■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50

タモリ倶楽部2



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2013/12/07(土) 00:35:49.99 ID:/HhNhohx



801 :名無しステーション : 2013/12/07(土) 00:49:24.94 ID:Ozj5utH2
>>719
田園都市線も


802 :名無しステーション : 2013/12/07(土) 00:49:42.91 ID:bo8e2YXA
>>746
JRの首都圏の電車が幅広になりだしたのは
ここ15年ほどのことなので、それ以前に作られたやつはまだ広くない


803 :高速そば ◆KRTR.eOKRs : 2013/12/07(土) 00:49:43.39 ID:3G3aGNAS
>>787
これ以上違う車種が増えても整備大変だしねw


804 :名無しステーション : 2013/12/07(土) 00:49:46.48 ID:Jq67U3HE
ぁぃぁぃ大人気だね よかったねぁぃぁぃ!


805 :名無しステーション : 2013/12/07(土) 00:49:47.64 ID:NUcpts4P
>>793
距離長いからねえ


806 :名無しステーション : 2013/12/07(土) 00:49:51.47 ID:C/ap6d7n
>>746
205がもう狭く感じるのかw


807 :名無しステーション : 2013/12/07(土) 00:49:54.03 ID:QJx10R67
しかし、芳雄ちゃん偉いよな
喋らなく立ってるだけでも
鉄ネタには必ず出演してるからなw


808 :名無しステーション : 2013/12/07(土) 00:49:54.78 ID:USDm8eJz
まぃぁぃぁぃぁぃわぉ


809 :名無しステーション : 2013/12/07(土) 00:49:56.28 ID:rYcDK+X7
>>789
ガキばっかだろタモリ倶楽部なんて


810 :名無しステーション : 2013/12/07(土) 00:49:59.48 ID:zus5/4qZ
娘、やっぱり関根勤にそっくりだよなあ


811 :名無しステーション : 2013/12/07(土) 00:50:03.37 ID:btJqFdbP
女の子?かわいいね^^
乳首ダブルクリックしちゃうぞ★


812 :名無しステーション : 2013/12/07(土) 00:50:04.11 ID:l8layMfN
>>621
武蔵野線の府中本町、鶴見間は鎌倉号で行けたりする


813 :高速そば ◆KRTR.eOKRs : 2013/12/07(土) 00:50:09.59 ID:3G3aGNAS
>>801
そして日比谷線もいるというカオス


814 :名無しステーション : 2013/12/07(土) 00:50:12.01 ID:OGBdE66c
>>751
RSEは、富士急で走るには余剰な中間車が間引きされてスクラップに。
http://www.youtube.com/watch?v=QiNmbqMAwIA


815 :名無しステーション : 2013/12/07(土) 00:50:12.38 ID:EY5/RCRZ
劇団ひとりいらねーな
偉そうにとんちんかんなつっこみするだけだから


816 :名無しステーション : 2013/12/07(土) 00:50:18.70 ID:1mJpkx03
町田のホームであさぎりの特急券買って飛び乗ったらRSEの1階のセミコンパートメントで気まずかったなあ


817 :高速そば ◆KRTR.eOKRs : 2013/12/07(土) 00:50:47.90 ID:3G3aGNAS
>>806
北勢線に乗せてやろうぜ(´・ω・`)


818 :名無しステーション : 2013/12/07(土) 00:50:51.61 ID:Gjpghmtr
>>806
じゃぁ奴に乗ったらもう・・・


819 :名無しステーション : 2013/12/07(土) 00:50:53.25 ID:250eFutZ
>>802
うわぁ・・・
昔って利用者もっと多いのに車両も狭かったのか


820 :名無しステーション : 2013/12/07(土) 00:50:55.23 ID:KiC6XPwI
>>803
金かかっちゃうね


821 :名無しステーション : 2013/12/07(土) 00:50:58.64 ID:AhOtbe3l
お前らの大嫌いなアッコ亡くなったぞ
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livecx/1386258007/l50


822 :名無しステーション : 2013/12/07(土) 00:50:59.41 ID:TSuKoT0V
>>791
あ、なるほど、繋がっていますか。
へ〜、面白い
ありがとうノシ


823 :名無しステーション : 2013/12/07(土) 00:51:03.78 ID:Jq67U3HE
>>789
キライは好きの裏返しだから
子供なのさここのやつは


824 :名無しステーション : 2013/12/07(土) 00:51:09.37 ID:CsJFn++C
>>615
この前27型で三菱とエイスースで迷ってエイスース買った
三菱はベゼルが糞ださなんだよなぁ


825 :名無しステーション : 2013/12/07(土) 00:51:09.71 ID:Ozj5utH2
>>751
表向き一緒でも保安装置とか色々改造しなきゃいけないところはあるのよ


826 :名無しステーション : 2013/12/07(土) 00:51:10.99 ID:268gRFxb
引退間際のあさぎりに乗ったらたまたま席が先頭で
撮り鉄が結構いたのを思い出した


827 :名無しステーション : 2013/12/07(土) 00:51:15.73 ID:80z2HLjZ
>>750
あれは業務用の突っ込み担当だろw


828 :名無しステーション : 2013/12/07(土) 00:51:21.95 ID:X2PLhlNC
あいあいじゃなくてぁぃぁぃでしゅよ


829 :名無しステーション : 2013/12/07(土) 00:51:38.08 ID:250eFutZ
>>813
地下鉄ってパンタついてなくね?


830 :名無しステーション : 2013/12/07(土) 00:51:38.08 ID:KiC6XPwI
>>817
ナローに乗ろーbyヨゴミ


831 :名無しステーション : 2013/12/07(土) 00:51:41.45 ID:QJx10R67
>>742
マーティーには日本におけるマーティーの活動を見た、
海外の反応をネタに、ひと枠もうけてほしいなw


832 :名無しステーション : 2013/12/07(土) 00:51:45.54 ID:7FPcDcbc
ぬるぬる維持中って、なんて名前の曲?


833 :名無しステーション : 2013/12/07(土) 00:51:58.92 ID:JuLRUYsF
>>819
国鉄時代からずっとあれが標準だったんだよ!
最近だぞ幅広になったのは


834 :高速そば ◆KRTR.eOKRs : 2013/12/07(土) 00:52:03.21 ID:3G3aGNAS
>>819
東海道とか横須賀線の近郊形はワイドボディーだったけどね。


835 :名無しステーション : 2013/12/07(土) 00:52:20.31 ID:o8NSfH4W
>>823
しゅごおおおおいい、おかしくなっちゃう、こわれちゃううううううう


836 :名無しステーション : 2013/12/07(土) 00:52:21.66 ID:C/ap6d7n
>>829
日比谷線は東武東急直通規格


837 :名無しステーション : 2013/12/07(土) 00:52:28.33 ID:80z2HLjZ
>>702
赤い丸はなんだろう


838 :名無しステーション : 2013/12/07(土) 00:52:31.62 ID:WZG9vSxZ
>>789
何回か出てるから、すっかり慣れたよ。


839 :高速そば ◆KRTR.eOKRs : 2013/12/07(土) 00:52:51.04 ID:3G3aGNAS
>>829
日比谷線はデフォでついてまっせ(・∀・)

パンタのない銀座線車両も改造して千葉や茨城で走ってたり


840 :名無しステーション : 2013/12/07(土) 00:53:11.09 ID:66f/kwDk
>>832
メタル・グルー


841 :名無しステーション : 2013/12/07(土) 00:53:18.80 ID:Gjpghmtr
>>824
先月21.5型買ったばかり
スピーカーがクソなこと以外満足


842 :高速そば ◆KRTR.eOKRs : 2013/12/07(土) 00:53:24.52 ID:3G3aGNAS
>>831
マーティー何やってんだ!
みたいな反応が多くてワロタw


843 :名無しステーション : 2013/12/07(土) 00:53:25.14 ID:V2C8+XmT
>>789
そんなこと言ったら報道ステーションの天気コーナーなんて見らんないぞ


844 :名無しステーション : 2013/12/07(土) 00:53:25.40 ID:C/ap6d7n
>>837
テール反射板


845 :名無しステーション : 2013/12/07(土) 00:53:43.30 ID:Ozj5utH2
>>813
本数だいぶ減ってるけどな


846 :名無しステーション : 2013/12/07(土) 00:53:55.63 ID:lJyMT7yg
2chスポ板
最古のスレが落ちようとしています!

2002年6月27日に立ったスレです。

みなさま、当時の思い出など記念のカキコよろしく

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sports/1025113786/


847 :名無しステーション : 2013/12/07(土) 00:54:05.37 ID:A5GcvkUd
>>734
こんなのじゃね?
http://ribbon-island.ocnk.net/data/ribbon-island/product/a5e3488a23.jpg



このスレの画像一覧

848 :高速そば ◆KRTR.eOKRs : 2013/12/07(土) 00:54:15.30 ID:3G3aGNAS
>>841
三菱のPCモニタのスピーカほんとダメだよなw

ダイヤトーンばりに頑張れ!


849 :名無しステーション : 2013/12/07(土) 00:54:16.34 ID:3Go1Y0HZ
夕方の千代田線って毎日毎日小田急からの進入遅れで遅延するよな?
あれ、なんとかならんの?


850 :名無しステーション : 2013/12/07(土) 00:54:21.24 ID:o8NSfH4W
ちんぽしゅごおおおおおいいい
 おちんぽしゅごいでしゅうううううううう


851 :高速そば ◆KRTR.eOKRs : 2013/12/07(土) 00:54:46.47 ID:3G3aGNAS
>>845
もう地下線乗入れ運用もないみたいだし(´・ω・`)・・・


852 :名無しステーション : 2013/12/07(土) 00:55:03.57 ID:/HhNhohx
>>813
1編成メトロに返却されたな。


853 :名無しステーション : 2013/12/07(土) 00:55:10.18 ID:Gjpghmtr
>>839
>>茨城で走ってたり
廃止のひと月前に乗りに行きました・・・


854 :名無しステーション : 2013/12/07(土) 00:55:11.96 ID:CsJFn++C
>>841
安モニターにスピーカーは期待したらアカン
エイスースのも篭るし


855 :名無しステーション : 2013/12/07(土) 00:55:40.20 ID:cCeOzZkl
空耳繰り返し見ちゃうな。来週の空耳とかで先週で一番ウケた空耳とかやればいいのに


856 :高速そば ◆KRTR.eOKRs : 2013/12/07(土) 00:55:44.43 ID:3G3aGNAS
>>853
俺も半年前に・・・・
ついでに袋田の滝にも行ったなあ


857 :名無しステーション : 2013/12/07(土) 00:55:44.98 ID:nA7SVmen
>>780
パノラマアルプスエクスプレスだから乗りたいけど、このカラーリングだからなぁ…orz


RSE7両→3両ってことは…4両廃車?


858 :名無しステーション : 2013/12/07(土) 00:56:04.40 ID:/HhNhohx
>>839
銚子のやつ結構そろそろやばいみたいだけどね。
運転本数減便されたし。


859 :名無しステーション : 2013/12/07(土) 00:56:06.56 ID:o8NSfH4W
41歳になった俺は真の大人のレスが出来る


860 :名無しステーション : 2013/12/07(土) 00:56:34.23 ID:66f/kwDk
PCの外部スピーカは危険すぎる
ヘッドフォン以外あり得ない


861 :名無しステーション : 2013/12/07(土) 00:56:37.13 ID:Yi7n74EU
>>615
(ノ∀`) アチャー
高いからなぁ


862 :名無しステーション : 2013/12/07(土) 00:56:48.03 ID:Gjpghmtr
>>848
>>854
仕方なくエレコムのUSBスピーカー買ったら、意外と良いでやんのw


863 :高速そば ◆KRTR.eOKRs : 2013/12/07(土) 00:56:51.26 ID:3G3aGNAS
>>858
整備が追いつかんらしいね。
まあ昼間は減便されてもしょうがない程度しか人乗ってなかったけど・・・


864 :名無しステーション : 2013/12/07(土) 00:57:03.36 ID:A5GcvkUd
>>849
千代田線て昼間以外は常に遅延してるイメージがある


865 :高速そば ◆KRTR.eOKRs : 2013/12/07(土) 00:57:25.00 ID:3G3aGNAS
>>862
ソニーのお安い奴買ったらハズレだった('A` )


866 :名無しステーション : 2013/12/07(土) 00:57:52.08 ID:250eFutZ
>>858
銚子電鉄で渋谷駅ハチ公前の青ガエル見たな
びっくらこいた


867 :名無しステーション : 2013/12/07(土) 00:58:05.04 ID:Gjpghmtr
>>864
北綾瀬も車替わるしねぇ・・


868 :名無しステーション : 2013/12/07(土) 00:58:29.83 ID:Ozj5utH2
>>839
丸ノ内線なんかアルゼンチンで走ってるけどな
名古屋市営地下鉄といっしょに


869 :高速そば ◆KRTR.eOKRs : 2013/12/07(土) 00:58:29.83 ID:3G3aGNAS
>>866
あれああ見えて元京王車w


870 :名無しステーション : 2013/12/07(土) 00:58:47.27 ID:66f/kwDk
>>864
千代田線って朝夕以外乗車率低いよな


871 :名無しステーション : 2013/12/07(土) 00:58:59.37 ID:nA7SVmen
>>837
テールライトの代わり


872 :高速そば ◆KRTR.eOKRs : 2013/12/07(土) 00:59:08.86 ID:3G3aGNAS
>>868
落書きだらけだよなアレw


873 :名無しステーション : 2013/12/07(土) 00:59:10.79 ID:/HhNhohx
>>866
あれは元京王→伊予鉄の車両だよ。
東急のアオガエルではないぞ。


874 :名無しステーション : 2013/12/07(土) 00:59:43.44 ID:Ozj5utH2
>>867
5000なくなるの?


875 :名無しステーション : 2013/12/07(土) 00:59:45.57 ID:250eFutZ
>>869
ハチ公前は澁谷?櫻木町って書いてあるぞ


876 :名無しステーション : 2013/12/07(土) 00:59:48.60 ID:Gjpghmtr
>>865
ソニータイマー被害者ゆえ、考慮外w
>>866
違うwそれ元・京王2000やww


877 :名無しステーション : 2013/12/07(土) 01:00:11.07 ID:250eFutZ
>>873
似て非なるものか(´・ω・`)


878 :名無しステーション : 2013/12/07(土) 01:00:50.57 ID:/HhNhohx
>>874
元東西線の05系が3連化されてやってくる


879 :名無しステーション : 2013/12/07(土) 01:00:51.22 ID:Gjpghmtr
>>874
東西線05の3連改造車に。


880 :高速そば ◆KRTR.eOKRs : 2013/12/07(土) 01:01:33.41 ID:3G3aGNAS
>>875
渋谷駅前に置いてある奴はもちろん東急5000だけど、
銚子のは京王なんだよ。当時流行のスタイルだったからねえ。
似てるわな。


881 :高速そば ◆KRTR.eOKRs : 2013/12/07(土) 01:02:11.15 ID:3G3aGNAS
>>876
ハンディカムが購入後一年と二週間で壊れたw


882 :名無しステーション : 2013/12/07(土) 01:02:21.48 ID:Ozj5utH2
>>872
公式でこのカラーリングやられるよりは…
http://www.103hp.net/p0132.jpg



このスレの画像一覧

883 :名無しステーション : 2013/12/07(土) 01:02:36.35 ID:250eFutZ
>>880
そうなんだね
知ったかして誰かに話してしまう前に教えてもらえてよかったよ


884 :名無しステーション : 2013/12/07(土) 01:03:03.06 ID:4R0CdrkY
京王線って、車輪の幅が乗り入れしてる都営新宿線くらいしか同じでないと聞いたけど、他のとこでも走れんの?幅変えられたり?


885 :名無しステーション : 2013/12/07(土) 01:03:38.33 ID:Gjpghmtr
>>880
元をただせば湘南顔ですしね


886 :高速そば ◆KRTR.eOKRs : 2013/12/07(土) 01:04:12.26 ID:3G3aGNAS
>>882
元三田線なんか顔がエラい事になってるし('A` )
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e3/59d9439acd36c689b0c22c9bf7512e73.jpg



このスレの画像一覧

887 :名無しステーション : 2013/12/07(土) 01:04:22.99 ID:Ozj5utH2
>>878-879
営業運転終わってから2年以上経ってるやつだよな
やっと使うのか


888 :名無しステーション : 2013/12/07(土) 01:05:19.99 ID:250eFutZ
>>884
井の頭線なら・・・


889 :名無しステーション : 2013/12/07(土) 01:05:51.25 ID:Gjpghmtr
>>884
合う台車が手当てできれば、後は車両限界の問題だけクリアすれば何とか(例:近江鉄道ww)


890 :高速そば ◆KRTR.eOKRs : 2013/12/07(土) 01:06:13.49 ID:3G3aGNAS
>>883
熊本行ったらまだ走ってるよ(・∀・)
http://mktabi.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/07/18/p2060027.jpg



このスレの画像一覧

891 :名無しステーション : 2013/12/07(土) 01:06:24.13 ID:/HhNhohx
>>884
台車は他社の車両から流用している。
例えば富士急に行った車両は元日比谷線3000系、琴電に行った車両は元京急1000形の台車を使用。


892 :名無しステーション : 2013/12/07(土) 01:06:36.66 ID:OOztUGLT
>>817
http://i.imgur.com/aUPHjez.jpg



このスレの画像一覧

893 :名無しステーション : 2013/12/07(土) 01:06:48.52 ID:250eFutZ
>>890
おお、ワンマンカーになっとるww


894 :高速そば ◆KRTR.eOKRs : 2013/12/07(土) 01:07:39.04 ID:3G3aGNAS
>>892
おサル電車よりは広いなw


895 :名無しステーション : 2013/12/07(土) 01:07:54.82 ID:Gjpghmtr
>>892
それ1円電車では?ww


896 :名無しステーション : 2013/12/07(土) 01:08:18.84 ID:250eFutZ
>>892
これで通勤したらみじめな気分になりそう・・・


897 :名無しステーション : 2013/12/07(土) 01:09:02.75 ID:/oyCbHSl
>>892
一円電車みたいだな


898 :高速そば ◆KRTR.eOKRs : 2013/12/07(土) 01:09:07.16 ID:3G3aGNAS
>>895
命の報償はしないって奴かw


899 :名無しステーション : 2013/12/07(土) 01:10:32.94 ID:OOztUGLT
その通りでございます^_^


900 :名無しステーション : 2013/12/07(土) 01:10:52.25 ID:Gjpghmtr
>>898
北海道の簡易軌道(拓殖軌道)の切符にも書いてあったような・・・


120 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50