■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

実況 ◆ テレビ朝日 37536



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2014/02/27(木) 07:31:12.99 ID:WQdaC7i8
ほれ


501 :名無しステーション : 2014/02/27(木) 10:11:57.55 ID:/3KgEM0g
>>486
(´・ω・`)それはつらいっすな
       美味しいパンの香りが嗅げないのはつらい


502 :名無しステーション : 2014/02/27(木) 10:12:21.85 ID:q915Rvv0
どうせ5月になるとエアコンの値段下がるよ


503 :∈(゚◎゚)∋ ◆UnarCXvniI : 2014/02/27(木) 10:12:25.59 ID:wy8TnUnk
>>476
をっすすー

20年前のエアコンってどんだけ電気の無駄遣いだよ


504 :しり ◆WkwbuzudGo : 2014/02/27(木) 10:12:45.85 ID:8ObKVfMa
ダイキン?


505 :名無しステーション : 2014/02/27(木) 10:13:03.49 ID:/3KgEM0g
>>492
菓子パン食うのやめただけで10キロ痩せた奴を知ってます(´・ω・`)


506 :名無しステーション : 2014/02/27(木) 10:13:22.43 ID:CbKWvJkE
つか家は立派みたいなのにw


507 :名無しステーション : 2014/02/27(木) 10:13:23.30 ID:m+mC4tiW
東京ってエアコンいるほど寒くないだろ


508 :名無しステーション : 2014/02/27(木) 10:13:33.80 ID:TRgUOWwe
なんだ去年の型か


509 :名無しステーション : 2014/02/27(木) 10:13:35.27 ID:ufrbR387
もうあったかくなるのに、エアコンいらないぶい


510 :名無しステーション : 2014/02/27(木) 10:13:35.58 ID:wLCbMPH+
>>499
一階のいんちきナポリタン屋が、
朝に大量にスパゲティ茹でて、
それを昼に出しているのを悪びれることなく見せてた
常連も、如何にも元水商売ってババァばかりのカオスだったよ
動画探してみるわ ww


511 :名無しステーション : 2014/02/27(木) 10:13:59.36 ID:YRpNXm8Z
あの風船をカマイタチのパンチで割るんだな?


512 :名無しステーション : 2014/02/27(木) 10:14:00.74 ID:TRgUOWwe
>>509
ぶいさん、早くでかけないと(´・ω・`)


513 :名無しステーション : 2014/02/27(木) 10:14:06.65 ID:wLCbMPH+
>>505
何その二年前の俺


514 :名無しステーション : 2014/02/27(木) 10:14:06.90 ID:MtfWiSAA
ジェットエンジンエアコンで室内の家具が乱舞するのか


515 :名無しステーション : 2014/02/27(木) 10:14:17.07 ID:eYUwiHh4
>>503
洗濯機は20年以上前のほうが電気代安そうだ


516 :∈(゚◎゚)∋ ◆UnarCXvniI : 2014/02/27(木) 10:14:46.46 ID:wy8TnUnk
>>496
売れてるんだかなんなんだかさっぱりわからん
貧乏住民も近寄らない
廃墟寸前のパン屋はなぜか今日も元気に営業してる…


517 :名無しステーション : 2014/02/27(木) 10:14:47.06 ID:8IDqqMSu
>>509
この冬は電気ストーブと綿入り半纏だけで過ごした(´・ω・`)


518 :名無しステーション : 2014/02/27(木) 10:14:49.81 ID:TRgUOWwe
右端は長女? おばさん?


519 :名無しステーション : 2014/02/27(木) 10:14:50.27 ID:q915Rvv0
うちのマンションに備え付けてあったエアコンは聞いたことが無いメーカーの製品で
やや古い機種だから電気代が半端ない。
取り替えようかなとも思ったがそんなに長く住むつもりもないのでそのままにしている


520 :名無しステーション : 2014/02/27(木) 10:15:02.95 ID:hYonGTHG
>>505
たまに食べたくなるよね。ああ今日、上様終わったらクリームパンとジャムパンとアンパン買ってくるかな


521 :名無しステーション : 2014/02/27(木) 10:15:03.48 ID:wLCbMPH+
やうじょ!やうじょ!ハァハァ!


522 :名無しステーション : 2014/02/27(木) 10:15:09.65 ID:/3KgEM0g
>>513
(´・ω・`)ゞ あ、なんだお前まだ生きてたのかよ!懐かしいなあ〜俺だよ俺!


523 :名無しステーション : 2014/02/27(木) 10:15:12.40 ID:BKSwAu1/
>>509
増税前の需要なんだよ。


524 :名無しステーション : 2014/02/27(木) 10:15:15.46 ID:ufrbR387
>>512
天気が悪いのでジョギングしないぶい


525 :名無しステーション : 2014/02/27(木) 10:15:22.10 ID:m+mC4tiW
ドレインパイプの処理が素人かよ


526 :名無しステーション : 2014/02/27(木) 10:15:32.61 ID:yrXMemIK
この幼女たちも育つとしゃくれるのか・・・


527 :名無しステーション : 2014/02/27(木) 10:15:45.37 ID:wLCbMPH+
>>516
どっかの社員食堂とかサンドイッチ工場の食パン下請けやってるんじゃ?


528 :∈(゚◎゚)∋ ◆UnarCXvniI : 2014/02/27(木) 10:15:46.25 ID:wy8TnUnk
>>510
ナポリタンの定義によると茹でた麺を一晩寝かすのが
真のナポリタンだとか聞いたことがある


529 :名無しステーション : 2014/02/27(木) 10:15:49.40 ID:/3KgEM0g
>>520
(´・ω・`)9m うぐいすたっぷりうぐいすパンを忘れるな!


530 :名無しステーション : 2014/02/27(木) 10:15:53.09 ID:hYonGTHG
>>519
聞いたことないってどこだろ
ゼネラルとかコロナあたりだろうか


531 :名無しステーション : 2014/02/27(木) 10:15:54.67 ID:q915Rvv0
お母さんの髪型が古い。90年代に20代前半だった人だな


532 :名無しステーション : 2014/02/27(木) 10:16:03.69 ID:TRgUOWwe
>>529
「ふん」入り


533 :名無しステーション : 2014/02/27(木) 10:16:13.18 ID:bjoxW/hU
>>494
外人とオーガニックフードの食事をしながら英会話のお勉強とか(´・ω・`)


534 :∈(゚◎゚)∋ ◆UnarCXvniI : 2014/02/27(木) 10:16:17.56 ID:wy8TnUnk
>>515
それ脱水が手動ローラーとかだろwwwwww


535 :名無しステーション : 2014/02/27(木) 10:16:22.10 ID:yrXMemIK
うち12畳用で798だった


536 :名無しステーション : 2014/02/27(木) 10:16:24.75 ID:eYUwiHh4
>>524
今日朝から雨だとは言ってなかったですよね(´・ω・`)


537 :名無しステーション : 2014/02/27(木) 10:16:33.63 ID:ufrbR387
右の茶髪ロン毛のおばさんに清潔感が感じられないのは、
僕だけぶい?


538 :名無しステーション : 2014/02/27(木) 10:16:37.94 ID:/3KgEM0g
>>532
(´・ω・`)ふーん


539 :名無しステーション : 2014/02/27(木) 10:16:45.19 ID:wLCbMPH+
>>522
どこに逃げてやがった!二年前の4万返しやがれ!


540 :名無しステーション : 2014/02/27(木) 10:16:58.20 ID:TRgUOWwe
妊婦ファッションの佐分ちゃん


541 :名無しステーション : 2014/02/27(木) 10:16:59.27 ID:8IDqqMSu
>>529
うぐいす一匹をまるごと粉砕(`・ω・´)


542 :名無しステーション : 2014/02/27(木) 10:16:59.73 ID:yrXMemIK
>>534
40年前だろ、20年前だともうすでに全自動が主流


543 :名無しステーション : 2014/02/27(木) 10:17:05.62 ID:q915Rvv0
>>530
それだったら知ってる。昔電子部品のメーカーにいたのでw
CHOFU(調布?)ってメーカー。本当に初耳だった


544 :しり ◆WkwbuzudGo : 2014/02/27(木) 10:17:08.86 ID:8ObKVfMa
生稲晃子ちゃん大好き!


545 :名無しステーション : 2014/02/27(木) 10:17:11.76 ID:MtfWiSAA
>>534
スルメ烏賊製造機ですね?


546 :名無しステーション : 2014/02/27(木) 10:17:18.72 ID:pwSk+Xsy
さぶりんワンピースかわええ


547 :名無しステーション : 2014/02/27(木) 10:17:25.68 ID:wLCbMPH+
>>528
一晩寝かしてもいいけど、ケチャップの酸味を程好く抜いてくれないと
食べ続けられないヨォ


548 :名無しステーション : 2014/02/27(木) 10:17:33.91 ID:ufrbR387
>>536
PM2.5をあおられると、さらにモチベがさがるぶい


549 :名無しステーション : 2014/02/27(木) 10:17:35.29 ID:TRgUOWwe
>>543
ボイラーメーカーの大手? 長府ボイラー


550 :名無しステーション : 2014/02/27(木) 10:17:44.63 ID:hYonGTHG
今年の夏は冷夏説も出てるしな


551 :名無しステーション : 2014/02/27(木) 10:17:52.12 ID:m+mC4tiW
>>543
長府はボイラーで超有名


552 :名無しステーション : 2014/02/27(木) 10:17:57.35 ID:eYUwiHh4
>>534
ローラーはさすがに高度成長より前だろうな


553 :名無しステーション : 2014/02/27(木) 10:18:07.62 ID:gwGjMeKH
部屋がめっちゃ綺麗なのにエアコンだけあんな古いのつけてるのは、なんか怪しいな。
ヤラセでしょ、これ。


554 :名無しステーション : 2014/02/27(木) 10:18:09.16 ID:q915Rvv0
>>549
あ、長府ってあったね。そうかも。
詳しいねぇ


555 :名無しステーション : 2014/02/27(木) 10:18:19.22 ID:pwSk+Xsy
上位機種なら安い


556 :名無しステーション : 2014/02/27(木) 10:18:20.41 ID:yrXMemIK
>>551
紳助がコマーシャルやってたやつ?


557 :名無しステーション : 2014/02/27(木) 10:18:47.44 ID:hYonGTHG
>>543
ああ長府製作所は太陽熱湯沸しで有名だね


558 :名無しステーション : 2014/02/27(木) 10:18:48.92 ID:wLCbMPH+
>>549
ググッたらあるよ w というか、OEM供給じゃないのかな?


559 :名無しステーション : 2014/02/27(木) 10:18:56.15 ID:8IDqqMSu
>>533
そこでさりげなく
エコがどうたらとか言って植林事業のボランティアのマルチ勧誘するんだな(´・ω・`)


560 :名無しステーション : 2014/02/27(木) 10:18:56.71 ID:/3KgEM0g
>>539
(´・ω・`) まあそのことは水に流してやるわ ジャーッ

>>541
(´・ω・`) うぐいすのつぶつぶ入り美味いよな


561 :名無しステーション : 2014/02/27(木) 10:19:08.96 ID:eYUwiHh4
>>548
雨だと下に落ちないのかな


562 :名無しステーション : 2014/02/27(木) 10:19:13.33 ID:hYonGTHG
>>556
それは三浦ボイラー


563 :名無しステーション : 2014/02/27(木) 10:19:27.20 ID:TRgUOWwe
北国行くと「長府ボイラー」と「サンポット」の広告はけっこう多いよね


564 :名無しステーション : 2014/02/27(木) 10:19:29.57 ID:q915Rvv0
シャープが穴の開いてないステンレス製の洗濯槽を使った洗濯機を発売したのが20年近く前だよね、たしか。


565 :名無しステーション : 2014/02/27(木) 10:19:31.07 ID:yrXMemIK
>>561
落ちるよ、で乾いたらまた舞う


566 :名無しステーション : 2014/02/27(木) 10:19:42.15 ID:oeYXi7ZS
モハメドありが宣伝してたよな
びーぱ゛ーエアコンいいきもーちとか言って40年前


567 :名無しステーション : 2014/02/27(木) 10:19:52.72 ID:pwSk+Xsy
頼み込むほどだったのに
おかしいね


568 :名無しステーション : 2014/02/27(木) 10:20:05.66 ID:/3KgEM0g
>>563
(´・ω・`) 神北恵子ちゃんが可愛かったよな


569 :∈(゚◎゚)∋ ◆UnarCXvniI : 2014/02/27(木) 10:20:06.89 ID:wy8TnUnk
>>527
こんなん売ってるパン屋そんなコネも技術もあるとは思えない…まぁ面白いけどw
http://i.imgur.com/tF8FjRv.jpg



このスレの画像一覧

570 :名無しステーション : 2014/02/27(木) 10:20:11.27 ID:yrXMemIK
三菱重工のカブは打ったり買ったり50回位ぐらいしてる


571 :名無しステーション : 2014/02/27(木) 10:20:18.51 ID:MtfWiSAA
今日も空気汚い(´・ω・`)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4898841.gif


572 :名無しステーション : 2014/02/27(木) 10:20:19.17 ID:eYUwiHh4
>>565
厄介だな((( ;゚Д゚)))


573 :名無しステーション : 2014/02/27(木) 10:20:52.54 ID:wLCbMPH+
>>569
なんか、台北のパン屋みたいだ www


574 :名無しステーション : 2014/02/27(木) 10:21:00.27 ID:yrXMemIK
>>569
渋谷にこんな品揃えのパン屋があってよく行ったなあ


575 :名無しステーション : 2014/02/27(木) 10:21:04.02 ID:8IDqqMSu
>>565
そういや韓国の液晶工場がPM2.5で大打撃受けてるって言ってたな。
どうでもいいけど(´・ω・`)


576 :名無しステーション : 2014/02/27(木) 10:21:04.33 ID:m+mC4tiW
よし、出かける(・ω・)ノ


577 :しり ◆WkwbuzudGo : 2014/02/27(木) 10:21:07.93 ID:8ObKVfMa
三段ベーンとかか?ジェット技術?


578 :∈(゚◎゚)∋ ◆UnarCXvniI : 2014/02/27(木) 10:21:15.20 ID:wy8TnUnk
>>533
ついでにオーガニックフードの料理教室
講師はイケメン外人(白人に限る)だなw


579 :名無しステーション : 2014/02/27(木) 10:21:37.70 ID:wLCbMPH+
>>576
カレーパン10個買って来てくれ!ノシ


580 :名無しステーション : 2014/02/27(木) 10:21:49.13 ID:pwSk+Xsy
エアコンは4、5月が一番安い


581 :名無しステーション : 2014/02/27(木) 10:21:53.01 ID:yrXMemIK
>>578
インド人は?


582 :名無しステーション : 2014/02/27(木) 10:21:56.93 ID:hYonGTHG
三菱電機と三菱重工が同じグループ内でエアコンの競争やってるんだもんな
三菱重工がビーバーエアコンで
三菱電機が霧ヶ峰


583 :名無しステーション : 2014/02/27(木) 10:21:56.90 ID:eYUwiHh4
>>569
こういうのが恋しくなる時がある!
でも値段表がちょっと汚いな…


584 :名無しステーション : 2014/02/27(木) 10:22:03.57 ID:ufrbR387
パン屋といえば、スーパーJチャンネルで
説教するオヤジのパン屋はどうなったぶい?


585 :名無しステーション : 2014/02/27(木) 10:22:05.94 ID:8IDqqMSu
>>569
ハンバーグサンドのバンズの黒さはなんなん?(´・ω・`)


586 :しり ◆WkwbuzudGo : 2014/02/27(木) 10:22:12.88 ID:8ObKVfMa
三菱ジェットエンジン作って無いだろ?


587 :名無しステーション : 2014/02/27(木) 10:22:19.36 ID:/3KgEM0g
>>569
うーん俺が子供の頃有ったパン屋みたいだ
あるいみ懐かしい(´・ω・`)


588 :名無しステーション : 2014/02/27(木) 10:22:21.90 ID:bjoxW/hU
>>559
英語劇の発表会やって衣装を高く売りつけます(´・ω・`)


589 :∈(゚◎゚)∋ ◆UnarCXvniI : 2014/02/27(木) 10:22:37.73 ID:wy8TnUnk
>>545
夫くんが義兄くんと指挟みチキンレースををやって大泣きした手動ローラー…


590 :名無しステーション : 2014/02/27(木) 10:22:39.48 ID:yrXMemIK
1月エアコンだいぶ使ったのに40アンペア契約でも7000円行かなかった


591 :名無しステーション : 2014/02/27(木) 10:22:44.83 ID:q915Rvv0
>>557
そう言えばウチのマンションの湯沸し器が長府製かもね。
ウチは都内23区内なのに糞寒いので、冬に一定の気温以下になると凍結防止のために
お風呂のボイラーが自動的に動作する機種だからエアコンもセットで入れたのかも。


592 :名無しステーション : 2014/02/27(木) 10:22:45.55 ID:BKSwAu1/
>>578
白人にはオーガニックとヨガがずーっと
ブームだなw


593 :名無しステーション : 2014/02/27(木) 10:23:08.45 ID:8XB1tJnX
【テレビ】ダウンタウン窮地・・・レギュラー2番組が低視聴率で打ち切り内定 “芸能界引退”も囁かれる
http://hayabusa3.2ch.net/readphp/read.php/mnewsplus/1393460352/


594 :名無しステーション : 2014/02/27(木) 10:23:31.76 ID:bjoxW/hU
>>578
オーストラリア人バックパッカーで安く済ませます(´・ω・`)


595 :名無しステーション : 2014/02/27(木) 10:23:38.42 ID:pwSk+Xsy
デスクトップからノートにしたら電気代500円安くなった


596 :名無しステーション : 2014/02/27(木) 10:23:43.55 ID:wLCbMPH+
>>559
おにぎりの上に刺身置いて「寿司ですよ」ってランチパーティーの請負で


597 :名無しステーション : 2014/02/27(木) 10:23:54.58 ID:8IDqqMSu
>>578>>588
オーガニックの料理教室ではもちろん包丁セット一式を高く売りつけるんだな(´・ω・`)


598 :∈(゚◎゚)∋ ◆UnarCXvniI : 2014/02/27(木) 10:24:05.19 ID:wy8TnUnk
>>581
カレースクールでもやらせるか(ただし上位カーストのイケメンに限る)


599 :名無しステーション : 2014/02/27(木) 10:24:08.00 ID:ufrbR387
佐分さんが取り付けにきたら、
サケシンさんもよろこぶぶい!


600 :名無しステーション : 2014/02/27(木) 10:24:27.37 ID:yrXMemIK
ランドリーファンドリー


149 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50