■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

報道ステーション ★3



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2014/05/02(金) 22:14:07.40 ID:TSzBxc+n
前スレ
報道ステーション ★2
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1399035705/


555 :名無しステーション : 2014/05/02(金) 22:24:58.06 ID:BcuSxl2j
適当な事いって煽ってるなー


556 :名無しステーション : 2014/05/02(金) 22:24:59.09 ID:zDAVPagJ
>>465
馬鹿さよの正論か?
この野郎消え失せろ!


557 :名無しステーション : 2014/05/02(金) 22:24:59.65 ID:saeXYHVy
世界で日本が笑われてる好きやな(´・ω・`)


558 :名無しステーション : 2014/05/02(金) 22:24:59.81 ID:Tgvo6c2E
このひとって話まとめるの下手なの?


559 :名無しステーション : 2014/05/02(金) 22:25:00.81 ID:yZTYXL7G
自然再生エネルギーへかどうかは新エネルギーは必要だわな
ただ、次にあたるものが自然エネルギーかは判らん


560 :名無しステーション : 2014/05/02(金) 22:25:00.86 ID:9HDI20nn
はいはい、賢い頭をお持ちのようで。日本はそんなに恥ずかしい国ですか。


561 :名無しステーション : 2014/05/02(金) 22:25:01.99 ID:zx+xM6np
ついに電力会社は発電計画に天気を考慮しないといけないの?
馬鹿げてる


562 :名無しステーション : 2014/05/02(金) 22:25:02.43 ID:ZpqDAtbh
すごいね。安倍以外の世界を一つの人格として話してる


563 :名無しステーション : 2014/05/02(金) 22:25:02.52 ID:ajV8lLvd
世界中で笑われている
どこの世界だ?


564 :名無しステーション : 2014/05/02(金) 22:25:03.15 ID:VWUyprm8
おいおい、英国は北海油田とガスの枯渇が迫っていて原発に頼る方針の国なんだが。

デタラメ報道するなよ


565 :名無しステーション : 2014/05/02(金) 22:25:03.56 ID:QrUMnW8H
>>399
通産官僚のドロップアウト


566 :名無しステーション : 2014/05/02(金) 22:25:03.39 ID:LMfQTRqf
ソーラーパネル詐欺は酷いな
導入しなくて正解


567 :名無しステーション : 2014/05/02(金) 22:25:03.87 ID:QSoPjtIR
さっきのNHKワイドショーでは一切取り上げられなかった安部ちゃんネタ


568 :名無しステーション : 2014/05/02(金) 22:25:05.24 ID:40xdHF7U
とりあえず太陽光発電はバカバカ売れてる。
電気代儲かるからな。


569 :名無しステーション : 2014/05/02(金) 22:25:04.93 ID:NmiLVxf5
ドイツの企業がシナ企業につぶされているのに自然エネルギーだって


570 :名無しステーション : 2014/05/02(金) 22:25:05.86 ID:0SzN3a7q
>>498
実況民のことか


571 :名無しステーション : 2014/05/02(金) 22:25:06.28 ID:pF2s2lZy
風力発電の止まってる姿はマヌケっぽいな


572 :名無しステーション : 2014/05/02(金) 22:25:08.95 ID:vSpR5GuA
平壌運転やな報捨て


573 :名無しステーション : 2014/05/02(金) 22:25:09.20 ID:YvammxE6
日本の天候だと自然エレルギーは不安定


574 :名無しステーション : 2014/05/02(金) 22:25:09.27 ID:N9f8qced
あーGWくそタイミングわり―wwww


575 :名無しステーション : 2014/05/02(金) 22:25:09.72 ID:TO5Cd873
このコメンテーターはフランスの原発は頭にないのだろうか


576 :名無しステーション : 2014/05/02(金) 22:25:09.71 ID:M7jy/Eif
古舘はハゲないよな


577 :名無しステーション : 2014/05/02(金) 22:25:13.42 ID:9e8zZ7EY
つまり自然エネルギーでは雇用は生まれません


578 :名無しステーション : 2014/05/02(金) 22:25:13.97 ID:VtD4cWDX
103円はタッチしただけ


579 :名無しステーション : 2014/05/02(金) 22:25:14.46 ID:YaPUfxnd
インフラと電子部品は同じなのかwwwwwww
さすが基地外wwwwwwwwwwww


580 :名無しステーション : 2014/05/02(金) 22:25:15.21 ID:9WN0tVLr
わーったわーった古賀ww
その原発不要論を中韓にいってやってくれやwwwwwwwwwwww
特に日本以上に原発売り込みに必死な韓国のクネちゃんによぉwwwwwwwwww


581 :名無しステーション : 2014/05/02(金) 22:25:15.55 ID:M9wHtvzg
世界に笑われてるって表現使う奴にろくなのいない


582 :名無しステーション : 2014/05/02(金) 22:25:19.23 ID:Km9jNI6O
ドイツは原発の電力に頼ってないみたいないいぶり


583 :名無しステーション : 2014/05/02(金) 22:25:20.19 ID:n+Do3dpc
こないだ中国の太陽電池の会社つぶれてなかったっけ?


584 :名無しステーション : 2014/05/02(金) 22:25:21.32 ID:rap2gmeJ
>>532
エルピーダm9(^Д^)プギャー
したいだけのクズです


585 :名無しステーション : 2014/05/02(金) 22:25:22.17 ID:dpCVg9tH
ドイツ企業と同じに日本企業は潰れても良いってこと?


586 :名無しステーション : 2014/05/02(金) 22:25:22.48 ID:+dP0fNwe
日本の首相は世界の笑いもの


587 :名無しステーション : 2014/05/02(金) 22:25:22.56 ID:wo8XqlWl
おいおい古賀さんも現状把握してないな、ロシアにオイル止められて阿鼻叫喚じゃないか。

欧州もアメリカも原子力に方向転換するよ。


588 :名無しステーション : 2014/05/02(金) 22:25:23.57 ID:NdtOs4K2
は?詐欺KY珊瑚何言ってんの?www


589 :名無しステーション : 2014/05/02(金) 22:25:24.05 ID:9wS7a8uP
古賀は現場に調査にいかないで
自分の意見に都合のいいデータばっかり探して見ているんだろうなあ


590 :名無しステーション : 2014/05/02(金) 22:25:24.47 ID:ikAEmWtK
ダウは反応してないな


591 :名無しステーション : 2014/05/02(金) 22:25:25.21 ID:RZnLccgy
>>504
10万年前は猿だったわけだし10万年後なんて人類絶滅してるわ


592 :名無しステーション : 2014/05/02(金) 22:25:25.33 ID:33bt9ReK
ぼちぼち利上げしろや


593 :名無しステーション : 2014/05/02(金) 22:25:27.92 ID:Pq6S9reh
こりゃ報道ごっこだな


594 :名無しステーション : 2014/05/02(金) 22:25:30.92 ID:32VjoOIB
オバマは経済運営に関してはほんとにまともだからな。


595 :名無しステーション : 2014/05/02(金) 22:25:31.21 ID:pBrmx6G9
こいつが官僚クビになるのもわかるね
言ってる事が完全に思い込み入ってる。データに基づく話をしていない


596 :名無しステーション : 2014/05/02(金) 22:25:31.86 ID:GxUiG3pS
ダウは下がってるけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


597 :名無しステーション : 2014/05/02(金) 22:25:32.69 ID:z5rf9fQC
アメリカすげえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ


598 :名無しステーション : 2014/05/02(金) 22:25:32.57 ID:F0XG7o0C
103円か、すげえな


599 :名無しステーション : 2014/05/02(金) 22:25:33.04 ID:Y9km5xgt
こういうバカだから官僚クビになって恨み節マスゴミで電波垂れ流してる古賀


600 :名無しステーション : 2014/05/02(金) 22:25:34.37 ID:XZtOPZvk
半導体事業が拡大してる?
このクズ嘘だらけだな


601 :名無しステーション : 2014/05/02(金) 22:25:34.23 ID:FU+HscSQ
さっきのメガネの馬鹿誰だ?
名前見逃した


602 :名無しステーション : 2014/05/02(金) 22:25:36.83 ID:uAR94HG8
大幅じゃねーだろ


603 :名無しステーション : 2014/05/02(金) 22:25:37.89 ID:RSPaSbIs
平和憲法とか世界の流れから完全に外れてるんですけど、これはよしですか?


604 :名無しステーション : 2014/05/02(金) 22:25:39.82 ID:Za8Dq0UQ
>>481
パネル自体は半永久
パワコンが20年持つか持たないか


605 :名無しステーション : 2014/05/02(金) 22:25:39.98 ID:h8BoNWK3
でも102円じゃんw


606 :名無しステーション : 2014/05/02(金) 22:25:41.00 ID:r+o93ODD
ドイツでは自然エネルギー企業が倒産しているが中国企業が入って来ている
日本は世界中で笑われている

は?


607 :名無しステーション : 2014/05/02(金) 22:25:41.93 ID:/oPWyGRY
>>576
すでに手を打ってあるんだろ


608 :名無しステーション : 2014/05/02(金) 22:25:42.39 ID:kdcUtsvK
ますますガソリン高くなるな


609 :おちゃかす : 2014/05/02(金) 22:25:42.87 ID:5vogEmZU
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < 今川焼
 (つ旦O
 と_)_)


610 :名無しステーション : 2014/05/02(金) 22:25:43.23 ID:JNc/QAif
宛にならん統計にいつまでも振り回されるなよw


611 :名無しステーション : 2014/05/02(金) 22:25:43.82 ID:lar4CDhW
古舘も非正規雇用だよな


612 :名無しステーション : 2014/05/02(金) 22:25:45.02 ID:dqVlh66n
だめだこいつwww 完全にキチガイ左翼の犬だな、古賀w


613 :名無しステーション : 2014/05/02(金) 22:25:45.76 ID:xd3LpTj6
103ってほんと一瞬だったぞw


614 :名無しステーション : 2014/05/02(金) 22:25:46.54 ID:EIdw9iyg
まずはテレビ朝日から自家発電しろ


615 :名無しステーション : 2014/05/02(金) 22:25:47.74 ID:DKdmhA6p
>>556
2chでは正論っていうのは同意見って意味ですし


616 :名無しステーション : 2014/05/02(金) 22:25:49.10 ID:GyCbArJ1
すげえな...


617 :名無しステーション : 2014/05/02(金) 22:25:49.49 ID:kDy3O6Ji
>>378
イギリスでスピーチしてハズカシィーって話だろこれは


618 :名無しステーション : 2014/05/02(金) 22:25:51.99 ID:uBSidYbz
全モなんでしょ?


619 :名無しステーション : 2014/05/02(金) 22:25:52.54 ID:xIV8EmAW
もう朝日でしか使ってもらえない時点でお察しください


620 :名無しステーション : 2014/05/02(金) 22:25:52.41 ID:wBFmCKAr
>>591
世界大戦何回やってるかな?


621 :名無しステーション : 2014/05/02(金) 22:25:52.83 ID:hV9N7hOw
古賀の定義によると金融緩和に頼ってることになるアメリカが絶好調だな


622 :名無しステーション : 2014/05/02(金) 22:25:56.28 ID:UuAHnAcQ
>>516
ある時期から一気に左に舵を切ったよねww
取り込まれた瞬間が分かり安すぎて草生えるわ


623 :名無しステーション : 2014/05/02(金) 22:25:56.73 ID:ooj+1gJ1
>>566 そろそろ頭がソーラーパネルに・・・


624 :名無しステーション : 2014/05/02(金) 22:25:57.45 ID:wEe66K5r
随分持ち直したなあ


625 :名無しステーション : 2014/05/02(金) 22:25:57.80 ID:7J5gmKgY
年末には110円だな


626 :名無しステーション : 2014/05/02(金) 22:25:58.31 ID:9HDI20nn
>>581
根拠のない話をするヤツの定番だな


627 :名無しステーション : 2014/05/02(金) 22:25:58.98 ID:TN1NnqC5
未来への大借金残すだけなのに恥ずかしくないの?


628 :名無しステーション : 2014/05/02(金) 22:26:00.10 ID:l/GIfxv8
声のでかいバカが一日中ネットに張り付いて騒いでるだけだから
おまえらは何の参考にならない
ソース()wwくらい貼れよ
やすい原発の


629 :名無しステーション : 2014/05/02(金) 22:26:01.53 ID:jruawJTw
ハゲwwwwww


630 :名無しステーション : 2014/05/02(金) 22:26:02.41 ID:GCgKHPbK
.



おまえら2ちゃんねるも週末は床屋で古賀さんの髪型を注文するんだろ?w


.


631 :名無しステーション : 2014/05/02(金) 22:26:02.77 ID:bXBRd/5x
ダウ、マイテンしてるやん


632 :名無しステーション : 2014/05/02(金) 22:26:04.45 ID:0Bg4pUbJ
あんまり為替動かないね


633 :名無しステーション : 2014/05/02(金) 22:26:05.04 ID:zDAVPagJ
当たり前だろ
ドンドン円安進めば日本は復活するんだよ。
150円まで行けや


634 :名無しステーション : 2014/05/02(金) 22:26:05.55 ID:OpujTNpE
ちょw今度はウルルン島からのフェリーが事故漂流中だってよw@NHKBS1
チョン無能すぎw


635 :名無しステーション : 2014/05/02(金) 22:26:06.31 ID:4V6Yd99y
少なくとも既存の自然エネルギーではやっていけないよ


636 :名無しステーション : 2014/05/02(金) 22:26:08.26 ID:LoR58oZz
なんでアメリカ頼りが残念なのかw


637 :名無しステーション : 2014/05/02(金) 22:26:09.07 ID:yszzhxC3
なるほど、じゃねーよw


638 :名無しステーション : 2014/05/02(金) 22:26:09.74 ID:2DWMLyGl
円安円高がアメリカに頼ってる???
何いってんだこいつ


639 :名無しステーション : 2014/05/02(金) 22:26:10.78 ID:VWUyprm8
古賀っていよいよ末期症状だな


640 :名無しステーション : 2014/05/02(金) 22:26:13.35 ID:iZRBqdPh
こいつのネガティブシンキング聞かされると鬱になりそうやわ
嫁さんよく一緒にいられるな


641 :名無しステーション : 2014/05/02(金) 22:26:13.21 ID:pBrmx6G9
残念でありますが?

景気回復が残念なんだwwwwwwwwwwwwwwww


642 :名無しステーション : 2014/05/02(金) 22:26:13.58 ID:ikAEmWtK
先物は上がってるな


643 :名無しステーション : 2014/05/02(金) 22:26:13.63 ID:h8BoNWK3
もうwwwwwテロ朝ww9条てw


644 :名無しステーション : 2014/05/02(金) 22:26:14.05 ID:TSzBxc+n
9条真理教クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!


645 :名無しステーション : 2014/05/02(金) 22:26:15.02 ID:GO+jz7LP
イギリスがインドが今年廃炉にする予定だったものをやっていけないからやっぱやめたしたことは報道されない


646 :名無しステーション : 2014/05/02(金) 22:26:16.09 ID:4pC6iv8s
ダウ先なんでこんなに弱いん?


647 :名無しステーション : 2014/05/02(金) 22:26:16.37 ID:qpT7Xcjz
本当ろくなゲス出さないよな


648 :名無しステーション : 2014/05/02(金) 22:26:19.56 ID:77mGU71N
はいはい9条


649 :名無しステーション : 2014/05/02(金) 22:26:19.96 ID:0fVz9azS
風力でも太陽光でも、原発並みの出力を安定して得るのは、不可能だって。


650 :名無しステーション : 2014/05/02(金) 22:26:20.11 ID:/oPWyGRY
朝日大好き9条キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


651 :名無しステーション : 2014/05/02(金) 22:26:20.82 ID:0cRN3OoR
ドイツの電気代が高いのは、税率が高いだけで電気代分は日本より安い。税制全体で比べないと
なんともいえない


652 :名無しステーション : 2014/05/02(金) 22:26:20.86 ID:Vg2MhBcN
すげーなー為替100円固定でビクともしなくなったよな


653 :名無しステーション : 2014/05/02(金) 22:26:22.24 ID:YWBURTXL
>>390
終わってはないと思う
安倍さんが政権とった頃の将来の予想は現状より悪い。
途中から期待値がどんどん割増されてきたので
終わった感がするだけ


654 :名無しステーション : 2014/05/02(金) 22:26:23.65 ID:IcxCzAGh
なんだよ悪いこと言えよって感じだった


130 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50