■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

ビートたけしのTVタックル★3



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2014/05/05(月) 23:38:44.42 ID:Y91YJlw0
たてとく


201 :名無しステーション : 2014/05/05(月) 23:43:55.12 ID:aP/Wea3t
韓国は土人の国wwwwwwww


202 :名無しステーション : 2014/05/05(月) 23:43:55.32 ID:oWKJYy11
日本の場合は性差を強調した教育の結果だろう


203 :名無しステーション : 2014/05/05(月) 23:43:55.73 ID:JDHH7RTE
ノルウェーwwww


204 :名無しステーション : 2014/05/05(月) 23:43:55.54 ID:Xu2OFzVR
フィリピンは男が働かないんじゃなかった?


205 :名無しステーション : 2014/05/05(月) 23:43:56.40 ID:zx2cBvNh
足を引っ張るww


206 :名無しステーション : 2014/05/05(月) 23:43:56.26 ID:IWSgrngB
フィンランドなんか、女性役員を増やせさせられて大変なことになってるらしいな
結局、女役員なんてたいてい使えないから、株式会社化をぞくぞくやめてる
女性役員率は、株式会社にしか適用されないから非株式会社化してその規制を逃れるってわけ
結局女性役員増やしても無駄ってことだよ


207 :名無しステーション : 2014/05/05(月) 23:43:56.78 ID:g9qfV7aD
あほや


208 :名無しステーション : 2014/05/05(月) 23:43:58.25 ID:vLpmgT+R
無理して男の作った会社に入らないで
自分で起業すればいいじゃん


209 :名無しステーション : 2014/05/05(月) 23:43:58.39 ID:LqC4cyfm
女は平社員限定にしろ


210 :名無しステーション : 2014/05/05(月) 23:43:58.67 ID:25uexCmo
女を調子に乗せてもいいことないって


211 :名無しステーション : 2014/05/05(月) 23:43:58.70 ID:V352Pm3a
企業の役員と国会議員の数が問題で
こんな順位になる
指標自体が変かと


212 :名無しステーション : 2014/05/05(月) 23:43:59.59 ID:Tpu3gEow
DVと強姦多発国が、法規制を強めたからといって
日本よりも高いジェンダーランクに居続ける
自分の意思で主婦をやってるのに、強制労働させるわけにもいくまい

これは激烈なスピード違反が多発する国が
日本よりもスピード制限をキツクして

規則だけを比べて日本のランクを下げているようなものだ


213 :名無しステーション : 2014/05/05(月) 23:43:59.76 ID:ba7WPY2Q
そりゃそうなるわw


214 :名無しステーション : 2014/05/05(月) 23:44:00.00 ID:vWolOm7I
実際、キャリア志向の女性って少ないと思う。


215 :名無しステーション : 2014/05/05(月) 23:44:00.38 ID:dixxTVzt
女って新しい目標・目的が見つかると前のことポイってするから、
責任与えにくいんだよ。
恋愛でも仕事でも上書き保存だろ?


216 :名無しステーション : 2014/05/05(月) 23:44:00.55 ID:XKtPCYUs
専業主婦を完全廃止で


217 :名無しステーション : 2014/05/05(月) 23:44:00.57 ID:NeChfBp7
>>161
それだよ
ニホンの労働環境は異常


218 :名無しステーション : 2014/05/05(月) 23:44:01.22 ID:fqaIIHUY
アハーンwwwwwwwwwwww


219 :名無しステーション : 2014/05/05(月) 23:44:02.30 ID:Z2+X6njV
この時間になってからタックルつまらなくなったよなあ
前みたいに政治やって欲しいよな


220 :名無しステーション : 2014/05/05(月) 23:44:02.20 ID:YNrUjy1j
無理やりすんなよ


221 :名無しステーション : 2014/05/05(月) 23:44:03.00 ID:lr6NxrDF
養って貰って楽してるから寿命も長いんじゃねぇの?


222 :名無しステーション : 2014/05/05(月) 23:44:02.83 ID:fDsV1G1E
そんなこと言われても別に立候補するのを制限してるわけではないしなあ


223 :名無しステーション : 2014/05/05(月) 23:44:03.34 ID:Lf+OmlPg
義務にしてる時点で平等じゃないだな


224 :名無しステーション : 2014/05/05(月) 23:44:03.28 ID:BpAbfx1O
それが現実でしょ
女性を無理に登用すれば、経済は悪くなる


225 :名無しステーション : 2014/05/05(月) 23:44:03.95 ID:x9CS4b6I
だってこの指標に出す情報を出してんのは日本のフェミ団体だもの


226 :名無しステーション : 2014/05/05(月) 23:44:04.33 ID:E8IhuXyG
無理やり女性進出を促すのも違うと思う


227 :名無しステーション : 2014/05/05(月) 23:44:04.58 ID:9cIupBzb
女ならなんでもいいのかよ? 狂ってるな


228 :名無しステーション : 2014/05/05(月) 23:44:05.28 ID:my/BKH0T
日本で女が活躍の場が少ないのは指標がどうのこうのより女自体の意識の問題だろw
日本の女にヨーロッパ女並みの自立心があるのかよ?www


229 :名無しステーション : 2014/05/05(月) 23:44:05.60 ID:xFT1clIK
寿命長くても動けないなら意味ない


230 :名無しステーション : 2014/05/05(月) 23:44:06.82 ID:p8FKkEZA
能力と結果だろ?


231 :名無しステーション : 2014/05/05(月) 23:44:06.88 ID:keatDrFf
ほんとこれ


232 :名無しステーション : 2014/05/05(月) 23:44:07.21 ID:dmQ0x+js
素晴らしい分析


233 :名無しステーション : 2014/05/05(月) 23:44:07.29 ID:lOmVtyAG
105位じゃだめなんですか?


234 :名無しステーション : 2014/05/05(月) 23:44:07.56 ID:4/UVle3Y
ノルウェー国傾いてんじゃんwww


235 :名無しステーション : 2014/05/05(月) 23:44:07.84 ID:6/e19+NZ
国会議員なんて、女が立候補しないかもしくは立候補しても共産党とかで立候補してるじゃん...


236 :名無しステーション : 2014/05/05(月) 23:44:08.19 ID:ww/xrxRC
いや数字がすべてだろ
何言ってんだよこのバカ女


237 :名無しステーション : 2014/05/05(月) 23:44:08.00 ID:JE3Rom1f
アファーマティブアクションはなぁ・・・


238 :名無しステーション : 2014/05/05(月) 23:44:08.30 ID:5KVP+AYQ
女増やさない方がええじゃないかwwwwww


239 :名無しステーション : 2014/05/05(月) 23:44:08.03 ID:OZEIdva8
世論誘導ひでーな

そもそも安倍が管理職増やすとか言うから


240 :名無しステーション : 2014/05/05(月) 23:44:08.51 ID:+zUThvkG
そんなもん知らねえよ大学進学率とか

大学行く行かねえとかそら個人の問題で
女どもは専門とかそういった方向に進もうとするポンツクが多いだけだろ


241 :名無しステーション : 2014/05/05(月) 23:44:08.65 ID:BmJY7vXG
こういうときは出さない

韓国は何位なんですか???


242 :名無しステーション : 2014/05/05(月) 23:44:08.44 ID:S9ZVINNl
ノルウェーこれで失敗したんだろ


243 :名無しステーション : 2014/05/05(月) 23:44:08.46 ID:2mmPzTdp
働きたくない玉の輿思考の女もおおいだろ


244 :名無しステーション : 2014/05/05(月) 23:44:08.92 ID:plHqWWeo
何で女性平等訴える人ってブスが多いんだろうか


245 :名無しステーション : 2014/05/05(月) 23:44:08.96 ID:cjvN64No
この女の甲高い声が鬱陶しい


246 :名無しステーション : 2014/05/05(月) 23:44:09.55 ID:K04WOOoe
これは八田正論


247 :名無しステーション : 2014/05/05(月) 23:44:09.80 ID:fGDuCTQX
これアダルトコンテンツや風俗産業あるだけでランク下がる系じゃねえの?
ここまで低いはずはないだろ


248 :名無しステーション : 2014/05/05(月) 23:44:09.88 ID:+Ce+1/Vn
>>87
たぶん現代で専業主婦の人は肩身が狭いだろうね
かわいそうに


249 :名無しステーション : 2014/05/05(月) 23:44:09.93 ID:vhe6pyaP
やだこの子まともなことゆってる


250 :名無しステーション : 2014/05/05(月) 23:44:10.14 ID:yPpbN1wV
なっ!ノルウェーのクダリみると、フェミ国家失敗してるだろ?


251 :名無しステーション : 2014/05/05(月) 23:44:11.19 ID:RqNixGHr
女性は情緒不安定で感情論だからなぁ


252 :名無しステーション : 2014/05/05(月) 23:44:11.35 ID:rvLQ5of6
能力で平等にきめると今の数字でしょ


253 :名無しステーション : 2014/05/05(月) 23:44:12.00 ID:Z51ONQe5
女性は本音では子供産みたいんやで^^おまいら


254 :名無しステーション : 2014/05/05(月) 23:44:12.24 ID:W/cgfsbP
義務付けるのは駄目だろ
なぜ女が少ないかってのを考えないと
能力がないからその数字なんでしょ


255 :名無しステーション : 2014/05/05(月) 23:44:12.44 ID:chQbme6B
日本の女性の夢は「専業主婦」「お嫁さん」「お母さん」
無理やりそうしてるんではなくて、女性側の理想がそうなのに
同じ物差しで日本が不平等って言うのは馬鹿


256 :名無しステーション : 2014/05/05(月) 23:44:13.90 ID:17pqbuQC
女の上司は問題ないけど同期の女性には負けたくないよね


257 :名無しステーション : 2014/05/05(月) 23:44:14.75 ID:jiYZehRP
さすが東大


258 :名無しステーション : 2014/05/05(月) 23:44:14.98 ID:mFwLk3K2
女なんか家庭で天下とってるんだから日本はこれでいいんだよ
外国の女は、「女性」でなくなると家庭に居場所がないから(母親、という地位が
早い時期に喪失される)社会に出るのもわかる


259 :名無しステーション : 2014/05/05(月) 23:44:16.72 ID:KbLi9uvy
それは逆差別だな


260 :名無しステーション : 2014/05/05(月) 23:44:16.90 ID:hoVvitA6
北欧を敬う風潮が嫌い


261 :名無しステーション : 2014/05/05(月) 23:44:16.98 ID:/tlLhRYZ
能力がないのに無理矢理女性の数増やしても無駄だろ


262 :名無しステーション : 2014/05/05(月) 23:44:16.89 ID:aLrfUe0W
日本が世界でトップクラスの国になれたのは
男が働いたおかげやろ
女の社会進出でどんどんダメになっていってる


263 :名無しステーション : 2014/05/05(月) 23:44:19.14 ID:BffSCIP+
数字として現れてんだろうが


264 :名無しステーション : 2014/05/05(月) 23:44:19.75 ID:7EAAAPA9
日本は良い、すばらしい国だって言われてて
それで105位ならそれでいいんじゃないか?
無理矢理男女平等にさせる方がおかしいだろ
どの国にもそれぞれのお国柄や風習があるんだから


265 :名無しステーション : 2014/05/05(月) 23:44:20.48 ID:iTaGiUHH
女が調子乗ったら国が滅びる


266 :名無しステーション : 2014/05/05(月) 23:44:23.45 ID:SeKMAatC
業界による

鉄道
船舶

これに女は要らない

早期に辞められ
伝統が途絶えるだけ


267 :名無しステーション : 2014/05/05(月) 23:44:23.91 ID:Og0hl91V
>>167
あの国と比べてもしょうがないだろww


268 :名無しステーション : 2014/05/05(月) 23:44:24.14 ID:a2XNxy4M
能力で判断したら差別言うじゃん


269 :名無しステーション : 2014/05/05(月) 23:44:23.92 ID:IWSgrngB
>>251
これ


270 :名無しステーション : 2014/05/05(月) 23:44:24.35 ID:JyirVhSn
俺はもてるからセクハラしても喜ばれるな
シフトでたまたまバイトの娘6人中5人やってた時の
優越感が忘れられない


271 :名無しステーション : 2014/05/05(月) 23:44:25.68 ID:AMOdOUdW
八田ちゃん口の中でくってるもんとりあえず出せよ


272 :名無しステーション : 2014/05/05(月) 23:44:26.01 ID:PqhIG48N
アヒル口


273 :名無しステーション : 2014/05/05(月) 23:44:26.64 ID:YRk9gbR8
日本人の満たされた女性は、働きたいとは思っていないんだよね
子供の面倒をみて、家事をやって、趣味をやって
そういう立場ばかりの女ばかりじゃないと思うけどさ


274 :名無しステーション : 2014/05/05(月) 23:44:28.48 ID:YoMpBJ2L
缶コーヒー・ジョージアのCM「社会はオレが作ってる」は男性中心主義!フェミニスト「二度と買わない」

2014年2月22日の東京新聞夕刊に、作家の中山千夏氏による「胸騒ぎ」と題した文章が掲載された。
「その缶コーヒー何度か飲んだことがある。最近のテレビCMを見て、もう二度と買うものか、と思った。
サラリーマンやラーメン屋、工事作業員、果ては幼児まで、いろいろな男が、社会はオレが作っていると
宣言していた」。商品名は伏せているが、山田孝之が各種の職業の男性に扮する、ジョージアのCMである。
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2014/03/02_01/image/01.jpg



このスレの画像一覧

275 :名無しステーション : 2014/05/05(月) 23:44:31.19 ID:Y91YJlw0
学歴があれば上にいけるんじゃね?
男同様に


276 :名無しステーション : 2014/05/05(月) 23:44:31.76 ID:tybVtDkR
有能な女っていないんだよねえ


277 :名無しステーション : 2014/05/05(月) 23:44:32.27 ID:ZK9O170Y
八田の声wwwwwwwwwwwwwww


278 :名無しステーション : 2014/05/05(月) 23:44:32.37 ID:l83DYwD8
日本の経済力は世界でもトップなんだから日本のやり方が正解じゃないの?


279 :名無しステーション : 2014/05/05(月) 23:44:32.36 ID:EeLgpbs2
男女平等男女平等っていうけど

女が男と同等の立場になることが男女平等になるの?


280 :名無しステーション : 2014/05/05(月) 23:44:34.02 ID:edMGsSTA
そこまで不満言ってる女いるか?


281 :名無しステーション : 2014/05/05(月) 23:44:34.41 ID:lryWmHml
女に役職を与えなければいけない


この時点で平等じゃないだろw
仕事できるやつを出世させろよ


282 :名無しステーション : 2014/05/05(月) 23:44:34.77 ID:YDfGhHgE
結果国力下がったら本末転倒だな


283 :名無しステーション : 2014/05/05(月) 23:44:35.23 ID:sdf1SNjQ
八田の声が嫌いだわ


284 :名無しステーション : 2014/05/05(月) 23:44:36.20 ID:uBjR0WJg
だまれ横領野郎


285 :名無しステーション : 2014/05/05(月) 23:44:36.49 ID:Igxp25Xx
>>234
1位がアイスランドの時点でお察し


286 :名無しステーション : 2014/05/05(月) 23:44:36.48 ID:5Q5B7T0s
正直女性の待遇は良すぎると思う
これ以上優遇したらどうなるんだろうか


287 :名無しステーション : 2014/05/05(月) 23:44:37.06 ID:esoIySZC
八田、口に何かついてる


288 :名無しステーション : 2014/05/05(月) 23:44:37.66 ID:ifg3obOd
建設業とか今すぐは無理だろ


289 :名無しステーション : 2014/05/05(月) 23:44:37.81 ID:3uZBqW4+
数字で客観的に結果を見てんだろ


290 :名無しステーション : 2014/05/05(月) 23:44:38.40 ID:UceTYwE4
TV局の韓国人枠よりマシ


291 :名無しステーション : 2014/05/05(月) 23:44:40.01 ID:Ms3zxjpF
長谷川、張り切ってんな


292 :名無しステーション : 2014/05/05(月) 23:44:40.73 ID:LBFT9mYD
国会議員を国が操作しろっていうのか?
そもそも立候補者数が全然違うだろうが
まともなこと言えば全員当選するわボケ


293 :名無しステーション : 2014/05/05(月) 23:44:41.85 ID:KFbjkLYw
アヒル口があざとい


294 :名無しステーション : 2014/05/05(月) 23:44:42.37 ID:DOPiOajY
結局日本の女性は一番恵まれてるってことじゃない
人生の選択の自由度が出世に捕らわれず桁違いに広くて、長生きできるんでしょ。


295 :名無しステーション : 2014/05/05(月) 23:44:42.37 ID:YQqw+6hf
元々優秀な女ならそらそう思うよな


296 :名無しステーション : 2014/05/05(月) 23:44:42.90 ID:hAmvS7m9
シェリーか誰かが日本の女性は「夢がお嫁さん」とか言う人が多すぎる。とか言ってたな。海外はいないとか
そんな奴が男女平等とか言うなと。海外の人から見ると異様な日本人女性


297 :名無しステーション : 2014/05/05(月) 23:44:44.31 ID:Z5ByZaP2
これ女性が働かなくても経済が回っている優良な国と捉えるべきだろw


298 :名無しステーション : 2014/05/05(月) 23:44:44.79 ID:+qv6iEon
女性議員ってなんか変なの多いんだもの


299 :名無しステーション : 2014/05/05(月) 23:44:44.80 ID:/fVUbUJo
女に実績がないんだからしょうがない


300 :名無しステーション : 2014/05/05(月) 23:44:46.23 ID:m9oWf10N
正論だな
能力あるやつは男女問わず上に上げればいい


124 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50