■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 最新50

[新]フルーツ侍 鎧武-ガイム- 第1話



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 07:22:25.00 ID:/jGOJnhx
桃から生まれた桃太郎


348 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 08:36:37.80 ID:3HW9ZI1w
>>294
ああ結局夢落ちだな


349 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 08:36:38.65 ID:HiInHehH
これてアギトやキバやウィザードのような超能力系ライダーでなく
555やカブトと同じメカライダーなんだなw
設定がフルーツとかぐっさんDJとか雰囲気を和らげてるけど
本物の世界観は得体の知れない人外に人間世界が征服されていて
得体の知れない人外技術が日常に溢れているんだな


350 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 08:36:47.04 ID:U0HLDB7D
フルーツってこたぁ今回青色ライダーはいないのか


351 :あああああ ◆i4ggqOCXfI : 2013/10/06(日) 08:36:52.47 ID:W/+0p18d
インベス召喚用ロックシードは財団Xが使いそう


352 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 08:36:52.93 ID:8PxJVXUI
>>326
脚本化が戦国捨てているし


353 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 08:36:56.72 ID:sRXTB77t
>>343
バロン=クモンカイト出てたじゃん


354 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 08:37:02.40 ID:7C1zoNAD
>>214
響鬼前期とかつまらない作品持ち上げないでくださいよ


355 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 08:37:11.70 ID:9ELuZAG9
大人になるっていやだよな、虚淵だからどうだとか仮面ライダーにフルーツはだめとか
もっと純粋に見れないのかと

まぁテンションあがるほどおもしろくはなかったけど


356 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 08:37:12.97 ID:nosQd4zF
ダンスとホログラムバトルやってる世界観が唐突で、まだ理解し切れてないな


357 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 08:37:15.85 ID:DhhRC7O7
主人公って赤のイメージなんだけど、あえてオレンジを使うところは評価しよう
赤だとイチゴだもんなぁ

仮面ライダーストロベリー

・・・こんなったらちとカマっぽいライダーになっちゃうな


358 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 08:37:17.34 ID:szWWQUW+
>>343
バナナがポジション的にそうなんじゃ


359 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 08:37:26.77 ID:9VjaN16V
>>350
プラムとかぶどうとか・・・
パチスロみてぇだな


360 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 08:37:28.67 ID:8tPQ/aCf
マスクデザインは微妙
主役も微妙
ヒロインも微妙
OPテーマも微妙

こんな魅力を感じないのはキバ以来だ


361 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 08:37:32.82 ID:LCkpa/AI
崎本どこ行ったん?


362 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 08:37:43.17 ID:7C1zoNAD
>>353
もういたのか
ごちゃごちゃし過ぎてて見逃してたわ


363 :【東電 65.7 %】 !nanja!ninjaひろし ◆warechuu9U : 2013/10/06(日) 08:37:45.80 ID:giGxaFCK BE:3172248768-2BP(1920)
sssp://img.2ch.net/ico/post1.gif
・ネタバレ見たらwwwwwwwwwwwwwwwww

http://pa.dip.jp/jlab/a3/s/pa1381015172180.jpg

・この状態でwwwwww頭突きで攻撃するからなwwwwwwwwwwwwwwwww

・たぶん来週か



このスレの画像一覧

364 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 08:37:49.84 ID:ZxPxCoh6
>>329
子供番組になに一点のお前(´・ω・`)


365 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 08:38:00.35 ID:mGYnbUSK
>>349
ベルト自体は機械的なもんだろうけど、ロックシードの力使ってるところから察するに
インベスと似たような状態になってるはずだから一概にメカといいきれんぞ


366 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 08:38:27.81 ID:oH+KCB2h
ウィザードより下とかクソだわ


367 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 08:38:31.16 ID:/L7+nMC5
虚淵は敵の力で正義を執行する昭和ライダーをリスペクトしてたからな
ガイムも禁断の実的なものになるのかな


368 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 08:38:44.04 ID:NJxUedDS
>>363
この仏具みたいなデザインたまんねーな


369 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 08:38:44.96 ID:ry3lX1yK
>>336
鎧のデザインってかろうじてわかるくらい
色合いおかしいだろww
冒頭のライダーの中で特に目が紫の奴がいたけど
あれはさすがに木の実のほうなのかな。
しかし鎧と木の実ならまだ和っぽくてわかるけど
フルーツってのがなぁ・・・


370 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 08:38:50.63 ID:Jxg/trV/
>>330
龍騎の主役は身長なかったけど演技は上手かったからな
今回の主役は初回甘め査定にしても演技糞レベルで華も無い


371 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 08:38:53.71 ID:8tPQ/aCf
おもちゃは売れそうだが視聴率は酷いことになると予想


372 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 08:38:55.53 ID:8PxJVXUI
>>355
大人になれていないからこそ、フルーツのヒーローが格好悪いと思うんだ


373 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 08:38:55.46 ID:15HVzQUS
ガイムのことは全て閲覧し終えた
もう興味もわかない(´・ω・`)


374 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 08:39:01.67 ID:S1MuOZi7
>>363
どうみてもチャチャブー


375 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 08:39:07.34 ID:75bAWwXE
フルーツ使うのはいいんだけどさ
もうちっとデザインというか、別の使い方見つからなかったのかなあ
ストーリーと果物は密接な関係があるんだろうけど
そのまんま果物と鎧武者が全くイメージが噛み合わないよ


376 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 08:39:13.56 ID:q6PuwVhr
龍騎ぽいっていう人多いがどこらへんが龍騎なのかわからん
ライダーバトルだけじゃねえのか
あと異世界風な所からでる怪人とかか


377 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 08:39:13.52 ID:sRXTB77t
>>362
赤いチームのリーダーだな


378 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 08:39:24.40 ID:HLxez0I7
>>363
カブトのプットオン的に使えそうな気はする


379 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 08:39:32.98 ID:DgKoAbdI
えっ、インベスってロックシード食べた人間?


380 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 08:39:33.43 ID:nosQd4zF
>>355
純粋にみて、意味不明な点が多いから
てれびくんとか公式サイトで復習しないと


381 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 08:39:37.98 ID:d4KkswPQ
>>329
だって玩具売れるのは子供が殆どだし


382 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 08:39:47.66 ID:mGYnbUSK
>>367
いや、平成はいっても敵と同じ性質の力なのは変わらんぞ
先週やってたじゃんそんな話


383 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 08:39:55.16 ID:9VjaN16V
主人公実食ってたし最終的に555みたいなオチに


384 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 08:39:57.87 ID:szWWQUW+
>>370
バロン役の滑舌の悪さに剣以来ブリに驚愕した


385 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 08:40:01.92 ID:xPOzCbC5
>>337
鬼と楽器をかけ合わせちゃうくらいだからなw


386 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 08:40:18.42 ID:l+dfKM27
DQNというかヤンキーは高確率で湘南乃風ファンだから
珍走車でガイムの歌をガンガンかけるかもな。


387 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 08:40:23.44 ID:KZjxPqM5
>>337
うちの園児には大人気だったわウィザード
鎧武は喰いつき最悪だった


388 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 08:40:25.60 ID:DhhRC7O7
>>381
子供たちは外務のおもちゃを欲しがるかな?w


389 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 08:40:26.93 ID:DgKoAbdI
>>370
龍騎は主人公の声が苦手だったんだが・・・


390 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 08:40:36.41 ID:gSa2Aiuv
ヒロインがブスとも言いがたいが可愛いとも言い切れない
この何ともしこりの残る感じはなんだろう?


391 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 08:40:45.33 ID:mGYnbUSK
>>383
たべてないぞ、2つ取った実オレンジとストロベリーになってただろ


392 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 08:41:05.48 ID:15HVzQUS
子供は新しければなんでもいい気がするが
転売屋は怖いだろうなこれに手出すの


393 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 08:41:06.48 ID:szWWQUW+
>>390
恋…じゃね?


394 :【東電 65.7 %】 !nanja!ninjaひろし ◆warechuu9U : 2013/10/06(日) 08:41:11.61 ID:giGxaFCK BE:1784390639-2BP(1920)
sssp://img.2ch.net/ico/post1.gif
>>367
・虚淵は実は人間だったって鉄板ネタがあるからな

・果実 魔女 シビラ ガルガン

・エロゲで果実が人間だったネタはやってる

・ロックシードが実は人間だったってことかな


395 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 08:41:23.44 ID:NJxUedDS
>>383
くってたっけ?なんかうまそうってなったけど結局襲われて食べなかったんじゃない
多分ありがちだけど食べると怪人になっちゃうパターンだろ?


396 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 08:41:30.03 ID:GwVItjPM
>>372
フォーゼ以降の試されている感を楽しめるかどうかが分かれ目だ・・・


397 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 08:41:32.50 ID:8tPQ/aCf
戦国ライダーっていうから
響鬼みたいなライダーだと思ったのに・・・


398 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 08:41:32.89 ID:9VjaN16V
>>391
あいつ「こっちだ」って言う前口モグモグしてなかったか


399 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 08:41:38.08 ID:d4KkswPQ
>>388
当然欲しがる
奴らのカッコイイの基準をなめたらあかん


400 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 08:41:40.45 ID:f2SMseUg
>>391
喰ってたら主人公もロックシードの仲魔になってただろうなw


401 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 08:41:41.40 ID:6PjEYQM6
>>356
同意。世界観が中途半端な感じ。


402 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 08:41:43.13 ID:U0HLDB7D
むしろガキのほうがフルーツモチーフとか嫌なんじゃねえのw


403 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 08:41:43.75 ID:fo8Sp973
>>385
あっちは違和感なかったけどな。
実際には、太鼓のオモチャなんて誰も買わないやろと思ったが。


404 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 08:41:48.79 ID:TxHlynxT
>>360
キバは面白かった


405 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 08:41:49.16 ID:xPOzCbC5
>>350
青りんご!

>>357
あ、赤りんご!!


406 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 08:41:58.57 ID:nosQd4zF
>>372
俺と嫁はトーマスのプラレールがかわいいと思ったのに
子供は、ガチで貨物機関車金太郎がいいと譲らなかったことを思い出した


407 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 08:41:58.91 ID:gBDCbKj3
>>363
メガテンのバロールみたいだな


408 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 08:42:01.59 ID:q6PuwVhr
フルーツはやっぱかっこいいってイメージわかんわな
子ども舐め過ぎだろwww


409 :【東電 65.7 %】 !nanja!ninjaひろし ◆warechuu9U : 2013/10/06(日) 08:42:13.31 ID:giGxaFCK BE:3568779869-2BP(1920)
sssp://img.2ch.net/ico/post1.gif
>>398
・1つも食ってねーよwwwwwwwwwwwwwwwww

・敵が来たからくってねーし


410 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 08:42:26.68 ID:8PxJVXUI
クウガ〜ファイズみたいな雰囲気にするって言っていたから楽しみにしていたけれど、
今のところそんな感じはしないなぁ
ダンスを除けば面白かったけれどね


411 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 08:42:30.79 ID:BwBYYuQv
>>369
濃いメタリックブルーとクリアーオレンジの組み合わせはとても目をひくなぁとは思う
ロゴなんかにも使われる組み合わせなので、特に目立つのは確かだなと


412 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 08:42:32.10 ID:8tPQ/aCf
>>390
前作のレベルが高すぎたんや


413 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 08:42:37.39 ID:CwMeBHNa
ソイヤッ!ソイヤッ!ww


414 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 08:42:39.58 ID:pu5XXndi
主人公がまともで大体共感できる性格ってだけで俺は満足だ


415 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 08:42:43.30 ID:EWPe7If2
>>381
金出すのは大人w


416 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 08:42:43.12 ID:15HVzQUS
もうこれ次でディケイドとデネブ出すしかねーな(´・ω・`)


417 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 08:42:58.08 ID:uL6uyJzR
>>367
敵の力で正義を執行するって昭和だけじゃなくて平成も含めて仮面ライダーの根幹じゃなかったっけ?


418 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 08:43:00.80 ID:sRXTB77t
>>388
変な先入観がない分
子供には受けが良いんじゃなかろうか


419 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 08:43:23.53 ID:DgKoAbdI
>>416
ついにフィギュア化されるデネブ


420 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 08:43:25.09 ID:oH+KCB2h
子どもでフルーツなんかカッコ悪いと思ってるよ
バンダイ死ねよ


421 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 08:43:27.88 ID:A+xWiNip
2010年8月27日放送ピラメキーノ

ユウキ(フォーゼ)  舞(鎧武)  萌黄ゆめりあ(アキバレンジャー)
    メズール(オーズ)   美羽(フォーゼ)
http://nagamochi.info/src/up137674.jpg
http://nagamochi.info/src/up137672.jpg
http://nagamochi.info/src/up137673.jpg



このスレの画像一覧

422 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 08:43:31.48 ID:DhhRC7O7
>>415
欲しがったら おもちゃじゃなくて みかん買ってやんよ


423 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 08:43:32.19 ID:3T19NyIf
>>387
今じゃキョウリュウジャーにグッズいっちゃたけど
前のゴーバス時には子供の興味はウィザードだったしな


424 :【東電 65.7 %】 !nanja!ninjaひろし ◆warechuu9U : 2013/10/06(日) 08:43:32.01 ID:giGxaFCK BE:2643540858-2BP(1920)
sssp://img.2ch.net/ico/post1.gif
・虚淵の人間だった展開からいくと

・やっぱインベスか

・あそこで主人公が果実食ってたらインベス化してたってことか

・果実を食った一般人がインベス化してるってとこだな


425 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 08:43:39.90 ID:mGYnbUSK
ラッキーマンみてそれまで嫌いだったラッキョウ食えるようになった俺みたいなのもいるからどうなるかわからんぞ・・・


426 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 08:43:44.74 ID:15HVzQUS
>>419
デネブのフィギュアーツでてるお(´・ω・`)


427 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 08:43:46.16 ID:75bAWwXE
フォーゼから続くプロテクター風網目デザインとハロウィンヘッドがシュールだな


428 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 08:43:49.75 ID:rM9bg+ip
一話見た限りは
日本神話のヲモツヘグイが元ネタだろうな

自らが産んだ迦具土神に焼かれ、黄泉の国に行ってしまった伊耶那美命は、迎えに来た伊耶那岐命に

「自分は黄泉の国の火で煮たものを食べたから帰れません」

と答える


429 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 08:43:54.49 ID:S1MuOZi7
スイーツじゃなくてフルーツでまだ良かった、と考えるんだ


430 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 08:44:02.71 ID:M7VDILrC
ライダーって対象年齢を曖昧にしすぎなんだよ
変に背伸びして子供も大人も見れない作品になってる
真剣に見てるのは特撮ファンだけw


431 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 08:44:30.97 ID:d4KkswPQ
>>415
子供が喜ぶだけで買うしか無いからw
友だちが持ってるから仕方ない・・・


432 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 08:44:36.38 ID:8PxJVXUI
>>403
太鼓を叩くより爪とか口から火を吹いて戦う方が格好良かった

>>406
そもそも貨物機関車金太郎って何だ…


433 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 08:44:41.87 ID:KZjxPqM5
>>415
サンタさんにお願いされたら手も足も出ねえ


434 :【東電 65.7 %】 !nanja!ninjaひろし ◆warechuu9U : 2013/10/06(日) 08:45:03.48 ID:giGxaFCK BE:4758372689-2BP(1920)
sssp://img.2ch.net/ico/post1.gif
>>428

・敵はビャッコインベスだけどなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


435 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 08:45:07.10 ID:x6x9ar/n
ストリートダンスとか興味ねえんだよ


436 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 08:45:38.63 ID:ri+JATD0
複数のヒーローどうしのガチバトルって点では、ウロブチはFate/Zeroで実績があるからなぁ

一通り出そろってからが本番かと


437 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 08:45:47.12 ID:/TFnYnV7
>>430
まあ大人受けは気にしなくていいんじゃないかw


438 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 08:45:49.01 ID:9ELuZAG9
今までの普通のライダーを続けるのには限界がありそうだし
ここでいっちょ転換期として冒険に出たのは悪くないと思う


439 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 08:45:59.01 ID:S1MuOZi7
神話とか昔話では果実って結構重要な神秘的アイテムだよな


440 :【東電 65.7 %】 !nanja!ninjaひろし ◆warechuu9U : 2013/10/06(日) 08:46:03.35 ID:giGxaFCK BE:1586124364-2BP(1920)
sssp://img.2ch.net/ico/post1.gif
>>435
・前半はダンス場の陣取り合戦のライダーバトルだからWWWWWWWWWWWWWWW

・中盤で共闘


441 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 08:46:10.84 ID:mGYnbUSK
>>432
同意だわ、響鬼は爪とか火とか撥で適をたたいたりっていうあんま見ないスタイルが好きだった
それだけに1話のとび蹴りの違和感が忘れられない


442 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 08:46:20.39 ID:9VjaN16V
設定ぶん投げオナニーしてたfate/zeroが実績wwwwwwwww


443 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 08:46:34.93 ID:BwBYYuQv
>>428
ロックシードでの変身は、禁断の地の実を取り入れた=食べてしまった
という事と同義なんだろか


444 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 08:46:41.47 ID:75bAWwXE
ドリアンロックシードが最強なのかな、やっぱり


445 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 08:46:56.43 ID:EC5o0Uxm
うちの4歳の息子が変身シーンで「かっこわるい」と言った。


446 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 08:46:57.65 ID:KZjxPqM5
>>438
転換期ってフォーゼだと思ってた…


447 :名無しステーション : 2013/10/06(日) 08:46:58.36 ID:mGYnbUSK
>>439
大体食うとろくなことないよな神話の果実


115 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50