■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

【マターリ】大改造!!劇的ビフォーアフター2時間SP・2



このスレの画像一覧


1 :PC-9821Nr233 ◆NFNFikNKzA : 2014/05/04(日) 19:41:23.22 ID:D9FsP5EL
(´・ω・`)


101 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 19:48:55.43 ID:x8OUo+KQ
瓦の下ってあんなに土があるもんなのか


102 :長野朝日( ・∀・)つ□ ◆WrTDLEne/s : 2014/05/04(日) 19:48:55.96 ID:2Tr1UcKi
>>94
   _, ,_          彡θ
 ( ‘д‘)_  パーン
   ⊂彡 (;´Д`)ノ

>>96
   _, ,_          彡θ
 ( ‘д‘)_  パーン
   ⊂彡 (;´Д`)ノ


103 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 19:48:55.85 ID:VVC43gCA
増築きた?


104 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー建築士 ◆UmaBJqndWc : 2014/05/04(日) 19:48:57.56 ID:s1Gbn5J6
吹き抜けか


105 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 19:49:00.57 ID:1x6HYIds
いつにも増して新築の度合いが濃いな


106 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 19:49:06.63 ID:G5yDhuZ3
ほぼ新築w


107 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 19:49:11.37 ID:1CpMBbZj
プレカット材すげ〜なw


108 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 19:49:13.52 ID:UnFATImS
ロフト


109 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 19:49:14.15 ID:l4gEbAE4
陸屋根か


110 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 19:49:14.91 ID:xA/laMZd
残った方も板ボッロボロやん・・・


111 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 19:49:17.14 ID:3y1eD/cy
>>97
中二階を設けてハンズ


112 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 19:49:21.43 ID:ctkoCxEK
空が青いな


113 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 19:49:24.10 ID:FtfbIZAS
振動が起こるたびにローターを出すの止めろ


114 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 19:49:24.25 ID:xyqdBokB
>>83
すべては税制のせいで生まれる歪な状況だよなあ


115 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 19:49:30.58 ID:FuPHZGNQ
二階建てにすんのか


116 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 19:49:31.66 ID:WWTv7x/p
魔改造きたな


117 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー建築士 ◆UmaBJqndWc : 2014/05/04(日) 19:49:33.28 ID:s1Gbn5J6
ぽっとん便所だったのかw


118 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 19:49:36.11 ID:6pmRICr4
こういう改築増築って確認申請がすごい厳しいんだけどその辺大丈夫なのかね


119 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) : 2014/05/04(日) 19:49:38.28 ID:2zACc3hn
>>102
(つд⊂)エーン


120 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 19:49:39.91 ID:djPS/JLo
>>85
チョンチュンのスカスカゴミ建築よりマシだわw


121 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 19:49:40.95 ID:4OXFSnsr
孫娘の描いた絵を拡大コピーして瓦一つ一つに色を塗って色調に合わせて瓦を置いてくのか


122 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 19:49:42.21 ID:RKyfS3TT
子供の遊び部屋ができた


123 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 19:49:43.04 ID:mF+u5dYh
こりゃまた随分と形変えたな


124 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2014/05/04(日) 19:49:45.06 ID:kyh0DLfq
のっぴきならない


125 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 19:49:45.30 ID:8IuCdhvK
へんなかたちー


126 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 19:49:49.41 ID:NrC7BLf0
屋根裏部屋か


127 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 19:49:50.42 ID:ctkoCxEK
子供用の屋根裏ロフトか


128 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 19:49:52.68 ID:1CpMBbZj
>>100
資産価値が上がるので
高くなります


129 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 19:49:55.11 ID:X9jpS71c
>>111



130 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 19:49:58.05 ID:ICap3ZAk
大工さんとかって肺の病気になりやすそう(´・ω・`)


131 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 19:50:04.23 ID:l4gEbAE4
>>90
梁は曲げにも耐えなくちゃいけないから柱より強度が必要


132 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 19:50:04.95 ID:IExu54DL
俺の好きなロフト来た---


133 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 19:50:07.41 ID:G5yDhuZ3
>>114
江戸時代の間口狭くて奥行き長い家とか伝統芸だな


134 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 19:50:08.56 ID:3y1eD/cy
もう古い柱残す意味ない…


135 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 19:50:10.07 ID:u4zjQtOS
孫が滑り台として遊べる


136 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 19:50:10.73 ID:eSsyEjkT
最近は工場でプレカットしちゃうから
現場は組み立てるだけなんだな


137 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 19:50:12.39 ID:BWSd2hgH
ここに孫寝かすんか


138 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 19:50:13.79 ID:xyqdBokB
きちょうな切妻が…


139 :PC-9821Nr233 ◆NFNFikNKzA : 2014/05/04(日) 19:50:17.17 ID:D9FsP5EL
切妻(元寝台電車)


140 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 19:50:19.31 ID:COOkD3aP
家のはす向かいがこの前まで新築一戸建て建ててたんだけど朝から夜まで本当うるさくて辛かったなあ(´・ω・`)


141 :長野朝日( ・∀・)つ□ ◆WrTDLEne/s : 2014/05/04(日) 19:50:20.47 ID:2Tr1UcKi
>>119
嘘泣き(・A・)イクナイ


142 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー建築士 ◆UmaBJqndWc : 2014/05/04(日) 19:50:25.18 ID:s1Gbn5J6
特殊収納か


143 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 19:50:32.36 ID:6K0gGXPF
>>128
そういうことだったのね
ありがとう
3階を増築した場合は?


144 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) : 2014/05/04(日) 19:50:33.47 ID:2zACc3hn
>>130
あと、ボード屋も


145 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 19:50:33.78 ID:O8dzrEqm
1寸勾配ぐらいか?


146 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 19:50:38.05 ID:mF+u5dYh
>>38
そういうのはテレ東のドリームハウスの担当だから


147 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 19:50:41.81 ID:X9jpS71c
呼ばれてもいないのに来るのか


148 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 19:50:43.37 ID:1PDJ1qLH
雪降らねえと思ってなめてるな
えとうウザいよ


149 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 19:50:43.43 ID:u4zjQtOS
だから 暇なんだろ


150 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 19:50:44.88 ID:rHvMir72
新築だね
大雪降っても大丈夫なんか・・・


151 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 19:50:50.07 ID:AuZwLpbt
カエルみたいな顔のクセになかなかアタリの匠かもしらんなコレ


152 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 19:50:52.74 ID:UnFATImS
こいつ暇か


153 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 19:50:52.87 ID:ctkoCxEK
>>114
上に政策あれば、下に対策あり


154 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 19:50:53.05 ID:G5yDhuZ3
>>130
繊維関係が危ないらしい


155 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 19:50:53.69 ID:LPyyNz4S
えとうといえば…w


156 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 19:50:56.53 ID:NrC7BLf0
来るなよ


157 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 19:50:57.87 ID:2DYf+ayn
>>131
この番組、建築関係の人良く見てるのかな?


158 :∈(゚◎゚)∋ ◆UnarCXvniI : 2014/05/04(日) 19:50:59.92 ID:odO/Hu5d
>>92
窓にルーターで孫の写真をグラスアート…


159 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 19:51:03.87 ID:h/u532Q1
長野朝日の迫害には負けないどーθを用意したよw
      θθθθθ
      θθθθθ
      θθθθθ
 (;´д`)θθθθθ
`/ヽO=Oθθθθθ
/  ‖_‖θθθθθ
し ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎


160 :キャッキャ ◆MY..oUUUUU : 2014/05/04(日) 19:51:04.90 ID:39iEo2Yk
少しは傾斜を付けないと雨水が溜まりそう・・


161 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 19:51:05.55 ID:COOkD3aP
小銭稼ぎに来たか(´・ω・`)


162 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 19:51:07.91 ID:WWTv7x/p
↓チャンカワイが一言


163 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 19:51:10.60 ID:CAX+cs7B
>>100
火災保険とかもかな
あとなんちゃらの申請とかもいろいろと面倒かも


164 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 19:51:18.96 ID:3y1eD/cy
>>154
石綿全盛期は大変だったろうな…


165 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 19:51:20.28 ID:ZkhfqMUA
殆ど新築だけどな


166 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 19:51:22.41 ID:LPyyNz4S
>>158
カフェボウ以上の匠の優しさ


167 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 19:51:24.43 ID:G5yDhuZ3
お前全く関係ないだろ(´・ω・`)


168 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 19:51:30.99 ID:xyqdBokB
>>133
どうせ細長いなら東西に伸ばせばいいのに誰も得をしない南北に伸ばすとかありえんw


169 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 19:51:30.54 ID:6pmRICr4
>>154
肺に悪影響与えるのはアスベストだけじゃないしな


170 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 19:51:38.46 ID:iRb85NcH
ちゃんとした階段つけないと年寄りが昇降できないぞ


171 :長野朝日( ・∀・)つ□ ◆WrTDLEne/s : 2014/05/04(日) 19:51:39.67 ID:2Tr1UcKi
>>159
     ( ´∀` )  捕まえた教育民をミキサーにかけるよ
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    ______/  \_______
  /  θ゙(´Д`;) ヴイィィィィン θ゙(´Д`;) ヴ\
 / θ゙(´Д`θ゙(´Д`;) ヴイィィθ゙(´Д`;)  \
|   θ゙(´Д`;) ヴイィィθ゙(´Д`;) ヴイィィィィン  |
|  θ゙(´Д`;) ヴイィィθ゙(´Д`;) ヴイィィィィン   |
 \ θ゙(´Д`;) ヴイィθ゙(´Д`;) ヴイィィィィン   /
  \________________/


172 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 19:51:45.51 ID:CdVRwMt1
こいつの家のリフォームは凄かったな
そもそもあんな家に住んではいけない


173 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 19:51:46.80 ID:gDDhONZ5
この人義理堅くていい人そうに思えるわ


174 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 19:51:48.72 ID:2/8gWp+H
家主より先に観想言っちゃうんだ


175 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 19:52:00.60 ID:G5yDhuZ3
↓グラッチェグラッチェなら長野朝日実況引退


176 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 19:52:01.41 ID:wz60RnY3
いっそ新築にしたほうが良かったな


177 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 19:52:02.21 ID:6pmRICr4
>>157
建築主事をしております(´・ω・`)


178 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 19:52:05.81 ID:xA/laMZd
最近建物系の番組でやたらと中二階が持ち上げられてるよな…


179 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー建築士 ◆UmaBJqndWc : 2014/05/04(日) 19:52:06.99 ID:s1Gbn5J6
金のおにぎりっておいしいの?


180 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 19:52:12.47 ID:mF+u5dYh
>>157
スレ内に建築士が居るからな


181 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 19:52:13.53 ID:cVBeqtZj
土台と柱と屋根と壁を作り替えるリフォームと解体新築の違いはなに?


182 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 19:52:15.06 ID:7kcZ73Cc
>>160
雪でつぶれちゃったりね(´・ω・`)


183 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 19:52:16.14 ID:1CpMBbZj
>>143
高くなるよ
酷いと玄関を引き戸からドアに交換したり
雨戸を新しくしただけで税金が上がるw


184 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) : 2014/05/04(日) 19:52:16.69 ID:2zACc3hn
>>171
ミキサー(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィィン


185 :PC-9821Nr233 ◆NFNFikNKzA : 2014/05/04(日) 19:52:16.81 ID:D9FsP5EL
>>114
あと廃屋放置も。


186 :∈(゚◎゚)∋ ◆UnarCXvniI : 2014/05/04(日) 19:52:22.15 ID:odO/Hu5d
>>164
でもみんなヘビースモーカーだったせいかそっちを原因だと思われてる節がある


187 :長野朝日( ・∀・)つ□ ◆WrTDLEne/s : 2014/05/04(日) 19:52:25.36 ID:2Tr1UcKi
>>175
|ω゚)


188 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 19:52:25.91 ID:O8dzrEqm
>>130
60代ぐらいの大工だと、レントゲンを撮ると高い確率で肺に陰が写る


189 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 19:52:29.01 ID:ICap3ZAk
>>171
気持ち悪いwww


190 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 19:52:36.04 ID:IExu54DL
>>178
中2階って使い勝手がいいのよ
物置として使える


191 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー建築士 ◆UmaBJqndWc : 2014/05/04(日) 19:52:37.57 ID:s1Gbn5J6
>>177
適合判定士じゃないのか?


192 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 19:52:41.76 ID:3y1eD/cy
>>168
屋根を

N←→S
/|/|/|/|/|/|

こうすれば・・・


193 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 19:52:45.42 ID:VVC43gCA
リサかわえええええ


194 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 19:52:45.86 ID:xyqdBokB
>>169
石綿金網の代わりに使われているものも悪いらしいしなあ…


195 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 19:52:48.89 ID:6K0gGXPF
>>163
火災保険もちげえのかなるほど
実家の家全部壊してプレハブ建てようかと思ってるがどうだろうなあ


196 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 19:52:50.60 ID:4OXFSnsr
匠「心配ないからね」


197 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 19:53:05.91 ID:yoWAedXS
普通リフォームは建て直すと隣の家との間隔開けるとか容積が減るような土地の無いところで
無理やりやるわけで
この家の場合、土地も広いし隣の家も離れてるし元の家の柱残す意味がまったく無い
何がしたいんだか


198 :長野朝日( ・∀・)つ□ ◆WrTDLEne/s : 2014/05/04(日) 19:53:07.76 ID:2Tr1UcKi
>>184

  / _,   ,_ ヽ  / ヽ ○    \ l
 /   C    C  ヽ /   'l   ̄ ̄ _/
 |      | ̄|    |
 'l     /  'l   /
  \    ̄ ̄ ̄  ノ
     ( ̄ ̄ ̄ 彡 _/ヽ_ ヽヽ    / ヽ
      '――― 彡 \   / | |  | ̄|    | >>
              //\|  ノノ /  'l   ./
                      ̄ ̄ ̄  ノ


199 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 19:53:13.33 ID:5X46OkOX
昔バイトしてたマンションの展示会で
客が誰もいない時に屋根裏部屋で一人で服部半蔵ごっこしてたの思い出した


200 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 19:53:15.61 ID:xyqdBokB
>>179
う〜ま〜い〜ぞ〜


145 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50