■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

【マターリ】朝まで生テレビ2!



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2013/11/30(土) 03:22:37.90 ID:Ork3V8/U
【マターリ】朝まで生テレビ!
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1385742852/


853 :名無しステーション : 2013/11/30(土) 04:16:06.92 ID:6Rc/mdLD
共産は最初から廃案前提なんだからどうでもいいじゃん


854 :名無しステーション : 2013/11/30(土) 04:16:07.01 ID:Lkxn+BfD
直ちに今すぐ必要なものを時間かけて話し合おうなんてチャンちゃらおかしいわ


855 :名無しステーション : 2013/11/30(土) 04:16:08.59 ID:ejLgTCa8
自分には関係ないからどうでもいいわー
今日つまんなかった


856 :名無しステーション : 2013/11/30(土) 04:16:12.46 ID:FoDxZCOE
>>838
ほんとそれ


857 :名無しステーション : 2013/11/30(土) 04:16:15.06 ID:BwwqfhHT
強行採決すんなボケ


858 :名無しステーション : 2013/11/30(土) 04:16:17.71 ID:YhWCNy+1
たった四十時間w


859 :名無しステーション : 2013/11/30(土) 04:16:20.98 ID:ZKbD+ivC
大事な法案が目白押しだからね。
何処の国も秘密保護を遣ってるのに、
直ぐやれよ。


860 :名無しステーション : 2013/11/30(土) 04:16:22.37 ID:8tbK+HY4
>>829
あとから修正するからいいんじゃあないの
問題点があれば


861 :名無しステーション : 2013/11/30(土) 04:16:22.53 ID:W6yZjf2e
黙れバカ司会者w


862 :名無しステーション : 2013/11/30(土) 04:16:25.43 ID:oOOs+j9I
>>849
総理の外遊日程があるから、国会延長できないんだよ


863 :名無しステーション : 2013/11/30(土) 04:16:25.83 ID:9JtuE5aT
通したい通したくないじゃねーんだよ
必要なんだよ


864 :名無しステーション : 2013/11/30(土) 04:16:30.36 ID:pRu4OrIw
孫崎が元外交官だったって怖すぎだろwwww


865 :名無しステーション : 2013/11/30(土) 04:16:31.12 ID:jtCU7W90
そもそも100%合意する気のない小池に意見言う資格はないだろw
最終的に合意する気があるのなら合意の意味はあるけどなw


866 :名無しステーション : 2013/11/30(土) 04:16:34.21 ID:tXNfdBma
中身詰まってる?
どこが?

ばかじゃねーの


867 :名無しステーション : 2013/11/30(土) 04:16:37.45 ID:6Rc/mdLD
お前の言う国民って何人だよw


868 :名無しステーション : 2013/11/30(土) 04:16:37.64 ID:B+El4E3q
ここに出てきてもまともに説明できず矛盾だらけの自民党が
国民の納得を得られてるなんて不可能w


869 :名無しステーション : 2013/11/30(土) 04:16:42.51 ID:XgrVDT74
民主党が出来ないからって自民党は決めれる政党なんだよ


870 :名無しステーション : 2013/11/30(土) 04:16:42.73 ID:kuKguHzw
今すぐにマスゴミを粛清するために必要だからです


871 :名無しステーション : 2013/11/30(土) 04:16:44.00 ID:ACTv9GB2
じゃあ倍の80時間やれば満足するのか?
違うよなw


872 :名無しステーション : 2013/11/30(土) 04:16:46.42 ID:LT9UTQAn
>>849
中国が威嚇してきてるのに米軍との情報共有が限られてしまうのでアメリカの要請でもある


873 :名無しステーション : 2013/11/30(土) 04:16:47.42 ID:PXd32Crp
左巻きが納得するようなものじゃまともに機能しないから
無視して可決していいよ


874 :名無しステーション : 2013/11/30(土) 04:16:50.47 ID:lXbzfHOh
こいつでしゃばってくんじゃねーよ


875 :名無しステーション : 2013/11/30(土) 04:16:55.54 ID:jtCU7W90
ニヤニヤ

825 名前:名無しステーション 投稿日:2013/11/30(土) 03:08:18.69 ID:BwwqfhHT
>>819
俺は手元にあるぜ
ロックもルソーもな
まさか読んでないとかw


876 :名無しステーション : 2013/11/30(土) 04:16:56.99 ID:RN6XCm5f
まあ〜このタイミングで通さないと流産確定だしなあw
流石に次は無いよ…


877 :名無しステーション : 2013/11/30(土) 04:16:58.57 ID:BwwqfhHT
長く議論していると自民が負けるからだろwW


878 :名無しステーション : 2013/11/30(土) 04:17:08.67 ID:9JtuE5aT
ここで引いたら江川や青木が廃案に持ってくぞ


879 :名無しステーション : 2013/11/30(土) 04:17:11.52 ID:YhWCNy+1
>>860
それなら修正しない場合失効するぐらいつけたら?


880 :名無しステーション : 2013/11/30(土) 04:17:14.81 ID:Lkxn+BfD
どんなに話し合ったって結局穴はあってどうせそこ叩く腹積もりなんだろ


881 :名無しステーション : 2013/11/30(土) 04:17:25.47 ID:6Rc/mdLD
最後にやっとNSCとの関係出てきたかw


882 :名無しステーション : 2013/11/30(土) 04:17:31.13 ID:RnXt4yJX
やっぱりNSCとの関係だよね。


883 :名無しステーション : 2013/11/30(土) 04:17:32.46 ID:MxWIiI1/
日本の古代史は中国が後悔した文書に頼らざるを得ない

例えば三国志魏志倭人伝、宋書倭(俀)国伝


884 :名無しステーション : 2013/11/30(土) 04:17:36.34 ID:Fu59tOqz
おじいいちゃんの夢精 VS  おじいちゃんの手コキ盗撮映像


885 :名無しステーション : 2013/11/30(土) 04:17:40.57 ID:W6yZjf2e
何のために選挙で勝ったんだよw
さっさと決めろよ


886 :名無しステーション : 2013/11/30(土) 04:17:42.28 ID:LgjrxT49
まごちゃんw


887 :名無しステーション : 2013/11/30(土) 04:17:44.45 ID:fBQN7PMi
日本は民主主義の国,この法律が出来て,運用していく中で欠陥があれば
作り直せば良い事


888 :名無しステーション : 2013/11/30(土) 04:17:45.02 ID:9JtuE5aT
孫崎工作員うぜーわ


889 :名無しステーション : 2013/11/30(土) 04:17:45.81 ID:hgSs7xr/
>>830
確かに
言いよどまれたら支持してる人も心配だわ


890 :名無しステーション : 2013/11/30(土) 04:17:47.68 ID:fv93GZJ3
もう孫崎さん出すのやめてくれよ・・・


891 :名無しステーション : 2013/11/30(土) 04:17:48.12 ID:ACTv9GB2
どれだけ議論しようとも反対派は満足する事は無い
時間を稼いで風向きを変えようとしてるだけだな


892 :名無しステーション : 2013/11/30(土) 04:17:48.43 ID:3TgLDAJq
きちがいじじい


893 :名無しステーション : 2013/11/30(土) 04:17:49.72 ID:jtCU7W90
孫崎返せよ


894 :名無しステーション : 2013/11/30(土) 04:17:50.23 ID:PXd32Crp
左巻きは無視するのが一番だよ


895 :名無しステーション : 2013/11/30(土) 04:17:51.38 ID:pRu4OrIw
孫崎ってインテリジェンスという名のスパイだからな


896 :名無しステーション : 2013/11/30(土) 04:17:52.55 ID:ssY++NfH
まあ、どっちでもいいんだけどねwww


897 :名無しステーション : 2013/11/30(土) 04:17:54.33 ID:XgrVDT74
東京新聞も孫崎も国民から信用されてもないし、支持もされてないのに大声で煩いわ

国民の代表の振りしてんじゃねえよ


898 :名無しステーション : 2013/11/30(土) 04:17:56.36 ID:wGoLgVJE
こんなに急ぐのは
なんかやましいとこがあるんだろうな

ひどい法律だという自覚か?
アメリカ様のご命令だからか?
官僚様の命令か?


899 :名無しステーション : 2013/11/30(土) 04:17:56.42 ID:crm/cx15
先延ばしを批判したり、先延ばしを要求したり
マスゴミが一番ぶれてるな


900 :名無しステーション : 2013/11/30(土) 04:17:57.78 ID:7GpD2IP0
売国政党が反対なら国民は賛成ですよー


901 :名無しステーション : 2013/11/30(土) 04:17:58.64 ID:+v0qRT0n
ここに孫崎みたいな奴が存在してる
これがこの法案を通さなければならない理由
通ったからといって憲法のように改正が難しいてもんでもないだろ
なぜ法律を現実に即して随時修正、廃棄していくものって考えがないのだろう?
政権取れるわけ無いと思ってるからだろバカどもめ


902 :名無しステーション : 2013/11/30(土) 04:18:02.96 ID:4hwFZF77
>>837
手嶋さんはNHKワシントン支局時代に米ロビーと交流してインテリジェンス機能の重要性を嫌というほど身に染みてるからね
NSC-諜報システムの機能法体系両面からの強化っていう流れは手嶋さんの中では既定路線


903 :名無しステーション : 2013/11/30(土) 04:18:04.58 ID:qyugTWDj
孫手先はいつ引退するんだい


904 :名無しステーション : 2013/11/30(土) 04:18:10.33 ID:YhWCNy+1
>>880
ANAがなかったら叩かれないって琴で簡単じゃないのか


905 :名無しステーション : 2013/11/30(土) 04:18:12.20 ID:K6YhXGQF
NSC 官僚にとってカッコいい存在なんだろうな なんか独立国家になったみたいで


906 :名無しステーション : 2013/11/30(土) 04:18:14.31 ID:tf0JVDnn
うぜぇ


907 :名無しステーション : 2013/11/30(土) 04:18:15.96 ID:BFcWNmjU
孫崎と小池の秘密を知りたい国民がここにいるが
教えてくれるのかな?


908 :名無しステーション : 2013/11/30(土) 04:18:18.52 ID:8tbK+HY4
>>879
総理かなあ?
問題点があれば通過後に修正するって


909 :名無しステーション : 2013/11/30(土) 04:18:20.27 ID:cDbg/Ve7
役人って孫崎みたいなアホばっかなの?(´・ω・`)


910 :名無しステーション : 2013/11/30(土) 04:18:20.39 ID:UIdN8F6E
ジュワッ!


911 :名無しステーション : 2013/11/30(土) 04:18:24.37 ID:4QI0hEM0
?


912 :名無しステーション : 2013/11/30(土) 04:18:25.54 ID:kKfHRW4w
>>849
中国がいよいよヤバイのかも?


913 :名無しステーション : 2013/11/30(土) 04:18:32.45 ID:6Rc/mdLD
むしろ孫崎みたいなのに外務省の機密情報扱わせてた今までのザル審査のほうが問題だわ


914 :名無しステーション : 2013/11/30(土) 04:18:33.31 ID:q7EJvsL/
お前が国民っていうか
 ↓


915 :名無しステーション : 2013/11/30(土) 04:18:34.29 ID:9JtuE5aT
小池がおかしい


916 :名無しステーション : 2013/11/30(土) 04:18:46.88 ID:b4a7Nl6A
ぽんぽん物事が進む方がいいなあ
日本はなんでも時間かけすぎ


917 :名無しステーション : 2013/11/30(土) 04:18:47.12 ID:RnXt4yJX
納得はしてないが容認はしている。
それが大人の社会生活というもんだろww


918 :名無しステーション : 2013/11/30(土) 04:18:48.38 ID:qyugTWDj
>>907
小池はヅラ ボソッ


919 :名無しステーション : 2013/11/30(土) 04:18:50.98 ID:Lkxn+BfD
納得する気がないのに通るわけがないだろ


920 :名無しステーション : 2013/11/30(土) 04:18:53.62 ID:kuKguHzw
国民から支持されたから与党なんだろ
その与党が決めたんだからそれでいいんだよw


921 :名無しステーション : 2013/11/30(土) 04:18:55.32 ID:ssY++NfH
高い支持率のうちにやっておきたいわな


922 :名無しステーション : 2013/11/30(土) 04:18:56.04 ID:tXNfdBma
>>889
ウヨが絶句してて吹いた
あれか今日最高のシーンだわ


923 :名無しステーション : 2013/11/30(土) 04:19:00.50 ID:jtCU7W90
妥協と合意する気がないならそりゃ議論の意味ないだろ
小池と孫崎は真性の阿呆だな


924 :名無しステーション : 2013/11/30(土) 04:19:03.82 ID:BwwqfhHT
赤狩りはさせんぞ!


925 :名無しステーション : 2013/11/30(土) 04:19:04.45 ID:PXd32Crp
>>912



スパイ見つけたんだ!
しかもかなりの大物を!


926 :名無しステーション : 2013/11/30(土) 04:19:06.25 ID:BFcWNmjU
>>912
リアルでヤバイヨー


927 :名無しステーション : 2013/11/30(土) 04:19:13.77 ID:se7CO1Oq
さて…何時間議論すれば満足するんだろ?


928 :名無しステーション : 2013/11/30(土) 04:19:14.06 ID:wGoLgVJE
>>872
それなら
すぐ通る、アメリカとの情報共有のものをつくればいい

余計な穴が多すぎる


929 :名無しステーション : 2013/11/30(土) 04:19:16.08 ID:kz4mX0ij
江川人相悪くなったなあ


930 :名無しステーション : 2013/11/30(土) 04:19:17.82 ID:03pSY3rd
孫崎さんって、どう見ても中国あたりの世論戦工作員だよな、これ。
こんなにあからさまでいいのかな?と思っちゃうくらいだ。


931 :名無しステーション : 2013/11/30(土) 04:19:20.71 ID:XgrVDT74
>>912
隣国がどんどんヤバくなってるのにな
目の前の国民の支持とか言ってる場合じゃないのにな


932 :名無しステーション : 2013/11/30(土) 04:19:24.18 ID:6Rc/mdLD
廃案前提の共産党が納得する修正ってなんだよwwwwwwwwww


933 :名無しステーション : 2013/11/30(土) 04:19:24.37 ID:fBQN7PMi
国会で過半数が賛成ならば,それでおkなんだよ,それが民主主義


934 :名無しステーション : 2013/11/30(土) 04:19:24.50 ID:oOOs+j9I
時間掛けたからって、いいものができる
ってわけでもないしな

結局落しどころをどうするか、なんだよな


935 :名無しステーション : 2013/11/30(土) 04:19:26.13 ID:LT9UTQAn
国民が正しい判断すると限らないだろ民主党が政権取ってたとか教科書に載ったら恥ずかしいだろ
今の教科書知らんが政権交代だったからそのうち載るよな


936 :名無しステーション : 2013/11/30(土) 04:19:26.85 ID:K6YhXGQF
>>912
何かがあるのだろうけど
来年の今頃には

ああ そういうことだったのか ってわかるはず
逮捕覚悟で


937 :名無しステーション : 2013/11/30(土) 04:19:30.22 ID:PEb2aNfd
この法案に対して完全反対の党はそう多くないわけだから時間かけてもいいと思うんだよな
急いだ結果風当たり自体が強くなって自民党にメリットないと思うんだが


938 :名無しステーション : 2013/11/30(土) 04:19:33.76 ID:PSz3WWoq
小池調子こいてたら長谷川に後ろから刺されたw


939 :名無しステーション : 2013/11/30(土) 04:19:38.16 ID:FoDxZCOE
>>899
基本官僚の言いなりで、文句言う時は色々決まった後
それがマスコミクオリティ


940 :名無しステーション : 2013/11/30(土) 04:19:42.37 ID:BFcWNmjU
>>918
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ


941 :名無しステーション : 2013/11/30(土) 04:19:46.85 ID:9JtuE5aT
廃案ありきの時間稼ぎになんか乗れねーよ


942 :名無しステーション : 2013/11/30(土) 04:19:48.32 ID:PXd32Crp
>>924
アカなんざ皆殺しでいいよ
おまえもそうか?


943 :名無しステーション : 2013/11/30(土) 04:19:49.54 ID:IRYJnKsh
小池に聞きたい

国民が納得した、のパーセンテージが、50%以上になれば
反対だけど、法律の成立に納得はするんだね?


944 :名無しステーション : 2013/11/30(土) 04:19:55.94 ID:fv93GZJ3
>>920
選挙のときには言っていないこと、あるいはほとんど議論になってないことは
ちゃんと議論したうえで通すかどうか決めるべきだと思うがなぁ
民主党みたいにマニフェスト反故にする可能性もあるんだしw


945 :名無しステーション : 2013/11/30(土) 04:20:01.25 ID:tf0JVDnn
>>923
ほんとそれ


946 :名無しステーション : 2013/11/30(土) 04:20:14.16 ID:bv1spizD
孫崎を外務省に雇った人 もう生きてないだろうなw


947 :名無しステーション : 2013/11/30(土) 04:20:19.07 ID:YhWCNy+1
>>928
ほんとそれ


948 :名無しステーション : 2013/11/30(土) 04:20:26.49 ID:QGsN2XYl
本丸はtppじゃないのかな


949 :名無しステーション : 2013/11/30(土) 04:20:29.64 ID:7GpD2IP0
嫌なら共産党が政権とればいいじゃないですか


950 :名無しステーション : 2013/11/30(土) 04:20:33.85 ID:P7bpvjcp
これ継続審議にした方がいいんじゃねーの?
当の与党できちんと穴について説明出来ない時点でアレだろ


951 :名無しステーション : 2013/11/30(土) 04:20:34.07 ID:6Rc/mdLD
国民の〜とか言ってる奴らって
泡沫政党と大敗したミンスの議員とチャイナスクールと自分の商売のじゃまになる青木と江川だけじゃんw


952 :名無しステーション : 2013/11/30(土) 04:20:41.26 ID:5CSpJnZ/
俺は何年も前からスパイ防止法は必要だって言ってたぜ


154 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50