■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 最新50

【マターリ】大改造!!劇的ビフォーアフター 2時間SP★3



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2014/04/20(日) 20:20:35.34 ID:2ttZJCuX
前 【マターリ】大改造!!劇的ビフォーアフター 2時間SP★2
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1397990684/


205 :名無しステーション : 2014/04/20(日) 20:52:49.69 ID:BA2qFDkt
>>200
のうりん!の主人公の親みたいになるのがオチ


206 :名無しステーション : 2014/04/20(日) 20:52:51.95 ID:az119ZKu
>>190
息子「…」


207 :名無しステーション : 2014/04/20(日) 20:52:51.64 ID:uRKceZy6
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 今日の総評
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■
■□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□■
■□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□■
■□□■□■■□■□□□□□□□□□■□□□■
■□■□□■■□□■□□□□□□□■■■□□■
■■□□□■■□□□■□□□□□■□■□■□■
■□□□□■■□□□□■□□□■□■■■■■■
■□□□□■■□□□□■■■■■■■■□□□■
■□□□□■■■■■■■□□□□□□■□□□■
■□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


208 :名無しステーション : 2014/04/20(日) 20:53:02.86 ID:lCjmBXcx
桑田と桑港をかけてることに今きづいた


209 :名無しステーション : 2014/04/20(日) 20:53:04.50 ID:VxilCKK1
>>191
BBAの部屋からのスロープの奥に犬小屋おいて解決


210 :名無しステーション : 2014/04/20(日) 20:53:05.85 ID:mQBJbeFW
予算300万じゃ土台が腐ってても「気がつかなかった」って展開に…


211 :名無しステーション : 2014/04/20(日) 20:53:06.52 ID:5cp1hdod
>>192
小学生中学年までなら良いんじゃないかな
美大目指す子とかは大きくてもイケそうかもしれんが


212 :名無しステーション : 2014/04/20(日) 20:53:16.22 ID:8EuD9vxN
>>207
なんかキタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!


213 :名無しステーション : 2014/04/20(日) 20:53:16.84 ID:WesRy9Ef
>>207
やめてくださいw


214 :名無しステーション : 2014/04/20(日) 20:53:24.58 ID:ZaybeBmX
>>207
ぎりぎり間に合ったのか間に合わなかったのか・・・
まあ乙


215 :名無しステーション : 2014/04/20(日) 20:53:38.02 ID:aGXczlZk
>>207
乙w


216 :名無しステーション : 2014/04/20(日) 20:53:50.08 ID:RiXAR7KF
森高千里かわいい


217 :名無しステーション : 2014/04/20(日) 20:53:53.82 ID:BA2qFDkt
>>207
うまいけどこれは言われないとわからないw


218 :名無しステーション : 2014/04/20(日) 20:54:01.89 ID:ZzYRSKTE
>>207
CAFEBOWのインパクトには負けるな


219 :名無しステーション : 2014/04/20(日) 20:54:06.37 ID:uRKceZy6
>>212-213
本スレから転載


220 :名無しステーション : 2014/04/20(日) 20:54:08.25 ID:vEYT+LsF
内田樹 ?@levinassien 現在

「劇的ビフォーアフター」今日は甥のけんちゃんのおうちのリフォームでした。けんちゃんご一家とは3年くらい会ってなかったけど、元気で良かった〜。森家のご両親のお顔を拝見したのはけんちゃんたちの結婚式以来でした。京子さん、頑張ったね。(ToT)


221 :名無しステーション : 2014/04/20(日) 20:54:09.04 ID:eAYnkey4
わんわんの画像はよ


222 :名無しステーション : 2014/04/20(日) 20:54:17.94 ID:2MfxWIyS
>>188
貧乏性な俺からすると
広い土地あると匠の空間の無駄遣いしはじめるのがなんか嫌


223 :名無しステーション : 2014/04/20(日) 20:54:18.68 ID:axGdekwj
>>207
すげえなw


224 :名無しステーション : 2014/04/20(日) 20:54:30.83 ID:BA2qFDkt
>>216
年齢を感じさせ無いエロ可愛さ


225 :名無しステーション : 2014/04/20(日) 20:54:39.68 ID:T6pJOLbt
金魚が行方不明の家主は元気にしてるのだろうか
ブログが病んで怖かったわけだが


226 :名無しステーション : 2014/04/20(日) 20:54:42.05 ID:5cp1hdod
>>176
もしその距離を歩けない事情になったら、まるごと無駄だし
遠い距離を移動させなきゃいけんけど、
現時点だけでは良いようにピタっとはまってる気がした
寝室は近くして、家の周りに手摺で回廊つけたほうがいいかもな


227 :名無しステーション : 2014/04/20(日) 20:54:43.11 ID:zMHCsz2T
通路が長い、婆ちゃんが結局歩くことになるって批判してるけど
もとが広い家なんだし無理じゃないの?
部屋を広くする、玄関の近いトコに部屋を作っても、結局はリビングまで歩くことになるんだし


228 :名無しステーション : 2014/04/20(日) 20:55:10.17 ID:BA2qFDkt
それにしてもひどい事故だ


229 :名無しステーション : 2014/04/20(日) 20:55:11.57 ID:az119ZKu
また捏造が始まった


230 :名無しステーション : 2014/04/20(日) 20:55:29.78 ID:ZZ+TTNZK
やかんで死ぬとか


231 :名無しステーション : 2014/04/20(日) 20:55:41.27 ID:VxilCKK1
久々に大事故でした
また次回ノシ


232 :名無しステーション : 2014/04/20(日) 20:55:44.43 ID:axGdekwj
>>227
ある程度強制的に歩く範囲がないと、億劫がって運動不足になりがちだしね


233 :名無しステーション : 2014/04/20(日) 20:56:04.66 ID:U3oByLgl
>>230
水はいってたらしいよ
たぶん


234 :名無しステーション : 2014/04/20(日) 20:56:06.19 ID:ERIOeLod
>>222
それすごいわかる
ああいうふうに広さ生かしきれてないと激しく もったいねえええええ
って思う


235 :名無しステーション : 2014/04/20(日) 20:56:11.31 ID:ZzYRSKTE
>>176
おばあちゃんはまだ71歳だから


236 :名無しステーション : 2014/04/20(日) 20:57:07.09 ID:ZaybeBmX
>>227
あれだけ間取り変えてるのにそれらを解決させる間取りにできない訳が無いじゃないの


237 :名無しステーション : 2014/04/20(日) 20:57:21.43 ID:ZzYRSKTE
間違った73歳になったんだったな


238 :名無しステーション : 2014/04/20(日) 20:57:48.29 ID:U3oByLgl
>>222
今回広いからと言って公民館にならなくて良かったかな


239 :名無しステーション : 2014/04/20(日) 20:57:50.96 ID:ZaybeBmX
>>235
年齢って関係無いんだよな


240 :名無しステーション : 2014/04/20(日) 20:57:53.32 ID:uRKceZy6
http://live2.ch/jlab-maru/p/s/140420201742.jpg
http://live2.ch/jlab-maru/p/s/140420202745.jpg
http://live2.ch/jlab-maru/p/s/140420203804.jpg
http://live2.ch/jlab-maru/p/s/140420204801.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/p/s/140420205147.jpg



このスレの画像一覧

241 :名無しステーション : 2014/04/20(日) 20:58:26.26 ID:ZzYRSKTE
>>236
自分専用の通路があったら一生懸命歩くよ


242 :名無しステーション : 2014/04/20(日) 20:58:40.91 ID:5cp1hdod
>>238
そうか
室内を回廊にすればお婆ちゃんも歩ける罠


243 :名無しステーション : 2014/04/20(日) 20:58:56.72 ID:zMHCsz2T
>>236
間取りと広さの問題は別じゃない?


244 :名無しステーション : 2014/04/20(日) 21:03:34.49 ID:5cp1hdod
>>239
まだアルバイトする71もいりゃああいう補助カー無しで歩けない人もいるんだよなぁ
でもそっから又長いんじゃないかと思う


245 :名無しステーション : 2014/04/20(日) 21:05:51.07 ID:sJP8jach
>>240
カイくん「こんな庭いらねー!(Fワード連発」

最後わんこを確認した。・゚・(ノд`)・゚・。


246 :名無しステーション : 2014/04/20(日) 21:07:27.96 ID:5cp1hdod
>>240
水場や遊具が犬用の筈がヨソの餓鬼用になってる件


247 :名無しステーション : 2014/04/20(日) 21:09:01.41 ID:sJP8jach
>>225
http://inforu.meblog.biz/

o    o
 ・。    ゚。
    ヘ 。
  )\/⌒\
 /彡人 (゚Д゚)金魚<泣きたいのは俺だよ
 レイノ `∪∪ 


248 :名無しステーション : 2014/04/20(日) 21:10:59.50 ID:ZzYRSKTE
>>244
補助がいるのは腰が曲がってるから
でもそういう人でも足は達者だったりする


249 :名無しステーション : 2014/04/20(日) 21:17:15.71 ID:H4OEWALu
あの井戸は、いつの時代のものかやりましたか?

依頼者は知らなかったようだが、父とかはさすがに知ってるはず

井戸はいつのもので、なんで家の下敷きにしていたかとかやってました?おしえてください。
(途中客来て数分見逃してたもので)

通常のほうのスレにも書きましたが、未だレスないんで。


250 :名無しステーション : 2014/04/20(日) 21:20:54.32 ID:sJP8jach
>>249
おじいさんからは証言無し
おばあちゃんは「分からない」と回答

聞き取りはしてるんだろうけど、端折ったんじゃないのかな
面倒だからw
お祓いだけは観せました


251 :名無しステーション : 2014/04/20(日) 21:37:33.04 ID:jNMEVJBT
(; ・`д・´) 


252 :名無しステーション : 2014/04/20(日) 21:38:53.10 ID:1NbIi6zT
やじまる


253 :名無しステーション : 2014/04/20(日) 21:39:19.94 ID:/5wPDI0/
ごもっともでw


34 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50