■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

実況 ◆ テレビ朝日 32846



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:05:20.26 ID:df/Ckdvs
実況 ◆ テレビ朝日 32845
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1380314222/


2 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:06:27.88 ID:7WgehU0o
旅サラダガールズ いずれも月替わりで担当2013年度(2013年4月 -)
http://asahi.co.jp/tsalad/girls.html
中村果生莉 87 - 59 - 86 cm
比嘉バービィ 83 - 60 - 89 cm
神田咲実 79 - 59 - 83 cm
小塚舞子 80 - 56 - 83 cm


3 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:12:27.46 ID:ltfZdg2D
クルージングのCMのサンタのダンス見てて恥ずかしくなった。


4 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:12:30.61 ID:QMfFdasv
>>1


なすかー


5 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:12:35.84 ID:VD8CTGFQ
使うのに手頃な野菜がいっぱい><


6 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:12:36.11 ID:df/Ckdvs
俺の股間の白いのも食べてくれバービィ


7 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:12:44.88 ID:1GmKFS8K
ナスでけえ


8 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:12:56.65 ID:KfoNKt7N
食器洗い\(^o^)/


9 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:13:01.07 ID:swszLmV4
こういう市場は見た目いいけど
日本でやられたら買う気にはなれない


10 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:13:01.13 ID:FzgbG5pH
ナスは昔嫌いだった。グチョグチョして。


11 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:13:08.89 ID:df/Ckdvs
旅先であんな2つも3つも買ってどうするんだよw


12 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:13:12.03 ID:7I8tH+5K
>>6
ホワイトアスパラはお断りだよ(´・ω・`)


13 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:13:13.88 ID:1GmKFS8K
キャベツもでけえ


14 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:13:19.00 ID:u/EFSrle
いちおつ

インゲンは普通にゆでたくらいのやつだと キュルッキュルッとした食感がだいきらいなので

バターで茶色にくたくたになるまで煮込んだやつとかはすきだわ 


15 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:13:27.60 ID:MtRV3e+s
年一回でいいから旅サラダガールズ 全員で旅行してほしい


16 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:13:40.77 ID:5XoLn44Y
>>1
白ナス日本にもあるだろ、芸能人は知らんのか


17 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:14:09.41 ID:t+KZ0DfZ
>>10
同じく。いまはうまいと思えるようになった。


18 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:14:12.89 ID:swszLmV4
>>14
歯から伝わる感じが嫌だよね


19 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:14:17.85 ID:df/Ckdvs
こういうところ入ると何か買わないといけないきがして入れない


20 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:14:29.66 ID:7I8tH+5K
一般旅行客も気軽に入って見学出来るのかな


21 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:14:43.08 ID:sYda1jbT
遺恨が残らないようにしないとな


22 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:14:44.93 ID:u/EFSrle
>>15
おれは 前みたいに女優さんとかが行くのに戻してほしい

サラダガールだけだとやはりまんねりかんあるし


23 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:14:50.72 ID:6R67MvJk
卵臭くないのか


24 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:14:53.38 ID:UcWWF+/v
>>19
分かる


25 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:15:02.34 ID:tpYwFXom
煙突職人もこの職人らも取材が終わったらスーツにネクタイを締めて高層ビルに向かう


26 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:15:17.88 ID:5iKJdkqN
絵を描くのに黄色いライトはやりづらいだろ


27 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:15:21.51 ID:07Q6N8W5
西田33


28 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:15:21.88 ID:u/EFSrle
>>18
なんかこう キュルッ とかギュギュッってなるよな あれがだいきらい


29 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:15:31.54 ID:h1yvjE0i
イコン→アイコン


30 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:15:41.12 ID:ltfZdg2D
向井さんの旦那、全日マットで全日四天王と戦って欲しかった。


31 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:15:50.30 ID:df/Ckdvs
おっぱい眼鏡美人


32 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:15:56.05 ID:QMfFdasv
すげー甘そう


33 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:15:59.95 ID:swszLmV4
>>19
デパ地下の試食とかでは、1周してきます!って言って逃げる


34 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:16:12.49 ID:XDYfEVbp
あんなもんに工場のラインつくってたら採算があわん


35 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:16:21.47 ID:FzgbG5pH
トルココーヒー飲んでみたい


36 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:16:23.72 ID:1GmKFS8K
うまそう


37 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:16:27.61 ID:5XoLn44Y
>>15
ソレいいな


38 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:16:27.49 ID:5iKJdkqN
日本の飴細工見たらチビッちまいそうな雑さだな


39 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:16:28.35 ID:APoDHrLE
コーヒーうまそう


40 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:16:29.45 ID:7I8tH+5K
なんだ今の製法?


41 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:16:34.14 ID:MtRV3e+s
>>22
入山さん好きだったな


42 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:16:35.76 ID:swszLmV4
頭からw


43 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:16:35.84 ID:UcWWF+/v
日曜のこの時間って他局と旅番組が重なってるけど、どこも放送時間変えないのかなあ…
何でわざわざぶつけるんだろ


44 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:16:41.23 ID:6R67MvJk
飴と珈琲って


45 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:16:41.27 ID:u/EFSrle
縁日で 普通の大きさのリンゴを鼈甲飴でくるんだやつ

実は一度もかったことがないが どうやって食いすすむんだろー とは思っている


46 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:16:42.52 ID:df/Ckdvs
>>35
ソープコーヒー?


47 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:16:46.34 ID:wq95YGNP
ターキッシュコーヒーか(´・ω・`)


48 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:16:48.81 ID:JWnisYNU
頭からいった


49 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:16:50.66 ID:QMfFdasv
昔のバターケーキの上に乗ってた飾りみたいな菓子


50 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:17:00.40 ID:7I8tH+5K
なぜ舌先でナメないのか(´・ω・`)


51 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:17:02.85 ID:swszLmV4
ミスターさん悶絶


52 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:17:11.81 ID:indeNooQ
でけえ


53 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:17:12.26 ID:t+KZ0DfZ
>>28
あの食感のある食べ物ってインゲン以外思い浮かばないし、インゲンが絶滅したらあの食感を
楽しむことができないよ。


54 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:17:15.07 ID:XDYfEVbp
お菓子は日本のがしっとりしてていい


55 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:17:18.51 ID:h1yvjE0i
>>19
服はいつも母ちゃん姉ちゃんといっしょで買う(´・ω・`)


56 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:17:19.48 ID:5iKJdkqN
駄菓子だって言ってるのに上品な味って


57 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:17:24.65 ID:df/Ckdvs
>>45
そとの飴だけ舐めたらあとは普通のりんご
噛んだら血がつく


58 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:17:30.11 ID:FzgbG5pH
この番組のんびり見られていいけど、三船と勝俣が黙っててくれたらいいのに(´・ω・`)


59 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:17:40.12 ID:2Pa9sIKB
ぬこが出てきそうで出てこない街並み(´・ω・`)


60 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:17:46.09 ID:1GmKFS8K
地震ないのかなここは


61 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:17:50.47 ID:swszLmV4
幽霊屋敷


62 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:17:51.79 ID:QMfFdasv
>>45
りんご飴か
この間、綺麗に食べる方法をテレビでやってたよ
先端から食べるらしい


63 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:18:01.64 ID:7I8tH+5K
おお!


64 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:18:02.72 ID:6R67MvJk
おや綺麗


65 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:18:05.04 ID:O6Gy5+si
小林製薬の!


66 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:18:05.67 ID:df/Ckdvs
あのフラッシュはなんだ?
観光客のカメラのフラッシュかそういうシステムなのか


67 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:18:07.82 ID:YAmWl7VA
うお すごい


68 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:18:10.30 ID:sYda1jbT
時間が決まってるのか


69 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:18:15.07 ID:1GmKFS8K



70 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:18:23.42 ID:UcWWF+/v
食べ物はお菓子も含めて日本の物がいいな


71 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:18:27.36 ID:swszLmV4
>>65
糸ようじ!


72 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:18:29.28 ID:UZdYihoa
フラッシュ炊いて写真を撮るな


73 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:18:29.94 ID:df/Ckdvs
ちゅうさせれ(´ε` )


74 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:18:32.33 ID:h1yvjE0i
>>45
あのりんご、あらってないからほこりだらけらしい


75 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:18:33.68 ID:indeNooQ
>>49
バターケーキも切ないな
今日はケーキよー
ケーキ?わーい(冷蔵庫ガチャッ)

……(´・ω・`)


76 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:18:35.05 ID:APoDHrLE
すげーな
あれは生で見たいわ


77 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:18:41.07 ID:u/EFSrle
>>62
なんかちいさいリンゴのやつはまるっといけそうなきもするけど

普通の大きさのりんごのやつもあるやろ あれが疑問だわ


78 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:18:42.06 ID:FzgbG5pH
>>45
りんご雨になる前のりんごを見たら食いたいと思わない。


79 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:18:44.90 ID:tpYwFXom
トミーの娘エロイCMしていやがる


80 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:18:56.70 ID:7I8tH+5K
>>65
水曜どうでしょうファンか?


81 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:19:03.40 ID:l8YXQV5i
ブルガリアでも原発あるしな稼働してない中世は日本だけ


82 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:19:04.11 ID:qUQBa7LV
泣いたってウザCMは帰ってこない(´・ω・`)


83 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:19:09.16 ID:t+KZ0DfZ
いま、いやあああすごおおおおおおいって言った女性がいたけど、夜の19番ホールとか夜のプロレスのときもなのかな?


84 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:19:22.22 ID:df/Ckdvs
>>75
最近はジジババ向けにわざとバターケーキのも用意してるらしい


85 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:19:22.49 ID:2Pa9sIKB
>>79
トミーが見たら目ひんむいて耳と鼻の穴ピクピクさせそうだな(´・ω・`)


86 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:19:29.22 ID:KfoNKt7N
>>82
だれも泣かないだろ(´・ω・`)


87 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:19:39.13 ID:6R67MvJk
>>77
上についてる飴食べてから
横からかじる


88 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:19:47.66 ID:ltfZdg2D
>>41
今の入山と言えば、AKBの入山杏奈


89 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:19:48.68 ID:wRq8t2u0
エッチな0930


90 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:19:56.36 ID:h1yvjE0i
>>75
バタークリームのケーキってこと?


91 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:19:56.63 ID:PjbhN7Hy
よし、食彩に間に合った


92 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:20:01.40 ID:qUQBa7LV
>>87
オリーヒーロー(´;ω;`)


93 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:20:12.49 ID:h1yvjE0i
ピザにみりん???


94 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:20:15.33 ID:QMfFdasv
>>75
昔って感じだよね
でも生クリームが主体なのって日本のような気がする
外国はバタークリームが多そう


95 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:20:18.53 ID:KfoNKt7N
新味料の使い方って何年も変わってないよな(´・ω・`)


96 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:20:23.06 ID:indeNooQ
>>84
ああ、あの文明開化をもう一度ってか


97 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:20:27.74 ID:df/Ckdvs
>>92
安価ミスってるよ
だから童貞なんだよ(´・ω・`)


98 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:20:46.43 ID:KfoNKt7N
>>97
童貞同士仲良くしろよ(´・ω・`)


99 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:20:47.41 ID:u/EFSrle
>>90
おれが子供のころは バタークリームのケーキがクリスマスのご家庭には
全盛だったな〜(・∀・) という記憶

理由は見栄えがいいから


100 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:20:47.57 ID:qUQBa7LV
>>93
みりんは梅酒だよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー


101 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:20:48.26 ID:df/Ckdvs
アルバナシ村にはとある話しがあるらしい


102 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:20:58.28 ID:7I8tH+5K
どことなく沖縄ぽい


103 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:21:00.15 ID:VD8CTGFQ
有るば無し


104 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:21:09.93 ID:APoDHrLE
鶴太郎が死にそうなレベルに痩せとるww


105 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:21:21.34 ID:df/Ckdvs
>>100
男根の世代がいるぞ!捕まえろ!!

>>98
ちがわい。゚(゚´Д`゚)゚。


106 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:21:21.71 ID:qUQBa7LV
>>97-98
童貞ちゃうし!(´・ω・`)


107 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:21:23.02 ID:sYda1jbT
確かに沖縄の建築と似てる


108 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:21:26.46 ID:KfoNKt7N
>>99
俺がチョコレートケーキ好きだからって理由でだいたいチョコレートケーキだった(´・ω・`)


109 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:21:29.80 ID:t+KZ0DfZ
勝俣の反応、朝から見たくないから窓いらねえな。


110 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:21:31.76 ID:PjbhN7Hy
街が中世w


111 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:21:41.04 ID:50nOSnjh
>>102
石塀つきの平屋ばっかだもんな


112 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:21:46.18 ID:XDYfEVbp
レーズンバターサンドだけはバタークリームじゃなきゃ嫌だ


113 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:21:47.81 ID:6R67MvJk
なんか怖い


114 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:21:53.65 ID:2Pa9sIKB
>>104
奈良橋さんに慣れてれば無問題(´・ω・`)


115 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:22:02.35 ID:Q5w8vrU6
焼き芋屋が来た


116 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:22:05.88 ID:QMfFdasv
>>77
あの飴を包んでるビニールを包んだ状態で周りの飴を砕いて食べる、って案もあったけど
それは邪道らしい、とにかく先端から少しずつ食べると綺麗にいくらしいぞ


117 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:22:06.90 ID:qUQBa7LV
アルバナシのある話(´・ω・`)


118 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:22:20.50 ID:df/Ckdvs
ちょ、5000の聖人って俺も描かれてる可能性があるな


119 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:22:27.66 ID:XDYfEVbp
まだ蝉が鳴いてる@四谷 ('A`)


120 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:22:36.40 ID:5iKJdkqN
>>75
バターケーキでもユーハイムのはごちそう


121 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:22:40.38 ID:h1yvjE0i
童貞じゃない人って、会う女全員とヤッてるの?


122 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:22:41.90 ID:PjbhN7Hy
この部屋で14歳の乙女が異端審判


123 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:22:53.87 ID:7I8tH+5K
>>118
おまいは魔法使いだからムリぽ(´・ω・`)


124 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:22:58.99 ID:df/Ckdvs
仕込みです


125 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:23:00.47 ID:2Pa9sIKB
>>118
おまい今年もドラフト指名の電話待ってるんだろ(´・ω・`)


126 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:23:02.42 ID:y0gO/TWS
飛び込みか


127 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:23:23.10 ID:sYda1jbT
ヤナさんて八名信夫が出てきたら驚く


128 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:23:23.36 ID:t+KZ0DfZ
>>120
どこのバター使ってるの?


129 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:23:37.34 ID:qUQBa7LV
物勝手に持ってかれるぞ(´・ω・`)


130 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:23:37.63 ID:df/Ckdvs
>>123
>>125
(´・ω・`)いいえ、ケフィアです


131 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:23:37.74 ID:l8YXQV5i
ブルガリアヨーグルお


132 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:23:46.92 ID:50nOSnjh
ヨーグルトって寝かせないとダメなんじゃ?


133 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:23:50.51 ID:Q5w8vrU6
ブルガリアらしい柄


134 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:23:51.25 ID:APoDHrLE
へー面白いことしてるな


135 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:23:58.58 ID:QMfFdasv
向こうはヨーグルトを料理に使うからな


136 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:23:59.67 ID:XDYfEVbp
300年継ぎ足したタレみたいなもんか


137 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:24:05.98 ID:l8YXQV5i
最初のヨーグルトはどこから来たんだ


138 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:24:08.18 ID:MtRV3e+s
前の子と違ってスレも伸びないな。


139 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:24:08.88 ID:df/Ckdvs
ヌカ床みたいなものだな


140 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:24:17.55 ID:KfoNKt7N
やっす!


141 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:24:20.82 ID:t+KZ0DfZ
>>127
丹古母鬼馬二が出てきてほしい。最近とんと見かけないし


142 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:24:22.52 ID:50nOSnjh
580円
安い


143 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:24:22.92 ID:FzgbG5pH
お前らどうせ朝から下品なんだろうなと思ったらそうでもなかったスマン(´・ω・`)


144 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:24:26.99 ID:PjbhN7Hy
有料です!


145 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:24:32.14 ID:7I8tH+5K
うまそー(・∀・)


146 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:24:34.54 ID:df/Ckdvs
昼食代要予約ってどういうことだよ
飛び込みじゃなかったのか!?信じたのに!!


147 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:24:40.21 ID:y0gO/TWS
若者にもまだヨーグルト人気あるのかな


148 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:24:50.51 ID:qUQBa7LV
>>143
俺のヨーグルトをなんたらかんたら(´・ω・`)


149 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:24:52.39 ID:l8YXQV5i
砂糖入れなきゃ酸っぱいだろ


150 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:24:56.43 ID:5iKJdkqN
ヨーグルトってそんなにすぐ出来るのかよ!!
明治終わったな


151 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:24:57.36 ID:df/Ckdvs
>>143
みんなお上品ですのよ


152 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:24:59.20 ID:KfoNKt7N
↓それはムスカ(´・ω・`)


153 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:25:08.25 ID:APoDHrLE
500円でこの量かよ


154 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:25:05.69 ID:mRCEzeLF
こんなに早く出来るんだ


155 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:25:12.95 ID:PjbhN7Hy
ムスカと聞いて


156 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:25:15.57 ID:5iKJdkqN
>>128
知らん
でも美味い


157 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:25:19.40 ID:6R67MvJk
ヨーグルト味になるじゃん


158 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:25:23.37 ID:2Pa9sIKB
>>143
ダイナマイトな人が出てくると一気に下品モードに(´・ω・`)


159 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:25:36.86 ID:7I8tH+5K
ブルガリア料理店あったら通うわ


160 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:25:39.70 ID:xUJZdFCC
ハーフの味覚は日本人とは違いそうでちょっとな…


161 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:25:44.44 ID:QMfFdasv
やさしい味キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


162 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:25:50.31 ID:P+O23mos
マジで何でもヨーグルトなのかw


163 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:25:52.16 ID:tpYwFXom
いや普通にエバラ黄金の味をかけろよ


164 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:25:53.38 ID:l8YXQV5i
何だ今の紫頭バババw


165 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:25:55.40 ID:KfoNKt7N
>>158
ダイナマイト刑事?(´・ω・`)


166 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:25:55.78 ID:df/Ckdvs
ブルガリアダンス(料金別途)


167 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:25:56.68 ID:ga4vGYcx
家庭で焼き肉やる時にヨーグルトをよくかける
ご飯にもよく合うよ


168 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:26:00.30 ID:u/EFSrle
お・も・て・な・し 

よりも お・ご・り ていってもらったほうが安心してついていけるわ(´・ω・`)

おもてなしって割り勘の疑念がのこる


169 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:26:07.06 ID:sYda1jbT
偶然だぞ


170 :名無し募集中。。。 : 2013/09/28(土) 09:26:07.56 ID:sW6HgWqN
カスピ海ヨーグルト作ってたけど毎日食わないしすぐやめたわ


171 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:26:09.17 ID:PjbhN7Hy
地元のようじょはいなかったのか?


172 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:26:12.72 ID:wRq8t2u0
もっと若い子でやれよ


173 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:26:15.33 ID:50nOSnjh
>>147
整腸作用押しらしく
いろんな乳酸菌毎のメーカー表を雑誌で見たな


174 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:26:16.63 ID:2Pa9sIKB
>>165
ダイナマイトドンドン!(´・ω・`)


175 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:26:19.12 ID:QPkCEDip
ブルガリア語


176 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:26:16.24 ID:mRCEzeLF
可愛い衣装だ


177 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:26:20.25 ID:6R67MvJk
若い子いないのか


178 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:26:22.94 ID:df/Ckdvs
>>162
ブルガリア人「ニポンジンナンニデモソイソースwww」


179 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:26:37.01 ID:XDYfEVbp
>>162
向こうからすればなんでもかんでも醤油味なのかって思ってる


180 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:26:37.76 ID:txToVDOZ
http://vafee.dyndns.org/sb/img/img77_file.jpg



このスレの画像一覧

181 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:26:38.90 ID:APoDHrLE
>>164
大阪のおばちゃんだろ


182 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:26:39.51 ID:tpYwFXom
レポーターまったく現地でも違和感がないな


183 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:26:48.39 ID:50nOSnjh
後ろから見るとだらしないケツw


184 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:26:48.40 ID:7I8tH+5K
背中いいな!


185 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:26:56.25 ID:y0gO/TWS
入ってみましょうか?
すげえ偶然いいとこ見れたな


186 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:26:56.80 ID:P+O23mos
>>178
やかましいわw


187 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:27:02.06 ID:l8YXQV5i
今日の評価
ウクライナ>>ブルガリア>>カナダ


188 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:27:10.51 ID:VNGieBtO
セルベール飲んで天ぷらが好きなお婆ちゃんたちじゃないか。


189 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:27:12.12 ID:sYda1jbT
おもてなしは流行るとか流行らないという問題ではない


190 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:27:15.10 ID:50nOSnjh
>>182
どこの混血なんかな


191 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:27:21.11 ID:FzgbG5pH
>>183
とてもいいじゃないですかぁ(´・ω・`)


192 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:27:26.74 ID:u/EFSrle
海外には お・も・て・な・し ってどうつたわっているんだろーね

無料で飲み食いほうだい

みたいにつたわっているかもしれんとは思う


193 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:27:26.98 ID:wRq8t2u0
>>162
名古屋人がなんでも味噌ぶっかけるみたいなもんだな


194 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:27:29.13 ID:t+KZ0DfZ
>>156
いくら?どこで買えるの?日持ちする?コーヒーと合う?大切なお客様に出しても平気?


195 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:27:36.22 ID:9c6BLFHh
背中があいてる


196 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:27:44.37 ID:9iqQUeXX
さっきの踊るおばちゃんみたいのが出てくるフラッシュ昔よく見たな・・・


197 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:27:47.88 ID:sYda1jbT
10月はイタリアか


198 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:27:51.70 ID:wRq8t2u0
でも次もはずれの子


199 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:27:52.14 ID:df/Ckdvs
いけないんじゃなくて行こうとしてないだけだろ神田


200 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:27:55.04 ID:6R67MvJk
イタリアかぁ
もっとマイナーな国に行けよ


201 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:27:57.43 ID:UcWWF+/v
イタリアで1か月もたすのかな?


202 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:28:02.74 ID:ga4vGYcx
バービーちゃん可愛いな


203 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:28:05.85 ID:APoDHrLE
ブルガリアは行ってみたくなった


204 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:28:08.15 ID:y0gO/TWS
>>187
俺はカナダ
町が綺麗だわ


205 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:28:08.94 ID:u/EFSrle
髪の話はやばい


206 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:28:12.43 ID:tpYwFXom
モト冬樹の潔さと神田正輝と


207 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:28:14.39 ID:jfciMKVX
       困 出 ボ
       ら せ  リ
       せ と  ュ
       る 床 |
         屋  ム
         を  を
   ∧_∧
   ( ;´Д`)
   ( つ 彡⌒ミ
   ) 「( ・∀・)
     |/~~~~~~ヽ


208 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:28:14.57 ID:2kjAXnSX
来週からは果生莉?


209 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:28:22.92 ID:txToVDOZ
ブルガリア国立スポーツアカデミーに設置される土俵(草の根文化無償による供与)の引渡式に出席する麻生外務大臣(1月11日、ブルガリア)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/bluebook/2008/html/h2/imgs/h2_50.jpg



このスレの画像一覧

210 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:28:25.72 ID:KfoNKt7N
>>207
ハゲに人権なし(´・ω・`)


211 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:28:30.06 ID:df/Ckdvs
>>206
部屋とYシャツと


212 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:28:30.82 ID:qUQBa7LV
今日もサラダがなかった(´・ω・`)


213 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:28:31.35 ID:iPEyjWAw
そりゃ〜困るわ ズラだもんw


214 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:28:42.42 ID:2Pa9sIKB
左の子泣きそうやな(´・ω・`)


215 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:28:42.63 ID:Pr0Xd399
ハゲネタは神田はOKなの?


216 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:28:48.83 ID:u/EFSrle
神田は禿げたゲストは 実はいつ髪の話題になるかと

ドキドキしんがらやっていそうだわ


217 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:28:49.50 ID:R2mGumSN
.
  金嬉老を思い出させるCM”柑気楼“


218 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:28:53.85 ID:rzylLXde
神田も行かせてやれよ、外務省から渡航に関して注意が出ている国に低予算で


219 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:28:56.41 ID:J5GCDvSt
アデランスがスポンサーだったんだ


220 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:29:01.80 ID:XDYfEVbp
>>212
生で白ナス食ったろw


221 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:29:03.24 ID:qk2zhIR5
スポンサーがアデランスだしな(´・ω・`)


222 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:29:04.79 ID:9SmTtrC8
画面がカクカクしてるんだけど
うちだけ?


223 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:29:06.39 ID:t+KZ0DfZ
>>179
俺は正統派だから目玉焼きにはソースだけどね。


224 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:29:15.04 ID:sYda1jbT
しょうがねえ、見てやるか


225 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:29:27.64 ID:7I8tH+5K
しょうがないな


226 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:29:28.05 ID:qUQBa7LV
>>220
サラダか…(´・ω・`)


227 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:29:30.09 ID:5iKJdkqN
すいません
見抜きいいですか?


228 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:29:36.73 ID:qk2zhIR5
今日も楽しみだ(´・ω・`)


229 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:29:40.13 ID:XDYfEVbp
>>223
塩+胡椒が正統派だヽ(`Д´)ノ


230 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:29:40.99 ID:UcWWF+/v
>>187
自分は、カナダ>ブルガリア>ウクライナ


231 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:29:43.57 ID:u/EFSrle
いいね〜 しょうが焼き(・∀・)

マヨつけてくうとほんと旨い

本日の昼飯のムニュ候補にあげておこう


232 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:29:43.66 ID:KfoNKt7N
葉ショウガ買いたいけど葉の部分が多すぎてゴミになるから買えない(´・ω・`)


233 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:29:43.74 ID:qWzpLqnn
クロアチアが良かったな


234 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:29:47.26 ID:ga4vGYcx
>>204
ありがとうね。バンクーバーは生まれ故郷なんだ。


235 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:29:47.72 ID:h1yvjE0i
假屋崎かわいいよ假屋崎


236 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:29:48.13 ID:jfciMKVX
鈴鹿ひろ美見るかな


237 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:29:50.11 ID:txToVDOZ
ブルガリアの平均値はAKBより上w
http://www.yogurtson.com/Japanese/event_img/3-1.jpg



このスレの画像一覧

238 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:29:49.10 ID:mRCEzeLF
 (´ー`) 生姜
く(   )>
 ノωヽ


239 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:30:05.32 ID:KfoNKt7N
>>229
タルタルソースだろこのドシロウト(´・ω・`)


240 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:30:08.81 ID:df/Ckdvs
>>223
塩コショーだろ!!


241 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:30:26.43 ID:u/EFSrle
>>234
ユリッペの銀狐の襟巻きをお土産にかってこなきゃ


242 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:30:28.24 ID:PjbhN7Hy
>>222
さっきカクカクしたな


243 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:30:31.43 ID:SX/2KJ+I
鈴鹿さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!


244 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:30:35.52 ID:qUQBa7LV
生姜焼きはもっと家庭感がないと(´・ω・`)


245 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:30:41.89 ID:vYLBUu7s
ん?黒船亭?


246 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:30:42.55 ID:qk2zhIR5
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン


247 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:30:47.58 ID:Xe1VHzKd
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン


248 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:30:55.43 ID:5iKJdkqN
黒豚なんて気取ったもので生姜焼きはそそられない
グラム99円のよくわからん豚肉でこそ


249 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:30:55.86 ID:wRq8t2u0
>>208
次の次の次だからたぶん12月


250 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:30:56.77 ID:otZywYgC
鈴鹿ひろみの声だ!


251 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:31:06.48 ID:DYXOGOVP
さくらいは美味かったか


252 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:31:11.84 ID:t+KZ0DfZ
>>237
右を妻にめとって、左はパートタイムラヴァー


253 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:31:13.24 ID:P9d643Tc
鈴鹿スペシャルジュース


254 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:31:15.82 ID:fYMaBAKx
肉が反り返ってる(・ω・)


255 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:31:17.40 ID:SX/2KJ+I
キッチンさくらいか? あ、あれは湯島じゃないか。


256 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:31:19.85 ID:ry5DdxsA
生姜焼きって、ロースよりバラ肉の方が好きなんだが...


257 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:31:21.68 ID:lagj6AwE
俺にも作れそうだ


258 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:31:24.37 ID:u/EFSrle
>>240
おれは黄身にちょこっとあなあけてリーペリンを少々と
全体にはクレイジーソルト少々かな (かけすぎないのがコツ)


259 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:31:28.45 ID:PjbhN7Hy
やべーうまそうだ


260 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:31:38.56 ID:lagj6AwE
豚肉じゃないのか


261 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:31:38.67 ID:XDYfEVbp
これはポークソテー
箸で食えるサイズじゃないと


262 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:31:42.79 ID:sYda1jbT
おろしがね良いの買わないとなあ、樹脂製のじゃ疲れる


263 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:31:43.07 ID:qk2zhIR5
>>254
俺も昔は反り返ってた(´・ω・`)


264 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:31:43.34 ID:Y3gixKAe
>>254
いやらしい!いやらしい!


265 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:31:47.57 ID:Xe1VHzKd
薬師丸さんこの一週間で株上げたな


266 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:31:45.40 ID:mRCEzeLF
肉( ´・ω・)焼き過ぎ


267 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:31:58.20 ID:50nOSnjh
>>250
キャラ違って聞こえるから同じ人って感じがしない


268 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:32:02.08 ID:P3RssISy
腹減った、なんかくれ


269 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:32:17.81 ID:KfoNKt7N
>>263
(´;ω;`)ブワッ


270 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:32:19.92 ID:50nOSnjh
チャイみたいなもんか


271 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:32:20.30 ID:ry5DdxsA
うまそーだな


272 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:32:20.11 ID:0bzKvyiM
薬師丸ひろ子って今の女優でいったら誰?


273 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:32:25.24 ID:9iqQUeXX
この番組見ながらカップ麺の俺wwwwwwwwwwwwwww

はぁ


274 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:32:36.43 ID:lagj6AwE
しょうがが無いときにはどういえばいいの?


275 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:32:39.77 ID:2kjAXnSX
>>249
d
12月じゃ水着なしかな。


276 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:32:45.46 ID:J/qjgsZB
新生姜を貯蔵するとひねしょうがになるの?


277 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:32:47.50 ID:7I8tH+5K
>>263
すっぽん皇帝のめよ


278 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:32:50.16 ID:qUQBa7LV
>>273
俺スパ王(´・ω・`)


279 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:32:55.67 ID:PkZf9dDk
>>272
お前は何を言ってるんだ?


280 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:32:59.03 ID:Y3gixKAe
生姜ないにゃあ


281 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:33:05.22 ID:u/EFSrle
>>272
角川映画っていまでもやってる?

だとしたらそれの新人女優


282 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:33:06.59 ID:lagj6AwE
>>278
俺カップヌードル


283 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:33:08.00 ID:ehcfasDo
牛丼屋の生姜とかってやっぱ中国産なんだろうな


284 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:33:10.14 ID:sYda1jbT
肉団子にも唐揚げにも厚揚げにもとうふにも


285 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:33:18.29 ID:KfoNKt7N
>>275
つ南半球


286 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:33:22.34 ID:ZusZgnOY
鈴鹿さんきれいだな


287 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:33:29.37 ID:f6iDxZud
葉しょうがってもう時期外れだよね


288 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:33:33.37 ID:P3RssISy
薬理丸さんか、日曜日もラジオでイルカのあとに番組やってるし、朝の人だね


289 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:33:44.61 ID:lagj6AwE
>>283
生姜っぽい大根にそういう味付けしてある


290 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:33:45.86 ID:bucCTezm
ショウガのてんぷら

ところてん


291 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:33:48.81 ID:ut9wXQpc
生姜いちいち刻むのめんどいからいつもチューブの使っちゃう・・・


292 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:33:57.43 ID:swszLmV4
そろそろ東京ガスのCMも新しいのでるかな?


293 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:34:02.66 ID:SX/2KJ+I
生姜大好きなんだが、いつも使い終わる前にしおしおになっちゃう (´・ω・`)


294 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:34:00.76 ID:mRCEzeLF
薬がはじめっぽいけどな


295 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:34:03.98 ID:qUQBa7LV
>>282
基本が一番だね(´・ω・`)


296 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:34:05.44 ID:0bzKvyiM
>>279
薬師丸ひろ子の若い頃知らないから誰ポジなんだろうと思って


297 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:34:09.62 ID:u/EFSrle
インドのやまおくでっぱの禿げあたまっんこのしわしわ毛ぬくぞ


298 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:34:10.56 ID:ehcfasDo
>>289
大根なの?まじかよw


299 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:34:12.41 ID:lagj6AwE
チンジャー


300 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:34:14.61 ID:sYda1jbT
肉類なら何でも合う


301 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:34:16.53 ID:5iKJdkqN
青椒肉絲?


302 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:34:21.24 ID:Xe1VHzKd
カレーうどんにおろし生姜はかかせない


303 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:34:25.39 ID:50nOSnjh
>>292
10月から変わるかな


304 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:34:26.79 ID:fYMaBAKx
表舞台に出てもらおうとおもって(・ω・)


305 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:34:28.79 ID:KfoNKt7N
>>295
カップヌードルオナニーが基本とかどんだけだよ(´・ω・`)


306 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:34:34.20 ID:bucCTezm
なっちゃん不足


307 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:34:38.12 ID:J/qjgsZB
あまちゃんの最終回に出てこなかったね


308 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:34:49.90 ID:u/EFSrle
チンジュオロースシーか


309 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:34:50.62 ID:0bzKvyiM
>>281
え、それしかやってなかったの?


310 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:34:53.24 ID:P3RssISy
火力強いなあ


311 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:34:53.70 ID:SX/2KJ+I
すげー、コンロ何口ついてんだ


312 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:34:53.96 ID:jfciMKVX
絞った生姜はまた戻したのか


313 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:34:56.18 ID:XDYfEVbp
冷奴は醤油かけないで生姜の味で


314 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:34:57.08 ID:fYMaBAKx
老蘇巣(・ω・)


315 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:34:59.64 ID:f6iDxZud
そのまんまやん


316 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:35:03.60 ID:7I8tH+5K
>>305
こんにゃくだろJK


317 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:35:07.05 ID:qUQBa7LV
>>305
う、うん…(´・ω・`)


318 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:35:07.79 ID:sYda1jbT
>>307
赤いドレスで歌ってたじゃん


319 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:35:11.55 ID:1ZnAH+Mo
生姜たまんねっす


320 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:35:17.74 ID:IE5mUqSG
>>307
潮騒のメドレーの締めが鈴鹿だったじゃん


321 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:35:17.77 ID:Q5w8vrU6
生姜はコク味が良い


322 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:35:20.23 ID:lagj6AwE
なんか30代も後半になると指先とかしびれてくるよね


323 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:35:20.76 ID:ry5DdxsA
生姜をごま油で炒めてウェイパーを少々、あとはお湯で薄めるとスープの出来上がり


324 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:35:22.80 ID:50nOSnjh
>>307
ドレスで潮騒のメモリー歌唱シーンじゃダメか


325 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:35:25.15 ID:SX/2KJ+I
>>307
すんごいドレスで歌ってたよー


326 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:35:27.69 ID:81iva3Br
かつおのたたきには生姜とニンニクとポン酢


異論はあると思う


327 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:35:31.91 ID:u/EFSrle
岩下のしんしょうが いついってもうってるぞ(´・ω・`)


328 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:35:31.73 ID:mRCEzeLF
中国の生姜は日本産とは別の物だな


329 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:35:42.19 ID:qk2zhIR5
食感面白そう(´・ω・`)


330 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:35:45.01 ID:KfoNKt7N
美味しそう。ビール!


331 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:35:53.22 ID:f6iDxZud
>>322
マジで?


332 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:35:57.12 ID:sYda1jbT
うまそう


333 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:36:02.86 ID:5iKJdkqN
中華じゃないな


334 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:36:04.98 ID:qUQBa7LV
これは美味そうだ(´・ω・`)


335 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:36:05.62 ID:u/EFSrle
>>326
異論はほぼほぼないが ミョウガ もほしい


336 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:36:09.34 ID:9iqQUeXX
>>316
普通にオナホ妖精でええがな(; ・`ω・´)


337 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:36:09.60 ID:ry5DdxsA
>>322
脳ドックでMRI検査した方がいい


338 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:36:09.94 ID:dA1F68ID
生姜過ぎる(´・ω・`)


339 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:36:11.54 ID:PjbhN7Hy
いい油使ってんなここは


340 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:36:15.19 ID:50nOSnjh
湯葉も入れてくれ


341 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:36:15.11 ID:XDYfEVbp
>>326
まったく異論ない
この夏はほぼ週3でカツオ食ってたw


342 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:36:20.09 ID:J/qjgsZB
>>296
佐々木希と新垣結衣と長澤まさみ足したぐらい


343 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:36:24.48 ID:P3RssISy
>>322
医者行けよ、あと玉ねぎ沢山食え


344 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:36:24.58 ID:IJh+JZXG
中華料理こそ最強の料理と言わざるを得ない


345 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:36:27.08 ID:ZusZgnOY
やべ うまそ


346 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:36:27.18 ID:otZywYgC
>>272
夏菜がぴったり


347 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:36:30.05 ID:sYda1jbT
湯どうふも生姜と醤油で食うことあるわ


348 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:36:33.71 ID:ehcfasDo
パイナップルみたいだな


349 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:36:34.28 ID:PkZf9dDk
>>296
(実力派兼ゴリ押し)アイドル女優のポジだから、たぶんゴーリキーとかユイちゃんの中の人
ただ凄い人気だったからなぁ・・・・

鈴鹿さんの歌なんか歌いたくなかったってのは薬師丸の若いころまんまの話でもある
あんなに歌が上手いのにね


350 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:36:40.48 ID:KfoNKt7N
あら美味しそう(´・ω・`)


351 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:36:50.28 ID:Q5w8vrU6
>>262
キョーセラのセラミックは狂暴だ


352 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:36:51.31 ID:pWfWD9ZF
ろ・・・ロコンロー

ぶっちゃけ横浜中華街の店はあまりうまくない
レベルの高い料理人は東京にいってしまう
(´・ω・`)


353 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:36:54.76 ID:f6iDxZud
1UPした


354 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:36:58.42 ID:swszLmV4
ショウガ、長ネギ、ニンニクはどんだけ消費するんだろうな?一日で


355 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:36:58.04 ID:fYMaBAKx
この店、お高いんだろうな(・ω・)


356 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:37:03.95 ID:qk2zhIR5
寒いときのお持て成しに良さそうだ(´・ω・`)


357 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:37:09.28 ID:DYXOGOVP
薬師丸は俺と同じ歳…


358 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:37:24.41 ID:50nOSnjh
イタリアンぽくない名前


359 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:37:26.87 ID:9iqQUeXX
童貞農場?


360 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:37:29.05 ID:6TiHu4SW
>>292
HPをチェックしたけど、新しいのはなかったよ。
来週に期待。


361 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:37:30.36 ID:Xe1VHzKd
回転寿司のガリと牛丼屋の紅しょうがはついボリボリ食べてしまう


362 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:37:34.03 ID:qUQBa7LV
えー(´・ω・`)


363 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:37:36.35 ID:XDYfEVbp
>>357
BOXYのバネは2つまでにしとけよ


364 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:37:39.34 ID:ncwj7Btu
さっきの中華食いにいくらか店名教えてくれ


365 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:37:40.64 ID:81iva3Br
>>335
あ、みょうがもいいね


あとワサビを忘れてた


366 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:37:44.38 ID:J/qjgsZB
ドルチェ?


367 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:37:47.32 ID:KfoNKt7N
甘いピザきらい(´・ω・`)


368 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:37:48.41 ID:qk2zhIR5
邪道だ(´・ω・`)


369 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:37:50.75 ID:DlYqe0X3
生姜ジャムって美味いのか?(´・ω・`)


370 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:37:54.95 ID:fYMaBAKx
イタリアンで生姜ってあまり見ないな(・ω・)


371 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:38:04.91 ID:sYda1jbT
>>272
歌も歌える志田未来


372 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:38:05.23 ID:50nOSnjh
このBGMなんだっけ


373 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:38:08.53 ID:SX/2KJ+I
果物食べられないから、こういうのはちょっと・・・ (´・ω・`)


374 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:38:13.99 ID:aUVMcNPo
イタリアに甘いピザってあんの?


375 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:38:19.19 ID:J/qjgsZB
>>357
49歳か


376 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:38:22.87 ID:ry5DdxsA
桃のピザって不思議と美味いよな


377 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:38:27.94 ID:pWfWD9ZF
>>279
薬師丸は第2のブレーク時期を迎えたな
テレ朝の連続ドラマで主演をやりそう


378 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:38:29.75 ID:qUQBa7LV
これは何か違うわ(´・ω・`)


379 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:38:33.27 ID:bucCTezm
姜尚中はいつ出てくるんだ?


380 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:38:33.41 ID:PjbhN7Hy
しょうがピザ!


381 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:38:35.07 ID:SX/2KJ+I
>>372
ルージュの伝言 by ユーミソ


382 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:38:35.66 ID:5cuT+Il2
>>209 5年前か…初耳だわ 麻生さん若いなー5年で変わるもんだなぁ


383 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:38:42.42 ID:P3RssISy
>>363
サラダ油に漬けておくとカチカチになる


384 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:38:47.60 ID:50nOSnjh
これならパイのほうがいいなぁ


385 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:38:47.99 ID:Y3gixKAe
ピッツァな


386 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:38:48.26 ID:81iva3Br
神社でジンジャー


387 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:38:51.58 ID:KfoNKt7N
>>357
そんな歳にもなって実況してるの?悲しくならない?(´・ω・`)


388 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:38:54.37 ID:IJh+JZXG
>>372
ルージュの伝言


389 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:38:59.01 ID:ry5DdxsA
日曜はダメよ


390 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:39:00.79 ID:u/EFSrle
>>354
スーパーいくと
・手羽先
・手羽中
・手羽元
なんかがお肉コーナーにうっているやろ メガドンキだとメガモリとかで
あれみると鶏さんは何羽消費されているんであおうとは思うわ
2個で1羽だから 買うときに数えて鶏さん10匹か〜(;´Д`)ンフンフ と思いをはせつつ買うわ


391 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:39:01.32 ID:fYMaBAKx
>>373
だから童貞なんだよ(・ω・)


392 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:39:06.60 ID:dA1F68ID
>>376
パイナポーのピザは美味しい(´・ω・`)


393 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:39:08.46 ID:DlYqe0X3
>>367
俺も。カスタードとか乗ってるとオエッってなる。


394 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:39:09.00 ID:Q5w8vrU6
タルトみたいなもんか


395 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:39:11.96 ID:50nOSnjh
>>381
サンクスそれだ!


396 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:39:12.95 ID:Xe1VHzKd
にんじん並に皮むきが楽ならいいのに


397 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:39:27.94 ID:qk2zhIR5
これは知らなすぎる(´・ω・`)


398 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:39:32.29 ID:50nOSnjh
>>388もありがとう


399 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:39:37.72 ID:P3RssISy
>>395
魔女宅なー


400 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:39:38.85 ID:sYda1jbT
これはやったことないわ


401 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:39:39.06 ID:ehcfasDo
2時間も煮込むのかよ手間がかかってる


402 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:39:49.01 ID:qUQBa7LV
もこみち(´・ω・`)


403 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:39:53.67 ID:IJh+JZXG
テフロンwwwww


404 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:39:57.45 ID:sYda1jbT
うまそおおお


405 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:39:59.42 ID:P3RssISy
インポ


406 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:40:00.43 ID:KfoNKt7N
いてて


407 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:40:01.20 ID:DlYqe0X3
これは美味そう


408 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:40:07.13 ID:pWfWD9ZF
>>370
ジンジャートマト味のパスタは作るけど
単品だと味が強すぎてすぐ飽きてしまうんだよね


409 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:40:10.56 ID:ry5DdxsA
>>396
新しょうがなら皮付きでもいいだろ


410 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:40:10.68 ID:50nOSnjh
>>377
でも脇のほうが生きる気がするんだよなー


411 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:40:14.68 ID:PjbhN7Hy
ソース以外は作れそう


412 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:40:16.24 ID:u/EFSrle
うーむ いまのところ本日の昼飯のムニュには参考にならんわ


413 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:40:18.10 ID:SX/2KJ+I
野菜を豚肉で巻いたのはよくご家庭でも出て来るけど、
こんなオサレじゃないなー


414 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:40:22.15 ID:qk2zhIR5
生姜すぎるwwww


415 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:40:25.12 ID:P3RssISy
すげー生姜w


416 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:40:26.05 ID:PkZf9dDk
>>377
ブレイクというか、テレビはミセス・シンデレラ、映画でも三丁目の夕日とそれなりにコンスタントに活躍はしてるけどねー
変な男と結婚しなかったら、今はもっと大女優だったろうに


417 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:40:36.04 ID:ry5DdxsA
1週間!


418 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:40:36.32 ID:9iqQUeXX
大杉わろた


419 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:40:38.42 ID:Q5w8vrU6
灰汁も凄そうだ


420 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:40:39.27 ID:sYda1jbT
どうやってこんなに千切り生姜用意するんだ
専用機械か業務用食材か


421 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:40:43.98 ID:qUQBa7LV
一週間…(´・ω・`)


422 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:40:45.27 ID:bucCTezm
>>381
ビートルズおじさん乙


423 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:40:49.42 ID:vYLBUu7s
>>322
40代だがそんなことは一切ない


424 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:40:51.26 ID:1ZnAH+Mo
これは


425 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:40:53.41 ID:DlYqe0X3
生姜って本場イタリアンでも使うのか?(´・ω・`)


426 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:40:56.48 ID:KfoNKt7N
いつも「この一週間煮こむのを5日くらいにして味変わるのだろうか」って考えちゃう(´・ω・`)


427 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:40:57.80 ID:P3RssISy
ジンジャー!


428 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:40:59.34 ID:50nOSnjh
これは夏に飲みたい


429 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:41:00.44 ID:qk2zhIR5
これがジンジャーエールなのか(´・ω・`)


430 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:41:06.97 ID:5iKJdkqN
モスコミュールにしてくれ


431 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:41:11.36 ID:ehcfasDo
ものすごい手間かかってるのに微妙なのが多いな


432 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:41:11.55 ID:f6iDxZud
また1UPした


433 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:41:15.04 ID:SX/2KJ+I
あー、ジンジャーエール。
スパイス入れないでも作れるのかー。


434 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:41:15.29 ID:qUQBa7LV
ウィルキンソンでいいや(´・ω・`)


435 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:41:16.50 ID:Xe1VHzKd
冷やしあめは出てこないのか


436 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:41:21.23 ID:u/EFSrle
>>416
戦国自衛隊でレイプまでいけばよかんだと思うわ

衝撃が違うやろ そうすれば デビューとしてはそうするべきであったと思うわ


437 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:41:21.86 ID:fYMaBAKx
>>408
他の具は入れないの?(・ω・)


438 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:41:39.40 ID:vYLBUu7s
ジンジャーエール見ると
メン・イン・ブラックで捜査してる時だされるジンジャーエール思い出す


439 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:41:40.83 ID:f6iDxZud
また1UP


440 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:41:42.64 ID:sYda1jbT
>>396
皮なんか剥いたことないわ
往復ミニスライサーでそのままスライス


441 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:41:51.98 ID:Kzfcq35J
台湾に行くと
日本には紹介されていないような生姜系の料理がやたらとあるな


442 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:41:54.40 ID:jfciMKVX
寝正月


443 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:42:07.19 ID:vYLBUu7s
寝小便みたいに言うな!


444 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:42:14.59 ID:50nOSnjh
>>438
そんなシーンあったっけ


445 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:42:15.41 ID:P3RssISy
>>436
野生の証明でそーするべき


446 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:42:21.28 ID:KfoNKt7N
>>440
フードプロセッサーほしいけどいいのないかな?(´・ω・`)


447 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:42:23.21 ID:Q5w8vrU6
おー贅沢だ

もう長袖だよ


448 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:42:23.36 ID:dA1F68ID
>>434
ウィルキンソンの辛いジンジャーエール大好き(´・ω・`)


449 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:42:25.81 ID:u/EFSrle
深田恭子もマラ5の4がテーマ曲のドラマで
三上にレイプされるとかそういう設定にすればよかったんや


450 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:42:26.38 ID:ehcfasDo
外天気いいな散歩でもしてくるかな


451 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:42:31.24 ID:DlYqe0X3
おまいら豚の生姜焼きはバラ派?ロース派?(´・ω・`)


452 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:42:30.55 ID:mRCEzeLF
シメジは工場生産だなぁ


453 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:42:43.96 ID:ry5DdxsA
生姜って、いつも1/3ぐらい残って、腐らせちゃうから
最初から干すのもありなのか


454 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:42:52.79 ID:qUQBa7LV
>>448
瓶が最高(´・ω・`)


455 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:42:57.79 ID:PkZf9dDk
>>436
戦国自衛隊はあれ、少年の役だよ確か


456 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:42:59.72 ID:fYMaBAKx
はじかみ王子(・ω・)


457 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:43:02.44 ID:qk2zhIR5
あら美味しそう(´・ω・`)


458 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:43:03.09 ID:bucCTezm
階上


459 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:43:06.28 ID:SX/2KJ+I
>>446
うちは一人暮らしだから、クイジナートのミニを使ってるけど、
案外と「出して、しまって」が面倒くさくて、活躍してない。(´・ω・`)


460 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:43:06.72 ID:PjbhN7Hy
>>446
つ俺


461 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:43:11.33 ID:P3RssISy
>>451
バラ


462 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:43:20.50 ID:pWfWD9ZF
はじっこを噛むわけか

(´・ω・`)


463 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:43:22.78 ID:KfoNKt7N
本当かよ(´・ω・`)


464 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:43:24.43 ID:u/EFSrle
いいね〜 鮎の塩焼きくいたい (・∀・) 本日の昼飯のムニュの候補に
くわえてみるがきっとうっていないわ


465 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:43:25.68 ID:9iqQUeXX
>>451
バラの生姜焼き食べたことないわ


466 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:43:31.32 ID:DlYqe0X3
はじかみって結局残す(´・ω・`)


467 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:43:34.39 ID:IJh+JZXG
>>396
金属たわしで洗うと皮が削り取れるから楽だよ
じゃがいもにも使える


468 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:43:34.71 ID:ry5DdxsA
>>451
断然バラ


469 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:43:37.18 ID:ehcfasDo
>>461
ばらは太るぞw


470 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:43:43.09 ID:sYda1jbT
はじかみ王子


471 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:43:45.52 ID:vYLBUu7s
>>444
ゴキブリ型エイリアンが墜落した家に捜査に行った時に
ジンジャーエールを出され、ウィル・スミスが口に含んだあと
全部コップに吐き出すシーンが有る


472 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:43:59.70 ID:SX/2KJ+I
>>453
みじんかおろしか薄切りにして、冷凍すると良いと言われた。
でもできないんだよねー、だいたい忘れてしおしおになる。


473 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:44:02.25 ID:qUQBa7LV
>>466
あれどうすればいいのかいつも迷ってた(´・ω・`)


474 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:44:08.48 ID:KfoNKt7N
>>459
なるほど。そういう意見も参考になって助かるわ(´・ω・`)

>>460
結婚しよう(´・ω・`)


475 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:44:18.52 ID:sYda1jbT
この生姜うまいから買おうと思ったら普通のより割高だからやめた


476 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:44:23.20 ID:u/EFSrle
>>455
それがええねん(・∀・)

生姜焼きはバラはいかん 理由は脂がくどすごる

ロースが一番(`・ω・´)


477 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:44:43.28 ID:P3RssISy
>>469
そのかわり、フライパンの油を入れない


478 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:44:44.22 ID:50nOSnjh
>>471
あれジンジャーだっけ
レモネードだと思ってた
たぶんむちゃくちゃ甘い


479 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:44:50.59 ID:Y3gixKAe
>>464
ムニュ(^∀^)


480 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:44:52.96 ID:iGlnVcrv
大学って出といた方がいいの?(´・ω・`)
何も得られてる気がしなくて既に行く気がない


481 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:45:01.01 ID:KfoNKt7N
葉の部分がゴミになるんだよなぁ(´・ω・`)


482 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:45:07.96 ID:vYLBUu7s
>>478
よく考えたらレモネードだなw


483 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:45:09.48 ID:qUQBa7LV
味噌付けて食いたい(´・ω・`)


484 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:45:13.54 ID:50nOSnjh
全部手作業?


485 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:45:16.99 ID:fYMaBAKx
髪抜けてしまいます(・ω・)


486 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:45:22.28 ID:w2EH9crL
うちで欠かせない野菜4天王の一つ
生姜


487 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:45:31.65 ID:u/EFSrle
>>479
フランスに旅行にいったら ムニュ といったほうがつうじるぜよ


488 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:45:39.87 ID:DlYqe0X3
バラ派多いな(´・ω・`)
ロースはあの端っこの脂身部分がうまいと思う。


489 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:45:51.28 ID:ry5DdxsA
甘酢漬けもつくるけど
直ぐに食べ切っちゃうから、焼き魚となかなか遭遇出来ないw


490 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:45:54.47 ID:SX/2KJ+I
先代のお父さんにそっくりだな


491 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:45:56.93 ID:ay/O9KlK
>>476
しょうがを入れる前に丹念に脂を拭き取れば、すっきりするよ
それでも駄目なら、肉をさっと湯通し


492 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:45:54.63 ID:mRCEzeLF
捕まった宇宙人みたいな( ´・ω・)じぃちゃん


493 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:46:05.21 ID:P3RssISy
>>480
女の子なら金の無駄、サッサと結婚しな


494 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:46:06.16 ID:Q5w8vrU6
>>441
筍みたいな扱いw


495 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:46:07.33 ID:dA1F68ID
逆に数件になってくれた方が儲かりそう(´・ω・`)


496 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:46:09.27 ID:vYLBUu7s
※過剰に生姜を摂取すると毛根が死滅します。ご注意ください


497 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:46:17.49 ID:PjbhN7Hy
草取りしかさせてもらえないw


498 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:46:28.09 ID:5iKJdkqN
ロースはおろした玉ねぎに浸しておくと
デロンデロンに軟らかくなる


499 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:46:30.30 ID:fYMaBAKx
>>486
生姜って使いきれずに冷蔵庫でカピカピに乾いてるのが発掘される(・ω・)


500 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:46:32.46 ID:bucCTezm
ライバルが減った上に
海外に販路が拡がったとか
なかなかやるじゃん


501 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:46:37.53 ID:SX/2KJ+I
>>487
ムニュ シルブプレ? って言うの? (・∀・)


502 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:46:40.13 ID:qUQBa7LV
新作鬱CMマダー(´・ω・`)


503 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:46:41.40 ID:w2EH9crL
婆さんの本音



504 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:46:46.39 ID:Y3gixKAe
中国産の生姜なんて間違えて以外ほとんど買わないぞ
べちゃべちゃ水っぽいし


505 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:46:47.07 ID:Kzfcq35J
実の息子じゃないのか
なら頭髪は大丈夫だな


506 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:46:53.09 ID:PkZf9dDk
>>480
大卒資格がないとできないことも多いから、今のところ明確にこの道で食っていくという意思がなければ卒業しておけ


507 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:46:58.92 ID:KfoNKt7N
※死んでいるのは孫の方です(´・ω・`)


508 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:47:02.38 ID:DYXOGOVP
>>436
戦国の当時は16歳だ


509 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:47:09.64 ID:vYLBUu7s
この前WOWOWで任侠ヘルパー映画版があって、このババアがボケた演技してた


510 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:47:10.42 ID:IJh+JZXG
>>486
ニンニク
ショウガ
鷹の爪
胡椒

こいつらを切らすと情緒不安定になるは俺


511 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:47:10.95 ID:9iqQUeXX
※死んでいるのは孫です


512 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:47:22.09 ID:ry5DdxsA
このCMもきょうで最後かあ


513 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:47:25.73 ID:fYMaBAKx
>>495
一定の流通量が無いと値がつかなくなりそうな気も(・ω・)


514 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:47:30.74 ID:np+Lgf+p
あざといCМ嫌い


515 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:47:31.68 ID:J/qjgsZB
※両親は死んでいます


516 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:47:40.61 ID:0bzKvyiM
なんつーひどい話


517 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:47:47.20 ID:jfciMKVX
うちの料理が古くさいからだよ


518 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:47:47.96 ID:KfoNKt7N
>>510
料理上手なのね(´・ω・`)


519 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:47:49.14 ID:qUQBa7LV
※地球は滅んでいます


520 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:47:51.18 ID:P3RssISy
なんだこれは、聖教新聞か?


521 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:47:55.64 ID:mRCEzeLF
墓参り


522 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:47:58.88 ID:50nOSnjh
>>480
文系なら法学部おすすめ


523 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:48:04.78 ID:ay/O9KlK
>>499
密閉容器にしょうがと浸かるくらいのたっぷりの水を入れて保存すると長持ちするよ


524 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:48:07.41 ID:apsulQHa
>>512
kwsk


525 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:48:08.25 ID:SbQF9TTj
実際は今でも山菜作りまくってるんだけどな


526 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:48:10.03 ID:DlYqe0X3
>>510
何かの中毒か


527 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:48:11.42 ID:J/qjgsZB
ばあちゃん地のガスレンジの電池って弱くなっててあんなに威勢よくぱちぱち音しないよね


528 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:48:26.36 ID:qk2zhIR5
なんという贅沢な使い方(´・ω・`)


529 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:48:27.83 ID:vYLBUu7s
>>480
大学行くことが出来なかったヤツのコンプレックスを目の当たりにすると
出てたほうがいいという結論に達するぞw


530 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:48:37.79 ID:qA0Hkv/7
あざといCMだな
「東京ガスでがす〜!」の5秒でまとめれ


531 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:48:41.87 ID:81iva3Br
>>507
何を言ってるんだ、死んでるのは食事を取らなかった友人連中だろ
そいつがいまわのきわに妄想したんだ


532 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:48:43.84 ID:dA1F68ID
親戚に農家がいる人が羨ましい(´・ω・`)


533 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:48:45.03 ID:KfoNKt7N
なんか美味しそう(´・ω・`)


534 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:48:46.43 ID:0bzKvyiM
>>493
結婚出来ない女は?


535 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:48:44.94 ID:mRCEzeLF
贅沢だなぁ


536 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:48:48.35 ID:J/qjgsZB
こんなしょうがも八丁味噌も家にない


537 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:48:49.40 ID:fYMaBAKx
>>523
気が付いたら謎の液体になってたりして・・・(・ω・)


538 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:48:52.52 ID:qk2zhIR5
愛知はなんでも味噌煮込みになるな(´・ω・`)


539 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:48:54.92 ID:Xe1VHzKd
赤味噌やめて ('A`)


540 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:48:58.84 ID:SbQF9TTj
>>510
おまえなんかキモイ


541 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:49:03.47 ID:swszLmV4
何でも味噌だな


542 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:49:16.11 ID:qUQBa7LV
モロッコ(´・ω・`)


543 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:49:16.29 ID:w2EH9crL
>>499
炒め物にしたり、魚の煮物にしたり、漬物にかけたりすると大丈夫
>>510
あるある
特に炒め物に使う


544 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:49:17.40 ID:J/qjgsZB
八丁味噌って甘くも辛くもないような


545 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:49:17.95 ID:vYLBUu7s
今日は紹介する料理の無理やり感が半端ないな


546 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:49:19.40 ID:81iva3Br
>>510
た〜か〜の〜つ〜め〜♪


547 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:49:22.08 ID:50nOSnjh
跳ねまくり


548 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:49:23.54 ID:+AsAuwY6
八丁味噌むりー


549 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:49:23.72 ID:ry5DdxsA
こんなの系統の生姜料理は食べたことないな


550 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:49:24.06 ID:dA1F68ID
まだ生きてる!(´・ω・`)


551 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:49:26.33 ID:KfoNKt7N
残酷(´・ω・`)


552 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:49:26.42 ID:qk2zhIR5
生きてまんがなwwww


553 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:49:28.47 ID:u/EFSrle
なんだ 元特定郵便局長とか地元の名士の大地主の息子ってことかい
なら東京にでて会社院やるよりはかえって土地をついだほうがいいな
ってこのバーチャンは関東バスとか(三鷹あたり)でよくみかける
度派手な服をきていて しゃきしゃき歩いている
あのへんにすんでいるのであろう
っていつもかいていはいるが 一番このCMできになるのは
鯵の煮物 だわ やったこともないしくったこともない


554 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:49:28.94 ID:sYda1jbT
ぎゃああああ


555 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:49:29.65 ID:swszLmV4
ぎゃああああああ


556 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:49:29.78 ID:fYMaBAKx
跳ねてる・・・(・ω・)


557 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:49:30.81 ID:SX/2KJ+I
>>510
すごいわかる。あとうちは、塩麹と柚胡椒も必要だ。

って魚生きてる!!!!!! ( ゚Д゚)


558 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:49:31.16 ID:5iKJdkqN
工エエェェ(´д`)ェェエエ工


559 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:49:38.28 ID:6lTJrYgp
熱いよ


560 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:49:38.85 ID:PkZf9dDk
>>522
商学部・経済学部・経営学部っしょ


561 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:49:39.94 ID:bucCTezm
よし、晩のおかずが決まった!


562 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:49:40.06 ID:YAmWl7VA
うええええ生きたまま


563 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:49:42.80 ID:P3RssISy
>>534
器量悪かったら進学


564 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:49:50.18 ID:sYda1jbT
生きたまま茹でる


565 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:49:54.30 ID:f6iDxZud
モロコは近所の用水路で大量に釣れたけどな


566 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:49:56.05 ID:apsulQHa

もろこ



567 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:49:56.33 ID:Y3gixKAe
>>531
いや、バーちゃんちの飯を食ったら現世に戻れなくなるのかも…(´・ω・`)


568 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:50:18.92 ID:DlYqe0X3
CM多いな(´・ω・`)


569 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:50:23.97 ID:5iKJdkqN
さっき映像見せてたじゃん
紅しょうがと小魚で縞模様の押鮨だろ(´・ω・`)


570 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:50:29.69 ID:J/qjgsZB
母娘のバージョンがいい


571 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:50:30.93 ID:PjbhN7Hy
>>480
農家でも大卒がw
頑張っておけ


572 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:50:33.86 ID:sbeQktEB
今日の安全TODAYは川かな


573 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:50:44.41 ID:pWfWD9ZF
完全なる脇役だな
それにしては主張が強い

ひややっこでも豚しょうが焼きでも欠かせない


574 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:50:47.90 ID:w2EH9crL
調理法が分からなくても
今はネットでレシピググレばいいから楽


575 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:50:54.30 ID:50nOSnjh
>>568
東京ガスのCM苦手だからチャンネル変えちまう


576 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:50:54.60 ID:Y3gixKAe
>>568
もしかしてCM流す代わりに金貰ってるんじゃ…


577 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:50:55.34 ID:u/EFSrle
モロコ釣りとかにはおれが どんぐりとつまようじを活用して 綺麗に漆ぬった
唐辛子ウキで勝負したいな(・∀・)


578 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:51:02.76 ID:dA1F68ID
食べ物のCMばかりで胃が刺激される(´・ω・`)


579 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:51:05.29 ID:IJh+JZXG
晩飯は生姜焼きにするか・・・


580 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:51:14.15 ID:DlYqe0X3
>>563
俺も永久就職したい(´;ω;`)男だけど。


581 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:51:21.15 ID:w2EH9crL
千葉側の方が少ないな


582 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:51:21.25 ID:J/qjgsZB
>>574
クックパッドばっかり引っかかって腹が立つ


583 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:51:26.97 ID:sbeQktEB
屋上でした。


584 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:51:29.81 ID:P3RssISy
今晩は豚丼にすっかな


585 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:51:39.76 ID:Kzfcq35J
有村かすみがやっとメジャーになってきた


586 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:51:44.37 ID:SX/2KJ+I
あれ、今の若春子か!


587 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:51:55.09 ID:KfoNKt7N
>>582
どこぞの素人のレシピじゃなくてプロのレシピが見たいのにね(´・ω・`)


588 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:51:59.45 ID:50nOSnjh
>>584
銀の匙みてた?


589 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:52:05.74 ID:w2EH9crL
>>582
それあるな、オリジナルぽいやつが引っ掛かると、スグに他のとこ見る


590 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:52:10.40 ID:Oru5+PHe
>>586
Yes


591 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:52:14.25 ID:ZusZgnOY
うちも今夜は生姜焼きだ


592 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:52:17.53 ID:SbQF9TTj
>>582
キーワードにNHKと入れればいいよ


593 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:52:17.99 ID:dA1F68ID
これはそんなに美味しそうじゃない
押し寿司の最高峰はバッテラ(´・ω・`)


594 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:52:19.81 ID:sYda1jbT
見た目が怖い


595 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:52:21.38 ID:ry5DdxsA
>>582
クックパッド嫌いなら
最初から「きょうの料理」とか「3分クッキング」にアクセスした方がいい


596 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:52:25.65 ID:qUQBa7LV
もう食ってるw


597 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:52:26.01 ID:u/EFSrle
なにごとも最初がすべてとは思うが

とうきょうがすーのあんぜんとでい ♪

は一番最初の娘のちょっと あんぜんとぅでい のときに声が裏返った感が一番よかったな

あれをこえるあんぜんとでいはいまのところない とおれの評価


598 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:52:26.27 ID:VNGieBtO
今さらなんだけど、旅サラダのプレゼントの電話番号誰か教えて。。。


599 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:52:32.73 ID:SX/2KJ+I
>>582
分かるわ・・・。プロのレシピが見たいから検索してんのにな。


600 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:52:32.91 ID:DlYqe0X3
>>576
昔に比べると頻度が増えたよなぁ(´・ω・`)


601 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:52:38.82 ID:ut9wXQpc
>>587
ブックオフにでも行ってレシピ本買えばいいよ


602 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:52:43.96 ID:PjbhN7Hy
大家族いいなぁ
一人は大変だわ


603 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:52:44.51 ID:J/qjgsZB
>>592
土井先生とケンタロウばっかりになる


604 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:52:45.86 ID:KfoNKt7N
たけるくん舌が肥えてるな(´・ω・`)


605 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:52:55.15 ID:f6iDxZud
>>585
ジャニに食われてると分かったとたん人気無くなったw


606 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:53:01.18 ID:5iKJdkqN
強い依存性((((;゚Д゚))))


607 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:53:01.52 ID:qk2zhIR5
>>582
レシピ検索するときの魔法の呪文

○○○○ レシピ -cookpad -rakuten
~~~~~~~~~
  ↑
検索したい料理や食材


608 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:53:05.44 ID:1ZnAH+Mo
渋いチビだな


609 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:53:18.91 ID:Kzfcq35J
寿司屋に行ってガリばかり食べるタイプになるな


610 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:53:21.41 ID:qUQBa7LV
演出 古谷徹


611 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:53:21.86 ID:DlYqe0X3
健流くんはDQNネームに入りますか?(´・ω・`)


612 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:53:28.02 ID:ay/O9KlK
>>587
味の素のような調味料系会社のサイトにレシピたっぷりあるからそれブクマしておくと楽


613 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:53:29.92 ID:J/qjgsZB
もう10年経ったのか


614 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:53:30.54 ID:bucCTezm
鼻田香作のブラック生姜


615 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:53:30.75 ID:KfoNKt7N
スペシャルキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!


616 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:53:33.69 ID:sYda1jbT
来週は10周年SP


617 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:53:35.66 ID:P3RssISy
>>605
男闘呼組の息子なんだよなー


618 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:53:36.35 ID:fYMaBAKx
>>603
グッチじゃないなら当たり(・ω・)


619 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:53:39.48 ID:ZusZgnOY
来週はスペシャルか


620 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:53:39.69 ID:w2EH9crL
サバダバサバダバ


621 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:53:49.04 ID:ry5DdxsA
熊谷シェフ、生きていたのか


622 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:53:50.69 ID:vYLBUu7s
さて、クリーニング屋に服出して帰りにセブンイレブンのコーヒー買ってくるか


623 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:53:51.79 ID:YAmWl7VA
もう10年か


624 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:53:54.51 ID:u/EFSrle
さてと クリーニング出汁と朝飯兼昼飯の買出しにいってくるわ

本日のムニュは うーんなやむがしゃぶしゃぶにすっかなっ ってところだわ

簡単でいいし


625 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:53:57.29 ID:ay/O9KlK
>>595
きょうの料理は「みんなのきょうの料理」で素人料理も混ざるから注意


626 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:53:57.10 ID:J/qjgsZB
A子B子を思い出す


627 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:54:01.24 ID:SX/2KJ+I
>>611
昔は「流」なんて漢字、使わなかったよね・・・


628 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:54:05.91 ID:81iva3Br
今の茶漬けがうまそうだった…


629 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:54:08.16 ID:ut9wXQpc
鯖とか青魚の旨さに目覚めたらもうオッサン


630 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:54:11.45 ID:IJh+JZXG
サバかあ
ショウガたっぷりの鯖味噌煮でもいいな


631 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:54:12.38 ID:50nOSnjh
>>605
橋本も人気なくなったん?


632 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:54:19.99 ID:f6iDxZud
鯖はノルウェー産が最高品質


633 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:54:24.59 ID:PkZf9dDk
>>602
いやいや一人最高だろ
ただ、ご夫婦で食事やパーリィーに誘われる機会も多い地位になったので嫁なんとか探さないとちょっとマズイ


634 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:54:33.31 ID:qUQBa7LV
>>622
あそこのセブン最近出来たよね(´・ω・`)


635 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:54:36.64 ID:bucCTezm
さて、
固まったバリウムと戦ってくるか。


636 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:54:36.70 ID:qk2zhIR5
今日は若大将か。見るかどうか迷うな(´・ω・`)


637 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:54:49.91 ID:PjbhN7Hy
>>627
縁起の悪い漢字だからな


638 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:55:08.49 ID:6lTJrYgp
サバうまいよね


639 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:55:12.11 ID:DlYqe0X3
>>612
あれは何気に重宝するね。
昔、母に変わって家の夕食作ってた時よく参考にさせてもらった。


640 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:55:14.79 ID:SbQF9TTj
>>617
岡本健一と漫才師の子供だっけ?


641 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:55:38.89 ID:ry5DdxsA
何気に怖い>>634の書き込み


642 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:55:40.94 ID:IJh+JZXG
>>637
流川に謝れ


643 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:55:44.82 ID:ut9wXQpc
>>622
最近セブンのPBの100円の鯖の味噌煮缶が無くて水煮しか見かけなくて悲しい


644 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:55:52.58 ID:P3RssISy
>>640
そうみたい


645 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:56:00.56 ID:PjbhN7Hy
>>633
8部屋もある家にポツーンと
住んでるのが辛い

掃除も辛いw


646 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:56:08.85 ID:qk2zhIR5
昔はおっぱいで有名だった下平さん(´・ω・`)


647 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:56:18.59 ID:P3RssISy
くそ、うまそー


648 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:56:28.56 ID:ry5DdxsA
>>612
ミツカンの酢を使ったレシピは重宝する
ミツカンの酢は買わないんだけどねw


649 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:56:32.46 ID:w2EH9crL
上海蟹


650 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:56:39.30 ID:bucCTezm
>>642
流山を忘れちゃいかん


651 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:56:39.41 ID:ZusZgnOY
ニコじいか


652 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:56:59.14 ID:pWfWD9ZF
おれの土曜日おわた(・ω・)


653 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:57:00.27 ID:DlYqe0X3
>>637
最近「汰」を使う名前も多いけど、あれも縁起悪いよね。
てか、普通に「太」でいいじゃんかと。

あと昔から使われてるけど「希」もあまり良くない。


654 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:57:04.11 ID:qk2zhIR5
カニ━━━━━━(V)(゚д゚)(V)━━━━━━!!!!


655 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:57:05.11 ID:O5gGzhLf
でも鳥海山の頂上は山形県


656 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:57:09.00 ID:PkZf9dDk
>>645
ワシも3LDKsだけど持て余してるなぁ


657 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:57:13.90 ID:w2EH9crL
味噌が濃厚でうまい


658 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:57:29.04 ID:SbQF9TTj
>>645
心配すんなよw
一人じゃないから


659 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:57:31.64 ID:dA1F68ID
川の香りは臭い(´・ω・`)


660 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:57:36.52 ID:P3RssISy
>>653
「斗」もねー


661 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:57:55.17 ID:sbeQktEB
>>642

流川ってマンガでしか見た事無いし何かB臭のする名前だよね


662 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:57:58.67 ID:pWfWD9ZF
「汰」は津波以来人気がなくなったz


663 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:58:06.71 ID:KfoNKt7N
だっせぇ(´・ω・`)


664 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:58:11.48 ID:ut9wXQpc
>>645
4DKの家に一人で住んでるけど洗濯以外1階で完結してるので実質1DK状態だわw


665 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:58:14.45 ID:ZusZgnOY
モクズ蟹はうまいらすい


666 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:58:42.39 ID:1VzncmD4
フォーレバーやん


667 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:58:52.80 ID:PjbhN7Hy
>>658
まじ、妖怪でもおしら様でも
幽霊でもいた方がましだわw


668 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:58:57.43 ID:dA1F68ID
>>662
淘汰の汰って感じであんまりイメージ良くないよね(´・ω・`)


669 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:58:57.94 ID:SbQF9TTj
>>661
東北にいるよ


670 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:59:03.55 ID:P3RssISy
>>664
四畳半にエアコンつけると、効きすぎてさむいのなw


671 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:59:06.67 ID:f6iDxZud
>>631
誰?


672 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:59:19.73 ID:JXelz49J
サタデーモーニング腕毛待ち(´・ω・`)


673 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:59:46.86 ID:DlYqe0X3
>>661
「楓」もあの当時は人名に使えない感じだったんだよね、確か。


674 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 09:59:51.47 ID:P3RssISy
>>671
ユイちゃん


675 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:00:17.93 ID:sbeQktEB
>>669

東北の人ごめんね
謝ります。


676 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:00:25.06 ID:pWfWD9ZF
最近はバナナマンの地味なほうの片割れがうざくなってきた(・ω・)


677 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:00:27.90 ID:DlYqe0X3
土曜版大名行列キタ━(゚∀゚)━!!


678 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:00:28.63 ID:SbQF9TTj
>>673
AV女優に使う名前だよね


679 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:00:34.59 ID:PjbhN7Hy
>>673
は、初めて知った。なので


680 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:00:41.81 ID:loUx7cF/
馬鹿大将かよ


681 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:01:01.02 ID:PkZf9dDk
土曜腕毛ちんぽ


682 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:01:05.69 ID:JXelz49J
余計なお世話だ〜再放送だ〜


683 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:01:08.89 ID:P3RssISy
観光地かー


684 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:01:46.63 ID:idZWT2Kc
散歩のほうから来ました。おはようございます(´・ω・)ノ


685 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:01:48.73 ID:PjbhN7Hy
川越にグルメなし


686 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:01:49.52 ID:JXelz49J
地味に歌のヴァージョン違うな(´・ω・`)


687 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:02:10.23 ID:dA1F68ID
全部行ったことある(´・ω・`)


688 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:02:28.35 ID:PjbhN7Hy
>>684
(・ω・)ノ


689 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:02:50.39 ID:DlYqe0X3
>>685
本放送見てたが、
おかかがどっさりかかった焼きおにぎりが美味しそうだった(´・ω・`)


690 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:03:06.32 ID:PjbhN7Hy
安曇野デジャヴ


691 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:03:06.14 ID:idZWT2Kc
>>688
どうもどうも(_ _)


692 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:03:35.54 ID:idZWT2Kc
>>690
わんぱく日和(´;ω;`)


693 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:03:40.34 ID:khgFUn7k
相変わらず偉そうだな大将


694 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:03:44.73 ID:DhNWjp/9
わさびのネタかぶり


695 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:03:50.98 ID:sbeQktEB
若大将苦手なんだよな

早くラッシャーにならないかな


696 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:03:52.99 ID:dA1F68ID
わさび大好き(´・ω・`)


697 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:04:12.49 ID:bO+eqx1T
川越とかすげー渋滞してる道の両脇に古っぽい店があるだけだったけどwwww
俺の中の旅行三大がっかりの一つwwww


698 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:04:17.19 ID:DlYqe0X3
ちょwwwなめんなwww


699 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:04:17.62 ID:P3RssISy
擦る前に買ったのかい?


700 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:04:52.84 ID:PjbhN7Hy
アルプスは見ると落ち着くなぁ


701 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:04:57.49 ID:0Bt8FqXP
どこのチャンネルも散歩ばっかりだな。


702 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:05:05.24 ID:dA1F68ID
稜線が素晴らしいね(´・ω・`)


703 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:05:06.33 ID:JXelz49J
名曲風変な歌キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


704 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:05:10.59 ID:idZWT2Kc
洋楽若大将


705 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:05:26.96 ID:pWfWD9ZF
長野なのにアルプスって南だよ

しかも南アルプス市とか
ここは日本だ欧州じゃない(´・ω・`)


706 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:05:41.61 ID:bO+eqx1T
若大将になってマジつまんなくなったよな。
殿様の城下町散策みたいで上から目線オーラ出てる


707 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:05:58.49 ID:idZWT2Kc
>>701
ああこの時間は、ぶらりの本拠地だったのか


708 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:06:03.26 ID:dA1F68ID
若大将かっこいいわあ
こんな爺さんなかなかいない(´・ω・`)


709 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:06:30.27 ID:f6iDxZud
>>674
あー 淫行騒ぎのか


710 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:06:43.13 ID:PjbhN7Hy
上から目線ww


711 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:07:11.60 ID:NWdnuyYi
若大将わさび園か


712 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:07:22.30 ID:pWfWD9ZF
わさびは山の清流の木陰で栽培するもんだろ(´・ω・`)


713 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:07:35.35 ID:P3RssISy
伊豆とは全く違う光景だな


714 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:07:40.64 ID:WY/Bg1NA
ティガレックスとジンオウガを狩ってたら遅れた(´・ω・`)


715 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:07:45.82 ID:idZWT2Kc
流水が必要というのは難しいよな


716 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:07:56.17 ID:DlYqe0X3
>>706
しかしツッコミどころがいっぱいだから実況向きでもある。


717 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:08:08.23 ID:dA1F68ID
>>712
こういう所で栽培してるイメージないよね(´・ω・`)


718 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:08:11.34 ID:yC1NA5cU
ちい散歩傑作選やってよ


719 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:08:47.04 ID:JXelz49J
>>718お得なDVDをどうぞ(´・ω・`)


720 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:09:02.82 ID:sbeQktEB
このわさび園も移民政策が施行されたら一瞬でヒャッハーって荒れ地にされるんだろうな(´・ω・`)


721 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:09:13.97 ID:PjbhN7Hy
葉勢がすごいな


722 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:09:17.27 ID:DlYqe0X3
高い店で刺身頼むと、
生わさびまるまる一本と擦りおろし用の板が一緒に出てくるよな。


723 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:09:25.06 ID:pWfWD9ZF
ニッテレのほうは五月蝿くて散歩というかんじじゃないよね( `・ω・´)


724 :楽天 おまえもか : 2013/09/28(土) 10:09:44.47 ID:V4G3wwz1
週刊文春
楽天三木谷オーナーと創価学会「最強タッグ」で球界支配の野望
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/shukanbunshun050217.htm

▼三木谷オーナーの祖父は学会大物幹部▼岩隈投手は「池田先生の指針を胸に奮い立つ」▼3人の「学会系コーチ」に戸惑う選手たち

他はロッテ、DNA、ソフトバンクが在日企業と言われる


725 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:09:50.30 ID:JXelz49J
まんこにわさび挿したらどうなるんだろうか?(´・ω・`)


726 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:09:54.51 ID:S1Fl6AJ5
地井より加山のほうが慣れ慣れしくなくていいね


727 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:09:55.37 ID:SiW45SHE
純と愛の曲がかかた


728 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:09:55.87 ID:dA1F68ID
>>722
自分で擦るのちょっとめんどいんだよね(´・ω・`)


729 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:09:57.66 ID:bO+eqx1T
あのわさびも地井さんだったら「どうやってとんの??」って聞いて自分で採っただろうな


730 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:10:12.67 ID:p1wVc/Ih
倖田來未wwwwww


731 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:10:15.15 ID:DlYqe0X3
>>725
試してみれば?(´・ω・`)


732 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:10:32.38 ID:PjbhN7Hy
全否定ww


733 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:10:37.74 ID:S1Fl6AJ5
地井の過剰なスタッフ馴れ合いにはうんざりしたわ


734 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:10:49.40 ID:iUfsfMJX
今日はわさびの日かなにかかよ?w


735 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:10:59.97 ID:dA1F68ID
美味しいもんじゃないからね(´・ω・`)


736 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:11:01.79 ID:NgAZGHU0
このおっさん、なんかタメ口で感じ悪いなあ


737 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:11:02.69 ID:pWfWD9ZF
どうしても山葵は伊豆産という先入見がある


738 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:11:32.52 ID:dA1F68ID
水綺麗だなあ(´・ω・`)


739 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:11:36.45 ID:bO+eqx1T
>>736
フレンドリー感出そうとして必死なんだよ


740 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:11:39.37 ID:P3RssISy
晒し者に900円か


741 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:11:41.65 ID:id88Ms8m
近所の小学校で運動会やってるっぽい(´・ω・`)


742 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:11:45.77 ID:WY/Bg1NA
晴れ渡る安曇野…(´;ω;`)


743 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:11:47.76 ID:PjbhN7Hy
梅花藻は無しか


あったw


744 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:11:53.17 ID:S1Fl6AJ5
愛の水中花


745 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:11:57.29 ID:idZWT2Kc
>>718
一周忌にもなかったから、もうないと思っていたが、もしかすると
かぐや姫の物語の公開時期にやるかも…と期待


746 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:11:58.30 ID:JXelz49J
>>736レッドバロンもタメ口接客が売りのバイク屋さん(´・ω・`)


747 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:12:22.10 ID:NWdnuyYi
普通の旅番組やん


748 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:12:44.45 ID:bO+eqx1T
なんで後釜を加山雄三にしたんかな
どう見ても失敗


749 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:12:48.24 ID:id88Ms8m
水車を開発できなかった国があるらしい


750 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:12:50.06 ID:S1Fl6AJ5
黒沢の困った三大作品


751 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:12:51.57 ID:P3RssISy
これは幻想的


752 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:12:54.64 ID:NgAZGHU0
案内の人、声優みたい


753 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:13:00.98 ID:idZWT2Kc
>>742
※晴れた日に収録したVTRです


754 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:13:01.52 ID:DlYqe0X3
>>745
しかしジブリは日テレ系だからなぁ(´・ω・`)


755 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:13:11.98 ID:pWfWD9ZF
黒澤ジジイ

我侭すぎるだろ(´・ω・`)
水車作れ電信柱を撤去せよとか


756 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:13:12.39 ID:S1Fl6AJ5
地井より絵うまいね


757 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:13:14.70 ID:loUx7cF/
馬鹿大将のガハハ散歩はダメだ…


758 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:13:16.72 ID:sbeQktEB
>>744

これモアイ?


759 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:13:22.90 ID:idZWT2Kc
>>754
('・c_・` )ソッカー


760 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:13:38.47 ID:PjbhN7Hy
松崎しげる仕事選べww


761 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:13:44.21 ID:dA1F68ID
>>748
気に入らないのは分かったけど何でわざわざ見てるの?(´・ω・`)


762 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:13:46.82 ID:S1Fl6AJ5
加山を知らない何歳だよw


763 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:13:58.50 ID:pWfWD9ZF
破瓜大将で乙女食いまくりの旅散歩とか(´・ω・`)


764 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:14:18.51 ID:P3RssISy
榎本武揚はスケッチ下手だけど、若大将は上手いと認めざるをえない


765 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:14:47.46 ID:NWdnuyYi
スタジオアヌス


766 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:14:53.41 ID:DlYqe0X3
スタジオアリスってAV会社みたいな名前だな(´・ω・`)


767 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:14:58.66 ID:YHiLBV0U
15年前から見たくて通ったのに見られなかった絵を
今年やっと見た(´・ω・`)


768 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:15:35.57 ID:bO+eqx1T
>>761
ほかに見るのないしw


769 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:15:35.64 ID:id88Ms8m
川越は終わっちゃたの?


770 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:15:39.06 ID:yC1NA5cU
>>745
なんか関係あるの?


771 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:15:39.63 ID:DlYqe0X3
>>764
孝揚ってw


772 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:15:44.13 ID:dA1F68ID
長生き(´・ω・`)


773 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:15:56.17 ID:bO+eqx1T
>>769
まだ


774 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:16:08.15 ID:JXelz49J
うるし原智志(´・ω・`)


775 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:16:18.42 ID:PjbhN7Hy
>>769
これからごえ


776 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:16:43.71 ID:PjbhN7Hy
>>774
たわし美術館


777 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:16:47.58 ID:pWfWD9ZF
>>766
スタジオリアス・・・じぇじぇじぇ??


778 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:16:55.27 ID:id88Ms8m
>>773 775
ソッカー。じゃあ見ようっと(・∀・)トン


779 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:16:56.89 ID:idZWT2Kc
>>770
ちいさんが、お爺さんの声やるよ
http://kaguyahime-monogatari.jp/


780 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:17:22.63 ID:kL2j0VHp
地井ちゃんと比べたら偉そうだけど
コッチは2世スターで地井ちゃんは千葉出身の劇団出
まあどうしても慶応ボーイと田舎ボーイの人とのふれあいの仕方に違いが出るわな


781 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:17:28.14 ID:PjbhN7Hy
逃げた奴が気になるw


782 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:17:33.88 ID:dA1F68ID
素敵だね(´・ω・`)


783 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:18:18.90 ID:7WgehU0o
>>770
地井武男 スタジオジブリ「かぐや姫の物語」翁役で出演
11月23日(祝)全国ロードショー


784 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:18:23.27 ID:bO+eqx1T
さっきも地井さんだったら「お邪魔していい??」とか聞いただろうな


785 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:18:28.13 ID:yC1NA5cU
>>779
本当だ、いつ収録したんだろ


786 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:18:27.96 ID:idZWT2Kc
そこは水墨画で描かないと


787 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:18:35.63 ID:P3RssISy
ズンデケズンデケ


788 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:18:44.93 ID:DlYqe0X3
>>779
声優陣すげぇ豪華だな。
でも糸井重里並みに下手だったら泣く(´;ω;`)


789 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:18:55.84 ID:WY/Bg1NA
やっぱり降るのか(´;ω;`)


790 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:19:09.28 ID:ycMklrKU
>>780
加山は貴族の子孫だしな


791 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:19:22.56 ID:yC1NA5cU
>>783
これずいぶん公開延びたよね


792 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:19:40.33 ID:NWdnuyYi
加山さんの後釜はみのもんたさんがいいな


793 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:19:44.88 ID:bO+eqx1T
風景画も地井さんだったら屋外で見ながら描いただろうな


794 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:20:01.67 ID:S1Fl6AJ5
初期の尊大な態度が消えてこの役が板につきてきたね加山さん
地井より安定感があるわ


795 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:20:03.52 ID:DlYqe0X3
宣伝かよ(´・ω・`)


796 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:20:19.71 ID:+9chXXWZ
これはほしい


797 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:20:19.76 ID:qUQBa7LV
地井さん帰ってきて(´;ω;`)


798 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:20:28.07 ID:P3RssISy
要らないコーナーだ


799 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:20:32.61 ID:bO+eqx1T
ぜってーーー買いませんけどwwwwww


800 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:20:47.22 ID:PjbhN7Hy
45にして写真を始めたが
結局自分の畑の栽培記録にw


801 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:20:54.40 ID:S1Fl6AJ5
とにかくスタッフ馴れ合いがなくなっただけでここまで違うんだなと実感


802 :∈(゚◎゚)∋ ◆UnarCXvniI : 2013/09/28(土) 10:20:59.73 ID:c+FXuqAC
夢の中で馬鹿大将やってるーとおもてたらマジでやってて
跳ね起きて曜日確認したじゃないか


803 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:21:13.90 ID:dA1F68ID
若大将って何でも出来るし器用だわあ
ステキ(´・ω・`)


804 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:21:23.78 ID:DlYqe0X3
技術は加山が圧勝だけど、見て面白いのは地井の絵だな。


805 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:21:25.87 ID:idZWT2Kc
>>785
震災の年の夏ごろらしい


806 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:21:32.37 ID:PjbhN7Hy
>>802
おはうなぎ


807 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:21:36.70 ID:NLu7XYhD
久しぶりに雄三を見たら長州力が喋ってるようにしか聞こえない


808 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:21:51.20 ID:S1Fl6AJ5
加山めっちゃ絵うまいな
地井とはくらべもんにならんわ


809 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:21:57.97 ID:DlYqe0X3
>>802
あらうな姐オスオス


810 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:22:04.54 ID:P3RssISy
大人の塗り絵か


811 :∈(゚◎゚)∋ ◆UnarCXvniI : 2013/09/28(土) 10:22:11.66 ID:c+FXuqAC
>>800
さあ、それを本にするんだ!


812 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:22:24.08 ID:loUx7cF/
誰が買うんだこんなの


813 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:22:26.37 ID:kL2j0VHp
雨降りの風景に色をつけない絵って良いな 雰囲気伝わてくると思う


814 :∈(゚◎゚)∋ ◆UnarCXvniI : 2013/09/28(土) 10:22:41.43 ID:c+FXuqAC
やっぱり出たかお絵描きセットwww


815 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:22:53.86 ID:bO+eqx1T
ぜってーーー買いませんけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


816 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:23:01.16 ID:JXelz49J
B・ロス気取りか(´・ω・`)


817 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:23:03.31 ID:idZWT2Kc
>>788
役者だから、糸井重里や立花隆のようなことはないだろう(´・ω・`)


818 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:23:06.71 ID:NWdnuyYi
誰が買うんだよ


819 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:23:13.24 ID:ZCIcIKhA
通販?なんでやねんw


820 :∈(゚◎゚)∋ ◆UnarCXvniI : 2013/09/28(土) 10:23:13.78 ID:c+FXuqAC
>>806
>>809
をすをす


821 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:23:15.91 ID:H9B8u9rs
いやそのセット自体がゴミ・・・


822 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:23:23.09 ID:qUQBa7LV
いらねえ…(´・ω・`)


823 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:23:25.64 ID:P3RssISy
若大将は油絵が本領だろうけど


824 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:23:27.85 ID:DlYqe0X3
いつかお絵描きセット通販でやるだろって散歩実況民で話してたけど、
本当に実現しやがったwwwwww


825 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:23:47.44 ID:PjbhN7Hy
>>811
やさしい家庭菜園なら
作れるかもしれないw


826 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:23:53.81 ID:UFtEBoXF
今回ナント・・・198000え〜〜〜〜ん
http://cherry.aws.or.jp/img/blog/51_15287.jpg



このスレの画像一覧

827 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:23:56.22 ID:JXelz49J
佐分ちゃんがボディペイント試すコーナーはないのかね?(´・ω・`)


828 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:24:03.67 ID:idZWT2Kc
>>802
おはようなぎぃ 夢の中にラッシャーのアンモニアの臭いが!


829 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:24:08.60 ID:yC1NA5cU
>>805
遺作か…


830 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:24:08.54 ID:R/JrU/NQ
あんなスプレーあるんだ
濃い鉛筆でスケッチした後滲んじゃうんだよね


831 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:24:10.14 ID:bO+eqx1T
ぜってーーー買いませんからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


832 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:24:18.45 ID:pWfWD9ZF
>>779
高畑勳監督か・・・はずれぽい感じ(・ω・)
これでスタッフをもっていかれて風汰ちぬに影響が出たって
宮崎さんがぼやいてた


833 :∈(゚◎゚)∋ ◆UnarCXvniI : 2013/09/28(土) 10:24:19.30 ID:c+FXuqAC
たっけえええええ


834 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:24:22.84 ID:NWdnuyYi
在庫の山


835 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:24:29.93 ID:ZCIcIKhA
ビックリする位高いw


836 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:24:35.11 ID:qUQBa7LV
ぼったくり


837 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:24:35.70 ID:DlYqe0X3
>>817
平成狸合戦の野々村と石田ゆり子は酷かったけどね(´・ω・`)


838 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:24:41.60 ID:idZWT2Kc
いよいよ絵画セット作ったか(´・ω・`)


839 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:24:54.76 ID:yC1NA5cU
高すぎだろ


840 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:25:04.66 ID:ycMklrKU
水彩のセットなんて自分でそろえたら3000円ぐらいでそろうだろ


841 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:25:14.53 ID:H9B8u9rs
送料一つ分しかいただきません!


842 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:25:16.34 ID:dA1F68ID
壮大な塗り絵(´・ω・`)


843 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:25:17.24 ID:PjbhN7Hy
>>830
鉛筆を固着するのがあれだな
東急ハンズとかにも売ってる


844 :∈(゚◎゚)∋ ◆UnarCXvniI : 2013/09/28(土) 10:25:17.73 ID:c+FXuqAC
送料無料じゃないのかよ。けっちくせー


845 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:25:31.67 ID:v7PrcUtu
若大将はなんでもできるな
しかしビックリしたのはこの人が76ってこと


846 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:25:36.14 ID:kL2j0VHp
こんなCM要らない 加山が悪く見える


847 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:25:41.07 ID:DlYqe0X3
>>827
サケシン先生オッスオッス
増刊号期待してます(´・ω・`)


848 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:25:47.34 ID:tE5omUkQ
ID:bO+eqx1T


849 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:25:55.07 ID:UFtEBoXF
暗〜〜〜い絵だなwww


850 :∈(゚◎゚)∋ ◆UnarCXvniI : 2013/09/28(土) 10:26:03.09 ID:c+FXuqAC
>>843
あんなんヘアスプレーでよくね?


851 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:26:09.44 ID:R/JrU/NQ
>>843
趣味でやってるからそういうのがあるって知らなかった
買ってこよっと


852 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:26:15.21 ID:P3RssISy
>>840
ダイソーなら安上がり


853 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:26:23.16 ID:v7PrcUtu
そう一兆一反ではできない


854 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:26:23.92 ID:ZCIcIKhA
その内、タモさんが通販でグラサンとマイクのセット売り出すかもな


855 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:26:25.56 ID:ELsA9YTU
マジでたけえw
買っちゃう年寄りとか居るんだろうなー


856 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:26:31.23 ID:loUx7cF/
画家気取りかよ


857 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:26:43.09 ID:DlYqe0X3
>>830
デッサンの勉強してる人には定番アイテムだよ。


858 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:27:13.27 ID:PjbhN7Hy
>>850
絵の具を弾かなければw
手の油でも絵の具乗らなくなるお


859 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:27:21.01 ID:v7PrcUtu
じつは川越 そんなに楽しくない


860 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:27:30.31 ID:idZWT2Kc
>>829
大崎郁三が遺作になるよりは、ちょっと良かった気がしたりして…
>>832
まあどうなるか…
>>837
いろんな人出し過ぎな感が


861 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:27:30.59 ID:DlYqe0X3
>>854
この絵画セットより売れそうw


862 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:27:49.17 ID:H9B8u9rs
変な歌キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


863 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:27:57.54 ID:JXelz49J
川越は僕の青春の街やね(´・ω・`)


864 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:28:00.82 ID:NWdnuyYi
丸広


865 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:28:10.54 ID:bO+eqx1T
川越とかすげー渋滞してる道の両脇に古っぽい店があるだけだったけどwwww
俺の中の旅行三大がっかりの一つwwww


866 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:28:11.41 ID:ELsA9YTU
川越は見どころが歩いて回るにはちょっと離れてる
観光協会かなんかで無料のレンタル自転車あるからそれで回れ


867 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:28:14.67 ID:kL2j0VHp
新宿から1時間もかかるのか遠いわ


868 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:28:25.24 ID:KfoNKt7N
ぶらりがつまらなすぎたので戻ってきました(´・ω・`)


869 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:28:28.83 ID:loUx7cF/
歌がウザすぎる


870 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:28:32.77 ID:mlZAGkD9
青汁みたいな番組だな


871 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:28:34.92 ID:idZWT2Kc
>>827
土曜サケシン劇場!


872 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:28:37.45 ID:PjbhN7Hy
川越は通好み過ぎる


873 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:28:39.42 ID:ycMklrKU
一万も出したら、油絵の基本的な道具だって揃うぞ


874 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:28:44.85 ID:Me0+G7ds
ぶらりから移動


875 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:28:46.49 ID:DlYqe0X3
>>860
石田ゆり子はその後もののけでヒロインやってるから
よほどパヤオのツボにストライクだったのだろう(´・ω・`)


876 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:28:55.11 ID:vo0OTkg7
散歩だからなぁ


877 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:28:56.68 ID:v7PrcUtu
小江戸バス


878 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:29:30.59 ID:vo0OTkg7
電信柱がないから見栄えがいいねえ


879 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:29:36.67 ID:qUQBa7LV
ねこまんま(´・ω・`)


880 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:29:39.40 ID:P3RssISy
横浜から乗り換え無しで行けるんだっけ?


881 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:29:41.49 ID:291dVNEL
太鼓腹で食う食う食う


882 :(´・ω・)つI : 2013/09/28(土) 10:29:44.76 ID:OPJIqAe4
実況 ◆ テレビ朝日 32847 腕毛
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1380331753/



883 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:29:50.54 ID:DlYqe0X3
あぁ、これ美味そう!!!!


884 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:29:51.04 ID:vo0OTkg7
ぬこまんま


885 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:29:51.36 ID:KfoNKt7N
たっけぇ(´・ω・`)


886 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:30:03.15 ID:v7PrcUtu
シンプルでおいしそ


887 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:30:10.64 ID:P3RssISy
こんな食いにくいものを


888 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:30:12.24 ID:dA1F68ID
若大将かわいい(´・ω・`)


889 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:30:14.41 ID:NgAZGHU0
この店は何回TVに出たんだろw


890 :(´・ω・)つI : 2013/09/28(土) 10:30:16.09 ID:OPJIqAe4
♪(´ε` )


891 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:30:20.59 ID:v7PrcUtu
なつだったのね


892 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:30:23.53 ID:ELsA9YTU
>>872
家の横みたいなところに婆ちゃんが店番してる小さい和菓子売場があって
白い猫がいて かわいかった〜


893 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:30:23.85 ID:UA8KH6eO
超つまらないぶらり途中下車の旅から来ました。(´・ω・`)


894 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:30:31.31 ID:KfoNKt7N
うちの猫は鰹節食べない(´・ω・`)


895 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:30:36.91 ID:R9HnMHtU
初めて見たけどこりゃ合わん
おじいちゃんがはしゃいでるとしか


896 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:30:38.89 ID:DlYqe0X3
加山、猫飼ってるのか。
なんかマイペースなところが猫っぽくもあるよな、加山。


897 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:30:42.61 ID:NkWT7+vo
ぶらり旅から来ました


898 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:30:47.11 ID:idZWT2Kc
>>875
ああなるほど


899 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:31:03.09 ID:ELsA9YTU
>>893
いよう俺 今回大はずれだな


900 :(´・ω・)つI : 2013/09/28(土) 10:31:09.04 ID:OPJIqAe4
川越ならクレアモール
小江戸いったことないや遠いし


901 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:31:14.10 ID:idZWT2Kc
>>882
おはようございます(´・ω・)ノ


902 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:31:21.98 ID:wq95YGNP
>>893
>>897
大江戸線から小江戸に(´・ω・`)


903 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:31:22.43 ID:DlYqe0X3
>>893
今のナレーターって誰なの?


904 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:31:28.38 ID:KfoNKt7N
川越って頑者に行く以外に価値ないよね(´・ω・`)


905 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:31:29.51 ID:xAJfadEV
>>896
見た目だと犬な感じだから驚いた


906 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:31:35.62 ID:UA8KH6eO
>>899
最初からこっち見ればよかった。(´・ω・`)


907 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:31:35.90 ID:pWfWD9ZF
川越に江戸博物館のようものがあるとイイネ(・ω・)


908 :(´・ω・)つI : 2013/09/28(土) 10:31:37.09 ID:OPJIqAe4
>>893>>899
おまいら…
おれもだよ


909 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:31:57.80 ID:ycMklrKU
加山のは目的地へまっすぐ歩くから散歩ではないんだよな
でも、まあ裏で他にろくな番組やってないし時代劇のつなぎに見てるけど


910 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:31:59.94 ID:DL/nuorl
月 加山雄三
火 小倉智昭
水 キダ・タロー
木 かまやつひろし
金 タモリ

の日替わり散歩にしろ


911 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:32:02.14 ID:ELsA9YTU
>>904
有名だけどそんなに旨いん?


912 :(´・ω・)つI : 2013/09/28(土) 10:32:02.48 ID:OPJIqAe4
>>901
おはようございます〜


913 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:32:02.50 ID:XatsRLhc
>>900
クレアモールもチェーン店ばっかりじゃん


914 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:32:06.33 ID:YHiLBV0U
>>894
削り節なら食うよ(´・ω・`)


915 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:32:12.85 ID:qUQBa7LV
薄いんだもんとか店に嫌味かよ(´・ω・`)


916 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:32:13.91 ID:NgAZGHU0
何気にディスるおっさんs


917 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:32:14.33 ID:PjbhN7Hy
玉ねぎの漬物は美味い


918 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:32:15.69 ID:0Gxxxm1r
なんでこんなの放送してんの
加山が嫌いだからそう思うだけかもしれんが


919 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:32:18.43 ID:bO+eqx1T
宮崎駿はロリコン
耳スマの雫が制服の下に体操着着てたけど、ロリコンじゃないと気づかないポイント


920 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:32:21.57 ID:RERLhx3s
かわいいなあ若大将w


921 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:32:42.79 ID:DlYqe0X3
>>905
長毛種の大型犬飼ってるイメージ(´・ω・`)


922 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:32:43.92 ID:P3RssISy
マスクしよーよ


923 :黒革普及委員会 ◆EqDh2Ksem2 : 2013/09/28(土) 10:32:53.06 ID:RIA/I57P
犯人にこの格好してほしい
https://www.youtube.com/watch?v=01v9JyikDe0


924 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:33:05.53 ID:ELsA9YTU
>>909
俺はじじい旅のつなぎw


925 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:33:23.35 ID:xAJfadEV
>>921
同じ事思ってたw


926 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:33:26.73 ID:idZWT2Kc
若大将飴ができるんだよねこれ


927 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:33:29.38 ID:DlYqe0X3
徐々に本散歩実況民が集まってきてるような(´・ω・`)


928 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:33:29.49 ID:P3RssISy
同級生かよ


929 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:33:32.70 ID:loUx7cF/
>>895
ひたすらガハハハ


930 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:33:32.49 ID:S1Fl6AJ5
絵の具まぜてるよw


931 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:33:43.87 ID:JXelz49J
佐分ちゃんも出ないし、児島競艇恥股んで今日はここまで(´・ω・`)


932 :(´・ω・)つI : 2013/09/28(土) 10:33:44.89 ID:OPJIqAe4
>>913
そうだよ(´・ω・`)
そうだけど川越民はあそこなのよ(´・ω・`)
裏通りにはステーキ屋とか古着屋もあるし
遠いけどアニメイトもあるし(´・ω・`)


933 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:33:45.74 ID:KfoNKt7N
>>911
つけ麺では日本一うまい(´・ω・`)


934 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:33:56.33 ID:DL/nuorl
散歩の途中で
吉田類とか古賀絵里子とか倉本康子とか松重豊とか久住昌之とか太川陽介とか蛭子能収とか
に偶然に出会うってことはないのかな。


935 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:33:57.77 ID:S1Fl6AJ5
旦那しゃべれやwww


936 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:34:02.15 ID:qUQBa7LV
>>923
んんむんくっせーなこりゃワハハハ(´・ω・`)


937 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:34:09.76 ID:ELsA9YTU
>>918
実況的には突っ込みどころ多すぎなところがそれなりにw
あとファンが怒るから面白いw


938 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:34:12.15 ID:OYtWt5/a
真夏に電気ストーブの前で作業とか、死ぬわw


939 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:34:13.19 ID:xAJfadEV
ポキン金太郎


940 :(´・ω・)つI : 2013/09/28(土) 10:34:15.92 ID:OPJIqAe4
>>934
バスに乗らないと(´・ω・`) m9


941 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:34:21.15 ID:KfoNKt7N
>>936
俺もそれ言おうとした(´・ω・`)


942 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:34:30.51 ID:UA8KH6eO
川越で良い所ってほんの一部なんだよね。鎌倉みたいな所期待すると裏切られた気分になる(´・ω・`)


943 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:34:32.99 ID:wraISODR
ソーダ味だぞうだな。


944 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:34:33.69 ID:291dVNEL
なってんじゃんよーw


945 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:34:33.99 ID:dA1F68ID
かわいらしい(´・ω・`)


946 :(´・ω・)つI : 2013/09/28(土) 10:34:35.27 ID:OPJIqAe4
>>936
ワロタwww


947 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:34:36.37 ID:U4avWj4d
こういうのアポなしでいきなり訪ねてるんだろうか


948 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:34:36.36 ID:ycMklrKU
>>907
あの両国のは建物が大きいだけで内容がないよね
一番の見所は明治大正昭和部分だもんな
こじんまりしたのでいいから、もっと江戸時代の充実した展示が見たい


949 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:34:40.81 ID:0Gxxxm1r
もう引退して焼き物でもやれよ


950 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:34:41.09 ID:I4Mhw+ul
かわいい


951 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:34:47.34 ID:KfoNKt7N
>>940
小指で人を指すな(´・ω・`)


952 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:34:57.33 ID:qUQBa7LV
>>941
んんむんおまえか(´・ω・`)


953 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:34:58.26 ID:DlYqe0X3
>>934
娘(真悠子じゃない方)と偶然ばったりって事はあった


954 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:35:01.00 ID:YHiLBV0U
>>934
AVの撮影に出くわした(´・ω・`)


955 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:35:04.94 ID:idZWT2Kc
>>931
サケシン先生競艇もやるんだ、蛭子さんみたいだな。ご武運を(´・ω・)ノシ


956 :(´・ω・)つI : 2013/09/28(土) 10:35:09.88 ID:OPJIqAe4
>>948
以外と狭いんだよなあそこ
無駄にでかい気がする


957 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:35:18.06 ID:ELsA9YTU
>>933
マジか こんどいっぺん行ってみるかな


958 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:35:19.09 ID:P3RssISy
ポリ手袋すると、くっ付いちゃうから無理か


959 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:35:23.16 ID:KfoNKt7N
>>952
よう昨日ぶり(´・ω・`)


960 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:35:35.25 ID:RcDHHEJ+
>>947
立ち寄る店には事前に連絡入れてるよ


961 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:35:41.30 ID:OYtWt5/a
>>947
社会常識からしてそれはない、テレ朝からオファーがあるはず


962 :(´・ω・)つI : 2013/09/28(土) 10:35:43.37 ID:OPJIqAe4
>>931
いてらー
サケシンだったのか


963 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:35:52.28 ID:qUQBa7LV
>>959
次は言ってあげてね(´;ω;`)


964 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:36:00.72 ID:dA1F68ID
器用な嫁なのか簡単なのか(´・ω・`)


965 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:36:05.52 ID:KfoNKt7N
>>963
やだよ気持ち悪いもん(´・ω・`)


966 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:36:14.69 ID:bO+eqx1T
こんなの商売になんのw


967 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:36:17.68 ID:xAJfadEV
>>948
こないだ爆笑の番組で江戸のジオラマがすごい見応えありそうだったけど


968 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:36:17.86 ID:U4avWj4d
こういう江戸の街並みもいいが、秩父みたいな昭和初期建築多いとこも好き


969 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:36:18.26 ID:DlYqe0X3
>>948
常設展はしょぼいけど企画展は毎回すごいよ


970 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:36:18.25 ID:S1Fl6AJ5
旦那コミュ障なのによく美人嫁もらえたな


971 :(´・ω・)つI : 2013/09/28(土) 10:36:29.55 ID:OPJIqAe4
急に原宿系ワロタwww


972 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:36:37.68 ID:wraISODR
http://jlab.orz.hm/jlab-ssd/anime/s/ssd1380332177891.jpg



このスレの画像一覧

973 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:36:39.30 ID:KfoNKt7N
肉食わないの?(´・ω・`)


974 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:36:41.12 ID:qUQBa7LV
>>965
先に泣いておいたよ(´・ω・`)


975 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:36:58.39 ID:KfoNKt7N
>>971
赤文字系ってやつか(´・ω・`)


976 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:37:12.59 ID:ELsA9YTU
>>968
わかる
秩父の街とか誰も居ないところがまたいい


977 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:37:15.15 ID:DL/nuorl
陳健一の「ちん散歩」が途中で偶然にちぃ散歩と出くわしたことがあったな


978 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:37:26.14 ID:KfoNKt7N
>>974
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン


979 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:37:27.53 ID:dA1F68ID
>>975
青文字じゃね?(´・ω・`)


980 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:37:32.50 ID:WKR2tR/p
地井さんだったら「うわーこれは懐かしいなぁ〜」って近寄るんだけど
加山は「へーこれ珍しいなぁ〜」なんだよね。


981 :(´・ω・)つI : 2013/09/28(土) 10:37:34.48 ID:OPJIqAe4
>>969
そうそう
企画展は面白いのやってるねー

なんもやってないときにいって
がっかりしてそれ以来行ってなかったわ…w


982 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:37:41.14 ID:qUQBa7LV
>>978
(∩ω;`)


983 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:37:42.73 ID:PjbhN7Hy
>>976
。・゜・(ノД`)・゜・。


984 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:38:01.57 ID:DlYqe0X3
>>977
略して「ちんぽ」か(´・ω・`)


985 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:38:07.57 ID:XatsRLhc
>>977
ちい


986 :(´・ω・)つI : 2013/09/28(土) 10:38:14.71 ID:OPJIqAe4
>>972
(´・ω・`) つ★
スターさん今日はいないのか


987 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:38:18.36 ID:KfoNKt7N
>>984
やめろ(´;ω;`)ブワッ


988 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:38:38.75 ID:idZWT2Kc
>>977
ジャニの人達となんか番組でかつて共演してたとかいう回だっけ、浅草かな


989 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:38:44.51 ID:KfoNKt7N
>>979
あれそうだっけ?じょしらく知識だから適当だった(´・ω・`)


990 :(´・ω・)つI : 2013/09/28(土) 10:38:54.96 ID:OPJIqAe4
川越の三人娘


991 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:39:01.65 ID:UA8KH6eO
>>969
そんなしょぼいかなー
日本橋とか新聞社とか当時の建物再現しているのはすごい


992 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:39:05.19 ID:Cv+8DEnk
触られまくり


993 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:39:05.37 ID:YHiLBV0U
腕毛むしっちゃえ(´・ω・`)


994 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:39:06.89 ID:idZWT2Kc
なんか凄い人キタ━(゜∀゜)━!


995 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:39:09.43 ID:ELsA9YTU
>>983
観光的には由々しいけど
昔の街にタイムスリップしたような気分が味わえて良いんだよw


996 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:39:10.04 ID:bO+eqx1T
川越名物渋滞きたーーー


997 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:39:22.84 ID:S1Fl6AJ5
地井よりすごい人気だなw


998 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:39:24.03 ID:NWdnuyYi
ババア大喜び\(^o^)/


999 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:39:32.95 ID:loUx7cF/
特に絡もうとはせず店に一直線


1000 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 10:39:36.40 ID:U+LN35N3
BBAにキャーって言われるけど
若い人はスルーしてるwwwww
複雑な気分だろうなw


1001 :1001 : Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


139 KB
スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50