■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50

シルシルミシルさんデー2時間SP★3



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 20:14:12.93 ID:GuHqWelw
シルシルミシルさんデー2時間SP★2
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1391337632/


501 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 20:29:24.96 ID:x1nvWoww
アネーラは静岡の方言


502 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 20:29:25.07 ID:ah7A/GxL
なんやうまそなトマトやな


503 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 20:29:29.89 ID:LL/DfElp
http://air.ap.teacup.com/pleiades/timg/middle_1157646804.jpg



このスレの画像一覧

504 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 20:29:31.11 ID:ilw6FxG7
スパークリングワインと一緒に入れたところで
飲むのに邪魔だろ


505 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 20:29:36.44 ID:usiUaprL
>>329
あそこも怪しい食い物だらけだからなぁ…ってそんなローカルなスーパー分かる人このスレに何人か居たら良いレベルだろw


506 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 20:29:36.78 ID:x1h1OelP
ブロッディメアリーは好きだわ


507 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 20:29:37.47 ID:VH+GTHlO
イオンとか花王、サントリーやら2ちゃんで嫌われてたり不買だ不買だ言われてる企業の業績は好調そのものだな
ま、2ちゃんで嫌われてたり不買言われたくらいで効果なんてほとんどないか


508 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 20:29:52.22 ID:qyRTe9/I
塩トマト皮厚いから嫌い


509 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 20:29:54.61 ID:+rlOLz7I
アメーラは静岡の方言だったかな


510 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 20:29:56.39 ID:yfd4pv1k
夏の家庭菜園でプチトマトは育てやすい


511 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 20:29:59.12 ID:zR7y8GT4
北斗使うぐらいなら岡本か隊長使って欲しいんだが。


512 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 20:30:09.81 ID:Qp6dGsXV
トマトは摘葉だのツルおろしだの
蜂はなしたり手間が大変なんだよ


513 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 20:30:09.87 ID:sIiync1a
>>499
ピザハットのダブルBOXのBでした


514 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 20:30:10.07 ID:Jkq/1kAu
全国の産地に言ってるって?wwwwwwwwwwww
偽装してたじゃんイオンwwwwwww韓国産使ってたよねwww


515 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 20:30:11.22 ID:76q1gcnb
>>505
いや全国的に有名だろ
ネタ的に


516 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 20:30:16.14 ID:Y4xTKaCx
>>499
回鍋肉 卵スープ 作って食った


517 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 20:30:16.64 ID:+rf9dIyl
トマトの種てきとーに撒いたらニョキニョキ育って来て楽しいぞ


518 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 20:30:22.65 ID:DVrCHV2e
言うほどシステマチックではなくね


519 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 20:30:23.86 ID:ykYlUsIZ
>>510
採れすぎで最後は放置


520 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 20:30:29.65 ID:BQ0VyVRR
>>505
スーパー玉出はローカルスーパーじゃ一二を争う知名度じゃないか


521 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 20:30:30.96 ID:tlJQ3P5Q
イオン程でかいと個々に指示とかしんどそうだけど


522 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 20:30:33.87 ID:iS96Nvll
そして夜はキャバクラで接待


523 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 20:30:35.46 ID:ZM9zcP0E
FPMだっけ


524 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 20:30:37.55 ID:yLEM5VmB
>>399
ウチの爺さんは農作業ずっとしてたけど、今は趣味で庭でちょこっとトマトや
枝豆、とうもろこしきゅうりとか作って近所に分けてる。都内だから農地はもうマンションになっちゃってるけど。
うまいって評判になって売ってくれって人も出たけど断ってたらどっかのメーカーが
指導してくれって週1で教えに行ってるよ。若返っちゃった。市販とは全然味が違うよ。


525 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 20:30:38.34 ID:ifMikMXJ
ハムの人のラジオだ


526 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 20:30:40.87 ID:eSp6Z+bk
>>496
九州のとは別もんなんか?


527 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 20:30:40.66 ID:IpR1kgym
>>496
ナフコがホームセンター?
やっぱりスーパーだよね。


528 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 20:30:42.06 ID:kj01hK6j
tmt


529 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 20:30:47.45 ID:1FAMs/ax
中国にも確かめに行きます


530 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 20:30:48.77 ID:WG6sSwqs
確かに売ってるね


531 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 20:30:48.99 ID:dBb7P4O6
高リコピントマトうまかったな


532 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 20:30:49.68 ID:XFqozVP5
ここの仕入れはきたねえよ、自分達だけ儲かるように出来ているわ


533 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 20:30:50.71 ID:qApwcsB8
.



おまえら2ちゃんねるは今夜も北斗さん一家がアットホームキャラで顔真っ赤だぞ?w


.


534 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 20:30:52.62 ID:U4NXOn6I
カゴメの株価ええよな


535 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 20:30:55.88 ID:hL25mH1t
レイクタウン遊びに行ったら広すぎて疲れたわw
1日じゃ回りきれないよな


536 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 20:30:56.19 ID:G2Sy3sk6
>>507
好調企業は叩く傾向が有る


537 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 20:30:56.97 ID:D735+W8F
福島産断ったからか


538 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 20:30:59.47 ID:enS7ccCC
西日本ではカゴメ=ソース


539 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 20:31:00.93 ID:OsrfZiBX
>>505
万引きGメンで知ってる人多そう


540 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 20:31:01.63 ID:x1h1OelP
デルモンテのほうが美味くね?


541 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 20:31:05.52 ID:TH/mPUcz
デルモンテの苗も売ってるよな


542 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 20:31:09.95 ID:6urE66vd
モグモグゴンボで有名なカゴメ


543 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 20:31:13.52 ID:zaYX/Le4
ケチャップはカゴメだな(・∀・)


544 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 20:31:19.34 ID:yfd4pv1k
>>519
冷凍しとくといいぞ。実家ではそうしてる
カレーに入れたりするといいし


545 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 20:31:21.07 ID:IPU/Q9lO
>>499
卵と木耳中華いため
ほうれん草とベーコンのバターソテー


546 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 20:31:26.36 ID:8CAKBn0V
プチトマト大変お世話になりました


547 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 20:31:27.57 ID:u7c4HhWv
カゴメは農家への指導とかがしっかりしてるとか聞いたな


548 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 20:31:28.61 ID:taLtz7Ci
>>508
糖度が高いトマトは皮厚いと思う


549 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 20:31:29.59 ID:u6wVnP/c
本当に剛力の顔は不快だな
テレビに映る度にイラッとする


550 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 20:31:35.44 ID:Y4xTKaCx
ライアーかよ


551 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 20:31:35.80 ID:4a4THcWc
ピカトマトじゃねーかwww


552 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 20:31:37.25 ID:eSp6Z+bk
>>535
憑かれたからじゃねえの?


553 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 20:31:37.70 ID:fCbm/4hV
あああああああああああああああああ


554 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 20:31:38.18 ID:Qp6dGsXV
カゴメの下請けでトマト栽培を始めると
ブラック企業以下の扱いですが?


555 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 20:31:39.14 ID:zR7y8GT4
>>519
プチトマトってたまに、少し食うのなら良いけど
常食しようとするとあっという間に飽きるよな。

普通のトマトと違って。


556 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 20:31:43.64 ID:qpqxKXwK
>>499
セブンのつけ麺


557 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 20:31:45.43 ID:jMDfENzk
ライアーゲームかよ


558 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 20:31:46.94 ID:HhBv7+vc
カゴメの大人ケチャップはつぶつぶが入っててうまいよな


559 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 20:31:49.86 ID:Kakz56ez
ハイテクだなぁ


560 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 20:31:52.90 ID:iS96Nvll
カゴメはトマトに社運かけているからな


561 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 20:31:52.86 ID:So5+tVPr
BGM ライヤーゲームだった?


562 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 20:31:53.32 ID:8eIzIp5o
水生栽培だからな今のトマトは


563 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 20:31:54.64 ID:qoMRU5hv
農家の人は価格をたたかれているんだろうな
可哀そうだろ


564 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 20:31:55.25 ID:D735+W8F
検便拒否きたー


565 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 20:31:56.28 ID:U4NXOn6I
TDKも野菜工場作ってるな


566 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 20:31:56.48 ID:ilw6FxG7
ラクダも常連だな


567 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 20:31:57.92 ID:oDmxXO98
このトマトには必勝法がある


568 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 20:32:00.17 ID:SwwjPr4M
松村w


569 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 20:32:01.29 ID:76q1gcnb
このひと久々にみたな


570 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 20:32:03.12 ID:1FAMs/ax
生産量、日本一は熊本県です

世界一は中国です


イオンの8割は中国産です


571 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 20:32:08.79 ID:3Jcenfoo
クリちゃんきたーーーーーーーーーーーーーーー


572 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 20:32:09.05 ID:yzIemYf5
>>478
熊本県の農業指導員が被災地でトマト栽培を指導してるよ
地元でニュースにもなってた


573 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 20:32:09.87 ID:ZM9zcP0E
アッー!


574 :こたつむり : 2014/02/02(日) 20:32:09.70 ID:srq+B/2X
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < うるせえぇぇぇぇ
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


575 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 20:32:12.28 ID:zR7y8GT4
うるせえよラクダ


576 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 20:32:13.21 ID:3NtlCfE0
動きでわかった


577 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 20:32:14.21 ID:EfI4sTUv
>>329
家の付近だと岐阜の玉出こと、スーパー三心だわ


578 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 20:32:15.23 ID:S1yjaYCc
おねえって
おかまだろが


579 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 20:32:16.61 ID:kj01hK6j
流木キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


580 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 20:32:22.29 ID:z9mCefX/
糞うぜえw


581 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 20:32:23.59 ID:dMTPXFWk



582 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 20:32:25.24 ID:x1h1OelP
>>499
ピザか天茶


583 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 20:32:25.32 ID:hNmSU6P3
>>535
地元民だけど土日祭日の渋滞は勘弁ですわ


584 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 20:32:26.96 ID:fCbm/4hV
>>567
ちょっとワロタ


585 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 20:32:27.60 ID:VH+GTHlO
地元のイオンは駐車場溢れかえるくらい繁盛してるな
8年ほど前にできて、年々客が減るどころか増えてる


586 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 20:32:34.41 ID:OX7BmrA9
糞カマラクダ死ね


587 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 20:32:36.09 ID:tlJQ3P5Q
防止とかもかぶらんのか
ナンカ光ってたw


588 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 20:32:36.65 ID:hwjHcXGs
ハイテクにラクダが入ってく


589 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 20:32:39.31 ID:So5+tVPr
LED栽培か


590 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 20:32:40.77 ID:7znSTlVj
>>507
不買運動してるのは普段外出しないキモヲタ
実際に買い物するのは主婦


591 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 20:32:46.08 ID:ykYlUsIZ
エアーカーテンまでくぐらされるのに、マスクも帽子も無しってw


592 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 20:32:47.83 ID:RJmtmhNq
流木かよ


593 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 20:32:48.44 ID:UMb/bwjg
なんでこんな白い服きてんの?
髪は出してるのに


594 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 20:32:50.56 ID:paL10Gf3
>>524
いいなー
そういう人身近にいないから上手く作れない


595 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 20:32:57.59 ID:VDNAy6VX
サビサビw


596 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 20:33:00.23 ID:1FAMs/ax
低価格競争のせいで労働者が泣いている


597 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 20:33:02.48 ID:4S5lzVno
セグウェイ支給したれよ


598 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 20:33:02.86 ID:mDHm10qe
福岡ならヤフオクドームで例えてよ


599 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 20:33:06.73 ID:zR7y8GT4
水耕栽培じゃないのか


600 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 20:33:12.05 ID:yS3PE0kX
LED24時間照明じゃなくてガッカリ(´・ω・`)


119 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50