■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

報道ステーション★3



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:11:02.27 ID:N6VZVkWv
本田△


853 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:23:20.89 ID:k6U17XvM
>>825
お、面白そうなニュースw
読んでこよ


854 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:23:22.54 ID:Hd2flGKu
最後が、こいつらの本音


選挙制度の改革が目的ではなく、違憲訴訟を起こすことで

憲法改正を阻止することが、あの弁護士達の真の目的だよw


855 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:23:23.41 ID:Rm1JXIE5
>>845
あれが違反じゃないのかwww


856 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:23:25.32 ID:cqaCyT44
>>820
賛成


857 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:23:26.44 ID:lrdNBt2C
>>810
気の毒ではあるけどそれは仕方ないよ
逆に田舎民が都会の便利さを国へ要求しても聞き入れられないでしょ
田舎民は不便さを受け入れなければいけない


858 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:23:27.07 ID:RtGRCljr
>>805
そもそも、そのちょっとした差異のために
全体を無効にしろって

エコテロリストが動物の命が大切だからひところしてもいいといってるようなものだしなぁw


859 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:23:30.97 ID:ACfGa+Zd
婚外子の判決には何の疑問もないのかよ


860 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:23:32.83 ID:6pGaU95s
マスコミは偏向しきってるから、
創価学会(公明党)が日本人を「島国根性の馬鹿」と侮辱し、
中国や北朝鮮ではなく、世界で唯一の反戦・平和・人権の国である日本を「人権後進国」と侮辱しているという肝心な事を誰も言いませんな(´・ω・`)


861 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:23:33.77 ID:FEHvp+tq
2倍の理由はあるの?
1.5倍以内と決め手はダメなの?


862 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:23:37.75 ID:5W5CKlfp
泣きベソかいてこねてるダダを筋道立てて理解するのは難しいな


863 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:23:41.42 ID:uMrSotE5
>>815
東京の地名だね
関係があるか知らんけど越後屋(現三越)があったところの地名は駿河町


864 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:23:43.11 ID:5pnl5HVB
>>821
ナンバー1にならなくてもいい もともと特別なオンリー1

でしょ?www


865 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:23:44.05 ID:0TcLiRaa
こういう話にすぐ海外を出すなよ
都合のいいときだけ
くそ朝日


866 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:23:44.90 ID:xEQzfGQn
しかし、このコメンテーター、反自民、反政権で、自分のストレス
解消にコメントするな!自分の意見が正しいと思ったら大間違い。
もっと謙虚になれ、ばかもん。


867 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:23:49.75 ID:LICfWgsd
ブーメランキター


868 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:23:50.33 ID:gk9EYLzJ
ヤマダは店員の質悪すぎ


869 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:23:51.84 ID:GzSV6R6a
山田いらねぇ


870 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:23:53.03 ID:oU+ejII0
まーたこれか


871 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:23:54.69 ID:LICfWgsd
>>830
一票の格差を認める憲法をわざわざ作るのか
間抜けだろ。

>>827
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな


872 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:23:58.35 ID:GHgDJG2g
森おっぱい


873 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:23:59.72 ID:vMP0vapi
江沢民まだかよ
支那に都合悪いニュースはスルーかよ


874 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:24:00.01 ID:QUcbp3/d
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!! (`・д´・ ;)


875 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:24:00.95 ID:KalpNJqU
都会で大量に議員を出すと太郎みたいなのが紛れ込むぞ


876 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:24:01.11 ID:nVhaY4JG
巨乳担当大臣


877 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:24:01.18 ID:Qe2Z/ZWK
またこのニュースかよ
しつこすぎるぞ朝日


878 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:24:03.34 ID:9hJZa3Qx
>>855
宗教団体が特定の政党を支持・支援しても政教分離とはまったく矛盾しない


879 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:24:06.21 ID:C22o3v9H
アカヒざまあああああ


880 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:24:07.09 ID:PdUwNQM0
国会って他に審議してるもんないの?


881 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:24:08.11 ID:1vHVi3Ng
>>840
衆院では、1対2以内なら合憲って判決が出てるよ。テロ朝はスルーしたが。
あと、ほとんどの先進国でも同じ条件で合憲の判決。


882 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:24:12.89 ID:RtGRCljr
必死だな〜
スパイマスコミ


883 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:24:12.91 ID:2peCpchu
この国にはコレしかニュースがないのかね?wwwww


884 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:24:14.93 ID:ZfrIiYNc
またかよ もうあきらめろ


885 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:24:16.57 ID:fjSfOUgV
まさこさん・・・


886 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:24:20.84 ID:RM2wKpZ+
自分の票の重みを増やしたければ

田舎に引っ越せば良いじゃない


887 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:24:24.73 ID:HiYjBtOU
いしんって

イノキのいたところじゃないか


888 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:24:24.89 ID:6gyFuWbg
普通の政党なら合意するわな


889 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:24:28.18 ID:Rg9enxYq
維新合意か。これでミンスが擦り寄ってくるぞw


890 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:24:29.04 ID:FqFU+mrd
まぁこれも

ブサヨ死亡のニュース

めでてぇなw


891 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:24:32.06 ID:7lzZ9OzG
>>851
1次なんてほとんどの人が免除になるだろwww


892 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:24:32.65 ID:lzAIXxzI
なかたにげん


893 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:24:33.01 ID:i32DprM3
中谷ますます白く


894 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:24:34.31 ID:6cPCGerS
民主\(^o^)/オワタwww


895 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:24:35.01 ID:gk9EYLzJ
今日の秘密保護法案てコーナー作れもう


896 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:24:35.59 ID:5W5CKlfp
ああこれでチェックメイトだな


897 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:24:36.93 ID:TC9tBTeV
俺たちの安倍チョンGJ!!


898 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:24:37.89 ID:f0+QoKmK
>>865
欧米で裁判所が違憲と判断して政治がそれを無視するなんてのはありえないと思うが…
日本は異常な状態だぞ


899 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:24:42.36 ID:+SG5dX9J
売国スパイ左翼ガクブル法案否決に必死な売国マスゴミの皆さんw


900 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:24:45.27 ID:6HhmIfhN
民主党社民化のお知らせ


901 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:24:45.51 ID:xVDZvhDs
無修正で


902 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:24:47.10 ID:scSkUv0i
平和な国だなw


903 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:24:48.38 ID:I9RebEzd
>>882
アメリカに情報を漏らすのはスパイじゃないの?


904 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:24:49.52 ID:QUcbp3/d
国は、国家と国民を守る義務がある


905 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:24:53.92 ID:8erTzuhj
自民、公明、みんな、維新、超圧倒的多数じゃないかw
他の泡沫政党が反対しても関係ない


906 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:24:54.55 ID:xPEA/RdD
高橋洋一の出番なのに、風呂場で財布盗んでる場合じゃないぞ


907 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:24:55.56 ID:jO7v0LW8
アカヒ悔しいのうw


908 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:25:00.31 ID:I80FS80p
>>757
そういうこったな
おれは好き好んで九州の片田舎から東京きたし、選挙にもしっかり毎回いってるけどなんの文句もない


909 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:25:01.53 ID:9hJZa3Qx
民主党崩れのくせに偉そうだよな


910 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:25:08.71 ID:Wsosn1MC
おもCか


911 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:25:14.02 ID:RX42g5LE
左翼マスゴミ逝きましたー


912 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:25:18.53 ID:gePwQALG
民主案ってスパイ活動の防止に反対だってな
何のための法案かと(´・ω・`)


913 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:25:19.21 ID:4nWXFm08
何様だよ


914 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:25:20.17 ID:HiYjBtOU
>>860
そりゃ テレビ局新聞、ラジがが潰れないのは
マネーがまわっているから


915 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:25:22.30 ID:iAawavWK
確かに人口比で見れば平等じゃないのは分かるけど、
それとは別に自治体の区分がある以上、単純に人口だけで選挙区を決めていいわけじゃないんだよね。
それこそ県や市町村の再編をしなきゃどっかに歪が出てくるしさ


916 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:25:23.10 ID:STZvPAW3
親父そっくりだな


917 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:25:24.68 ID:oa9rAlYQ
維新GJ!!

【特定秘密保護法案を「廃案」にしろと主張している新聞社】

朝日新聞社
毎日新聞社
中日新聞社(東京新聞社)
北海道新聞社
西日本新聞社
沖縄タイムス社
琉球新報社


918 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:25:25.24 ID:ZVTr+lK0
社員の名前は秘密保護によって明かしません


919 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:25:27.99 ID:NCJrIK3k
朝日と言えばスパイゾルゲへの情報提供だしなwww


920 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:25:29.86 ID:LICfWgsd
【政治】民主党政権では3万件の防衛秘密を廃棄していた
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384946670/
国会中継 福山哲郎民主党議員に対し大ブーメランで返す自民のスーパー答弁
http://www.youtube.com/watch?v=-3UxR8IA498


921 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:25:30.68 ID:FqFU+mrd
>>903
中韓に漏らすよりはマシだよw


922 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:25:32.95 ID:zDCPqMRz
反日マスゴミの秘密保護法案にたいする粘着ぶりがマジでウケるwwwwwwww


いったい何日これ報道すんだwwwww


923 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:25:35.46 ID:xEQzfGQn
韓国、中国のスパイがニュースステーションを応援しているらしい。


924 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:25:36.17 ID:oE/nkMKN
100年後でいいよ


925 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:25:36.81 ID:1vHVi3Ng
維新西はもう賛成なのに、維新東が嫌だと言ってる


926 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:25:36.57 ID:VOn2uQOh
松野ってチンピラみてえやな


927 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:25:37.70 ID:JLjfkT0a
そもそも30年というのが適切なのかは誰が決めたんだよ?


928 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:25:38.19 ID:BRii6tfQ
秘密保護法案がとっても気になるテロ朝
これはいい法案ですね


929 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:25:39.81 ID:RtGRCljr
結局のところ
厳罰の対象に
朝日をはじめ、機密情報もってるその組織以外のやつにも
適用されるのが相当都合わるいのだろう

そもそも
30年ですべて開示する必要があるのか?
重要施設の図面とか絶対公開しちゃだめで公開していない
国なんて先進国全部だろ?


930 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:25:40.35 ID:4Wl+zZRX
ちゃらい


931 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:25:43.03 ID:6gyFuWbg
>>906
財布じゃなくて腕時計な


932 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:25:44.27 ID:bZXt3fhh
>>866
コイツの言ってることを正しいと思っている奴はそうそういない。
日曜の朝にTBS見てる連中はうなずくかもしれんが


933 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:25:46.73 ID:vMP0vapi
それは無理な話だ
アメリカだって真珠湾は未だ秘密だ


934 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:25:47.45 ID:gl5NmwiX
ポンパレ1000円引き1500条件でオススメありますか?
なきゃスルーするけど


935 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:25:49.46 ID:I9RebEzd
ネトウヨは安易に特定秘密保護法案に賛成してるけど、
実際はほとんど中身を理解してないからなw


936 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:25:56.31 ID:Hd2flGKu
当たり前だろ


937 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:25:57.51 ID:oE/nkMKN
アメリカは50年だっけ?


938 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:26:03.17 ID:6AK6PFI2
どれだけ反日マスゴミがガタガタ言おうと少数野党の民主じゃ止めれませんwwww

自公み維で26日に可決 今国会で成立しますwww  これからはスパイできませんねーw したら懲役10年くらうぞwww


939 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:26:04.13 ID:g/og7qU2
帰化人福山が情報廃棄でブーメラン喰らったのはやらないの?


940 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:26:04.09 ID:Bj/eoIuE
マスコミだけが嫌がる特定秘密法案


941 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:26:06.19 ID:5W5CKlfp
今日はブサヨの天中殺なんじゃないのか


942 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:26:08.84 ID:GzSV6R6a
新潟でお医者さんたちが秘密保護法案反対のデモ行進してたわ


943 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:26:11.35 ID:NDJThfPR
>>810
人が集まってくるから繁栄してるメリットもあるので
生まれた時からってのはつまりそれだけ無条件にそのメリットを受けてるわけだから云々


944 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:26:12.77 ID:hn0YmGyo
>>676
逆だよバーカ


945 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:26:12.87 ID:lPPJtcUv
>>861
区割り法で10年ごとの国政調査をもとに「2倍を超えないよう」区割りを調整することになっている


946 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:26:14.18 ID:tzkoJEvW
公開できないものがあるのは当然だと思うがね


947 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:26:16.08 ID:5TwHCyzR
維新は自民の別働隊


948 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:26:19.21 ID:LICfWgsd
>>832
そりゃ日本在住なのは当たり前
まさか裁判官(=国家公務員)の国籍条項を知らないわけじゃないでしょうな


949 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:26:19.59 ID:JLjfkT0a
60年に伸びた上に原則とか例外があるとか妥協案どころか悪化してるじゃねぇかよwwww


マヂで自民死ね、氏ねじゃなくて死ね


950 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:26:19.85 ID:8erTzuhj
鳩山の手下だった松野がえらそうにw
橋下がそろそろヤバイから、次は誰の手下になるのかな?
細野や江田と密会してるようだが


951 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:26:19.77 ID:hTHs2EEq
結構いいんじゃね


952 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:26:20.48 ID:LICfWgsd
民主の修正案は防衛機密が対象外でした


127 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50