■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

実況 ◆ テレビ朝日 32932



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 10:17:59.34 ID:web5bkis
実況 ◆ テレビ朝日 32931
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1380994116/l50


249 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 10:24:26.04 ID:9w5naj2C
当たり前だろ 息子は関係ないだろ
なあ みのさん


250 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 10:24:26.39 ID:+hyaU+6J
馬鹿記者w


251 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 10:24:27.96 ID:+EZ42gTB
つまり推進かよ


252 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 10:24:29.59 ID:NHGUj+eV
進次郎の言うとおり、本人に聞けよ馬鹿


253 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 10:24:30.33 ID:97d1RxVy
火力増やせば、コスト増、温室効果ガス増、異常気象増で自然災害、大気汚染、経済低迷で人が死ぬ。


254 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 10:24:32.19 ID:jQn78e3i
脱ってことか


255 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 10:24:33.57 ID:LQiuxkVw
無責任なやつだなw


256 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 10:24:34.29 ID:PCaAU7kr
>>216
老朽化した原発を使い続ける方が危険なんだけどね
またGE製だから日本は安全といい逃れるのか?


257 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 10:24:35.89 ID:KkFgDgXx
マスコミ足上げとれず残念だったな


258 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 10:24:37.56 ID:+hNY3nvt
政府の一員だぞ当たり前だろ
釣られるかよ


259 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 10:24:38.65 ID:3uxwCmEj
波乱を起こしたいアホマスゴミがw


260 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 10:24:43.47 ID:5X0q0rdj
おまいらには何も回ってこないのに、がっつり被曝だけはもえらえるな。


261 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 10:24:45.49 ID:UAZ8kW1d
なんだい今のカラフルな家は仮設?


262 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 10:24:47.68 ID:owpA7oOW
政務官に就任して被災地訪問しただけで
バカみたいな大人数のマスゴミ引き連れて
衆愚政治の愚の骨頂


263 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 10:24:50.81 ID:v6kUxZOB
捏造が始まるぞう


264 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 10:24:52.63 ID:gF8D/5L1
>>167
別に君だけでなく原発反対はほぼ全国民がそう思ってると思う
ただしあのデモは今すぐ原発止めろって言ってる人々だから
そこで主張が分かれるものだと思う


265 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 10:24:55.10 ID:68jemtU7
進次郎のマスコミ対応能力は、日本の政界ではトップクラスというよりダントツトップ


266 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 10:24:54.90 ID:KkFgDgXx
揚げ足だった><


267 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 10:24:55.16 ID:bUnAo0Yb
>>241
この間、仙台で見たよ。
次の日、福島で街宣して、マスクがどうのとか、ツイッターで言われていた。


268 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 10:24:55.98 ID:Hz2pfsVy
>>239
社会派左翼は批判しか出来ないから野党がお似合い


269 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 10:24:57.15 ID:GV8djcC9
化膿姉妹きめぇ


270 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 10:24:57.45 ID:nwtylIn4
朝日に語って大丈夫か?


271 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 10:24:59.74 ID:7N9isIUz
明らかにしたじゃねーかよ。
バカかテレ朝。バカなんだよな。


272 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 10:25:00.00 ID:f7+hwoEJ
>>241
地下へ戻った


273 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 10:25:00.25 ID:dFedWyqI
そりゃ安く安定してクリーンなエネルギーが実用化されれば、
原発はいらないと思た受けどね。


274 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 10:25:00.37 ID:u+KN6D1p
>>248
めっちゃ赤字ですやん。


275 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 10:25:00.48 ID:HYAtA8Md
テロ朝「サンデープロジェクト」も田原総一朗が
小泉純一郎に官房費もらってたのが問題になって潰れたんだよな


276 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 10:25:02.00 ID:ajwBhufq
進次郎のスタンスって、ずっとこれなんだよな
特にこれといった政策はない。
復興だけは、野党の時から熱心に取り組んでるようだが


277 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 10:25:04.42 ID:Z24jVyar
>>200
>自民党安倍政権も、民主党が決めた原発ゼロの方針を白紙に戻すのではなく、
>メルケル政権を見習って原発ゼロのかじを切れば、国論はまとまる。

支持率最低の木端政党の案に乗らなきゃいけない理由にはならないよなw
この論調なら逆に自民案支持するのがスジだろ


278 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 10:25:05.42 ID:yhAVT0Qf
問題発言する奴て元総理て肩書きついてるね小泉 菅 鳩山とか


279 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 10:25:07.07 ID:A6/nkdVD
ワーキャー群がるバカ女は仕込み?


280 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 10:25:08.28 ID:xKw07jhW
政治、官僚が変わらんと


281 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 10:25:11.38 ID:iR/vYAMn
本音は脱原発なんだろうなあ


282 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 10:25:12.34 ID:E9eTyipx
なんで化膿姉妹が出てくるか理解できない


283 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 10:25:13.51 ID:w1orHz3Z
父親と政治思想が一致しないといけないのか
政治家は


284 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 10:25:14.31 ID:7g9ez6KK
>>248
今動いていない=電力が必要十分である
じゃないよ


285 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 10:25:16.96 ID:89jOKCog
勝昭wwwwwwwwwww


286 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 10:25:17.02 ID:EJ4KLnxm
>>248
今稼動中の火力発電所は相当ヤバイってのに、反対派は答えてくれないんですよね


287 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 10:25:18.90 ID:LQiuxkVw
日本も変わるべきじゃないかな

進次郎は脱原発

進次郎「コメントを切り貼りされた」

どーせこのパターン


288 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 10:25:28.44 ID:JBDkyzuQ
相変わらず実況板はウヨ傾向なんだね


289 :板橋上等兵 : 2013/10/06(日) 10:25:31.17 ID:01AARL8k
>>248
その代わりに燃料費で電気料金が上がってるから
原発停止を進めるなら燃料費高等に文句は言わない


290 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 10:25:33.55 ID:a3Z0RCKW
脱原発と原発ゼロって、同じ意味だったけ?


291 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 10:25:33.77 ID:xXtxCQxM
>>265
持って生まれた才能だわ


292 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 10:25:36.44 ID:81O1Mn+s
>>233
福田も官房長官時代そうだったよな。総理になっていきなりダメになったけど・・(´・ω・`)


293 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 10:25:42.91 ID:+EZ42gTB
政治家ってなんも明言しないな


294 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 10:25:43.05 ID:quiNz2gv
シンジロウ?首相か、にぽんおたわ


295 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 10:25:44.71 ID:mLPje7bL
>>262
バカな有権者が多いからしょうがないね


296 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 10:25:45.14 ID:2zfJlTth
>>241
ロシアにとあるイベントで遊びに行って公的な発言しちゃダメのビザなし訪問だったのに、
北方領土関係の公的発言しちゃってロ側に怒られて帰ってきてたw


297 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 10:25:46.01 ID:/ClGnRpH
http://ameblo.jp/n-kan-blog/entry-11627586947.html
菅直人オフィシャルブログ 今日の一言 2013-10-04
<原子力ムラと反原子力ムラ>
 原子力ムラの力はいまだに巨大だ。私が総理の時、「菅総理が海水注入を止めた」と嘘の情報を流し、私を辞任に追い込もうとしたのも原子力ムラ。
 もっと身近なところにも原子力ムラの力は及んでいる。典型的なのは「原発が動かないと地元の景気が悪くなる」という、脅しのキャンペーン。地方議員や首長もその圧力で多くは原発容認となっている。 
 原発ゼロを実現するためにはこうした脅しのキャンペーンに対抗する行動が必要。それは地方議員や首長に「原発事故が起これば景気どころか家を捨てて逃げなくてはならなくなり、生活が崩壊する」と繰り返し訴えることだ。
 政治家の多くは声の大きいほうに影響される。原子力ムラの利益誘導と脅しのキャンペーンに負けないで、声を大にして議員や首長に訴えることは極めて効果的だ。地元議会が反対すれば、それを無視して原発の稼働や着工は難しいからだ。
 今年6月、カルフォルニア州のサンオノフレ原発の廃炉が決まったのも地元住民が反対運動を起こし、地方議員や首長に働きかけたことが大きかった。


298 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 10:25:47.09 ID:EJ4KLnxm
>>256
老朽化どころか、一度廃炉していた火力発電動かすのは安全なの?


299 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 10:25:47.61 ID:ysckPvqm
いつかはなくさないといけないってのは多くの人が思っているわけで
プロセスの議論が大事なのになんで0か1か決めさせようとするんだろう
この報道って意味あるんだろうか


300 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 10:25:50.78 ID:NHGUj+eV
>>220
セーフティシャッターですべて解決


301 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 10:25:52.84 ID:G7jymgHv
まあ、原発ゼロは理想論だよな。

あるものはどうしようもない。

使えるものは使う方が合理的。


302 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 10:25:54.23 ID:2QU3g8Gl
>>268
ギャーギャー喚くだけしかできないからね


303 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 10:25:54.47 ID:ihvAd/KP
バ菅やアホ山の発言にも、これくらい食いつけよΣ( ̄皿 ̄;;


304 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 10:25:55.20 ID:Ar4rKzJM
日本が原発諦めても
シナチョンが喜ぶだけや(´・ω・`)


305 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 10:25:58.88 ID:tKDGKTWS
アカヒに利用されちゃって
バカな親子だね


306 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 10:26:01.16 ID:fzMFl1rB
>>150
>あれは元の燃料の倍になるのに90年かかる。
どういう意味?


307 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 10:26:02.57 ID:Kc7AoiXW
小泉パパなんて昔から変人だったわけで
一般人に落ちた彼に影響力なんて何もない


308 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 10:26:13.26 ID:6JLJ6E2n
アカヒとしては親子は考えが同じでないと行けないらしい


309 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 10:26:14.37 ID:9rx3+loJ
>>237
石油自体はシェールで世界の半分くらいの地域で眠ってることが分かったんで
多分、数世紀、200〜300年は持つとか。
実際には中国とかは、土地の環境的に取り出すのは難しいんだけど
まだ今後しばらくは石油の世紀だと思う。


310 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 10:26:16.00 ID:c8VrGJkD
女川にも原発があって震災時には避難所になってたな


311 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 10:26:16.21 ID:68jemtU7
>>276
総理を狙うものとしては当然だろ
昔から王道歩む人間とはそういうもんだ


312 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 10:26:17.72 ID:5X0q0rdj
マズそうな顔ですね


313 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 10:26:18.07 ID:f7+hwoEJ
で、貿易赤字、年間10兆円はどうすんの?今のままだともっと増えて経常赤字国になり
国債を買うカネからなくなりますよ。


314 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 10:26:20.15 ID:+hyaU+6J
しつけーーーーーーーー


315 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 10:26:20.28 ID:sP9YfGaD
>>200
>今自民党安倍総理が「原発ゼロ」を言えば国論は原発ゼロでまとまる。

どんな独裁国家や(´・ω・`)


316 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 10:26:27.40 ID:xreGo2K/
よく分かってるw


317 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 10:26:30.07 ID:3nVoQlie
まだこいつコーナーかよ


318 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 10:26:31.23 ID:HYAtA8Md
コネで出世した小泉バカボン
官僚に馬鹿にされまくりww


319 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 10:26:37.72 ID:w1orHz3Z
うまいね


320 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 10:26:38.22 ID:Z+opXvQt
>>85
自民でさえビビって10年以上止めていたもんじゅを無理矢理稼働させて事故らせたのは鳩山
総理になっての初仕事で原発14基以上増設させる閣議決定をしたのは菅
どう見ても自民以上に無茶な推進してた


321 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 10:26:38.27 ID:39GN5lmV
目のクマすごいな 進次郎


322 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 10:26:38.90 ID:729ccXiC
バルコニーもあったりやたら洒落た仮設住宅だな・・・・


323 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 10:26:41.42 ID:PCaAU7kr
>>298
火力なんか首都圏にいっぱいあるから問題ない


324 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 10:26:41.49 ID:owpA7oOW
30分以上超売国奴小泉一族やるのかよ
こんなの戦前なら速攻でぶっ殺されてるぞ


325 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 10:26:44.82 ID:aZOZLNH3
マスコミ肩すかしw


326 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 10:26:46.35 ID:+EZ42gTB
>>290
どっちも最終的には0目標だろ
過程が違うけど


327 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 10:26:47.80 ID:BfCoAfFd
さすがに分かってるな


328 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 10:26:52.14 ID:c20W265H
うまいことかえすもんだ


329 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 10:26:52.29 ID:RAWwwoVL
マスゴミの悪質さを分かってるな


330 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 10:26:52.64 ID:7g9ez6KK
>>292
総理と官房だと求められる能力違うからな
福田官房長官は確かに有能だった


331 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 10:26:54.05 ID:Ar4rKzJM
>>305
小泉親子は基本売国やろ(´・ω・`)


332 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 10:26:54.34 ID:5X0q0rdj
差別せず全部廃止だろ


333 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 10:26:55.51 ID:G7jymgHv
何万年後?


334 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 10:26:56.17 ID:jQn78e3i
今現在日本の原発は全て停止してるし必要ないわな


335 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 10:26:58.68 ID:ajwBhufq
>>291
純一郎は、よく見抜いてるよな
長男より次男に、政治家としての能力があったってこと


336 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 10:26:59.36 ID:81O1Mn+s
>>308
みのはスルーなのにね(´・ω・`)


337 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 10:27:00.30 ID:tuaf7QBC
反原発っていうけど、経済力落ちて生活水準落ちたら国に文句を言う国民ばかりなのにね…
安部総理かわいそうだね


338 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 10:27:07.80 ID:EJ4KLnxm
え、今の発言が原発ゼロに言及?
福島県「は」だろ?


339 :296 : 2013/10/06(日) 10:27:11.23 ID:2zfJlTth
あ、あっちの議員とまちがえた。


340 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 10:27:12.76 ID:1mDV8sow
返しが上手いなw記者の無能っぷりが目立っていいわ


341 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 10:27:13.27 ID:Fe3ralC9
こいつやりおるな


342 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 10:27:14.29 ID:ME7IKX0g
よく言った
カスゴミがよくやる汚い手


343 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 10:27:15.07 ID:7pLK5ic5
割れた


344 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 10:27:18.89 ID:f7+hwoEJ
洋上風力wwwwwwwwwwwwwwwwww 夢

必死にやっても、日本の必要電力の1%の世界にしかならん。


345 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 10:27:19.98 ID:W3IPzyJP
単に老朽化してるからやめちゃうだけ


346 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 10:27:20.19 ID:aoNsqKvz
よく見たらブサメンダナ


347 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 10:27:24.19 ID:bUnAo0Yb
福島の原発再稼働なんてなったら、第二戊辰戦争勃発しそうだよ


348 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 10:27:24.56 ID:nwtylIn4
>>276
持ち上げられているがまだ若いし、政策ぶち上げたところで与党内野党になるのがオチだからな


134 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50