■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 最新50

題名のない音楽会



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 09:00:37.37 ID:OsB87tVA
(´・ω・`)


258 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 09:17:22.05 ID:oTgUeIKz
>>255
(´゜ω゜`) ミロガンダの秘密


259 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 09:17:24.63 ID:d24Mx120
まさにフュージョンだなw


260 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 09:17:27.02 ID:QR7NJ8sF
>>236
お、新しいの作ってるんだ。

つうかキーの配置を新しく置き換えたバンドネオン作ればいいのに。


261 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 09:17:28.44 ID:pXWpvy99
>>250
いいけど、ブルーバックは要らんと思う


262 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 09:17:30.75 ID:rW/9aA1J
>>228
クラビノーバより格上


263 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 09:17:34.14 ID:ubaPQFzh
>>218
ほへー、ありがとう


264 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 09:17:36.78 ID:NOCC+3qO
>>234
伊福部昭じゃなかったかな


265 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 09:17:37.37 ID:U5Sxldfg
ウゴウゴルーガの「ももいろぞうさん」の物語で、ぞうさんのオモチャの仲間でバンドネオンみたいなキャラクターでてくるんだよな


266 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 09:17:39.76 ID:bNZHf92y
>>238
マンドリンの大合奏けっこう好きだわ
どこかにマンドリン部?クラブあったような


267 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 09:17:43.98 ID:xyGz6M4i
テロップで文字出さないと持たない構成ってw 


268 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 09:17:55.92 ID:oTgUeIKz
(´゜ω゜`)  タンゴなんて黒猫のタンゴとトッポでタンゴしかしらない


269 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 09:17:59.42 ID:8We6X4f+
なんかちょっとユースケサンタマリアに似てる


270 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 09:18:13.02 ID:p9gHwvrH
>>264
ゴジラか


271 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 09:18:16.88 ID:Hdb3BT9k
昔のパイプオルガンは送風が人力で担当の人にちゃんと給料払ってないと
演奏中にサボタージュ起こすんで音が出なくなるとか聞いたよ


272 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 09:18:18.25 ID:oTgUeIKz
>>264
それ、先々週(´゜ω゜`)


273 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 09:18:21.09 ID:itKCykFA
いつ終わったかわかんねーんだから適当に拍手しとけばいいんだよ


274 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 09:18:24.28 ID:d24Mx120
ここのメロディいいなぁ


275 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 09:18:25.13 ID:P7oEzIwV
>>237
なるほど、脚か

しかし、一人で演奏するうえで、そこまでボタン操作ってするのかな
エレクトーン奏者って特集されることある?
見たことなくて


276 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 09:18:26.61 ID:o2aKscBG
おいおいw


277 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 09:18:28.16 ID:maqrVEWD
譲っちゃうのかよ


278 :◆xrntBF3M81SM : 2014/02/02(日) 09:18:28.27 ID:i6Z/Anw8
辛いな


279 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 09:18:45.58 ID:/6QhOu9e
やっぱり楽器に苦労してんのか…


280 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 09:18:49.49 ID:p9gHwvrH
ほとんどってことは少しは生産してるんだな


281 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 09:18:49.44 ID:oSP4mFPC
ほとんど生産してなくて入手困難だってさ


282 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 09:18:51.56 ID:Obbx2r3p
>>234
先週はクレーマーちさ子のヴァイオリン
その前が伊福部先生


283 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 09:18:53.07 ID:y6amgq3k
どこまでいってもRPG風だなw


284 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 09:19:01.19 ID:7fxQZWaY
ロープレのテーマ曲だ


285 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 09:19:02.47 ID:Gj8PkSM6
モノないのか? 俺谷口楽器で買ったぞw


286 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 09:19:04.35 ID:hXKSkRct
バンドワゴン布教は厳しいな


287 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 09:19:14.68 ID:/eazYNzW
www


288 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 09:19:19.09 ID:KPZqcb+m
ホヘ〜


289 :◆xrntBF3M81SM : 2014/02/02(日) 09:19:19.66 ID:i6Z/Anw8
それはいやだな


290 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 09:19:19.99 ID:H7eWOcdF
ホヘ〜


291 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 09:19:23.43 ID:bNZHf92y
ホヘ〜〜〜〜www


292 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 09:19:24.64 ID:o2aKscBG
それはwww


293 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 09:19:29.55 ID:oSP4mFPC
練習用の安いのとか売ってないのか
高額な骨董ばっかだと気軽に始められないね


294 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 09:19:32.01 ID:TqN1uwR3
ホヘー


295 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 09:19:32.94 ID:5qnFcRwT
(笑)じゃなくてwwwwで


296 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 09:19:33.51 ID:p9gHwvrH
>>282
あ〜あれか
あれは面白かったなあ


297 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 09:19:39.27 ID:ubaPQFzh
(笑)、頂きました。


298 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 09:19:44.29 ID:1JlnBIuj
作れるが大して需要がないし儲からないから手をつけない


299 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 09:19:47.40 ID:P7oEzIwV
軽い会話だなw


300 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 09:19:53.17 ID:U5Sxldfg
>>286
日本では、小松亮太のほかに、あと一人くらいバンドネオン弾いてたっけ?


301 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 09:19:55.37 ID:pXWpvy99
真空管だって生産しているんだから、
結局はカネしだいだろ。


302 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 09:19:58.52 ID:QR7NJ8sF
ほへーw


303 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 09:20:02.48 ID:p9gHwvrH
だから拍手するなと


304 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 09:20:06.37 ID:VuzdpZ6I
>>266
古賀政男で有名な明治大学のはゆうめいだし早稲田その他にもあるで>マンドリン桶
まあちょい歴史のある、たいていの大学にはあるんじゃないかな?


305 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 09:20:15.01 ID:qDC5ewLR
ボタンの配列が謎すぎる。
あれさえ法則化でもしてわかりやすくすれば
良い弾き手も楽器も増えるだろうに。


306 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 09:20:15.92 ID:oTgUeIKz
(´゜ω゜`) 戦闘シーンになった


307 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 09:20:17.30 ID:lskpRpZf
かっけぇ


308 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 09:20:21.94 ID:6ZDefO3w
かっこよくなった


309 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 09:20:24.68 ID:d24Mx120
これ最近のFFっぽいなw


310 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 09:20:24.69 ID:V1HCNZKE
再び戦闘キタ━━━(゜∀゜)━( ゜∀)━(  ゜)━(  )━(゜  )━(∀゜ )━(゜∀゜)━━━!!


311 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 09:20:27.39 ID:Qti5Dlw9
なんだラスボス戦か


312 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 09:20:27.94 ID:KPZqcb+m
ラストバトル始まった


313 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 09:20:30.28 ID:OsB87tVA
こんなに音楽やるなんて珍しい(´・ω・`)


314 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 09:20:31.29 ID:TqN1uwR3
いいゾ〜


315 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 09:20:34.19 ID:U5Sxldfg
苦しそうなポーズで弾いてるなw


316 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 09:20:35.90 ID:PRtdMV/C
>>300
三浦一馬


317 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 09:20:41.77 ID:NOCC+3qO
>>283
7,80年代にプログレやらフリージャズやってた人とかがゲーム音楽に流れた結果だからね、しょうがないね


318 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 09:20:43.78 ID:Obbx2r3p
いかにもアルゼンチンって感じの曲


319 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 09:20:47.92 ID:mR15N5N9
かっけええええええええええ


320 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 09:20:49.57 ID:QR7NJ8sF
>>300
CD出してるような人はもう一人はいたと思う。若めの人で。
名前は忘れたけど。


321 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 09:21:02.14 ID:BpUpo1Q8
プリキュア反省会スレもコアな会話に
なってきたのでこっちに移動


322 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 09:21:03.77 ID:VuzdpZ6I
>>260
たしか小松亮太で間違いなかったと思うが、某奏者いわくキーの配列変えると音色が変わってしまうんだとかで


323 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 09:21:05.75 ID:cX1rBQ8O
>>293
アマゾンでもたまに売ってますw
http://www.amazon.co.jp/Stagi-%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%8D%E3%82%AA%E3%83%B3/dp/B00EJ3PISS


324 :◆xrntBF3M81SM : 2014/02/02(日) 09:21:05.64 ID:i6Z/Anw8
>>304
チルコロマンドリニスティコアウロラとか


325 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 09:21:13.76 ID:/eazYNzW
007w


326 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 09:21:14.23 ID:y6amgq3k
また戦闘


327 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 09:21:17.28 ID:P7oEzIwV
ボス戦っていう重みより、
サスペンスの追いつめてるところて感じだな


328 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 09:21:19.09 ID:15kxJQpn
トーク削って演奏増やしたってことか。
で、トーク成分をテロップ会話と。

いいんじゃないですかね。わりと良い発明かも。


329 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 09:21:23.32 ID:d24Mx120
みんな007って思うんだなwww


330 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 09:21:26.22 ID:Gj8PkSM6
ここは007www


331 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 09:21:26.29 ID:5qnFcRwT
007w


332 :京の音助 : 2014/02/02(日) 09:21:26.59 ID:FI405Uln
格好いいな
てかイメージ007かよw


333 :◆xrntBF3M81SM : 2014/02/02(日) 09:21:28.97 ID:i6Z/Anw8
007なんだwww


334 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 09:21:29.29 ID:oSP4mFPC
借り物に落書きすんなw


335 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 09:21:31.10 ID:TqN1uwR3
落書きwww


336 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 09:21:31.50 ID:p9gHwvrH
落書きするんかw


337 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 09:21:32.75 ID:ddTVmMwz
007www


338 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 09:21:33.54 ID:cTWq7ZI6
落書き自重ww


339 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 09:21:34.83 ID:qv38oxZ3
007わろた


340 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 09:21:37.04 ID:H7eWOcdF
あるあるw


341 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 09:21:38.38 ID:oTgUeIKz
(´゜ω゜`) ここは003


342 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 09:21:39.64 ID:GgYS9GbT
>>305
Wikipediaによると音を後から継ぎ足していった結果みたい


343 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 09:21:44.69 ID:1JlnBIuj
相変わらずワンパターンのぴアソラ


344 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 09:21:45.36 ID:Obbx2r3p
これから険しいダンジョンに赴く冒険者って感じだ


345 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 09:22:09.33 ID:ATFUKWUp
ティンパニの使い方がストラビンスキーとかバルトークっぽい


346 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 09:22:18.02 ID:bNZHf92y
>>304
古賀メロディのアレですね〜
あれはいい〜〜〜〜^^


347 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 09:22:20.68 ID:d24Mx120
この曲の打楽器大変だな
間違ったら切腹だろ


348 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 09:22:23.03 ID:hXKSkRct
今回は途中のCMないのか?


349 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 09:22:24.23 ID:7fxQZWaY
ラスボスだ
凍てつく波動ー


350 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 09:22:31.79 ID:oTgUeIKz
>>345
(´゜ω゜`) バトルホークっぽいに見えた


351 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 09:22:32.68 ID:5qnFcRwT
>>342
匠によるリフォームjが必要だなw


352 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 09:22:43.41 ID:z0VwQMrD
>>348
毎回ないでしょ?


353 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 09:22:43.63 ID:/eazYNzW
へぇー


354 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 09:22:49.11 ID:KPZqcb+m
>>342
音域増やそう→ボタンどこに置こう→開いてるところに置くしかないよね→せやな

こうですか


355 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 09:22:50.15 ID:hmWjYB1P
ネット学習かよw


356 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 09:22:54.58 ID:cX1rBQ8O
オンド・マルトノの日本唯一の奏者と同じだな
穴狙いのw


357 :名無しステーション : 2014/02/02(日) 09:22:54.74 ID:OsB87tVA
>>348
毎回ありませんけど(´・ω・`)


67 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50