■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 最新50

実況 ◆ テレビ朝日 38138 山村紅葉



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 15:47:08.77 ID:CdVRwMt1
前スレ
実況 ◆ テレビ朝日 38136 韓国沈没やりすぎ
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1399174789/
実況 ◆ テレビ朝日 38137 韓災
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1399175331/


2 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:08:47.03 ID:IrUCylJK
モミ


3 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:27:23.73 ID:bnzWm3ZR



カルト



糞 そうか


しね


4 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:27:38.62 ID:IJQmodug
シュールすぎやろ


5 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:47:31.17 ID:9OglZ9pV
なんで石川遼だけ?はたまた特別扱いかよ


6 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:47:32.59 ID:X8qzA5pE
東原亜希 半月板を水平断裂「しゃがめない 泣きたい」
スポニチアネックス 5月4日(日)15時59分配信

この南海トラフが起きるって言うニュースはやらないの?


7 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:47:40.94 ID:ifYZ/LW+
982 名前:名無しステーション [sage] :2014/05/04(日) 17:46:05.43 ID:ysXi8fm7
もう首つってそう
http://i.imgur.com/PUVkOjm.jpg

100万単位の人も…



このスレの画像一覧

8 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:47:46.05 ID:3/VBce6D
なんということでしょう^^


9 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:47:46.64 ID:VZ870FiQ
孫娘が丸見えと聞いて来ました


10 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:47:52.42 ID:9XTBr+8s
ぴろりん


11 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:48:01.31 ID:8gDQ1H9b
天才外科医とかSPとか


12 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:48:12.28 ID:zodM/8UM
>>1
おつ( ´・ω・)なんかだるいなやっぱ


13 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:48:15.27 ID:zxlBGI/h
もう解体するのに何を見学するんだよ


14 :(´・д・`)DOn'03 ◆Ubx7g6Kvtg : 2014/05/04(日) 17:48:18.54 ID:pwp6R+q5
はしもとかんなタンみたいな彼女ほしいな(;´Д`)


15 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:48:27.36 ID:XrbpCk4O
貴重な女用立小便器も取り壊しか


16 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:48:29.84 ID:9XTBr+8s
ぴろけ


17 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:48:31.64 ID:VZ870FiQ
ぴろろけ


18 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:48:35.35 ID:zodM/8UM
ぴろけ( ´・ω・)


19 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:48:35.58 ID:iu/Yzs6z
ピロケ


20 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:48:35.79 ID:+EoNxMUB
お出かけ寛子キタ━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━ !!!


21 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:48:37.88 ID:1GzeWt2t
本当にこんなキモいデザインで作るのか


22 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:48:39.68 ID:X8qzA5pE
>>13
土方女子じゃないのか


23 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:48:57.69 ID:OeDOfOJL
ポンコツロケ


24 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:48:57.70 ID:IXIrD9zA
ぴろんこ〜


25 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:48:58.86 ID:nQtncWYe
>>12
1000ちぶそしないからだな(´・ω・`)


26 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:49:01.78 ID:YxqA8hW4
ぴろりんはかわいいなあ


27 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:49:06.33 ID:9XTBr+8s
ぴろこがいたなら行けばよかった


28 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:49:09.45 ID:3/VBce6D
ジャニヲタ^^キモス^^


29 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:49:18.55 ID:+EoNxMUB
黒スト(;´Д`)ハァハァ


30 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:49:23.25 ID:H8Fgl5Q4
スケスケ


31 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:49:23.15 ID:nQtncWYe
>>14
もっと、夢を持てよ(´・ω・`)


32 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:49:23.50 ID:b9RF5c8d
スケぴろ


33 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:49:25.61 ID:X8qzA5pE
トラックにあるって言う便器を使えよ


34 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:49:29.17 ID:p0StDmSl
ようじょ


35 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:49:31.10 ID:bsm0UkWk
ピロ子透けてるよ


36 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:49:35.86 ID:2gLIXcFu
陸上部だった俺には学生時代を懐かしく感じてしまうかも(´・ω・`)


37 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:49:39.94 ID:EVfb8ncv
地方の俺に、黒ストうp!!


38 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:49:40.16 ID:zodM/8UM
>>25
土日だしな( ´・ω・)


39 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:49:44.34 ID:6G4MWRGj
>>31
竹内アナが彼女にほしい( ・´ω・`)


40 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:49:44.27 ID:pNm948FX
馬場解放か


41 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:49:48.95 ID:uUd+u/4B
市川アナこの日差しでスタジオと変わらないこの美人さ
どういうことなの
人魚の肉でも食ってるの


42 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:49:58.92 ID:q7JfKkOT
もったいないな


43 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:50:01.12 ID:juiK3QZd
ぴろりんのほうが優勝だよ


44 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:50:01.51 ID:zTFLrd7m
恋と選挙とチョコレートのBGM流れてて笑ったw


45 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:50:03.54 ID:nQtncWYe
>>38
今日もパンか(´・ω・`)


46 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:50:08.59 ID:SnaJeXT6
おまいら寛子さんは
夜は旦那とズコバコですよ
(´・ω・`)


47 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:50:09.30 ID:uUd+u/4B
たのめーるのダジャレがだんだん雑になってきたな


48 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:50:10.48 ID:3m0t336M
>>990
雑魚ウゼ


49 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:50:27.95 ID:Ts90sXGj
>>41
内面からの美しさだから


50 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:50:27.92 ID:zxlBGI/h
この大塚商会のCM作ってる人楽しいだろうな


51 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:50:37.87 ID:nQtncWYe
>>39
お前には無理だ、大下で我慢しろ(´・ω・`)


52 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:50:39.34 ID:1GzeWt2t
なんだ今のは


53 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:50:41.32 ID:p0StDmSl
橋本カンナって久住小春に似ているな


54 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:50:47.62 ID:+EoNxMUB
この異常な橋本環奈推しってなんなの(´・ω・`)


55 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:50:51.53 ID:zodM/8UM
>>45
まるソー食った( ´・ω・)


56 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:50:56.08 ID:OeDOfOJL
橋本環奈以外が微妙


57 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:50:59.82 ID:6G4MWRGj
>>51
やだ
それなら桐谷美玲でいいよ( ・´ω・`)


58 :(´・д・`)DOn'03 ◆Ubx7g6Kvtg : 2014/05/04(日) 17:50:59.84 ID:pwp6R+q5
かんなタン(;´Д`)ハァハァ


59 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:51:08.36 ID:IXIrD9zA
オデッサの作戦


60 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:51:09.72 ID:X8qzA5pE
>>53
あれすげー性格やばかったんだろ


61 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:51:10.55 ID:9XTBr+8s
オデッサ作戦


62 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:51:11.49 ID:b9RF5c8d
オデッサ・ファイル


63 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:51:12.20 ID:zxlBGI/h
>>54
ヒント:よしもと


64 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:51:16.72 ID:mG8tr3lU
オデッサの攻防


65 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:51:18.00 ID:juiK3QZd
かんなちゃん以外も普通にアイドルっぽいやん


66 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:51:18.34 ID:pNm948FX
>>53
俺は顔が崩れる前の料理研究家の園山真希絵かと思った


67 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:51:29.75 ID:+EoNxMUB
>>55
まるソーは若干レンチンするとうんまい(´・ω・`)


68 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:51:30.48 ID:Ts90sXGj
>>54
話題性があってギャラが安いうちに
使いたいところが多数


69 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:51:34.46 ID:SBCaDoAY
>>58
エスパスは止めておけ


70 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:51:40.80 ID:3m0t336M
沈没溺死に一切触れないのは良いことだ


71 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:51:43.27 ID:Myn0j8fO
ヒャッハー!


72 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:51:50.17 ID:OeDOfOJL
オデッサってガンダムで聞いた事が有る


73 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:51:51.72 ID:VZ870FiQ
小火器


74 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:51:52.22 ID:nQtncWYe
>>55
まるソー好きだな

ナイススティックもよろしく(´・ω・`)


75 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:52:02.30 ID:6G4MWRGj
>>67
女の子?俺の股間のまるごとソーセージもチンだけど、食べてみる?★


76 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:52:03.74 ID:anXjIN8y
ボート化


77 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:52:10.32 ID:XrbpCk4O
露助クズすぎ


78 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:52:14.77 ID:juiK3QZd
えええ


79 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:52:24.34 ID:YZ+7MXKV
ボート化した市民が

「おーい、オールもってきてくれ」


80 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:52:25.20 ID:RKyfS3TT
もう内戦やな


81 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:52:31.62 ID:X8qzA5pE
どうせウォッカで乾杯だろ


82 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:52:32.91 ID:zodM/8UM
>>67
いつもチンしてるよ( ´・ω・)あとケチャップつけてる


83 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:52:42.15 ID:VZ870FiQ
アメ、EUが中途半端なことを仕掛けるからこんなことに・・・


84 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:52:42.19 ID:NiC62CaJ
>>75
ポークピッツは黙ってなさい


85 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:52:49.51 ID:OIFW1HTf
こえ〜


86 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:52:50.28 ID:Ts90sXGj
>>75
さっき食べたソーセージが歯に挟まってるから
つまようじ代わりに使わせてもらうわ


87 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:52:54.45 ID:Myn0j8fO
めんどくさいから勝手にやってろ


88 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:53:00.92 ID:zxlBGI/h
ウクライナ無くなるかもな


89 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:53:09.38 ID:wN20WlvL
もう戦争だろこれ


90 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:53:10.74 ID:2gLIXcFu
>>37
http://iup.2ch-library.com/i/i1186715-1399193580.jpg



このスレの画像一覧

91 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:53:12.48 ID:mG8tr3lU
親ロシア派って単なるテロリストじゃんw


92 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:53:14.18 ID:1GzeWt2t
お前らの外出禁止令はいつとかれるの(´・ω・`)


93 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:53:20.35 ID:ML4SKbPf
オデッサの激戦


94 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:53:30.93 ID:SnaJeXT6
>>51
ぶちゃけ大下部長でも
年収考慮すりゃじゅうぶん勝ち組だ

森光子(故)に上に乗られるより
はるかにマシだろ


95 :(´・д・`)DOn'03 ◆Ubx7g6Kvtg : 2014/05/04(日) 17:53:40.46 ID:pwp6R+q5
>>69
勝てない?(;´Д`)


96 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:53:42.72 ID:wN20WlvL
カレーにつけたら素材の味しなくなるじゃん


97 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:53:43.25 ID:6G4MWRGj
>>84
あ??フランクフルトの言い間違えか?( ・´ω・`)
>>86
太すぎて隙間にはいらないぞ?( ・´ω・`)


98 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:53:49.75 ID:zodM/8UM
>>74
しばらく食ってないな( ´・ω・)今度買ってくるかナイステ


99 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:54:03.80 ID:b9RF5c8d
ハセガワサーン


100 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:54:13.14 ID:zxlBGI/h
CMうぜええ


101 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:54:22.15 ID:SnaJeXT6
>>92
フカキョンが迎えにくるの待ってる
(´・ω・`)


102 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:54:25.89 ID:1GzeWt2t
うっぜえよいいかげんうざい


103 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:54:44.01 ID:Ts90sXGj
>>102
それテレビでみすぎじゃないのか?


104 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:54:56.31 ID:rCKXe05e
橋本なんとかはあちこち出てくるようになったな そんなにカワイクもないのに(´・_・`)


105 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:55:03.33 ID:Gs4mlhOY
やや上マンコガード寛子


106 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:55:05.97 ID:anXjIN8y
MG


107 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:55:06.22 ID:9XTBr+8s
MG


108 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:55:08.16 ID:OeDOfOJL
指、奥まで入ってる


109 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:55:13.94 ID:+EoNxMUB
MGキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!


110 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:55:15.96 ID:zodM/8UM
ぴろりんこMG( ´・ω・)


111 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:55:16.52 ID:IXIrD9zA
MGS


112 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:55:17.72 ID:p0StDmSl
荒パイ


113 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:55:19.84 ID:nQtncWYe
ぴろりんこMG(´・ω・`)


114 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:55:29.55 ID:iVF6zVFH
>>91
現政権もテロリストだけどな


115 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:55:30.81 ID:6G4MWRGj
>>104
君はiPhone使いの女の子?かわいいね^^
乳首ダブルクリックしちゃうぞ★


116 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:55:36.43 ID:GS3i+wAj
xx天と呼ばれもしない荒木さん


117 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:55:37.49 ID:9XTBr+8s
荒木師匠


118 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:55:41.10 ID:pNm948FX
MG GWバージョン


119 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:55:41.45 ID:anXjIN8y
弄っとる


120 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:55:42.56 ID:b9RF5c8d
神の啓示きたー


121 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:55:45.57 ID:Ts90sXGj
>>104

誰がかわいい?
あるタレント可愛くないといった場合
誰が可愛いのかを示するルールだから


122 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:55:49.31 ID:1GzeWt2t
食い込んでるな(´・ω・`)


123 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:55:54.54 ID:zodM/8UM
ぴろりんこ入った( ´・ω・)


124 :(´・д・`)DOn'03 ◆Ubx7g6Kvtg : 2014/05/04(日) 17:55:57.22 ID:pwp6R+q5
地震雲キタコレ(;´Д`)


125 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:55:58.77 ID:Gs4mlhOY
我孫子でも見えた  二次かとおもた


126 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:56:08.55 ID:9XTBr+8s
すごいいじってる


127 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:56:17.14 ID:rCKXe05e
お天気も寛子がやればいいのに


128 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:56:17.99 ID:zxlBGI/h
明日は家から出れないな


129 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:56:26.27 ID:uUd+u/4B
ガードしてるなあ
夫以外には晒しませんという強い意思も清楚でいい


130 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:56:30.38 ID:OeDOfOJL
急性腰痛で座薬入れて寝てるから
連休は出かけられません


131 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:56:32.95 ID:VZ870FiQ
土砂降りだったらいっちゃらめーだろ


132 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:56:43.75 ID:rCKXe05e
>>121
寛子のほうが全然カワエエ(;´Д`)


133 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:56:47.92 ID:9JyvjigA
おまいら、地震にも注意な(´・ω・`)


134 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:56:50.43 ID:pNm948FX
夜は旦那にぐばあされてるのか


135 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:56:58.22 ID:nQtncWYe
お前ら、明日はあの人の誕生日だぞ(´・ω・`)


136 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:57:12.87 ID:dEHuuakl
殺処分しろよ


137 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:57:15.31 ID:zodM/8UM
>>113
ぴろりんこはオレ専用だよ( ´・ω・)


138 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:57:15.54 ID:1GzeWt2t
おすかああああああああある


139 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:57:15.87 ID:aRyaHPgb
それがどうした


140 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:57:16.12 ID:9XTBr+8s
ここまで飛ばされてたのか


141 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:57:16.51 ID:IXIrD9zA
ざまあああああああああああああああああ


142 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:57:17.81 ID:zxlBGI/h
オスカルだな


143 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:57:18.10 ID:+LfJQxsz
きゃわわ


144 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:57:27.19 ID:Myn0j8fO
実は凶暴


145 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:57:29.41 ID:SnaJeXT6
>>128
ただでさえ(


146 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:57:30.05 ID:RKyfS3TT
アライグマが出たくらいでニュースにすんなよ


147 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:57:31.26 ID:Ts90sXGj
ちっ


148 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:57:31.60 ID:ZjQ64pC1
ざまぁw


149 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:57:36.16 ID:2gLIXcFu
ざまぁ↑


150 :(´・д・`)DOn'03 ◆Ubx7g6Kvtg : 2014/05/04(日) 17:57:36.49 ID:pwp6R+q5
なんだよ、せっかく上野で呑むのに雨かよ(;´Д`)


151 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:57:36.94 ID:pNm948FX
座間市がアライグマ預かる


152 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:57:37.18 ID:OeDOfOJL
安楽死だな


153 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:57:38.75 ID:+LfJQxsz
死ぬかあ


154 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:57:44.01 ID:nQtncWYe
>>137
たまにはいいだろ(´・ω・`)


155 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:58:02.25 ID:zZfecvbp
かわいそうだけど害獣なんだよな


156 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:58:03.52 ID:OeDOfOJL
>>134
旦那、アナヲタなんだってね


157 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:58:06.42 ID:sMZvCdtj
連休明けまでほったらかしか


158 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:58:09.59 ID:SBCaDoAY
連休明けまで殺すのか


159 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:58:12.07 ID:2gLIXcFu
http://iup.2ch-library.com/i/i1186721-1399193873.jpg
民法もレベル落ちたな



このスレの画像一覧

160 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:58:19.32 ID:SnaJeXT6
>>142
節子、それベルばらや!


161 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:58:32.43 ID:Ts90sXGj
>>158
さすがに動物園探すんじゃないか?


162 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:59:10.90 ID:rCKXe05e
>>159
NHKがハイレベル過ぎるんだ


163 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:59:16.66 ID:9XTBr+8s
ぺっ


164 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:59:26.94 ID:voNZZy2V
連休明けって、水曜だもんな、殺す気だよ


165 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:59:32.75 ID:zodM/8UM
●  ●
( ´・ω・)ゴーさんきたー


166 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:59:44.62 ID:9JyvjigA
うざいっぴゃ


167 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 17:59:58.56 ID:dEHuuakl
>>161
今アライグマを飼育する余裕がある園はないんじゃないかな


168 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:00:05.39 ID:SnaJeXT6
>>162
休日朝のわくまゆは卑怯すぎる
(´・ω・`)


169 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:00:06.02 ID:RKyfS3TT
>>161
動物園って野生動物は引き取らないだろ


170 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:00:08.87 ID:zodM/8UM
●  ●
( ´・ω・)ぶい〜


171 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:00:33.91 ID:Ts90sXGj
>>169
赤ちゃんだったら何とかなるんじゃないかなー?


172 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:01:00.24 ID:zodM/8UM
てかオワタ( ´・ω・)ノ また明日〜


173 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:01:06.04 ID:RDrXMhTS
まだこの糞番組やってんのかw
とっとと前の料理番組に戻せや


174 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:01:23.02 ID:jAgZcDF+
ムタのテーマが聞こえてきた


175 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:01:28.08 ID:LC56NYxX
お腹すく番組はじまた(´・ω・`)


176 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:01:41.13 ID:AjoNdc/+
焼きそばのソースから作るのかな?(´・ε・` )


177 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:01:44.08 ID:niFLXFMz
相葉ちゃんスタイルいいなあ


178 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:01:59.49 ID:AbioUXc0
今年も「俺の塩」の季節が来た。たらこ味はノーセンキューだが。


179 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:02:04.20 ID:PDegQMV+
焼きそばには「半熟の目玉焼き」「紅しょうが」「ビール」が必須


180 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:02:17.35 ID:r0daAnBl
おもしろメガネ


181 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:02:25.30 ID:RKyfS3TT
>>176
半年掛かりそう


182 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:02:26.42 ID:VZxtSAKp
インスタント焼きそばは焼いていない


183 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:02:35.89 ID:R8CiTfjb
このジャニってもう30過ぎてるんだろ?
お飾りを擁護しながら芸人も大変だな


184 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:02:38.84 ID:LC56NYxX
相葉君シャツの肩部分余っとるやないか


185 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:02:45.48 ID:6AcyZGxx
渡部とサワベっていじられキャラじゃねーか


186 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:02:46.97 ID:dE5nv7ow
>>176
麺からつくれるのはTOKIOさんだけ


187 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:02:47.59 ID:AjoNdc/+
食材は全部用意してあるのか(´・ε・` )


188 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:02:51.72 ID:F9s4Ct4t
なんで高級な鉄板焼き屋の鉄板って使い込んでるはずなのにこびりつかないんだろうか


189 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:02:52.63 ID:lpeDcMdC
最近、料理ネタばっかになってきたな(´・ω・`)


190 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:02:58.85 ID:dGD1EyHo
確かにメガネ気になるな


191 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:03:18.22 ID:i5TtPECp
もうラードだけで美味しそう(´・ω・`)


192 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:03:37.52 ID:nyVdOurv
>>173
ゴールデンで使えないからピン番組は昼や夕方にさせてる


193 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:03:41.99 ID:4f92kYUa
ラードは食う気なくす


194 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:03:43.34 ID:LC56NYxX
キャベツ高いからもやし入れてる(´・ω・`)


195 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:03:46.62 ID:NXewWCeS
温度が下がるから焦げ付く、これだけ分かったらもういい
ラードを使うのは当然


196 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:03:46.98 ID:VZxtSAKp
肉などってなんだよw
家庭で作らせる気ないだろ


197 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:03:50.17 ID:SnaJeXT6
>>178
ポッカサッポロ100レモンで
レモン増し増しでたのむ
(´・ω・`)


198 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:03:50.57 ID:AjoNdc/+
>>181
今醤油仕込んでるしなぁ

>>186
DASHでラーメン企画始まったよな(´・ε・` )


199 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:03:51.13 ID:Svs8WZHS
普通の焼きそばだな


200 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:03:51.50 ID:bY5wRSvf
温度が下がるから焦げ付くのか( ゚д゚ )


201 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:04:02.48 ID:ILJiI/6T
うまそう…


202 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:04:07.31 ID:AbioUXc0
麺もソースも既製品だろうに、エラそうな親父だな


203 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:04:14.90 ID:Yan4RoXE
ソース焼きそばの具はキャベツと肉だけだな
塩焼きそばは、もやしとか入れてもいい


204 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:04:23.30 ID:8pzu7dVD
玉ねぎ入れたほうが美味しい(´・ω・`)


205 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:04:25.79 ID:2jsoXuEN
確かに余計なもん入れすぎだよな。肉とキャベツだけのシンプルなのがいい


206 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:04:39.18 ID:LC56NYxX
おっちゃん金のピアスしとる


207 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:04:41.48 ID:DyVxheh0
くっそうまそう


208 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:04:46.07 ID:NTVftQFV
鉄板がないよ


209 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:04:51.84 ID:ItVo1Vz2
6とかいっても今のおっさんのさじ加減でどうにでもなるじゃねえか…


210 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:04:58.45 ID:+0AOJJQX
人参、玉ねぎは入れたほうがうまいだろ


211 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:05:02.39 ID:i5TtPECp
>>198
向こうはきっとどんぶりも寸胴も全部手作りだよね(´・ω・`)


212 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:05:03.99 ID:c+uNZ2sz
今日はソース焼きそばにしよう


213 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:05:04.60 ID:VZxtSAKp
テリー伊藤じゃなくて、もうちょっとマシな料理人を…


214 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:05:06.54 ID:u9gT/neD
こういうシンプルなのが食いたい


215 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:05:07.92 ID:lpeDcMdC
焼きそばは麺料理で最強だな(´・ω・`)


216 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:05:12.49 ID:SnaJeXT6
>>186
クレーン車を操って作るんですね


217 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:05:15.81 ID:katqpF7D
業務用の鉄板でやられても意味ない


218 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:05:37.55 ID:bY5wRSvf
>>204
ネー(´・ω・`)


219 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:05:39.14 ID:AjoNdc/+
B級グルメで焼きそばは無しにしようよ(´・ε・` )


220 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:05:41.40 ID:os1oY/OY
オムソバ食いたい


221 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:05:41.57 ID:niFLXFMz
横手やきそばだ


222 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:05:53.66 ID:ILJiI/6T
>>211
ハードルたけぇw


223 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:05:54.94 ID:7eI5qV4M
焼きそばはおかずです


224 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:05:59.42 ID:h4gz+gBo
相葉ってなにか一つでもテレビに出てもいい要素ってあんの?


225 :忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) : 2014/05/04(日) 18:06:04.47 ID:RbFAMQhm
玉ねぎ入れる人いるけど、あれは邪道だわw


226 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:06:05.16 ID:dE5nv7ow
フライパンだと火力が足りないのかな
どうしても鉄板の店、夜店にすら勝てる気がしない (´・ω・`)


227 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:06:07.53 ID:LC56NYxX
美味そうだが今日はおからでお好み焼き作るんだ


228 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:06:11.68 ID:ItVo1Vz2
汚え肌


229 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:06:42.92 ID:3rJB0+Kk
さっきから、料理人みんなオネエに見える・・・


230 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:06:45.76 ID:AjoNdc/+
福神漬が添えられてる(´・ε・` )


231 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:06:54.91 ID:RbFAMQhm
>>226
どうしてもべちょってなるよね


232 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:06:55.20 ID:SnaJeXT6
>>224
そのために喜多川に菊の御門を


233 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:06:58.11 ID:LC56NYxX
>>224
バカキャラの先駆けだぞ


234 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:07:13.78 ID:2gLIXcFu
>>162
分かってらっしゃる。いつもNHKしか見てないからたまにはと思って観てた


235 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:07:28.64 ID:VjGVVqs+
胸元あきすぎw


236 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:07:30.69 ID:lO8IqHQQ
うちの焼そばは、具が大杉なんだよなぁ
野菜炒めの中に麺が少し入ってる感じで
焼そばを食べてる感じがしないw


237 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:07:39.02 ID:PvshX6me
>>223
ごはんはおかずだよ( ・ω・ )


238 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:07:39.37 ID:7eI5qV4M
B級やきそばは懲りすぎで美味くないや
シンプルが一番だぜ


239 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:07:48.38 ID:h4gz+gBo
ふにゃふにゃしてんじゃねぇよ。公共の財産である電波使ってんだからちゃんと喋れ!


240 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:07:49.05 ID:dE5nv7ow
>>231
だよね
焼きそば好きなんだけどなぁ (´・ω・`)


241 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:07:52.10 ID:Svs8WZHS
うどんだろ


242 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:07:55.93 ID:F9s4Ct4t
>>226
チャーハンにしてもやっぱ火力なのか


243 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:07:59.01 ID:ILJiI/6T
モチモチの太い麺が好き。なんかマルちゃんから出たよね
うどんみたいな焼きそば。あれ美味しかった


244 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:08:00.81 ID:AjoNdc/+
>>236
ヘルシーでいいんじゃない(´・ε・` )


245 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:08:02.27 ID:6AcyZGxx
うどんじゃね?


246 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:08:02.96 ID:8pzu7dVD
これもう焼きうどんだろ


247 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:08:07.97 ID:bY5wRSvf
もう焼きうどんだろこれ


248 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:08:19.55 ID:RbFAMQhm
>>236
栄養考えてあるんだろうね。
家庭の焼きそばはそれでいいんだと思うw


249 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:08:24.41 ID:ItVo1Vz2
焼きうどんやないか


250 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:08:34.88 ID:GJwcbTt1
セシウムとトリウムが隠し味なんだな


251 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:08:37.64 ID:SnaJeXT6
>>237
TBSへどうぞ
(´・ω・`)


252 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:08:43.28 ID:VZxtSAKp
>>237
もしかして、大阪って焼きそば定食があるの?
ご飯がついてる


253 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:08:48.91 ID:AjoNdc/+
>>246-247
君たち付き合っちゃいなYO(´・ε・` )


254 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:08:55.09 ID:+0AOJJQX
なんか全国各地に名物焼きそばができて、もうわけわからん
けど俺は自分が作った焼きそばが一番好きだ


255 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:09:03.36 ID:dE5nv7ow
>>242
チャーハンは最大火力短時間でまだ納得出来る物になるんだけど
焼きそばはどうもダメだわ (´・ω・`)


256 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:09:04.07 ID:PvshX6me
スープ入り焼きそばは?( ・ω・ )


257 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:09:05.03 ID:dGD1EyHo
焼きうどんが好き( ´ω`)


258 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:09:13.65 ID:1AGLO89g
浪江町っていま住民いるの?


259 :【東電 69.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2014/05/04(日) 18:09:22.12 ID:HVMtCbDt
濃厚ソースってなによ。


260 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:09:27.14 ID:g1bIscBP
バジリコ前歯についてるよ
バジリコ前歯についてるよ
バジリコ前歯についてるよ


261 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:09:29.72 ID:RKyfS3TT
添付ソース以外はオタフクソースしか使ったことありません


262 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:09:32.40 ID:rvS5NpFm
2.2.1じゃあかんの?


263 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:09:32.29 ID:GJwcbTt1
辛味のセシウム甘味のトリウム


264 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:09:41.45 ID:bY5wRSvf
俺の濃厚ソース禁止


265 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:09:44.65 ID:NTVftQFV
うま味と甘味はどうすれば…


266 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:09:47.33 ID:i5TtPECp
4-4-2のフォーメーションか(´・ω・`)


267 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:10:06.54 ID:VQGC3+HN
うま味紳士


268 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:10:08.01 ID:RbFAMQhm
うまみ・甘みは麺をほぐすときに鶏ガラスープ入れるといい


269 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:10:10.77 ID:AjoNdc/+
肉美味そうwww(´・ε・` )


270 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:10:18.47 ID:VZxtSAKp
>.262
大さじとかカップってことなんじゃない?
好意的に解釈すれば


271 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:10:18.73 ID:GJwcbTt1
放射能農場でのびのび育った豚肉が決めてだな


272 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:10:22.20 ID:RKyfS3TT
>>262
全部で10のほうが分かりやすいとか


273 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:10:23.75 ID:ILJiI/6T
焼きソバには豚肉だろ(´・ω・`)


274 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:10:24.76 ID:PvshX6me
高身長、貧乳こそが至高ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!


275 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:10:25.06 ID:tA/x3ZOI
前にUFOの瓶入りソースもらって重宝した


276 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:10:25.06 ID:LC56NYxX
この番組予算あるのかないのかどっちなんだ


277 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:10:26.00 ID:nUI6BHcH
ハライチの相方はどうしてるの?


278 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:10:28.02 ID:SnaJeXT6
>>259
農業高校が丹精こめて作った一品


279 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:10:31.54 ID:m2QWBs75
>>259
俺も思った。
よく売ってる中濃ソースの上のやつか


280 :【東電 69.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2014/05/04(日) 18:10:34.33 ID:HVMtCbDt
まぁ俺はもうオムライス作っちゃったんだけど…。


281 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:10:35.03 ID:7eI5qV4M
ウースター4中濃4醤油1味の素1


282 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:10:43.94 ID:KCXIOkF8
焼きそば作るとき始めに麺炒めて
一旦取り出して後から具材と炒めると
グチャグチャにならない


283 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:10:55.23 ID:fV1hROd2
>>258
住めないよ。


284 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:10:59.73 ID:RbFAMQhm
>>267
あんた・・この枠をウチごはんから見てた人・・だね・・・


285 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:11:08.67 ID:8pzu7dVD
蒸しメンがいいよ


286 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:11:18.55 ID:PvshX6me
>>280
俺はホワイト餃子買ってきた( ・ω・ )


287 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:11:29.08 ID:bY5wRSvf
>>267
やめたまえ(´・ω・`)


288 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:11:28.96 ID:bkM22W+o
ちょっと高い深蒸しの焼きそば好き


289 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:11:30.99 ID:dGD1EyHo
まわし食いすんのか
仲良いな


290 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:11:42.59 ID:GJwcbTt1
この焦げ目が溶け出した燃料棒を模してるわけか
うまそう


291 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:11:47.45 ID:i5TtPECp
>>280
今からライスを焼きそばに替えれば良いよ(´・ω・`)


292 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:11:48.69 ID:AjoNdc/+
>>280
今からでもオム焼きそばとチキンライスにすることは可能だ(´・ε・` )


293 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:11:51.83 ID:lpeDcMdC
>>276
大野の回でかなり金使ったからな


294 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:11:52.24 ID:nR3U8UHJ
この番組まだ打ち切りにならないのか


295 :【東電 68.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2014/05/04(日) 18:12:17.95 ID:HVMtCbDt
>>291
むしろライスは余ってるんだ…。
もう一個作れちゃう(´・ω・`)


296 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:12:30.94 ID:RKyfS3TT
>>279
ウスターソース類
次に掲げるものであつて、茶色又は茶黒色をした液体調味料をいう。
1野菜若しくは果実の搾汁、煮出汁、ピューレー又はこれらを濃縮したものに砂糖類(砂糖、糖みつ及び糖類をいう。以下同じ。)、食酢、食塩及び香辛料を加えて調製したもの
ウスターソース ウスターソース類のうち、粘度が0.2Pa・s未満のものをいう。
中濃ソース ウスターソース類のうち、粘度が0.2Pa・s以上2.0Pa・s未満のものをいう。
濃厚ソース ウスターソース類のうち、粘度が2.0Pa・s以上のものをいう。


297 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:12:33.52 ID:m2QWBs75
>>282
俺もそうしてるわ
別々に炒めて最後に合体させると、各々にちょうど良い火の通し方ができる


298 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:12:42.86 ID:7eI5qV4M
蒸しだよ細めん蒸しに限る


299 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:12:45.74 ID:GJwcbTt1
このモチモチ感を支えてるのが謹製セシウム


300 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:12:49.27 ID:PvshX6me
>>295
では、オンザライスで( ・ω・ )


301 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:12:49.77 ID:agCOvlb7
回し食いするなら途中で麺噛み切るなよ


302 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:12:51.31 ID:t4hCFwR1
どんなに極めようが、
焼きそばは焼きそば。
それ以上にはならない。


303 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:12:52.11 ID:dE5nv7ow
>>295
そば飯追加で


304 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:12:52.83 ID:RbFAMQhm
焼きそばだったら2玉食えるね。
あんたらもそうでしょ?


305 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:12:54.29 ID:SnaJeXT6
>>286
あれ焼くちうより
揚げる感覚だよね
(´・ω・`)


306 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:13:01.42 ID:VZxtSAKp
で、濃厚ソースってのは製品名なのかね?


307 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:13:09.89 ID:rvS5NpFm
うまみの意味わかってんのかな。


308 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:13:17.26 ID:lpeDcMdC
>>294
ちびまる子より視聴率いいから、打ち切りはないんじゃない?


309 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:13:26.26 ID:tA/x3ZOI
ご家庭にウスターソースなんか無い


310 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:13:27.57 ID:AjoNdc/+
魚醤は無いだろ(´・ε・` )


311 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:13:31.77 ID:Q72q2iJb
ご家庭向けで簡単に作れる美味しいやつやれよ


312 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:13:31.79 ID:GJwcbTt1
セシ4トリ4プル2の黄金比率


313 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:13:32.28 ID:1AGLO89g
相葉くんのモミアゲの長さが気になって番組内容に集中できない(´・_・`)


314 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:13:35.89 ID:PvshX6me
もっと変なもの入れろよぅ( ・ω・ )


315 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:13:41.69 ID:b7es12Uo
冒険しすぎだろw


316 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:13:59.87 ID:RKyfS3TT
>>306
JAS規格


317 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:14:10.39 ID:fV1hROd2
>>297
俺逆。
キャベツと豚肉炒めて、一度除けて
豚肉から出た脂で焼きそば炒めてから
さいごに一緒に合わせて炒める。


318 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:14:12.67 ID:nEiCoXyV
デーツ入れろよ


319 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:14:17.25 ID:PvshX6me
>>305
茹でてから揚げる感じ( ・ω・ )


320 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:14:22.67 ID:ILJiI/6T
>>304
もちろん余裕(´・ω・`)b


321 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:14:31.42 ID:AjoNdc/+
>>314
澤部の汗とか?(´・ε・` )


322 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:14:42.03 ID:katqpF7D
果物は普通だよね
焼肉のたれにも結構入ってるし


323 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:14:47.56 ID:lpeDcMdC
>>310
秋田の男鹿にはしょっつる焼きそばあるよ(・∀・)


324 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:14:52.59 ID:VZxtSAKp
この番組、相葉とアンジャッシュとハライチとカンニングがいらない


325 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:14:55.66 ID:NTVftQFV
えーマンゴーとか益々真似できない


326 :【東電 69.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2014/05/04(日) 18:14:59.27 ID:HVMtCbDt
>>308
マジで?これまる子より視聴率いいのか。
びっくりしたわ。


327 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:15:08.33 ID:h4gz+gBo
相葉って絶対「オレが楽しいから国民も楽しいはず」とか勘違いしてるよね
どんだけ電波利用料が税金から投入されてるか死ぬほど教えてやれよ


328 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:15:11.43 ID:dGD1EyHo
なんかゴロがいい
しょっつるマンゴー


329 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:15:18.73 ID:pd+mtlh/
ツルマンと聞いて


330 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:15:21.75 ID:4Dr/+ohr
つるつるまんこ


331 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:15:31.16 ID:fV1hROd2
>>324
誰も残らんわ


332 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:15:42.39 ID:AjoNdc/+
>>323
へぇー
固定観念に縛られちゃ駄目だな(´・ε・` )


333 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:15:44.81 ID:katqpF7D
2014/05/04(日) 18:15:01   レス総数 : 192res/分
 #│    局    │  レス数. │ 率 │ 番組
.━┿━━━━━┿━━━━━┿━━┿━━━━━━━━━━━━━━━━
 1|.フジテレビ. |. 107res/分.|. 56%|ちびまる子ちゃん
 2|.日本テレビ.|  30res/分.|. 16%|真相報道 バンキシャ!
 3| NHK総合 . |  20res/分.|. 10%|NHK海外ネットワーク▽緊迫の国際会
 4| NHK教育 . |  13res/分.|  7%|猫のしっぽ カエルの手「春を描く」
 5|.テレビ朝日.|  12res/分.|  6%|相葉マナブ
 6|.テレビ東京.|.  6res/分.|  3%|JA全農世界卓球東京 男女団体準決勝
 7|.TBSテレビ..|.  4res/分.|  2%|Nスタ


334 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:15:48.02 ID:F9s4Ct4t
しょっつる味わってみたいなぁ
10年?熟成が年間500本の貴重品だっけか


335 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:15:49.54 ID:RbFAMQhm
>>320
そうなると3玉パックで売ってる麺はウザいよねw
ひと玉余すか3玉食うか迷うw


336 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:15:49.42 ID:G38WZ2wJ
つるつるマン○ー


337 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:15:55.11 ID:tA/x3ZOI
なんか汚いキャベツだな
一番外側なんじゃないか


338 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:16:01.81 ID:m2QWBs75
ソースはおたふく焼きそばソースが最強だろ。
プロが考える最高の配分で作られてるんだぜ


339 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:16:06.00 ID:LC56NYxX
鉄板ものはこの音が美味しそうなんだよなあ


340 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:16:07.34 ID:rvS5NpFm
そんなのたれの味やん。


341 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:16:10.74 ID:4Dr/+ohr
包丁の持ち方が危ない


342 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:16:14.50 ID:1AGLO89g
いい包丁作っても切り方がなってないから意味ないだろ(´・_・`)


343 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:16:18.66 ID:PvshX6me
>>321
もう、入ってるような( ・ω・ )
タンポポの葉っぱとか入れろよぅ


344 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:16:29.85 ID:VZxtSAKp
うちの焼きそばの野菜は
キャベツ、ニンジン、もやし、だな


345 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:16:36.32 ID:tA/x3ZOI
鶏は無いわ


346 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:16:38.78 ID:Q72q2iJb
豚だろ


347 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:16:38.87 ID:dE5nv7ow
>>335
わかるw
2つ買って3回分がベスト?


348 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:16:42.78 ID:ItVo1Vz2
焼きそばは豚だろ…


349 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:16:42.94 ID:RKyfS3TT
豚肉以外の焼きそば食ったこと無いな


350 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:16:44.85 ID:EH2jqqJC
相葉より澤部の方が年下なんだなあ


351 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:16:49.39 ID:DDI+YIjp
焼きそばは豚肉だよな
なぜか


352 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:16:51.04 ID:kRHwFOwb
>>335
三袋入り二つ買えば解決するだろ


353 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:16:53.55 ID:8pzu7dVD
肉は豚こまだろ


354 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:16:57.64 ID:+0AOJJQX
牛肉の焼きそばって見たことないわw


355 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:17:00.52 ID:lpeDcMdC
焼きそばには豚肉だろ(´・ω・`)


356 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:17:02.89 ID:RbFAMQhm
>>334
僕も3年前の醤油使ってるわw


357 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:17:05.01 ID:dGD1EyHo
>>321
相葉の汗ならジャニヲタが食いつくで


358 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:17:17.16 ID:AjoNdc/+
普通に焼き肉食ってるだけやん(´・ε・` )


359 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:17:18.14 ID:KYzynINx
想夫恋でいいです


360 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:17:25.74 ID:PvshX6me
>>353
バラ肉、脂身いっぱいの( ・ω・ )


361 :【東電 69.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2014/05/04(日) 18:17:27.61 ID:HVMtCbDt
なんかこんな話美味しんぼでみたなぁ。
最高のバンズに最高のハンバーグを使ったハンバーガーの話。


362 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:17:34.08 ID:NTVftQFV
何か文化祭の準備見てるみたい


363 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:17:43.34 ID:LC56NYxX
>>324
鈴木しか残らない(´・ω・`)


364 :【東電 69.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2014/05/04(日) 18:17:44.79 ID:HVMtCbDt
TOKYO MX


365 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:17:45.17 ID:dE5nv7ow
とりあえず豚で迷う事ないでしょ


366 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:17:45.13 ID:lO8IqHQQ
なんだ、今日のテレビは
こいつらが鉄板焼を食べてるだけじゃん


367 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:17:53.00 ID:LQ9lOsmG
>>351
脂なんだよ、豚の脂がソースに合って美味いの。


368 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:18:03.27 ID:Q72q2iJb
あわてる必要ないだろw


369 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:18:05.52 ID:z5sbAJLQ
やっぱり豚だよね


370 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:18:31.18 ID:PvshX6me
>>361
見ろ、こんな下品なものを食わせるから手が汚れてしまったではないか!
( ・ω・ )


371 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:18:31.57 ID:RKyfS3TT
そのまま塩コショウかけて食おうぜ


372 :【東電 69.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2014/05/04(日) 18:18:34.26 ID:HVMtCbDt
豚肉、重なったままじゃないかwww


373 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:18:37.90 ID:xWkVrbQJ
てか、あいばって
なんでタメ口なの?


374 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:18:41.44 ID:07PD/sNy
>>366
いつもそんなんだろこの番組


375 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:18:41.96 ID:h/SylZBv
豚肉をばらせやああああ!!!


376 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:18:46.93 ID:1AGLO89g
高級素材使えば旨くなるっていう考え方が好きじゃないんだよね
その料理に合うベストの素材なら値段は関係ないと思う(´・_・`)


377 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:18:56.72 ID:m2QWBs75
>>366
コツも裏ワザも特になく、
具材を食いながら騒いでるだけだよね。
男子校の調理実習ってこんなだ


378 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:19:01.82 ID:VZxtSAKp
さっきのテリー伊藤の手順をすでに守ってなくてワロタ


379 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:19:04.58 ID:AjoNdc/+
>>357
ガッキーの汗入りだったら1万までなら出す(´・ε・` )


380 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:19:08.88 ID:zcr3QFWR
>350
澤部まだ27だからな


381 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:19:23.52 ID:ZyI99Hbb
>>373
お前、なんで俺らにタメ口なんだよ


382 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:19:33.80 ID:oKi/WByl
結局テキトーじゃん


383 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:19:35.42 ID:Q72q2iJb
料理芸人のくせに食べる専門か


384 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:19:37.38 ID:F9s4Ct4t
>>356
発酵してるのかな?


385 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:19:39.68 ID:LC56NYxX
この番組での渡部のポンコツっぷりは異常


386 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:19:49.04 ID:71p5gaW8
鉄板シャカシャカする音を聞いてると気が狂いそうになる。


387 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:19:49.76 ID:PvshX6me
出来上がってからキャベツの千切りを乗せたほうが旨いと思うの( ・ω・ )


388 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:19:50.11 ID:dE5nv7ow
>>380
またまた


389 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:19:59.34 ID:+IplGTPN
こういう連中を移民として日本に受け入れようって頭おかしいだろ


390 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:20:11.48 ID:lpeDcMdC
>>373
ジャニタレは皆だろ。長瀬だけは例外


391 :【東電 69.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2014/05/04(日) 18:20:12.67 ID:HVMtCbDt
>>377
あぁなるほど。
だから見てて楽しいのか。


392 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:20:13.50 ID:h/SylZBv
>>385
渡部はどこでもポンコツだろ


393 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:20:16.92 ID:4f92kYUa
>>373
芸暦長いじゃん


394 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:20:18.20 ID:z5sbAJLQ
うまそお


395 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:20:19.17 ID:DDI+YIjp
あかん、UFO焼きそばが食いたくなった


396 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:20:21.21 ID:DBIUxA1G
焼きそばにTOKYO-Xとかもったいないなー


397 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:20:21.46 ID:RbFAMQhm
うまそうに見えないw


398 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:20:29.24 ID:bXJitwiq
このユルい感じが日曜夕方にピッタリ。


399 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:20:29.77 ID:AjoNdc/+
断りも無くマヨネーズぶっかけてー(´・ε・` )


400 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:20:30.65 ID:Eby7c5rg
ソース多すぎ?


401 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:20:31.07 ID:3hnM1d9K
もうちょっとカリカリが好きです


402 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:20:31.24 ID:8WAVmU0T
あんなビシャビシャにした焼きそばはおいしくないわ


403 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:20:33.18 ID:7eI5qV4M
ばらばら麺かよ


404 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:20:33.86 ID:u9gT/neD
まずそう


405 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:20:45.96 ID:jFvERuqd
   ∧_∧
 ⊂(`・ω・) ご家庭にしょっつるとマンゴーピューレなどないっ
  /  ノ∪
  しωJ|‖|
      人ペシッ!!
      __
      \ \
        ̄ ̄


406 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:20:51.35 ID:JHghZNIG
絶対ソース多い


407 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:20:57.29 ID:jtYHweuE
なんでスーパーで売ってる焼きそばの麺って灰色じゃなくて黄色なの?


408 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:21:00.40 ID:ut7tTL6i
麺と野菜は別々に炒めて、最後に合わせた方が
麺がべちゃべちゃにならない


409 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:21:00.42 ID:hVMd1+YT
色合いが悪い


410 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:21:05.34 ID:B6/j8wM6
水分多そうな感じだな


411 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:21:14.04 ID:1AGLO89g
テレ朝ってこういう感じの番組多いな(´・_・`)


412 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:21:14.81 ID:7eI5qV4M
焦がしが足りない


413 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:21:16.16 ID:A7LruYJy
柏手の清水か!


414 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:21:17.07 ID:lO8IqHQQ
UFOが食べたい


415 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:21:31.92 ID:i5TtPECp
>>407
作った後丁寧におばちゃん達が黄色く塗ってくれてるんだよ(´・ω・`)


416 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:21:35.35 ID:PvshX6me
>>405
ナンプラーとマンゴーソース(ヨーグルトのトッピング用)ならあるよ( ・ω・ )


417 :【東電 69.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2014/05/04(日) 18:21:36.21 ID:HVMtCbDt
うまそおおおお


418 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:21:39.08 ID:3hnM1d9K
もっと水気飛ばしてよ


419 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:21:43.64 ID:DBIUxA1G
ソース少ないな


420 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:21:44.76 ID:z5sbAJLQ
焼きそばくいてえ


421 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:21:47.49 ID:Q72q2iJb
水分多すぎ


422 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:21:51.01 ID:RbFAMQhm
あの日清の袋焼きそばの焼いてて固まってしまうのなんとかならんかねw


423 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:21:56.79 ID:Fhczq09z
くそ出遅れた


424 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:22:05.10 ID:zcr3QFWR
>388
この間のVS嵐で言ってたぞ


425 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:22:05.19 ID:RKyfS3TT
>>411
最近ランキング番組と刑事ドラマとクイズ番組の調子が悪いらしいな


426 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:22:05.93 ID:7eI5qV4M
ベチャベチャじゃん天かすに吸わせろ


427 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:22:13.14 ID:VZxtSAKp
ミラクルレシピとこれは迷走してるなあ。
正直、両方とも4月を超えないと思ってた


428 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:22:19.97 ID:jtYHweuE
良い歌だなぁ


429 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:22:26.82 ID:3hnM1d9K
>>423
出遅れても何の問題もない内容だが


430 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:22:27.90 ID:jFvERuqd
>>399
おーい君の焼きそばにレモン汁かけといたぞー


431 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:22:31.03 ID:oPQ1K4at
キャベツ、火とおりすぎだろ


432 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:22:55.88 ID:jtYHweuE
>>425
もうないじゃん…


433 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:23:19.60 ID:dE5nv7ow
カスピ海ヨーグルトて美味しいのかな


434 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:23:19.82 ID:ptNyYi64
具が少ねぇなぁ
人参、玉葱、ピーマンも入れろよwwwwwwwwwwww


435 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:23:31.24 ID:ut7tTL6i
>>407
麺のなかの還元糖とアミノ化合物が反応して、メイラード反応を起こすからです


436 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:23:37.88 ID:1AGLO89g
>>407
卵が入ってるんじゃないの(´・_・`)


437 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:23:39.76 ID:AjoNdc/+
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>430


438 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:23:52.58 ID:dE5nv7ow
>>424
見えなさすぎて困る (´・ω・`)


439 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:23:59.22 ID:RbFAMQhm
>>433
なんか加えないと食えないw


440 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:24:00.60 ID:m2QWBs75
>>425
テレ朝がゴールデンでやってるたいていの番組が当てはまるじゃんw

好評だからと言って、類似番組を飽きるほど量産するのが問題だよね


441 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:24:10.36 ID:PvshX6me
ドライマティーニのベルモットの代わりにティオペペで( ・ω・ )


442 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:24:16.66 ID:RKyfS3TT
>>433
最近のトレンドはギリシャヨーグルトらしいぞ


443 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:24:28.05 ID:jFvERuqd
>>416
それならなんとかなりそうだなあ(´・ω・`)


444 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:24:29.64 ID:lO8IqHQQ
焼そばは
UFOペヤング
一平ちゃん

おそまつ


445 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:24:35.28 ID:jtYHweuE
へー


446 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:24:37.23 ID:DBIUxA1G
トンスルか


447 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:24:39.71 ID:Q72q2iJb
手作りする必要あるのか?


448 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:24:40.37 ID:4Dr/+ohr
なんか嫌だな


449 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:24:42.10 ID:ut7tTL6i
>>442
モロッコはいつ流行るの?


450 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:24:43.31 ID:xWkVrbQJ
>>393
わたべよりは後輩なのに。
やっぱジャニーズだからだよな。


451 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:24:52.80 ID:dE5nv7ow
>>439
そうなの(´・ω・`)
久しぶりにCMで興味でた商品だわ


452 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:24:52.62 ID:4f92kYUa
スタッフが振り続けたのか


453 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:24:56.38 ID:lpeDcMdC
スタッフが振ってるんだろ(´・ω・`)


454 :【東電 70.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2014/05/04(日) 18:25:05.92 ID:HVMtCbDt
>>407
かんすいを入れると黄色になるんじゃなかったっけ。


455 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:25:07.59 ID:Fhczq09z
>>440
全然違う番組なのにお試しか&Qさまっていうの止めてほしい


456 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:25:37.27 ID:dE5nv7ow
>>442
えー
そんなに色々あるの (´・ω・)


457 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:25:39.73 ID:y5lPiFWb
コンタミするぞ


458 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:25:46.85 ID:LC56NYxX
>>452-453
相葉君バーテンダーやで


459 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:25:47.21 ID:AjoNdc/+
もろキュウにして食おうず(´・ε・` )


460 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:25:47.63 ID:7xJCMn64
>>441
ゲルググにしとき


461 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:25:54.66 ID:PvshX6me
ドライプレミアム(゚д゚)マズー

でもさっきからなんでサントリーとアサヒの宣伝やってんの( ・ω・ )?


462 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:26:03.52 ID:RbFAMQhm
>>458
なついなおいw


463 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:26:08.67 ID:jFvERuqd
>>437

    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)殴ったね!?女王様にしかぶたれたことないのにっ


464 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:26:13.78 ID:ut7tTL6i
>>441
なんか、ベルモットロックが飲みたくなってきました


465 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:26:21.10 ID:RKyfS3TT
>>459
金山寺味噌にしよう


466 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:26:26.49 ID:4Dr/+ohr
ジャニーズ<さんまレベル


467 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:26:31.84 ID:tA/x3ZOI
太陽のマテ茶ウマー


468 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:26:45.68 ID:RbFAMQhm
>>461
もう味の素は・・・


469 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:27:00.28 ID:gzgHuETu
ごり押し橋本はもううんざり


470 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:27:03.60 ID:m2QWBs75
>>455
本来は1時間番組のはずなのに通常放送がほとんどなくて、
単独特番か合併特番ばっかり。
こんな不規則な放送では、固定客がつかないよね。


471 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:27:26.72 ID:b3TCESyR
>>390
無能相葉だとむかつくよ


472 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:27:32.80 ID:dE5nv7ow
橋本かんなは斜めからのアングルがいいね


473 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:27:35.22 ID:AjoNdc/+
醤油かけご飯???


474 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:27:38.27 ID:Q72q2iJb
プラス思考だなw


475 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:27:49.48 ID:dGD1EyHo
濃い…ゴクリ


476 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:27:54.60 ID:tA/x3ZOI
>>455
日テレの深イイ話としゃべくりも


477 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:27:54.81 ID:lO8IqHQQ
さわべ、発想が貧困


478 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:28:07.80 ID:lpeDcMdC
結局、嵐の歌の宣伝のための番組かよ(´・ω・`)


479 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:28:12.26 ID:RKyfS3TT
>>473
醤油もろみをかけて食うやつやってたな


480 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:28:12.93 ID:8pzu7dVD
完成するまでこの番組がもつかどうか


481 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:28:21.14 ID:RbFAMQhm
これからの季節、ナンバにつけて焼くとうまいかもしれんね


482 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:28:23.95 ID:SDvPD909
丸見えときいて


483 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:28:25.42 ID:ut7tTL6i
>>473
おいらはリッチに、黄金のタレかけちゃっていいっっすか?


484 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:28:26.80 ID:MNcgzpXh
沢辺売れすぎだろ
相方の20〜30倍は出てるわ


485 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:28:28.94 ID:gzgHuETu
馬かロバみたいな口が気持ち悪い


486 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:28:46.33 ID:i5TtPECp
>>483
それをおかずにご飯食べられるな(´・ω・`)


487 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:28:47.03 ID:b3TCESyR
嵐って本当に国民的アイドルなのか?
三十路なのにデビューしたての使えないタレントみたい


488 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:28:48.21 ID:zcr3QFWR
>455
レギュラー番組くっつけただけの番組を
スペシャル扱いするのやめてほしい


489 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:28:52.23 ID:agCOvlb7
食事時にカムテクトのcm流すなよ


490 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:28:54.30 ID:zOhoyMGn
世界遺産がないので直接きました
なかよくしてね(´・ω・`)


491 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:29:23.24 ID:RKyfS3TT
井上真央の顔が変わったと思うんだが
何が変わったんだろう


492 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:29:43.99 ID:7xJCMn64
>>488
過去の名番組復活させたらいいのにな


493 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:29:46.28 ID:LC56NYxX
>>491
なんか分かる
綺麗になったよな


494 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:29:53.55 ID:lpeDcMdC
>>491
男だろ


495 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:29:59.52 ID:jFvERuqd
>>469
1000年に一度だっけ?
小野小町から随分変わったもんじゃのう


496 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:30:09.31 ID:ut7tTL6i
>>491
化粧が変わった


497 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:31:03.97 ID:RKyfS3TT
>>493
ぐぐってみると法令線が凄いって出てきた


498 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:31:04.99 ID:AjoNdc/+
>>479
普通の醤油を連想してた
もろみならアリだね


>>483
そういえば黒バラで白飯企画あったな
中居の水かけご飯が始まりだったけど


499 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:31:12.17 ID:ut7tTL6i
淫石

と、ワザと誤変換してみる


500 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:31:32.37 ID:jFvERuqd
>>483
ブルジョアだなあ(´・ω・`)


501 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:31:34.10 ID:zOhoyMGn
指輪にでもなるのかな(´・ω・`)


502 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:31:34.47 ID:ol9lcC5I
20万!?


503 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:31:40.09 ID:z5sbAJLQ
1kgなら2億か
ちょっと探しに行ってくる


504 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:31:57.09 ID:2XnPkveR
全体買い取ってくれるなら探すけどw


505 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:32:11.43 ID:8vPqltkQ
メテオハンターいるくらいだしな

とりあえず火星に行っていろいろ持ち帰ってくれば大金持ちやで


506 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:32:24.86 ID:G5yDhuZ3
イモト?


507 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:32:25.08 ID:+d3TFLD1
まあ使い道がそんなに無いから買う人いないけどね


508 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:33:00.67 ID:zOhoyMGn
一歩間違えるとつげ義春の漫画になるな


509 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:33:02.59 ID:7xJCMn64
これもパワーストーン?


510 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:33:04.85 ID:AjoNdc/+
>>503
日焼けしないように日焼け止め塗っとくんだよ(´・ω・`)ノシ


511 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:33:05.08 ID:z5sbAJLQ
>>505
火星行く金と輸送費のが高くつくだろうな


512 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:33:30.73 ID:DpMb8g+5
なんで「ただし成分による」って言わないんだろう?
今回の核心だから?


513 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:33:45.96 ID:7hwrYeM8
ちょっと鳥取砂丘に行ってくる


514 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:34:10.98 ID:kLxnw/83
磁石になってるのかな?


515 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:34:15.59 ID:zOhoyMGn
ちょっと近所の幼稚園の砂場にいってくる


516 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:34:17.09 ID:7xJCMn64
>>511
民間に


517 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:34:23.24 ID:ol9lcC5I
えー


518 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:34:42.17 ID:9ciBZzxT
単なる鉄鉱石


519 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:34:42.81 ID:8vPqltkQ
砂漠の砂の先や地下を透過できる観測機器を作ってサルベージに行こうぜ


520 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:34:43.94 ID:AjoNdc/+
>>515
おまわりさん、コイツです


521 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:34:44.50 ID:k4KYoETk
オレが隕石と言えば隕石なの!


522 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:34:47.88 ID:7hwrYeM8
>>515
通報しました


523 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:34:49.30 ID:7xJCMn64
>>515
ニャンぷん


524 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:35:06.11 ID:gzgHuETu
>>513
じゃあおれ浜松


525 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:35:09.84 ID:ol9lcC5I
ちょっと買ってくるわ


526 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:35:15.60 ID:7hwrYeM8
怪しすぎるwww


527 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:35:15.66 ID:DDI+YIjp
>>515
マジな話、猫の糞しかない


528 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:35:29.26 ID:RKyfS3TT
7500円ならスタッフが買って帰ってそう


529 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:35:34.73 ID:y5lPiFWb
スタッフが買い占めました


530 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:35:35.33 ID:AjoNdc/+
東京砂漠でも隕石取れるかな?(´・ω・`)


531 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:35:37.43 ID:k4KYoETk
ウィウィ、さすが元フランス植民地


532 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:35:47.43 ID:ut7tTL6i
>>505
新右衛門さん!
火星まで行かなくても、月に行けば安くなりますよ


533 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:35:54.53 ID:Qpkvaw+F
せいぜい2〜3万の価値だろ
じゃなきゃ7500円なんて値をつけない


534 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:36:02.54 ID:kLxnw/83
単に鉄鉱石とかじゃないだろうな


535 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:36:13.59 ID:Q72q2iJb
地球上に隕石なんて一杯ありそうだけど


536 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:36:34.56 ID:2XnPkveR
安定のトヨタ


537 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:36:35.56 ID:DpMb8g+5
>>524
じゃ、おれは日本橋砂場で蕎麦くってくる!


538 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:36:37.91 ID:zOhoyMGn
なんか今週は矢追か徳川黄金みたいな展開だな


539 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:36:38.27 ID:RKyfS3TT
>>531
スペインかと思ってた


540 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:36:39.13 ID:7xJCMn64
>>532
月を地球に落とせば大金持ち?


541 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:36:52.00 ID:k4KYoETk
隕石見つけても
実益ないよなああ


542 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:37:06.81 ID:/cG9PEbD
うぉー天然のジオラマだー


543 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:37:11.30 ID:u6Gwb3fD
がむしゃら150000000キロ


544 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:37:28.19 ID:7xJCMn64
>>539
シーセニョール


545 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:37:36.12 ID:8vPqltkQ
宇宙から帰ってくるための軌道計算がわからな過ぎて怖い
ちゃんと日本に帰ってこれる自信がないわ


546 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:37:40.63 ID:k4KYoETk
スターウォーズに出てきたような街だな


547 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:37:43.89 ID:7hwrYeM8
(;´Д`)ノθヴイィィィン


548 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:37:48.53 ID:zOhoyMGn
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン


549 :【東電 70.9 %】 : 2014/05/04(日) 18:37:49.50 ID:saNG077C
廃墟かとおもた


550 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:38:06.22 ID:DpMb8g+5
>>535
うん、金よりも少ないけど、そこそこあるんだろうね


551 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:38:17.69 ID:/cG9PEbD
うはぁ綺麗やねぇ


552 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:38:21.63 ID:k4KYoETk
>>545
ゼログラヴィティでちゃんと帰ってきたから
大丈夫だろ


553 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:38:26.87 ID:ol9lcC5I
へぇー


554 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:38:28.34 ID:8vPqltkQ
いい工作機械使ってるんだな


555 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:38:28.21 ID:RKyfS3TT
床になるのかな


556 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:38:34.59 ID:RbFAMQhm
>>547-548
あんたらどこスレ出身だよw


557 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:38:40.63 ID:zOhoyMGn
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン


558 :【東電 70.9 %】 : 2014/05/04(日) 18:38:43.63 ID:saNG077C
へえー墓石とは一味違うな


559 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:38:49.81 ID:ol9lcC5I
うわーこわいこわい


560 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:39:11.12 ID:/cG9PEbD
福井行った時に買ったなぁアンモナイトの化石


561 :【東電 70.9 %】 : 2014/05/04(日) 18:39:11.51 ID:saNG077C
カスバの女


562 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:39:14.94 ID:7hwrYeM8
三越の壁にもあるんだよね


563 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:39:18.92 ID:7xJCMn64
ペペルモコ


564 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:39:21.32 ID:EVfb8ncv
たけぇええええええええええええええええ


565 :【東電 71.6 %】 : 2014/05/04(日) 18:39:32.40 ID:saNG077C
ラブホみたいだけどたけえ


566 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:39:36.37 ID:4mm2eCZZ
貴重そうなにそうでもないのがスゴイな


567 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:39:40.14 ID:k4KYoETk
一泊37000円って固すぎ


568 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:39:50.40 ID:7xJCMn64
化石の男


569 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:40:13.93 ID:zOhoyMGn
モロッコというと誰かさんのせいでちんこ切るイメージしかない


570 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:40:15.48 ID:RbFAMQhm
リアル・バクダットカフェ


571 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:40:27.03 ID:8vPqltkQ
放射線はどれくらいなんだろう


572 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:40:49.56 ID:k4KYoETk
化石と違って
隕石は見分けが付きにくいもんな


573 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:40:50.94 ID:RQWBUBTK
ニィちゃん隕石あるで


574 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:40:56.49 ID:RbFAMQhm
ただの鉄鉱石だろw


575 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:40:57.45 ID:7xJCMn64
鉄工所で拾っただろ


576 :【東電 70.9 %】 : 2014/05/04(日) 18:40:59.06 ID:saNG077C
鍵に磁石ついてたよね


577 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:41:04.43 ID:y5lPiFWb
ほんとにそんな高いもん置いといたら山賊が襲ってくるだろ


578 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:41:06.45 ID:7hwrYeM8
砂漠いいなああ


579 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:41:23.05 ID:zOhoyMGn
めっちゃガクンと揺れたな
車酔いの人にはきつい旅だ


580 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:41:23.51 ID:/cG9PEbD
砂漠とかゾイドとかガンプラ持って行きてえ


581 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:41:27.93 ID:k4KYoETk
オールトの雲じゃないのか


582 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:41:39.01 ID:RKyfS3TT
>>578
東京で暮らそうぜ


583 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:41:42.39 ID:RbFAMQhm
>>573
ドラクエ商人かよw


584 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:42:00.33 ID:zOhoyMGn
盆回しの映像みたいだ


585 :【東電 70.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2014/05/04(日) 18:42:17.95 ID:HVMtCbDt
小惑星帯とか、土星の輪っかとか、
なんで同じラインに出来てるのかなって不思議に思う。
全体にまばらに浮いててもよさそうなのに、なんでそのラインに集まったんだか。


586 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:42:29.51 ID:DyVxheh0
かわいい(´・ω・`)


587 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:42:30.10 ID:RbFAMQhm
あらかわいい


588 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:42:35.22 ID:EVfb8ncv
かわええ


589 :【東電 70.9 %】 : 2014/05/04(日) 18:42:35.69 ID:saNG077C
おっぱい


590 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:42:37.21 ID:7hwrYeM8
おっぱい


591 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:42:38.43 ID:7xJCMn64
手話ちゃんの映画思い出した


592 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:42:40.46 ID:AjoNdc/+
おっぱい・・・


593 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:42:47.54 ID:z5sbAJLQ
海作るとかどんだけだよ


594 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:42:49.90 ID:WB/VlKRB
いやいやいや、ちがうだろw


595 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:42:52.81 ID:zOhoyMGn
豚も小さいときはもふりたいつらがまえなんだよな


596 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:42:56.62 ID:/cG9PEbD
もし地球には無いものを含んだ隕石拾ったら孫の代まで困らないぐらい金貰えるかな


597 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:43:05.57 ID:k4KYoETk
それは大げさ

じゃあ月にも生物いないと


598 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:43:11.13 ID:8vPqltkQ
いや宇宙人が遺伝子操作したりミトコンドリア仕込んだり(略


599 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:43:24.24 ID:7xJCMn64
このごろやたら外国行く番組ふえてない?


600 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:43:40.87 ID:WB/VlKRB
そしたら、他の惑星にも1つくらい


601 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:43:45.86 ID:JxC7V0Ql
オールトの雲は彗星だっけ?


602 :【東電 70.9 %】 : 2014/05/04(日) 18:43:46.61 ID:g+mOEd5A
インターネッツは出来ますか?


603 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:43:57.63 ID:k4KYoETk
昨日出来たての隕石だよ
買っておくれ


604 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:43:57.83 ID:zOhoyMGn
今日はなかなか本題に入らないな


605 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:44:06.98 ID:EVfb8ncv
こういう映像見ると、プラズマテレビ買って良かったと思うわ・・・


606 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:44:10.48 ID:/cG9PEbD
ミシュラン


607 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:44:10.87 ID:RbFAMQhm
>>596
科学のために無償で譲れとせまられる


608 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:44:14.13 ID:wN20WlvL
うまそう


609 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:44:18.35 ID:4mm2eCZZ
遊牧っぽいのにパンって
買ってるのか


610 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:44:20.23 ID:AjoNdc/+
口の中の水分持っていかれそう


611 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:44:22.26 ID:7xJCMn64
ZARAなんてなまえざらにないぞ


612 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:44:23.43 ID:HD35d49b
隕石は墜落した直後じゃねぇと本当に隕石なのかわからんて聞いたんだがどうなの?


613 :【東電 70.9 %】 : 2014/05/04(日) 18:44:23.95 ID:INFkP/2y
うまそお
生ハムのっけて食べたい


614 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:44:34.37 ID:JxC7V0Ql
>>599
そうだね、兼高かおる世界の旅とか


615 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:44:40.39 ID:8vPqltkQ
憂国民
優子区民


616 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:44:46.13 ID:RbFAMQhm
能年きたああああああああああああああああああああ


617 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:45:02.79 ID:/cG9PEbD
>>607
マジかよ…


618 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:45:08.36 ID:e4No8fTQ
かわいい


619 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:45:11.05 ID:y5lPiFWb
>>599
国内だと個人情報とかツイッターとかでやりづらいんだろ


620 :【東電 71.6 %】 : 2014/05/04(日) 18:45:11.36 ID:EPOvYJDc
>>610
山羊の乳で流し込め


621 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:45:12.34 ID:k4KYoETk
>>614
なるほどザワールドかと


622 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:45:20.01 ID:JxC7V0Ql
>>609
カマドと小麦粉有れば焼けるっしょ


623 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:45:25.56 ID:AjoNdc/+
>>613
もこみちオイルもかけたいね


624 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:45:32.40 ID:7xJCMn64
>>614
インド人の1/4らしいね


625 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:46:05.63 ID:zOhoyMGn
磁石がつくかつかないかなのか…


626 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:46:16.77 ID:7hwrYeM8
でっかい磁石を引きずれよ


627 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:46:19.42 ID:k4KYoETk
何でサハラ砂漠にばかり
隕石があるんだよ??


628 :【東電 72.6 %】 : 2014/05/04(日) 18:46:25.41 ID:EPOvYJDc
>>623
うんもうそれだけでいいな


629 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:46:27.35 ID:/cG9PEbD
いやポイっと捨てたらまた拾ってチェックしちゃうやん


630 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:46:35.78 ID:DODjWPmg
勘ってw


631 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:46:38.31 ID:JxC7V0Ql
放射線とかこえーよ(´・ω・`)


632 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:46:40.30 ID:EUrDbHSV
勘かよw


633 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:46:56.11 ID:AjoNdc/+
磁気に反応するならダウジングの棒持って歩けばいいのに


634 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:47:00.74 ID:QEZP/Qjq
虫がいっぱい


635 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:47:08.34 ID:wN20WlvL
一応鉄かどうかチェックしてるっぽいな


636 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:47:10.46 ID:7xJCMn64
うるぐらいあるんぞ


637 :【東電 72.6 %】 : 2014/05/04(日) 18:47:11.46 ID:EPOvYJDc
>>629
永久機関www


638 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:47:12.80 ID:RbFAMQhm
デッカいハエおるなおいw


639 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:47:20.75 ID:2XnPkveR
キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!


640 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:47:21.96 ID:zOhoyMGn
1日5個だと割が合わないな


641 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:47:22.02 ID:6Wg0xsPm
これHDDの磁石だよな?w


642 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:47:22.40 ID:QEZP/Qjq
スーパーのレジ袋


643 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:47:27.12 ID:HD35d49b
ミネラルショー行きたい(´・ω・`)


644 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:47:28.16 ID:k4KYoETk
デカイ!これが落ちてきたなら
ちょっと被害出ないか?


645 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:47:35.39 ID:z5sbAJLQ
まあ砂漠だから比較的見つけやすいよな


646 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:47:37.24 ID:G5yDhuZ3
アーメッドさんいい声だな


647 :【東電 71.6 %】 : 2014/05/04(日) 18:47:50.17 ID:EPOvYJDc
あんなに丸いのは確かに怪しいな


648 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:47:50.84 ID:kddu3+66
そんな落ちてねえだろ


649 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:48:06.38 ID:8vPqltkQ
モノポールの鉱石見つけたら1000億円以上で売れるんだろうな


650 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:48:10.35 ID:k4KYoETk
日本でも探せばあるんじゃない?


651 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:48:11.81 ID:bZN50IrS
廃棄HDD、使い道があって良かったw


652 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:48:13.62 ID:zOhoyMGn
あっちにも大五郎ペットがあるのか


653 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:48:18.76 ID:JxC7V0Ql
ロバかわいい


654 :【東電 71.6 %】 : 2014/05/04(日) 18:48:21.73 ID:EPOvYJDc
ロバかわええ


655 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:48:22.32 ID:HD35d49b
水の盗まれたりしそう


656 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:48:24.94 ID:nISWy7Lx
高価な隕石見つける確率は宝くじ当てるよりは高そう


657 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:48:25.10 ID:QEZP/Qjq
その割に地面にはこぼしてるが


658 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:48:30.90 ID:AjoNdc/+
人も家畜も元気ないなぁ(´・ω・`)


659 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:48:32.56 ID:RbFAMQhm
手がきれいになってるのか疑問だ


660 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:48:33.74 ID:G5yDhuZ3
ミシュラン


661 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:48:34.43 ID:/cG9PEbD
多分落ちてきた隕石砂漠に埋まってると思うんだけど


662 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:48:42.17 ID:z5sbAJLQ
ダイヤでも探した方が効率良さそう


663 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:48:46.00 ID:k4KYoETk
お前等も勉強しろよ


664 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:48:58.17 ID:4mm2eCZZ
水が貴重ってわりに、水をこぼしてる映像って結構あるよね


665 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:49:03.86 ID:RKyfS3TT
●砂漠で回収された未登録の隕石に関する注意
 隕石が標本としての価値を持たせるためには、専門家が分析し、隕石学会にて隕石として登録されることが必要です。
最近、サハラ砂漠などで回収された石質隕石が激安価格(?)で販売されていますが、未登録のため、標本としての価値はありません。


666 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:49:13.32 ID:JxC7V0Ql
国って概念は無いのかな


667 :【東電 71.6 %】 : 2014/05/04(日) 18:49:21.85 ID:EPOvYJDc
【字幕】


668 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:49:24.92 ID:7xJCMn64
>>653-654
人間の子の立場がない


669 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:49:25.24 ID:8vPqltkQ
一番簡単なのは
魔法のメテオを覚えればいいのか


670 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:49:26.78 ID:wN20WlvL
遊牧民というよりホームレスなんじゃ


671 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:49:29.81 ID:26bb5eZj
仮性の婬石


672 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:49:30.82 ID:RbFAMQhm
この妻夫木のCMいいねえ


673 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:49:39.45 ID:G5yDhuZ3
あなた日本人ね。醤油臭いわ。


674 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:49:41.24 ID:zOhoyMGn
>>665
いろんな利権が絡まってそうなお話やね(´・ω・`)


675 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:49:57.20 ID:8vPqltkQ
>>663
字の読み書きできるしインターネットも使えます!


676 :【東電 72.6 %】 : 2014/05/04(日) 18:49:59.95 ID:EPOvYJDc
>>665
なんか利権がありそう


677 :【東電 72.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2014/05/04(日) 18:50:02.79 ID:HVMtCbDt
日本では一昔まえに「地面を見て歩くな」的なビジネス書が流行ってたなぁ。


678 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:50:08.54 ID:AjoNdc/+
>>664
カメラ止まってるところではコーラ飲みながらスマホ弄ってるんだぜ


679 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:50:18.26 ID:7xJCMn64
>>669
勝新太郎にたのむ


680 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:50:24.05 ID:JxC7V0Ql
>>665
発掘地不明の遺物と一緒だよね(´・ω・`)


681 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:50:26.92 ID:o3/yu376
ブラームス?


682 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:50:27.95 ID:7hwrYeM8
>>669
レベルが高くないと覚えられないじゃん


683 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:50:34.59 ID:RbFAMQhm
なんで能年のCMは片言しか話さないのか


684 :【東電 72.6 %】 : 2014/05/04(日) 18:50:36.70 ID:EPOvYJDc
>>675
は、博士さんですか


685 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:50:59.43 ID:7xJCMn64
>>672
桃太郎のペプシのCMは?


686 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:51:01.20 ID:k4KYoETk
>>679
最近見かけないけど
勝新太郎


687 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:51:04.55 ID:RQWBUBTK
隕石って大気圏突入する時に表面が溶けてザラザラになるから
さっきのおっさんのみたいな表面ツルツルな丸石なわけがないんだよな


688 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:51:06.87 ID:RbFAMQhm
>>681
あんた詳しいねえ


689 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:51:11.43 ID:6Wg0xsPm
火星の石がどうやって飛んでくるんだ


690 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:51:17.08 ID:z5sbAJLQ
なんで火星の隕石って分かるの?


691 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:51:22.24 ID:HD35d49b
>>685
あれかっこいい


692 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:51:25.54 ID:eSsyEjkT
能年って出し惜しみしてるうちに
旬が過ぎちゃった感じ。


693 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:51:26.77 ID:26bb5eZj
ミネラ〜ル


694 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:51:30.11 ID:4mm2eCZZ
そのミネラル言えよ


695 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:51:32.11 ID:oel/SSpM
なんで火星ってわかるんだよ


696 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:51:33.65 ID:RKyfS3TT
火星の隕石が宇宙で氷にぶつかって
それが付いてただけじゃねえの


697 :【東電 72.6 %】 : 2014/05/04(日) 18:51:35.48 ID:EPOvYJDc
水が要らない生命とかないのかね


698 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:51:40.14 ID:G5yDhuZ3
>>694
麦茶


699 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:51:45.16 ID:1AGLO89g
水を必要としない生命体の可能性も考慮しろよ(´・_・`)


700 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:51:48.63 ID:AjoNdc/+
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O   <仮性人
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
  (_ノ ヽ_)


701 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:52:01.56 ID:k4KYoETk
火星にかわってせっかんよ


702 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:52:02.10 ID:gzgHuETu
水は大事とか言ってる割にめっちゃ雑なんだけど


703 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:52:19.98 ID:QEZP/Qjq
>>687
落ちてきて時間が経ってれば


704 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:52:30.06 ID:7xJCMn64
>>699
シリコーンか


705 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:52:31.66 ID:3a/eLs8L
そもそもその隕石が火星の物って根拠は


706 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:52:33.94 ID:HD35d49b
ラクダに乗り、ってなんかカッチョええなあ


707 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:52:34.06 ID:7hwrYeM8
すげえええええw


708 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:52:35.13 ID:gQGDklUl
隕石さん人類の恩人だね


709 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:52:39.67 ID:zOhoyMGn
なかなか本題に入らないと思ったら二週連続なのか


710 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:52:39.71 ID:eSsyEjkT
日本にも年間何個とかのレベルで
隕石落ちてきてるのかな?


711 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:52:45.26 ID:8vPqltkQ
火星起源の隕石はまだ12個しか判別されていない


712 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:52:46.44 ID:wN20WlvL
これは見つからなかった感じだな


713 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:52:47.23 ID:q/80QCk5
異邦人♪


714 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:52:47.76 ID:RKyfS3TT
>>689
火星に隕石が落ちてその衝撃で飛ばされるらしい


715 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:52:51.65 ID:Md9cafYA
水がなきゃ存在しない鉱物なんてあるのか


716 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:52:55.75 ID:k4KYoETk
今回は無駄な映像多かったな


717 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:53:01.10 ID:c5akLXjM
絶景って・・・


718 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:53:02.33 ID:G5yDhuZ3
夫婦の営みが眠る大地なのだ!


719 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:53:02.88 ID:2Pue814d
>>697
真空でも生きていける動物いたら今頃そこらへんに大量発生してるw


720 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:53:08.79 ID:JxC7V0Ql
ドラクエっぽい島か


721 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:53:09.44 ID:zOhoyMGn
あれ?
俺たちの冒険はこれからだで終わっちゃうのか


722 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:53:22.59 ID:2XnPkveR
来週はDASH島2か


723 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:53:25.76 ID:26bb5eZj
地球最後の未開の地 秘境グンマー


724 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:53:34.59 ID:8vPqltkQ
>>710
燃え尽きてるのも含めたら毎日落ちてるよ


725 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:53:39.98 ID:ol9lcC5I
あのRPGに出てくるような島か


726 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:53:44.43 ID:QEZP/Qjq
>>699
水のない星に取り残されて宇宙飛行士が
その環境に適応して変わり果てた姿になって地球に復讐に


727 :【東電 74.5 %】 : 2014/05/04(日) 18:53:44.73 ID:g+mOEd5A
>>719
ソッカー(´・ω・`)


728 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:53:49.25 ID:gzgHuETu
孫娘のお着替え待機


729 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:53:53.67 ID:RbFAMQhm
あの、このまえ生まれた島は順調に大きくなってるみたいやね


730 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:53:56.72 ID:kLxnw/83
篠原ともえの田舎だな


731 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:53:56.95 ID:wN20WlvL
Canon応援してるのにちっとも新製品だしてくれない


732 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:53:59.38 ID:7xJCMn64
>>719
寒さに弱いねん


733 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:53:59.81 ID:4mm2eCZZ
今日は微妙だった


734 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:54:06.01 ID:Q72q2iJb
こんなひとつの学説を真実のように伝えていいのか


735 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:54:08.55 ID:eSsyEjkT
今日はDASHが無いから
久しぶりにビフォーアフターでも
見てみるか
(´・ω・`)


736 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:54:09.08 ID:HD35d49b
青ヶ島って篠原ともえの故郷か


737 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:54:14.95 ID:QEZP/Qjq
>>719
嫌気性菌というものが


738 :【東電 74.5 %】 : 2014/05/04(日) 18:54:17.55 ID:INFkP/2y
なんか中途半端で終わった気がする


739 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:54:38.81 ID:gQGDklUl
来週の特集がおもしそうだな


740 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:55:04.37 ID:RbFAMQhm
>>736
あんた、日テレドキュメント視聴者・・やね?


741 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:55:04.88 ID:8vPqltkQ
>>719
電波生命体・・・


742 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:55:13.31 ID:1AGLO89g
>>726
ナウシカみたいな感じで
空気に触れたら死んじゃいそうだな(´・_・`)


743 :【東電 74.5 %】 : 2014/05/04(日) 18:55:21.98 ID:saNG077C
この30分で電気使用量がグングン伸びた


744 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:55:45.16 ID:k4KYoETk
>>726
水ぶっかければ死ぬんだから
怖くないわ


745 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:55:57.04 ID:RbFAMQhm
>>743
みんな行楽から家帰ってきたなw


746 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:55:58.03 ID:7xJCMn64
>>726
ジャミラ


747 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:56:00.73 ID:gQGDklUl
>>734
1つの学説なんだ


748 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:56:09.27 ID:HD35d49b
>>740

あんまテレビみないから違うぞw
VIPで絶景写真の紹介とともにそう書かれていた


749 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:56:11.99 ID:8vPqltkQ
>>695
同位体測定


750 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:56:14.17 ID:eSsyEjkT
>>726
Tシャツを頭からかぶったら
今でもなれるよ
(´・ω・`)


751 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:57:10.40 ID:5YvUUmWp
あらかわ( ;´Д`)


752 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:57:18.65 ID:8vPqltkQ
ああジャミラのことか
最近そのこと知ったわ


753 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:57:21.62 ID:bMNc463A
汲み取りかよ


754 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:57:37.18 ID:7xJCMn64
法律で番組は正時からって決めて


755 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 18:58:09.42 ID:gzgHuETu
>>734
小保方の論文は叩き倒してるのにw


756 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 19:31:16.04 ID:DH0GFEk8
なるほど


757 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 19:49:56.56 ID:mJCYez8M
小保方


758 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 20:36:49.17 ID:60s+m7wX
嫌いなタレント チャンネル変える タレント

久本 三船 虎舞竜 石塚 彦摩呂 ナイツ はなわ一族 草薙剛 みのもんた 和田アキ子 神田うの 猫ひろし 木村祐一 クリス松村 寺門ジモン スピリチュアル chie 武田双雲 劇団ひとり 綾野剛
カバちゃん イッコー ミッツ カマ 剛力彩芽 小雪 松山ケンイチ 朝鮮韓国人タレント 関根親子 鈴木奈々 柳原可奈子 くわばたりえ 山田花子 キンタロー ももクロ 大沢あかね 泉ピン子 高橋みなみ
倖田來未 misono ジャルジャル福徳 木下優樹菜 フジワラ藤本 平成ノブシコブシ徳井 ロバート パンサー ロンブー淳
上地雄輔 金子賢 姜尚中 崔洋一 秋山成勲 岩城滉一 shiho アンミカ はるな愛 ステマ ヤラセ 仕込み サクラ 反日 電通 反日 平井理央 チョンゴリ押し 反日スポンサー はるな愛
チョンに土下座反日 宮根誠司
楽しんご 亀田一家 次長課長河本 TKO キングコング 島田秀平 ベッキー 品川 玉置 有村昆 タカトシ ライセンス 所ジョージ EXILE 皆藤愛子


759 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 20:54:18.04 ID:7uL3fFWf
智恵待ち


760 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 20:54:22.83 ID:Lgu7MXcB
テレ朝


761 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 20:54:39.63 ID:7uL3fFWf
またババアかよ 録画停止。


762 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 20:54:59.33 ID:24sckHDR
あらら・・・・・・・・・


763 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 20:55:09.71 ID:7uL3fFWf
助けに行って死んだ大学生気の毒


764 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 20:55:18.95 ID:FuPHZGNQ
この時期に海水浴?


765 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 20:55:19.78 ID:CdVRwMt1
海が危険なのは分かり切ってるのにこの手の事故はなくならないなあ


766 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 20:55:23.29 ID:RYYRuOnt
世界よ、これがマスゴミだ


767 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 20:55:25.23 ID:/meop5qd
くれはwwwwwwwwwwwwwwwwww


768 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 20:55:26.83 ID:1Mc5tvlO
なんて日だ><


769 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 20:55:34.27 ID:LIpUdeKr
クレラップちゃん・・・


770 :【東電 72.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2014/05/04(日) 20:55:34.85 ID:HVMtCbDt
んーやっぱり助けに行っちゃいけないんだな…


771 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 20:55:35.68 ID:74pB6qjg
しにすぎやろ


772 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 20:55:39.75 ID:Xou2toQb
全滅かよ


773 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 20:55:40.33 ID:awh3gD6f
釣りの人かわいそう(´;ω;`)


774 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 20:55:40.57 ID:bT/63xJZ
あほ親だな


775 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 20:55:41.81 ID:2c1L4eMr
8人中4人死亡か

ほうほう


776 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 20:55:45.41 ID:rMTCt4db
海なし県は海の怖さを知らない


777 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 20:55:49.74 ID:oBh0PWL+
トーチャンは仕方ないがスナフキンは


778 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 20:55:50.39 ID:7v+PU2A8
昼のニュースでは1人死亡の4人心肺停止だったのに亡くなっちゃったんだな


779 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 20:55:50.28 ID:uh7jDCYS
こんな天気で海かよ


780 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 20:55:51.78 ID:6HZHFmXx
親は何やってんだよ


781 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 20:55:53.06 ID:oME9yhUG
親は呉羽化学の社員か


782 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 20:55:59.86 ID:Dwzmln9a
漣君なのに


783 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 20:56:00.13 ID:WsfNO+/s
大人は親じゃないの?他人?


784 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 20:56:07.93 ID:yrseeE6R
無関係の釣り人・・・


785 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 20:56:14.14 ID:CPT56o3C
DQNネーム


786 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 20:56:14.59 ID:7uL3fFWf
こんな見ず知らずバカどものおかげで命失うなんて


787 :【東電 72.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2014/05/04(日) 20:56:16.91 ID:HVMtCbDt
子供を海に連れて行く時はライフジャケットつけさせよう。


788 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 20:56:18.58 ID:kUWp4TQX
家でじっとしてたら死ななかったのに


789 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 20:56:18.58 ID:3rJB0+Kk
27歳の人、身内でもないのにかわいそう
こういうのは見捨てるしかないよね


790 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 20:56:19.66 ID:FuPHZGNQ
親が目を放しっぱなしだったんだろうな

無関係の27歳の人かわいそう


791 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 20:56:21.10 ID:8WcI2ztS
行楽から事故って一番痛ましいわ・・


792 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 20:56:29.66 ID:kn6cSVVI
え、DQN親じゃなくて、偶然居合わせた親切な遺伝子持ってる人が亡くなったの?


793 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 20:56:30.66 ID:awh3gD6f
>>783
父ちゃんも死んで、釣りしてた赤の他人も死んだみたい(´;ω;`)


794 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 20:56:32.17 ID:/meop5qd
ちゃんとした名前としつけをしてくれた両親に感謝します


795 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 20:56:51.72 ID:w4iaJLgk
ピザーラのCMが必死すぎる


796 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 20:56:52.35 ID:2c1L4eMr
>>789
全くだ
こんな事で死ぬなんて犬死にもいいとこ


797 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 20:56:56.71 ID:fYeMTGQK
毎年GWに水難事故起こるな


798 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 20:57:00.04 ID:tnBEqhRQ
>>789
ホントに気の毒だ
なまじ人が良かったばっかりに・・・


799 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 20:57:06.55 ID:7uL3fFWf
>>792
そうだよ だからやるせない気の毒だって


800 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 20:57:06.78 ID:awh3gD6f
>>792
釣り人の両親の気持ちはどうすればいいの(´;ω;`)


801 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 20:57:09.75 ID:3rJB0+Kk
>>792
そう
こうやって親切な遺伝子を持つ子孫は淘汰されていくの


802 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 20:57:27.98 ID:lIZgk5oZ
あんな波見て遊ぼうとか思うなよ・・・


803 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 20:57:37.12 ID:WsfNO+/s
>>793
まあ母親は身を持って実感しただろうな
巻き込まれた人可哀想だな


804 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 20:57:48.53 ID:s1wiqt6h
DQNネームっつうけど一流大学でた一流企業の連中もそういう名前つける時代だからお前らがもう古い考えなだけだろ


805 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 20:58:11.73 ID:awh3gD6f
>>799
これって、損害賠償とかできないよね(´;ω;`)したらしたで人でなしとか罵られるんかな


806 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 20:58:38.83 ID:Y+W2r9+D
やんちゃな子って2〜3回くらいは
死んでもおかしくない経験あるだろ


807 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 20:58:44.57 ID:7uL3fFWf
日曜洋画劇場 (・∀・)待ち


808 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 20:58:53.97 ID:oBh0PWL+
>>804
そんなことない
常識的だよ


809 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 20:58:58.05 ID:3rJB0+Kk
>>805
自分の意志で助けにいったわけだもんね
頼まれて無理矢理いったなら賠償言えるけど


810 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 20:59:04.76 ID:awh3gD6f
>>804
一流だろうが何だろうがそうじゃないって分からないの(´・ω・`)?


811 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 20:59:15.38 ID:FuPHZGNQ
>>805
逆に母親から「助け方が悪かった」「父親が救助しようとしたのに足を引っ張った」とか訴えられる・・・


812 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 20:59:28.18 ID:s1wiqt6h
>>808
お前が知らないだけだぞ


813 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 20:59:50.00 ID:awh3gD6f
>>809
(´;ω;`)ブワッ・・・・頼まれてなくてもそうしちゃうよね・・


814 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 21:00:03.42 ID:s1wiqt6h
>>810
ちゃんと日本語しゃべろうな


815 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 21:00:17.14 ID:awh3gD6f
>>811
シナチョンかよ(´;ω;`)


816 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 21:00:27.13 ID:3rJB0+Kk
>>806
ジェットコースターごっことかいって
急な坂の上をわざわざのぼって
ブレーキかけずに自転車でおりるのが趣味だった
一度、横から車にぶつかられて、意識不明の重体になって
医者から死を宣告されたことがある


817 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 21:00:35.35 ID:oBh0PWL+
あにこの女なしドラマ


818 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 21:00:37.41 ID:CdVRwMt1
>>806
まあ俺は高い所から飛ぶのが趣味だったしなあ
身体が硬いのに頭をぶつけながら独学でバク転の練習もよくやってた


819 :【東電 72.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2014/05/04(日) 21:00:37.35 ID:HVMtCbDt
>>804
古い考えっていうのは特に間違ってないと思うけど、
まだ過渡期だと思うなぁ。
今そういう名前をつけるのと、5年前に付けるのと、5年後につけるのとで割合が結構違う気がする。


820 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 21:00:38.55 ID:awh3gD6f
>>814
だまれキチガイ(´・ω・`)


821 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 21:01:23.97 ID:3rJB0+Kk
>>811
死人に口無しだもん
なんとでも言えるよね…
27歳の人を悪者にもできる


822 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 21:01:37.06 ID:s1wiqt6h
>>819
何も間違ってるなんて言ってない
DQNネームっていう事で叩くことがおかしいと言ってるだけで


823 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 21:01:39.38 ID:oBh0PWL+
>>812
どこの企業だ?


824 :【東電 72.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2014/05/04(日) 21:02:33.21 ID:HVMtCbDt
>>822
俺も間違ってるなんて言ってないよ。
古い考えっていうのに同意してるだけだよ。


825 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 21:03:28.32 ID:s1wiqt6h
>>823
企業名出してもいいけど何の意味も持たない質問だなそれ
三菱重工、松下電器、パナソニック
企業名出せって言われても多すぎて言えんわ


826 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 21:04:11.00 ID:s1wiqt6h
>>824
そうか
すまんな


827 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 21:04:53.56 ID:awh3gD6f
一流企業でも人としておかしいやついるからな(´・ω・`)


828 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 21:11:57.94 ID:oBh0PWL+
>>825おつ

同じ電気系でも対岸は大分違うな
なぜそこまでむきになるか


829 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 21:14:52.59 ID:jCLCDzAp
お帽子警護


830 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 21:26:01.58 ID:1OMdLHz1
asahi


831 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 21:58:56.33 ID:TH67OojB
ぽん


832 :名無しステーション : 2014/05/04(日) 22:27:14.62 ID:jCLCDzAp
ぽんぽんぱんぽん


833 : : 2014/05/04(日) 22:32:22.50 ID:ebOsb7yx
wwwwwwwwwwwwww


111 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50