■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

報道ステーションSUNDAY ★3 これがマスゴミです



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 10:54:57.24 ID:gCOTofdA
報道ステーション SUNDAY ★2
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1391304793/


501 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 11:10:14.53 ID:jUjtd2Vc
>>444
すまんな


502 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 11:10:16.93 ID:kSRF0HwV
>>458

竹島占領と同じで無人島への

密入国外国人からの侵略行為を防ぐ意味あるんじゃないかなー


503 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 11:10:18.77 ID:j6LSNCyl
偉い人達にはそういう事が分からんのですよ


504 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 11:10:19.13 ID:o1WUkRkx
>>445
民主政権で作った無駄遣い事業でも平気で安倍政権のせいにしようとするからな民主党は
野党やマスゴミが叩けないように事前に防衛線張ってるんだろう


505 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 11:10:20.13 ID:f66YCseK
>>478
どうみても家庭菜園なのに農地になっている場所とかあるな
人によって違いすぎる


506 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 11:10:20.80 ID:bFDsfUQB
>>486
ネーデルラントは、海抜がマイナス地帯だぜ。


507 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 11:10:23.19 ID:3v5D99s3
復興財源有り余ってるな(´・ω・`)


508 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 11:10:29.87 ID:0UW20h2L
>>452
それはもはやグローバルスタンダード


509 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 11:10:33.89 ID:+eASr6HF
将来的に防潮堤のせいで、かき養殖に影響が出るよ


510 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 11:10:34.19 ID:8nT4i5Mx
安倍ちゃんは、復興予算をへらして、法人税減税したいんだろうな


511 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 11:10:41.17 ID:L5FFLzxt
TPPで農作物は売れなくなるんじゃないのか


512 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 11:10:45.45 ID:BlgW0E+Z
渡邉美樹議員に復興大臣やらせれば
費用は今の数万分の1で済むだろう


513 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 11:10:45.81 ID:TJdReKYF
色々とひどすぎwwwww


514 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 11:10:46.11 ID:nrQbZR3F
農地放棄→ひどい、早く農地を返してくれ
農地回復→ひどい、作物とれなかったらどうしてくれる


どーすんの?


515 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 11:10:50.61 ID:AhT4dkJL
え?切り崩した山の土入れてんの?
バカなの?素人でもそんなん使えないのわかるやろ


516 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 11:10:53.94 ID:k+ByBA9Q
怖い音キタ


517 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 11:10:54.69 ID:52nTi/B4
宮城県はどこが財政危機なんだよ?w


518 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 11:10:58.29 ID:McW/Hyv/
>>499
ピンハネされて儲かっていない
公共事業だとあまりにも安いので入札なんども繰り返したりするし


519 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 11:11:00.41 ID:Y3CyFo2j
>>502
それと防潮堤は関係ねー


520 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 11:11:01.96 ID:AflXaBCX
優良農地(´・ω・`)?


521 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 11:11:07.51 ID:O2X1CkWb
建設族議員の圧力か?
誰かが税金をむさぼっている
工事の内容は何でも良いんだろうね金さえ出れば
宮城県の役人どもしっかりしろ!


522 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 11:11:09.40 ID:vgDlfbcd
農地なんていらん
まず優先は人が住める様にしろ
店やらマンションやら


523 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 11:11:13.78 ID:fBaKlXLq
とりあえず予算確保w


524 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 11:11:14.92 ID:f66YCseK
>>517
仙台とかピカ特需がよくわかるしねw


525 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 11:11:18.08 ID:jjRbJvat
>>489
言っちゃ悪いがこういうの解決するのが政治の役目なんでな
やらんならどこの政権であろうが評価はマイナスになる
これだけで判断はしないがそこは積み重ね


526 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 11:11:18.28 ID:guNtjl+q
地権者に建設費の半額上げたほうがマシやん


527 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 11:11:18.42 ID:bYo5W5cE
わざわざ金を使おうとしているな


528 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 11:11:19.87 ID:URGbbJgw
無駄ってわかってるやないかwwwwwwww


529 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 11:11:20.51 ID:t3NjORJC
絆終了

こんな裏切りあるか?


530 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 11:11:24.24 ID:bFDsfUQB
チューブラーベルズのパクリか


531 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 11:11:24.19 ID:EYtd+bqv
>>505
栗の木をまばらに植えても農地扱い


532 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 11:11:29.55 ID:EGBhVsRv
鉄で鉄屑を作るようなことが意味があるのかよ…


533 :忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) : 2014/02/02(日) 11:11:37.50 ID:OZTOywOo
砂糖に群がるアリだな。税金は甘い


534 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 11:11:47.08 ID:6HwFiksY
土建屋の入れ知恵なのか


535 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 11:11:47.34 ID:vyUoYgsz
>>522
沿岸部には住みたくない by被災者

わがままだよなww
恵んでもらっている身分なのに


536 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 11:11:47.43 ID:FxK1ju0q
税金ムダ使い宣言かよ
しかも上から目線で
死のうが生きようが気にしないって

公務員削減どころか
毎年、公務員適性試験させようぜ


537 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 11:11:47.45 ID:HOWelt6U
>>505
農園を家庭菜園として貸出してるのはあるから
それでも責任者作ってるのは農園主ということで税金は農地になるから


538 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 11:11:57.67 ID:52nTi/B4
本当に公務員はゴミだわ。


539 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 11:11:59.01 ID:Y3CyFo2j
>>518
それは末端
元締めの土建屋はそれなりのうまみがある


540 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 11:12:02.04 ID:BIijwUmc
コスパわりぃ


541 :板橋上等兵 : 2014/02/02(日) 11:12:02.64 ID:Hzzrt+I+
でた サヨク大学首都大学wwwww(´・ω・`)ノ


542 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 11:12:10.55 ID:McW/Hyv/
民主が政権時に推し進めた震災瓦礫の地方処理にも触れろよ
運輸倉庫業界の一大利権だったろ


543 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 11:12:10.68 ID:wA6cFcPg
復興利権ですか


544 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 11:12:16.64 ID:4l7F+wZ7
これ農地に使用しても使用しなくても文句言うやつ居るだろwwwwwwww


545 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 11:12:18.73 ID:nrQbZR3F
>>511
日本の農業が崩壊するってのはない。断言するよ


546 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 11:12:20.84 ID:qrDBgDUx
ひでーな


547 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 11:12:21.55 ID:2oDrcTuj
おっさんが間違ってるかもしれんやん。
簡単に作物できるかもよ。


548 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 11:12:21.97 ID:k+ByBA9Q
役人に言うな政治家に文句言え


549 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 11:12:23.32 ID:aTtiUDMo
長崎の干拓地を埋め立てて農地を作ったけど、農地として機能してたような。


550 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 11:12:26.10 ID:xH7I88+D
ええかげんやねwww


551 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 11:12:26.26 ID:J6VclZHI
おはようございます(´・ω・`)


552 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 11:12:28.89 ID:3v5D99s3
正直に言うな(´・ω・`)


553 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 11:12:29.88 ID:ppxLWAHP
元に戻すのが仕事です


554 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 11:12:30.54 ID:kSRF0HwV
>>519

あれ防潮堤以外に敵の上陸防ぐバリアの目的もあるんだよ
(憲法9条に配慮して呼び名変えてるだけ)


555 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 11:12:31.30 ID:rfYl2o8h
>>521
>宮城県の役人どもしっかりしろ!

これらは少しでも多く補助を受けることが自分の仕事だと思ってますから


556 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 11:12:34.70 ID:F6bo55Sx
元にもどすのを望んでるのは何%いるの
この人と同じ意見は何%なの
なんか結果有りでの報道みたい


557 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 11:12:34.96 ID:w3Er8gJ2
>>499
地元の土建屋は全然儲からんのよ
by福島の土建屋


558 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 11:12:37.43 ID:FxK1ju0q
エコエコ詐欺に続いた
復興詐欺か
国民の税金をタカる方法に余年無いな


559 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 11:12:43.92 ID:STlnqV9G
こういうクソ共見せしめに死刑にできればいいのになぁ
そういう意味では中国がうらやましい


560 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 11:12:46.27 ID:ekHjtt8j
また秋恵


561 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 11:12:47.76 ID:NZpGWBXt
早く復興しろしろって流れなんだから
その中にいくつかは疑問が残る事業もあるだろう


562 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 11:12:49.64 ID:52nTi/B4
村井もクソだよな。


563 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 11:12:53.06 ID:tykMDTox
安倍の韓流ババアが政治に口出すなよ


564 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 11:12:53.46 ID:bYo5W5cE
宮城県ってなんで仙北にばかり金使うんだ?

確かに仙北は声が大きいし、仙南は地味だけどさ


565 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 11:12:54.79 ID:VE9dgnTc
中抜きして儲けているヤツを晒せ


566 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 11:12:57.03 ID:5MMC356n
ひでえな将来のことなんて知るかよw

林にも話聞けよ


567 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 11:12:57.07 ID:jjRbJvat
>>539
下請け、孫請けってやつか


568 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 11:13:01.23 ID:IEiz9tJx
>>557
なんで?


569 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 11:13:02.92 ID:HaPnYNW3
県知事の一声で中止しろや


570 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 11:13:04.80 ID:fBaKlXLq
港の復旧に予算上乗せしたほうがマシだな


571 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 11:13:06.70 ID:AhT4dkJL
土にも品質があるだろ
きちんと元通りに戻せよ糞行政


572 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 11:13:07.21 ID:VgbL/JP8
プレエン100社みたいだな


573 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 11:13:08.00 ID:Duq+0mAl
テロ朝は印象操作するならBGMを全部ドリフ大爆笑に変えろよ


574 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 11:13:17.22 ID:f66YCseK
>>535
震災後の四月には元の場所に家を建て直して住みたいと親父が言っていた
嫁と娘からは自分だけ住めと飽きられていたが


575 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 11:13:20.62 ID:WqcjhPyg
>>440
予算も「人も」足りないって言っていたんだよね。
マスコミは「人も」をカットしていたようだが。
膨大な事務処理が必要なのは分かっていたから、復興庁を仙台に持って来るべきだ、って話もあったわけだし。


576 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 11:13:25.15 ID:OD4obA1J
星いいかげんにしろ


577 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 11:13:27.59 ID:NUexogT0
【社会】北九州市沖の遺体は、韓国へ訪問中の内閣府職員と判明 死因は「明らかにできない」、ゴムボートにはハングルが書かれていた★7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391297431/125
125 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/02(日) 08:49:28.57 ID:0+j3Ts7H0
・ 日本政府に紛れ込んだ韓国のスパイ
↓ 
・ それが日本政府にバレそうになる

・ 疑われている事もあり、どう対処すべきか直接韓国本国に相談に行く

・ 口を割られちゃ困る韓国政府に消された

一番シックリ来るストーリーだ。


578 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 11:13:28.64 ID:HOWelt6U
>>535
少なくとも今の報道ではそんなこと言ってなかったが?
むしろ漁民とか観光業とかは沿岸にいたいって言ってるが?


579 :忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) : 2014/02/02(日) 11:13:35.69 ID:OZTOywOo
そう言えば、災害対策費で高額なボートとか救命胴衣とか
冷凍のカニを買ってたのはどうなったんだっけ


580 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 11:13:43.72 ID:SOlClimB
↓安倍が


581 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 11:13:46.81 ID:4CokUCk0
>>557
じゃあどこの土建屋が儲けてるんだ??


582 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 11:13:52.29 ID:vyUoYgsz
絆(笑)
みんなで助けなきゃ(笑)

いざ、税金投入するとなるとこれかよwwwwwwwwwwwwwww


583 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 11:13:58.33 ID:O2X1CkWb
消費増税でこんなところでじゃぶじゃぶ税金がばらまかれる日本


584 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 11:13:59.28 ID:w3Er8gJ2
>>568
元請けはみんな関東だから


585 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 11:13:59.76 ID:ppxLWAHP
村井がクソなのは周知の事実


586 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 11:13:59.95 ID:rfYl2o8h
福島も無駄な事業(形だけの除染作業とか)に血税ジャブジャブだろ
垂れ流し状態


587 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 11:14:00.62 ID:bFDsfUQB
使わないと使わないとっていう金が多すぎるだろ日本。


588 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 11:14:03.24 ID:ziKsqvzY
テロ朝は安倍の体調不安説が出始めたあたりから安倍叩きが一気に強まったかんじがするな


589 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 11:14:06.96 ID:L5FFLzxt
金は地元の新規事業に使えるような法案を作れ


590 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 11:14:08.89 ID:NZpGWBXt
>>544
そうだと思う
何をどうやっても無駄だという人はいるよな
自分の都合いい人物を見つけてきて、テレビの前で意見を言わせるのがマスコミ


591 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 11:14:12.96 ID:kSRF0HwV
元寇高麗連合軍が北九州上陸に失敗したのは

当時の防潮堤(石垣)という障害物があったからだよw


592 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 11:14:13.46 ID:EGBhVsRv
>>549
北海道の沼地は開拓しても半分が未だに使えない状態


593 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 11:14:16.75 ID:IljayypO
復興予算でこの手の無駄なんて全国にある、東北じゃないうちの地元でもあるし


594 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 11:14:16.87 ID:aTtiUDMo
耕作放置地は農地と認めない、固定資産税優遇のしないってしちゃえば良いのに。


595 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 11:14:19.56 ID:EYtd+bqv
>>581
人材派遣が儲かっているのかな


596 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 11:14:21.12 ID:qodPs2fU
これが自民党政権の最大の弊害なんだよね
土建屋を潤すことしか考えてない
でも野党はもっとクソだからな


597 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 11:14:23.38 ID:HbZnzqi9
直してもらえるもんは直してもらえばいいのに
予算を別のとこに回してって言ってもやってくれないんでしょ


598 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 11:14:23.43 ID:jjRbJvat
>>440
ネットの論客の話も実はあてにならん
あの政権が学校の耐震予算削ったとか言ってたからな
デマとか全く検証しないまま鵜呑みにしてそのうち忘れてるし


599 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 11:14:24.47 ID:McW/Hyv/
民主議員をスタジオに呼んでコメントさせればいいのに


600 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 11:14:28.68 ID:vgDlfbcd
>>533
なら農地より先にスーパー堤防を造るしかないw


137 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50