■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

世界の子供がSOS!THE仕事人バンク ☆2



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2014/04/06(日) 19:30:22.82 ID:Nowb7r7x
世界の子供がSOS!THE仕事人バンク ☆1
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1396776558/


201 :名無しステーション : 2014/04/06(日) 19:40:12.29 ID:ZnJf7bAY
腕真っ赤だな


202 :名無しステーション : 2014/04/06(日) 19:40:13.28 ID:Nowb7r7x
>>176
途中トラブルが2、3回あって喧嘩が始まる


203 :名無しステーション : 2014/04/06(日) 19:40:15.18 ID:ecs5FXVk
   iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /


204 :名無しステーション : 2014/04/06(日) 19:40:17.08 ID:qiDBFNCp
ヘルメットなんて金持ちじゃねーかw


205 :名無しステーション : 2014/04/06(日) 19:40:17.69 ID:FGHwChsT
>>152
蓄えもそうだけど、防寒するのに火を使ったり着るものや食物を加工したり来るべき春(未来)見据えるからだとか


206 :名無しステーション : 2014/04/06(日) 19:40:21.37 ID:kUEJvmz1
掘り鉄管が 壊れる流れ?


207 :名無しステーション : 2014/04/06(日) 19:40:21.37 ID:n6AyHKly
いつものより性能悪そうだな


208 :名無しステーション : 2014/04/06(日) 19:40:23.22 ID:nKzqx56U
今まで掘った井戸の現状もみたい


209 :名無しステーション : 2014/04/06(日) 19:40:24.68 ID:RxwjsSYR
アフリカ人はコンドームとか配ってもダメなんだよな
オナホ配ってみたらどうなんだろう?


210 :名無しステーション : 2014/04/06(日) 19:40:24.59 ID:HC0kUz4r
こんなに人いらねえだろ


211 :名無しステーション : 2014/04/06(日) 19:40:26.23 ID:nxdIkNTI
ノート取ってる原住民が1人もいない
ダメだろうな


212 :名無しステーション : 2014/04/06(日) 19:40:26.29 ID:ZQRCRos5
2日目wwwwwwwwwwwww


213 :名無しステーション : 2014/04/06(日) 19:40:28.21 ID:IvieRhYp
ところで、手伝ってるケニアの人達、自分の仕事は?(´・ω・`)


214 :名無しステーション : 2014/04/06(日) 19:40:28.62 ID:ok7zz+ok
3日で飽きるだろwwwwwww


215 :名無しステーション : 2014/04/06(日) 19:40:33.81 ID:8UO+LTSx
>>170
ケニアの紅茶美味いからまだビジネスが行われてるだけましだよね


216 :名無しステーション : 2014/04/06(日) 19:40:33.97 ID:ZOyUIZIa
ヒマ人多そうなんだが


217 :名無しステーション : 2014/04/06(日) 19:40:34.74 ID:LdpuEmXP
もう、おなじみの方法だな

  


218 :名無しステーション : 2014/04/06(日) 19:40:35.32 ID:yB/rqUrS
てこはいいね


219 :名無しステーション : 2014/04/06(日) 19:40:36.38 ID:JSN2zFdT
ディグダグみたいにサクサク掘れれば良いのにな(´・ω・`)


220 :名無しステーション : 2014/04/06(日) 19:40:40.07 ID:EGTCmRo8
あの深さなら手で掘ったほうが


221 :名無しステーション : 2014/04/06(日) 19:40:41.98 ID:QVUy6vXg
これは飽きる
土人たちは


222 :名無しステーション : 2014/04/06(日) 19:40:42.10 ID:KByiHDGP
水脈って枯れたりしないの


223 :名無しステーション : 2014/04/06(日) 19:40:42.34 ID:Y7YmBimL
>>193
同じひとなのねw


224 :名無しステーション : 2014/04/06(日) 19:40:42.41 ID:aI4V3P98
貴重な水が


225 :名無しステーション : 2014/04/06(日) 19:40:44.51 ID:qrdSM5t8
>>161
一応ケニアはアフリカでは経済発展している
国といわれている


226 :名無しステーション : 2014/04/06(日) 19:40:49.52 ID:gq13LUV3
これって再放送?前回も同じのやってなかったか?
途中で村人あき始めて、1人の若者がみんなを奮い立たせるみたいなストーリー


227 :名無しステーション : 2014/04/06(日) 19:40:49.60 ID:ub2PHZNK
なぜ井戸掘りが現地に根付かないのか?

井戸を掘る労力に見合わないからだよ


228 :名無しステーション : 2014/04/06(日) 19:40:50.74 ID:6oKy+H8U
岩盤か


229 :名無しステーション : 2014/04/06(日) 19:40:51.13 ID:KxBk6o54
かこーん


230 :名無しステーション : 2014/04/06(日) 19:40:51.79 ID:quVbx689
貴重な水を・・・


231 :名無しステーション : 2014/04/06(日) 19:40:52.87 ID:CyRKstCU
>>64
東南アジアと違うところは自前で作物がほとんど作れないってことだな
稼ぎは食費で終わってしまう


232 :名無しステーション : 2014/04/06(日) 19:40:54.55 ID:c5zXqhil
水を汲むためにまず水道を引いた


233 :名無しステーション : 2014/04/06(日) 19:40:55.41 ID:kDCFkxVy
岩盤キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!


234 :名無しステーション : 2014/04/06(日) 19:40:55.82 ID:gIMHfZni
石でもあったか


235 :名無しステーション : 2014/04/06(日) 19:40:56.04 ID:LdpuEmXP
これもテンプレ


236 :名無しステーション : 2014/04/06(日) 19:40:56.41 ID:NaOIh8EV
コーンって言ったな


237 :名無しステーション : 2014/04/06(日) 19:40:59.32 ID:zd7nf97Q
都市部の技術者に教えるか、ビジネスとして成立させられるようにしたほうがまだ普及しそうだ
金がないところには政府が補助しないとどうにもならんだろうけど


238 :名無しステーション : 2014/04/06(日) 19:40:59.33 ID:96f6c8hG
>>211
メモする記録する、ってことも教えないとな


239 :名無しステーション : 2014/04/06(日) 19:41:00.33 ID:FGHwChsT
>>213
村のニートたちだろう(´・ω・`)


240 :名無しステーション : 2014/04/06(日) 19:41:00.84 ID:G/BRL+Av
村人A「水汲みって昔の話で今はやってないんだよね・・・」
村人B「週に1回給水車が来るからな・・・」
村人A「日本のテレビ局が井戸掘り番組作りたいっていうし、金くれるから付き合ってやるか」


241 :名無しステーション : 2014/04/06(日) 19:41:02.30 ID:QtTVkRr3
はええええ


242 :名無しステーション : 2014/04/06(日) 19:41:02.31 ID:PVkfPI/w
いつもの石か


243 :名無しステーション : 2014/04/06(日) 19:41:09.54 ID:8UO+LTSx
>>193
実況やってる場合じゃないじゃないかw
それとも気が紛れるからってやつか


244 :名無しステーション : 2014/04/06(日) 19:41:09.87 ID:4yFem/ZY
あれっ今回道具は日本でそろえました?


245 :相場よしひと : 2014/04/06(日) 19:41:10.55 ID:PaEFCm4W
石油掘り当てて万歳


246 :名無しステーション : 2014/04/06(日) 19:41:11.02 ID:ywxDY39y
掘り鉄管の語感の良さは異常


247 :名無しステーション : 2014/04/06(日) 19:41:12.47 ID:zlYzK6iM
はえーよ


248 :名無しステーション : 2014/04/06(日) 19:41:15.53 ID:Nowb7r7x
アルマゲドンかよ


249 :名無しステーション : 2014/04/06(日) 19:41:20.59 ID:qV3XXZw1
こんなんで掘れるのか
ドリルでやるのかと思った


250 :名無しステーション : 2014/04/06(日) 19:41:20.95 ID:wWmjDqCd
適当に場所決めるから・・・


251 :名無しステーション : 2014/04/06(日) 19:41:27.44 ID:QtTVkRr3
超硬化スチール使おう


252 :名無しステーション : 2014/04/06(日) 19:41:34.63 ID:HC0kUz4r
※台本です


253 :名無しステーション : 2014/04/06(日) 19:41:41.69 ID:UrR17NAg
今回は厳しくなりそうだな


254 :名無しステーション : 2014/04/06(日) 19:41:43.21 ID:JdQ0+sVw
先っぽが貧弱だよな。もっと固いやつじゃないと


255 :名無しステーション : 2014/04/06(日) 19:41:43.87 ID:EliqzUJ4
ダイナマイトであたり一面をだな


256 :名無しステーション : 2014/04/06(日) 19:41:44.43 ID:Y7YmBimL
かたいわ・・
こんなのはじめて・・・


257 :名無しステーション : 2014/04/06(日) 19:41:46.71 ID:AadyM1WY
もう温泉ほりあてろよ


258 :名無しステーション : 2014/04/06(日) 19:41:50.00 ID:nKzqx56U
ちゃんと場所は選ばないと


259 :名無しステーション : 2014/04/06(日) 19:41:52.55 ID:QVUy6vXg
試される大地


260 :名無しステーション : 2014/04/06(日) 19:41:52.40 ID:4yFem/ZY
日差しどんだけつよいんだ


261 :名無しステーション : 2014/04/06(日) 19:41:53.21 ID:NGkyo6Xa
向かう時に言ってた地面の石が硬いってこういうことか


262 :名無しステーション : 2014/04/06(日) 19:41:54.62 ID:lJcufUGA
ホコタテ


263 :名無しステーション : 2014/04/06(日) 19:41:55.33 ID:ub2PHZNK
刃先に焼き入れてないから当然だな


264 :名無しステーション : 2014/04/06(日) 19:41:55.71 ID:ok7zz+ok
どんなものでもアナをあけるってドリルつかえばいいじゃない


265 :名無しステーション : 2014/04/06(日) 19:41:57.44 ID:3dpKqqPX
金でたらどうなるんだろう


266 :名無しステーション : 2014/04/06(日) 19:41:57.71 ID:ntq3wBWb
地上の川跡とか見ないのか


267 :名無しステーション : 2014/04/06(日) 19:42:00.28 ID:P+UDWIe0
>>227
子供量産するほうが楽だからな
んで人数増えるから貧しくなる以下ループ


268 :名無しステーション : 2014/04/06(日) 19:42:00.67 ID:7Mvrw9nd
これ何気に金かかってるよね


269 :名無しステーション : 2014/04/06(日) 19:42:01.16 ID:9E/xc1/d
地質調査も抜きで手掘りとか・・・
まあこういう番組なのねとしか言いようないけど


270 :名無しステーション : 2014/04/06(日) 19:42:01.82 ID:LdpuEmXP
何メートル堅い岩盤かわかんねえもんな


271 :名無しステーション : 2014/04/06(日) 19:42:02.23 ID:NaOIh8EV
もっと最新機器持って来て普通に井戸掘った方が喜ばれるのに


272 :名無しステーション : 2014/04/06(日) 19:42:03.07 ID:qV3XXZw1
スパルタンX


273 :名無しステーチョン : 2014/04/06(日) 19:42:07.08 ID:bl5W2Y2Z
また隣の村が俺のところにも井戸を作れって殺し合いになるぞ


274 :名無しステーション : 2014/04/06(日) 19:42:07.40 ID:QWENC4Qy
途中までスコップで掘ればいいのに


275 :名無しステーション : 2014/04/06(日) 19:42:09.11 ID:IvieRhYp
>>239
       ____________
      |ちぶそ|
      |~~~~~~~~~
      |
(´・ω・`)ノ


276 :名無しステーション : 2014/04/06(日) 19:42:09.37 ID:aI4V3P98
もう重機で掘れよ


277 :名無しステーション : 2014/04/06(日) 19:42:09.15 ID:gIMHfZni
>>249
技術を教えるって事だからその場にある材料でやるしかないって感じ


278 :名無しステーション : 2014/04/06(日) 19:42:10.95 ID:DU0cNrFJ
黒いちんこは硬いらしい


279 :名無しステーション : 2014/04/06(日) 19:42:11.77 ID:YIndOj9Z
石にぶつかるペースが早い


280 :名無しステーション : 2014/04/06(日) 19:42:15.30 ID:KByiHDGP
>>250
掘る前に調べようとすれば調べられるの


281 :名無しステーション : 2014/04/06(日) 19:42:16.08 ID:kUEJvmz1
お前ら 俺 掘り鉄管 壊れるの 当てたぞ


282 :名無しステーション : 2014/04/06(日) 19:42:16.26 ID:X27qVVhv
>>240
これまじ?


283 :名無しステーション : 2014/04/06(日) 19:42:16.85 ID:kDCFkxVy
岩盤も空気読めよ
いやこの番組に限っては空気読んだから登場したのか


284 :名無しステーション : 2014/04/06(日) 19:42:16.91 ID:R5vdPFl6
>>249
この番組はいつもこれ
職人がいなくなって現地の人だけでも別の場所にまた掘れるように


285 :相場よしひと : 2014/04/06(日) 19:42:17.16 ID:PaEFCm4W
全員スコップで掘った方が早いわ バカタレ


286 :名無しステーション : 2014/04/06(日) 19:42:20.25 ID:kP4xsfI9
>>238
この村の識字率どれくらいなんだろ


287 :名無しステーション : 2014/04/06(日) 19:42:21.18 ID:ibYsp8fn
今回あっさり掘る場所決めたな


288 :名無しステーション : 2014/04/06(日) 19:42:21.63 ID:ZXVPcre2
先にスコップで少し掘ってみろよ……ww


289 :名無しステーション : 2014/04/06(日) 19:42:24.33 ID:FGHwChsT
>>240
村人C「プロデュースして金をポンビクか」


290 :名無しステーション : 2014/04/06(日) 19:42:25.84 ID:orjFLFrW
ソマリアならRPGで一撃なのに


291 :名無しステーション : 2014/04/06(日) 19:42:26.45 ID:lJRxa+RU
少年ケニア


292 :名無しステーション : 2014/04/06(日) 19:42:27.44 ID:TpxlwxQm
もう、彫る機械使ったらいいんじゃ。
アフリカも何十年化したら、穴を掘る機械位できてるよ


293 :名無しステーション : 2014/04/06(日) 19:42:28.44 ID:kevGSYon
ここでクボタダクタイル鉄管が登場!!


294 :名無しステーション : 2014/04/06(日) 19:42:35.15 ID:zlYzK6iM
>>244
さっき現地調達してたよ
それ以外の道具が映ってた?


295 :名無しステーション : 2014/04/06(日) 19:42:38.61 ID:qiDBFNCp
30mぐらいほるんだろ


296 :名無しステーション : 2014/04/06(日) 19:42:40.65 ID:BVqPTjPE
>>252
台本でも現地の人は水出ればラッキーだよな


297 :名無しステーション : 2014/04/06(日) 19:42:42.28 ID:c5zXqhil
基礎工事の杭打ち込むときに使うドリルついた重機一日借りてくればいいのに


298 :名無しステーション : 2014/04/06(日) 19:42:42.69 ID:MpkJ7mra
ハードルがないと掘ったことにならないしな


299 :名無しステーション : 2014/04/06(日) 19:42:46.22 ID:n6AyHKly
子供が泣き止んだ


300 :名無しステーション : 2014/04/06(日) 19:42:47.62 ID:h8YJTzZg
スウェーデン式サウンディングをしないからこうなった


121 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50