■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 最新50

獣電戦隊キョウリュウジャー 第39話 Part3



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2013/12/01(日) 07:20:08.58 ID:nyHIZ09U
獣電戦隊キョウリュウジャー 第39話 Part2
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1385849675/


653 :名無しステーション : 2013/12/01(日) 07:59:48.61 ID:2w5lmuSc
>>616
それはないだろ


654 :名無しステーション : 2013/12/01(日) 07:59:49.16 ID:cb0LgXzW
全車戦隊…は収集つかなくなりそうだな


655 :名無しステーション : 2013/12/01(日) 07:59:50.98 ID:TvDXNKMM
>>596
今月号で単独で表紙になるくらいに人気


656 :名無しステーション : 2013/12/01(日) 07:59:53.13 ID:EOjEDf4V
ジュウレンジャーのタイガーレンジャー=世界忍者戦ジライヤの弟


657 :名無しステーション : 2013/12/01(日) 07:59:53.38 ID:/Yay/B2V
ジュウレンジャーってジェットマンとダイレンジャーの間に挟まれて影が薄い印象がある


658 :名無しステーション : 2013/12/01(日) 07:59:58.94 ID:6TE6q/5d
ダレる回無く、ずっと突っ走ってるなぁ
すげー


659 :名無しステーション : 2013/12/01(日) 08:00:00.58 ID:y+e6/TCh
ゴバス好きだからなあ…


660 :名無しステーション : 2013/12/01(日) 08:00:04.24 ID:DXROHkpF
http://folderman.aki.gs/s/fa5411.jpg
http://folderman.aki.gs/s/fa5412.jpg
http://folderman.aki.gs/s/fa5413.jpg



このスレの画像一覧

661 :名無しステーション : 2013/12/01(日) 08:00:05.92 ID:ypFZ9hMo
ゴーバスターズ好きなのでVSなのに扱いがぞんざいみたいで残念
歴代恐竜戦隊は夏の映画でやっておけばよかったのに


662 :名無しステーション : 2013/12/01(日) 08:00:06.19 ID:+PD+3szJ
いつのまにか死んでた虫キング


663 :名無しステーション : 2013/12/01(日) 08:00:06.64 ID:XMTxisDx
戸松が顔出しする回はお笑い回だな


664 :名無しステーション : 2013/12/01(日) 08:00:11.15 ID:aFwuFXC8
>>615
喜怒哀楽だと怒りと哀しみはどうしてもネガティブだからな


665 :名無しステーション : 2013/12/01(日) 08:00:12.06 ID:8YQxg132
歴代の恐竜型のメカも全部出そうぜ


666 :名無しステーション : 2013/12/01(日) 08:00:13.03 ID:8+x7uQEq
>>614
ああ、あの枠の中の企画なのかw


667 :名無しステーション : 2013/12/01(日) 08:00:13.53 ID:br1uk2rO
あんた誰?ゴーバスターズ?なんでいるの?


668 :名無しステーション : 2013/12/01(日) 08:00:14.14 ID:86OYr/Ak
次の仮面ライダーも初見
1年くらい見ないと
話に追いつかんな


669 :名無しステーション : 2013/12/01(日) 08:00:19.05 ID:lGN/aeJ/
http://epcan.us/s/2013-12010759481/ep1187378.jpg
http://epcan.us/s/2013-12010759541/ep1187379.jpg
http://epcan.us/s/2013-12010759581/ep1187380.jpg
http://epcan.us/s/2013-12010800091/ep1187381.jpg



このスレの画像一覧

670 :名無しステーション : 2013/12/01(日) 08:00:22.73 ID:P4LO4f6W
>>620
各レッドはオリジナルが来るぞ。


671 :名無しステーション : 2013/12/01(日) 08:00:22.83 ID:ft8ehqt1
そういや5人揃ってゴレンジャーなら10人揃ってジュウレンジャーかというツッコミに
時を超えて答えが出るとは思わなかった


672 :名無しステーション : 2013/12/01(日) 08:00:23.00 ID:nyvlM7Og
>>587
オリジナルキャストが出るもしくは声を当てるよ


673 :名無しステーション : 2013/12/01(日) 08:00:27.62 ID:0Pe3T9Lm
>>596
今年半分以上専属のファッション誌で表紙飾ってるレベル


674 :名無しステーション : 2013/12/01(日) 08:00:30.04 ID:g2AxwEJ6
アイガロンはドゴルゴ以上に気性荒いのバレてるから改心は無いな


675 :名無しステーション : 2013/12/01(日) 08:00:30.16 ID:zjIYCXih
>>643
プリキュアとかでも次週までに作画修正入ったりするやん?(白目)


676 :名無しステーション : 2013/12/01(日) 08:00:40.96 ID:nb2lKRJb
つまらんガイムキター


677 :名無しステーション : 2013/12/01(日) 08:00:42.48 ID:Um4AvDEe
さあおまえら!来週は戸松「本人」ですよ!!


678 :名無しステーション : 2013/12/01(日) 08:00:42.82 ID:v2u9h4Ky
>>614
記念回みたいなのだとなくなるところもあったんだけどな
マジレンジャーvsスーパー戦隊とかだったか


679 :名無しステーション : 2013/12/01(日) 08:00:45.86 ID:y+e6/TCh
>>657
一応初めての6人目出たりしてるんだけどね…
敵は歴代屈指のほのぼのだと思う


680 :名無しステーション : 2013/12/01(日) 08:00:46.41 ID:8l+MfpqB
ノッさんって
見た目宇宙兄弟のムッさん
職業銀魂の銀さん
だよなw


681 :名無しステーション : 2013/12/01(日) 08:00:48.97 ID:eYdUl0LQ



682 :名無しステーション : 2013/12/01(日) 08:00:49.47 ID:+SIza/C6
>>655
スゲーな
メガネが本体なのに眼鏡無しで表紙になれるのか


683 :名無しステーション : 2013/12/01(日) 08:00:52.61 ID:nq49/dSi
先週ジャパンカップのイベントでキョウリュージャーショーやったから見に行った
アイガロンの声したので幹部出てくるのかと思ったのに、全然知らん怪人しか出て来なかった


684 :名無しステーション : 2013/12/01(日) 08:00:54.20 ID:aw1lQYqk
新戦隊の登場はあるのか


685 :名無しステーション : 2013/12/01(日) 08:00:56.33 ID:NIWjpfCt
ジュウレン、ダイレン、カクレンあたりは戦隊不作の暗黒期だからな


686 :名無しステーション : 2013/12/01(日) 08:01:01.24 ID:TvDXNKMM
>>645
ライダーみたいに全部入りのセットが出るかもね


687 :名無しステーション : 2013/12/01(日) 08:01:01.86 ID:osE/rUs0
改心フラグ立てると、同時に死亡フラグ立てるみたいで心配なんだよな・・・


688 :名無しステーション : 2013/12/01(日) 08:01:08.33 ID:jTgoctDI
キングが弦太郎みたいな恰好してたな
つか刑事に学生とかなんなんだよw


689 :名無しステーション : 2013/12/01(日) 08:01:14.66 ID:u3ycUjgk
>>645
最近出たブラギガス以外店だと売ってないな
プテライデンオーとトバスピノは速攻で無くなった記憶が


690 :名無しステーション : 2013/12/01(日) 08:01:18.89 ID:nyvlM7Og
>>581
>>648
今回は劇場版DVDの販促回だからな


691 :名無しステーション : 2013/12/01(日) 08:01:19.40 ID:lGN/aeJ/
http://epcan.us/s/2013-12010800181/ep1187382.jpg
http://epcan.us/s/2013-12010800251/ep1187383.jpg
http://epcan.us/s/2013-12010800321/ep1187384.jpg
http://epcan.us/s/2013-12010800341/ep1187385.jpg
http://epcan.us/s/2013-12010801101/ep1187386.jpg
http://epcan.us/s/2013-12010801121/ep1187387.jpg
http://epcan.us/s/2013-12010801151/ep1187388.jpg



このスレの画像一覧

692 :名無しステーション : 2013/12/01(日) 08:01:23.77 ID:ypFZ9hMo
>>657
いやいやいや、当時子供人気大爆発だったよ


693 :名無しステーション : 2013/12/01(日) 08:01:23.57 ID:r2MD3pbP
来週はしっかりラッキューロに会えそうだ


694 :名無しステーション : 2013/12/01(日) 08:01:35.51 ID:1ngomJKv
>>680
むっちゃんそっくりだわwwww


695 :名無しステーション : 2013/12/01(日) 08:01:40.12 ID:iR4o673d
まさかチバレイの復活はないよね


696 :名無しステーション : 2013/12/01(日) 08:01:41.00 ID:StafGR2N
ここでのっさんが男を魅せたら
キャンデリラ生存する可能性が高くなる
アイガロンが頑張ったら
一緒にか片方の復讐頑張って死亡だな


697 :◆CHIHAYAZPM : 2013/12/01(日) 08:01:50.43 ID:t20kVQYK
>>685
は?
ファイブマンで打ち切りの危機だったのをジェットジュウレンダイレンカクレンで持ち直したんだが(´・ω・`)


698 :名無しステーション : 2013/12/01(日) 08:02:05.62 ID:YvrhBaQ+
>>605
ドゴルド×ウッチー…


699 :名無しステーション : 2013/12/01(日) 08:02:16.20 ID:Dkh0hWhs
ジェットマンからカクレンが中盤黄金期だろw


700 :名無しステーション : 2013/12/01(日) 08:02:19.81 ID:NAf0nsAU
BTR-60 1V19クドリャフカ射撃管制車

射撃管制装置作動中

ギンギン

間もなく撤退用意

23o4連装機関砲
ブーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン


701 :名無しステーション : 2013/12/01(日) 08:02:30.56 ID:2E38Hf9b
>>645
今回はミニプラ出来よくないよ

買うならDX買いんしゃい
こっちはかなりいい


702 :名無しステーション : 2013/12/01(日) 08:02:32.62 ID:8+x7uQEq
恐竜コラボを思いついたら、サンバルカン・ガオレンジャー・ゲキレンジャーみたいなコラボも出てくるかな?


703 :名無しステーション : 2013/12/01(日) 08:02:41.02 ID:zV1cu+a3
>>697
そうだったのか、、、


704 :名無しステーション : 2013/12/01(日) 08:02:45.56 ID:+FNN+VPM
>>620
アバレから2人、ジュウレンから1人
ジュウレンは変身後の声だけなら5人出るよ

http://www.kyoryu-gobus.jp/


705 :名無しステーション : 2013/12/01(日) 08:02:55.80 ID:MJmziXE5
おまえらゴーバスターズのけ者にするな
悪に染まったキョウリュウジャーを助け出すために動くのに


706 :名無しステーション : 2013/12/01(日) 08:02:59.34 ID:ypFZ9hMo
>>678
あれは記念だからと言うより、マジのキャスト都合があって記念にしたんでないの?
と言うかボウケンジャーVSスーパー戦隊だけど


707 :名無しステーション : 2013/12/01(日) 08:03:07.62 ID:0Pe3T9Lm
>>657
ジュウレンジャーで人気が出たからこそパワーレンジャーができたんじゃなかった?


708 :名無しステーション : 2013/12/01(日) 08:03:15.04 ID:g2AxwEJ6
戦隊シリーズ打ち切りの危機になったのってマスクマン、ファイブマン、ゲキレンジャーくらいだろ


709 :名無しステーション : 2013/12/01(日) 08:03:19.19 ID:ITRigxcs
>>620
暴れはあかあおでるよ
後ジュウレンの赤


710 :名無しステーション : 2013/12/01(日) 08:03:39.23 ID:br1uk2rO
>>705
悪に染まったゴーバスターズを皆殺しならいいのに


711 :名無しステーション : 2013/12/01(日) 08:03:43.43 ID:nyvlM7Og
>>697
実はファイブ後半から視聴率は持ち直してるというデータが有る


712 :名無しステーション : 2013/12/01(日) 08:03:50.29 ID:1J2HkQfV
ダイレンが暗黒とかねーわw


713 :名無しステーション : 2013/12/01(日) 08:03:52.21 ID:Vsi5KLUV
ジェットマンは中盤からシリアス展開一辺倒だったからねぇ
ジュウレンジャーが子供向けになったのはその反動だうな


714 :名無しステーション : 2013/12/01(日) 08:03:56.97 ID:/VXX0pkz
いまの仮面ライダーはランキング制なの?


715 :名無しステーション : 2013/12/01(日) 08:04:05.19 ID:cb0LgXzW
マジレッドの音撃剣は忘れられない


716 :名無しステーション : 2013/12/01(日) 08:04:09.47 ID:2E38Hf9b
ジュウレンジャーは「恐竜は安牌」っていわれるだけある人気だったはず
オタク層も結構抱き込んだ戦隊だった記憶が


717 :名無しステーション : 2013/12/01(日) 08:04:28.52 ID:ypFZ9hMo
>>708
ゲキの頃なんてそんな危機なんて訪れてないわ
今だとまず無いだろ


718 :名無しステーション : 2013/12/01(日) 08:04:31.81 ID:Um4AvDEe
>>663
ラッキューロの中の人も出ませんかねえ・・・


719 :名無しステーション : 2013/12/01(日) 08:04:32.57 ID:+SIza/C6
>>706
グリーンが留学したとかなんとか


720 :名無しステーション : 2013/12/01(日) 08:05:23.61 ID:P4LO4f6W
ジュウレンは敵幹部が全員倒されなかった(再封印)初の戦隊だからな
敵にも救いがあったもんな。


721 :名無しステーション : 2013/12/01(日) 08:05:30.02 ID:g2AxwEJ6
ジュウレンジャー当時はマンモスとタイガーのどこが恐竜だって散々叩かれてたのになw
視聴率良かったの曽我町子女史のおかげもある


722 :名無しステーション : 2013/12/01(日) 08:05:36.83 ID:nkO1Aman
>>615
アイガロンは普通に倒されるだろうけどドゴルドは武人らしく死にそう
三条先生だからね


723 :名無しステーション : 2013/12/01(日) 08:05:54.10 ID:nyvlM7Og
>>620
アバレイエローだけは引退して完全に足を洗ったから別の人が声を当てるだろうけど
アバレッド、アバレブルーとティラノレンジャーはオリジナルの人が出て
ジュウレンのキャストは声を当てるようだ


724 :名無しステーション : 2013/12/01(日) 08:06:16.48 ID:h7U49AZy
いくなよ、ぜったいいくなよ


725 :名無しステーション : 2013/12/01(日) 08:06:42.60 ID:Dkh0hWhs
ジュウレンジャー人気すぎて近所じゃ大獣神買えなかった記憶がある


726 :名無しステーション : 2013/12/01(日) 08:06:49.80 ID:0Pe3T9Lm
>>719
グリーンの人が事務所を辞めたんじゃなかったっけ


727 :名無しステーション : 2013/12/01(日) 08:06:55.10 ID:StafGR2N
>>721
ジュウレンジャーって聞いたときは
ついに十人戦隊かあと思ったもんだわ
ついに本当に十人戦隊になりました


728 :名無しステーション : 2013/12/01(日) 08:07:00.06 ID:g2AxwEJ6
>>717
ゲキレン関連玩具歴代最悪の売り上げだったんだが?


729 :名無しステーション : 2013/12/01(日) 08:07:46.70 ID:ypFZ9hMo
>>728
今じゃ一年くらい玩具売り上げが悪かったくらいで戦隊シリーズ打ち切りなんてない


730 :名無しステーション : 2013/12/01(日) 08:08:11.51 ID:nkO1Aman
>>705
逆だったら救いようがねえじゃん
あまりに不人気で印象薄いから良い役回りさせて挽回したいのが見え見え


731 :名無しステーション : 2013/12/01(日) 08:08:21.46 ID:nyvlM7Og
>>719
グリーンの人が事務所辞めて一時的に出演が不可になったので
あのような苦肉の策にした、まあ30周年があったからのもあるけどw


732 :名無しステーション : 2013/12/01(日) 08:08:26.71 ID:UqO03ULk
ゲキレンはニキニキ言い過ぎ


733 :名無しステーション : 2013/12/01(日) 08:08:41.38 ID:F5QRFnnA
>>705
歌うんか、ゴーバスターズ


734 :名無しステーション : 2013/12/01(日) 08:08:41.77 ID:+FNN+VPM
>>708
当時のPだった鈴木専務や佛田特撮監督から、ファイブの頃がやばかった
撮影所内が、これで戦隊も終わりだな、という雰囲気だったと言っている


735 :名無しステーション : 2013/12/01(日) 08:08:55.69 ID:JRQzwacY
バナナマンマジイケメン


736 :名無しステーション : 2013/12/01(日) 08:09:33.37 ID:3b6TgFGd
>>729
戦隊は玩具のコマーシャルだからな


737 :名無しステーション : 2013/12/01(日) 08:09:43.88 ID:2w5lmuSc
>>728
ゲキの下にタイムやカーレンがいるで


738 :名無しステーション : 2013/12/01(日) 08:09:52.40 ID:cb0LgXzW
戦隊玩具一の黒歴史はたぶんマジレジェンド


739 :名無しステーション : 2013/12/01(日) 08:10:00.41 ID:ypFZ9hMo
>>731
苦肉の策だけあってガオVSの時と比べて規模の小ささが際立ったなぁ
ガオの時も中心は近年の作品ばかりだったけど、ビッグワンとレッドファルコンが
いたので大分印象が違う


740 :名無しステーション : 2013/12/01(日) 08:10:07.05 ID:Um4AvDEe
>>729>>736
そりゃ、35年以上もやってりゃね


741 :名無しステーション : 2013/12/01(日) 08:11:10.46 ID:qmn6huTf
>>718
東映公式を見るべし


742 :名無しステーション : 2013/12/01(日) 08:12:40.49 ID:eX+8mLEp
このみっち君って子以外あまりに華がないな
このグループの子ら
この前の宇宙の学園ライダーは鼻団子以外華あったよな


743 :名無しステーション : 2013/12/01(日) 08:13:57.84 ID:nyvlM7Og
>>742
スレ間違えて書き込んだかw


744 :名無しステーション : 2013/12/01(日) 08:14:25.19 ID:+FNN+VPM
>>728
2000年以降はタイムが一番悪いだろ、ゲキは75億くらいは売れたし
タイムはあの響鬼以下の64億しか売れなかった


745 :名無しステーション : 2013/12/01(日) 08:15:42.95 ID:eX+8mLEp
>>743
まちがえました


746 :名無しステーション : 2013/12/01(日) 08:17:36.21 ID:4kzTqzgo
>>736
その玩具が売れてないし
数字なんて何の広告効果もないおまえらキモオタの分も入ってるからほんとのユニーク数ってかなり低くてて赤字だからな


747 :名無しステーション : 2013/12/01(日) 08:19:56.03 ID:F5QRFnnA
ちょw出るんか折笠さんw


748 :名無しステーション : 2013/12/01(日) 08:21:06.14 ID:LGLb+oWU
生折笠wwwwww


749 :名無しステーション : 2013/12/01(日) 08:30:34.23 ID:nyvlM7Og
ダイナソーとキョウリュウジャーがコラボするのかwww


750 :名無しステーション : 2013/12/01(日) 08:32:11.24 ID:ExkPZ+rm
ウォーキングダイナソーのCMのキングに吹いた


751 :名無しステーション : 2013/12/01(日) 08:32:22.12 ID:nyvlM7Og
>>744
販促という意味ではタイムは大失敗だった、ドラマ性は高かったけど
対象年齢を無理に引き上げてしまったのが大きかったな


752 :名無しステーション : 2013/12/01(日) 08:32:26.36 ID:nQykQERT
>>692
パワーレンジャーなんてのができたのもジュウレンジャーのおかげだしなー


95 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50