■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

実況 ◆ テレビ朝日 33629



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2013/12/16(月) 10:09:27.78 ID:hc6enBpp
前スレ
実況 ◆ テレビ朝日 33628
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1387126853/


2 :名無しステーション : 2013/12/16(月) 10:11:48.42 ID:RmQKeBPC
>>1
( ゚ω^ )ゝ 乙であります!


3 :名無しステーション : 2013/12/16(月) 10:12:03.52 ID:/2UzxVEv
昨日のテレ東で
車フのステーキとかいうのあったね


4 :名無しステーション : 2013/12/16(月) 10:12:05.06 ID:hc6enBpp
こっちにも

雄三 今日も散歩する

俺の歌を 聴いてくれ

俺の話 さえぎるな

ょぅι゛ょ触って 即逮捕


5 :名無しステーション : 2013/12/16(月) 10:12:24.13 ID:5XFA+tcJ
>>1
乙本五十六


6 :名無しステーション : 2013/12/16(月) 10:12:33.70 ID:hc6enBpp
>>3
ミスター味っ子で豆腐のステーキで腹壊してたような


7 :名無しステーション : 2013/12/16(月) 10:12:47.29 ID:5XFA+tcJ
>>4
ほのかの人乙


8 :名無しステーション : 2013/12/16(月) 10:12:59.06 ID:83pZX/Ov
五十六記念館、朝鮮人に火をつけられそうだな


9 :名無しステーション : 2013/12/16(月) 10:13:00.92 ID:NRzIVNg7
>>1乙!っしゅ

つ前スレ986

小林一茶の「雪解けて村いっぱいの子供かな」は関東では分からない、
信州の寒村の心情なんだって説いた我が親父に少し感心した記憶w


10 :名無しステーション : 2013/12/16(月) 10:13:08.88 ID:bVMK7hdN
>>1乙長岡

エロだんご


11 :名無しステーション : 2013/12/16(月) 10:13:10.51 ID:hc6enBpp
笹だんごはそうやって食べるの?温め直すの?


12 :名無しステーション : 2013/12/16(月) 10:13:25.74 ID:U9yD9+xV
新潟は苗場しか行ったことないな(´・ω・`)


13 :名無しステーション : 2013/12/16(月) 10:13:31.82 ID:hc6enBpp
お赤飯大好き


14 :名無しステーション : 2013/12/16(月) 10:13:33.68 ID:NRzIVNg7
そうそう!
親戚のおばはんが作った赤飯は色があんなだった!


15 :名無しステーション : 2013/12/16(月) 10:13:36.76 ID:wlePPLZc
軍政やりたかった五十六


16 :名無しステーション : 2013/12/16(月) 10:13:38.47 ID:HNY/ztFq
長岡というとどうしても上野発の近郊型夜行電車の長岡行を思い出すなあ。

たしか733Mだったか

夜行鈍行で行く街だった


17 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) : 2013/12/16(月) 10:13:39.85 ID:JMBpwJPq
普通に赤飯は作っても赤くはならん(´・ω・`)


18 :名無しステーション : 2013/12/16(月) 10:13:47.14 ID:/2UzxVEv
>>6
どんな漫画だよw


19 :名無しステーション : 2013/12/16(月) 10:13:56.53 ID:RmQKeBPC
新潟の赤飯うまいよね
っていうかおこわ


20 :名無しステーション : 2013/12/16(月) 10:14:09.23 ID:OXrmOUzu
長岡では初潮もこの赤飯なのか(´・ω・`)


21 :名無しステーション : 2013/12/16(月) 10:14:09.13 ID:lJAvTUFC
>>6味王さんですか


22 :名無しステーション : 2013/12/16(月) 10:14:10.78 ID:NRzIVNg7
>>11
新潟県民は両方やるかなー各人の好みだと思う


23 :名無しステーション : 2013/12/16(月) 10:14:32.10 ID:HNY/ztFq
>>9
雪国を旅する人は鈴木牧之の「北越雪譜」を読んでから行くべし、という格言もあるな。


24 :名無しステーション : 2013/12/16(月) 10:14:32.97 ID:/2UzxVEv
Z饅頭か


25 :名無しステーション : 2013/12/16(月) 10:14:52.66 ID:cuu2YqaN
>>12
湯沢に行ったことあるぞ(´・ω・`)


26 :名無しステーション : 2013/12/16(月) 10:14:57.93 ID:83pZX/Ov
加山「甘くない饅頭は認めない」


27 :名無しステーション : 2013/12/16(月) 10:15:10.19 ID:NRzIVNg7
初めて新潟県に行った人は、謎のアーケードの多さに驚くだろう
(ガンギとかいう別の名なんだけど)


28 :名無しステーション : 2013/12/16(月) 10:15:21.48 ID:eCsclFnt
え、あ!加山さん!
とかならないのかな


29 :名無しステーション : 2013/12/16(月) 10:15:21.70 ID:AfUr0oMF
それって闇か


30 :名無しステーション : 2013/12/16(月) 10:15:29.07 ID:5XFA+tcJ
餡の色が随分違うな


31 :名無しステーション : 2013/12/16(月) 10:15:29.90 ID:HNY/ztFq
>>27
鶏の唐揚げのことか


32 :名無しステーション : 2013/12/16(月) 10:15:43.44 ID:4aIIgLxF
バーテープはかなりキツメに引っ張りながら巻かないとうまく巻けない

おー ウマそうな酒まんじゅう
塩あずきとかウマそう


33 :名無しステーション : 2013/12/16(月) 10:15:52.91 ID:/2UzxVEv
うわああああ


34 :名無しステーション : 2013/12/16(月) 10:15:58.58 ID:OXrmOUzu
砂糖多すぎw


35 :名無しステーション : 2013/12/16(月) 10:16:09.44 ID:83pZX/Ov
>>27
雁木小僧という妖怪がいたな


36 :名無しステーション : 2013/12/16(月) 10:16:10.70 ID:NRzIVNg7
>>23
北越雪譜の出版に山東京伝の弟・京山が尽力したとかにも感心した


37 :名無しステーション : 2013/12/16(月) 10:16:10.71 ID:TKsntg1D
ひでえw


38 :名無しステーション : 2013/12/16(月) 10:16:14.51 ID:5XFA+tcJ
若大将好みじゃん五十六


39 :名無しステーション : 2013/12/16(月) 10:16:25.99 ID:bVMK7hdN
「砂糖かかってればうまい」
俺の親父みたいなことを言いなさる


40 :名無しステーション : 2013/12/16(月) 10:16:27.21 ID:/2UzxVEv
なかなか変態さんだったんですな


41 :名無しステーション : 2013/12/16(月) 10:16:28.10 ID:hc6enBpp
>>12
昔乗ってたイタ車で青森まで言って、その後日本海側をずーっと回ってきたけど、途中大雨で
ブレーキドラムに水が入ったらしくて後輪のブレーキが効かなかった。


42 :名無しステーション : 2013/12/16(月) 10:16:31.10 ID:XDiOsLYo
くいたくねー


43 :名無しステーション : 2013/12/16(月) 10:16:32.94 ID:4aIIgLxF
>>31
それザンギ


44 :名無しステーション : 2013/12/16(月) 10:16:34.86 ID:zg8Vbnxd
「(・・・・くそまず・・・・)」


45 :名無しステーション : 2013/12/16(月) 10:16:45.97 ID:U9yD9+xV
特上寿司を丼に放り込んで茶漬けにして食べるドクター高須に通じるものが(´・ω・`)


46 :名無しステーション : 2013/12/16(月) 10:16:49.85 ID:SwRN1HH5
まずいと言え


47 :名無しステーション : 2013/12/16(月) 10:16:51.96 ID:x9454d4d
最近unaとかいうオバサン来ないね・・・・


48 :名無しステーション : 2013/12/16(月) 10:16:52.65 ID:wAWWw455
♪(´ε` )


49 :名無しステーション : 2013/12/16(月) 10:17:23.95 ID:cuu2YqaN
>>45
それは普通に食えるだろう(´・ω・`)


50 :名無しステーション : 2013/12/16(月) 10:17:33.03 ID:U5io/Six
映画で見たことあるな、あの食べ方


51 :名無しステーション : 2013/12/16(月) 10:17:34.03 ID:AfUr0oMF
通販があるのか、塩小豆。


52 :名無しステーション : 2013/12/16(月) 10:17:38.16 ID:HNY/ztFq
>>48
♪(´ε` )ポッポッピー ポポポピー


53 :名無しステーション : 2013/12/16(月) 10:17:46.12 ID:5XFA+tcJ
となりにアオールナ長岡も作って欲しい


54 :名無しステーション : 2013/12/16(月) 10:17:57.09 ID:NRzIVNg7
饅頭も元は中国から来てるんで、別に甘いものに限定されないんだがな。
餡という字も肉なども何でも含む。

韓ドラ「チャングム」で、さも朝鮮特有の…と語ってたのが笑えたw


55 :名無しステーション : 2013/12/16(月) 10:17:56.88 ID:83pZX/Ov
カッコイイなあ
と思ったら箱物行政の仕業かよ


56 :名無しステーション : 2013/12/16(月) 10:17:59.57 ID:/2UzxVEv
なかなかすごいな


57 :名無しステーション : 2013/12/16(月) 10:18:14.36 ID:4aIIgLxF
>>45
ダメにして食うのが好きなのか
なるほど シングルマザー好きとはそういうものなのかもしれんw


58 :名無しステーション : 2013/12/16(月) 10:18:15.01 ID:Lp2UKECM
ところで若大将っていつまで若大将なの?


59 :名無しステーション : 2013/12/16(月) 10:18:23.97 ID:+sL8Pv/Z
立派なきのこ


60 :名無しステーション : 2013/12/16(月) 10:18:26.59 ID:XDiOsLYo
うわ ぶさ


61 :名無しステーション : 2013/12/16(月) 10:18:28.57 ID:hc6enBpp
ょぅι゛ょ


62 :名無しステーション : 2013/12/16(月) 10:18:31.74 ID:5XFA+tcJ
田中康夫が長野県知事当時にやってたやつじゃん


63 :名無しステーション : 2013/12/16(月) 10:18:51.58 ID:RmQKeBPC
いれたい


64 :名無しステーション : 2013/12/16(月) 10:18:53.76 ID:hc6enBpp
ゴミ渡されたw


65 :名無しステーション : 2013/12/16(月) 10:19:05.60 ID:83pZX/Ov
>>54
孔明の罠と聞くが


66 :名無しステーション : 2013/12/16(月) 10:19:13.75 ID:NRzIVNg7
>>55
角栄のおひざ元だったからか、新潟は不似合な道路とか多いのよ!
老人の角栄崇拝は天皇どころじゃないよホント!!苦笑


67 :名無しステーション : 2013/12/16(月) 10:19:16.10 ID:AfUr0oMF
田中角栄が金をかけたんだな。


68 :名無しステーション : 2013/12/16(月) 10:19:27.48 ID:x9454d4d
>>54
中国でショウロンポウ食べたらアンコが入ったやつもあったよ。
向こうの餡は種類が豊富だな。


69 :名無しステーション : 2013/12/16(月) 10:19:35.20 ID:bVMK7hdN
若大将はホントに子どもに懐かれるな

ぬいぐるみみたいな感覚なんだろうか?


70 :名無しステーション : 2013/12/16(月) 10:19:38.18 ID:TKsntg1D
酷い街だなw


71 :名無しステーション : 2013/12/16(月) 10:19:40.04 ID:HNY/ztFq
>>66
越後交通も

ただし鉄道線は無残にも全廃


72 :名無しステーション : 2013/12/16(月) 10:19:42.01 ID:xlcrLj2d
>>54
なんでそんなの見てるんだよw


73 :名無しステーション : 2013/12/16(月) 10:20:01.66 ID:hc6enBpp
赤飯の中身はあずきだと思ってました


74 :名無しステーション : 2013/12/16(月) 10:20:19.34 ID:lJAvTUFC
>>66それだけ、仕事したのさ


75 :名無しステーション : 2013/12/16(月) 10:20:21.25 ID:NRzIVNg7
>>60
関東人は新潟県人女性に美女とか無駄な妄想をいだいてる人が多いようだが
全然そんなことないから!!!爆笑


76 :名無しステーション : 2013/12/16(月) 10:20:23.31 ID:U9yD9+xV
>>66
実家が長野の北方の奴が、県境越えると露骨に道が良くなるって言ってたな(´・ω・`)


77 :名無しステーション : 2013/12/16(月) 10:20:34.61 ID:HNY/ztFq
さあ、上様の彗星回まであと2回だ!


78 :名無しステーション : 2013/12/16(月) 10:20:59.28 ID:bVMK7hdN
田中角栄の家から国会議事堂まで三回しか角を曲がらないってトリビアでやってたな


79 :名無しステーション : 2013/12/16(月) 10:20:59.86 ID:83pZX/Ov
プラモデル作ってる人に大人気


80 :名無しステーション : 2013/12/16(月) 10:21:01.96 ID:hc6enBpp
>>77
不謹慎だから今回は飛ばされます


81 :しり : 2013/12/16(月) 10:21:07.64 ID:bRF/amQz
生稲晃子ちゃん大好き!


82 :名無しステーション : 2013/12/16(月) 10:21:24.85 ID:hc6enBpp
せっかくなら食洗機がほしい


83 :名無しステーション : 2013/12/16(月) 10:21:29.57 ID:eCsclFnt
1917これだけで飯食ってんだからすげえなあ


84 :名無しステーション : 2013/12/16(月) 10:21:39.11 ID:HNY/ztFq
新潟長岡出身のアイドルとかだと京本有加ぐらいしかしらない。


85 :名無しステーション : 2013/12/16(月) 10:21:45.32 ID:83mBaSCq
食せんきじゃねえんだ


86 :名無しステーション : 2013/12/16(月) 10:22:00.74 ID:kzpxXE3/
これはいい塗装乾燥ブース


87 :名無しステーション : 2013/12/16(月) 10:22:04.30 ID:hc6enBpp
コレールは高台がないからくっついちゃって乾きにくい


88 :名無しステーション : 2013/12/16(月) 10:22:06.27 ID:NRzIVNg7
>>68
要するにまー、小麦で何か包めば饅頭だよねw
>>54
新潟県出身の母がチャングム好きでな


89 :名無しステーション : 2013/12/16(月) 10:22:07.77 ID:HNY/ztFq
>>80
えええええ! (´・ω・`)


90 :名無しステーション : 2013/12/16(月) 10:22:10.38 ID:4aIIgLxF
>>79
ああー なるほどなぁ〜
食器には要らないよなこれ


91 :名無しステーション : 2013/12/16(月) 10:22:15.04 ID:bVMK7hdN
まな板と聞いて複雑な表情の佐分さん


92 :名無しステーション : 2013/12/16(月) 10:22:30.12 ID:x9454d4d
>>75
俺の周りに居た新潟出身者は色白の美人ばっかり。
>>76
県境越えて新潟に入ったとたんに道路の舗装が厚くなるのは有名な話。


93 :名無しステーション : 2013/12/16(月) 10:22:50.14 ID:NRzIVNg7
>>89
うそうそw
ちゃんと番組票には載ってたよ


94 :名無しステーション : 2013/12/16(月) 10:22:50.74 ID:AfUr0oMF
佐分さんきれいだな


95 :名無しステーション : 2013/12/16(月) 10:22:52.79 ID:OXrmOUzu
ん?乾燥だけか(´・ω・`)


96 :名無しステーション : 2013/12/16(月) 10:22:54.80 ID:hc6enBpp
食洗機とこれとどっちがいいかな?


97 :名無しステーション : 2013/12/16(月) 10:22:58.08 ID:SwRN1HH5
高い


98 :名無しステーション : 2013/12/16(月) 10:23:03.02 ID:bVMK7hdN
思ったより安いが中国製というのが気にかかる


99 :名無しステーション : 2013/12/16(月) 10:23:20.67 ID:hc6enBpp
すごいデカイな


100 :名無しステーション : 2013/12/16(月) 10:23:22.63 ID:4aIIgLxF
>>87
水切りカゴに入れるときに工夫がいるよね


138 KB
スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50