■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

実況 ◆ テレビ朝日 33483



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2013/11/28(木) 01:52:20.73 ID:ZtIdEYKF
実況 ◆ テレビ朝日 33482 ダブクリ★
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1385545138/


553 :名無しステーション : 2013/11/28(木) 06:55:37.07 ID:lKO5Owi7
世の中を舐めたことしてると殺されるってことをロ助にもわからせるべき


554 :名無しステーション : 2013/11/28(木) 06:55:39.32 ID:2nqEpIts
>>537
買収したから日本の企業だね
でも元はアメリカ


555 :名無しステーション : 2013/11/28(木) 06:55:45.66 ID:K9Hh70mu
>>533
PC98版持っていたなぁw


556 :名無しステーション : 2013/11/28(木) 06:55:46.67 ID:/a934J1C
http://exp.dnsalias.com:680/pub/sjis/R3_temp.swf?inputStr=%88%CB%93c%82%B3%82%F1%82%CC%82%A8%93V%8BC%8C%9F%92%E8%82%C5%82%B7


557 :名無しステーション : 2013/11/28(木) 06:55:47.92 ID:Rsu83WEQ
依田くんが笑顔ならリラックスするがなw


558 :名無しステーション : 2013/11/28(木) 06:55:50.78 ID:1uq2alGd
リラックスwwww

視聴者気遣ってくれた依田さんwww


559 :名無しステーション : 2013/11/28(木) 06:55:53.63 ID:cQq56xUw
つ青


560 :名無しステーション : 2013/11/28(木) 06:55:56.05 ID:5ZLMU0GO
青だよ


561 :名無しステーション : 2013/11/28(木) 06:55:56.22 ID:VyWnP7DO
緑で


562 :名無しステーション : 2013/11/28(木) 06:55:56.41 ID:O/3U3EMV
車もそれほど走ってねぇ


563 :名無しステーション : 2013/11/28(木) 06:55:58.29 ID:nV1GHtXT
緑で(´・ω・`)


564 :名無しステーション : 2013/11/28(木) 06:55:59.52 ID:Vho1qBC+
交番だっけ


565 :名無しステーション : 2013/11/28(木) 06:56:17.76 ID:M9ZUMyff
怒ると恐い依田さん(´・ω・`)


566 :名無しステーション : 2013/11/28(木) 06:56:38.81 ID:P6JHHtMU
駅と学校って当時普及してたのか?


567 :名無しステーション : 2013/11/28(木) 06:56:40.74 ID:73/0opWF
依田さん怒ってたの?


568 :名無しステーション : 2013/11/28(木) 06:56:42.78 ID:lKO5Owi7
>>550
15年くらい前にアメリカの本家をヨーカドーが買収した


569 :名無しステーション : 2013/11/28(木) 06:56:42.92 ID:HRyE5iBn
黄色で


570 :名無しステーション : 2013/11/28(木) 06:56:50.05 ID:O/3U3EMV
きょうは朝でも暖かいよ依田さん


571 :名無しステーション : 2013/11/28(木) 06:56:50.57 ID:dMVFi5a/
依田さんは切れたナイフ


572 :名無しステーション : 2013/11/28(木) 06:56:53.53 ID:JpSS53Zm
セブンはアメリカ発だろ?
後に日本がアメリカのセブン買い取ったんだよな?


573 :名無しステーション : 2013/11/28(木) 06:57:02.18 ID:K9Hh70mu
交番に張り出し

>>537
>>554の通り。
本家が投資に失敗して倒産するというときに、日本が本家を助けた。


574 :名無しステーション : 2013/11/28(木) 06:57:04.69 ID:VyWnP7DO
ツンデレ依田さん


575 :名無しステーション : 2013/11/28(木) 06:57:06.44 ID:SfsI4mbf
ーーーーーツンデレ


576 :名無しステーション : 2013/11/28(木) 06:57:07.07 ID:rDE+gPDl
水泳こめんていたあばかじゃねーの


577 :名無しステーション : 2013/11/28(木) 06:57:07.94 ID:NWwktA44
ツンデレ依田さん


578 :名無しステーション : 2013/11/28(木) 06:57:14.03 ID:7kkMWzV0
依田さん怖いのかー


579 :名無しステーション : 2013/11/28(木) 06:57:15.74 ID:rJW86QLB
なんだよ右下w


580 :名無しステーション : 2013/11/28(木) 06:57:17.31 ID:4bTb5OPC
ツンデレ依田さん


581 :名無しステーション : 2013/11/28(木) 06:57:31.64 ID:5ZLMU0GO
夜冷たいのはダメですよ


582 :名無しステーション : 2013/11/28(木) 06:57:33.83 ID:2rqoxSO5
依田さんなに言ってんの?w


583 :名無しステーション : 2013/11/28(木) 06:57:41.91 ID:lKO5Owi7
>>572
買ったんだから日本のものだな


584 :名無しステーション : 2013/11/28(木) 06:57:43.46 ID:1uq2alGd
昨日はスタッフに説教したのかな


585 :かえる 【東電 70.9 %】 : 2013/11/28(木) 06:57:43.63 ID:Xths0dbI
(○) (○)
.(o ゚ v ゚ o) テレビで、しかも依田さんが 「ツンデレ」 言うたで


586 :名無しステーション : 2013/11/28(木) 06:57:44.12 ID:UUbw9vQm
わはは


587 :名無しステーション : 2013/11/28(木) 06:57:45.56 ID:Ha8mGiEV
ジャックナイフ依田さん


588 :名無しステーション : 2013/11/28(木) 06:58:01.46 ID:O/3U3EMV
移動が超ラクでゴキゲンな依田さん


589 :名無しステーション : 2013/11/28(木) 06:58:15.98 ID:Df6/IaU/
>>584
昨日なんかあったの?


590 :名無しステーション : 2013/11/28(木) 06:58:55.40 ID:JpSS53Zm
>>583
しかし発祥はアメリカだな。


591 :名無しステーション : 2013/11/28(木) 06:58:56.78 ID:HRyE5iBn
依田さんのハーフコートかっけー


592 :名無しステーション : 2013/11/28(木) 06:59:05.19 ID:rw497axT
依田さんチョーご機嫌(´・ω・`)


593 :名無しステーション : 2013/11/28(木) 06:59:09.12 ID:Ha8mGiEV
依田さん暖かいよ依田さん


594 :名無しステーション : 2013/11/28(木) 06:59:20.56 ID:Vho1qBC+
18℃になるの?!


595 :名無しステーション : 2013/11/28(木) 06:59:36.72 ID:O/3U3EMV
>>589


>>463


596 :名無しステーション : 2013/11/28(木) 06:59:36.95 ID:cQq56xUw
外れたよ依田さん


597 :かえる 【東電 70.9 %】 : 2013/11/28(木) 06:59:50.01 ID:Xths0dbI
(●) (●)
(o ・ v ・ o)依田さんのレッドなコート、いいな


598 :名無しステーション : 2013/11/28(木) 06:59:53.02 ID:vlPR/wLq
車もそれほど走ってねえ


599 :名無しステーション : 2013/11/28(木) 06:59:57.49 ID:O/3U3EMV
車もそれほど走ってねぇ


600 :名無しステーション : 2013/11/28(木) 07:00:07.19 ID:Vho1qBC+
当たった!


601 :名無しステーション : 2013/11/28(木) 07:00:09.13 ID:Ha8mGiEV
スイッチャー乙


602 :名無しステーション : 2013/11/28(木) 07:00:15.99 ID:SfsI4mbf
もう7時か


603 :名無しステーション : 2013/11/28(木) 07:00:27.85 ID:lKO5Owi7
もう七時か会社行くか


604 :名無しステーション : 2013/11/28(木) 07:00:34.73 ID:Df6/IaU/
>>595
thx 怖いよ依田さんww


605 :名無しステーション : 2013/11/28(木) 07:00:57.66 ID:Ha8mGiEV
60年経てばもういいだろww


606 :名無しステーション : 2013/11/28(木) 07:01:11.16 ID:FwHhQMNe
3月30日!
私と同じだー


607 :名無しステーション : 2013/11/28(木) 07:01:37.20 ID:K9Hh70mu
育ってきた環境が違うから
裁判は否めない


608 :名無しステーション : 2013/11/28(木) 07:01:39.61 ID:1uq2alGd



609 :名無しステーション : 2013/11/28(木) 07:01:41.52 ID:dYVzf5ha
これ可哀想だよ
裕福な家庭の生まれなのにナマポ家庭で育てられたんでしょ


610 :名無しステーション : 2013/11/28(木) 07:01:49.93 ID:1O7ffS5W
>>477
たまにカメラ回ってないところで声入ったりするけど
上から目線でスタッフにタメ口指示してたり、うーんって感じは以前からしてた


611 :名無しステーション : 2013/11/28(木) 07:01:52.20 ID:O/3U3EMV
>>605
実の両親がすでに亡くなっている、ってのが切ない


612 :名無しステーション : 2013/11/28(木) 07:02:03.35 ID:M9ZUMyff
育ての母に対して感謝してないからこんな事言うんだろ


613 :名無しステーション : 2013/11/28(木) 07:02:04.96 ID:yOP4P6m/
生みの親は金持ちだったんだな
もう一方の方がラッキーだな


614 :名無しステーション : 2013/11/28(木) 07:02:08.71 ID:NWwktA44
不幸自慢はもういいから


615 :名無しステーション : 2013/11/28(木) 07:02:14.05 ID:O/3U3EMV
>>606
元カノと同じだわw


616 :名無しステーション : 2013/11/28(木) 07:02:14.57 ID:4bTb5OPC
>>603
どちらの家庭も裕福ならここまで大きな騒ぎにはならなかっただろうな


617 :名無しステーション : 2013/11/28(木) 07:02:18.55 ID:K9Hh70mu
>>606
あなた「かんどう」という名字の人?


618 :名無しステーション : 2013/11/28(木) 07:02:27.70 ID:vlPR/wLq
むこうは儲けたな


619 :名無しステーション : 2013/11/28(木) 07:02:45.10 ID:yOP4P6m/
育ての親は、悲惨だな


620 :名無しステーション : 2013/11/28(木) 07:02:51.49 ID:7kkMWzV0
大卒一流企業勤めと中卒で町工場だっけ
辛いわ


621 :名無しステーション : 2013/11/28(木) 07:03:06.71 ID:K9Hh70mu
生みの親より育ての親

という言葉がむなしい


622 :名無しステーション : 2013/11/28(木) 07:03:11.60 ID:1uq2alGd
冷たい目でみられたうんぬんは イラネんじゃねw


623 :名無しステーション : 2013/11/28(木) 07:03:13.16 ID:1O7ffS5W
かたや不動産会社の社長でかたやトラック運転手wwwwwwwww


624 :名無しステーション : 2013/11/28(木) 07:03:13.39 ID:xORd5YkV
たった3800万・・・


625 :名無しステーション : 2013/11/28(木) 07:03:24.22 ID:FwHhQMNe
彼も被害者っていうけど、
実は貧しい家庭の末子だったのが、
裕福な家庭の長男として暮らせたというのはだいぶ違うよね・・・


626 :名無しステーション : 2013/11/28(木) 07:03:42.23 ID:Ha8mGiEV
ようは金をゴネてんのか


627 :名無しステーション : 2013/11/28(木) 07:03:46.82 ID:yOP4P6m/
だからと言って、大学いけたとは言えない


628 :名無しステーション : 2013/11/28(木) 07:03:51.45 ID:iwcAo8W5
取り違えられた方の職業が出てこないよね。弟は一部上場企業らしいけど


629 :名無しステーション : 2013/11/28(木) 07:04:15.90 ID:1uq2alGd
生足


630 :名無しステーション : 2013/11/28(木) 07:04:17.49 ID:K9Hh70mu
>>627
それはある。


631 :名無しステーション : 2013/11/28(木) 07:04:22.49 ID:Kg8uVEJY
史子おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


632 :名無しステーション : 2013/11/28(木) 07:04:23.36 ID:SfsI4mbf
おでん 食べたいな


633 :名無しステーション : 2013/11/28(木) 07:04:24.24 ID:M9ZUMyff
ムチムチキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!


634 :名無しステーション : 2013/11/28(木) 07:04:47.55 ID:beV6HZs1
野菜って高騰してるイメージしかないな


635 :名無しステーション : 2013/11/28(木) 07:04:55.14 ID:7kkMWzV0
この間見た沖縄の取り違えのドラマでも裕福な家庭へ2人の子供とも集まってきてた
やっぱ裕福な方が幸せなんだな


636 :名無しステーション : 2013/11/28(木) 07:05:07.50 ID:9DcAAB+n
おでんが高いのならステーキを食べればいいじゃない


637 :名無しステーション : 2013/11/28(木) 07:05:12.07 ID:xie3J+g7
>>628
親の不動産会社継いで社長やってるんだと


638 :名無しステーション : 2013/11/28(木) 07:05:12.41 ID:K9Hh70mu
卵は元々行政が介入して生産調整したから数が減って高騰しているんだろ


639 :名無しステーション : 2013/11/28(木) 07:05:16.11 ID:2rqoxSO5
おでん!
ご期待ください


640 :名無しステーション : 2013/11/28(木) 07:05:32.58 ID:yBsTPY1s
たっか


641 :名無しステーション : 2013/11/28(木) 07:05:37.29 ID:zewvdpUs
おでんに玉子がなくても平気派だ


642 :名無しステーション : 2013/11/28(木) 07:05:43.02 ID:O/3U3EMV
たまご高すぎ吹いたww


643 :名無しステーション : 2013/11/28(木) 07:05:51.38 ID:3ENVe/jc
卵の値上がりくらいで家計に影響なんてねーよ そもそも卵安すぎなんだよカス


644 :名無しステーション : 2013/11/28(木) 07:05:58.96 ID:qYSNfxc8
なんでいつもこのスーパーなの?


645 :名無しステーション : 2013/11/28(木) 07:05:59.67 ID:zewvdpUs
おでんに大根が無くても平気派だ


646 :名無しステーション : 2013/11/28(木) 07:06:15.15 ID:K9Hh70mu
白菜はまだ早いのだろうが、
二束で約600円にはぶっとんだ。


647 :名無しステーション : 2013/11/28(木) 07:06:16.97 ID:BYUIt/2a
毎日○○が高騰〜って言ってないか?


648 :名無しステーション : 2013/11/28(木) 07:06:43.33 ID:9DcAAB+n
逆に安くなってる物もあるんじゃないの


649 :名無しステーション : 2013/11/28(木) 07:07:05.91 ID:Ha8mGiEV
>>647
安くなっても話題にならないよな


650 :名無しステーション : 2013/11/28(木) 07:07:13.63 ID:7kkMWzV0
産直で白菜220円で買った


651 :名無しステーション : 2013/11/28(木) 07:07:37.19 ID:SfsI4mbf
玉子焼き 食べたい


652 :名無しステーション : 2013/11/28(木) 07:07:42.59 ID:K9Hh70mu
こんにゃくは基本的に外国からの輸入があるからだろ。


124 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50