■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

【マターリ】バラエティ司会者芸人 夢の共演SP★4



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2014/02/01(土) 21:43:34.26 ID:iYF3+9vF
【マターリ】バラエティ司会者芸人 夢の共演SP★3
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1391254723/


401 :名無しステーション : 2014/02/01(土) 22:27:35.16 ID:2VayzwDL
>>392
しむらー


402 :名無しステーション : 2014/02/01(土) 22:27:36.73 ID:Uh9O8QS6
>>395
面白い・・・?


403 :名無しステーション : 2014/02/01(土) 22:27:42.29 ID:0pxX7HiD
>>388
帰国直後に笑っていいともでコントやってダダすべりしてたな。
さんまが現場にいたけど、さすがに寒すぎてフォローできなかったのを覚えてる。


404 :名無しステーション : 2014/02/01(土) 22:27:42.56 ID:UAwKWj8D
どいつもこいつも無駄に歯が白い


405 :名無しステーション : 2014/02/01(土) 22:27:44.59 ID:4rrO9j7O
>>390
へえそうなんだ
太田が松本ダメみたいな感じ?


406 :名無しステーション : 2014/02/01(土) 22:27:51.35 ID:mblRBiQp
>>395
せいじなんかチンピラやんいまも


407 :名無しステーション : 2014/02/01(土) 22:27:58.41 ID:MW9p2uBA
ナイナイがいないのは太田のせい?


408 :名無しステーション : 2014/02/01(土) 22:28:03.08 ID:iYF3+9vF
>>397
新企画じゃなくて思い出話だからなー


409 :名無しステーション : 2014/02/01(土) 22:28:06.80 ID:IcIjV24D
>>386
企画が邪魔なのと人数がちょっと多すぎるな
もうちょい小じんまりしたサイズでフリーに話した方が面白かったと思う


410 :名無しステーション : 2014/02/01(土) 22:28:08.95 ID:eQgS7iTh
>>396
(´・ω・`)…そうかも


411 :名無しステーション : 2014/02/01(土) 22:28:21.27 ID:KG2175vF
>>395
わかる
なんか本当にヤンキーというか笑えない感じだった


412 :名無しステーション : 2014/02/01(土) 22:28:28.64 ID:+cHrxjId
>>405
土下座の噂あるしね


413 :名無しステーション : 2014/02/01(土) 22:28:32.13 ID:yVJnJA4M
>>405
太田よりも松本がダメなんだろ
松本は未だに根に持ってそう


414 :名無しステーション : 2014/02/01(土) 22:28:35.47 ID:YtM34Hu7
>>407
元日にも共演してるし

ナイナイが今テレ朝の番組持ってないからじゃね


415 :名無しステーション : 2014/02/01(土) 22:28:35.69 ID:5QjYscUy
>>386
よくそういうレス見るけど、

めったに揃わないメンツの番組ほどハードル低くして見た方がいいよ

「やっぱこれほどのメンツ揃うと面白い」って感想持った事ないしさ


416 :名無しステーション : 2014/02/01(土) 22:28:44.91 ID:bB5hzF8x
とんねるずとダウンタウンと爆笑問題が便所でバッタリ逢ったらどうなる


417 :名無しステーション : 2014/02/01(土) 22:28:54.84 ID:mblRBiQp
>>409
サマーズぜんぜんつまんねーよ


418 :名無しステーション : 2014/02/01(土) 22:28:58.01 ID:q5SDDq5/
>>386
要するに4番バッターばかり揃えても強いチームは作れないって事か(´・ω・`)


419 :名無しステーション : 2014/02/01(土) 22:29:02.29 ID:UJs1FmoG
>>395
面白いって言うか、力抜いてやってるせいか
角が取れて見やすくなった気がする


420 :名無しステーション : 2014/02/01(土) 22:29:13.67 ID:OYybQ8TV
爆笑田中はなんでいないんですか?


421 :名無しステーション : 2014/02/01(土) 22:29:17.46 ID:0pxX7HiD
>>415
タケシムケンも、たけし&石橋も、
期待されたほどは面白くなかったしね。


422 :名無しステーション : 2014/02/01(土) 22:29:19.87 ID:eQgS7iTh
>>405
知らない人もいるのか…
昔爆笑問題が干されたのは太田が松本にいらんこと言って怒らせて
土下座させられたからだぞ(噂


423 :名無しステーション : 2014/02/01(土) 22:29:34.32 ID:LI272T8T
>>372
ダウンタウンとウンナン見たい
と思ったらナンチャンがダメか


424 :名無しステーション : 2014/02/01(土) 22:29:35.13 ID:2VayzwDL
タカトシだけ一段落ちるな


425 :名無しステーション : 2014/02/01(土) 22:29:38.80 ID:usxDUNfa
ジュニアが丸くなったのは売れて金持になったからだろ

金持喧嘩せず だわ


426 :名無しステーション : 2014/02/01(土) 22:29:52.82 ID:RAv2lMS7
大竹が行ってるカフェってどこ?っ


427 :名無しステーション : 2014/02/01(土) 22:30:12.16 ID:mblRBiQp
>>422
干されたのは事務所独立のせいじゃ
知ったから野郎がw


428 :名無しステーション : 2014/02/01(土) 22:30:16.61 ID:+cHrxjId
ポンコツ芸人だしね


429 :名無しステーション : 2014/02/01(土) 22:30:17.69 ID:5QjYscUy
>>421
そうそう
あとたけしと松本の特番とかも期待外れだったしね…


430 :名無しステーション : 2014/02/01(土) 22:30:18.54 ID:4rrO9j7O
>>412
>>413
ああ昔の奴か・・(´・ω・`)


431 :名無しステーション : 2014/02/01(土) 22:30:25.86 ID:bEMem6qF
それが東京生まれの東京育ちがもつ頑張らない感なんだよ


432 :名無しステーション : 2014/02/01(土) 22:30:34.26 ID:eQgS7iTh
>>427
そうか(´・ω・`)


433 :名無しステーション : 2014/02/01(土) 22:30:35.43 ID:0p2GotCQ
はぁ?


434 :名無しステーション : 2014/02/01(土) 22:30:38.36 ID:0pxX7HiD
>>423
最近、局間の垣根が低くなってるから、なくはないかもな。
スマステの中で、ほかの局の生中継ながしてたのもあるし。


435 :名無しステーション : 2014/02/01(土) 22:30:52.87 ID:0SA8XzQj
なにそれw


436 :名無しステーション : 2014/02/01(土) 22:30:53.88 ID:UJs1FmoG
銭湯のおじさんw


437 :名無しステーション : 2014/02/01(土) 22:30:54.59 ID:OI1wAOeg
三村のセクハラって女性も受け入れるよな
ふつうの46歳のおっさんがやっちゃダメなことも三村なら許される


438 :名無しステーション : 2014/02/01(土) 22:30:59.27 ID:bB5hzF8x
意味わからん


439 :名無しステーション : 2014/02/01(土) 22:31:08.04 ID:2VayzwDL
やばい事故の後遺症や


440 :名無しステーション : 2014/02/01(土) 22:31:18.01 ID:iYF3+9vF
酷いw


441 :名無しステーション : 2014/02/01(土) 22:31:21.54 ID:+cHrxjId
ひどいwwwww


442 :名無しステーション : 2014/02/01(土) 22:31:26.88 ID:G/+my3g2
wwwwwwwwwwwwwww


443 :名無しステーション : 2014/02/01(土) 22:31:35.46 ID:AmjzEfym
ジュニアの褒め方いやらしいな
能力自体お前より数段上だっつうの


444 :名無しステーション : 2014/02/01(土) 22:31:43.62 ID:IcIjV24D
さまぁ〜ずの下ネタって割とヤバいレベルのやつなんだけど、何故か許されるよねw


445 :名無しステーション : 2014/02/01(土) 22:31:44.85 ID:UJs1FmoG
>>423
なんでナンチャンダメなん?


446 :名無しステーション : 2014/02/01(土) 22:31:48.27 ID:eQgS7iTh
>>437
モヤさまがそれで成り立ってるよな


447 :名無しステーション : 2014/02/01(土) 22:31:54.09 ID:sFGUHQZd
ねらーのツッコミもな


448 :名無しステーション : 2014/02/01(土) 22:31:59.65 ID:5QjYscUy
>>445
ヒルナンデス


449 :名無しステーション : 2014/02/01(土) 22:32:08.75 ID:0SA8XzQj
〜かよ!は田中もやってたんだけどな


450 :名無しステーション : 2014/02/01(土) 22:32:11.05 ID:0XHeXx5G
先輩後輩のテンプレか何かあったら書き込んで欲しいです


451 :名無しステーション : 2014/02/01(土) 22:32:20.25 ID:q5SDDq5/
三村のツッコミを世に広めたのはナイナイ岡村(´・ω・`)


452 :名無しステーション : 2014/02/01(土) 22:32:22.74 ID:66plzoj1
バカルディって
日曜日の午前にやってた
モモコクラブの帯に出てなかった?


453 :名無しステーション : 2014/02/01(土) 22:32:29.75 ID:+ZqlKUie
割り込むなwwww


454 :名無しステーション : 2014/02/01(土) 22:32:31.20 ID:2VayzwDL
爆笑は慕われてないよ


455 :名無しステーション : 2014/02/01(土) 22:32:36.70 ID:UJs1FmoG
さまぁ〜ずはなんかのんびりしてるし
人を傷つけない笑いだから好きだなぁ


456 :名無しステーション : 2014/02/01(土) 22:32:41.56 ID:G/+my3g2
>>444
大竹温泉でちんこみえてたけどまったく問題にならなかったしな


457 :名無しステーション : 2014/02/01(土) 22:32:55.50 ID:COsKZfVE
ウッチャンが好きなタイプって、

共通して先輩ぶらない人っていうのあるよね


458 :名無しステーション : 2014/02/01(土) 22:33:02.76 ID:+cHrxjId
そういえば何で田中いないの?


459 :名無しステーション : 2014/02/01(土) 22:33:03.47 ID:KG2175vF
東京っぽい感じはわかるかも
なんていうかボンボンていうか都会もののまったりさがある


460 :名無しステーション : 2014/02/01(土) 22:33:08.29 ID:AmjzEfym
>>455
後輩には当たりがきついけどな


461 :名無しステーション : 2014/02/01(土) 22:33:12.07 ID:mblRBiQp
宮迫は名倉より先輩なの?


462 :名無しステーション : 2014/02/01(土) 22:33:17.00 ID:f3gnRfuv
ジュニアの洞察力てか感性すごいな
アホにはわからん感性やで


463 :名無しステーション : 2014/02/01(土) 22:33:17.62 ID:GInFQlPg
名倉の調整能力


464 :名無しステーション : 2014/02/01(土) 22:33:23.73 ID:bEMem6qF
>>443
芸能人として生きていくためのスキルって幾つかあるんだろうけれど
ジュニアってその全てが平均点以下だよね。
ジュニアの司会出来る設定は止めて欲しいわ


465 :名無しステーション : 2014/02/01(土) 22:33:25.08 ID:PQ1ci7/0
こういう雰囲気おもしれぇ


466 :名無しステーション : 2014/02/01(土) 22:33:25.35 ID:bB5hzF8x
大石惠三は有吉の電波少年に潰されたっけか


467 :名無しステーション : 2014/02/01(土) 22:33:25.94 ID:teX1dNGo
ウソつけや


468 :名無しステーション : 2014/02/01(土) 22:33:27.94 ID:g+PFiSL4
>>458
S1


469 :名無しステーション : 2014/02/01(土) 22:33:28.82 ID:YtM34Hu7
太田が嫉妬してる


470 :名無しステーション : 2014/02/01(土) 22:33:31.88 ID:GIx3dInh
なにこのちょっと良い話シリーズ
むかつくわ


471 :名無しステーション : 2014/02/01(土) 22:33:37.35 ID:4qrkM9Bx
意外だなー


472 :名無しステーション : 2014/02/01(土) 22:33:38.15 ID:4wQ0a2XH
( ;∀;)イイハナシダナー


473 :名無しステーション : 2014/02/01(土) 22:33:38.49 ID:0pxX7HiD
大竹は番組中でセクハラ(をしているというボケ)をしてたけど、
抱きつくふりしてぎりぎり体にだけは触らないようにしてたな。
石橋だったら普通に抱きついてるだろうなと。


474 :名無しステーション : 2014/02/01(土) 22:33:38.64 ID:gdwP6MjX
名倉の話・・・なみだ出るワwwww


475 :名無しステーション : 2014/02/01(土) 22:33:39.55 ID:Bm+0970G
いい話が続くな


476 :名無しステーション : 2014/02/01(土) 22:33:44.62 ID:/mUvbOeY
ええ話やね、


477 :名無しステーション : 2014/02/01(土) 22:33:46.30 ID:5hIpE7T5
ランク的に合わないけどこの場にウンナンいてほしかったなあ


478 :名無しステーション : 2014/02/01(土) 22:33:48.70 ID:UJs1FmoG
>>448
あぁ〜

でもダウンタウン&ウンナンでの番組はまたどこかで見たいなぁ


479 :名無しステーション : 2014/02/01(土) 22:33:50.49 ID:bZFs9VCq
ここにいる連中にDTウンナン4人のうち一番尊敬する人は誰か聴いて欲しいな
なんとなくだけどウッチャンがダントツになりそうだが。


480 :名無しステーション : 2014/02/01(土) 22:33:56.20 ID:KG2175vF
へえ
印象ないな何か


481 :名無しステーション : 2014/02/01(土) 22:33:56.95 ID:LI272T8T
さま〜ずにしろくりーむしちゅ〜にしろ
一回くらいはウッチャンの名前出さんと


482 :名無しステーション : 2014/02/01(土) 22:33:58.97 ID:Qfy+gJOS
>>456
あれはスタッフの編集が悪いだろw


483 :名無しステーション : 2014/02/01(土) 22:33:59.07 ID:66plzoj1
ジュンカッツじゃあなあ
相方どうしてるんだろ


484 :名無しステーション : 2014/02/01(土) 22:33:59.49 ID:gE6R30Lo
視聴者が思ってる以上に芸人は関西関東を意識してるんだなあ。


485 :名無しステーション : 2014/02/01(土) 22:34:00.68 ID:k5HYSbAC
>>460
特につぶやきに対しては異常に厳しいよな


486 :名無しステーション : 2014/02/01(土) 22:34:04.44 ID:y80+OPRa
しゃべくり007に太田が出たときの幕上がりの瞬間の全員の顔が・・・


487 :名無しステーション : 2014/02/01(土) 22:34:05.71 ID:IZQAigp4
>>466
普通におもしろくなかったぞ


488 :名無しステーション : 2014/02/01(土) 22:34:10.46 ID:teX1dNGo
太田帰れよ


489 :名無しステーション : 2014/02/01(土) 22:34:10.46 ID:81lLUlmG
名倉って
意外な芸人と仲いいよな


490 :名無しステーション : 2014/02/01(土) 22:34:17.59 ID:yVJnJA4M
内村のおかげだろ
2組とも


491 :名無しステーション : 2014/02/01(土) 22:34:22.92 ID:tuJ4yK3a
バカルディは一時期ヒロミとセットだったよな


492 :名無しステーション : 2014/02/01(土) 22:34:23.14 ID:AmjzEfym
>>464
優れてるのは人脈ぐらいだな


493 :名無しステーション : 2014/02/01(土) 22:34:23.54 ID:IcIjV24D
>>457
さまぁ〜ずは結構先輩ぶるタイプだぞ


494 :名無しステーション : 2014/02/01(土) 22:34:29.92 ID:xPs8ppDl
バカルディは所さんに世話なってたよな


495 :名無しステーション : 2014/02/01(土) 22:34:30.94 ID:bEMem6qF
>>479
ところが実際は南ちゃんだよ。


496 :名無しステーション : 2014/02/01(土) 22:34:31.89 ID:f3gnRfuv
>>458
ヒント

労働基準法 こども


497 :名無しステーション : 2014/02/01(土) 22:34:34.29 ID:q5SDDq5/
大竹は消費者金融に金借りて後輩に奢ってたらしいね(´・ω・`)


498 :名無しステーション : 2014/02/01(土) 22:34:34.19 ID:/mUvbOeY
>>481


499 :名無しステーション : 2014/02/01(土) 22:34:36.65 ID:Qfy+gJOS
>>463
太田が中和されるわ


500 :名無しステーション : 2014/02/01(土) 22:34:41.70 ID:iYF3+9vF
>>485
つぶやきに食わせてもらってた時期もあるからあれも一種の愛情


147 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50