■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

モーニングバード! ★3



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2014/01/30(木) 08:58:40.35 ID:Z/sD4eXm
モーニングバード! ★2
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1391038727/


828 :名無しステーション : 2014/01/30(木) 09:27:44.23 ID:L/6kTrN4
周りが増えてるんだから
増やすのが当然だろ


829 :名無しステーション : 2014/01/30(木) 09:27:44.41 ID:HLcUiCwc
隣に反日共産国家がいて、仲良くできるわけがない


830 :名無しステーション : 2014/01/30(木) 09:27:46.57 ID:pr/m5O19
ぶっちゃけ尖閣どころか沖縄本島をくれてやっても中国は矛を収めてくれんぞ


831 :船橋妄想団 : 2014/01/30(木) 09:27:48.36 ID:BUGQ9ogK
???
だからといって支那・朝鮮とは組めないよ

というかそこに持っていきたかったのねw


832 :名無しステーション : 2014/01/30(木) 09:27:48.47 ID:f3CXlfmv
ドイツは月の裏側に秘密基地を持ってるから


833 :名無しステーション : 2014/01/30(木) 09:27:49.38 ID:Kwq7tHWV
韓国となかよく防衛しよう!

ってやったら終わるよなww


834 :名無しステーション : 2014/01/30(木) 09:27:50.22 ID:Yq4O2Wt2
そこで「大東亜共栄圏」ですよ(´・ω・`)


835 :名無しステーション : 2014/01/30(木) 09:27:50.72 ID:x3+SsnjU
今やってんじゃん中韓除いて


836 :名無しステーション : 2014/01/30(木) 09:27:51.66 ID:uSEoty3/
周囲が覇権主義の国家だらけなのに


837 :名無しステーション : 2014/01/30(木) 09:27:51.67 ID:sZFvNxgt
うん、EUと日本の周辺状況を一緒にしちゃうのか


838 :名無しステーション : 2014/01/30(木) 09:27:53.73 ID:gyTfz8PQ
EUと同じにはならねえよ バカだろ


839 :名無しステーション : 2014/01/30(木) 09:27:55.19 ID:j5cpVd1u
結果が出ました


840 :名無しステーション : 2014/01/30(木) 09:27:55.21 ID:Oc7BKL/P
いやだからソ連がなくなったからだろそれは


841 :名無しステーション : 2014/01/30(木) 09:27:55.82 ID:GVFJ2CuL
特アが存在する限り絶対無理


842 :名無しステーション : 2014/01/30(木) 09:27:56.02 ID:0UurwVBO
チャンコロ、とチョンに言えよ


843 :名無しステーション : 2014/01/30(木) 09:27:57.92 ID:byjjMn45
結論:中国の自治区になりましょう


844 :名無しステーション : 2014/01/30(木) 09:27:59.03 ID:Rn1z1Sak
中国と組めと言う事か、言葉が通じないのに無理だろ。


845 :名無しステーション : 2014/01/30(木) 09:28:00.04 ID:1gDDFsGf
刃牙にあった最強の護身術みたいな話だなw


846 :名無しステーション : 2014/01/30(木) 09:28:01.45 ID:ojF5jrCc
はいーw
仲良くしろーw


847 :名無しステーション : 2014/01/30(木) 09:28:01.51 ID:WKwKk+l0
年末の靖国批判か


848 :名無しステーション : 2014/01/30(木) 09:28:02.34 ID:Z/sD4eXm
http://livedoor.blogimg.jp/anikiti1/imgs/7/3/73a39284.jpg
誰かこれの戦闘機バージョン作ってくれ



このスレの画像一覧

849 :名無しステーション : 2014/01/30(木) 09:28:02.21 ID:0s3j4AxW
中国解体で小分けにするしかねーな


850 :名無しステーション : 2014/01/30(木) 09:28:04.83 ID:sP3rNfgq
敵がいないと存在できない国があるから・・・・


851 :名無しステーション : 2014/01/30(木) 09:28:05.22 ID:jf/7fpp3
キター売国


852 :名無しステーション : 2014/01/30(木) 09:28:06.38 ID:q46o56qy
日本は天災だけでなく地政的にハンデがでかい


853 :名無しステーション : 2014/01/30(木) 09:28:06.47 ID:xLh5NhdZ
ヨーロッパに歴史をねつ造し、歪曲して息を吐くように嘘ついて回る国があるのかよ呆け


854 :名無しステーション : 2014/01/30(木) 09:28:08.49 ID:18BqUFpF
>>574
ラプターは対地攻撃力しょぼい
F35はミサイル格納してあの速力だから


855 :名無しステーション : 2014/01/30(木) 09:28:08.90 ID:m3jecm1h
結局支那チョンに土下座したいだけかよ


856 :名無しステーション : 2014/01/30(木) 09:28:10.08 ID:/YPEX+8C
>>758
核ミサイルのほうが簡単だな


857 :名無しステーション : 2014/01/30(木) 09:28:10.62 ID:pQC6xLPy
遠回しにシナに服従しろと言いたいのか?


858 :名無しステーション : 2014/01/30(木) 09:28:10.88 ID:BKSSjipl
そういや安倍さんがダイヤモンド構想やってたね


859 :名無しステーション : 2014/01/30(木) 09:28:11.13 ID:ERRMs7rS
1000年恨まれるから減らせない(´・ω・`)


860 :名無しステーション : 2014/01/30(木) 09:28:12.96 ID:L/6kTrN4
出たーアカお得意


861 :名無しステーション : 2014/01/30(木) 09:28:13.95 ID:Hf4K3z0a
そして斜め上の結論へ


862 :名無しステーション : 2014/01/30(木) 09:28:16.10 ID:UqNCVfc5
じゃー日本人も民間防衛で剣術の義務教育化でw


863 :名無しステーション : 2014/01/30(木) 09:28:16.25 ID:1onzhJtq
同じ民主主義国家でしかも広義のキリスト教圏であるEUと
有史以来一度たりとも普通選挙を為したことがない中国を
想定している日本を同列にかたる元帥w


864 :名無しステーション : 2014/01/30(木) 09:28:17.14 ID:FSGwQVHM
いつもの毒電波コーナーで安心したw


865 :名無しステーション : 2014/01/30(木) 09:28:17.32 ID:qOpT3SK2
やっぱりアホの田岡ですたwwwww


866 :名無しステーション : 2014/01/30(木) 09:28:17.64 ID:vDWD7K9S
核の抑止力でいいやん


867 :名無しステーション : 2014/01/30(木) 09:28:17.80 ID:Ss0zbDZt
EU持ち出すとかバカすぎる。


868 :名無しステーション : 2014/01/30(木) 09:28:18.20 ID:/QZc9kaM
>>803
じゃあ実態に即した最新の論理は?


869 :名無しステーション : 2014/01/30(木) 09:28:18.98 ID:pwafWpuk
田岡さんも弱気になってるくらいやばい状況


870 :名無しステーション : 2014/01/30(木) 09:28:18.85 ID:Q6XCQt8R
現在の日本の敵国
・中国
・北朝鮮
・ロシア
・韓国
・米国(潜在仮想敵)

さてどうしよう(´・ω・`)


871 :名無しステーション : 2014/01/30(木) 09:28:22.26 ID:19Tk4Shr
はいきたー


872 :名無しステーション : 2014/01/30(木) 09:28:22.53 ID:CEAisrKL
さらに軍事力増強させろって事か


873 :名無しステーション : 2014/01/30(木) 09:28:22.43 ID:OI9o5qWP
>>784
下手に知能がある相手だと、裏切って取り入ろうとするやつが出てくるがな


874 :名無しステーション : 2014/01/30(木) 09:28:22.80 ID:xpkAIpUc
外交力って軍事力が背景にないと無理っしょ


875 :名無しステーション : 2014/01/30(木) 09:28:24.23 ID:FYg5/c3d
福沢諭吉先生のことばをおもいだしさない


876 :名無しステーション : 2014/01/30(木) 09:28:24.81 ID:byjjMn45
案の定wwwwwwwwwwwwwww


877 :名無しステーション : 2014/01/30(木) 09:28:25.25 ID:MwdRGGAs
散々頭下げて外交やった結果がコレなんだが


878 :名無しステーション : 2014/01/30(木) 09:28:25.44 ID:QYMjm7AL
そりゃ全体が軍縮傾向になってたら可能だけど
お隣の国が日々軍拡に勤しんでいる現実はどう受け止めたらいいんですか?


879 :名無しステーション : 2014/01/30(木) 09:28:25.49 ID:OAMVDLTJ
核は非核三原則なのに戦闘機や軍事兵器開発って矛盾だらけだろ
地球に核のダメージなければ何作ってもいいのか


880 :名無しステーション : 2014/01/30(木) 09:28:26.09 ID:m06Iv119
朝日らしくまとめてきたなw


881 :名無しステーション : 2014/01/30(木) 09:28:26.26 ID:KFILtmcC
EUの方が日本より敵多いだろ


882 :名無しステーション : 2014/01/30(木) 09:28:27.32 ID:crKWb+SA
アジアとアメリカは信用できない


883 :名無しステーション : 2014/01/30(木) 09:28:27.81 ID:NwpJbDiq
結論はそっちに行っちゃったかぁ


884 :名無しステーション : 2014/01/30(木) 09:28:28.29 ID:aEf5cXON
軍事力あっての外交だろw


885 :名無しステーション : 2014/01/30(木) 09:28:30.90 ID:7FpAARTQ
結局ガイコウガーかよ


886 :名無しステーション : 2014/01/30(木) 09:28:31.68 ID:/YhUaTyP
中国様のご機嫌を損ねないようにねって話ねw


887 :名無しステーション : 2014/01/30(木) 09:28:32.40 ID:pr/m5O19
今日も安定の玉川だったな


888 :名無しステーション : 2014/01/30(木) 09:28:32.57 ID:wiVsFM1t
EUには中朝韓がないだろw


889 :名無しステーション : 2014/01/30(木) 09:28:32.76 ID:EM7IEYk6
結論は核装備じゃなかったか


890 :名無しステーション : 2014/01/30(木) 09:28:33.65 ID:X+STRHQD
人が減るのが、やっぱり致命的な日本


891 :名無しステーション : 2014/01/30(木) 09:28:33.45 ID:mf5DxssO
安倍晋三は日米同盟に頼ってないじゃんw インドとかあっちこっちに回ってる


892 :名無しステーション : 2014/01/30(木) 09:28:34.38 ID:1K44Nz5A
>>719
じゃぱんぱっしんぐ^^


893 :名無しステーション : 2014/01/30(木) 09:28:34.50 ID:N4dTg5Sr
ほら、中国と韓国とも仲良くしようぜで来るだろ?


894 :名無しステーション : 2014/01/30(木) 09:28:35.69 ID:MvnlHpXm
中国をうちからぶっ壊せばいいということか


895 :船橋妄想団 : 2014/01/30(木) 09:28:36.43 ID:BUGQ9ogK
ドイツの周りは民主主義国家ばかりですけど
日本はどうですか?


896 :名無しステーション : 2014/01/30(木) 09:28:36.82 ID:LiDuoZnK
>>636
F-22売らなかったのはブッシュだぞw


897 :名無しステーション : 2014/01/30(木) 09:28:37.12 ID:za8vRhp/
なんだ、やっぱり自主防衛じゃないか


898 :名無しステーション : 2014/01/30(木) 09:28:37.30 ID:Admz8ou1
敵を作らないって言うけど相手はヤクザなんだよ


899 :名無しステーション : 2014/01/30(木) 09:28:39.05 ID:h/yjf2SO
中国なんて世界征服しようとしてるんやろうし、同盟なんて組んでも逆にやられるだけ。


900 :名無しステーション : 2014/01/30(木) 09:28:39.24 ID:1ZdQmtZS
EUに核保有国があるんですけど


901 :名無しステーション : 2014/01/30(木) 09:28:39.82 ID:k0noeuLf
南シナ海見ろよ、タマ


902 :名無しステーション : 2014/01/30(木) 09:28:43.12 ID:gzBAqJ2h
コーナー終盤にサヨク臭プンプンしてきたな


903 :名無しステーション : 2014/01/30(木) 09:28:43.21 ID:HAl2jQds
敵は敵だろ


904 :名無しステーション : 2014/01/30(木) 09:28:45.70 ID:HYpbcn4I
歴史を見ても、工業化した国は例外なく軍事強化すんだよ。そして、侵略にチャレンジすんだよ。

中国はそれを、これからやろうとしてんだよ。


905 :名無しステーション : 2014/01/30(木) 09:28:49.64 ID:+AX+CV9I
玉川大丈夫か?
身体の調子が悪いんか?・・・


906 :名無しステーション : 2014/01/30(木) 09:28:51.00 ID:Mb1YbZJR
あれ次世代航空機は日本がいいものを数もってると思ってた
いつの間に抜かれたのかね


907 :【中部電 90.1 %】 : 2014/01/30(木) 09:28:52.40 ID:UGUalQEo
敵さん、日本を侵略する気満々だしね。


908 :名無しステーション : 2014/01/30(木) 09:28:52.77 ID:Wm0nAZvm
一人の評論家に聞いて結論付ける危うさは(´・ω・`)


909 :名無しステーション : 2014/01/30(木) 09:28:54.11 ID:jeaXUP3F
安全保障を結ぶにはシナが民主化に舵切るまでは

妥協してはいけないb
(シナ向けの石油断てば事足りる)

あそこは原油買っても日本で精製しないと車が動かなくなって

ロジスタィック的にあぼーんするんだからw
(石炭発電が9割り)


910 :名無しステーション : 2014/01/30(木) 09:28:58.04 ID:LeGqnVGh
ボードの真ん中の指、動かさないの?


911 :名無しステーション : 2014/01/30(木) 09:28:58.25 ID:B6uCk2K8
>>774
わかりやすいな・・・ありがと


912 :名無しステーション : 2014/01/30(木) 09:28:58.40 ID:SGYeeArq
統一教会アベチョンは敵つくりまくり
アメリカにまで失望されちゃったし
四面楚歌すなあ


913 :名無しステーション : 2014/01/30(木) 09:28:58.91 ID:Corm0UjS
結局多摩川オナニー結論だったな


914 :名無しステーション : 2014/01/30(木) 09:28:59.71 ID:q0nk54Pn
インドとロシア取り込むしか


915 :名無しステーション : 2014/01/30(木) 09:28:59.62 ID:Rjsi+R6D
>>786
対等に付き合おうっていってもなぁ
相手で高圧的ならこっちもある程度のバックがないと


916 :名無しステーション : 2014/01/30(木) 09:29:00.99 ID:gyTfz8PQ
ファ?え?


917 :名無しステーション : 2014/01/30(木) 09:29:02.20 ID:GVFJ2CuL
対ソ連の恐怖が消えたEUと
未だに粘着されてる日本じゃ比べようが無い


918 :名無しステーション : 2014/01/30(木) 09:29:03.53 ID:OAzbzsMn
10年に1回戦争起こすんだろ、アメリカの軍事産業は


919 :名無しステーション : 2014/01/30(木) 09:29:08.61 ID:sP3rNfgq
自分の身は自分で守ろうって結論にはならんのか?(´・ω・`)


920 :名無しステーション : 2014/01/30(木) 09:29:09.95 ID:KYFFM55v
グレムリンのような奴らと仲良くできないだろ


921 :名無しステーション : 2014/01/30(木) 09:29:10.42 ID:RKpJF+Lv
朝日は敵です


922 :名無しステーション : 2014/01/30(木) 09:29:10.93 ID:4mElkrWr
テレビで朝からこんなこと言い出すってことは相当ヤバいんか?


923 :名無しステーション : 2014/01/30(木) 09:29:10.86 ID:FK/tDeNq
バカ女wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

世界史勉強しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


924 :名無しステーション : 2014/01/30(木) 09:29:11.09 ID:Gt9UUj5i
沖縄は、辺野古あたりで血を流すかもだけどなw


925 :名無しステーション : 2014/01/30(木) 09:29:11.53 ID:xIw1ebw4
結論はいつもの朝日だったわ


926 :名無しステーション : 2014/01/30(木) 09:29:11.60 ID:w0bx0ur4
言語が違うほど文化が違うわけじゃねえよ


927 :名無しステーション : 2014/01/30(木) 09:29:11.76 ID:EDtXbNMP
県と国はちゃうやろ


135 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50