■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

実況 ◆ テレビ朝日 33398 スレ立てれん



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2013/11/19(火) 12:48:53.54 ID:tla/QmzO
実況 ◆ テレビ朝日 33397
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1384830443/


701 :名無しステーション : 2013/11/19(火) 13:36:51.22 ID:0JsURsrU
>>691
諦めたらそこで試合終了だよね


702 :名無しステーション : 2013/11/19(火) 13:37:17.75 ID:XFalu/KS
>>695
ないな〜
自身も修学旅行で行ったっきり


703 :名無しステーション : 2013/11/19(火) 13:37:23.00 ID:55AqPNqS
なんか克美のしゃべり見てるとクレージーケンバンドのひと髣髴とさせるな
ということはあのハンチングの下はひょっとして


704 :名無しステーション : 2013/11/19(火) 13:37:46.29 ID:tla/QmzO
>>698
植毛は経費にならんしな(´・ω・`)


705 :名無しステーション : 2013/11/19(火) 13:37:46.34 ID:WBwFWwRa
>>701
安西先生……子作りがしたいです…


706 :名無しステーション : 2013/11/19(火) 13:37:47.37 ID:fBf8egDQ
タシーロ


707 :名無しステーション : 2013/11/19(火) 13:37:49.59 ID:oCiZkYOI
>>702
修学旅行はやっぱり京都奈良?


708 :名無しステーション : 2013/11/19(火) 13:38:08.32 ID:2uJUweAk
上京して初めて見た芸能人は桂木文だった


709 :名無しステーション : 2013/11/19(火) 13:38:17.40 ID:tzDYQb55
優作というよりワンピース


710 :名無しステーション : 2013/11/19(火) 13:38:17.76 ID:iPNgsMoK
>>691
しかも10人ぐらい子供産んでの祖父は末っ子だったからなw
祖父が記録更新するまでは曽祖父が親族の男で一番長命だったwww
頑健な一族なのよw

還暦すぎると男の半分は精子を作れなくなっちゃうらしいね


711 :名無しステーション : 2013/11/19(火) 13:38:17.84 ID:oCiZkYOI
>>703
けんさんはゲハよ


712 :名無しステーション : 2013/11/19(火) 13:38:19.96 ID:ZlC5m8fc
優作に憧れる世代だよな


713 :名無しステーション : 2013/11/19(火) 13:38:27.44 ID:XFalu/KS
>>700
芸人でパカパカする奴見ないな
一時期出てたが


714 :名無しステーション : 2013/11/19(火) 13:38:39.58 ID:z5U+0dld
ルフィのコスプレしたウソップみたい


715 :名無しステーション : 2013/11/19(火) 13:38:42.71 ID:F8M2+vES
19でタバコは


716 :名無しステーション : 2013/11/19(火) 13:38:47.23 ID:0JsURsrU
>>705
キミは遺伝子を残せとゴーストに囁かれているのだな


717 :名無しステーション : 2013/11/19(火) 13:38:55.92 ID:tla/QmzO
>>708
オレ、斉藤せいろく(´・ω・`)


718 :名無しステーション : 2013/11/19(火) 13:38:59.15 ID:iPNgsMoK
>>695
東は東でまとまってる感じが強いから。
西なんてもっとまとまり無いんじゃない?


719 :名無しステーション : 2013/11/19(火) 13:39:16.49 ID:WBwFWwRa
>>710
かっけええ
力ある一族って感じやで


720 :名無しステーション : 2013/11/19(火) 13:39:24.32 ID:rNl5e/Pf
その後、優作の息子と共演できて感慨深いだろうな


721 :名無しステーション : 2013/11/19(火) 13:39:34.92 ID:0JsURsrU
>>713
お正月になると見られるんじゃない?


722 :名無しステーション : 2013/11/19(火) 13:39:47.24 ID:XFalu/KS
>>707
大阪京都
楽しかったな


723 :名無しステーション : 2013/11/19(火) 13:39:48.26 ID:F8M2+vES
>>695
震災松を持ってくるなと断るような地域だからな


724 :名無しステーション : 2013/11/19(火) 13:39:53.48 ID:YlwO2iGr
 
 
 
 
【ドラマ/視聴率】NHK朝ドラ「ごちそうさん」7週連続視聴率21%超え 「あまちゃん」上回る勢い ★2
http://hayabusa3.2ch.net/readphp/read.php/mnewsplus/1384765792/
 
 
 
 


725 :名無しステーション : 2013/11/19(火) 13:39:57.07 ID:55AqPNqS
>>711
ビンゴ!!! 当たったかww
同じ蟹座だし似てるんでもしやと思ったが


726 :名無しステーション : 2013/11/19(火) 13:39:58.69 ID:0CJjpapm
どうみても大泉明だろ


727 :名無しステーション : 2013/11/19(火) 13:40:00.85 ID:tzDYQb55
自分は東京に憧れすぎて逆に怖くて行けなかったなあ。
うちの娘なんかすごく気軽に東京に就職して
今の子にとってはそんな簡単なものなのかと思った


728 :名無しステーション : 2013/11/19(火) 13:40:08.90 ID:iPNgsMoK
>>719
おかげさまで一族は繁栄しとりますw
多産な一族ってマジでいるよねwww


729 :名無しステーション : 2013/11/19(火) 13:40:11.21 ID:z5U+0dld
だから田舎の人の方がいい大学いく率高い気がする
アナウンサーとか見てると


730 :名無しステーション : 2013/11/19(火) 13:40:55.08 ID:oCiZkYOI
>>718
西日本の人は、ダイレクトに東京に出て勝負すんのがビビった人間は
まず踏み台で関西に進出 
そのままくたびれていくか、早期に足抜けできたら東京


731 :名無しステーション : 2013/11/19(火) 13:41:31.39 ID:v52fFr14
これもし成功しなかったらただのドラ息子だな


732 :名無しステーション : 2013/11/19(火) 13:41:31.47 ID:iPNgsMoK
>>729
ていうか、全人口で見たら首都圏なんてたかだか20%ぐらいよ?
地方都市も含めれば、田舎びとが圧倒的多数(だから自民党強いんだろうな)


733 :名無しステーション : 2013/11/19(火) 13:41:42.26 ID:tzDYQb55
俺たちの旅を見て真に受けて
社畜なんかごめんだ、とフリーター人生を決めてしまった人もいるんだろうな。


734 :名無しステーション : 2013/11/19(火) 13:42:13.94 ID:tla/QmzO
そろそろ相棒にまた出てきそう(´・ω・`)


735 :名無しステーション : 2013/11/19(火) 13:42:29.34 ID:CvrGOK8I
稽古場w


736 :名無しステーション : 2013/11/19(火) 13:42:29.76 ID:0JsURsrU
>>727
東京に生まれると全然実感わかないっす(´・ω・`)


737 :名無しステーション : 2013/11/19(火) 13:42:38.21 ID:WBwFWwRa
>>716
あとは卵さんを探すだけなんだけどなあ


738 :名無しステーション : 2013/11/19(火) 13:42:52.76 ID:iPNgsMoK
>>730
東は異様に東京の求心力が強いから、みんな東京志向って感がある。
大阪はそこまでは強くないんじゃない?


739 :名無しステーション : 2013/11/19(火) 13:43:09.15 ID:0JsURsrU
>>734
続編のほうの話ちょっと微妙だったなあ


740 :名無しステーション : 2013/11/19(火) 13:43:47.47 ID:tzDYQb55
>>736
小さい時からドラマを見て
東京は毎日発砲があったり大変なところだと思い込んでしまっていたのよ


741 :名無しステーション : 2013/11/19(火) 13:43:54.04 ID:cOc3tbN7
>>736
神奈川人でも多摩川超えるときは心臓バクバクするよ


742 :名無しステーション : 2013/11/19(火) 13:43:55.58 ID:C2DMsA/m
>>734
泥棒3人組の話またやらないかな


743 :名無しステーション : 2013/11/19(火) 13:43:58.08 ID:tla/QmzO
>>739
でも、悪くないキャラだよね(´・ω・`)
割と優秀だし


744 :名無しステーション : 2013/11/19(火) 13:44:03.89 ID:x1K+tzqN
>>731
地方の商店の息子にはよくいるタイプだよね
サラリーマンの子は、家業を継げないからのん気になれない


745 :名無しステーション : 2013/11/19(火) 13:44:07.41 ID:WBwFWwRa
>>728
いるいるw生き物としてまっとうや
ええことやー


746 :名無しステーション : 2013/11/19(火) 13:44:21.08 ID:iPNgsMoK
>>737
子供たくさん作りたかったら、女の人の一族を参照すると良いと思われ。
多産な女が多い一族はマジで存在する。我が一族みたくw


747 :名無しステーション : 2013/11/19(火) 13:44:26.07 ID:oCiZkYOI
>>738
西日本の方が、まだ地元でもどうにか食っていけるかもね
東北は雪降っちゃうのがね で出稼ぎパターンがずっとあったという


748 :名無しステーション : 2013/11/19(火) 13:44:50.88 ID:3S637E+V
レンジか


749 :名無しステーション : 2013/11/19(火) 13:44:58.23 ID:tla/QmzO
>>742
松尾もでたし揃えば出て欲しいな(´・ω・`)


750 :名無しステーション : 2013/11/19(火) 13:45:22.90 ID:4iUeOEMa
>>734
猫ちゃんは家族♪
さっ、一緒に♪


751 :名無しステーション : 2013/11/19(火) 13:46:00.99 ID:HDVDIa5N
関西では偶然にも今日の相棒再放送は克実の回wwwww


752 :名無しステーション : 2013/11/19(火) 13:46:43.40 ID:0JsURsrU
>>740
そうみたいだね・・・
東京では東京タワーのCMとかもちろんやってないし、ブランドと思われてる実感がない
あと東京の言葉=ドラマとかのかっこつけてるやつらの言葉って思われてるところもあるようだし…

でも東京でかっこつけてるのはよそから来た人たちで、東京で産まれた人たちは基本的にダサいです


753 :名無しステーション : 2013/11/19(火) 13:46:49.00 ID:x1K+tzqN
>>732
大企業労組や官公労と違って、お金が天から降って来ないんだもん
自民党は公共事業を持って来て仕事を作るけど、
他の政党は生活保護でパチンコ屋を儲からせるだけ


754 :名無しステーション : 2013/11/19(火) 13:47:01.34 ID:mii72N2f
その辺の人ってwww


755 :名無しステーション : 2013/11/19(火) 13:47:18.67 ID:iPNgsMoK
>>746
四国出身の人に「徳島は大阪に行くけど、高知は行かない」なんて言われたことあった。
大阪は近畿+四国東部+岡山あたり?の人が集まる傾向が強いんじゃないかな?
九州の人はわりと直に東京に来ちゃいそうなイメージあるけど、どうなのかな?


756 :名無しステーション : 2013/11/19(火) 13:47:24.81 ID:0JsURsrU
>>741
とこが多摩川なのかよくわかんないっす


757 :名無しステーション : 2013/11/19(火) 13:47:47.30 ID:CvrGOK8I
役w


758 :名無しステーション : 2013/11/19(火) 13:47:56.15 ID:NV1vGNni
初めてのリッツパーティー


759 :名無しステーション : 2013/11/19(火) 13:47:59.48 ID:0JsURsrU
>>746
うちは多分・・滅びる(ヽ´ω`)


760 :名無しステーション : 2013/11/19(火) 13:48:28.35 ID:m3CCw514
徹子ウケてるな


761 :名無しステーション : 2013/11/19(火) 13:48:30.27 ID:C2DMsA/m
沢口だったら
科捜研のレギュラーにならんかな
斉藤暁もいいんだけど


762 :名無しステーション : 2013/11/19(火) 13:48:31.98 ID:0JsURsrU
>>751
わざとじゃないのお?


763 :名無しステーション : 2013/11/19(火) 13:48:39.00 ID:iPNgsMoK
>>752
東京の人は親切なイメージがある。
ほかの関東民はわりにぶっきらぼうだからなw


764 :名無しステーション : 2013/11/19(火) 13:48:49.62 ID:31vwPOVa
さっきと同じw


765 :名無しステーション : 2013/11/19(火) 13:49:32.49 ID:F8M2+vES
ショムニなんか特に撮影大変だったろう


766 :名無しステーション : 2013/11/19(火) 13:49:57.87 ID:x1K+tzqN
37歳までバイト人生で、あきらめて実家を継ごうと思わなかったのがすごいな


767 :名無しステーション : 2013/11/19(火) 13:49:58.42 ID:Kjek5nBe
まだ殺されるほうがましだな


768 :名無しステーション : 2013/11/19(火) 13:50:28.64 ID:iPNgsMoK
>>759
おいおい一族繁栄なんて女次第だって!
たとえあんたが週1セクロスしかできない男でもwww

ちょっと不敬な話だが、皇太子妃はそっち方面弱いお方なのかなーと思うことはある


769 :名無しステーション : 2013/11/19(火) 13:51:00.24 ID:cOc3tbN7
突然ぽっと出てくる中年役者ってほとんど演劇出身だなあ


770 :名無しステーション : 2013/11/19(火) 13:51:24.66 ID:tzDYQb55
で、娘が住むようになって東京に遊びに行ったら
下町は自分が住んでいる田舎よりずっと昭和で懐かしくてまたびっくりした。


771 :名無しステーション : 2013/11/19(火) 13:51:37.72 ID:C2DMsA/m
>>769
10倍返しされた人?


772 :名無しステーション : 2013/11/19(火) 13:51:44.63 ID:4iUeOEMa
山崎ハコ


773 :名無しステーション : 2013/11/19(火) 13:51:56.14 ID:XH2svNhG
山崎ハコって女優やっているの?


774 :名無しステーション : 2013/11/19(火) 13:52:13.45 ID:Kjek5nBe
>>768
紀州のパンダの繁栄はオスのおかげ


775 :名無しステーション : 2013/11/19(火) 13:52:26.50 ID:tzDYQb55
山崎ハコって昔電波少年に出てたよね


776 :名無しステーション : 2013/11/19(火) 13:52:29.13 ID:NV1vGNni
>>763
東京の人は色んな地方から色んな人が集まってる場所だからね
よそ者がどうこうとかない
いわゆる関東民は、昔ながらの村社会だからよそ者に冷たい


777 :名無しステーション : 2013/11/19(火) 13:52:37.22 ID:C2DMsA/m
山崎ハコ ってついでにとんちんかんでしか聞いたことが無い


778 :名無しステーション : 2013/11/19(火) 13:53:02.24 ID:0JsURsrU
>>774
パンダのメスって発情期がめっちゃ短いんでしょ?
そこをすかさずモノにするってすごいね


779 :名無しステーション : 2013/11/19(火) 13:53:41.99 ID:WBwFWwRa
>>746
なるほど!
そっか、女性の家族親族がどれだけ子だくさんか見ればいいんだなあ
おおありがと!


780 :名無しステーション : 2013/11/19(火) 13:54:08.12 ID:cOc3tbN7
>>771
あのドラマの支店長とか本店部長のリリーフランキーみたいな人も演劇出身だったはず


781 :名無しステーション : 2013/11/19(火) 13:54:14.44 ID:0JsURsrU
山崎ハコって、ボキャブラ天国かなんかで知った気がする


782 :名無しステーション : 2013/11/19(火) 13:54:41.44 ID:NV1vGNni
渡辺いっけいだって、石田ひかり&その姉役(名前忘れた)に想わる役やったのだから
克実だってモテる役出来ると思うぜ!


783 :名無しステーション : 2013/11/19(火) 13:54:46.25 ID:iPNgsMoK
>>776
いや村社会っつうか関東人はわりに直でぶっきらぼうなんだと思う。
横浜市民でも神奈川県西部の連中とそんなには違わない感じ。


784 :名無しステーション : 2013/11/19(火) 13:56:07.42 ID:kOHhME2t
>>763
そうか?東京のほうがぶっきらぼうだろw

にしても大阪はほんと親切に教えてくれるよ。


785 :名無しステーション : 2013/11/19(火) 13:56:19.32 ID:iPNgsMoK
>>779
去年のスマイルプリキュアで7人兄弟ってヘビーな一家がいたが
マジで多産な家はあんな感じがある。
キュアマーチと結婚しなはれwww


786 :名無しステーション : 2013/11/19(火) 13:56:22.82 ID:d0xV10L/
俺の、きく姫とデートするなよ


787 :名無しステーション : 2013/11/19(火) 13:56:31.41 ID:C2DMsA/m
>>780
本店部長ってひげを落とすと気の弱そうな感じになっちゃった人だね


788 :名無しステーション : 2013/11/19(火) 13:56:55.29 ID:0JsURsrU
>>784
東京は親切な人と冷たい人が入り混じってるかんじだなー
大阪は親切なんだけど、ちょっとおせっかいすぎるときがあるよw


789 :名無しステーション : 2013/11/19(火) 13:57:11.10 ID:g26VfSKB
>>786
結婚してあげなよ(´・ω・`)


790 :名無しステーション : 2013/11/19(火) 13:57:21.21 ID:NV1vGNni
>>784
俺東京に住んでるけど、俺に聞いてくれればちゃんと案内してやるぜ


791 :名無しステーション : 2013/11/19(火) 13:57:40.80 ID:0JsURsrU
>>787
ヒゲは重要だよ!
リンカーンだってヒゲで当選したんだから


792 :名無しステーション : 2013/11/19(火) 13:57:43.22 ID:kOHhME2t
>>788
そうそうw


793 :名無しステーション : 2013/11/19(火) 13:57:48.54 ID:iPNgsMoK
精力絶倫てとかく男に言われがちだが
実際には女がどれだけ多産かを調べるほうが科学的意味はあると思う


794 :名無しステーション : 2013/11/19(火) 13:58:12.36 ID:Ab8WRgJY
【政治】菅官房長官「安重根は犯罪者であると韓国政府にこれまでも伝えてきた。日韓関係の為にならない」中韓の石碑建立計画に不快感
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384828268/


795 :名無しステーション : 2013/11/19(火) 13:58:29.19 ID:0JsURsrU
大人になってからハード系のパンの良さが理解できるようになりました


796 :名無しステーション : 2013/11/19(火) 13:58:49.30 ID:NV1vGNni
>>791
童顔な人はヒゲをはやす傾向があるとか


797 :名無しステーション : 2013/11/19(火) 13:58:59.69 ID:iPNgsMoK
>>784
関東人は言い方が荒っぽいんだよなw
本人は親しみをこめてるつもりでも他地方人が初めて聞いたら乱暴に思うだろうw


798 :名無しステーション : 2013/11/19(火) 13:59:12.58 ID:NV1vGNni
>>795
パンの耳いいぞ
安いし


799 :名無しステーション : 2013/11/19(火) 13:59:32.70 ID:PsrmhXIl
ぴろりん


800 :名無しステーション : 2013/11/19(火) 13:59:32.62 ID:9SzKPono
寛子キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


160 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50