■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

大改造!!劇的ビフォーアフター 2時間SP 2 ROCKCAFE



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:15:59.47 ID:bwuctWXD
前スレ
大改造!!劇的ビフォーアフター 2時間SP Part1
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1399797240/


2 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:16:07.17 ID:N7vB1Z1k
まんこ


3 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:16:28.09 ID:YfJsuYTG
ROCKJIN


4 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:16:45.85 ID:JOZn9GpT
(´・ω・`)おっぱいおっぱい


5 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:16:55.68 ID:sPPnAXU5
こっち先
大改造!!劇的ビフォーアフター 2時間SP Part2
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1399803342/


6 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:16:56.22 ID:dk68DKn8
常盤貴子かわえええ


7 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:16:57.78 ID:euFsVfbK
.



おまえら2ちゃんねるもシルシルミシル見てくれよ?w


.


8 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:17:03.73 ID:j9Fhx06o
ねえ家族構成書いてくれへん
婆94...
嫁。。。。。

あかさん。。。


9 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:34:19.70 ID:lZ0Zt2XE
http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/strt1399804409677.jpg
http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/strt1399804412904.jpg
http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/strt1399804416226.jpg
http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/strt1399804418877.jpg
http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/strt1399804421976.jpg
http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/strt1399804425115.jpg
http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/strt1399804428412.jpg
http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/strt1399804431563.jpg
http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/strt1399804434900.jpg
http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/strt1399804438066.jpg



このスレの画像一覧

10 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:35:05.22 ID:lZ0Zt2XE
http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/strt1399804469283.jpg
http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/strt1399804472333.jpg
http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/strt1399804475352.jpg
http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/strt1399804478486.jpg
http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/strt1399804481960.jpg
http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/strt1399804495033.jpg
http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/strt1399804498687.jpg



このスレの画像一覧

11 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:36:57.97 ID:ja7Kgugz
こっちか?


12 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:38:51.98 ID:psywhTms
匠がやってそうな技だな


13 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:38:58.13 ID:ja7Kgugz
こっち


14 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:39:11.34 ID:LRJQj3A0
(内心)じじぃ…(`・ω・´)


15 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:39:16.62 ID:oHyFE2A5
突っ張り入れてないのにとんなよw


16 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:39:29.17 ID:ne7XAUbc
おじいちゃん酷い


17 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:39:29.03 ID:mn8lAH+R
こっちが先か


18 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:39:30.84 ID:ja7Kgugz
やっぱむこう


19 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:40:09.19 ID:mn8lAH+R
どっち


20 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:40:26.50 ID:17Ih0QM/
これはハードロックカフェ"暴"にするしかないな


21 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:40:45.52 ID:o/AHTb25
建築才能なっしんぐwww


22 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:43:16.70 ID:Ux6iuL0M
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□こうなってほしい。
□■■■□□□■■□□□■■□□■□□■□□■■□□□■■□□■■■□■■■□
□■□□■□■□□■□■□□■□■□■□□■□□■□■□□■□■□□□■□□□
□■□□■□■□□■□■□□□□■□■□□■□□□□■□□■□■■■□■□□□
□■■■□□■□□■□■□□□□■■□□□■□□□□■■■■□■□□□■■■□
□■□■□□■□□■□■□□■□■□■□□■□□■□■□□■□■□□□■□□□
□■□□■□□■■□□□■■□□■□□■□□■■□□■□□■□■□□□■■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


23 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:44:17.61 ID:QQwMqKEN
また二時間スペシャルなん?


24 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:46:55.96 ID:lZ0Zt2XE
http://kzho.net/jlab-giga/s/1399805132677.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1399805135450.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1399805138591.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1399805141717.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1399805151172.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1399805154844.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1399805158332.jpg



このスレの画像一覧

25 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:57:40.28 ID:K2NNrygJ
土俵作れよ


26 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:57:44.48 ID:4LaXw5dN
ここ


27 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:57:51.96 ID:ja7Kgugz
Jチャン


28 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:58:01.68 ID:jPsjtqNf
なにこれ


29 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:58:04.08 ID:BChd8oO5
あんな小さいのに600キロとかめっちゃほしい
何に使うのかわからんけど


30 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:58:04.66 ID:90ImcKVf
射精シート


31 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:58:07.73 ID:o/AHTb25
前スレ>>976
確かに


32 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:58:09.64 ID:LRJQj3A0
このシート何年持つんだろ…(´・ω・`)


33 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:58:10.61 ID:yYuu+JpM
BGM激し過ぎw


34 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:58:11.05 ID:jIuJh3mS
これ何年持つんだろう


35 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:58:12.67 ID:YZTloPJs
お漏らし
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


36 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:58:12.65 ID:OvSeim2U
古い家を残す意味がわからない


37 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:58:16.56 ID:2jQrheWt
水が溜まるんじゃないの


38 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:58:17.18 ID:ewfwT9r4
http://gw1.soen.do/cc/B8g7c1Vi


39 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:58:18.72 ID:Qu+4Q8rT
構造屋のとーちゃんがこんなバカな工事はねえって言ってる(´・ω・`)


40 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:58:24.67 ID:wjQi61yB
専門のやつか


41 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:58:29.35 ID:4qnn9GUs
こんなのあるんだ、ハイテクだね。


42 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:58:29.65 ID:VUot9XMd
まな板島から移動

被害総額いくら?


43 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:58:30.25 ID:19QTo4te
いろんな部材があるなあ


44 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:58:30.54 ID:EhTqw+ct
ジャッキの下が空いてるじゃん


45 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:58:31.62 ID:kz2gHXwj
リフォームより立替のが安そうだな
人件費かかりすぎてそう


46 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:58:32.60 ID:5WXDuR8T
ゴムアスっていうやつか


47 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:58:33.60 ID:SuZACWb0
DASHから来ました
本日の被害総額はおいくら万円?


48 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:58:33.94 ID:S7aG9ek0
メンテ出来んがな


49 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:58:34.84 ID:qf9Aw1w4
こういうシートって劣化しないのかね


50 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:58:36.32 ID:AFXd5G10
くるくるキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!


51 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:58:36.84 ID:pyMHexaO
祝 新築 だな


52 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:58:38.80 ID:GKfTzxuo
ビニールじゃ経年変化でボロボロになるからな


53 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:58:38.82 ID:xfG+v6O1
もうリフォームって言えないレベルだよなw


54 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:58:41.58 ID:sMScK3dn
でも、おたかいんでしょ・・・?


55 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:58:41.86 ID:+V1pK1Mg
処分場の下に敷く奴だな


56 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:58:43.18 ID:wl1jyE1e
最近は必ずシート貼るよな
流行なのか


57 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:58:45.08 ID:K2NNrygJ
作業中に上が崩れたら怖いな


58 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:58:45.53 ID:NkzKQ1YC
>>36
(匠の)自己満足


59 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:58:46.27 ID:9Sg32G/N
今北
なんだよROCKCAFEてww


60 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:58:49.13 ID:YCxwzXkx
>>39
じゃあとーちゃんならどうするか聞いてくれ


61 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:58:50.13 ID:w2T0jAdX
>>47
25000


62 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:58:50.25 ID:4LaXw5dN
シャブコンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!


63 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:58:50.83 ID:fAOYXvOV
シャブコンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!


64 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:58:50.95 ID:oheNXhop
それ新築と何が違うの…


65 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:58:52.30 ID:LRJQj3A0
もうリホームじゃねぇこれ


66 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:58:52.59 ID:+dRRY6YO
わぁすげえちゃんとした基礎


67 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:58:53.15 ID:FDiz1TRn
シャブコンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


68 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:58:53.85 ID:KSCTqNY6
穴あいたらおジャン


69 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:58:55.73 ID:p6OfAMJ4
つよい


70 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:58:57.04 ID:il/JDUfo
(∩´∀`)∩


71 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:58:57.62 ID:wjQi61yB
シャブコンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


72 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:58:57.89 ID:JwARHV9w
地下室は無しか


73 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:58:58.59 ID:om3iDcw+
建て替えた方が良さげ


74 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:58:58.91 ID:ZcgkkKmV
いちょつ


75 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:58:58.69 ID:wilcEhIr
これ凄い金かかるんじゃないの
リフォーム4000万くらい?


76 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:58:59.73 ID:YZTloPJs
昔、床下収納流行ったよな(´・ε・`)


77 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:58:59.65 ID:4XNGlnGk
もうROCKCAFE確定かよw


78 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:59:00.09 ID:z+EuZyXY
シャブコン


79 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:59:01.48 ID:sA8Tl2FZ
シャブコンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


80 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:59:01.96 ID:OuRRYo8v
>>35
建坪35坪とか言ってたし同じ規模の家を造るとしたら
2500万じゃ流石に無理じゃないかな?


81 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:59:03.11 ID:K52qieoW
これはロックな工事だな


82 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:59:04.38 ID:NVWnSVwP
>>36
建蔽率の問題?だったか


83 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:59:05.10 ID:yYuu+JpM
基礎1mあげるのかよw


84 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:59:05.28 ID:1JkN28XW
ちょっつ、これ基礎に金かけすぎやwww


85 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:59:06.74 ID:XOmDoHcb
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン


86 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:59:06.57 ID:hJTduhEm
いっその事建て替えろよ


87 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:59:06.91 ID:nNbuKr1j
へええ
ゴルフ場の池ってそんなことになってんのか


88 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:59:07.92 ID:IPddJ0Df
基礎厚くしても地盤がな。。。


89 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:59:10.54 ID:gb3fsXCB
シャブコンシャブコン


90 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:59:12.30 ID:qM5UVcTO
中折れ?


91 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:59:16.09 ID:C5A1oKXu
今回すさまじい床下収納が見れそうだな。


92 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:59:16.16 ID:3hvXrPpK
建て替えた方が安く済みそう


93 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:59:16.94 ID:Q85wZdlI
これがリフォーム扱いになるって笊法にもほどがあるだろw


94 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:59:17.86 ID:v2xzD6sR
大工事だな、もやはリフォームとは言えないな


95 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:59:18.28 ID:jIuJh3mS
ベタ基礎ですかそうですか


96 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:59:23.56 ID:hZ+s+71Z
基礎工事に金かかりすぎて
上ものがベニヤハウスになりそうな予感


97 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:59:23.96 ID:oheNXhop
>>9
美人だなあ


98 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:59:25.64 ID:Llg3F36i
露骨なシャブコン


99 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:59:26.33 ID:FYIWUb5t
文化財の修復かよ


100 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:59:26.88 ID:YcH/cJVx
>>47
2千500万


101 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:59:27.87 ID:GSZH895R
庭にウンコ埋めてくだらない盛り場作った匠とは大違いだな


102 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:59:29.01 ID:vmoNcgZG
シートとかどのくらい効果がもつんだ
3年ぐらいで腐ったり、破れそう


103 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:59:29.54 ID:uwLKYOnP
要塞でも作れそうだな


104 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:59:31.76 ID:8QGhdcaw
>>45
新築は税金半端ないから……


105 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:59:35.29 ID:beNO6JKA
ここまでになると、建て直しと一緒じゃないんですか


106 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:59:35.52 ID:wnBap0ZH
たった30センチか


107 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:59:35.92 ID:S67gz1zj
柱は大丈夫なんか


108 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:59:37.35 ID:9OYc7LX7
もうテレ東で放送しろよw


109 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:59:38.54 ID:YZTloPJs
ベタ基礎最高〜 ヽ(*´∀`)ノ


110 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:59:38.74 ID:4qnn9GUs
でも結局砂地の上に建っているんだろ?・・


111 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:59:39.70 ID:fZYt1DeM
地盤だけで1000万くらいかかってそうだな


112 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:59:40.06 ID:AGXgGIvI
これ次女が熟女ソープに行かないと払えないんじゃないの?


113 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:59:41.45 ID:yYuu+JpM
>>36
建築法で建ぺい率とかが変わる


114 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:59:42.16 ID:3SI4bZ0A
台風来たらどうなるん


115 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:59:43.79 ID:xqFLKaQ0
スレタイやめろwwww


116 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:59:45.34 ID:z2k1WJFH
映画

ジャンクロードバンダム

ダブルチーム

【sage】tvk第1143開放区【マターリ】 スレ番修正
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/weekly/1399712646/


117 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:59:45.78 ID:19QTo4te
でも下が砂地だから地盤沈下しちゃいそうだよね


118 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:59:49.26 ID:KQFb8xcp
これもうリフォームじゃなくてただの新築だろ


119 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:59:49.30 ID:o/AHTb25
ほう


120 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:59:52.98 ID:zcOlzXed
さすが職人だ


121 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:59:55.05 ID:ja7Kgugz
柱そのままか・・・


122 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:59:55.39 ID:/woz4EsS
建築法では、基礎の高さ制限って無いのかな?


123 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:59:55.76 ID:sA8Tl2FZ
柱変えないのかよ


124 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:59:56.37 ID:xSxU8Xa5
もうこのまま高床式でよかったんじゃないか


125 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:59:56.84 ID:mW94vY/3
絶対建て直したほうが早いと思う


126 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:59:56.97 ID:GODHVn3v
隙間あんじゃねーか


127 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:59:58.16 ID:ERHd3lnD
柱1本残ってればリフォームです


128 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 19:59:58.21 ID:rCjcq//H
地すべりはしないのですかねえ


129 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:00:00.01 ID:jPsjtqNf
予算ほとんどこれにかかってそう


130 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:00:00.46 ID:l9c7m/lM
>>49
こういうの見るたび何年持つのかねーと思っちゃう
コンクリ基礎とか何年持つのか
そしてそれが駄目になったときの解体費用はいくらになるのか


131 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:00:02.17 ID:wl1jyE1e
汚い家が納まりました


132 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:00:02.60 ID:QgoA0bzx
オーすげー


133 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:00:03.47 ID:oHyFE2A5
ひゃっほおおおおおお


134 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:00:03.58 ID:eWDeif8s
立ち上がりのあるベタ基礎だろ?


135 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:00:04.66 ID:v2xzD6sR
おおおおおおおおおおお


136 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:00:05.92 ID:toIknNe5
あのボロボロの柱脚なんとかしてやってくれorz


137 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:00:06.05 ID:SuZACWb0
>>61
2億5000万円!?

新築で豪邸が建つじゃん!


138 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:00:07.45 ID:Qu+4Q8rT
>>60
さっきから建て替えた方が良いってこのスレと同じこと言ってる(´・ω・`)


139 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:00:07.44 ID:UKaeUrzy
ギャップがひどい


140 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:00:08.68 ID:63GREMBe
もう新築しろよ・・・・もったいねぇ・・・・

載せた家がぼろぼろやん


141 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:00:08.95 ID:2jQrheWt
バリアフリーどうなんだ


142 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:00:08.82 ID:z+EuZyXY
ここまでくると古い構造を残す意味がない気がするけどw


143 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:00:10.10 ID:IhIPwW0U
高っwwwwww


144 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:00:11.30 ID:XijblgVh
なんだろう、この違和感


145 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:00:12.08 ID:R8DVp2lf
新築した方が安く上がるよな。


146 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:00:12.85 ID:90ImcKVf
     ______
      \|        (___
    ♪   |\            `ヽ、 ♪   ♪
         |  \             \  ♪   ♪
    ∧∧ |   \             〉     〜 ♪
.    (,,・∀・)| ♪   \          /
 ‖ / つ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ
 ‖( 匚______ζ--ー―ーrー´
  〓〓UU ‖    ||       .||
 ‖    ‖. ‖)   ◎      .||
.       ◎            .◎


147 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:00:13.47 ID:5FjSKjXR
隙間あるで


148 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:00:13.47 ID:HuRt24oJ
リフォームじゃねーwwww


149 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:00:14.91 ID:fhgNgxPF
たけぇwwwww


150 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:00:14.80 ID:4XNGlnGk
もうこれだけで凄すぎるわ


151 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:00:15.64 ID:5WXDuR8T
おいおい神殿か


152 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:00:15.69 ID:qvLtTXnK
すごいな
リフォーム考えたら木造の方がいいのかしら


153 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:00:17.54 ID:WWhO7yFk
力技だなあ


154 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:00:18.10 ID:yYuu+JpM
基礎高須w


155 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:00:18.50 ID:jIuJh3mS
ウワモノが安っぽい


156 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:00:19.60 ID:OHjUc8nT
リフォーム?


157 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:00:20.07 ID:S67gz1zj
高さ変わるだけでかっこよくなるやん


158 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:00:20.16 ID:jnh+Pl0Q
DASH村だ


159 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:00:21.12 ID:4R9OMZco
これだけでも凄い


160 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:00:21.96 ID:ZTbRFvah
するとどうでしょう、雨が降るたびに周辺家屋の庭に素敵な池が


161 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:00:22.40 ID:VUot9XMd
スレタイのROCKCAFEってどういうこと?(´・ω・`)


162 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:00:23.88 ID:TgGlD8E+
なにこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


163 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:00:24.15 ID:S7aG9ek0
新築しろよ


164 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:00:24.29 ID:LRJQj3A0
>>112
洋服 お直し
いたします


165 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:00:26.15 ID:PRdF+yPF
新築するより手間だろこれw


166 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:00:26.98 ID:JOZn9GpT
(´・ω・`)立て直したほうがいいんじゃないか・・・・


167 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:00:27.84 ID:P5ga6b5v
上がみすぼらしい


168 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:00:28.08 ID:vMWeT5ml
というかこれものすごい段差できたじゃんwwwwwww
さすが段差の悪匠wwwwwwwwwww


169 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:00:28.35 ID:Cods693t
いきなり高くなりやがって隣の家気分悪いだろうなぁ


170 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:00:29.53 ID:j/B/HX4N
いやだーーーーっ!!2500万も払って上がぼろ家。


171 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:00:30.77 ID:QypASeHo
土地って極論言えばマントルまでその土地の所有者のものなんだっけ?


172 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:00:31.02 ID:IPddJ0Df
雨水の配管どうすんの?


173 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:00:31.15 ID:fAOYXvOV
建て替えたほうが早かったな


174 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:00:33.13 ID:KqameaL4
これはいい文化財


175 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:00:33.23 ID:iWCn6Yap
これって道路作った県だか市から幾らか援助もらえないの


176 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:00:33.98 ID:M0jVGGwl
もう建て直せよ


177 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:00:33.96 ID:hJTduhEm
家を持ち上げるとか完全に禁じ手だよね、もうリフォームの範疇超えてる


178 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:00:35.64 ID:XOmDoHcb
ここまでしてリフォームって、どんだけ税金支払たくないんだよwww


179 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:00:35.65 ID:EhTqw+ct
柱が浮いてるとこあるんだけど


180 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:00:35.96 ID:FDiz1TRn
廃屋レベルの家が乗ってるw


181 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:00:36.05 ID:4Z10d45Z
どうせなら道路から離せばよかったのに


182 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:00:37.17 ID:ms1wHmyd
立て替えたほうがよくね?


183 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:00:37.94 ID:j3O0FqMe
建て替えたほうがいいのでは(´・ω・`)


184 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:00:38.02 ID:8cJa1i/S
そろそろロックを


185 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:00:38.14 ID:TOXsYFtr
新築の方が







安くね?


186 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:00:38.87 ID:Q+WGdoSX
工事中におばあちゃん亡くなったら葬式困るな


187 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:00:39.24 ID:OuRRYo8v
庭周りに排水設備作らないとだめじゃないか?


188 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:00:39.63 ID:uwLKYOnP
基礎の重量増えたら、軟弱地盤にズブズブ行きそうだな


189 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:00:40.00 ID:gb3fsXCB
基礎立派すぎるw


190 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:00:41.08 ID:YZTloPJs
柱細いな


191 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:00:41.80 ID:aN72Muyw
これは良い基礎


192 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:00:42.47 ID:ne7XAUbc
リフォームより建てた方が安い気がする


193 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:00:42.81 ID:GSZH895R
>>138
建て替えないでやる場合これ以外のどういう方法があるのか聞いて


194 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:00:44.26 ID:XC4TaCkX
職人ってしゅんごい…


195 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:00:44.38 ID:nKG8oeO7
これ建て替えた方が…


196 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:00:44.42 ID:FV9m2kRK
柱も変えましょう


197 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:00:44.30 ID:9Sg32G/N
コメリ


198 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:00:45.52 ID:ocZA8MpD
コメリ


199 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:00:45.91 ID:VeYC2EEP
ロックか
69か54って彫り込みが何処かにされるんかな


200 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:00:46.22 ID:VUot9XMd
おおおおコメリ


201 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:00:46.00 ID:JwARHV9w
コメリ


202 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:00:46.22 ID:M0LX4HNr
>>130
爺さんの素人増築でも数十年持ったんだから大丈夫でしょ


203 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:00:46.69 ID:5d6bMNgT
コメリ


204 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:00:48.68 ID:/sjoTtGe
コメリ


205 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:00:48.82 ID:w2T0jAdX
>>137
ケタ間違えた


206 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:00:49.38 ID:oHyFE2A5
コメリ久しぶりにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!


207 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:00:49.96 ID:wjQi61yB
コメリだ


208 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:00:50.36 ID:2jQrheWt
コメリ


209 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:00:50.87 ID:xPhCXE5f
パンチラ見え放題だな


210 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:00:50.76 ID:nvb7GpMC
コメリがあるってことは

ここは田舎だな


211 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:00:50.99 ID:jIuJh3mS
上にゴミが載ってるとか笑っちまうw


212 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:00:51.27 ID:v2xzD6sR
地下ロックスタジオ作らないのか


213 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:00:51.69 ID:5WXDuR8T
>>158
日テレの糞番組いらね


214 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:00:51.72 ID:LM/Iv6Xz
立て直したほうが早くね?


215 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:00:52.40 ID:9OYc7LX7
コメリ


216 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:00:52.95 ID:4apVteRl
それでもまだ低いよな・・・


217 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:00:53.85 ID:fedpgEmS
コメリの看板がよく見えるように


218 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:00:53.89 ID:jUcQm+Nf
新しい基礎に乗ってるのが廃屋w


219 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:00:55.01 ID:WGh+tdwI
向こうにコメリあった?


220 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:00:55.96 ID:kB94LLzc
コメリ


221 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:00:56.36 ID:rxMHl7Wb
おまえらも地盤から人生やりなおせよ


222 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:00:56.25 ID:o8IUeQp3
もう建て直しちゃえよ
そっちのが安そうだし


223 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:00:56.35 ID:X7nRRRy2
コメリ


224 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:00:56.85 ID:qvLtTXnK
ドドドドドど田舎じゃんw


225 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:00:58.24 ID:wl1jyE1e
洪水が気になる


226 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:00:58.41 ID:Ytt360nL
ブロック塀はどうすんだろ


227 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:00:59.20 ID:4hCbYBEK
建て替えた方が工賃安くすみそう


228 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:00:59.53 ID:pfWd9Elh
今どき布基礎とか
どんだけ土地悪いんだよw


229 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:00:59.67 ID:Q+WGdoSX
コ メ リ


230 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:00:59.52 ID:ZcgkkKmV
この家自体を壊さないのかよ


231 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:00:59.79 ID:KqameaL4
コメリ


232 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:01:02.44 ID:63GREMBe
せっかくいい土台ができたのに、のせた家がボロボロ・・・・


233 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:01:02.62 ID:rCjcq//H
基礎に比べて家屋の柱が貧弱


234 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:01:03.01 ID:o/AHTb25
こりゃ悪匠・・・か?


235 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:01:04.88 ID:Jdm3n/eR
筋交いがないの?


236 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:01:08.42 ID:FDiz1TRn
コメリ・・・


237 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:01:08.63 ID:NaC3xEzG
あの塀はどうするんだろう


238 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:01:10.73 ID:qM5UVcTO
最大の危機はロック風だろ


239 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:01:12.05 ID:VUot9XMd
「ポール付けようぜ」


240 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:01:12.03 ID:toIknNe5
素人のみなさん、このリフォーム2500万でできると思わないでくださいね?


241 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:01:12.25 ID:LRJQj3A0
太い(;´Д`)ハァハァ


242 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:01:13.50 ID:mEgmw7pY
コメリとかどこの田舎だよ


243 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:01:14.00 ID:zcOlzXed
コメリ反応しすぎ
おまえらw


244 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:01:15.21 ID:il/JDUfo
先頭www


245 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:01:16.63 ID:Nq6DJJXf
コーコッココケッコー


246 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:01:17.36 ID:dQG0A28T
おまえらコメリにつられすぎwwwカインズでも行ってろw


247 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:01:17.92 ID:g2fc17l+
すごい立派な木だ


248 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:01:18.54 ID:7lM8o4OG
旦那トラック運転手で払えるのか?


249 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:01:18.72 ID:2jQrheWt
独りでモテよ


250 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:01:20.26 ID:yYuu+JpM
まな板しよう


251 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:01:20.75 ID:oheNXhop
コメ↑リ↓


252 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:01:24.04 ID:HuRt24oJ
ん? 庭が水につかるのは変わらなくね?


253 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:01:24.99 ID:gaYfngHA
これ壊して新築した方が安いんじゃないの?
建築詳しい人教えて


254 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:01:26.28 ID:fzw2KGC2
コメリキター


255 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:01:26.87 ID:4LaXw5dN
今は亡きコメリ


256 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:01:29.15 ID:UKaeUrzy
あーきれい


257 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:01:29.90 ID:uF9ETkrb
一応建て替えではないと


258 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:01:30.16 ID:nKG8oeO7
力自慢には見えんが


259 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:01:31.09 ID:j3O0FqMe
高そう(´・ω・`)


260 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:01:31.87 ID:w2T0jAdX
コメリええやろうがw近所にあるで


261 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:01:32.58 ID:3fE2lw6I
皮むき


262 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:01:32.65 ID:iDc11N2k
うおー


263 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:01:33.06 ID:WWhO7yFk
太くて長いのキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


264 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:01:33.10 ID:TrNGzJlg
2000万でも新築の注文でけっこうなのができんだがw


265 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:01:33.65 ID:5WXDuR8T
ピカピカや


266 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:01:33.72 ID:NkzKQ1YC
建坪率建坪率うるせえな。
平屋で建てる前提でモノ言うなアホどもが。


267 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:01:33.65 ID:sMScK3dn
くっそ高そうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


268 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:01:34.04 ID:dAFuEkEu
高そう


269 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:01:35.38 ID:v2xzD6sR
美しい檜


270 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:01:35.62 ID:gb3fsXCB
めっちゃきれいだな


271 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:01:35.93 ID:S67gz1zj
↓ポークビッツが


272 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:01:36.09 ID:JwARHV9w
高そう


273 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:01:36.54 ID:XcVp8pW9
>>246
カーマ派なんで


274 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:01:36.39 ID:90ImcKVf
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O 皮を剥き
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
  (_ノ ヽ_)


275 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:01:36.72 ID:il/JDUfo
きれい


276 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:01:37.12 ID:KqameaL4
おいおい大丈夫か


277 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:01:37.42 ID:ZU2NNJmM
勿体無い


278 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:01:37.74 ID:+V1pK1Mg
新しい柱?


279 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:01:39.62 ID:ja7Kgugz
やっちまった臭がする


280 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:01:40.39 ID:8cJa1i/S
これ高そうだな


281 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:01:40.48 ID:2jQrheWt
檜普請きたで


282 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:01:40.69 ID:GMmAWfZT
葬式場は隣だから大丈夫だ!


283 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:01:42.11 ID:Ytt360nL
むおおおおこんな所に金を


284 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:01:41.90 ID:yW8235Bh
高そう


285 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:01:42.69 ID:OjK7Bqh+
予算足りるのかwww


286 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:01:43.75 ID:GeXHvZor
金かけてんなぁ


287 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:01:44.30 ID:yYuu+JpM
てっぽう用かよw


288 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:01:44.64 ID:xSxU8Xa5
そして段差により、二度と家にあがれないようになったおばあちゃん


289 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:01:44.69 ID:jnh+Pl0Q
あら〜
これだけでおいくら万円・・・?


290 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:01:45.64 ID:YZTloPJs
檜風呂キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


291 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:01:45.88 ID:wilcEhIr
高そうだな無駄に


292 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:01:47.18 ID:OvSeim2U
>>82>>113
なるほど。


293 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:01:48.17 ID:3ktGGN1H
高そう


294 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:01:49.44 ID:NaC3xEzG
御柱祭だな


295 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:01:50.50 ID:a5hACrW2
てっぽう禁止


296 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:01:51.61 ID:249TFXAE
ボンバイエ!


297 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:01:52.36 ID:8QGhdcaw
職人もお年寄りばかり(´・ω・`)、


298 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:01:52.42 ID:ID+/Ankf
あんなに水浸しになるなんて損害賠償ものだろ


299 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:01:52.70 ID:p/xMX9uA
すごいのきたー


300 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:01:52.92 ID:X7nRRRy2
桧山進次郎


301 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:01:54.05 ID:EhTqw+ct
そんなとこに使う金まだ残ってたのか


302 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:01:54.74 ID:uwLKYOnP
おいおい、どんだけ柱に金かけんだ


303 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:01:55.56 ID:W6Mo76Up
建て直しは甘え


304 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:01:56.33 ID:oHyFE2A5
ええ梁やんけ


305 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:01:56.46 ID:0miAFnjo
元の柱は細いのばっかだな


306 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:01:57.35 ID:z7fmfwHl
高そう


307 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:01:57.76 ID:kz2gHXwj
>>104
そういう理由もあるのかw
でもTV抜きにしたらこんな発注受けるような業者少ないだろうな
俺なら絶対受けないわ


308 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:01:57.93 ID:toIknNe5
木槌つかえやwwww


309 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:02:00.33 ID:Q+WGdoSX
木組みがすんごい好き
たまらん


310 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:02:00.36 ID:jsN85mXS
ブロック塀を風通しと多少視界のよいものに変えれば済むのでは?


311 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:02:00.59 ID:9Sg32G/N
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン


312 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:02:01.57 ID:90ImcKVf
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン


313 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:02:02.30 ID:oheNXhop
きれいな丸太だなあ


314 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:02:02.76 ID:jUn02tz9
相撲部屋キター


315 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:02:03.02 ID:TrNGzJlg
どんだけ贅沢なんだよwwwww


316 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:02:02.92 ID:l9c7m/lM
>>137
その中にはもちろん解体費用も含まれて計算してるんだよな?


317 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:02:04.67 ID:SDFwnvX7
建て直しとリフォームってそんなに税金に差があるのか?


318 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:02:05.38 ID:fedpgEmS
こんな長くてぶっとい柱は高いんだろうな


319 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:02:05.58 ID:FDiz1TRn
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン


320 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:02:06.18 ID:kkyDWxrw
基礎って埋め込まなくていいの?


321 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:02:07.03 ID:G6qxWE6j
こりゃ工務店は採算度外視でやってんなー


322 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:02:07.44 ID:SuZACWb0
>>205
びっくりしたよ

2500万円か・・・


323 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:02:07.52 ID:XOmDoHcb
この檜の丸太1本100万ぐらいか ?


324 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:02:07.57 ID:OuRRYo8v
>>185
述べ床面積じゃなく建坪30数坪とか言ってたし
同じように土台を基礎のかさ上げとかしてたら
同じ規模の家は出来ないと思う


325 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:02:09.79 ID:GKfTzxuo
この丸太は金かかってるな


326 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:02:13.89 ID:YCxwzXkx
>>252
地盤改良がてらちょっとかさ上げされてた


327 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:02:14.79 ID:v2xzD6sR
お高そうなヒノキ


328 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:02:15.41 ID:qf9Aw1w4
巨大レバーか


329 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:02:16.04 ID:NVWnSVwP
なあコメリの発音って「イチゴ」じゃなくて「ミカン」と同じだよな?


330 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:02:17.95 ID:o/AHTb25
>>245
木久翁乙


331 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:02:18.87 ID:7SdPKmt0
地盤改良してた?


332 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:02:19.07 ID:Hrfijtw5
相撲するんじゃないのか


333 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:02:19.15 ID:X7nRRRy2
鳥居?


334 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:02:19.42 ID:+V1pK1Mg
梁かよ


335 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:02:23.50 ID:g2fc17l+
すごい神社みたいだ


336 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:02:24.14 ID:90ImcKVf
>>292
なるほどレオナ66カーペット


337 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:02:24.82 ID:ocZA8MpD
>>221
惨めな今を知った上でやり直せるならやり直したい


338 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:02:26.64 ID:fAOYXvOV
梁折れなくてよかったな


339 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:02:27.04 ID:Ytt360nL
鳥居みたいに


340 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:02:27.77 ID:5WXDuR8T
まさかの梁wwwwwwwwwwww


341 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:02:28.19 ID:F72k/sDg
何千万かける気だよ(´・ω・`)


342 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:02:30.80 ID:zcOlzXed
立派すぎるだろ


343 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:02:30.98 ID:nKG8oeO7
これはすごい


344 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:02:31.02 ID:t3/6VUCf
こんなデッカイヒノキのマルタとかすごいお値段するんじゃないか?
贅沢すぎる!!


345 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:02:31.35 ID:qM5UVcTO
神社でも作る気か


346 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:02:31.94 ID:tDvpw5PA
>>240
こんなに大げさじゃなくていいんだ。耐震基準さえ満たすようにしてもらって、
湿気が絶対に上がって来ないようにして、ちょっとついでに持ち上げといてくれるだけでいいから。


347 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:02:32.12 ID:YcH/cJVx
>>185
安いと思うねw
在来木造なら2千500万なら建てられるよな


348 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:02:33.50 ID:nULXstvO
こんな高いもの使わんでもええやろ


349 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:02:34.46 ID:19QTo4te
なにこれw


350 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:02:35.64 ID:gb3fsXCB
贅沢すぎるw


351 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:02:36.38 ID:GeXHvZor
檜いる?


352 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:02:36.34 ID:2jQrheWt
幼稚園に紛れ込んだ中学生みたいなヒノキだな


353 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:02:36.73 ID:63GREMBe
なんじゃこりゃ
神社でも建てるのか?


354 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:02:37.32 ID:YZTloPJs
鳥居キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


355 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:02:37.54 ID:R8DVp2lf
ヒノキ風呂なんてメンテナンスちゃんとしないと
カビだらけで悲惨な事になる。


356 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:02:38.78 ID:3D9rAm5C
伊勢神宮で使っているような、檜柱だな……

伊勢神宮で使っているような、檜柱だな……
伊勢神宮で使っているような、檜柱だな……

伊勢神宮で使っているような、檜柱だな……


357 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:02:39.91 ID:FDiz1TRn
お高いんでしょう


358 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:02:41.44 ID:j3O0FqMe
ムダだば(´・ω・`)


359 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:02:42.10 ID:S67gz1zj
神社でも作るのか


360 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:02:42.50 ID:XKa24Upk
綺麗な檜
この太さと長さなら高いだろうなー


361 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:02:42.97 ID:KqameaL4
土俵わろた


362 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:02:42.84 ID:9Sg32G/N
150kgとか


363 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:02:42.92 ID:fJ3/fJh2
落ちてきたらどーすんだよ!!


364 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:02:45.69 ID:NaC3xEzG
あれ100万円以上するだろ


365 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:02:47.87 ID:Q+WGdoSX
これが1千万


366 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:02:48.55 ID:xNAZiTDJ
ここまでやってもリフォームなのか?


367 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:02:48.85 ID:Nq6DJJXf
>>329
イチゴ


368 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:02:49.04 ID:wjQi61yB
鐘叩くのかと思った


369 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:02:51.47 ID:dhCqRlIc
>>239
かなりポールだよこれ


370 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:02:51.71 ID:ZcgkkKmV
>>106
同じ30pでも定規の30センチと
でかい物体が30p動くのは全然意味が違う

車の内装も1mm違うだけで大分違うから


371 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:02:54.14 ID:3hvXrPpK
※これでだけで50万円以上します


372 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:02:55.19 ID:a5hACrW2
何この無駄使い


373 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:02:55.19 ID:nzl7GCoU
うん百万するよなこれ


374 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:02:54.97 ID:1JkN28XW
鉄でええやん
ヒノキだと金かかるで


375 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:02:55.21 ID:mW94vY/3
まさか梁や柱までもw
やっぱ建て直せよw


376 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:02:56.94 ID:hJTduhEm
こんなところに金かけるなら建て替えろよ・・・


377 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:02:58.03 ID:SFfASgsS
>>352
ワロタwwwwww


378 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:02:59.53 ID:PiE+znjq
でけええ


379 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:03:00.12 ID:TOXsYFtr
落ちたら






死亡


380 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:03:00.13 ID:UKaeUrzy
お婆ちゃんが好きそう


381 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:03:01.41 ID:zcg7HnJA
無駄に豪華だ


382 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:03:02.54 ID:KQFb8xcp
俺の顔面もリフォームしたい


383 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:03:02.32 ID:4qnn9GUs
こんなんでいいんだな


384 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:03:02.72 ID:3SI4bZ0A
2500万でこんなんできるのか


385 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:03:03.61 ID:5WXDuR8T
なぜ丸太は柱じゃないんだ


386 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:03:04.70 ID:VeYC2EEP
丸太建てるんじゃなくて、横にするんかいwwww


387 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:03:05.07 ID:kkyDWxrw
重すぎ


388 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:03:06.91 ID:ZU2NNJmM
150kg、大丈夫?


389 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:03:07.19 ID:aN72Muyw
ヒノキでいくら掛かってるのさ(´・ω・`)


390 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:03:07.18 ID:z+EuZyXY
柱も変えるならリフォームじゃないだろw


391 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:03:10.35 ID:w2T0jAdX
和風ロックだなこれ


392 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:03:11.08 ID:+na2QT3P
   _  _
 ヽ( ゚∀゚)ノ ボァーダブワンダババババーダダー♪
   (  (   
(((  > ̄> )))


393 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:03:14.23 ID:QgBnPvLu
高そう


394 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:03:15.12 ID:xZRuGz6n
立派なヒノキだな


395 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:03:15.33 ID:wl1jyE1e
お参りに行きたい


396 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:03:16.83 ID:VUot9XMd
ガルバリウム鋼板で神社みたいなの作ったことあったよな


397 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:03:17.48 ID:ugmwDmlX
リフォーム代は全額施主が負担するのか
テレビ局が謝礼で寸志渡すぐらいで


398 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:03:17.89 ID:Hrfijtw5
外して売れるな


399 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:03:17.75 ID:5d6bMNgT
これは匠の趣味だろ


400 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:03:19.58 ID:NVWnSVwP
>>367
まじかよ
CMもそうだしやっぱりそうなのか・・・


401 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:03:21.40 ID:W/n5tMHK
地元の檜とかそういうわけでもないのか


402 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:03:21.56 ID:lF/sv9OU
ロックだな(棒)


403 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:03:24.33 ID:uwLKYOnP
ロックはどうした、ロックは


404 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:03:26.42 ID:yYuu+JpM
この柱だけでいい値段


405 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:03:27.95 ID:S7aG9ek0
旦那いない?


406 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:03:28.18 ID:2jQrheWt
ヒノキのせいで土台が余計貧相に見える


407 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:03:28.86 ID:qPF3lDHk
一部見えるw地雷の予感ww


408 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:03:29.84 ID:9Sg32G/N
今時檜のこんな太い丸太凄い高いだろ


409 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:03:33.58 ID:oheNXhop
>>364
最近は需要がないから意外と安いとかかも


410 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:03:33.59 ID:Qu+4Q8rT
>>329
イチゴ自体イントネーションが2通りある気が…(´・ω・`)


411 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:03:33.78 ID:toIknNe5
この丸太梁、構造的にまったく効いてないと思うんだが


412 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:03:34.93 ID:mSw0qjqJ
気持ちよくはまっていいな


413 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:03:35.57 ID:T5QtTJSV
仕上がりみないと分け分からないw


414 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:03:35.67 ID:jnh+Pl0Q
鳥居だわな確かに・・・w


415 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:03:36.54 ID:5WXDuR8T
カネカ


416 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:03:37.56 ID:wilcEhIr
そんな高級素材使わんでも・・・


417 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:03:37.68 ID:LRJQj3A0
これリホームの域じゃないなもう


418 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:03:39.05 ID:OuRRYo8v
杉の2等レベルや集成材使う匠が多い中
檜の無垢材使う匠は珍しいな


419 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:03:39.93 ID:8cJa1i/S
高くてあとから驚く


420 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:03:41.14 ID:XKa24Upk
今んとこまともだ


421 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:03:42.10 ID:SDFwnvX7
ヒノキの方が湿気に強いじゃない?


422 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:03:42.18 ID:XOmDoHcb
匠 「近くの神社のご神木に、注射打ったら枯れたので貰ってきた」


423 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:03:42.42 ID:rCjcq//H
やっぱり細いなあ、昔からの柱


424 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:03:42.73 ID:R8DVp2lf
汎用品の柱材使えばもっと安く済むだろw


425 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:03:43.05 ID:9V8OWAYq
飾り?


426 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:03:44.70 ID:wwRZv7+3
檜とか無駄遣いにしか思えん!


427 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:03:46.72 ID:CWVNMdE3
梁の太さに比べ柱が細いような気が・・・


428 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:03:46.98 ID:YZTloPJs
高気密高断熱 (。+・`ω・´)シャキーン


429 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:03:47.21 ID:g2fc17l+
断熱材の発明ってすごいんだな


430 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:03:49.83 ID:4C+DIp5M
ミズノ


431 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:03:50.12 ID:YCxwzXkx
よく考えたら元の家って廊下で分断されて小部屋に仕切られてたってことは
そう古い家じゃないんだな
それか岡山の建築様式なのか?


432 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:03:50.66 ID:Q+WGdoSX
匠のよその現場で発注ミス→ビフォーアフターへ


433 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:03:52.06 ID:GMmAWfZT
2号線は、すぐ近くだ!


434 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:03:52.29 ID:F9G32fiA
根太板が無いのか?


435 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:03:52.22 ID:ZjjTIZVl
これってテレ朝からなんぼ貰えるん?


436 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:03:54.18 ID:vMWeT5ml
アルミシートじゃんww


437 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:03:54.25 ID:zssPzuk6
イッテQが超糞回だったので来ました


438 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:03:57.04 ID:7lM8o4OG
>>390
昔の柱もあるか問題なし


439 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:03:59.50 ID:tDvpw5PA
>>410
「いちごのちりめん問屋でございます」
「お前、茨城県人だろ」


440 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:04:00.17 ID:jIuJh3mS
外壁はサイディングかな


441 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:04:02.29 ID:mW94vY/3
いつもの恒例断熱材


442 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:04:04.76 ID:NkzKQ1YC
なお、ウチの親はNHKに変えたもよう。


443 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:04:05.76 ID:sA8Tl2FZ
今日はちゃんとした素材使うんだな


444 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:04:05.87 ID:2jQrheWt
湿気すごそう


445 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:04:06.40 ID:nzl7GCoU
なんという最強防具


446 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:04:07.05 ID:S67gz1zj
もう予算オーバーしとるやろ


447 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:04:07.30 ID:xPhCXE5f
いつのまにか天窓www


448 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:04:08.25 ID:9Sg32G/N
ウレタン今回出番なし…


449 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:04:10.14 ID:l9c7m/lM
>>213
なんか苦手で日曜日は日テレにチャンネル合わせたことない
専らテレ朝。でもシルシルかこの番組以外だとテレビ消す


450 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:04:11.12 ID:qM5UVcTO
ガルバリウムこねええええ


451 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:04:11.95 ID:FV9m2kRK
あんなのあるんだ


452 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:04:15.19 ID:v2xzD6sR
暖たかそうやね


453 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:04:15.27 ID:gwyTlbBn
初めて見るな


454 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:04:16.13 ID:5WXDuR8T
これ電波反射するやろ
家の中電子レンジにならんのか


455 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:04:16.99 ID:wl1jyE1e
最近の家って断熱にコスト掛けるよな


456 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:04:18.74 ID:3SI4bZ0A
ロックや


457 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:04:18.97 ID:19QTo4te
いつものガルバニウム


458 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:04:19.29 ID:ja7Kgugz
ガルバリウムキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


459 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:04:20.13 ID:tpV0DDob
依頼者の予算は匠のモノ
匠の予算は匠のモノ


460 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:04:20.50 ID:PiE+znjq
へ〜


461 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:04:20.90 ID:o/AHTb25
これよく見るなw


462 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:04:23.45 ID:oheNXhop
(´・∀・`)ヘー


463 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:04:23.77 ID:wnBap0ZH
あんな発泡スチロールが何年持つんだろうか


464 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:04:25.63 ID:fAOYXvOV
偽瓦


465 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:04:26.74 ID:KiZnbcOC
ガルバリウム・


466 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:04:27.76 ID:uwLKYOnP
金属製?ガルバリウムなの??


467 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:04:27.94 ID:oMjJTasd
うわ、だっさ


468 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:04:28.12 ID:4LaXw5dN
ガルバ?


469 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:04:28.36 ID:1EiexxT1
ようなものきたあああああああああああ


470 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:04:28.28 ID:QgBnPvLu
ガルバ万能


471 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:04:29.56 ID:JwARHV9w
ガンダリウム


472 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:04:29.65 ID:90ImcKVf
やーねー


473 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:04:31.47 ID:fzw2KGC2
カンダリウタ


474 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:04:31.96 ID:4XNGlnGk
波打つの、前にも見たような気がする


475 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:04:32.18 ID:TOXsYFtr
かっけえ


476 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:04:32.01 ID:3hvXrPpK
ガルバ?ねえガルバって言って!


477 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:04:33.14 ID:dhCqRlIc
今回は匠のオナニーは無さそうだな


478 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:04:33.32 ID:9Sg32G/N
俺たちのガルバリウム鋼板キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!


479 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:04:33.71 ID:hZ+s+71Z
雨音やばそう


480 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:04:33.82 ID:5d6bMNgT
やーねー


481 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:04:34.39 ID:t3/6VUCf
これええな


482 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:04:34.39 ID:sswkqpJD
雨音どうなるんだろ


483 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:04:34.74 ID:fedpgEmS
これは初めて見るな


484 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:04:36.17 ID:GMmAWfZT
工事期間長かったな!


485 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:04:36.47 ID:Zt4SoZ0J
前にも見たな


486 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:04:37.01 ID:xNAZiTDJ
釘で固定かよ


487 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:04:38.15 ID:VUot9XMd
ガルバリウム鋼板キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


488 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:04:38.31 ID:OHjUc8nT
ガルバ先生


489 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:04:38.87 ID:FqtSVl2n
なんで瓦じゃないのに瓦っぽい見かけにするん?


490 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:04:40.24 ID:FDiz1TRn
ガルバリウムキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


491 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:04:40.60 ID:a5hACrW2
こりゃいいな


492 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:04:40.62 ID:X7nRRRy2
瓦風トタンか


493 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:04:40.84 ID:rxMHl7Wb
リフォームのレベルじゃないな


494 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:04:41.66 ID:mSw0qjqJ
金属の瓦!


495 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:04:42.52 ID:m8P+1OZF
ガルバリウムキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!


496 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:04:42.58 ID:toIknNe5
外壁通気工法にしないと、壁体内結露やばいんだけどな


497 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:04:42.83 ID:OjK7Bqh+
ロックだな


498 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:04:43.67 ID:FV9m2kRK
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


499 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:04:44.48 ID:XijblgVh
ガルバリウム鋼板キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


500 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:04:45.39 ID:mn8lAH+R
ガルバニウムキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


501 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:04:46.16 ID:LRJQj3A0
ガルバリウムキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!


502 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:04:46.44 ID:qgiOF4KQ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!


503 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:04:46.47 ID:3+CKAJLi
ガルパンキタ━(゚∀゚)━!


504 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:04:46.69 ID:nzl7GCoU
ガルバリウムきたー


505 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:04:46.79 ID:z+EuZyXY
ガルバリウム


506 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:04:47.37 ID:v2xzD6sR
ガルバニュームキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!


507 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:04:47.50 ID:qM5UVcTO
ガルバリウムキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


508 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:04:47.72 ID:bSr7sCCH
ガルバリウムキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


509 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:04:47.77 ID:jUcQm+Nf
ガルバリウムキタ━━(゚∀゚)━━!!


510 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:04:48.39 ID:oheNXhop
ガンダニウム合金キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


511 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:04:49.24 ID:wilcEhIr
ガルバリウムきたああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


512 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:04:49.48 ID:oHyFE2A5
瓦っぽいやんけえ


513 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:04:49.93 ID:fAOYXvOV
ガルバリウムキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!


514 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:04:50.53 ID:h+cTuKRL
ガルバに見えねえな


515 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:04:51.08 ID:aN72Muyw
ガルバリウム良いね


516 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:04:51.03 ID:EhTqw+ct
松下かどっか作ってる屋根材かな


517 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:04:51.14 ID:hJTduhEm
お馴染みのガルバリウム


518 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:04:52.15 ID:jPsjtqNf
ガルバリウム鋼板キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


519 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:04:52.22 ID:/sjoTtGe
ガルバリウム鋼板キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!


520 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:04:52.41 ID:3hvXrPpK
瓦業者涙目


521 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:04:52.58 ID:OuRRYo8v
瓦状にしたのはいい!


522 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:04:53.21 ID:Ytt360nL
天窓が見えてしまった


523 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:04:53.21 ID:pn4t2zXG
ここまでやるなら一から立て直した方が早くないか?


524 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:04:53.52 ID:S7aG9ek0
wwwww


525 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:04:53.55 ID:sA8Tl2FZ
皆大好きガルバリウム鋼板キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


526 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:04:53.58 ID:T5QtTJSV
ガンダリウム合金瓦版


527 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:04:53.83 ID:KSCTqNY6
いいね


528 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:04:54.61 ID:pvsFRR3z
ガルバリウムwwwwwwwwwwww


529 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:04:55.17 ID:dk68DKn8
ガリバリウム鋼板キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


530 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:04:55.28 ID:uwLKYOnP
俺達のガルバリウム


531 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:04:55.41 ID:yYuu+JpM
毎度お馴染みだろw


532 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:04:55.35 ID:7lM8o4OG
雨降ったら五月蝿くないの?


533 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:04:56.20 ID:IhIPwW0U
ガルバリウムキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚Д゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!


534 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:04:57.10 ID:gwyTlbBn
ガンダリウムZZか


535 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:04:57.95 ID:YZTloPJs
天窓きたで


536 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:04:58.19 ID:Bg5hEkVK
これはリフォームっていうのか?建て替えだろ?


537 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:04:58.00 ID:ja7Kgugz
ガルバリウムさえあれば全ての建物の悩みは解決するからな


538 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:04:58.37 ID:GODHVn3v
みんな大好きガルバリウム


539 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:04:58.52 ID:+V1pK1Mg
またガルバリウムかよ(´・ω・`)


540 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:04:58.89 ID:R8DVp2lf
瓦型である必要あるのか?


541 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:04:59.25 ID:gaYfngHA
安定のガルバリウム


542 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:04:59.31 ID:WWhO7yFk
瓦職人激怒やんけ


543 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:00.09 ID:ZTbRFvah
俺たちの大好物キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!


544 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:00.56 ID:24Rn7S5Z
安定のガルバリウムw


545 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:00.36 ID:UKaeUrzy
いい配慮


546 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:00.81 ID:0JEQwc8D
これはいいな


547 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:01.28 ID:jUn02tz9
雨がうるさい瓦キター


548 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:01.50 ID:tQpDQ2e+
今回の匠は実用性もあるし有能だな


549 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:01.86 ID:/woz4EsS
このガルバニウムなら許す


550 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:02.43 ID:+dRRY6YO
元が酷すぎたから立派に見える


551 :◆XWMEKNTVJA : 2014/05/11(日) 20:05:02.43 ID:MJA6Er0n
おなじみすぎる


552 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:02.56 ID:gb3fsXCB
ガルバリウムキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


553 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:02.82 ID:5WXDuR8T
>>455
断熱しないと電気代がアホみたいにかかるからな


554 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:02.88 ID:1wDxNk52
ガルバリウムキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


555 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:03.24 ID:S67gz1zj
お前ら言いたいだけやろ!


556 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:03.61 ID:YcH/cJVx
この瓦錆びるの?w


557 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:03.75 ID:s98l/bwv
瓦風


558 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:03.59 ID:R0cUm82x
瓦っぽいガルバリあるんね


559 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:03.90 ID:WjkN41d2
みんな大好きガルバリウム鋼板


560 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:04.48 ID:wnBap0ZH
鋼板かわらなんて雨音うるさくないのか


561 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:05.21 ID:sMScK3dn
なんだろう・・・・こわい


562 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:05.47 ID:toIknNe5
>>331
してない


563 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:05.59 ID:iGjE+LQE
ガンダムキター


564 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:06.70 ID:a5hACrW2
新商品か


565 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:06.61 ID:rX7Y0XZB
もう瓦いらんな


566 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:08.13 ID:1RAH5+Nt
ガルバリウムキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


567 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:10.23 ID:9V8OWAYq
ロックは?


568 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:10.90 ID:B01TW2G2
ガルバリウムって錆びやすいんでしょ


569 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:11.42 ID:8cJa1i/S
瓦屋根はどうなんかね。


570 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:12.39 ID:HuRt24oJ
目の前の家は瓦じゃねーだろwww


571 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:12.80 ID:kz2gHXwj
>>410
マンコとマンコの抑揚と一緒だな


572 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:15.21 ID:wZRHr25A
場所分かったわ
金光なのか


573 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:15.82 ID:wjQi61yB
焼きすぎ


574 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:16.01 ID:r3fN1/RE
えっ? 隣は?


575 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:16.30 ID:XOmDoHcb
最初から瓦を選べよ


576 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:17.56 ID:XijblgVh
焼き過ぎ


577 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:18.24 ID:fedpgEmS
えー、かやぶき屋根風にしてもいいじゃない


578 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:18.47 ID:TrNGzJlg
まあテレビで詳細逐一晒されて下手なことできんわなw


579 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:18.30 ID:AShZ9sxT
これリフォームじゃなくて建て替えた方が良かったんじゃ


580 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:18.84 ID:uix1vg8+
ビフォーアフターの瓦といえばガルバリウム先生


581 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:19.45 ID:2geCRkci
景観配慮良いね


582 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:19.64 ID:4LaXw5dN
焼きすぎ


583 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:20.10 ID:VxVJmnhW
焼き過ぎ


584 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:19.96 ID:QypASeHo
>>548
まだ早い


585 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:20.29 ID:fAOYXvOV
これは焼きすぎだわ


586 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:20.14 ID:0miAFnjo
>>427
戦後そんなに経って無い時に建てられたみたいだから
いい木材が無かったんじゃないかな


587 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:20.69 ID:b8ML8hw3
あの家焦げてる・・・


588 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:20.82 ID:qM5UVcTO
焼きすぎwwwwwww


589 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:20.93 ID:KqameaL4
ちょwwwwwwwwwww


590 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:20.94 ID:SuZACWb0
>>463
駅のプラットホームも発泡スチロール製ってのがあるから
結構持つんじゃね?


591 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:21.22 ID:oMjJTasd
火事の家やん


592 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:21.20 ID:xfG+v6O1
でもこのガルバリウム鋼板なら結構いいなwww


593 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:21.47 ID:Ytt360nL
これは焼きすぎでしょう


594 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:21.57 ID:GeXHvZor
焼きすぎ


595 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:21.92 ID:WWhO7yFk
これは焼きすぎだろJK…


596 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:22.25 ID:GKfTzxuo
こういうデザインのもあるのか


597 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:22.08 ID:sswkqpJD
焼き過ぎだろ


598 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:22.39 ID:fO/ei+1B
まさに焼き過ぎだろこれ


599 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:22.71 ID:9Sg32G/N
焼き過ぎない?


600 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:22.95 ID:oheNXhop
焼杉ィ!


601 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:22.99 ID:sA8Tl2FZ
焼きすぎ


602 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:23.19 ID:qvLtTXnK
良匠だな
ロック部屋が楽しみw


603 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:23.04 ID:o/AHTb25
これいるか?


604 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:23.65 ID:qf9Aw1w4
焼き過ぎwww


605 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:23.65 ID:m8P+1OZF
やきすぎだろ・・・


606 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:23.67 ID:ugmwDmlX
瓦は
台風で家が飛ばんように
わざわざ重くしてるんじゃないの


607 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:24.33 ID:vK8vs5B1
ねーよwww


608 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:24.62 ID:W/n5tMHK
これは焼きすぎ


609 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:24.63 ID:V7j/bVES
>>523
新築っていう条件にすると金額が跳ね上がる


610 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:24.84 ID:Dzx7fdQC
焼きすぎだろ


611 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:25.27 ID:Qu+4Q8rT
焼き過ぎ


612 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:25.36 ID:ja7Kgugz
焼杉ちゃん


613 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:26.03 ID:y1xJHCGi
2500万じゃ無理でしょ


614 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:26.06 ID:lHoYanvP
焼き杉くん


615 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:26.11 ID:zW/XuaGA
焼き過ぎ


616 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:26.01 ID:pyMHexaO
ただ新しい建材の宣伝だよね


617 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:27.08 ID:qgiOF4KQ
焼き過ぎ


618 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:27.10 ID:lcHIoprd
焼き過ぎだろ


619 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:27.12 ID:S67gz1zj
え、火事後やんけ


620 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:27.14 ID:gwyTlbBn
なんか火事になっちゃったみたい


621 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:27.21 ID:KQFb8xcp
ガリバルディが来たせいで外れた事を思い出した


622 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:27.23 ID:gb3fsXCB
焼き過ぎ


623 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:27.26 ID:vmoNcgZG
焼き過ぎww


624 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:27.38 ID:bSr7sCCH
火事かよ


625 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:27.92 ID:om3iDcw+
でた!焼杉!


626 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:28.72 ID:nvb7GpMC
触ったら黒くなるじゃねえか


627 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:29.08 ID:x+cPqR8Q
焼き過ぎだろ


628 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:29.24 ID:RDsrX4qj
きたか!!! ガリバリウム


629 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:29.33 ID:v+/ijZZA
こっちか
焼き過ぎ


630 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:30.35 ID:t3YT0af1
変なところにお金かかってるなぁ


631 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:30.60 ID:3hvXrPpK
焼き杉を焼きすぎ


632 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:30.74 ID:z+EuZyXY
そんなに景観がいい地域に見えないけどw


633 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:31.15 ID:eKLhkBYf
どう見ても焼きすぎ


634 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:31.30 ID:FV9m2kRK
これは焼きすぎ


635 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:32.51 ID:ZcgkkKmV
焼き過ぎだろ


636 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:32.71 ID:ZcMV+8C2
ガンダリウム合金?


637 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:32.69 ID:wilcEhIr
このひとへんなおなにーがすごいなw


638 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:33.35 ID:8xAp0iAX
前に見たな


639 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:33.18 ID:yW8235Bh
焼き過ぎじゃね


640 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:33.84 ID:ljxPv7OS
焼き過ぎだろこれはw


641 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:33.88 ID:IfzNTF71
焼き過ぎWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


642 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:34.17 ID:w2T0jAdX
これwww


643 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:34.74 ID:TOXsYFtr
.





全焼





644 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:34.86 ID:4C+DIp5M
焼き過ぎだな


645 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:35.26 ID:6iC+kPCv
ちょっとこの焼杉焼き過ぎ


646 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:35.35 ID:oScNZCuu
ロックな外観じゃないのか


647 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:35.73 ID:6BJResjY
本当に焼き過ぎ


648 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:36.50 ID:3fE2lw6I
放火済みwwwwwwwwww


649 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:36.77 ID:ZU2NNJmM
焼け過ぎ


650 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:37.56 ID:daGv0HSY
金掛けとるな


651 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:38.02 ID:jIuJh3mS
火事現場w


652 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:38.13 ID:o8IUeQp3
火事にあった家になっとるwww


653 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:38.41 ID:1RAH5+Nt
金かかりすぎw


654 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:38.69 ID:g2fc17l+
すげー


655 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:39.84 ID:UKaeUrzy
地元要素か


656 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:39.94 ID:2jQrheWt
へえ


657 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:40.10 ID:OuRRYo8v
>>560
だから発砲スチロールを挟んでるんじゃないの?


658 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:40.64 ID:xNAZiTDJ
こんなの火事なったら火が付きやすいぞw


659 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:42.01 ID:6VfB1IPl
ガルバルディキター


660 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:42.39 ID:X7nRRRy2
>>532
断熱材=防音材ってことだな


661 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:44.16 ID:p6OfAMJ4
これすき


662 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:44.54 ID:VUot9XMd
焼き杉内


663 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:45.46 ID:5WXDuR8T
瀬戸内は焼き杉よく使うらしいな


664 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:46.47 ID:yYuu+JpM
>>564
明らかに宣伝な流れ


665 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:46.64 ID:pfWd9Elh
振興住宅地なんか景観クソくらえだからなw


666 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:47.68 ID:p/xMX9uA
えっ?丸焦げやん


667 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:48.08 ID:KyHoXS6b
瓦なんて飾りですよ。偉い人にはそれがわからんのです。


668 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:48.81 ID:wwdiIfxc
へぇ〜


669 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:49.59 ID:zcOlzXed
新聞紙が犠牲に


670 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:50.58 ID:NaC3xEzG
火事の後みたいだな


671 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:52.01 ID:YfJsuYTG
やだあの家焼き過ぎ


672 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:52.71 ID:aN72Muyw
焼杉も良いな〜


673 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:53.55 ID:3+CKAJLi
東京じゃ許可おりんな


674 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:53.96 ID:ewfwT9r4
http://gw1.soen.do/cc/B8g7c1Vi


675 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:55.35 ID:19QTo4te
すげえええええ


676 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:55.40 ID:LRJQj3A0
オナニー工房キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!


677 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:55.40 ID:90ImcKVf
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O 勃たせると
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
  (_ノ ヽ_)


678 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:56.39 ID:iC+ZJZvf
マジ?
普通の綺麗な壁でよくない?


679 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:56.84 ID:JOZn9GpT
(´・ω・`)屋根も金属だし、近所の火事でも安心


680 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:56.91 ID:k2CWPHyh
炭の火おこしと同じ事か


681 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:57.40 ID:wl1jyE1e
賢いな


682 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:58.16 ID:l/mM8Fgi
へー


683 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:58.73 ID:oHyFE2A5
おおおおおお


684 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:59.06 ID:EhTqw+ct
このへんって風致地区なのか?


685 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:59.58 ID:OPXpxFPv
この焼き杉は焼き過ぎでしょうに


686 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:05:59.92 ID:tQpDQ2e+
すげえええ


687 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:00.40 ID:uwLKYOnP
へー、こうやって作るのか
すげー


688 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:00.44 ID:YXR4FUwA
焼き杉焼き過ぎじゃね


689 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:00.80 ID:aC3oj6ae
本気で焼き過ぎじゃないのw


690 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:00.62 ID:+V1pK1Mg
ゲホゲホ・・


691 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:01.21 ID:FDiz1TRn
こうやって作るのか


692 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:01.31 ID:uezfE40C
お前らほんとにガルバリウム好きだなw


693 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:01.52 ID:R8DVp2lf
マンション買ったほうがいいな。


694 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:01.82 ID:WWhO7yFk
おいおい大惨事か


695 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:03.57 ID:MTgv7mXh
もう、普通のリフォームじゃ番組がウケテクンナインだよなあ


696 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:03.62 ID:s98l/bwv
前も作ったよな


697 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:04.76 ID:mSw0qjqJ
やきすぎやで


698 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:05.17 ID:F9G32fiA
こんなところでやるなよw


699 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:05.53 ID:pvsFRR3z
ガルバリウム久しぶりじゃない?
一時期は毎回のように乱発してたのに


700 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:05.88 ID:ZTbRFvah
なんかすげえぞ


701 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:06.78 ID:yPpJ6s8n
火事で燃えた家みたいにwww


702 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:06.79 ID:XOmDoHcb
PM2.5 が大量に・・・


703 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:06.98 ID:+8FBp1EI
ガリバリウム鋼板いいよな


704 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:07.18 ID:oheNXhop
スゲーwwwwwwwwwwww

あんな周り木だらけのところでやっていいのか


705 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:07.00 ID:Il9HwWlh
外壁もガルバにすればいいのに


706 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:07.20 ID:ja7Kgugz
近所迷惑な製法


707 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:08.18 ID:CwMIFTu5
こえー


708 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:12.92 ID:sCvbj/gs
こええw


709 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:14.46 ID:w2T0jAdX
三角木馬かとおもた


710 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:14.90 ID:9Sg32G/N
リアル焼き過ぎ


711 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:15.44 ID:Ytt360nL
おっちゃん熱くないの


712 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:15.51 ID:g1x7GzsA
すげえ


713 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:15.68 ID:2jQrheWt
焼きすぎだろw


714 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:16.05 ID:l9c7m/lM
前も見たな


715 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:16.79 ID:OHjUc8nT
焼き過ぎ君


716 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:17.17 ID:tSjBtd9G
オナニーか


717 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:19.23 ID:Zt4SoZ0J
これも前に同じ事やてたな


718 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:19.61 ID:wZRHr25A
グーグルで見たら、意外と交通量の多い場所じゃん


719 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:19.79 ID:/sjoTtGe
焼き杉ぃ!


720 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:20.08 ID:5WXDuR8T
これ正統派焼き杉


721 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:20.20 ID:4Z10d45Z
焼き過ぎだろ


722 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:20.56 ID:gwyTlbBn
火がまわりに燃え移りそうで怖い


723 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:20.72 ID:TOXsYFtr
焼き過ぎ!!!!!!!!


724 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:21.65 ID:YZTloPJs
全焼ですやん


725 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:23.39 ID:3hvXrPpK
バーナーでせこせこ焼いてる匠がいたぞw


726 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:23.80 ID:HL0pqp2Q
焼きすぎだろw


727 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:24.31 ID:jnh+Pl0Q
これは前にも見たね
これもお高いんだろなあ


728 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:25.05 ID:QgoA0bzx
焼杉wwwwww


729 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:25.18 ID:Q+WGdoSX
焼杉焼き過ぎ


730 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:25.57 ID:X7nRRRy2
焼き杉君


731 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:26.01 ID:nzl7GCoU
すげーな
職人技やん


732 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:26.83 ID:fzw2KGC2
火災旋風


733 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:27.28 ID:aR9n3dOt
全焼しそうw


734 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:27.90 ID:S67gz1zj
キレイ?


735 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:29.19 ID:NkzKQ1YC
>>609
悪匠に頼む前提でモノ言うなや。


736 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:29.21 ID:1N9Ov1DF
ええー火事で焼け残った家みたいじゃん
かっこわるっ


737 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:30.22 ID:h+cTuKRL
いい感じだな


738 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:30.66 ID:xNAZiTDJ
ガルバリウムβ


739 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:30.45 ID:nNbuKr1j
こんなんで作ってるのか…


740 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:31.30 ID:ZcgkkKmV
ちょっと焼き過ぎだから


741 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:32.32 ID:PiE+znjq
またこれか


742 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:32.79 ID:24Rn7S5Z
焼きガルバリウム


743 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:33.70 ID:oHyFE2A5
反ってるお


744 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:34.19 ID:WWhO7yFk
きれいにできてる????


745 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:34.57 ID:qPF3lDHk
徐々にオナニータイムに突入しつつあるな


746 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:34.66 ID:Pawrn3OZ
焼きすぎだろ


747 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:34.63 ID:Dxks6OoX
慣れたもんだなぁ


748 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:35.95 ID:t3/6VUCf
綺麗なの?


749 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:35.82 ID:z+EuZyXY
周りからは浮くよw


750 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:36.58 ID:1EiexxT1
これで虫もこないのよ


751 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:36.90 ID:gb3fsXCB
焼き過ぎだわこれw


752 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:37.03 ID:wnBap0ZH
火事になった家みたいだな


753 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:37.97 ID:TrNGzJlg
近くの木材に飛び火したら終わりじゃね?もっと離れてやればいいのに


754 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:38.11 ID:ZcMV+8C2
焼杉


755 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:38.24 ID:QypASeHo
これはまさに職人芸だな


756 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:39.96 ID:y1xJHCGi
焼き過ぎやろ


757 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:40.01 ID:oMjJTasd
焼き過ぎだろ


758 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:40.02 ID:pyMHexaO
きな臭い


759 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:40.94 ID:7wfw6RLI
いらねー


760 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:41.51 ID:rSxD0+JD
焼きスギィ!!


761 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:41.70 ID:fAOYXvOV
へー


762 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:42.44 ID:k2uqT+q6
焼き過ぎぃ!


763 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:43.02 ID:SbTAeiCW
焼杉ィ!


764 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:44.39 ID:9V8OWAYq
すげー


765 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:44.68 ID:VWzo/kru
焼き過ぎだろ


766 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:45.06 ID:HuiVGqGI
炭になってるぞ


767 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:45.18 ID:XEaBGG/F
この番組ってソーラーパネル設置てみたことないけどつけたことあるの?


768 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:45.52 ID:wilcEhIr
すげー


769 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:46.06 ID:LRJQj3A0
匠「焼杉焼き過ぎぃ!」


770 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:47.08 ID:5d6bMNgT
炭化させたんか


771 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:47.16 ID:r3fN1/RE
火事に遭ったみたい


772 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:47.50 ID:/sjoTtGe
うちさぁ、杉あるんだけど焼いてかない?


773 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:48.57 ID:dAFuEkEu
耐久的にどうなん


774 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:49.22 ID:TNuVBNhh
焼きすぎだよ


775 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:49.97 ID:aFfVm1YR
岡山の段差ハウスで使ってたな


776 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:50.69 ID:dmKcm4fu
炎上w


777 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:50.87 ID:NaC3xEzG
そのうちスポンサーになるだろうな ガルバリウム屋さん


778 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:51.62 ID:+8FBp1EI
へー


779 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:51.39 ID:o/AHTb25
問題は防音だろww


780 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:51.75 ID:oydlnHQt
焼き過ぎだろ焼き杉だけに


781 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:52.39 ID:6BJResjY
ここまで焼くのは初めて見た


782 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:52.78 ID:OPXpxFPv
どうみても火事跡


783 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:52.87 ID:g2fc17l+
なるほど
竹炭みたいなものか


784 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:52.88 ID:mW94vY/3
これはなんかかっこいいな


785 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:53.52 ID:v2xzD6sR
こんな外壁いやだ


786 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:54.05 ID:UKaeUrzy
え外壁かよ


787 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:53.97 ID:R0cUm82x
屋久杉に聞こえてびびった


788 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:54.62 ID:kkyDWxrw
なるほどな、ってお前匠だろ


789 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:55.51 ID:wl1jyE1e
こんな外壁いやだ


790 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:55.66 ID:wjQi61yB
ほうほう


791 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:56.64 ID:aC3oj6ae
近所の小火起こした家が・・・w


792 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:56.82 ID:t3/6VUCf
全焼家


793 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:57.59 ID:eKLhkBYf
長持ちすんのこれ


794 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:57.81 ID:KqameaL4
これはいやすぎる


795 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:57.88 ID:EhTqw+ct
>>606
今は金具使うから台風くらいじゃ屋根が飛ばない


796 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:58.78 ID:Sxqsdapi
火事の後みたいじゃん…


797 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:58.82 ID:QgoA0bzx
こんな技術があるのかぁ


798 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:59.06 ID:Q+WGdoSX
DQNに放火されそうw


799 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:59.07 ID:sMScK3dn
かつおのたたきみたい


800 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:59.41 ID:Ytt360nL
えー外壁するの・・・


801 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:06:59.63 ID:mSw0qjqJ
すげえー


802 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:07:00.23 ID:Dzx7fdQC
高そう


803 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:07:01.03 ID:W/n5tMHK
火事物件状態w


804 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:07:00.97 ID:fhgNgxPF
きたねぇだけじゃん


805 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:07:02.28 ID:FV9m2kRK
これはいかがなものか


806 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:07:02.19 ID:JwARHV9w
防炎効果は?


807 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:07:02.56 ID:fedpgEmS
これを全面に使うんかい


808 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:07:02.41 ID:h+cTuKRL
焼いた後無加工かよ


809 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:07:02.85 ID:c0yBZaPr
家事の後の家みたい


810 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:07:02.95 ID:rsoN1HLY
>>766
炭にしてんだよ


811 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:07:03.26 ID:Do4xBZer
これ焼杉ィ‼︎


812 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:07:03.37 ID:CwMIFTu5
これは微妙


813 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:07:03.16 ID:jnh+Pl0Q
いや、これはもつんだよ


814 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:07:03.48 ID:4ESsYFpi
これ焼杉だわ


815 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:07:03.40 ID:ja7Kgugz
燃えた家みたいになってる


816 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:07:03.70 ID:s98l/bwv
これに松崎しげるが触れたらどうなるん?


817 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:07:04.00 ID:jIuJh3mS
外壁これかよ・・・サイディングじゃねーのかよ


818 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:07:04.26 ID:xPhCXE5f
今回はずいぶんガワに金かけるね
ロック風の部屋は大丈夫か


819 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:07:04.47 ID:tQpDQ2e+
丸焦げの家wwwwwwwwww


820 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:07:04.29 ID:+V1pK1Mg
火災に遭った家


821 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:07:04.60 ID:ePt2Nc8T
確かに焼くと腐らんよね


822 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:07:06.30 ID:SDFwnvX7
こりゃ.......


823 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:07:06.60 ID:qf9Aw1w4
洗濯物黒くならんの?


824 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:07:07.85 ID:PiE+znjq
これボロボロにならないんかな


825 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:07:08.19 ID:PRoWaeFU
コレ磨かないの? 


826 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:07:08.56 ID:zS9FKhFz
>>658
逆だ、燃えカスで覆われてるから着火しない


827 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:07:09.07 ID:YcH/cJVx
ねーわ
メンテナンス性悪いだろ


828 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:07:08.99 ID:l9c7m/lM
>>397
アイディア料とかはテレ朝持ち


829 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:07:09.27 ID:YZTloPJs
ワイルドだろー


830 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:07:09.49 ID:W6Mo76Up
崩れそう


831 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:07:09.73 ID:HL0pqp2Q
完全に火事の後w


832 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:07:09.80 ID:VeYC2EEP
いや、火事があった家にしか見えんwww


833 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:07:10.71 ID:yYuu+JpM
白い猫が被害受けそう


834 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:07:12.01 ID:IhIPwW0U
近所の餓鬼がブラックハウスと呼んで馬鹿にしそう


835 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:07:12.04 ID:XKa24Upk
この黒さがロックだな


836 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:07:11.81 ID:Ng7OqUJj
火事で燃えたみたい


837 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:07:12.27 ID:xNAZiTDJ
どう見てもボヤ後の家だろこれじゃ


838 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:07:12.36 ID:52OYJgyx
永沢君の家か


839 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:07:12.16 ID:hO8SUOO2
これ外壁とかねえわwwwwwwwwwwwwwwwww


840 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:07:12.53 ID:zW/XuaGA
外壁かよ家事にあったみたい


841 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:07:12.71 ID:5Mckhn2C
普通のでいいのにw


842 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:07:13.67 ID:Qu+4Q8rT
活性炭を埋め込むみたいなもんか(´・ω・`)


843 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:07:14.25 ID:9OYc7LX7
もう火事にあった家にしか見えない


844 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:07:15.04 ID:ici1eJ5h
>>714
おそらく、岡山県瀬戸内市のリフォームで使った。


845 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:07:15.88 ID:M0LX4HNr
ロックな家を希望してたのに伝統的な概観はどうなの


846 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:07:17.66 ID:VUot9XMd
さっき別に番組で見た小屋はカビどころか毛が生えてたからな(´・ω・`)


847 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:07:18.74 ID:eKLhkBYf
玄関高っ!


848 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:07:19.02 ID:q+Akt9dj
焦げのまま!(´・ω・`)


849 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:07:19.24 ID:0FE658Bd
焼き杉が焼き過ぎ


850 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:07:19.67 ID:SFfASgsS
ラスカットwww


851 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:07:19.94 ID:1N9Ov1DF
これリフォームじゃなく柱だけ残した新築じゃん
意味あんのか?


852 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:07:20.21 ID:UTBWjSie
>>738
ルナツーの部隊か!


853 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:07:22.02 ID:9tiIa5Zo
これ全撤去して新築した方が効率よくね?
費用的にも時間的にもリフォームの方が優れているんだろうか
既出ならごめん


854 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:07:21.91 ID:tuKnp7F3
家事起こした事故物件ですか?


855 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:07:23.06 ID:aR9n3dOt
火事に遭った後に見えるw


856 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:07:23.45 ID:tD0/xhEb
燃えた家なんてロックだな


857 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:07:23.52 ID:nzl7GCoU
茶室みたいになっちゃった


858 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:07:23.32 ID:Ft/FkIUM
たかすぎー♪


859 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:07:23.65 ID:19QTo4te
あーうちの田舎でこの墨みたいな壁の家ちょこちょこあるわ


860 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:07:23.83 ID:V7j/bVES
>>735
建築法


861 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:07:23.86 ID:4XNGlnGk
費用よく間に合うなw


862 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:07:24.89 ID:voRlQN2C
これリフォームなん?


863 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:07:24.70 ID:sswkqpJD
掠ったら汚れるだろ


864 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:07:25.15 ID:5WXDuR8T
これはスロープ長くなりますね


865 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:07:25.17 ID:S67gz1zj
スロープつくるんやろ


866 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:07:26.03 ID:zcOlzXed
ロックな家だな


867 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:07:26.13 ID:dmKcm4fu
白い壁で城みたいにしろよ


868 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:07:25.93 ID:l/mM8Fgi
面白いとは思うけどこういう外壁はちょっとな


869 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:07:26.95 ID:wxyA9ugp
ぼろぼろハガレンの?


870 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:07:27.76 ID:TrNGzJlg
まあ耐久性は意外に相当アップするらしいな


871 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:07:28.87 ID:nNbuKr1j
>>789
ロック希望って言ったから


872 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:07:29.24 ID:Ya/69rZE
火事後じゃねえかw


873 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:07:29.75 ID:yW8235Bh
なんだ手動か


874 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:07:30.65 ID:h+cTuKRL
橋でも作るのか


875 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:07:31.13 ID:imsp5XSi
火事で全焼しても大丈夫だな!


876 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:07:33.20 ID:TgI0bqCV
ウチの家この壁だけど近所のガキに「焼け跡」って言われてる


877 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:07:34.28 ID:TOXsYFtr
麻原が浮きながら↓


878 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:07:34.57 ID:bp9lBfOp
焼き過ぎ?


879 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:07:34.88 ID:Ytt360nL
娘さん的にはロックな外壁なのかな


880 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:07:35.59 ID:CWVNMdE3
焼き杉は年月が経つと良い感じになるんだよね


881 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:07:35.76 ID:+dRRY6YO
スロープ来るうううううううううう


882 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:07:35.70 ID:QgBnPvLu
全面焼杉かよ・・・ふつう一番湿りやすい北面のみとかじゃね?


883 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:07:36.19 ID:UpijCD59
悪巧みだな


884 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:07:37.30 ID:9V8OWAYq
見た目は嫌いじゃないけど、なんか触ったら手黒くなりそうだな


885 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:07:37.58 ID:rCjcq//H
黒だったら黒漆喰みたいのほうがいいなあ


886 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:07:39.14 ID:ZU2NNJmM
台風とかで物が当たったら


887 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:07:39.15 ID:WC8heojK
外壁かよwwwww


888 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:07:38.91 ID:jnh+Pl0Q
可愛くない重機キター


889 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:07:39.54 ID:oheNXhop
焼杉かっけーな
和食の店みたい


890 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:07:40.51 ID:wwdiIfxc
スロープ?


891 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:07:41.70 ID:DINbKOTV
家がボヤ騒ぎじゃん


892 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:07:44.06 ID:wnBap0ZH
>>590
そんなのもあるんだなー

オーディオとかの発砲スチロールが、押入れ保管だったのに数年で劣化してボロボロになっていたりしてもので


893 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:07:44.18 ID:+/G0jLkG
劣化でボロボロはがれてくるな


894 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:07:44.51 ID:bSr7sCCH
廃材埋めないんだ


895 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:07:44.92 ID:rsoN1HLY
焼き杉しらんとか・・・


896 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:07:46.70 ID:g2fc17l+
外壁はほんとに黒いままなのか


897 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:07:49.56 ID:LTUfX1yN
BBAいるからな


898 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:07:51.72 ID:90ImcKVf
       _ノ⌒ヽ   ♪
   ♯ /     )∧∧ 
 ♪.  /        /(・ω・`) 。
    /____/ヽ⊂ と )||
    |_____|二ニi .ノ_||
      | |l  ||  | |l   ||∪|: :|
    _|_|l_||_|_|l__||_|:_:|_


899 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:07:53.29 ID:1KL2IOpm
斜陽館を復元した間取りに住みたい(´・ω・`)


900 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:07:53.24 ID:+V1pK1Mg
これはいいね


901 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:07:54.74 ID:wjQi61yB
↓上げ底


902 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:07:57.55 ID:2jQrheWt
基礎作りでけっこう使ってるな


903 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:07:57.89 ID:GeXHvZor
おおいいな


904 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:08:00.68 ID:T5QtTJSV
駐車場かな


905 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:08:01.85 ID:CCZxAkth
この番組って地方の伝統工芸を必ず入れなきゃいけないって決まりでもあるの?


906 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:08:02.48 ID:OuRRYo8v
なんということでしょうキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!


907 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:08:02.50 ID:9Sg32G/N
なんということでしょうキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!


908 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:08:03.48 ID:WWhO7yFk
洋服 お直し
いたします
仁科


909 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:08:03.88 ID:daGv0HSY
なんか全焼みたいやなw


910 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:08:04.16 ID:vMWeT5ml
洋服お直しします


911 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:08:05.60 ID:X7nRRRy2
お直しw


912 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:08:06.75 ID:v+/ijZZA
なんということでしょうキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!


913 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:08:07.22 ID:mn8lAH+R
なんということでしょう


914 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:08:08.03 ID:YZTloPJs
砂利3t (´・ω・`)


915 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:08:08.07 ID:fAOYXvOV
なんということでしょうキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!


916 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:08:08.09 ID:S67gz1zj
来たあwwwwwwwwwwwww


917 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:08:07.95 ID:Dzx7fdQC
なんということでしょう


918 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:08:08.38 ID:1EiexxT1
きたあああああああああああ


919 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:08:08.57 ID:Dxks6OoX
なんということでしょう


920 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:08:08.73 ID:UKaeUrzy
なんということでしょう


921 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:08:08.95 ID:fedpgEmS
>>767
たしかあったような


922 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:08:08.76 ID:97Kg1tt/
なんということでしょう〜


923 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:08:09.09 ID:MkM9g7DT
なんということでしょう〜


924 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:08:09.11 ID:gb3fsXCB
なんということでしょう


925 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:08:09.18 ID:4LaXw5dN
なんということでしょう


926 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:08:09.26 ID:eKLhkBYf
なんということやああああああああああああああ


927 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:08:09.64 ID:VUot9XMd
なんということでしょうキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


928 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:08:09.67 ID:XijblgVh
おお、段差なし


929 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:08:10.35 ID:TrNGzJlg
なんとゆー


930 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:08:10.44 ID:3fE2lw6I
なんということでしょう


931 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:08:10.51 ID:5d6bMNgT
なんということでしょうキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


932 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:08:11.19 ID:uwLKYOnP
洋服 お直し
いたします

仁科


933 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:08:11.31 ID:zcOlzXed
洋服 お直し
いたします

消えたwwwww


934 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:08:11.31 ID:ja7Kgugz
なんということでしょうキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


935 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:08:11.83 ID:IhIPwW0U
なんと言うことでしょうキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚Д゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!


936 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:08:12.08 ID:QgoA0bzx
いきなりキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


937 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:08:12.19 ID:UTBWjSie
お直しはどうなった?


938 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:08:12.38 ID:v2xzD6sR
ツライチになった


939 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:08:12.54 ID:sA8Tl2FZ
なんということでしょうキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


940 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:08:12.73 ID:iC+ZJZvf
うっかり壁を触ったら手が黒く・・・


941 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:08:12.82 ID:dk68DKn8
おおー


942 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:08:12.67 ID:uix1vg8+
なんということでしょうキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


943 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:08:12.88 ID:tuKnp7F3
おおおおおおお


944 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:08:14.44 ID:FDiz1TRn
なんということでしょうキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


945 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:08:14.83 ID:Ytt360nL
ブロック塗っただけだ


946 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:08:15.02 ID:j/B/HX4N
洋服お直しが消えたw


947 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:08:14.82 ID:AFXd5G10
なんということでしょうキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!


948 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:08:15.39 ID:5FjSKjXR
これはいい


949 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:08:15.29 ID:o/AHTb25
CG


950 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:08:15.60 ID:SuZACWb0
なんということでしょうキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!


951 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:08:15.56 ID:yW8235Bh
狭くね?


952 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:08:15.59 ID:K2NNrygJ
雑だな


953 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:08:15.70 ID:EhTqw+ct
なんということでしょうキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!


954 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:08:16.21 ID:s98l/bwv
ミラクルだなw


955 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:08:16.09 ID:eKLhkBYf
なんということでしょうキタ――(゚∀゚)――!!


956 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:08:16.71 ID:ZU2NNJmM
バリアフリー


957 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:08:16.82 ID:6Phyahce
うちの地元(広島)でも昔こんな真っ黒い板壁の家あったわ。
最近はまったくみないけどさ。


958 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:08:17.42 ID:HL0pqp2Q
なんということでしょうキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!


959 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:08:18.13 ID:NkzKQ1YC
建築法で新築が禁止されてるらしいから仕方ない(棒読み)


960 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:08:18.39 ID:CwMIFTu5
はいきました


961 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:08:18.52 ID:oScNZCuu
なんということでしょうキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


962 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:08:19.04 ID:63CN5dw/
なんということでしょうキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!


963 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:08:19.05 ID:LRJQj3A0
なんということでしょう
洋服 お直し いたします
が消えていたのです!


964 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:08:20.30 ID:YQETlSrX
セットみたいだ


965 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:08:20.83 ID:GMmAWfZT
隣は葬式場だ!


966 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:08:20.71 ID:PiE+znjq
外壁が・・・


967 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:08:20.82 ID:sswkqpJD
全焼の家


968 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:08:21.65 ID:7lM8o4OG
>>660
あのぺらい断熱材だと効果少なそう


969 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:08:22.07 ID:cDr6EPSa
隣の家がえらいことなってるw


970 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:08:22.18 ID:1oHC/Zrm
なんということでしょうキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!


971 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:08:22.56 ID:1RAH5+Nt
なんということでしょうキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


972 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:08:23.11 ID:a5hACrW2
牛角の出来上がり


973 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:08:23.15 ID:19QTo4te
ボロ家に見えるから嫌だわ


974 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:08:23.54 ID:PUu9kuks
いい感じに出来てるかとおもったら、焼き杉で台無しだわw


975 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:08:23.35 ID:hZ+s+71Z
昔の蔵みたいだな


976 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:08:23.95 ID:5WXDuR8T
まさかの道路側イン


977 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:08:24.03 ID:JOZn9GpT
(´・ω・`)隣はなんだろう
物置かね


978 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:08:24.00 ID:sgCTDL1J
なんということでしょういただきましたw


979 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:08:24.46 ID:toIknNe5
もうちっとデザインしてやってくれwwwwww


980 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:08:25.02 ID:Do4xBZer
定期キター


981 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:08:25.06 ID:nzl7GCoU
適当だなおい


982 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:08:25.08 ID:24Rn7S5Z
海風が吹くところとかは木が劣化しないように焼杉板のところ多いよ
 
なんということでしょう


983 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:08:25.77 ID:aN72Muyw
外装洒落乙やんけ!


984 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:08:25.58 ID:ZcgkkKmV
なんということでしょうキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


985 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:08:26.29 ID:Q+WGdoSX
棺桶搬入に配慮


986 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:08:26.34 ID:nNbuKr1j
隣の家つらそうなw


987 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:08:26.63 ID:w2T0jAdX
仁科さんってどこにああるんだ お願いしたい


988 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:08:26.67 ID:90ImcKVf
なんといふことでせう


989 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:08:27.25 ID:Eg4co9mJ
なんというキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!


990 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:08:27.21 ID:ISSPPlLL
うっかり壁にふれると
服真っ黒やんか


991 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:08:27.52 ID:YcH/cJVx
グーパンで外壁へこみそうだな


992 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:08:27.85 ID:9V8OWAYq
お隣さんwww


993 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:08:28.62 ID:wnBap0ZH
>>657
なるほど太陽熱の断熱だけじゃないんだなー


994 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:08:28.67 ID:v+/ijZZA
>>767
見たことはある


995 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:08:29.56 ID:WjkN41d2
焼杉なんて色落ちするし劣化するだろ


996 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:08:29.49 ID:OPXpxFPv
駐車場は?


997 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:08:29.77 ID:tU8Rgdmy
↓妹が俺のちんこをみて


998 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:08:29.74 ID:Dzx7fdQC
隣の家がかわいそうだな


999 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:08:29.75 ID:eKLhkBYf
なにこのめっちゃ豪邸


1000 :名無しステーション : 2014/05/11(日) 20:08:30.17 ID:GQRxj9s9
入り口安っぽいな


1001 :1001 : Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


105 KB
スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50