID:PRy/NMSo
>>190
言い得て妙だなwww


293 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:22:23.47 ID:FwparIep
>>199
情強気取り乙


294 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:22:26.20 ID:flpbaEYz
そこでroboformですよ


295 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:22:26.48 ID:nNK8x/Kg
ハゲこのやろう、そんな説明でドヤ顔してんじゃねぇぞコノヤロウ


296 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:22:27.02 ID:IzJ/8DvA
だめだよ馬鹿
何言ってんだよ馬鹿


297 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:22:27.55 ID:sHT3c51x
>>223
お勧め教えて
やっぱり1pass?


298 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:22:27.97 ID:03I0f7i7
LINEは危ないって言ってたけど情報漏れとかしないな


299 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:22:28.38 ID:Rx82VbAR
>>205
エッセンシャル


300 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:22:28.45 ID:ntLeGZqq
意味わかんねえCMだな


301 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:22:29.11 ID:J2mUW7rh
きちがいCM


302 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:22:29.79 ID:B2a2ba2h
国民栄誉賞はく奪で


303 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:22:30.96 ID:e9CAITHZ
>>235
マジで? 絶対にウィルス感染してるぞ


304 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:22:30.77 ID:bFinF7u3
ひどいCMだ


305 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:22:31.80 ID:WJeW006v
今回の脆弱性は
IEが偽IEに置き換わられるから深刻度は高かったりする。
被害は英語圏だけ。
メニューが英語に変わったら不自然だろ。


306 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:22:33.12 ID:Ztct2IMg
>>157
公務員とか勉強になってると思うよ
IT奴隷とブラック企業には見れない時間帯


307 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:22:34.24 ID:hPuHAQe7
ikegami1
ikegami2
ikegami3
ikegami4
・・・・

なるほど_〆(・_・。)^ カキカキ


308 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:22:37.64 ID:PWyRdKac
脇w


309 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:22:39.07 ID:A3gRqLUT
アルソックなんやねん


310 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:22:39.23 ID:3+jJlv5t
>>287
マカーようじゃん


311 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:22:39.58 ID:HAJD63Tu
池上さんなら
ike-yahoo-gamiとか
ike-amazon-gamiとかにすると全部変えられる。


312 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:22:39.63 ID:kG7VTyQC
吉田最強どぁ・・・


313 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:22:40.89 ID:0lY47o7q
番号つけても順番忘れるから〜ってみんなそんなことやらないよ

PWの最後にそのPWを使う企業やサイトの頭文字を入れるほうが覚えやすくて便利だ


314 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:22:42.35 ID:sil+SIB6
伊調アニキも硬さとれたなぁ


315 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:22:43.09 ID:7OJo2KZk
>>202
え、寧ろエリートこそテレビなんて見てないでしょ


316 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:22:43.34 ID:n4eD9Nc1
もうなんだよこのCMww


317 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:22:43.11 ID:ee0pwr2j
はじめて見た


318 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:22:43.79 ID:hz2qQqL2
安心できないALOK


319 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:22:44.12 ID:K6Gg4E//
ガンガンガン速一択


320 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:22:45.60 ID:6atvFBjW
各パスワードのヒント集を作っておけばいいんだよ
第三者が見ても何のことやらわからんってね


321 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:22:46.08 ID:s+wi+nUx
中国はバブル起こして発展して来たから当然といえば当然


322 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:22:47.43 ID:t1gjpQ4R
アニキ・・


323 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:22:47.80 ID:rD12YjoV
sleipnir使ってる人はいる?


324 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:22:48.77 ID:S+ndxDmd
Chromeってブックマーク見にくくない?


325 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:22:49.12 ID:tOzmaATC
パソコン捨てよ


326 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:22:51.02 ID:c3UD38Eq
キモい


327 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:22:51.23 ID:U1LhFW7V
1、2、3なんて番号だとすぐ破られるだろいい加減なこと言いやがって


328 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:22:51.47 ID:tP0f9EPt
IEの脆弱性の話の後にALSOKw


329 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:22:53.40 ID:mDC4NIlL
みんなサファリつかってるよね????????????(´・ω・`)


330 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:22:53.66 ID:QGcOuQ6u
吉田もうええんか


331 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:22:55.42 ID:NKbVedOq
>>85
今はwebkitなんだっけ?


332 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:22:56.05 ID:uReu9ceB
こんなキチガイみたいな会社に警備任せられるかよ


333 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:22:59.13 ID:XtNtLLkZ
パスワードなんてブラウザに記憶させて終わりっ!


334 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:23:00.51 ID:qBCrUgtY
>>283
使ってるよ(´・ω・ )


335 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:23:00.81 ID:/U2urazH
メーカーもさJwordとか入れるならChromeとかFirefoxいれとけよ


336 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:23:00.97 ID:h+enl5VX
仮にも大人が見てるんだからどんな脆弱性かやればいいのに。
ディスカバリーチャンネルならやるだろう


337 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:23:01.91 ID:1SG9f6e4
なんだよ今のCMwwww
吐いた


338 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:23:02.49 ID:dfHYQCDD
メダリストにこんなことさせないでw


339 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:23:03.15 ID:014HIMPa
同じパスワードを使い回す人もアレだけど、
今はブラウザに保存できちゃうから、その機能使う人が多そう


340 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:23:03.54 ID:9a4Mel9N
電車のなかで電波だしてスマホ無効化する技術とかあったよな


341 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:23:03.75 ID:xSHMd55T
サイトの頭文字をパスワードの一部に利用してパスワードを管理してるから同じのはあまりない。


342 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:23:04.55 ID:YsihBypG
>>251
あぁ 見てるよ て残してやるのが礼儀さ


343 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:23:05.80 ID:BEsOEBV0
アニキ仕事選ばねぇなぁw


344 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:23:08.07 ID:UBunIQrk
サイトごとに違うパスって面倒だから

サイト名+4つの数字にしてる


345 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:23:08.43 ID:B2a2ba2h
>>270
すげええええええええええええええ


346 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:23:08.50 ID:NIi7N2GV
「できない!」
って「しない」だけだろ

こういう奴に限って、ハッキングされると後で文句たれるんだよな


347 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:23:12.13 ID:kWKXvY1b
シナはオワコン 逃げろや逃げろ すべてのシナ関連から手をひけ


348 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:23:12.35 ID:JmCgKHNs
>>267
それだったら、Linux拡充とかの方が良さそう。


349 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:23:14.06 ID:NtgsWKXc
>>60
タイゼンじゃないだろうなw


350 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:23:14.91 ID:GflnD6/G
カスタマイズはfirefox最強だろ


351 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:23:16.05 ID:nmhIJmaq
>>298
LINEが危ないも何も、LINEのサーバは韓国にある。


352 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:23:17.46 ID:EIBHGSgZ
torを使ってるおいらには関係ない話だけどね


353 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:23:20.07 ID:jUwHipxk
>>279
じゃあ詳しく説明しましょうとなったらそれはそれで危険性を説明する前の基礎知識の段階でわからないっていう拒否反応示すからどうしようもない


354 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:23:21.21 ID:dp5Y0HTY
>>104
きっかけを与えりゃテレビの用はおしまい


355 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:23:22.70 ID:DShDhsN6
そもそもネットバンクや仕事で使用するPCでもないのに
盗まれてこまる個人情報入れてるほうが不思議なんだが?


356 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:23:23.12 ID:dC/QsFvL
>>236
SoftPerfect RAM Diskで作ったフォルダ(仮想ドライブ)にブラウザを放り込んどけばサクサク動くよ。


357 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:23:23.20 ID:i2loVonu
AVかよ


358 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:23:24.03 ID:SGtKPBNe
解説します!

ソフトウェアをハードウェアでたとえる


ギャグだな池上


359 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:23:24.51 ID:uuMSRPKb
えろCM


360 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:23:25.25 ID:8vTr/tVv
光浦の蚊の鳴く様な声が

気持ち悪いんだよなー

しかも頻繁に何かしらくだらん意見 呟くからなー


361 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:23:26.01 ID:VJBgfmm+
>>284
IEかChromeかで選べるってどっかで聞いた


362 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:23:26.39 ID:FT0XqmwW
エロCM


363 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:23:26.58 ID:ntLeGZqq
エロいCMキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


364 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:23:26.63 ID:LxbTdSdk
>>214
高学歴とは程遠い発言だったな
あれじゃ語学バカって思われるだけだぞ


365 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:23:26.97 ID:Ye+nFKSJ
>>135
サーバーサイドの話してもユーザーには関係ないだろ
しったか


366 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:23:27.79 ID:014HIMPa
>>284
今はBlinkだったと思う


367 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:23:28.37 ID:XGNY3qAZ
googlemapのみChrome…


368 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:23:29.13 ID:pUPP+Isp
パスワード管理ソフトが消えたら終わる


369 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:23:29.96 ID:OJ46rNnb
>>306
IT系の人間ならこんなの常識だけどな


370 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:23:30.96 ID:YWSEi/xt
気色悪いCM


371 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:23:31.41 ID:YeLIpCSW
乳首透けてる


372 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:23:32.62 ID:3uhhaJSm
>>87
旧UIに戻すアドオンは必須だよね…


373 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:23:33.11 ID:U61mEwjD
なんだかあっさりしすぎているような気がする。
こんなもんか?


374 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:23:33.78 ID:/jlN+H71
>【経済】中国主導のアジアインフラ銀行設立へ、インドと日本除くアジア16カ国が参加 影響力強める狙い
腐れシナチク、ODA全額返せよ死ね


375 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:23:38.17 ID:PWyRdKac
モリマンがいっぱい(;´Д`)ハァハァ


376 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:23:38.10 ID:8YMehW9J
>>303
アンチウィルス入れてても
碌にアップデートしてない馬鹿の方があぶなそう


377 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:23:42.62 ID:tFQ/HOdA
なんじゃこのCM


378 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:23:44.23 ID:i9X+0/X1
>>311
それは結構簡単に突破されるんやで


379 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:23:46.94 ID:MRL3vpvy
なにこれ


380 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:23:49.96 ID:Xv9WeSgm
乳首黒いおっさん


381 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:23:49.92 ID:bFinF7u3
何か変なCMばっかだな
奇をてらえばいいってもんじゃないぞ


382 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:23:50.32 ID:s7KJHVFt
俺は護衛艦とか兵器の型番を組み合わせて
パスワードにしているから


383 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:23:55.97 ID:Jck/ylbQ
今の洗脳CMむかつく


384 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:23:56.71 ID:+3ZY+hKf
昼間のシュワちゃんは声が違った


385 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:23:56.99 ID:Ztct2IMg
>>315
エリートの定義ってなに?www


386 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:23:57.12 ID:wU0g5PKY
>>269
1,2,3のパスワードを考えてこれはパス1これはパス2ってしたら簡単ですねって事じゃね


387 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:23:59.07 ID:VJBgfmm+
>>236
ちょろめって意外とメモリー食ってるんだよな


388 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:24:01.83 ID:gnZBZUUD
>>247
全部違う

けど自分だけが知ってるルールで
生成出来るようにしてる。
そのルールは共通


389 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:24:05.20 ID:wzG9URZI
>>290
童貞なのか・・・かわいそうに・・・


390 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:24:08.18 ID:+C/ld2zZ
吉田さおりの笑顔がヤバいCM…


391 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:24:08.06 ID:7OJo2KZk
>>306
流石、底辺の想像力は豊かだなあwwwwwwwwwwwww


392 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:24:08.43 ID:uCWhdu+q
エロいな見直したぞ


393 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:24:10.39 ID:HtLzUNl3
最近動画が5分おきくらいにカクカクになるけど絶対ウイルス入られたわ、マウス動かすと直るけど
これ直す対策教えてくれ


394 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:24:10.99 ID:tOzmaATC
顔面騎乗お願いします


395 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:24:17.18 ID:2bbG+MUW
お前らどんな危ないサイト徘徊してんだよ


396 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:24:17.76 ID:mDC4NIlL
>>382
きもっ(´・ω・`)w


397 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:24:18.87 ID:n4eD9Nc1
俺のとっておきの2次元フォルダが盗まれてしまうのか


398 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:24:20.43 ID:VJBgfmm+
>>382
お前は俺かw


399 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:24:20.81 ID:nmhIJmaq
シャドーバンキングの運営主体は、人民解放軍の幹部が多い


400 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:24:22.61 ID:SNbeHTXb
>>344
パスワードにサイト名を使ってる事がバレたら全滅じゃねえか


401 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:24:23.98 ID:bFinF7u3
昔好きだった子の名前をパスワードにしてるのは俺ぐらいだろうな


402 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:24:24.27 ID:XBYNEUpx
演技力はシュワちゃん>ウィリスだな


403 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:24:24.08 ID:1SG9f6e4
イスズのトラックのCM大好き


404 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:24:24.38 ID:iMD+Cm3Y
>>298
信用ある運営会社だな


405 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:24:24.66 ID:014HIMPa
>>286
銀行口座の暗証番号に自分の誕生日つけられないから、
俺も歴代の彼女の誕生つけちゃってる


406 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:24:24.98 ID:JmCgKHNs
>>284
それ、ver2までだね
3からは、Blinkが基本になった


407 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:24:26.78 ID:Op5qIeH6
>>205
avira
日本語版がリリースされる前から使っている


408 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:24:29.17 ID:sHT3c51x
>>387
裏で動いているものが多すぎる


409 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:24:32.10 ID:Ztct2IMg
>>269
ハッカーに教えたよね、池上彰さん


410 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:24:32.74 ID:xSHMd55T
>>277
会社のPCのパスをそれにして急に病気で入院した時会社の人にパスを教える時大変だなw


411 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:24:35.72 ID:SGtKPBNe
>>292
ちょっと前に塩素剤くびにさげる詐欺あったけど
あれでコンピューターウィルス版とかやったら
それなりにうれたりしてなw
池上の番組見てる層にはうれそうw


412 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:24:36.01 ID:c0oMC8Vj
コンビニでパソコン買って来る


413 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:24:38.05 ID:SXaiXyl1
>>358
お前がアホなんだぞw


414 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:24:44.71 ID:Saf+m2st
なんかアゴから血噴き出してきたんだがどうしたいい?


415 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:24:45.93 ID:Ye+nFKSJ
>>372
対応力のない奴はすぐ昔に戻したがるよな


416 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:24:46.10 ID:dC/QsFvL
>>387
メモリは32GBがデフォだろ?


417 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:24:47.50 ID:jjFgSUZd
Windows8/8.1の不安定さどうにかしてくれ
ワイヤレスだと制限ありにしょっちゅうなるわ


418 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:24:50.93 ID:iVKJZafL
今時XP使ってる奴いるのか?


419 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:24:54.14 ID:9JT2o16P
ハゲの銀行


420 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:24:56.14 ID:n4eD9Nc1
ハゲの銀行


421 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:24:59.17 ID:VAMto4Ls
禿げの銀行


422 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:25:00.84 ID:DaA5D0Du
      _________  
     // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ,lT''''''l |
    //'         l ,l |  | |
   ,' '──────' l__!「]__|l!|
  ,' o_     _o゙|  ゙′  |
  l [(0!ニニニニ[ (0] | """" iョ'|__________
  l__,,∠二ハ,__|      「' ̄' ̄' ̄' ̄' ̄' ̄':|
  「 _┌─┐__ |  ,r'ニ'、 |ニニニニニニ,ニニ;ニ、ニニl
  `L_l__|____|__ノ! ハ ',l__|--'   /;';'/ハ ',゙:、」!
   l゙   ,f゙ ̄ ̄ ̄ ̄l  ゙ソ リ!、     `丁 ゙ソ リ
   `ー‐'゙       `ー‐'゙         `ー'゙
走れ走れいすゞのトラック


423 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:25:00.91 ID:Mx65uXtp
池上の得意分野に戻ったwww


424 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:25:01.75 ID:QP0q5zco
>>348
Linux はソース公開義務があるからな。

>>267
俺の作った完全オリジナルのOSを使ってくれよ (´・ω・`)


425 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:25:02.68 ID:wU0g5PKY
>>290
僻地に住んでるの?お金?


426 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:25:04.46 ID:tfGZTu4X
↓ハゲの銀行じゃねーよ


427 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:25:04.78 ID:7OJo2KZk
>>369
いや、一般人でも常識でしょ
こんなんで得意になってるのは2ちゃんねるしか取り柄のない2ちゃんねらーだよ


428 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:25:17.42 ID:EEGqnZBm
>>416
だな


429 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:25:19.26 ID:ou/0hPd4
>>339
パスワード保存させといたら
あるとき何故か消えてしまってて
ずっと打ち込んでなかったので、完全に忘れた


430 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:25:19.66 ID:NK4bw7g4
今更その話題っすか


431 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:25:23.27 ID:BEsOEBV0
外貨買い占めすぎ


432 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:25:24.45 ID:/U2urazH
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \


433 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:25:24.86 ID:03I0f7i7
>>351
隣でメール送ると韓国サーバを通過してくるってこと?


434 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:25:26.03 ID:kWKXvY1b
習キンペーはカネはバラマくけど
言う事が日本の悪口くらいで品性下劣 欧州でも嫌われてるな


435 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:25:26.80 ID:SC38GRIk
>>418
XPで何か問題あるのかよ


436 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:25:27.86 ID:dWprNC8T
ライブで頭振りまくるやつだろ


437 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:25:28.25 ID:ZDsVDlwE
起こればいい


438 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:25:30.17 ID:w66LPvnP
カタコトwww


439 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:25:30.57 ID:i2loVonu
カタコトww


440 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:25:31.10 ID:TRzzk4eJ
日本語でおk


441 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:25:31.22 ID:aep8smOn
はげの銀行だと


442 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:25:32.38 ID:2bbG+MUW
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


443 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:25:33.16 ID:zaa7Zb5U
>>50
9になってから随分と軽くなった
chromeは複数タブ開くとメモリ食いだから動作重くなるらしいな


444 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:25:33.29 ID:omiZ6oq/
中国語でおk


445 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:25:34.31 ID:E7Obi2o0
影の伝説


446 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:25:35.99 ID:TjYu1pTb
中国で内乱とか起こったら共産党幹部どうなんのっと?


447 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:25:36.12 ID:3uhhaJSm
片言www


448 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:25:36.45 ID:AU8J7R+u
カタコトwww


449 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:25:37.80 ID:3+jJlv5t
>>358
ハゲが金引き出しててワロタ


450 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:25:37.85 ID:p+NTL+0Y
日本語でok


451 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:25:38.00 ID:Vez8xVVg
カタコトにする意味あんのか?wwww


452 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:25:38.94 ID:Xv9WeSgm
セルインメイはこれで決まり!


453 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:25:39.26 ID:Rx82VbAR
>>286
凛子 まなか ねね?


454 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:25:38.88 ID:Cort88bu
カタコトわろたw


455 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:25:39.56 ID:HCVAQlas
そんな中国に金恵んでるバカな国どーこだ?


456 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:25:39.46 ID:yljW+G7d



457 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:25:39.59 ID:CHb8HUVE
10%てwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


458 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:25:40.00 ID:8vTr/tVv
>>364
高学歴なんだ?
前、クイズ番組かなんか出てて
何もモノ知らなくて

普通にお馬鹿芸人枠かと思ってたわ


459 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:25:40.28 ID:ntLeGZqq
何だこの芝居w


460 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:25:40.34 ID:Mx65uXtp
別に片言中国人を使う必要はないだろwww


461 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:25:41.40 ID:aUkvcPec
中国華僑圏の地下銀行だ!


462 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:25:41.57 ID:U1LhFW7V
なにこれww


463 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:25:42.14 ID:QGcOuQ6u
>>435


464 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:25:43.15 ID:s7KJHVFt
>>398
いいよね、この方法w


465 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:25:43.30 ID:8nB9go8J
片言ワロタ


466 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:25:43.82 ID:kG7VTyQC
カタコトにするくらいなら中国語にしろよw


467 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:25:44.08 ID:7OJo2KZk
>>385
食い下がってきたかwwwwwwwwww
オマエとかではないだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


468 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:25:44.51 ID:7x29bD3v
中国語訛りなら〜アルだろ


469 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:25:44.52 ID:F6WbhRVj
ハゲの銀行 = ソフトバンク


470 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:25:45.83 ID:pUPP+Isp
中国人バカにしてんのか??


471 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:25:47.32 ID:tOzmaATC
世界恐慌なれや


472 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:25:47.24 ID:Vs6QozN2
なにこれwww


473 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:25:49.18 ID:VNOCw95m
下手糞ww


474 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:25:49.44 ID:gHaO/1wY
なんでアルヨ!付いてないんだよw


475 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:25:49.55 ID:Cqq4yGhe
ちぇんちぇんふえてなのよー


476 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:25:51.96 ID:hzEQ0/ET
忠実な再現だな


477 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:25:52.42 ID:014HIMPa
稲川素子事務所?


478 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:25:52.47 ID:7a2hkItr
中途半端なかたことやめいw


479 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:25:52.83 ID:EIBHGSgZ
なにこの小芝居w


480 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:25:53.52 ID:U48LN2m3
あやしすぎるw


481 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:25:53.68 ID:sHT3c51x
日本語じゃないっすか


482 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:25:57.54 ID:xsqLFUFq
本当は日本語ぺらぺらなんだろうか


483 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:25:57.83 ID:nmhIJmaq
シャドーバンキングの運営主体は、人民解放軍の幹部が多い


484 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:25:58.26 ID:D5zGpou2
なんで日本語なんだよw


485 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:25:59.07 ID:w1KBS9ui
バブルの日本でも6%だわ


486 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:25:59.24 ID:swfgjyip
なんだこれw


487 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:25:59.31 ID:ydkwBTEy
 彡⌒ミ
(´・ω・`)ハゲの銀行


488 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:25:59.52 ID:TUBV8NMl
これはアカンwwwwwwwwwwwwwwww


489 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:26:00.95 ID:AYRKgIsy
理財商品キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!


490 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:26:01.56 ID:iMD+Cm3Y
中国転けたら日本吹っ飛ぶのかね


491 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:26:01.98 ID:1pXPSIXm
なんだこの茶番www


492 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:26:02.54 ID:kdQsRsdx
中国人馬鹿にしすぎだろ


493 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:26:03.56 ID:NK4bw7g4
なにこれ


494 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:26:03.96 ID:iMYa02Ji
何の為のカタコトなんだよこれwwww


495 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:26:04.91 ID:U3232ZlC
ネタにしか見えないwwwww


496 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:26:05.21 ID:uVdWKxm2
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


497 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:26:05.63 ID:tILKhZwj
うさんくさい


498 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:26:04.96 ID:lNNljFwo
wwwww


499 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:26:05.67 ID:omiZ6oq/
中国人怒るぞwwwwww


500 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:26:07.00 ID:fFgHAyY2
字幕の意味ないじゃん・・・


501 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:26:07.93 ID:a5eegYsZ
ははは(´・ω・`)


502 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:26:09.18 ID:xSHMd55T
なんだこの小芝居はw


503 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:26:09.84 ID:3+jJlv5t
ハゲが金引き出しててワロタ


504 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:26:10.38 ID:gSA0N4Pk
なんでカタコト


505 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:26:10.61 ID:lAoZbetK
なんだこれ


506 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:26:10.60 ID:7x29bD3v
アホや


507 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:26:12.00 ID:M+hvLhFq
wwwwwwwwwww


508 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:26:12.20 ID:2Hi7eqlv
全員怪しく見えるから困る


509 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:26:12.64 ID:PH8DxYvU
全員たどたどしい日本語の中国人w


510 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:26:13.68 ID:Ye+nFKSJ
>>433
そうだね。
そして電話帳も韓国サーバーに保存


511 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:26:13.59 ID:hrkGKN6g
馬鹿にしすぎだろwww


512 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:26:13.83 ID:zoaz/ah3
こいつら中国人のマネ上手いわw


513 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:26:13.71 ID:1SG9f6e4
なんだこれww


514 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:26:14.20 ID:wU0g5PKY
>>416
もう32Gも積めるの!
俺の512M・・・


515 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:26:14.69 ID:qClW8ffM
中国なまりの日本語がリアルwww


516 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:26:15.09 ID:WEF6w9k/
オレンジ共済ですら年利5%ぐらいだったろwwwwwwwwwwwww


517 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:26:15.99 ID:XxvTdG8d
なんでカタコトなんだw


518 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:26:16.26 ID:o7bZ1tIQ
なんでお互い片言の日本語で会話するの


519 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:26:16.09 ID:QYwt3vfR
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


520 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:26:16.84 ID:zslH8jLf
アホかよ聞き取りづらいんじゃボケ


521 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:26:17.32 ID:XdFk52vP
おい、字幕にしろ意味ねー


522 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:26:18.19 ID:ict+9T7x
なんぞこれ


523 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:26:18.04 ID:Fkeq44kk
悲劇的な伝説があるのたよ


524 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:26:18.53 ID:pUPP+Isp
円天に突っ込んだ奴がいるからなあ


525 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:26:21.91 ID:S+ndxDmd
バブルはじけろや


526 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:26:22.38 ID:/T9FtQ+2
うさんくせぇw


527 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:26:23.25 ID:cpZS3OFI
いっそ中国語で良いよもう


528 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:26:23.92 ID:Cort88bu
最後にアルヨをつけろよ。ったく。


529 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:26:24.23 ID:ZBb6npda
今だ(というか言葉できた時から)クラウドとか使ってる企業バカじゃないかと思う


530 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:26:25.14 ID:9e2qQjcv
酷いwwwwwww


531 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:26:27.51 ID:GtxGZJa8
パカスルナ


532 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:26:28.17 ID:T9gjXyPM
日本人なのに中国人演技うまいな


533 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:26:29.00 ID:gHaO/1wY
なんで胡散臭いっておもわないんだよwwww


534 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:26:29.48 ID:sNkcEKZi
なにこの出稼ぎ中国人素人捕まえてきて再現ドラマ撮らせたみたいな感じ


535 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:26:29.51 ID:U3232ZlC
年利10%とか怪しすぎて突っ込まないだろw


536 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:26:31.45 ID:sHT3c51x
毒キノコみたいな商品棚


537 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:26:31.66 ID:9qW1+WhF
カタコトだと演技の下手さが不自然じゃないな


538 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:26:32.35 ID:LxbTdSdk
>>339
パスワードをぼかさずに記憶するから大問題なんだってね


539 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:26:34.13 ID:O78P7NFc
中国の人民は元々国や銀行信じてないんだろ


540 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:26:34.48 ID:DaA5D0Du
>>485
IDがKBS

NZ$でも5%いかないのに


541 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:26:34.62 ID:p+tjFDxV
とうとう中国人向けの放送を始めたときいて


542 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:26:34.83 ID:3d77XBhz
つか、中国って時点で怪しいだろ


543 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:26:35.37 ID:QP0q5zco
中国人のお金に対する情熱は尊敬するわ w


544 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:26:36.39 ID:U0bG5qnD
吹き替えでいいじゃん


545 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:26:37.48 ID:TjYu1pTb
韓国人相手じゃ絶対できないVTRwwwww


546 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:26:37.83 ID:a5eegYsZ
ソフトバンクの話?(´・ω・`)


547 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:26:38.77 ID:sSHG40Bl
アメリカの番組で日本人がチョンマゲつけてるくらいののりだw


548 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:26:39.87 ID:Zyul54Vu
有料でも、>>199みたいにウイルスバスターだけ叩かれんのってなんでなんだ?
どうせ説明できねえんだろ?


549 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:26:39.86 ID:e9CAITHZ
>>425
ただ単に、スタンドアローンで使ってるだけだろ


550 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:26:40.27 ID:v8u9QHJU
>>361
>>366
>>406
そうなのか出た当初しか使ってなかったから知らなかった


551 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:26:41.87 ID:2bbG+MUW
宝くじ当たったら半分定期預金してノーリスクでほそぼそ暮らしたい


552 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:26:47.25 ID:o7bZ1tIQ
禿げの銀行は知ってる


553 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:26:47.91 ID:wRxJrF3f
イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!
    −=≡ ∩ 彡⌒ミ ∩
 −=≡   .ヽ(´・ω・`) /
−=≡     (    /
 −=≡   (   ⌒)
  −=≡  し  し'


554 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:26:48.14 ID:GUwaimum
.



おまえら2ちゃんねるはビットコインだろ?w


.


555 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:26:48.54 ID:b/72lutw
マジかよ
三菱の定期解約してくる


556 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:26:48.51 ID:3uhhaJSm
ハゲの銀行


557 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:26:49.21 ID:iMYa02Ji
お前ら、普段何語でかわしてる設定なんだこれw


558 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:26:51.07 ID:MTcV0RCe
シャドーバンキングなんてないないアルよ!


559 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:26:52.00 ID:gnD8TmVa
>>523
らんまかよw


560 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:26:52.54 ID:c4kysAlh
中国訛りの日本語ってものすごい特徴的だよな


561 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:26:52.55 ID:kdQsRsdx
日本も7%とかあったんだろ


562 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:26:53.43 ID:TxNk/CLU
>>425
なんで買ってしまったのか自分でもわからない


563 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:26:54.03 ID:2TbkqX3f
アグネスもわざと下手に喋ってるらしいし本当は普通にしゃべれたりして


564 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:26:54.70 ID:VJBgfmm+
>>464
種類豊富だから考えなくてもいいし、楽に覚えられるw


565 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:26:55.06 ID:014HIMPa
シャドーバンキングくらい知ってるよ
相手がいるつもりでパンチ打つ練習するんだろ


566 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:26:55.69 ID:SGtKPBNe
>>427
うちのばーちゃん
Excelで家計簿つけてたぜw

池上よりも確実にくわしいだろう
テンプレとかも自分でつくったし

池上は視聴者にあわせたんじゃなくて
結構まえのクラウドの説明みるに
かなりITまわり弱いぞ


567 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:26:56.48 ID:tkwmV0CK
ここがポイント
中国人はおバカ


568 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:26:58.41 ID:dC/QsFvL
>>514
こんな感じか?
http://livedoor.blogimg.jp/news23vip/imgs/c/3/c3ac89c2.jpg



このスレの画像一覧

569 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:26:58.47 ID:kWKXvY1b
テロ朝はシナさま擁護


570 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:26:59.62 ID:g7mKXw9f
10%も、どうして金利がつくのか、疑問に思わないのか。
自分の頭で考えない、頭がまわっていないんだよな。


571 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:27:01.29 ID:3+jJlv5t
でもマジで中国人が日本語話すとこんな感じだよね


572 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:27:02.65 ID:RLir3Dg5
この映像自体が如何わしいわ


573 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:27:02.56 ID:c0oMC8Vj
どうなる中国 どうなる日本


574 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:27:03.28 ID:DaA5D0Du
歩道バンキングとかあるの?


575 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:27:04.33 ID:dztlDNMt
男の方テレ東で見たような、、


576 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:27:05.50 ID:H8B5t87Z
↓千葉真一が


577 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:27:06.62 ID:gHaO/1wY
闇金じゃねーかw


578 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:27:07.46 ID:p+NTL+0Y
え?正規の銀行じゃないんだ


579 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:27:07.84 ID:IAUR/N7N
「ちゅこく人こんなしゃぺりかたシナいあるよ!」


580 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:27:08.68 ID:Ye+nFKSJ
>>548
ウィルスだからだろ?w


581 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:27:12.14 ID:J6OTMep2
10%って不可能な数字ではないよな。世界の株のリターンは平均7%ぐらいだっけ


582 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:27:12.98 ID:rdPvCwLk
厨ニ病っぽい名前だな


583 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:27:17.21 ID:Op5qIeH6
>>267
TRON「…………」


584 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:27:17.58 ID:Ztct2IMg
>>391
公務員ではこんなの知らないよ
お前公務員じゃないだろ


585 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:27:21.61 ID:WJeW006v
全財産ビットコインすれば安全 キリ


586 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:27:22.60 ID:Mx65uXtp
で、情強のお前らゴムが使えなくなった今、AV見るのに適した動画再生ソフトは何?
10秒送りとかあるので頼む


587 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:27:22.76 ID:/U2urazH
>>514
最低でも2GBないとつらいだろw
512Mとかスマホ以下だぞ


588 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:27:22.86 ID:nmhIJmaq
投資ファンド


589 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:27:23.38 ID:mDC4NIlL
物価ガンガン騰がってんだから10パーぐらいないと損するぞ


590 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:27:23.46 ID:BEsOEBV0
金融商品だと結構普通にある


591 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:27:26.91 ID:IEz3JAzN
>>418
そのまま使っている人は間違いなく存在すると思うわ
それも少なくない数


592 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:27:32.39 ID:Z6vNrHHl
長銀・・・


593 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:27:33.87 ID:U74UnnGo
信用金庫のことだな


594 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:27:34.96 ID:DShDhsN6
よく若いので政治がよくわからないから投票いかねとかいってるのが
年取ったらPCはよくわからん怖いって言ってる民衆ってことだ


595 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:27:36.69 ID:o12rOL/3
多分投資銀行とかヘッジファンドなりの大口が仕込んでるのかも?
ETFちょっと持ってるけど日本株より下がらない
危ないと言っとけば個人が底で買えないし


596 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:27:37.42 ID:TRzzk4eJ
預けた個人からは手数料で儲けてますね


597 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:27:41.00 ID:fzvrb0F8
それは融資とか投資とは違うのか


598 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:28:00.46 ID:pibqCu0Z
自分で株やったほうがまし


599 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:28:00.77 ID:9xUeJJ2Y
ただの投資会社?


600 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:28:02.99 ID:jjsdnUjA
池上さんが一番いかがわしいんだがね。


601 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:28:04.55 ID:uCWhdu+q
とりあえずさっさと人民元自由化してから国際社会に出て来いよな


602 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:28:04.95 ID:7OJo2KZk
>>566
安心しろ
あらゆる面でお前なんかよりも池上の方が段違いに上だから


603 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:28:07.84 ID:QP0q5zco
>>561
30年ぐらいまえが、8% だった


604 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:28:09.07 ID:9qW1+WhF
中国の銀行は無能だから、中小に投資しようとしないらしいな


605 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:28:14.42 ID:pUPP+Isp
なんでリーマンだけ救わなかったんだ


606 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:28:16.11 ID:bFinF7u3
年越し派遣村wwwwwwwwwwwwww


607 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:28:19.20 ID:wU0g5PKY
>>549
あーなるほど
繋げてないからデータが漏れる事もないから安心だね


608 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:28:19.78 ID:c0oMC8Vj
中国にも銀行あるのか


609 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:28:20.19 ID:s+wi+nUx
経済成長率がウソなんだから無理やりバブル起こすのは危険だろ


610 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:28:22.05 ID:Xv9WeSgm
テロップが出なかった


611 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:28:22.96 ID:zaa7Zb5U
ギャンブルは嫌いです


612 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:28:24.70 ID:dEQJurdB
趣味Do楽 仲宗根梨乃の美楽(ミラ)クール ダンス!
「第7回“振り付けに挑戦!(前編)曲の内容をダンスで表現”」

2014/05/12 21:30 〜 2014/05/12 21:55 (NHK Eテレ)

第7回はAKB48の「ギンガムチェック」で本格的な振り付けに挑戦!

この曲の振り付けは仲宗根さんが手がけたものだが、
番組では男女ペアで踊れるよう特別にアレンジ。


613 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:28:25.37 ID:EmnS72d2
      从
    ))λ::)λ))
   λ(::::::::;)λ(((
  (:::(::∧∧人)))ゴゴゴ
  λ)/支\:::::λ   
  (:::::(# `ハ´)::::::)   
  'ヽ;;;(つ  と);;;ノ    


614 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:28:26.05 ID:XGNY3qAZ
でも中国くらいだったらバブル吸収しきれそうで怖いよなー
元の後の明が銀の収集癖が凄まじかったけどインフレ起きなかったし


615 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:28:26.98 ID:ntLeGZqq
派遣村はただのパフォーマンスだけどな


616 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:28:27.92 ID:VJBgfmm+
>>199
情弱専用ってUSBのセキュリティゼロじゃね?


617 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:28:29.09 ID:i2loVonu
そういえば派遣村ってあったな


618 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:28:36.92 ID:a5eegYsZ
しかし月曜から勉強じみた番組みたくないね(´・ω・`)


619 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:28:37.52 ID:p+tjFDxV
>>540
瀬戸内海放送アルヨ


620 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:28:38.25 ID:3+jJlv5t
派遣ぎりのテロップ出し忘れwwww


621 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:28:42.12 ID:Ye+nFKSJ
>>603
郵便貯金の定期で10%越えもな


622 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:28:42.74 ID:mDC4NIlL
日経7000割れw


623 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:28:44.78 ID:NK4bw7g4
要は中国の証券会社が火の車になってるだけ


624 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:28:47.34 ID:pt2w5aZC
派遣村はあいつがw


625 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:28:50.12 ID:dp5Y0HTY
チェック


626 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:28:50.85 ID:SGtKPBNe
さすがにいまどき年越し派遣村と派遣ギリを同列にするのは無理があるだろう池上君。もうばれてるんだから


627 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:28:53.27 ID:UwIQRhfI
池上さん前より髪ふさふさしてないか?


628 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:28:55.82 ID:2rfNbjEj
>>269
Twitterをハッシュ値にするだけでも意味はあるんじゃない?


629 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:28:55.87 ID:dC/QsFvL
>>586
「MPC-HC.1.7.3.x86」でOK 


630 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:28:58.34 ID:Ztct2IMg
>>607
特許事務所とかネット繋げてないパソコン多いよ


631 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:28:59.10 ID:9KXcILLG
シャドーバンキングとか中国だけが取りざたされてるけど、

日本にしてもアメリカにしても、金融危機を引き起こしたのは、今説明されてるように、証券会社=投資銀行だったわけだが。


それなのに中国だけシャーどーバンキングというキャッチーな言葉を使ってるところに、昨今のマスコミ報道の作為性を感じる。


632 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:29:03.51 ID:wTAymEZY
一人で仮想の銀行を想定し、自ら立って手足を動かす。仮想の銀行からの攻撃を避けながら、パンチを繰り出すなどの攻撃をする。


633 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:29:04.62 ID:h+enl5VX
このころの優待利回りは10%狙えておいしかった


634 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:29:05.75 ID:dnQSBJIQ
ミンスの海江田が経済評論家時代にバブル崩壊直前
「好景気はまだまだ続く」ってたなw


635 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:29:07.11 ID:n4eD9Nc1
消費税を上げろ!


636 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:29:07.83 ID:7OJo2KZk
>>584
エリートとはオマエ以外のことだが????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


637 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:29:08.83 ID:9xUeJJ2Y
>>566
そんなん底辺にやらせれば良いんだよ


638 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:29:09.37 ID:o12rOL/3
日本株から新興国とかに資金移動中なのか?


639 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:29:09.44 ID:JmCgKHNs
>>550
5はクソだが、4は使いやすいよ
スレイプニルのスレの伸びから見ても、結構ねらーで使ってる人多そう。


640 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:29:14.02 ID:rpOaRvs2
日本はデフレなのにインフレ対策してる馬鹿な国だよな


641 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:29:14.87 ID:pUPP+Isp
日経平均最高は38915円


642 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:29:15.38 ID:wU0g5PKY
>>562
いや、ある意味一番正しい使い方かもしれない


643 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:29:17.78 ID:x66k0Y4I
これはアベノミクスと同じだね(´・ω・`)


644 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:29:19.66 ID:ZBb6npda
人が誰もいない高級ビル区画がいくつもできてる・・・・・・・


645 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:29:21.40 ID:1ry5qxsD
池上さんの知識はインターネットで調べれば出てくるものだから
アメリカではこの手の人間の価値は暴落している


646 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:29:23.04 ID:WEF6w9k/
どこが共産主義なんだよw


647 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:29:27.31 ID:3uhhaJSm
ハコモノ行政…


648 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:29:27.60 ID:kWKXvY1b
させ子「池上さん、中国経済はいつデフォルトするんですか」


649 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:29:33.48 ID:P5M0dZ3F
まるで日本だな


650 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:29:39.47 ID:vfvnrmXZ
自民党とやってることが同じじゃん


651 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:29:45.30 ID:aPJDtu84
【芸能】HKT48メンバーらが皇室ネタで大爆笑「天皇陛下みたい(爆笑)」「愛子さま(笑)」
http://hayabusa3.2ch.net/readphp/read.php/mnewsplus/1399893945/


652 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:29:47.32 ID:SNbeHTXb
銀行から金を集めて廃墟を作ったでござる


653 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:29:54.06 ID:YsihBypG
中国の事だから人民殺してでも強引にソフトランディングするよ


654 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:29:56.35 ID:QP0q5zco
>>627
つ 
彡ミミミ

彡⌒ ミ
(´・ω・`)


655 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:29:58.50 ID:SGtKPBNe
>>637
へ?
家計簿?


656 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:30:01.12 ID:W0N9hJW1
>>631
いや、これ安愚楽牧場とかサブプライムバブルの時の理財商品と仕組み同じだけど


657 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:30:01.44 ID:p+tjFDxV
>>600
それは言わない約束でしょ、おとっつぁん


658 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:30:03.09 ID:PWyRdKac
政府怪しいなw


659 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:30:07.97 ID:zaa7Zb5U
>>609
元って実際どれぐらいの価値なんだろね


660 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:30:12.06 ID:UBunIQrk
>>400
どうでもよいところだけな。
肝心な銀行證券はわけわからんものにしてる


661 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:30:13.99 ID:X4BSS9Eq
まるで日本


662 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:30:14.18 ID:wU0g5PKY
>>568
当時は優越感に浸ってますた(^q^)


663 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:30:14.41 ID:Z6vNrHHl
歴史は繰り返される


664 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:30:14.49 ID:BWerpZf7
意味ないじゃん


665 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:30:17.28 ID:9/HGj66z
シャドーバンキングタイガークロウ!!


666 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:30:17.82 ID:Ztct2IMg
>>636
全く説明能力のない無職か


667 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:30:18.22 ID:8vTr/tVv
光浦、

池上はお前だけに喋ってるんじゃないぞ

いちいち煩いんだよ


668 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:30:22.42 ID:SGtKPBNe
>>643
アベノミクスが金利???


669 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:30:23.68 ID:9xUeJJ2Y
地方政府に貸してるの?凄いというかヤバイというか


670 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:30:25.35 ID:NK4bw7g4
自治体がサラ金から借りてるようなもん


671 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:30:25.59 ID:fzvrb0F8
国債とは違うのか


672 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:30:29.53 ID:w66LPvnP
ゴーストタウンだらけ


673 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:30:34.22 ID:waClaju+
共産党は意外と経済統制できてないんだな。
日本の場合はコントーロールする側が馬鹿だったけど。


674 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:30:37.06 ID:jxuW+002
政府が悪人だと大変だなw


675 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:30:37.56 ID:ntLeGZqq
それ誰が返すんだよ


676 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:30:38.29 ID:gHaO/1wY
マジで闇金w


677 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:30:43.12 ID:BEsOEBV0
これはあぶねぇわ


678 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:30:44.10 ID:Mx65uXtp
大躍進政策の現代版みたいなもんってこと?


679 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:30:44.77 ID:P5M0dZ3F
100%日本のコピー


680 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:30:51.43 ID:IiapA1SG
日本か?


681 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:30:52.26 ID:7a2hkItr
ばら撒きの予算作ってバブルって日本の後を追ったんだよな


682 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:30:54.23 ID:waClaju+
共産党は意外と経済統制できてないんだな。
日本の場合はコントーロールする側が馬鹿だったけど。


683 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:31:03.47 ID:JRN1A2P9
>>83
まあ、そういうアホを非難するのも尤もな一つの立場であろうと思うが
便利GUIってのはそもそも高スキルが必要なユニックスとかプログラマー用言語などではダメなので
金儲け+社会の利便性の両立を目指しているわけだから
そういうアホは必要悪と言ってよく、世間にとって避けて通れない存在


684 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:31:03.80 ID:g7mKXw9f
中国の建築物なんて、怖くて住めないだろ。
欠陥だらけだろ。


685 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:31:04.25 ID:GUwaimum
.



おまえら2ちゃんねるも昨夜ミヤネ屋で見たろ?w


.


686 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:31:07.37 ID:s+wi+nUx
地方を食い潰すことで発展してるから地方が廃墟になるのは当然


687 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:31:11.85 ID:3+jJlv5t
>>667
ミキサーのせいだろ


688 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:31:11.97 ID:mDC4NIlL
経済成長止まれば…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


689 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:31:15.08 ID:xBsSIa1l
チャイナゴーストタウンストーリーが出来るわけだな。


690 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:31:16.18 ID:Ztct2IMg
>>673
日本は充分コントロールされてる
海外から見たらとても統制取れてる


691 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:31:16.13 ID:7x29bD3v
地方債じゃだめだったんか


692 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:31:16.76 ID:Twm8XzR9
公共事業が悪い!だから日本も

byアサピ


693 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:31:24.49 ID:TztTA24u
こういう開発が役人の成果になるからな

偉くなって中央に行ければ、あとは知らんでw


694 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:31:25.11 ID:SGtKPBNe
実は、経済大国中国の平均所得は30万円しかない


695 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:31:25.18 ID:IhwYY4xY
>>631
パリパショック
サブプライムローン
リーマン・ショック 等
聞いたことないか
それぞれキャッチーな名前ついてるぞ


696 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:31:26.06 ID:Zyul54Vu
>>580
は?w


697 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:31:28.40 ID:014HIMPa
年利3%もついたらウハウハだわ


698 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:31:28.80 ID:qClW8ffM
>>157
ちゃんとしたサラリーマンって意外とまともな時間に帰れてると思う。
20時代や21時代よりも18時代の方が電車の本数も多いのに圧倒的に乗っている人の数が多い。
18時代の方がサラリーマンの帰宅ラッシュ。
社会人になったとき、日本の大半の会社はネットの評判と違って、まともだったんだと痛感した。


699 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:31:29.27 ID:OBooZcVg
3%でもすごいな


700 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:31:32.71 ID:7OJo2KZk
>>666
オマエに教えてやってるんだが???wwwwwwwwwwwwwオマエのバカな質問になあwwwwwwwww>>385


701 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:31:33.04 ID:hPuHAQe7
3%もつくのか・・いいなぁ


702 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:31:33.74 ID:1ry5qxsD
池上さんはNHKで小学生向けのニュース番組をやっていた人で
やってることは昔と変わらない

池上さんが受けたということは日本人の大半が小学生レベルだということだ


703 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:31:33.50 ID:GEQTFMWO
借りた奴らが踏み倒したら一発で終わりそうだな


704 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:31:34.94 ID:DShDhsN6
ウィルスと特定されないブラウザーホームを書き換えるBEINGやHAO23の方が余程鬱とうしい


705 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:31:38.12 ID:zaa7Zb5U
>>626
年越し派遣村なんて久しぶりに聞いたわ


706 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:31:39.47 ID:TxNk/CLU
あれ 日本も同じことしてね?


707 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:31:40.18 ID:wU0g5PKY
>>587
まさか携帯に負けると思わなかったよ


708 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:31:41.15 ID:BWerpZf7
3%で十分


709 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:31:45.95 ID:wzG9URZI
シナ人どもはバブル直前なのか

早く破綻して死に絶えろ


710 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:31:46.32 ID:3uhhaJSm
騙し取る気満々w


711 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:31:50.29 ID:uVYT2lGw
ある意味闇金でok?


712 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:31:50.77 ID:n4eD9Nc1
国民を騙してるのね


713 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:31:54.57 ID:sSc8mLuS
子供ニュース過ぎる


714 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:32:00.26 ID:uzirkx/W
中国ってほんとどんな面でも迷惑極まりない民族だな


715 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:32:02.03 ID:7a2hkItr
>>691
償還できないのに出せるわけない


716 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:32:03.38 ID:B1Hp83uf
REITみたいなもんでは


717 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:32:03.72 ID:NVnWJ7sS
日本の金利は?


718 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:32:05.02 ID:9KXcILLG
>>656
まさにそのことを言ってるわけでw

だから構造は日本や欧米で金融危機を引き起こした構造となにも変わらないのに、
なぜか”シャドーバンキング”という言葉が、こと中国経済に対してだけ声高に喧伝されて、
まるで中国の金融業界に特異な現象のように報じられている。

ま、この池上の解説はこの件についてはまともだけどw


719 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:32:05.58 ID:w1KBS9ui
ビッグに預金しろ


720 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:32:17.76 ID:AvU/Mhk4
これで預金者に「投資に失敗しました、お預けになったお金はなくなりました」
と、わざと潰せば地方政府と証券会社が丸儲けになるんじゃね


721 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:32:18.47 ID:W0N9hJW1
>>697
インフレを考慮した実質金利では名目3%でもマイナス金利


722 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:32:20.74 ID:3uQ1yfma
銀行金利3%とか日本じゃありえんわ


723 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:32:21.43 ID:SGtKPBNe
>>702
ん?はやってるのか?
無理やり民主党政権前の雰囲気つくろうとしてるわりに
それが通用せずに
マジレスされまくってるようにみえるけど


724 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:32:28.12 ID:Ye+nFKSJ
ん、シャドーバンキングは客と直接取引してるんだっけ?


725 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:32:28.32 ID:Ztct2IMg
>>705
あれで民主党政権できたようなもんだし


726 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:32:29.10 ID:7OJo2KZk
>>698
うん、そんで家に帰ってから池上のテレビとか見てないからね
帰宅の時間の話しとかしてるんじゃないからね


727 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:32:29.50 ID:nB4PyaEc
日本の国債と同じだな


728 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:32:32.86 ID:TRzzk4eJ
人民が立派な住居に住めるようになるよやったね!


729 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:32:34.22 ID:7x29bD3v
鬼城か


730 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:32:43.50 ID:fzvrb0F8
売れなければ意味はない


731 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:32:47.43 ID:Mx65uXtp
部屋が余ってんなら農民住ませてやればいいじゃんwww共産主義ってそういうもんなんじゃないのwww?


732 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:32:49.79 ID:DShDhsN6
TVッタックルは原発問題やったから深い時間に飛ばされたの?


733 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:32:49.88 ID:wU0g5PKY
>>630
勝手にWi-Fiオンになったりしないのか心配になる


734 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:32:53.73 ID:syJHPODF
モロリーマンショックじゃん


735 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:32:54.82 ID:BWerpZf7
天津市は?


736 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:32:57.48 ID:5Zm0sePu
まあ日本もバブル時一緒だった


737 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:32:58.31 ID:lHsAt08c
人が住んでない無人マンション


738 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:32:59.04 ID:p+tjFDxV
>>687
た、大帝?


739 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:32:59.73 ID:2bbG+MUW
すげーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


740 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:33:00.61 ID:8vTr/tVv
光浦の声だけ消してぇ。。


741 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:33:00.99 ID:N+Mx2ons
破綻するwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


742 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:33:04.55 ID:P5M0dZ3F
まるっきり日本じゃん


743 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:33:04.89 ID:SGtKPBNe
>>705
いまごとあんなでたらめを蒸し返すって
池上のボキャブラリーやばいんじゃないかと本気でおもう
シナリオかいてるやつがやばいともいえるが


744 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:33:07.45 ID:ZDsVDlwE
昨夜フジで中国のゴーストタウンやってたなあ


745 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:33:09.99 ID:BEsOEBV0
政府がサブプライムやっちゃった


746 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:33:10.64 ID:gnZBZUUD
これ結局サブプライムと同じじゃねえか


747 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:33:14.56 ID:Vs6QozN2
ジャップの借金に比べたら全然雑魚だな


748 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:33:15.27 ID:Twm8XzR9
テンプレなバブルじゃねーかwww


749 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:33:15.75 ID:pUPP+Isp
住専の処理も大変だったなあ


750 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:33:17.88 ID:wzG9URZI
中国のことだから借金踏み倒しそうだな


751 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:33:19.46 ID:X4BSS9Eq
日本は1000兆円やぞ


752 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:33:20.29 ID:kWKXvY1b
漢民族はウソしか言わないからな
エベンキ族と大して変わらん


753 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:33:20.42 ID:3uhhaJSm
偽札か?


754 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:33:24.59 ID:c0oMC8Vj
もえ きめえ


755 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:33:27.47 ID:TztTA24u
日本は・・・


756 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:33:29.47 ID:qYZakMHF
無いお金が市場に


757 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:33:33.62 ID:Ztct2IMg
>>733
ケーブル繋がってないのにWi-Fi繋がる意味が分からん
未だにフロッピーで情報交換


758 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:33:33.83 ID:zaa7Zb5U
>>635
物品税にしたほうがいいと思うんだ


759 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:33:37.25 ID:DJoUM7I5
支那畜は立派と言いたいんですね

大半は賄賂に


760 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:33:38.35 ID:dWprNC8T
返せんだろw


761 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:33:40.39 ID:wU0g5PKY
返せないだろ


762 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:33:44.90 ID:hPuHAQe7
恩家宝は1000兆円の蓄財をしてんだよなww


763 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:33:45.57 ID:g7mKXw9f
建てたって、住めないだろ。誰が買うんだよ。


764 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:33:51.15 ID:hrkGKN6g
国の予算超えwwww


765 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:33:52.61 ID:o12rOL/3
今日は日本株下がったが中韓は上がってる
パフォーマンスは今日本が最低


766 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:33:53.54 ID:gNT4+SKy
日本の借金の半分じゃないか


767 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:33:55.00 ID:sHT3c51x
>>751
地方自治体の分で比較しないと


768 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:33:56.45 ID:OJ46rNnb
返せるわけないじゃん


769 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:33:58.89 ID:AYRKgIsy
>>750
人民元刷りまくる可能性が高い


770 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:33:59.58 ID:n3OnOhCE
時間かけても返せばイイジャン


771 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:34:00.64 ID:pUPP+Isp
中国が混乱すると死人が出そう


772 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:34:03.53 ID:ntLeGZqq
これはもうダメかもしれんね


773 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:34:06.64 ID:r/2qfAt0
爆発するまで元刷りまくればいい
他国からイチャモンつけられたらタイムリミット 戦争開始


774 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:34:10.94 ID:o7bZ1tIQ
デジャブ感すると思ったらミスターサンデーで見たのか


775 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:34:11.91 ID:2Skf4ysW
今北、それを借りなければいけない事情があったってことだよね。
実績残したかったのかな。みんな


776 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:34:12.57 ID:M7OF2kQs
大丈夫、支那の場合は人命が金になるから


777 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:34:14.00 ID:3uhhaJSm
光浦の前で売れ残りとか言うなよ!


778 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:34:13.91 ID:mDC4NIlL
>>734
理財商品は中国国内だけでしょ?(´・ω・`)
リーマンとは違うやろ


779 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:34:13.93 ID:P5M0dZ3F
日本からODAありますよー


780 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:34:14.00 ID:U48LN2m3
夜の仕事してるのかも


781 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:34:14.92 ID:PH8DxYvU
これ、国がのらりくらりと延命措置をしながら、
借金をぜんぶチャラにしろっていうことにしちゃいそうだなw


782 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:34:16.75 ID:iCPX69cj
どうしてテリーの爺さんが居るの?www

劇団ひとりだしてやれよ


783 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:34:18.08 ID:nNK8x/Kg
タックルにもどせやこのクソハゲ


784 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:34:19.98 ID:Qb5hjVGL
かぐや姫や債務はどうするんじゃ?


785 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:34:20.21 ID:b/72lutw
日本の1000兆超えには遠く及ばねーぞ
もっと頑張れ


786 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:34:20.82 ID:s+wi+nUx
地方を廃墟にして切り捨てるだろ


787 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:34:22.80 ID:BWerpZf7
500兆円だっけ


788 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:34:23.10 ID:IhwYY4xY
おこらんだろ
偽札が10%以上流通してるって統計もあったぐらいだもんな


789 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:34:24.08 ID:kWKXvY1b
結局、肝心な部分はスルーか


790 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:34:25.96 ID:aOFRAaSy
シナ恐慌→周辺jに進出して紛争を起こす→WWVへ


791 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:34:26.91 ID:TztTA24u
リートか


792 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:34:30.10 ID:rdPvCwLk
サブプライムよりもっとわかりやすいな


793 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:34:30.68 ID:gnZBZUUD
これで中国共産党の崩壊か


794 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:34:31.67 ID:Ztct2IMg
>>769
あり得る
今の100元が毛沢東から誰になるんだろ


795 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:34:32.57 ID:Mx65uXtp
で、どこら辺がシャドーなの?


796 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:34:33.43 ID:sHT3c51x
>>771
というか出るだろう
前例からして


797 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:34:34.23 ID:U74UnnGo
>>769
こっそりかなり刷ったと思うよ


798 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:34:34.41 ID:iaN7qm/9
ゴーストタウンだらけなのに言わないの?
池上もたいがい犬だよなぁ


799 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:34:34.82 ID:NK4bw7g4
政府高官がデフォルト懸念を口に出した時点でもう終わってるんだよ
3か月も前の話だぞ


800 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:34:36.77 ID:1pXPSIXm
これ中国で放送しろよw


801 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:34:37.40 ID:lCkccv9v
中国が借金返済のために金をすりまくったらとんでもないことになるぞ


802 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:34:37.79 ID:DJoUM7I5
流石元NHK!支那に忠誠を誓っていますね


803 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:34:41.85 ID:gSA0N4Pk
別に問題ない


804 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:34:41.83 ID:B1Hp83uf
金利が高いには理由があるわけで


805 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:34:42.79 ID:W0N9hJW1
>>718
ただ、中国の場合は固定相場&金融政策の自由を採用してるからその分資本移動規制がかかる。
その資本移動規制の部分だけチャイナショックが世界に波及するのはディスカウントされるからね。

まあ何が言いたいかというと、マスゴミ氏ねなんだけどなw


806 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:34:42.92 ID:w66LPvnP
>>783
後で見ろよw


807 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:34:43.91 ID:SGtKPBNe
これからも池上の化けの皮がはがれゲストコメンテーターが露骨にレベルさがっていくんだろうな


808 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:34:44.28 ID:rruw0DHt
サブプライムみたいな騒動になるん(´・ω・`)


809 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:34:47.38 ID:p+tjFDxV
>>743
テレ東以外は、割と腹話術だからね


810 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:34:49.62 ID:pUPP+Isp
中国人は政府なんか信用してないだろ


811 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:34:50.19 ID:xBsSIa1l
共産党員がアメリカなどに移民しているから、やばいと言われた2013年問題が
あったけど、これからかな?


812 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:34:50.83 ID:uTc2cfS0
金利分すら払えないだろ


813 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:34:52.98 ID:x66k0Y4I
預金封鎖(´・ω・`)
新円切替(´・ω・`)
財産税(´・ω・`)
デノミ(´・ω・`)
安倍ハイパーインフレ(´・ω・`)
クル━━━━(´・ω・`)━━━━ !!!


814 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:34:54.20 ID:JmCgKHNs
>>769
超インフレになってしまうけど、大丈夫なのか?


815 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:34:55.15 ID:g7mKXw9f
そこで、例によって、人民の不満を外へ向けさせるために
日本を叩くわけですね。腐った国だなぁ。


816 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:34:55.87 ID:fzvrb0F8
>>770
金利
しかも高金利で借りてるから時間かければかける程借金が増える


817 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:34:59.18 ID:a5eegYsZ
同じこと繰り返してるなぁ
バブルで一部だけ儲かる仕組みがあるんやろ!(´・ω・`)


818 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:35:00.41 ID:9p4jIPIc
そうなったら中共が崩壊するんじゃねーの


819 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:35:01.64 ID:n4eD9Nc1
他の国言ってる場合じゃなああああい


820 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:35:02.82 ID:waClaju+
日本人は何に備えるべき?


821 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:35:03.36 ID:G8trqMgx
310兆円とかジャップに比べてたいしたことないな


822 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:35:05.08 ID:+6gPRFXF
こんな国に日本のODAが使われてると思うと(´・ω・`)


823 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:35:05.51 ID:3uhhaJSm
中国を信じてる人達って…


824 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:35:07.36 ID:tOzmaATC
戦車でヒトを潰せばいいアルヨ


825 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:35:11.63 ID:TztTA24u
日本円に換えて日本の土地を買う


826 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:35:12.81 ID:ZDsVDlwE
日本のバブル崩壊って世界に何か影響与えたっけ?


827 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:35:15.18 ID:E9whKWcG
もう終ってるがな


828 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:35:15.18 ID:TjYu1pTb
実は韓国も経済状況悪いのに報じることが出来ないテロ朝であったw


829 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:35:16.35 ID:ntLeGZqq
中国に頼りっきりになってるからダメなだけだろ


830 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:35:20.81 ID:uN81Ms+u
数字があてにならない中国。
310兆円ということは実態はそれを大幅に上回る額とみるべきか。


831 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:35:23.45 ID:eh9FfhIU
この大恐慌でどうすれば大儲けできるの?


832 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:35:23.66 ID:2Skf4ysW
>>782
ツッチーとひとりだから面白い部分あったのにね。

な〜んも知らん人いれた方がおもろい


833 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:35:24.77 ID:o12rOL/3
中国は仕込みどきだよ
嘘ついてる


834 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:35:25.27 ID:GUwaimum
.



おまえら2ちゃんねるは再び円高で顔真っ赤だぞ?w


.


835 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:35:25.53 ID:pibqCu0Z
困ったら消せばいい


836 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:35:26.90 ID:WJeW006v
>>548
これを見たら使う気にならん
http://gigazine.net/news/20080312_trendmicro_vinfo/


837 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:35:27.80 ID:EIBHGSgZ
不動産はすでにはじけてるしな。そろそろ終わるだろう


838 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:35:27.80 ID:rdPvCwLk
BMG:スクライド


839 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:35:28.17 ID:nmhIJmaq
中国政府が人民元を今まで通り刷りまくるから破綻はないよ。
その代わり強烈なインフレになるが


840 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:35:29.03 ID:2bbG+MUW
日本と比べてるバカなんなん


841 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:35:28.76 ID:TxNk/CLU
シナ政府が返すわけないだろ

逆らうヤツ 人民解放軍が反政府ゲリラとして処刑して 終わらせるのに決まってる


842 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:35:29.18 ID:w9AN6mBD
借金では日本も負けてないけどな
ガンガン増税していこう


843 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:35:33.27 ID:3uQ1yfma
そういう状況になったら、確実に支那共産党は戦争起こすよ


844 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:35:35.40 ID:Xv9WeSgm
ダウも高いしそろそろ逝けよ


845 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:35:35.25 ID:hrkGKN6g
迷惑な話だ


846 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:35:35.78 ID:0Tu65h2A
>>798
バブルの説明してる訳じゃないだろ


847 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:35:35.82 ID:pGPEBZTa
中国即死


848 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:35:39.86 ID:Ztct2IMg
>>809
中国経済なんてどうでもいいよ
日本は正直関係ない


849 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:35:41.93 ID:7a2hkItr
元刷りまくる前に元の切り上げしやがれ


850 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:35:42.64 ID:w1KBS9ui
いい機会だから、日本企業は撤退しろ


851 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:35:47.39 ID:p+tjFDxV
>>782
ひとりの番組だったのにw


852 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:35:48.96 ID:Twm8XzR9
援助とか言うなよ…


853 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:35:53.39 ID:9JT2o16P
アマちゃんもシャドーが大事だって言ってた


854 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:35:53.24 ID:mDC4NIlL
世界経済の中心はアメリカだから
アメリカがしっかりしてりゃ大丈夫


855 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:35:54.26 ID:JmCgKHNs
>>820
社会保障費の削減じゃないか
年金とか健康保険とか減らされるってやつ


856 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:35:55.41 ID:s+wi+nUx
中国の砂漠化を救ってるのは日本人だし


857 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:35:56.94 ID:9QMItW0c
池上さんってもうSPとか以外はテレビ辞めたって言ってたけど
復活したの?


858 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:35:57.32 ID:8vTr/tVv
池上は番組によって言う事が180度違うからな

言わされてるんだろう


859 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:35:59.97 ID:iMD+Cm3Y
偽札刷りまくるな


860 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:36:00.56 ID:DJoUM7I5
賄賂です賄賂


861 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:36:00.85 ID:r/2qfAt0
>>801
確信犯だろ?
これで富裕層がおいしいとこどりで逃亡か
それこそ戦争開始の切っ掛けにするか
中国は怖い国やで


862 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:36:02.45 ID:c0oMC8Vj
100年に1度の不況


863 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:36:03.19 ID:ZYnd2ROT
>>839
海外からドル建で借りてるんじゃないのか


864 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:36:07.14 ID:3uhhaJSm
ざまあwww


865 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:36:07.33 ID:kG7VTyQC
これなんだよなー


866 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:36:09.83 ID:nNK8x/Kg
>>806
だって眠いやん(´・ω・`)


867 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:36:10.33 ID:nmhIJmaq
中国政府が人民元を今まで通り刷りまくるから破綻はないよ。
その代わり強烈なインフレになるが


868 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:36:10.24 ID:gHaO/1wY
300兆円保障すんの?w


869 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:36:13.66 ID:IxBKVqD8
中国のゴーストタウンは海外の投資家なり役人車に乗せて
こういう予定があって開発してるとでたらめ吹き込んで
金引っ張るためのものだから別に実際に人が住まなくても良い
そのためハリボテだったり手抜き欠陥建築だから近くでは見せない

結果的に中国はそれで金引き出すのに成功したし騙されたバカが悪い


870 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:36:15.06 ID:9/HGj66z
住専だな


871 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:36:15.30 ID:BWerpZf7
青汁の宣伝か


872 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:36:15.72 ID:BEsOEBV0
そりゃこの規模になったら救済措置打つだろ


873 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:36:17.08 ID:7x29bD3v
キューサイの青汁


874 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:36:20.41 ID:SNbeHTXb
共産党幹部は国外逃亡しまくってるで


875 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:36:21.17 ID:hrkGKN6g
馬鹿なのか


876 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:36:23.00 ID:dnQSBJIQ
中国は印刷機フル回転させればいいんだからw


877 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:36:24.00 ID:X4BSS9Eq
国債だな


878 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:36:25.34 ID:ntLeGZqq
バカすぎる


879 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:36:27.83 ID:IggqJBm9
青汁?


880 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:36:31.81 ID:9KXcILLG
こんな番組の解説見るよりも、以下の動画かテキストみたほうがよっぽど、現代の金融システムの本質がよくわかるよ

お金ができる仕組み。銀行の詐欺システム(1/5) Money As Debt
http://www.youtube.com/watch?v=iqlxMp3dR7Q

Money As Debt テキスト版
http://rothschild.ehoh.net/material/animation_01b.html


881 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:36:32.26 ID:wyjKU19N
借金1000兆円のジャップが喜んで放送しです。
1000兆円の借金があるのに公務員の給料が上がるジャップの方がおかしいわ。


882 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:36:33.35 ID:wU0g5PKY
>>757
コッソリ近くにポケットWi-Fi的なのを置いて設定弄られたら繋がっちゃうんじゃないのかなあと
フロッピー使ってるのは驚きだ(@_@)


883 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:36:45.10 ID:ZDsVDlwE
中国を延命させてんのは日本なんじゃねえの?


884 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:36:45.84 ID:0ydvkkJG
そして中国の貨幣価値は下落するのでありました。


885 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:36:46.23 ID:nmhIJmaq
中国政府が人民元を今まで通り刷りまくるから破綻はないよ。
その代わり強烈なインフレになるが


886 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:36:58.86 ID:TztTA24u
循環取引


887 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:36:59.36 ID:gnZBZUUD
こりゃ中国が戦争おっぱじめるな


888 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:36:59.82 ID:Qb5hjVGL
>>881
いや地方政府の話してるんですけど


889 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:37:03.31 ID:SGtKPBNe
テリーが無知さを披露したなw


中国で外国人がそんなことできるわけねーじゃんw


890 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:37:06.82 ID:kWKXvY1b
小泉・竹中の不良債権処理はヒドかったな


891 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:37:13.93 ID:c0oMC8Vj
えー


892 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:37:15.25 ID:DJoUM7I5
早く分裂してください
池上は赤い毛沢東バッチ付けてますね


893 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:37:15.26 ID:3uhhaJSm
バレバレじゃねーかw


894 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:37:20.05 ID:g7mKXw9f
中国にODAをやって、日本国民の税金どぶに捨てているやんけ。
中国に弱みを握られた売国奴だらけだ。ひどい話だなぁ。


895 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:37:21.81 ID:VAMto4Ls
やっただろwwwwwww


896 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:37:22.15 ID:PWyRdKac
まぁ大丈夫だろ
日本の方がヤバイ


897 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:37:32.70 ID:Ztct2IMg
>>882
USBはウィルスも入ってるからね
MEと2000大活躍だよ


898 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:37:32.82 ID:pUPP+Isp
影響が出るに決まってるだろ


899 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:37:34.66 ID:NK4bw7g4
出てるとも出てないとも


900 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:37:37.82 ID:ZDsVDlwE
これってマネーゲームだよね?


901 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:37:39.02 ID:7x29bD3v
迷惑な国だ


902 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:37:40.33 ID:7a2hkItr
中国の香港の利用の仕方は本当におかしいからな


903 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:37:44.79 ID:/oBUfOad
軍の装備を整える金を捻り出す目的を達したんだから経済が冷え込もうが世界恐慌だろうが知ったことじゃねえでしょ


904 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:37:45.05 ID:W0N9hJW1
6月と12月は中国で意味不明な資本の移動が顕在化するんですね


905 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:37:45.86 ID:nmhIJmaq
中国政府が人民元を今まで通り刷りまくるから破綻はないよ。
その代わり強烈なインフレになるが


906 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:37:49.64 ID:Qb5hjVGL
>>890
処理してないけど処理にするというマジックw
アホかと


907 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:37:52.84 ID:v0CbNMNf
アゼルバイジャン債なら年利23%だぞ


908 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:37:55.34 ID:8DL0a3/e
中国には「日本」という、金のなる木があるからなぁ!

ODA、遺棄化学兵器撤去費用全額負担、戦時強制労働費用…etc,


909 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:37:56.08 ID:jnLb33tM
まとめ

特亜に関わるな


910 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:37:56.30 ID:s+wi+nUx
韓国みたいに簿外債務で誤魔化しきれるかな


911 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:37:58.77 ID:kWKXvY1b
>>881
キチガイは死んどけやwww


912 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:37:59.43 ID:dfHYQCDD
ODAを続ける理由は?


913 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:38:08.63 ID:wU0g5PKY
そもそも国の借金ってのがよくわからん
日本でも国民一人辺りこれぐらい借金がありますよって言われても


914 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:38:08.89 ID:vpynR9/v
テリーはここで知識を得て朝の番組でしたり顔で賢いアピールするの?


915 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:38:10.25 ID:o12rOL/3
ゴールドマンが中国株仕込み中


916 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:38:11.06 ID:3lRp+6aq
チャンコロヒトモドキ死ね


917 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:38:15.67 ID:0ydvkkJG
もう赤字で売り始めてるよ。


918 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:38:16.48 ID:DJoUM7I5
アカヒは流石支那放送だな


919 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:38:18.19 ID:ntLeGZqq
言い切ったぞ


920 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:38:18.70 ID:SNbeHTXb
>>890
郵政民営化詐欺とかな


921 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:38:35.81 ID:hrkGKN6g
ダメになった時に騒ぐんだろ


922 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:38:36.96 ID:GUwaimum
.



おまえら2ちゃんねるもこの時間はタックルが良かっただろ?w


.


923 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:38:37.37 ID:9sHp1+WO
日本のバブル崩壊の時も問題ないって言ってただろ


924 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:38:37.95 ID:BYlT0j7b
ちょっと押切さん年齢考えて
女子大正っぽい仕草をだしていて
痛すぎる


925 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:38:38.23 ID:SGtKPBNe
中国にODAを出す売国奴を批判してくださいって池上クンいってよ^^

公約1つまもるまもらないよりも直接的に問題おおありだよ^^

少なくとも時限立法がきれるという当たり前のことに難癖つけるなら中国への援助を批判しないと


926 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:38:39.14 ID:j9EC5NEn
損害なんて共産党がなくなるリターンに比べたら
長期的に見たらじゅうぶん+だろ


927 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:38:40.61 ID:wyjKU19N
>>888
日本の地方も借金だらけだろ


928 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:38:41.61 ID:7a2hkItr
日本のバブルも崩壊してから5年くらいまでは平和だったからな


929 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:38:42.65 ID:Twm8XzR9
キモいっ
中華キモすぎ…


930 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:38:45.64 ID:Z6vNrHHl
日本のバブルの頃もそう言われてましたよ


931 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:38:46.35 ID:GtxGZJa8
バブル崩壊は突然に


932 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:38:49.37 ID:p+tjFDxV
>>914
(´・ω・`)うん


933 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:38:50.30 ID:rruw0DHt
狼狽売りが始まったら一気にきそうだな


934 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:38:52.95 ID:hPuHAQe7
日本のバブルだって、バブルの最中はハジけるなんて、誰も言ってねーぞ


935 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:38:55.47 ID:gnZBZUUD
こんなんだから
中韓が徒党組んで
日本に金せびりに来るんだな


936 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:38:59.48 ID:s+wi+nUx
中国投資増やしたい奴のウソだろ


937 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:39:02.68 ID:nmhIJmaq
バブルの中の人はバブルに気がつかない


938 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:39:03.34 ID:AmzmayjO
上海に聞いてるからやろ 豚郎


939 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:39:04.01 ID:DaA5D0Du
                           ,iill゙゙lli, ,iilllllli,、
  .,,,,,,,,,,,i,、   ,,,,,,,,,,,,,,,        ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,i,!l,,,,,,l!,,゙li,,,,,l!″.,,,,,,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,、
  .,il゙ ̄.,ill゜   ,il゙ ̄: ,ll゜       .,ll′    .゙゙llllllllllll: ゙”’.,,illl゙゙,,,,,,,, `゙゙゙゙li,,: .,illlll゙゙゙ll″
 .,il゙  ..ll!゜   .il″ .lll        l!lllllllllllllllllllllllii   lll  ,,illlllll゙゙゙ ゙̄lli、  lll.,ll゜ .,il°
: .il!′ .ill°  ,ll゜  .,ll゚,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,      ,ll  ,il″,illil゙`   .,,l!′ ,,ll,il° .,ll゜
..ll!′ .,ll″  ,il″ .,ll,l!”””””””””゙ll゙      ,il゙  .,il゙  .”″  .,,ll゙° ,,,lll゙゚,il° .,ll′
,lll,,,,,,,,,ll°  .,ll  .,i!llll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,il″    ,i!゙  ,,i!°    .,,lll゙` ,,,lll゙゙` .,il° .,ll:
゙゙゙゙゙” ̄   .,,i!゙  .,,l!°: : : : : : : : : :     ,,ll゙°.,,ll゙`    ,,ill゙’.,,,lll゙゙`  .ill  ill
     ,,,lll゙’ ,,,lll゙°              ,,,,lll゙’ ,,,lll゙°   .,,ill゙゜ .゙!llllllllllll! .,il° ,il゙
: ,,,,,,,,,,iilllll,,,,llllll゙゙`             ,,,,,,,iillll,,,,,lllll゙゙°   ,,ill゙゜     .,i!’ ,ll゜ .,ll′
`゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ ̄                ゙゙゙゙゙゙゙゙ ̄       .'゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゜ .:゙゙゙゙゙゙゙゙゙`


940 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:39:06.92 ID:8YMehW9J
上海なんて一番景気よい都市だからなww
日本人はでかい国でも日本と同じ感覚で考えちゃうから誤解が生じる


941 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:39:07.73 ID:NLQbxJJd
相変わらずチャンコロはめちゃくちゃなゴキブリだな
チャンコロは一匹残らず駆除しろ
チャンコロ死ね


942 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:39:07.75 ID:dC/QsFvL
テロ?  


943 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:39:07.94 ID:9KXcILLG
>>863

今や中国は日本に継ぐ対外債権国家だぜ。

日本、22年連続で世界最大の債権国に
http://realtime.wsj.com/japan/2013/05/28/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%80%8122%E5%B9%B4%E9%80%A3%E7%B6%9A%E3%81%A7%E4%B8%96%E7%95%8C%E6%9C%80%E5%A4%A7%E3%81%AE%E5%82%B5%E6%A8%A9%E5%9B%BD%E3%81%AB/

財務省が28日発表したデータによると、日本の円建てによる対外純資産は12%増となり、再び首位をキープした。2位と3位には中国とドイツが続いた。


944 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:39:08.64 ID:ZDsVDlwE
投資家氏ね


945 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:39:13.02 ID:PbrHzToG
バブル弾ける前に戦争して賠償金で埋めようとしてるんじゃ


946 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:39:15.51 ID:l8JbFeYh
日本の騒ぎはインモーだろな


947 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:39:17.54 ID:gHaO/1wY
すべてウイグル人の仕業wwwww


948 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:39:17.95 ID:Qsr2e8mE
10年ももつはずないだろww


949 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:39:20.69 ID:hU/fAoj2
ダッチワイフのような口した女誰やねん


950 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:39:21.78 ID:wU0g5PKY
>>897
(゜-゜)(。_。)ウンウン
MEと2000は優秀ですな


951 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:39:23.72 ID:nmhIJmaq
中国政府が人民元を今まで通り刷りまくるから破綻はないよ。
その代わり強烈なインフレになるが


952 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:39:28.10 ID:hPuHAQe7
「まだまだ大丈夫でしょww」 とか言ってるヤツほど、売り抜けてんだよw


953 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:39:30.69 ID:nqskf6te
>>934
そうだよなぁ
豚みはバカなのか?ww


954 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:39:31.52 ID:B1Hp83uf
まだ大丈夫って時に売っとかないと間に合わない


955 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:39:31.87 ID:a5eegYsZ
>>931
カーンチ!セクースしよ!(´・ω・`)


956 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:39:31.99 ID:WukXNbv9
あっちゃん何で関西弁?


957 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:39:35.15 ID:rttETQ13
リーブ21のCMなら逝け髪さんつかえばええのに


958 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:39:39.49 ID:j9EC5NEn
中国韓国はちゃんと日本に借金返せよw


959 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:39:41.09 ID:0Tu65h2A
>>889
テリーは役者だから、主義とか知識があるなしは番組で違う


960 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:39:44.09 ID:nmhIJmaq
バブルの中の人はバブルに気がつかない


961 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:39:45.65 ID:Ztct2IMg
>>920
銀行になるとアメリカの言うストレステスト受けて1000万円だけ預金者に保証すればいいという
郵貯なら何億預けてても保証あったのに


962 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:39:46.84 ID:xBsSIa1l
>>934
土地は上がるもので下がらないとかいってたな。


963 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:39:51.00 ID:/jlN+H71
中国「我々は日本のバブル崩壊を研究済みだ!(`ハ´  )キリッ」


964 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:39:52.35 ID:DJoUM7I5
支那畜漢民族が少数民族にやっていることがテロだろ


965 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:39:53.59 ID:ZYnd2ROT
>>943
それって、(ry


966 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:39:56.89 ID:g7mKXw9f
中国には56民族が住んでいるが、
大学に行けるのは、漢民族がほとんどだぜ。
腐った民族差別だろ。


967 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:39:59.25 ID:7a2hkItr
>>926
目の上のたん瘤みたいな一番天辺にいるのがいなくなったらいいだろうな


968 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:39:59.61 ID:s+wi+nUx
情報規制で悪い情報は遮断されてるんじゃね


969 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:39:59.89 ID:BEsOEBV0
はじける前に別の経済対策打っとけばいいのに


970 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:40:01.30 ID:NK4bw7g4
>>934
ちょっとこれあぶなくね?って言ってた人は結構いたけどね
日経平均が4000円暴落した時が初めての目に見える崩壊だった


971 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:40:04.00 ID:Qb5hjVGL
>>927
中央政府は認知してる
中国政府は認知してなかったってシステム論の話でしょ


972 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:40:05.19 ID:+NKr6UUJ
中国は車道バンキングなんてものが流行ってんだな


973 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:40:07.10 ID:sHT3c51x
日本だってはじける直前まで大丈夫大丈夫言ってたのに


974 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:40:10.42 ID:ZDsVDlwE
戦争まで秒読み?


975 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:40:20.89 ID:AYRKgIsy
>>814
庶民に選挙権がない国なら可能。
インフレで困るって結局、貧困層だから。


976 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:40:21.85 ID:Ag9bGOe2
定量性がないんだよな、文系の議論は


977 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:40:24.19 ID:gnZBZUUD
「あと10年は大丈夫」っていう台詞
バブルで一家離散したおっちゃんが言ってたわ


978 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:40:25.49 ID:SGtKPBNe
>>959
知識のなさを役者という言葉で誤魔化す演技?


979 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:40:25.86 ID:W0N9hJW1
>>962
たしか土地神話っていわれてたよね


980 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:40:29.38 ID:mDC4NIlL
日本株もプチバブルが弾けつつある


981 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:40:33.04 ID:Twm8XzR9
>>931
何から話せばいいのか、分からないまま 元が下がり続けて〜♪


982 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:40:33.07 ID:hPuHAQe7
バブル経済は沈没船と同じだろ。 客を置き去りにして、救命ボートで逃げたもん勝ちwww


983 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:40:35.23 ID:/w7hvEZj
日本の借金の大半の出所は自国民だからやばくない
奴隷が奴隷主に金貸して延命させたところで困るのは奴隷だけ


984 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:40:36.61 ID:8YMehW9J
バブルなんて長引けば長引く程
ソフトランディング無理になるんで、
上海は景気良いとかむしろバッドニュース


985 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:40:36.96 ID:U74UnnGo
>>943
金返せ中国


986 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:40:42.54 ID:Hgljv274
世界的に影響を受ける?
簡単な事じゃん。脱中国でOKじゃね?
取引しない、中国に工場を作らない、中国人を雇わない


987 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:40:45.56 ID:DaA5D0Du
>>1000は漏れのティムポしゃぶる


988 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:40:46.21 ID:8yIpehMp
.
中国の外貨準備高は世界最大だからね
ジンバブエやギリシアみたいにはならないよ


989 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:40:46.82 ID:rdPvCwLk
>>958
弾頭付けて返ってきそうだなw


990 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:40:48.26 ID:kWKXvY1b
シナは正しい情報を公開しないからな
世界2位のGDPというのも怪しいw


991 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:40:48.77 ID:p+tjFDxV
>>964
テロというよりファッショ


992 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:40:50.30 ID:OFgLBCh0
リーブ21のCMなら逝け髪さんつかえばええのに


993 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:40:55.02 ID:3lRp+6aq
チャンコロは日本から出ていけ


994 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:41:00.24 ID:Qsr2e8mE
日本企業は撤退するべき
欧州は楽観的すぎるww


995 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:41:01.56 ID:v0CbNMNf
>>961
郵貯は預入上限あったじゃん


996 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:41:16.11 ID:A0/XvK5V
日本は「総量規制」がきいたわな


997 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:41:19.77 ID:nmhIJmaq
バブルの中の人はバブルに気がつかない


998 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:41:26.07 ID:pUPP+Isp
ゆうちょは早く完全民営化しとけ


999 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:41:26.57 ID:Ztct2IMg
>>889
テリー何も学ばずにここ数十年テレビの仕事してるけど
ボケ老人で無知なのにテレビの無能がこのバカ使い続けてる


1000 :名無しステーション : 2014/05/12(月) 21:41:34.08 ID:ZDsVDlwE
東南アジアで局地戦争なるかもな


1001 :1001 : Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


136 KB
スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50