■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

報道ステーション★3



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:11:02.27 ID:N6VZVkWv
本田△


801 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:21:55.38 ID:MtGKuNxd
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

完全に負け犬のコメントだな。
違憲を望んでいたのがまるわかりw


802 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:21:57.69 ID:ACfGa+Zd
うるせ〜よ、クソアカヒ


803 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:21:58.69 ID:ykweAwe0
イヤー気持ちよかったw
アサヒGJ!


804 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:21:59.79 ID:hgzzN9Eq
違憲立法審査権は最高裁だけでなく下級裁にもあるぞ


805 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:22:00.17 ID:ZuYgeyCv
>>677
サヨクは平等平等言ってるけど、平等じゃないのにも理由がある事を分かってないんだよな


806 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:22:00.47 ID:N5KRT3th
非嫡出子の問題はまた別の不平等が生まれるから選挙とは違う


807 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:22:01.79 ID:iAawavWK
>>622
その都市と地方の差を埋めるのが1票の格差だと俺は思ってるんだがな
まあ、こんなことを言うと田舎に住むお前が悪いとか自業自得とか言われちゃうけどさ


808 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:22:02.25 ID:I/TJTcYH
新聞の税金が安くなれば静かになります


809 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:22:05.07 ID:F6S7RMzn
国会議員の利益に関わるから、動きはにぶくなるよな。


810 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:22:04.90 ID:7lzZ9OzG
>>757
生まれたときから都会にいる人間を
巻き込まないでくれ


811 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:22:05.62 ID:CtBz9BPS
お前らが気色悪いからそういう判決になったんじゃねえのか?w


812 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:22:06.34 ID:gk9EYLzJ
恵村は頭おかしすぎる


813 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:22:06.72 ID:T301T0Fy
テレビ朝日横領社員の氏名は秘密です保護します


814 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:22:07.90 ID:nVhaY4JG
護憲論者って思考停止だよねw


815 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:22:09.90 ID:vUEZSd8m
>>672
どこか知らんが静岡には無い


816 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:22:10.55 ID:0Qdw5RNW
>>744
自分で政教分離を宣言しておいて
そのあと
言論統制だもんな
あそこんちはw


817 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:22:11.29 ID:XzjzPRc/
>>745
重複立候補は禁止しないとダメだよな
小選挙区でこいつだけはダメだって結論出たのに比例で当選てのは民意を反映していない


818 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:22:14.17 ID:OBB2mpP4
一票の格差より、なんでも多数決で決めてしまうところのほうが余程根源的な問題といえるがな〜


819 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:22:16.10 ID:5pnl5HVB
違憲にしてしまったら裁判官も職を失うんじゃね?w


820 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:22:16.99 ID:JLjfkT0a
最高裁裁判官の審査も×つけなきゃ信任っていうのもおかしいから見なおせや
○以外は不信任にすべきだろ


821 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:22:20.01 ID:yflD5ixo
>>805
その理由は?


822 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:22:20.35 ID:oiSXrTwa
今上手につなげたな
天才やで


823 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:22:20.22 ID:f0+QoKmK
憲法ってのは国家権力を縛るためのもの
それを無視して暴走するというのは憲法が停止しているのに等しい
おまえらなんで怒らないの?
これがフランスとかだったら大規模デモに発展してると思うけど


824 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:22:21.18 ID:QGD4adv5
その理論だとGHQに押し付けられた今の憲法はもっと正当性がないわな


825 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:22:21.81 ID:1vHVi3Ng
で、スペインが江沢民を国債手配したニュースはまだ?


826 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:22:25.12 ID:gePwQALG
マスコミは格差を少しでも減らすよう
田舎に引っ越せw


827 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:22:26.07 ID:onEBJ/2u
マスコミは偏向しきってるから、
「“朝日新聞が捏造した従軍慰安婦問題”を利用して韓国が『日本は朝鮮の少女を20万人 攫って性奴隷にし、その内15万人を虐殺した』などというデマを世界中に撒き散らして
日本人をユダヤ人にしてホロコーストさせようとしている」という肝心な事を誰も言いませんな(´・ω・`)


828 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:22:26.72 ID:SWPbfauu
アカヒはこんなくだらないことよりお宅の不祥事を特集したら?


829 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:22:27.24 ID:k6U17XvM
ちょと飲みすぎたな、今日は


830 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:22:31.51 ID:Qe2Z/ZWK
違憲状態なら憲法変えればよくね?


831 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:22:36.67 ID:LICfWgsd
>>753
中選挙区で最初に区割りを作った時は1.5倍程度の差だった。
なのに差が広がる一方なのは、田舎から都会、特に首都圏への人口流出が止まらないからだ。


832 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:22:37.46 ID:zDCPqMRz
>>781
裁判官も在日が増えてきたからな・・・


833 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:22:41.04 ID:FqFU+mrd
サヨがマスコミを牛耳って
闊歩してた暗黒時代がようやく終焉を迎えるな


834 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:22:42.73 ID:I9RebEzd
>>810
???
何で?


835 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:22:43.36 ID:1lElsdMe
>>782
一応国民主権は成立してる、一応
政党作ってんのは国民の内だし


836 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:22:43.39 ID:iIQmXSGU
>>677
仮に衆議院はそれでやるとして、参議院はアメリカの上院みたいに
1票の格差を無視して、県あたり何人とするのもありかもな。


837 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:22:44.38 ID:KA1I33f9
お前らの大好きな菅直人は総理になった時に3権分立を否定してたぞwww


838 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:22:45.62 ID:RLiJPuR7
>>782
世界的にも高いレベルでしてる
他の国見ると本当に酷いよ
こんなので文句言ってるから日本は平和ボケって言われる


839 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:22:45.93 ID:HiYjBtOU
>>744
言えないんじゃなくて
言えないんだよ

マスコミの上層はそっち系に入ったひと多い
企業も上層にはそういうのがおおい

あらゆるところへ人材を送り込んで批判ができないようになっている


840 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:22:50.12 ID:NsRdu57T
なぜ違憲なのか良くわからんのだよなぁ
1票の格差って言っても、選挙区内では平等なんだし


841 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:22:55.60 ID:lPPJtcUv
>>658
2012年末の総選挙は違憲状態
これに対し遅ればせながら0増5減と区割り法案を通して、現状は2010年国政調査に基づく区割が実行状態になっているってことでしょ


842 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:22:56.69 ID:Rg9enxYq
>>745
ほんと比例ゾンビは辞めて欲しい。党首がゾンビの政党あるし


843 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:22:56.82 ID:xPEA/RdD
パチンコ禁止と宗教課税で日本は無税天国になる まじ


844 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:22:57.83 ID:6AK6PFI2
おいwアカヒのお客様意見番号何番よwww  これ洒落にならんだろwww

違憲状態は民主党時代からなのにあの頃一切アカヒは文句言ってなかったよなwwww


845 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:22:59.22 ID:9hJZa3Qx
>>744
そりゃ違反してないからな。


846 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:23:04.41 ID:GlrBdHVD
こけしみたいなおぢさん、妄想激しいな、朝日新聞の社員らしいな。


847 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:23:09.07 ID:onEBJ/2u
マスコミは偏向しきってるから、
「現憲法は『我が国 以外の全ての国は善良だから、世界で唯一 邪悪な、我が国さえ軍隊を持たなければ世界は平和です。
だから我が国は交戦権を放棄し、永遠に戦力を持ちません』と謳う基地外憲法である」という肝心な事を誰も言いませんな(´・ω・`)


848 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:23:11.63 ID:8erTzuhj
凄い言論統制だな
憲法改正を言うのはおかしい?
この状態で憲法改正するのはマズイかもしれないが
議論するのは勝手だろ


849 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:23:12.69 ID:fNiS0ppB
参議院は高額納税者を議員にして、無給で働かせろ。


850 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:23:16.27 ID:6gyFuWbg
左翼コメンテーターはどんなネタでも安倍政権批判に繋げるからな もはや伝統芸


851 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:23:18.39 ID:oa9rAlYQ
司法試験在日は1次試験免除なのは差別だろ。


852 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:23:20.71 ID:jnbZrMNw
CMwwwwwwwwwww


853 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:23:20.89 ID:k6U17XvM
>>825
お、面白そうなニュースw
読んでこよ


854 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:23:22.54 ID:Hd2flGKu
最後が、こいつらの本音


選挙制度の改革が目的ではなく、違憲訴訟を起こすことで

憲法改正を阻止することが、あの弁護士達の真の目的だよw


855 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:23:23.41 ID:Rm1JXIE5
>>845
あれが違反じゃないのかwww


856 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:23:25.32 ID:cqaCyT44
>>820
賛成


857 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:23:26.44 ID:lrdNBt2C
>>810
気の毒ではあるけどそれは仕方ないよ
逆に田舎民が都会の便利さを国へ要求しても聞き入れられないでしょ
田舎民は不便さを受け入れなければいけない


858 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:23:27.07 ID:RtGRCljr
>>805
そもそも、そのちょっとした差異のために
全体を無効にしろって

エコテロリストが動物の命が大切だからひところしてもいいといってるようなものだしなぁw


859 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:23:30.97 ID:ACfGa+Zd
婚外子の判決には何の疑問もないのかよ


860 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:23:32.83 ID:6pGaU95s
マスコミは偏向しきってるから、
創価学会(公明党)が日本人を「島国根性の馬鹿」と侮辱し、
中国や北朝鮮ではなく、世界で唯一の反戦・平和・人権の国である日本を「人権後進国」と侮辱しているという肝心な事を誰も言いませんな(´・ω・`)


861 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:23:33.77 ID:FEHvp+tq
2倍の理由はあるの?
1.5倍以内と決め手はダメなの?


862 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:23:37.75 ID:5W5CKlfp
泣きベソかいてこねてるダダを筋道立てて理解するのは難しいな


863 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:23:41.42 ID:uMrSotE5
>>815
東京の地名だね
関係があるか知らんけど越後屋(現三越)があったところの地名は駿河町


864 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:23:43.11 ID:5pnl5HVB
>>821
ナンバー1にならなくてもいい もともと特別なオンリー1

でしょ?www


865 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:23:44.05 ID:0TcLiRaa
こういう話にすぐ海外を出すなよ
都合のいいときだけ
くそ朝日


866 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:23:44.90 ID:xEQzfGQn
しかし、このコメンテーター、反自民、反政権で、自分のストレス
解消にコメントするな!自分の意見が正しいと思ったら大間違い。
もっと謙虚になれ、ばかもん。


867 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:23:49.75 ID:LICfWgsd
ブーメランキター


868 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:23:50.33 ID:gk9EYLzJ
ヤマダは店員の質悪すぎ


869 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:23:51.84 ID:GzSV6R6a
山田いらねぇ


870 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:23:53.03 ID:oU+ejII0
まーたこれか


871 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:23:54.69 ID:LICfWgsd
>>830
一票の格差を認める憲法をわざわざ作るのか
間抜けだろ。

>>827
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな


872 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:23:58.35 ID:GHgDJG2g
森おっぱい


873 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:23:59.72 ID:vMP0vapi
江沢民まだかよ
支那に都合悪いニュースはスルーかよ


874 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:24:00.01 ID:QUcbp3/d
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!! (`・д´・ ;)


875 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:24:00.95 ID:KalpNJqU
都会で大量に議員を出すと太郎みたいなのが紛れ込むぞ


876 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:24:01.11 ID:nVhaY4JG
巨乳担当大臣


877 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:24:01.18 ID:Qe2Z/ZWK
またこのニュースかよ
しつこすぎるぞ朝日


878 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:24:03.34 ID:9hJZa3Qx
>>855
宗教団体が特定の政党を支持・支援しても政教分離とはまったく矛盾しない


879 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:24:06.21 ID:C22o3v9H
アカヒざまあああああ


880 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:24:07.09 ID:PdUwNQM0
国会って他に審議してるもんないの?


881 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:24:08.11 ID:1vHVi3Ng
>>840
衆院では、1対2以内なら合憲って判決が出てるよ。テロ朝はスルーしたが。
あと、ほとんどの先進国でも同じ条件で合憲の判決。


882 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:24:12.89 ID:RtGRCljr
必死だな〜
スパイマスコミ


883 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:24:12.91 ID:2peCpchu
この国にはコレしかニュースがないのかね?wwwww


884 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:24:14.93 ID:ZfrIiYNc
またかよ もうあきらめろ


885 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:24:16.57 ID:fjSfOUgV
まさこさん・・・


886 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:24:20.84 ID:RM2wKpZ+
自分の票の重みを増やしたければ

田舎に引っ越せば良いじゃない


887 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:24:24.73 ID:HiYjBtOU
いしんって

イノキのいたところじゃないか


888 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:24:24.89 ID:6gyFuWbg
普通の政党なら合意するわな


889 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:24:28.18 ID:Rg9enxYq
維新合意か。これでミンスが擦り寄ってくるぞw


890 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:24:29.04 ID:FqFU+mrd
まぁこれも

ブサヨ死亡のニュース

めでてぇなw


891 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:24:32.06 ID:7lzZ9OzG
>>851
1次なんてほとんどの人が免除になるだろwww


892 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:24:32.65 ID:lzAIXxzI
なかたにげん


893 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:24:33.01 ID:i32DprM3
中谷ますます白く


894 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:24:34.31 ID:6cPCGerS
民主\(^o^)/オワタwww


895 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:24:35.01 ID:gk9EYLzJ
今日の秘密保護法案てコーナー作れもう


896 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:24:35.59 ID:5W5CKlfp
ああこれでチェックメイトだな


897 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:24:36.93 ID:TC9tBTeV
俺たちの安倍チョンGJ!!


898 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:24:37.89 ID:f0+QoKmK
>>865
欧米で裁判所が違憲と判断して政治がそれを無視するなんてのはありえないと思うが…
日本は異常な状態だぞ


899 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:24:42.36 ID:+SG5dX9J
売国スパイ左翼ガクブル法案否決に必死な売国マスゴミの皆さんw


900 :名無しステーション : 2013/11/20(水) 22:24:45.27 ID:6HhmIfhN
民主党社民化のお知らせ


127 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50