■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

朝生8



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:53:21.70 ID:QZl4PAdY
 


2 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:53:26.36 ID:r2ILNzth
自己責任とかに持っていくのはつまんない

よね〜


3 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:53:28.77 ID:4zlMsyxe
ふぃふてぃ


4 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:53:28.94 ID:JCsMFSha
はえーよ


5 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:53:30.04 ID:BqfIZULd
ワタミwwwwwwwwwwwwwwww


6 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:53:30.34 ID:W+F5TS2q
それあそこやんけwwwwwwwww


7 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:53:30.50 ID:xovqBvFk
松田自分の会社の危機察知したか?wwwwwwwwwwwwwwwwww


8 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:53:31.69 ID:QRJU0ay3
こいつらワタミの話してないか?さっきからwwwwwwwww


9 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:53:31.77 ID:DqrnrsDX
はえーだろ


10 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:53:31.85 ID:Izs2aagc
はい


11 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:53:32.41 ID:gutZOYGQ
おまいら今朝のあまちゃんは最終回だ
早く寝た方がいいよ


12 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:53:32.63 ID:1ZELQpHf
ワ●ミの事かあああああああああああああああ


13 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:53:33.41 ID:TvXqnbCa
ワタミキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


14 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:53:33.79 ID:en+NGsaF
おせーよ


15 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:53:34.11 ID:fEVhIAsZ
はえーよ


16 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:53:36.66 ID:/Pi4S8bP
あれなんか・・・
初めの対立の構図はどうした?


17 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:53:37.04 ID:9DmhG/eB
ワタミ


18 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:53:37.56 ID:Fhw0IYq6
>>1



19 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:53:37.87 ID:TjzgE80W
地元でなんか事務でもやったり職業訓練所行ったりすればいいんじゃないの
周りがそうだからって理由で中途半端な大学行くために目的意識もなく上京して
就職したけど退職しましたー、再就職したいけど金ありませんー
って糞ガキに殺意覚える

そういう器じゃなかったんだよ、自惚れるなよ


20 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:53:38.09 ID:AquesaKh
ワタミ


21 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:53:39.58 ID:D4c7CK9D
今でしょ!


22 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:53:39.87 ID:+3GasGtK
ワタミ=宗教wwww


23 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:53:39.94 ID:Oe0DGjKA
24時間365日働け


24 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:53:39.95 ID:m+Jn1u3Q
ブラックブラックって黒人差別すんなよ


25 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:53:41.48 ID:i8eQpnI2
前いた会社の社長は労基にたれ込んだらそいつの人生滅茶苦茶にしてやるって言ってたからな。上場企業でも実体はこんなんだよ。


26 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:53:41.96 ID:Xz4npFLr
ワタミ


27 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:53:42.36 ID:YMrQgutB
おせーよハゲ


28 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:53:44.88 ID:suEX+RHg
このヅラ壊れかかってるじゃん
買い換えろよwwwwwwww


29 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:53:44.83 ID:8f7o9KH7
何そのワタミ


30 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:53:45.00 ID:fEBN0/SN
>>1乙はえーよ


31 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:53:45.49 ID:ZUnJPHCm
ワタミ以外には思えない


32 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:53:46.32 ID:naFgCM+R
ワタミフルぼっこwwwww


33 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:53:47.03 ID:UDkDSoie
ぶちゃけ酷い会社は淘汰されて、終わるよ
ってワタミのことじゃねーか


34 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:53:47.67 ID:L4Y9FADY
もうワタミの「ワタm」まで言ってるようなもんだろwww


35 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:53:48.17 ID:o8Ng0JO8
ワタミ


36 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:53:49.85 ID:dQ5yXPw8
堀が覚醒したw


37 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:53:51.69 ID:FW5pl6R+
すぐやる課ってどこかの役所だったっけ


38 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:53:55.27 ID:tjzF2glX
松田くんなんで大人しくなったん?


39 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:53:55.68 ID:ypwEt+FU
ワタミの事ですね


40 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:53:56.49 ID:sRt0zdCs
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
笑いが止まらねえ


41 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:53:57.77 ID:OInskpRw
ワタミ攻撃キター


42 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:53:58.34 ID:zi7pB5f6
わ!た!み!


43 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:53:59.86 ID:ZiO6wgPr
なんか松田より堀の横にいる派遣のババアのほうが腹立つな
ずっと不貞腐れたような顔してる


44 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:54:00.09 ID:WPzjMiFr
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

言っちゃった…


45 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:54:01.52 ID:tCoOvDEC
ワロタ


46 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:54:02.59 ID:PjhQriZ5
稲盛wwwwwwwwwwwwwwww


47 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:54:03.94 ID:jKqn1yoM
稲盛やん


48 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:54:04.05 ID:Xz4npFLr
狂セラ 稲森


49 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:54:04.10 ID:G2lUhkoe
自己責任で解決出来てない問題だから騒ぎになってんだけとな。


50 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:54:04.70 ID:9K3jBb89
サービス残業だって1時間ぐらいならなんとも思わないけど
ブラックは終電間際まで帰らせないからな


51 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:54:05.72 ID:r2ILNzth
せやね


52 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:54:06.67 ID:e3pdQO2j
ワタミとユニクロはまさにこれ


53 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:54:07.52 ID:UNV6s8vB
そこは名前出してもよかろうもん


54 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:54:11.18 ID:a9zN6u2M
まあね


55 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:54:11.63 ID:FleerVgJ
それは正しいw

あれは官営だw


56 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:54:14.02 ID:Fhw0IYq6
キッザニアの大学生版とか、チュートリアル的な施設があればよくね


57 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:54:15.54 ID:en+NGsaF
サビ残を自己管理、自己責任ってwww
アホかよ松田wwww


58 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:54:18.12 ID:N2R39XAo
もうさ、ワタミって言って!!


59 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:54:18.19 ID:W7DFDcbw
利益が全部経営者の懐に入るような会社だよ


60 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:54:18.01 ID:8ZEOX2sN
ワタミww


61 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:54:19.22 ID:JCsMFSha
確かに中国人やるやんw


62 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:54:19.33 ID:Fnq9tECs
しかし中国人は声がデカイな


63 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:54:20.42 ID:md1c0OF9
渡邉美樹さんの事なんでしょ?
企業名じゃないから言っちゃいなYO


64 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:54:20.69 ID:XvH/PKJZ
もう中国人はええて、来年までしゃべんな


65 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:54:20.81 ID:l5/T9Auf
中国人の話し方聞きにくい


66 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:54:21.13 ID:BmuBtQXZ
        |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′
.       V            V
.       i{ ●      ● }i
       八    、_,_,     八 僕と契約して派遣労働してよ!
.       / 个 . _  _ . 个 ',
   _/   il   ,'    '.  li  ',__


67 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:54:21.45 ID:GAABYYl1
ドイツもコイツも黙れよ
松田にしゃべらせろよ


68 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:54:21.60 ID:Tc5q/xtl
おまえの派遣業はな


69 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:54:21.99 ID:W/QJmR3j
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 働いたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \ ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|


70 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:54:24.10 ID:QZl4PAdY
中国人わかってるじゃん


71 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:54:24.57 ID:r2ILNzth
おまえだろ(´・ω・`)


72 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:54:25.72 ID:WMsTHp+U
JALは酷すぎ
これは宋の言うとーりだわ!!


73 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:54:26.08 ID:ryLnh27a
ワタミの精神論は、
「お客様のありがとうさえあれば何も要らない」
ここで人件費を削減できる


74 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:54:26.47 ID:JxYhgIZm
松田風見鶏だな


75 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:54:27.98 ID:kjtZIWvM
>>43
最近の若者が不甲斐ないからみたいなことしか言わんもんな


76 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:54:28.99 ID:OrXl8sEn
今北けど久々におもしろいんじゃないか


77 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:54:29.22 ID:9FjPsn6j
松田おまいうwwwww


78 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:54:30.76 ID:4XJN9Xiz
>>7
ワタミは来る前に危機を察知してオファー断ったんじゃね?w


79 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:54:31.35 ID:SLWbFkL9
そうだよな、税金免除してもらってうはうは


80 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:54:32.43 ID:suEX+RHg
こいつわざと言ってるだろw


81 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:54:33.20 ID:E+r5WjJO
ヤクザより質が悪い


82 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:54:34.45 ID:MutUqJ9F
なに自虐?


83 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:54:36.16 ID:qBL1wGqi
稲盛とか元祖ブラックだもんなあ
ワタミのお父さんみたい


84 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:54:36.26 ID:QXNmSNUm
宗教企業に多いよねボソ


85 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:54:37.28 ID:9K3jBb89
残業代払わないから儲かってるんだろうが


86 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:54:40.92 ID:XF1bPltz
おめーんとこか?


87 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:54:41.53 ID:otg8EgQa
ウニクロ


88 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:54:41.37 ID:7xwGly4L
精神論に訴える経営者キター


89 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:54:41.61 ID:rgh8m5Qi
ワタミw


90 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:54:41.69 ID:NYlAky1h
すぐやる、必ずやる、出来るまでやる
は永守でしょ


91 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:54:43.04 ID:naFgCM+R
稲森wwwwww名前出すなwww

ま、京セラは精神論言うけど、合う奴は概ね残るからブラックじゃないだろ


92 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:54:43.29 ID:N/lUOOGS
企業の問題を労働者の話にすり替えるから話が進まんわ


93 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:54:43.88 ID:0WR6YGlt
JALはインチキだろ 税金払えや


94 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:54:44.22 ID:gutZOYGQ
ユニクロか


95 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:54:45.40 ID:FW5pl6R+
ブラック企業の大半は、違法な方法で人件費を圧縮してる会社でしょ


96 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:54:45.71 ID:o8Ng0JO8
チキ「ニヤッ」


97 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:54:46.60 ID:TvXqnbCa
は?wwwwww
儲かってて叩かれてない企業いくらでもあんだろwwwww


98 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:54:47.94 ID:rndJjtkr
やっぱり公務員最高だったwww

【天国】ブラック企業がない業界を上げるスレ
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1380303671/


99 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:54:48.69 ID:vQX7LgM+
ワタミキター


100 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:54:49.36 ID:BwlljA7v
松田コウモリすぐるwww


101 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:54:49.51 ID:HhUxtXF9
宋さん解ってるな


102 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:54:50.93 ID:ulIoiQpr
ユニクロwwwww


103 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:54:51.45 ID:+VFpyXlC
仕事が何であれ
帰属意識持って働いてる社員が多ければブラック企業ではないわな


104 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:54:51.45 ID:6TiHu4SW
だいそう


105 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:54:51.58 ID:axf4EPQU
こっちけ


106 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:54:51.99 ID:Tc5q/xtl
松田の派遣業での中抜きなけりゃ正当な報酬が
労働者に支払われるんだよ


107 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:54:52.02 ID:KsW0/gby
何で安くなってるか考えろボケ


108 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:54:52.14 ID:mGPrv4/v
>>43
コレ


109 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:54:53.35 ID:BMGObVgm
は?そりゃ儲かるだろうよ
人件費が狂ってんだから


110 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:54:54.02 ID:wL2uGTKm
>>56


111 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:54:54.31 ID:JIIun7Ii
ブラックは従業員を使い捨てにして搾り取ってるから儲かってんだろが


112 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:54:55.37 ID:KTa1CBod
大創産業のことか


113 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:54:55.49 ID:uCsd9D0W
新卒の質が下がってるからなあ
大量雇用して使えない奴を振り落とすのもわかる


114 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:54:55.95 ID:zi7pB5f6
わ!た!み!
わ!た!み!


115 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:54:57.21 ID:1dYRyN1j
儲かってるから叩かれるはないだろ


116 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:54:58.13 ID:11v0FuRQ
だからしまむらは土下座したのか


117 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:54:58.39 ID:CCytoP1U
ワロタwwwwww


118 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:54:58.68 ID:vesgmdbF
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ~


119 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:54:58.78 ID:ivnRcOE3
ユニクロ・・・


120 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:55:00.66 ID:0reAoVFm
クレーム入ったかブラック擁護派が反転してるな


121 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:55:00.53 ID:1ZELQpHf
http://ecx.images-amazon.com/images/I/516EgpkOLKL._SL500_AA300_.jpg
5年前の映画



このスレの画像一覧

122 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:55:03.20 ID:77fAJsTX
ほんとこれ


123 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:55:04.48 ID:EbzyulB/
「給食全部食べないと帰しません」

日本って国がブラックなんだよ

もうあきらめようぜw


124 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:55:04.67 ID:DDBvkywJ
つまり流動化しろっていいたいのか
いまより無能が生きられないと思うがまあその方がいいか


125 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:55:05.23 ID:dLdVfy2Q
明日も出勤だ
行きたくない


126 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:55:09.14 ID:gWuhn/IG
松田なんの擁護にもなってねーぞバーカ


127 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:55:11.23 ID:DqrnrsDX
そらそうだろ、ブラック中小企業叩いても仕方ない


128 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:55:11.77 ID:5JpMzUFH
松田くんまた墓穴掘っちゃうよ
言葉気をつけて


129 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:55:14.47 ID:ebxjlJEF
それなんていうユニクロ?


130 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:55:16.91 ID:8Tolivta
馬鹿だなぁ


131 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:55:17.75 ID:oV4fYOrv
まあ、日本の裁判保証制度にも問題があるわな。裁判しても多額の現金は手にできないからな


132 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:55:17.92 ID:SS7ZQNF4
松田の会社は今日からヤバイなw
ここが動画でアップされてばら撒かれて追い込まれるw


133 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:55:18.24 ID:uSNA7ibX
辻元の糞ババア喋んな


134 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:55:22.71 ID:zi7pB5f6
わ!た!み!
わ!た!み!
わ!た!み!
わ!た!み!


135 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:55:22.55 ID:SLWbFkL9
ワタミなんてモンテローザ様の足元にも及ばないよ
朝鮮ブラック


136 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:55:23.31 ID:tCoOvDEC
今野どうした


137 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:55:23.67 ID:l5/T9Auf
多発はしてない


138 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:55:23.93 ID:G6Wygcj6
>>50
昔の話だが夜中に会議をさせるキチガイがいたぞ
夜にやると終電を気にしてきちんとした議論ができないからだとか
終電後ならそんなこと気にしなくてもいいからというめちゃくちゃな理由


139 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:55:26.13 ID:ryLnh27a
辻元は他に比べて喋り方が遅いからイライラする


140 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:55:26.77 ID:xUJZdFCC
辻本の落ち着きっぷりw


141 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:55:28.36 ID:0u8AkMPO
チェーン居酒屋のトイレってなんで気持ち悪い文章貼ってあんの


142 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:55:29.63 ID:OInskpRw
ユニクロ柳井資産1兆4千億円


143 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:55:29.77 ID:yyGBN4dP
堀は社長なのになんだからもうちょい頭部頑張れただろ


144 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:55:29.98 ID:4E5hcw1t
あれ、辻本っていつから民主党員になったの?(´・ω・`)


145 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:55:30.25 ID:79Y3fMuZ
日本マクドナルド


146 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:55:30.53 ID:MtZeCXlS
やっぱり辞めればいいとしか言えないな


147 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:55:30.60 ID:bL9MHnPM
商品がなぜ安いか。
人件費をダンピングしてるから。
それだけ。


148 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:55:31.27 ID:7J/iAPrN
もう具体的な会社名いえよ


149 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:55:32.54 ID:rndJjtkr
雇用流動化の問題、大企業が保護されすぎって問題はやらなくていいの?
ベンチャー企業育ちにくいから、辞めにくいし、
大企業が保護されすぎだから中のやつは首にならないからはいれない。


150 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:55:33.03 ID:N2R39XAo
イオンは?


151 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:55:34.13 ID:kMnobJuc
>>123
偏食は治さないといけないなぁ


152 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:55:34.84 ID:8f7o9KH7
>>97
儲かれば何やっても許されると勘違いしてるんだろこのバカはよぉ


153 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:55:35.72 ID:MutUqJ9F
陸援隊か


154 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:55:35.94 ID:5zJceiRU
ルール破れば
そらもうかるだろ。
全然、ほめられるようなことじゃない。
なに言ってんだ、このマツダとかいうのは。


155 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:55:36.61 ID:7R+6Hydx
お前ら中国の奴隷工場の話聞いたことある?怖いぞ〜


156 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:55:37.45 ID:i/YHYJvG
おら本質突かれて左側がひよってんぞw


157 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:55:38.14 ID:ycMklrKU
稲盛は、自分のとこの関係会社だった
ウィルコムは捨てて、日本国空再建すると名声が上がるし政府の支援あるから引き受けただけ


158 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:55:40.70 ID:qplvQ1t/
JALってINMRさんか?


159 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:55:44.93 ID:pfYV3SM7
>>11
ほとんど見たことないからどうでもいい
通勤時間に放送中の朝ドラなんて見れるわけねーだろ


160 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:55:45.91 ID:gutZOYGQ
タクシーもブラックだよなあ


161 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:55:46.09 ID:tjzF2glX
>>113
根拠は?


162 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:55:48.15 ID:1ZELQpHf
俺は 不自然に 安い 便利  な所は利用しないようにしている


163 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:55:48.65 ID:QRJU0ay3
まるでお前が変えたかようだなww


164 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:55:49.00 ID:LX1dJEvw
貧しいネトウヨの生活は
ブラック企業のダンピングに支えられてるよね


165 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:55:51.33 ID:HfYnkf87
>>38
ブラック企業と戦うために弁護士で団体をつくるみたいな話になってから様子がおかしくなったw


166 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:55:53.19 ID:TvXqnbCa
>>139
しかもだれでもわかることを繰り返し喋るからな


167 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:55:53.34 ID:Xd04GZ5u
今野は戦う相手がいなくなって困惑中


168 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:55:54.55 ID:OErqSeBn
今野さん、キリンジのお兄ちゃんみたいだな


169 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:55:56.36 ID:0WR6YGlt
風呂場で溺れ死ぬワタミ


170 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:56:00.86 ID:MoqSgyqr
今日は辻本がマトモに見える珍しい回だなw


171 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:56:06.98 ID:l5/T9Auf
>>142
だからなに?
しかも売れない自社株でしょ


172 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:56:08.55 ID:gWuhn/IG
ブラック企業は儲かってるから優良ってアホだろ


173 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:56:10.12 ID:4s2ibgYo
中国はブラック企業だらけだからな
寮に住まわせ休日が週1、12時間以上労働当たり前で低賃金
そのくせ寮費を高く取るとか


174 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:56:10.78 ID:Q00VE0kL
>>11
(´;ω;`)


175 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:56:11.15 ID:SiW45SHE
デフレすぎは良くないんだよな…


176 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:56:11.57 ID:otg8EgQa
(´・ω・`)でもマックが値上げしたらおまいら怒るんだろ


177 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:56:12.74 ID:GIdpRlIE
マツダ風見鶏っぷりがすごいな ブレまくりw


178 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:56:13.16 ID:naFgCM+R
松田はなんだ2ちゃんに晒されて慌てて意見修正しはじめたのかw


179 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:56:14.72 ID:3Avm0L/o
だから判断するために
名前出せってんだよ


180 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:56:16.28 ID:5QJmlJlM
なんで最初はブラックで働くやつは馬鹿だみたいな感じだったのに、やっぱブラックは悪いよねでまとまってきてるんだよw


181 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:56:23.44 ID:9K3jBb89
>>138
もう旧陸軍だわ


182 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:56:23.77 ID:wRpe1c/G
今日の辻本がおかしいw


183 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:56:24.15 ID:jRXQfHVI
>>165
超チキン


184 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:56:25.01 ID:l5/T9Auf
今野気持ち悪い


185 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:56:25.83 ID:O+UM8G3X
www


186 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:56:26.68 ID:tCoOvDEC
ベンチャー最強説wwwwwwwwwwwww


187 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:56:27.07 ID:xUJZdFCC
松田が笑ったw


188 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:56:27.64 ID:E/2pDOkR
もうベンチャーいいってw


189 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:56:30.32 ID:SbXZo0IA
良いヅラ着けろよ
TVなんだから(´・ω・`)


190 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:56:30.41 ID:aL1M8C98
>>19
適当な事務は今は派遣だよ
正規の事務なんて頭いい高卒しか採らない
高校も溢れ物を出さないために馬鹿も適当に進学に押し込む


191 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:56:30.53 ID:pAtu/b4v
松田は、大弁護団結成の訴訟の話を聞いてから
大人しくなった。


192 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:56:30.52 ID:lzA+MXwq
いやいやいや
バスもタクシーも元々は規制緩和論に基づいたもんだったろ


193 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:56:31.78 ID:UDkDSoie
学校の教師でビンタ何発もやるのが最近まであるし! 日本人の意識がおかしいだけ! 民度の差


194 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:56:31.93 ID:Draqc1CW
ベンチャーwww


195 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:56:32.66 ID:47nAWLoX
辻本、今日はまともじゃんw


196 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:56:34.22 ID:pqtCsGOd
ワタミがつぶれてもモンテローザが


197 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:56:34.86 ID:AWXn+WfV
競争とブラック企業は別です
労基法は最低限の法律ですので遵守しましょう
またこの基準に達していない労働契約はサイン後
も無効です


198 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:56:32.34 ID:Q0q/axQi
ドンドン出てくるだろ


199 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:56:36.53 ID:4XJN9Xiz
>>145
【経済】 マクドナルド、100円トースト発売 期間限定
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380278903/

http://news.mynavi.jp/news/2013/09/27/233/images/001.jpg



このスレの画像一覧

200 :環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA : 2013/09/28(土) 02:56:36.70 ID:9xE0HqS+
今日は辻元がまともだ
おまいら死んでも辻元が今日まともな事みとめたくないのな

>>43
奥田禮子さんの格言
「格差論は甘え、過労死は自己責任」
 †
( ゚∋゚) 今日は「過労自殺なんて甘えジャン」ってクチに出して言わないだけ空気読んでるな


201 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:56:37.38 ID:ntQRlr/r
今野は切り込もうとして失敗ばかりだな


202 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:56:38.23 ID:Fhw0IYq6
あれ、今野が生き生きしはじめた


203 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:56:38.79 ID:CCytoP1U
ベンチャーベンチャーうっせーんだよハゲ!!


204 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:56:41.33 ID:z3jZBo8S
飲食なら次から次へと出てくる


205 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:56:41.37 ID:dLdVfy2Q
続きがあってw


206 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:56:41.97 ID:Q8hFVZBE
>>76
最初は田原から見て左が終わってた


207 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:56:42.90 ID:BwlljA7v
>>168
もう一人ユニットだから、お兄さんっていわなくてもいいんだよ…


208 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:56:44.83 ID:aOwXFJ2+
デフレ化で高収益上がられる仕組み考えれば世界のどっかの国にしわ寄せして設けてんだからな…


209 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:56:45.93 ID:md1c0OF9
ユニクロはブラックだけど
仕事が出来る一部の店長にゃ
年収1000万超払ってるみたいだぞ


210 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:56:46.38 ID:fsFPzfhL
http://i.imgur.com/vXrYM22.jpg



このスレの画像一覧

211 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:56:47.37 ID:Z6U0BKV3
サビ残前提じゃないと利益が出ない企業だよ。

生産性上げないとGDP上がらない給料も上がらないのに、
もともと商売として成り立たない分野でサビ残で幻の競争力にすがってる企業。

そのサビ残依存度がひどい所がいわゆるブラック


212 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:56:48.67 ID:vesgmdbF
>>168似てるw


213 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:56:49.58 ID:zSUxA+9g
宋うるさい


214 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:56:52.15 ID:8ZEOX2sN
田原黙れよww


215 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:56:52.93 ID:N2R39XAo
こういう話題はワタミ渡辺を呼んでー


216 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:56:54.30 ID:l5/T9Auf
今野頭悪すぎ


217 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:56:54.16 ID:79Y3fMuZ
イオン系列もひどい


218 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:56:54.93 ID:c9j9aiob
今野よく頑張ったよここまで
しかしジジババに解らせる為に時間使いすぎw


219 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:57:00.15 ID:Tc5q/xtl
ボストンコンサルティングくびになったの?


220 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:57:00.30 ID:a9zN6u2M
いやいや地毛だからw


221 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:57:00.11 ID:D+pjZ40D
金持ってるんだからもっといい帽子買えばいいのにな


222 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:57:00.31 ID:WPzjMiFr
何あの帽子


223 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:57:00.52 ID:WST3DErS
>>403
ある意味一般企業と違いTV局は独占企業だからな


224 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:57:02.51 ID:SiW45SHE
>>176
ツーちゃんじゃボロクソに言われるが食いに行ってるぜ…


225 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:57:03.25 ID:MoqSgyqr
その代わり莫大な報酬があるじゃん


226 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:57:04.06 ID:t3gnkHHy
>>11
なんだか311以降の失速感がハンパ無い


227 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:57:04.86 ID:K0uRhiQf
ベンチャーだってブラックはブラックだろ何言ってんだクソ


228 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:57:05.43 ID:SLWbFkL9
そら、あんた、雇用形態がちがうだろ


229 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:57:05.69 ID:WMsTHp+U
>>165
そこから急に変わったなwwww


230 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:57:06.54 ID:/Pi4S8bP
なんか気持ち悪い討論になってきた
もっと興奮しろよ
眠いぞ


231 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:57:08.48 ID:chs5RYrW
非常に違うは日本語としては正しくない

○大きく違う


232 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:57:09.21 ID:0Vn4Tyil
え?


233 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:57:10.81 ID:lPJ1/uLa
今年 新卒2年目
住宅会社で月170時間の残業
合計400時間(休日出勤除く)
で残業代2万 手取り20万いかなかった
因みにセクハラもされた

鬱になりかけて無理矢理退職
訴えるなんてできなかった

次の会社入るの怖すぎる


234 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:57:12.32 ID:5UgX9SgX
>>178
自分の中身のなさに気付いただけだよw
もうコメントがないw


235 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:57:13.13 ID:rbTqzr6f
kawaiiiiiiiiiiiiii


236 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:57:15.75 ID:PJR6qEUd
お花畑掘黙れ


237 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:57:17.58 ID:L4Y9FADY
堀の後ろのカメアシみたいなネーちゃんがずっと涙目みたいに見えるんだが
なんか今日の回に思うところがあるのかな


238 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:57:18.05 ID:11v0FuRQ
は、もしかし田原って人の話聞いてなくて
次の質問を誰にするか考えてるだけじゃね


239 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:57:18.24 ID:KsW0/gby
>>113
使えないなら育てろよ
お前が新卒の頃も使えないと思われてたぞ


240 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:57:18.38 ID:6TiHu4SW
ブラックは、堀さんの髪型


241 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:57:19.48 ID:E+r5WjJO
どのレベルの話しとんじゃこのジジイw


242 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:57:21.36 ID:yp1YNJfo
カメアシのお姉ちゃん泣きそうになってね?


243 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:57:22.28 ID:Q00VE0kL
2000万か・・・


244 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:57:22.68 ID:F6plkDIq
堀、また
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!


245 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:57:23.36 ID:r2ILNzth
どこの狭い世界のことを喋ってんだよこいつ・・・・
 


246 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:57:26.15 ID:dLdVfy2Q
>>217
ダイエーは?


247 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:57:26.55 ID:i0dUy7nC
堀って、千と千尋に出てきそうだなw


248 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:57:27.96 ID:Xz4npFLr
ブラック企業は賃金が安いんだって


249 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:57:29.85 ID:5NlwEQzv
労基法とか言い出すとテレビ局の下請けなんかどうなっちゃうんだ


250 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:57:30.06 ID:7xwGly4L
そんな会社の話ししても仕方ないわ


251 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:57:31.11 ID:zVLWPpGd
ごろごろいるのか


252 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:57:33.62 ID:GvXYhV/V
>>200
× 奥田
○ 奥谷


253 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:57:35.00 ID:9XtvRDcM
なんかチキ・今野組の勝ちか、ハゲもっと頑張れや


254 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:57:35.71 ID:fj9/xR3C
どこのブラック不動産屋なんだよwwwwwwwwww
堀氏ね


255 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:57:37.86 ID:MFDUcQBr
そういう人を例に出されても


256 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:57:41.17 ID:Q8hFVZBE
>>209
そして病むと


257 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:57:41.62 ID:iX59iC71
そんなレベルの話してんじゃねーよ(゚д゚)バーカ


258 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:57:41.85 ID:oByOh++W
話が極端なんだよ


259 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:57:43.57 ID:ntQRlr/r
マッキンゼーとJPモルガンって
すんげぇ自慢気にいったなwww


260 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:57:43.49 ID:4E5hcw1t
マクドナルドの店長が年収2000万だったらブラックなんて言われないよね(´・ω・`)


261 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:57:43.53 ID:F+jDKFGg
なんでインベストバンクと居酒屋比べるん(´・ω・`)


262 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:57:44.08 ID:0WR6YGlt
朝鮮人が社長で
日本人をイジメ倒してる会社も多いな
インター○ロジェクトとか


263 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:57:46.65 ID:Fhw0IYq6
ブラック企業でも働かないと、年金と税金が払えないんだよ…


264 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:57:47.00 ID:4s2ibgYo
すげぇ一握りの少数例え出されても・・・


265 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:57:48.28 ID:oiSqZn2W
人以外に何が減るんだw


266 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:57:50.23 ID:rbTqzr6f
田原死ねよもう


267 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:57:50.30 ID:uSNA7ibX
勝間の鼻穴w


268 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:57:50.85 ID:GIuwFFzX BE:1246757472-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/dayasu_folder.gif
堀殺せよ


269 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:57:51.11 ID:rndJjtkr
法律に、一旦入った会社を辞めるななんて書いてないぞ。
いやなら辞めればいいじゃん。なんで辞めないの?

ブラック企業の問題は知恵おくれ発達障害の若者の自立支援ってことか。


270 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:57:51.06 ID:oYSaoHvs
外資の例えが極端過ぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


271 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:57:51.40 ID:tjzF2glX
あとは奥谷を凹ませたら今日は終了でいいね


272 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:57:51.25 ID:Xd04GZ5u
一緒なわきゃねーだろ


273 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:57:51.86 ID:ebxjlJEF
>>138
それなんていうデータ(企業名の一部)?w


274 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:57:52.10 ID:fEBN0/SN
給料が違うだけだろ


275 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:57:53.42 ID:TgZ5/2UT
堀は何をいってるんだよこの低能

沢山はたらいただけ金もらってるのは誰も問題にしてねえんだよwwwwwww


276 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:57:54.48 ID:apSqUKbA
外資からきたお偉いさんは夜の3時位に仕事メール送るらしい


277 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:57:54.54 ID:PIVQ7ZGX
外資金融は話に出すなよ
論外だろ


278 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:57:54.89 ID:kMnobJuc
バイク乗っちゃダメな人


279 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:57:56.16 ID:ieuBnEnj
勝間に諭される堀wwwwwwwwwww


280 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:57:58.96 ID:o8Ng0JO8
勝間「マッキンレーとJPモルガンです」


281 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:58:00.00 ID:gutZOYGQ
マッキンか
結構キツいらしいよな


282 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:58:00.09 ID:zOQIMv/O
つまり成果をだせないやつは長時間労働&安月給なわけか


283 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:58:00.10 ID:SLWbFkL9
>>233
住宅系と食品系避けたら、次の会社は天国に見えるだろうさ


284 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:58:00.23 ID:PbwCOa7Q
今野バカ?
こいつ本当にディベート出来ないやつだな


285 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:58:02.13 ID:Xz4npFLr
ワタミで朝から晩まで働いて2000万円もらえるのかって


286 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:58:02.52 ID:h0M74gIK
さっきもちょっと書いたが企業は基本的に営利目的で稼ぐことが命題なんだが
経営層の考えと、労働者の考え方の間に乖離しすぎてると当然不一致はあるだろう

で、稼ぎがそもそも低いとこと、稼ぎがあっても分配率に不均衡を感じるようなとこだと条件はかなり違うだろうな
前者をブラックというような奴の場合自分が月にいくら外から会社に対して利益を生み出してるかを冷静に算出してみたほうがいい。
給与の倍が経費としてかかってると考えるのも忘れなくでな。


287 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:58:02.83 ID:suEX+RHg
田原「なにが?」

クソワロタwwwwwwwwww


288 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:58:03.63 ID:zvTZi1v7
ユニクロ?


289 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:58:04.65 ID:ryLnh27a
もっと底辺無能の話しろよ


290 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:58:05.45 ID:1ZELQpHf
日本は 成果 よりいかに 集団に和 するかが大事な能力だからな


291 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:58:07.10 ID:QXNmSNUm
ボケてるな田原w


292 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:58:08.36 ID:LX1dJEvw
そもそも成果主義自体が全体給与圧縮のために導入されたシステムだからな


293 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:58:09.00 ID:OInskpRw
外資とは違うだろ。


294 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:58:09.58 ID:lYvMIPeu
真麻とどっちが凄いんだろ


295 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:58:11.15 ID:G7Dibex3
アメリカは職能制だもん
日本と比較する意味ねえだろ


296 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:58:11.91 ID:vesgmdbF
小物だなあ松田は
堀江みたいな極悪のクズにはなれんな


297 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:58:11.72 ID:+08zOELF
この社長たちは自社の評価下げにきたの?


298 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:58:13.29 ID:z5Rcoc5T
(●●)


299 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:58:14.16 ID:JxYhgIZm
四大法律事務所とかな


300 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:58:14.88 ID:lOTL7FRc
給料と労働量は比例しないだろ。
5000万の話は完全に蛇足。


301 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:58:15.73 ID:CJBkzi4K
インセンティブ


302 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:58:16.27 ID:oV4fYOrv
>>160
タクシーはブラックじゃないよ。仕事ないときは無いんだから。問題は仕事がないのに無理やり仕事を入れてくるのが問題なんだよ


303 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:58:17.39 ID:UD75SL/Q
(● ●)


304 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:58:19.10 ID:H84R7mBH
>>11
ブルーレイレコーダーで録画すれば済むし寝坊気にしない
昼にも再放送あるしな


305 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:58:21.28 ID:MCa6G9dq
朝まで課金


306 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:58:22.04 ID:9XtvRDcM
それはブラックと全然ちゃうやろ


307 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:58:22.72 ID:4s2ibgYo
成果成果うるせーな、やっちゃ場かよ


308 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:58:23.74 ID:WMsTHp+U
(● ●)


309 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:58:24.62 ID:0WR6YGlt
光輪モータース


310 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:58:25.84 ID:0Vn4Tyil
好きな時間に帰ってもいいのかw


311 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:58:27.20 ID:BwlljA7v
>>233
アッー!


312 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:58:28.77 ID:XYwb4wX5
ジェームス・ブラウンかよwwwwww


313 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:58:29.74 ID:TmaM/lPC
日本的経営捨てた結果だろ


314 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:58:34.23 ID:DqrnrsDX
スキルの身につかない職種と一緒にするなよ


315 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:58:34.30 ID:z3jZBo8S
辞め時を知っているし、辞めた後もなんとかなる
そこがブラック企業と違う


316 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:58:35.62 ID:SiW45SHE
>>246
母体が火の車じゃないか!


317 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:58:35.96 ID:b7w8HlDT
>>233
(´・ω・`)


318 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:58:36.42 ID:AquesaKh
田原もう帰れ


319 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:58:37.45 ID:Pd/KFmrG
初任給なんかバイトと大してかわらないし
研修中で仕事を覚えるためと言えばサービス残業させ放題
1年以内で使い潰せばバイトより安く有用な労働力


320 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:58:37.95 ID:7J/iAPrN
ちゃんと金でればそんなに文句はでねぇだろ。


321 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:58:38.31 ID:K0uRhiQf
アメリカにブラックはない(キリッ


322 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:58:39.17 ID:UNV6s8vB
そこが使い捨てと違うとこやな(´・ω・`)


323 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:58:39.20 ID:OrXl8sEn
堀の隣のババア要らないんじゃないの


324 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:58:41.03 ID:QZl4PAdY
あるだろ

メキシコ人がバカなだけで


325 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:58:42.27 ID:TvXqnbCa
アメリカは定時で帰っちゃいそう


326 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:58:43.01 ID:H6huGssH
資本主義ばかりになったらこの国は衰退するのが目に見えるな


327 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:58:44.64 ID:W7DFDcbw
うそつくなあるだろw


328 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:58:44.87 ID:nJE3pvEQ
もうこのじじい帰れよw


329 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:58:45.45 ID:pfYV3SM7
成果に見合った給与ならいいけどそうじゃないから不満が出てくるんだろ


330 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:58:47.48 ID:r2ILNzth
ダメリカは、国がブラック(´・ω・`)
 


331 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:58:47.34 ID:G7Dibex3
インベストメントバンクと
ユニクロの店長一緒にすんなw


332 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:58:49.64 ID:nocAxz7g
>>281
あの大量の
啓発本が全部自動的に実践されてるような
すごい時間の使い方ができるやつばっかり
いるイメージ


333 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:58:49.96 ID:OLIQgP73
アメリカって軍隊が受け皿だよな


334 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:58:51.70 ID:5YoCL08n
>>135
不自然なほど名前が出ないよな


335 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:58:53.56 ID:G6Wygcj6
>>233
住宅業界ならURに転職したらいい
政府系はブラックなところはあまりないだろう


336 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:58:54.84 ID:SLWbFkL9
はいはい、そんなのごく一部だけです


337 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:58:55.19 ID:VD0t13/9
今野の言うことに対して経営者側は只々頭ごなしに否定してるだけで投げっぱなしだもんな


338 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:58:55.49 ID:OInskpRw
雇用の流動性が海外とはまるで違う。


339 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:58:55.52 ID:ZVj2p367
めっちゃしっかりしてんだろうな


340 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:58:56.24 ID:xUJZdFCC
堀が急にまともになったw


341 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:58:56.49 ID:xovqBvFk
セフレタリー?


342 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:58:56.92 ID:fEBN0/SN
金融関係は中の奴もわかってんじゃねーか
保険会社で言え!


343 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:58:56.92 ID:pAtu/b4v
マツダは、大弁護団結成の話を聞いてから
おびえ出した。


344 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:58:58.85 ID:jRXQfHVI
じじぃ、おまえもうあかんて


345 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:59:00.19 ID:gWuhn/IG
なんか掘がまともになってきた


346 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:59:00.59 ID:yp1YNJfo
>>304
ブルーレイを大強調ワロス


347 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:59:03.25 ID:BMGObVgm
あるよ!
ウォルマート型が問題になってるだろ!


348 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:59:03.99 ID://22R1Wz
なんちゅうネクタイだヅラ


349 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:59:06.81 ID:l5/T9Auf
掘どうした


350 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:59:07.02 ID:gutZOYGQ
>>302
法人の給与体系はブラックだろ


351 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:59:09.03 ID:IDSFTdNp
ないわけねーだろアホか


352 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:59:09.82 ID:ieuBnEnj
こいつだけ見てる世界が違うから周りが呆然としてるじゃねえかwww


353 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:59:10.04 ID:11v0FuRQ
チキツイッター見てるな


354 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:59:11.08 ID:BDiAmnXG
ワタミ特集かよ


355 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:59:11.31 ID:BqfIZULd
名ばかり管理職


356 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:59:11.40 ID:ycG1Ci7U
アメリカは完全に自己責任の国だから
自分の体は自分で守るよ


357 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:59:11.91 ID:dLdVfy2Q
>>316
イオンに来てみおん!


358 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:59:12.87 ID:fsFPzfhL
今野ってアトピー野郎だな


359 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:59:14.31 ID:nJ1/YklZ
もういいよヅラは


360 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:59:14.85 ID:ZiO6wgPr
堀が頭冴え出したww
これもっと言うべき
ヨーロッパでもそう


361 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:59:14.90 ID:Q00VE0kL
>>312
www


362 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:59:15.25 ID:77fAJsTX
ウォルマートとか時間外労働させられて酷いって見たぞ
経営者がロビー活動するから糾弾もされない


363 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:59:17.61 ID:Xz4npFLr
給与が違うし、雇用の流動化がされてる国と比較してもなあ


364 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:59:18.23 ID:MFDUcQBr
だから、そういう人を例に出されても


365 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:59:18.36 ID:8ZEOX2sN
堀「無い」(確信)


366 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:59:19.09 ID:Hz72KI51
組合が業種別だからブラックなんて出来ないだろw


367 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:59:19.45 ID:1z9nmWGx
帰っちゃいけないような言い方ですねぇ


368 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:59:20.67 ID:md1c0OF9
眉唾話


369 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:59:21.59 ID:DDBvkywJ
こいつらの本性が見えたな
この雇用形態の結果米国がどうなったのか言えよ


370 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:59:21.63 ID:IPcPJbXG
ウォルマートとかめっちゃブラックやん


371 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:59:21.85 ID:o8Ng0JO8
先にその話しろよ


372 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:59:21.90 ID:FW5pl6R+
>>325
アメリカ人は結構残業するし働くよ


373 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:59:23.37 ID:sb81wnHi
話題それてね?


374 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:59:23.63 ID:zi7pB5f6
不法移民を
働かせてるじゃん


375 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:59:23.80 ID:Rvyu3UqP
ナイキや尼が外国人を奴隷扱いしてるの問題になっただろ


376 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:59:25.98 ID:WbCJP1+H
派遣社員の正しいあり方>定時出退勤


377 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:59:27.48 ID:ez3ZFlK4
アメリカは不法入国した奴がいるからな


378 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:59:27.72 ID:7xwGly4L
有能な奴は使い捨てにしても次があるが
無能は捨てたらナマポ一直線だからな
うまく救ってやらないと国民の負担が増えるだけ


379 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:59:28.45 ID:Tc5q/xtl
松田みたいな中抜きがないからな
アメリカも徹底した実力主義だからなあユダヤ式実力格差主義


380 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:59:29.66 ID:ulIoiQpr
辻元がまともに見えるのは、韓国が火病りすぎて
北朝鮮がまともに見えるのと同じ


381 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:59:30.10 ID:4u8YneNo
アメリカにも低賃金長時間労働あるだろ


382 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:59:30.53 ID:z5Rcoc5T
>>303
間を空けるのか。わかったw


383 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:59:30.74 ID:TvXqnbCa
松田さんおねむ


384 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:59:31.34 ID:W7DFDcbw
チップもらう人な


385 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:59:31.37 ID:N2R39XAo
イオンって正社員の扱い酷いよな
パートはいい方?


386 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:59:33.53 ID:rndJjtkr
結論:村社会


387 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:59:35.16 ID:z3jZBo8S
アメリカの現状認識だけはあるんだな


388 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:59:37.24 ID:tCoOvDEC
うっせー


389 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:59:40.02 ID:ysGyxmGe
なにこのデビィ夫人


390 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:59:40.48 ID:uCsd9D0W
>>239
大学卒業してガキみたいな行動する奴を育てるのはコストに合わない
切った方が早いんじゃないかな


391 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:59:40.83 ID:i/YHYJvG
もっと言い争えよ何まとまってんだよ


392 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:59:42.47 ID:Fhw0IYq6
移民キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


393 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:59:45.02 ID:W+F5TS2q
移民wwwwwwwwwwww


394 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:59:45.02 ID:MutUqJ9F
BBAだまれや


395 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:59:45.07 ID:4zlMsyxe
移民反対


396 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:59:45.45 ID:CLTWQgBU
ブラック企業はサービス残業させて人件費を浮かせてるんだから、
マトモな企業はそりゃ、勝てないだろ?w
ブラック企業の利益の源泉はサービス残業させて浮かせた人件費なんだからwww


397 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:59:46.36 ID:h0M74gIK
>>56
高卒用には居ると思う
大卒にいるとおもうなら大学に進学すんなよって感じだな


398 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:59:49.44 ID:bFtxbEkH
格差問題があるってことな


399 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:59:49.82 ID:QZl4PAdY
奥野「階級を作れ」


400 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:59:51.00 ID:HfYnkf87
ここで移民につなげるのか


401 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:59:51.11 ID:9RnEc3j8
堀すごいネクタイ


402 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:59:52.63 ID:gbvRT1k+
メリケンにもsweatshopってあるだろwww
こいつ何も知らんのかwww


403 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:59:52.66 ID:LsgSmaMB
堀って田原みたいに全方位攻撃するタイプなんじゃねぇの?


404 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:59:53.14 ID:ZiO6wgPr
そうそう


405 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:59:54.09 ID:2oiEMK5z
チップが収入大半だからなー


406 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:59:54.02 ID:OrXl8sEn
誰だよこのババア


407 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:59:55.12 ID:T1umRM8m
金の亡者ばっかりよ 世の中マネマネマネー


408 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:59:57.33 ID:G1mmkUhJ
松田の顔w


409 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:59:57.34 ID:G7Dibex3
でもアメリカは職能別組合あるから
日本みたいに給料下がらないんだよ


410 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:59:57.69 ID:l5/T9Auf
アメリカは時間守るけど給料カス


411 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:59:59.20 ID:coEF3PUj
>>233
1ヶ月って720時間しかないけど 寝る以外働いてたのか


412 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:59:59.52 ID:pp5kz+hS
奴隷制度


413 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:00:00.53 ID:DDBvkywJ
ほらほらきたよ移民の話
こいつらの本性はこれだよ


414 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:00:00.55 ID:ZVj2p367
死ねよ派遣ババア
食品工場でパワハラに合ってろ


415 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:00:01.72 ID:K0uRhiQf
勝間さんいいこといったわ


416 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:00:01.81 ID:cp2u4adT
この前アメリカの航空会社で拘束時間長すぎるせいで
飛行機事故起こしたってドキュメント番組してた(´・ω・`)


417 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:00:02.08 ID:UD75SL/Q
シナうるせー


418 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:00:03.26 ID:otg8EgQa
ちゃんと階層別・・・


419 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:00:03.81 ID:naFgCM+R
アメリカは移民に入れていないだろwwwwww


420 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:00:04.94 ID:5gt+1CTO
チップの話はレザボアドッグスだな


421 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:00:04.93 ID:PjhQriZ5
ワタミは幻想


422 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:00:04.88 ID:lzA+MXwq
奥谷の発言ちょいちょい怖いな


423 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:00:06.16 ID:WPzjMiFr
そうなんだよ

これ重要 習慣が違うんで表と収入も違う


424 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:00:06.85 ID:4s2ibgYo
中国はブラック企業だらけ
長時間労働に低賃金、狭い寮に押し込んで休みを取らさないで逃がさない


425 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:00:07.49 ID:L4Y9FADY
日本はというかワタミがな


426 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:00:07.58 ID:/YY/jMRD
格差がある国は問題ないってw


427 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:00:08.91 ID:RR9kTSyt
>>177
風呂からでてきたら
違うこと言っていて?だったけど
そういうことだったのか。


428 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:00:12.39 ID:wcJh43s/
BBA余計なことばっかり言うなwwww


429 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:00:13.61 ID:5NlwEQzv
日本も幻想ないだろ、もはや


430 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:00:14.06 ID:Xd04GZ5u
幻想がない、わかりやすい例えだ


431 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:00:15.69 ID:fsFPzfhL
階級社会化を求めてるのか経営陣は


432 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:00:16.80 ID:ZiO6wgPr
いまの勝間はいいこといったよ


433 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:00:17.18 ID:axf4EPQU
核心にきたな


434 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:00:18.52 ID:suEX+RHg
おまえはハゲ散らかしてるけどな


435 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:00:18.88 ID:PJR6qEUd
シナうるせー


436 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:00:19.51 ID:r2ILNzth
ダメリカの幻想      ダメリカンドリーム


437 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:00:20.17 ID:m2hUPXNP
堀紘一 矛盾 で検索


438 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:00:20.08 ID:dLdVfy2Q
ゆかりちゃん寝てるの?


439 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:00:20.72 ID:GKxvPvC4
ブラックの前提は時間付けても無かった事にされて給料出てない点だろ・・・


440 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:00:23.08 ID:KsW0/gby
社会環境が違うのに比べんじゃねーよ


441 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:00:23.16 ID:Rf4xUzmP
マスゴミのせいかw


442 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:00:23.60 ID:TvXqnbCa
堀は何なのwwwwwww


443 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:00:24.77 ID:uLCP9yEW
やっぱ田原から見て右サイドにどうしても賛成だな・・・


444 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:00:25.04 ID:K0uRhiQf
ねえなんで堀は若者のせいにしたがってんの?????若者と喋ったことあんの????


445 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:00:25.37 ID:3/Ibvp03
アメリカは国策で移民入れてないよ、知ったかするな


446 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:00:25.83 ID:jRXQfHVI
こいつらあかんな(´・ω・`)
あんだけエラソーにしてて苦情で態度変えるとか
あれはただの公共電波使った脅しか
最低だな


447 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:00:25.65 ID:bL9MHnPM
給料が上がらないのに頑張れば報われるという幻想を撒き散らしているかどうか


448 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:00:26.52 ID:bUaaHVF3
ヨーロッパ人は人生楽しんでる感がすごいよね


449 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:00:26.31 ID:uSNA7ibX
やっとブラック企業の定義が出てきたかw


450 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:00:26.72 ID:G6Wygcj6
>>273
おまいらの敵の公務員みたいなところだよ
楽なイメージがあったがひどい部署は相当ひどかった
今では改善しているけど


451 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:00:26.96 ID:tCoOvDEC
んあんこたねえーよ


452 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:00:27.31 ID:md1c0OF9
派遣屋奥谷よく出てきたな


453 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:00:27.27 ID:O3dvTxq2
は?


454 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:00:27.99 ID:IPcPJbXG
日本では報道されないが
米国マクドナルドなんかは最低生活も維持できないから
バイト・パートに副業まで半ば強制して問題化してるんだけど


455 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:00:28.01 ID:xovqBvFk
なってっから


456 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:00:28.18 ID:KWU99OBy
これは重要な話。核心ついてる


457 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:00:29.27 ID:Q00VE0kL
>>391
山際不足だな
ただあの人右翼だの靖国だの言いそうだしな


458 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:00:29.86 ID:tjzF2glX
年功序列だよ


459 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:00:29.99 ID:Xz4npFLr
ワタミは幻想を語って洗脳してるだろ


460 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:00:30.04 ID:SLWbFkL9
>>390
育てても伸びしろなさそうだしなw


461 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:00:30.82 ID:DqrnrsDX
せいぜい20年前だろ


462 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:00:32.51 ID:PJR6qEUd
シナのマイクOFFにしろ


463 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:00:32.58 ID:ieuBnEnj
30年前に年功序列は無かった



え?


464 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:00:33.31 ID:oYSaoHvs
お前等さっき会社が楽しければとか言ってただろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


465 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:00:33.44 ID:Oe0DGjKA
辞めたら次がないっていう恐怖で支配だろ


466 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:00:33.72 ID:dAJVqasj
今日の席順は見事だったな。
キレイに陣営が分かれたという印象。

松田も盛り上げ役をまっとうしたな。


467 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:00:34.48 ID://22R1Wz
中抜きのハゲしさもな堀


468 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:00:34.74 ID:+VFpyXlC
マジで!?


469 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:00:35.54 ID:QRJU0ay3
ぶっさいくだなヅラはw


470 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:00:37.27 ID:J36Iaw0L
中国は黙ってろよ


471 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:00:37.11 ID:8ZEOX2sN
堀wwwお前が言うなよww


472 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:00:37.26 ID:8f7o9KH7
こいつらのブラック企業のイメージはワタミだな


473 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:00:38.31 ID:i8eQpnI2
松田は自分の会社がブラックだから自分に矛先が向かないように黙ってるなw


474 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:00:38.72 ID:bFtxbEkH
ほぼほぼ年功序列だろw


475 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:00:41.55 ID:s1jiWwAk
こいつうるせーよ!


476 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:00:43.12 ID:h0M74gIK
階層別とか
バカだなこのばばあ


477 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:00:44.80 ID:ycMklrKU
>>426
無茶苦茶だな


478 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:00:48.35 ID:SbXZo0IA
派遣が社員並みの待遇を主張するのは間違いってことだな


479 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:00:50.54 ID:MutUqJ9F
BBA「もっと奴隷が必要よ」


480 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:00:51.47 ID:mIR9EEuR
シナは声でけーんだよ


481 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:00:51.65 ID:MtRV3e+s
核心の話になっても堀と中国が台無しにするな


482 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:00:51.56 ID:z3jZBo8S
日本は、職種関係なく一括採用だから、多少の幻想はあるだろ


483 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:00:51.97 ID:r2ILNzth
シナ、何言ってるか判らない


484 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:00:52.86 ID:fEBN0/SN
こいつら幻想とかwwwwww
わかってて楽しめとか言ってんだよなー

ほんとゴミみたいな人間だな


485 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:00:53.50 ID:ARrllf+R
だからアメリカは中間のレベルの層がないんだよな


486 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:00:53.44 ID:QZl4PAdY
つまり「年功序列圧力」


487 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:00:56.17 ID:jKqn1yoM
年功序列あんだろ


488 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:00:56.49 ID:TvXqnbCa
中国人はしゃべり方なんとかしろ


489 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:00:56.48 ID:t3gnkHHy
>>381
移民なんて超超低賃金長時間労働だぬ
時給120円とか
日本じゃあまり報道しないけど毎年のように摘発されてる


490 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:00:56.60 ID:79Y3fMuZ
>>246
ダイエーはどうなんだろうな
俺はイオン系列の店で働いてたことあるけど、小売りはどこも似たようなもんだと思う


491 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:00:56.91 ID:F6plkDIq
日本にはチップの慣習はありません
アメリカは今チップ上げの要求をしていますよ


492 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:00:57.40 ID:mJk2wk67
BS11でマリーナの歌がマジうめえええ


493 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:00:58.72 ID:VzNDGnQK
アメリカのチップは当然の権利だろ


494 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:00:59.44 ID:l5/T9Auf
日本語ちゃんと勉強しろ
聞きにくい


495 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:00:59.83 ID:E+r5WjJO
会社に都合の良いところだけ残してんだろw


496 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:01:00.02 ID:chs5RYrW
奥田の派遣搾取会社まだ潰れてねえのかよ
10年以上前から見てるぞこの番組で


497 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:01:00.43 ID:ycG1Ci7U
堀はアホか
今50で新卒より使えないやつなんかゴロゴロおるわ


498 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:01:01.72 ID:apSqUKbA
移民=シナチョンだからな
いらねー


499 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:01:02.45 ID:9Gnj6vYz
的確すぐるw


500 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:01:02.55 ID:xUJZdFCC
そうだよそこだよ


501 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:01:02.78 ID:SiW45SHE
>>135
経営者が目立ってるか目立ってないかの違いのような気がする


502 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:01:04.40 ID:TmaM/lPC
年功序列終身雇用に戻せバカ


503 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:01:04.78 ID:S31tMMBQ
いやいやまだまだ年功序列だろ
すげーできるやつがたまに上にあがるくらい


504 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:01:05.21 ID:ZddvCfAb
>>381
低賃金で働かされて鬱になって、今では日本で英会話講師って連中がいっぱいいるだろうに


505 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:01:05.80 ID:AquesaKh
中国人もっとボリュームおさえろ


506 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:01:06.01 ID:43m6akwa
いいこと言った


507 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:01:06.15 ID:m2hUPXNP
堀って官僚の息子なんだな
生まれた時からの勝ち組じゃん


508 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:01:06.90 ID:PYwb6xt3
年功序列がないなら、日本型公務員の存在が許されるわけないだろ


509 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:01:06.88 ID:oV4fYOrv
ダメなやつはやめさせて、ダメなやつは裁判なんか起こさないから問題になってるわけか


510 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:01:08.48 ID:YtIxMs5H
宋それは違う


511 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:01:09.06 ID:6TiHu4SW
シリコンバレー行け


512 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:01:13.55 ID:1ZELQpHf
日本の法律では時間外割増25%以上休日割増35%以上となっていますが
中国の時間外手当等は日本に比べて非常に高くなっています

通常の残業の場合は賃金報酬の150%を下回らない金額
法定祝日出勤の場合は賃金報酬の300%を下回らない金額の割増賃金を支給しなければなりません(労働法44条)


513 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:01:14.77 ID:Tc5q/xtl
洗脳しやすいからな
経営者のわがままだよ


514 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:01:14.86 ID:fsFPzfhL
思ったより神回か?


515 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:01:15.29 ID:aioEvP2t
>>325
ホワイトはめっちゃ働くよ


516 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:01:15.39 ID:7xwGly4L
たしかに大卒はだいたい15か20だもんな


517 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:01:15.70 ID:ysGyxmGe
コンビニも年功序列


518 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:01:16.41 ID:7J/iAPrN
国の公務員がおもいっきり年功序列じゃねーか


519 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:01:17.48 ID:UDkDSoie
消費税は欧米欧米言うけど、こういう時は欧米いわないな


520 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:01:18.24 ID:dEkJH2Vv
日本が悪い。


521 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:01:21.34 ID:Enm/xx8N
堀さん、アイアムなんとかにG1とらせるには
どうしたらよいでしょうか?


522 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:01:21.29 ID:8Sd3pMzP
>>426
やばい考えだと思う


523 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:01:22.38 ID:rndJjtkr
で、なんで嫌なら辞めないの?って話はどうなったの?


524 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:01:22.56 ID:HhUxtXF9
日本は格差がないからダメなんだよな
ちゃんと格差をつけていかないとダメだよ


525 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:01:22.65 ID:DJRoRTwI
そうだ 田原 新卒至上主義をつつけ


526 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:01:25.09 ID:dLdVfy2Q
みんな一緒には閉口するわ


527 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:01:26.04 ID:TjzgE80W
>>190
じゃあ職業訓練校行けよ
そもそも自分と合ってないところにつまらんプライドと差別意識のために行って
やっぱり合いませんでしたー、ブラック糞ー、なんて何言ってるのって話


528 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:01:26.75 ID:ycMklrKU
インドみたいにカーストいまでもあればいいと思ってるのか


529 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:01:28.28 ID:YpeRtuOS
てめえは30年前からズラだろ


530 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:01:28.68 ID:TvXqnbCa
年功序列がない会社ってどんだけあんだよ


531 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:01:30.06 ID:HfYnkf87
新卒一括採用は止めたほうがいいな


532 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:01:32.64 ID:4YwVi/QV
コンサルうるせええええええええええ


533 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:01:33.84 ID:fBOZ2Q5K
年功序列が守られてる企業や公務員ってケースがあるから、
格差感が拭えないんだろうがw。


534 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:01:35.33 ID:xUJZdFCC
とりあえずリクルート潰れろ


535 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:01:38.08 ID:ZVj2p367
ブラックなんか年中募集してんだからもんだいねーんだよばあああああああああああああああか


536 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:01:38.55 ID:Rf4xUzmP
え?ばっかりだな田原w


537 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:01:40.66 ID:Nzap9KBO
>>497
だからなんなの?


538 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:01:40.93 ID:xovqBvFk
田原なにいってんの?


539 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:01:42.36 ID:G8jM7hiw
常見陽平呼ばれて無いんだなww


540 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:01:42.48 ID:/Pi4S8bP
30年前はまだ年功序列だろ


541 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:01:42.51 ID:h0M74gIK
似非年俸制はあちこちで導入してどこも破綻したのがこの30年の結果です堀さん。


542 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:01:43.27 ID:gWuhn/IG
日本の村社会っぷりが発揮されてるな


543 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:01:45.29 ID:BmuBtQXZ
(´●д●`)


544 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:01:47.11 ID:IDSFTdNp
やだ勝間がマシに見える


545 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:01:47.61 ID:naFgCM+R
つーか、新卒至上主義と終身雇用が遅れているとか
さんざん言われているだろ


546 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:01:48.63 ID:yp1YNJfo
堀は俺は対応してきたぞって言いたいがために30年説なんかな


547 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:01:48.96 ID:2ymso5vC
30年前から言ってました(キリッ


548 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:01:49.20 ID:9DmhG/eB
>>496
竹中の寵愛を得てるのに簡単につぶれるわけないだろ


549 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:01:54.43 ID:ARrllf+R
だからアメリカは中間のレベルの層がないんだよな


550 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:01:55.20 ID:dLdVfy2Q
戦後のシステム平成まで引きずるなよ


551 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:01:56.61 ID:SLWbFkL9
田原撃沈w


552 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:01:57.77 ID:4u8YneNo
新卒採用だけ異様に残ってんだよなー


553 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:01:59.34 ID:APzMgxkD
邪魔くさいから社名どんどんさらしてほしい。
その方が面白い


554 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:01:59.45 ID:lOTL7FRc
年功序列は崩壊してないよ。
少なくとも今の40代より上の世代では。


555 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:02:01.20 ID:Q00VE0kL
>>514
企業名伏せたせいで余計に盛り上がるwww


556 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:02:02.47 ID:6TiHu4SW
独立しろ


557 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:02:02.99 ID:4s2ibgYo
ジジイは今の地位一度捨てて
繁華街のコンビニやビル清掃会社とか底辺の仕事やってみろや


558 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:02:06.14 ID:md1c0OF9
竹中平蔵先生を召喚して欲しかったなー
実況盛り上がるぞ


559 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:02:07.47 ID:LHBUsv53
外国人からすると、

「朝は遅刻に厳格なのに、定時過ぎて残業しても何も言わない異常社会」


560 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:02:07.45 ID:G7Dibex3
だからアメリカのエリートなんか
参考にならねえって


561 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:02:07.79 ID:t3gnkHHy
>>473
「いままでブラックと言えばワタミだったのにこれじゃ俺のトコになりかねん・・」


562 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:02:09.08 ID:l5/T9Auf
フォックスコン 自殺で検索しろ


563 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:02:11.15 ID:0WR6YGlt
野球のドラフトと一緒


564 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:02:15.70 ID:HhUxtXF9
新卒はアメリカも一緒だよな


565 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:02:16.22 ID:+VFpyXlC
じいさんwww


566 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:02:16.01 ID:xovqBvFk
掘は黙っとけよ


567 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:02:16.74 ID:dAJVqasj
チキ「いつ俺のターンかな…ソワソワ」


568 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:02:17.76 ID:Tc5q/xtl
そういうのは政府がやる仕事だよ


569 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:02:19.64 ID:zZLHf4mh
アメリカなんてどうでもいいから国内の話をしろよ


570 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:02:21.50 ID:F6plkDIq

チップ制を日本に入れるのかよw


571 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:02:22.88 ID:BqfIZULd
ワタミキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!


572 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:02:23.25 ID:DJRoRTwI
>>523
FAX「その論理はいじめられる方が悪いの理論と一緒」
これで閉口しました


573 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:02:23.55 ID:ryLnh27a
またワタミ


574 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:02:24.19 ID:YtIxMs5H
ワタミキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!


575 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:02:24.07 ID:uLCP9yEW
出口ってさっき出た表現だからややこしいだろwww


576 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:02:24.11 ID:TvXqnbCa
堀は何がしたいの?
なんもかんがえてねーだろwww


577 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:02:24.44 ID:daY1CP6g
爺は求人雑誌の怪しい広告とか見たことないんだろうなw
たまに目を通せよ
新規オープンの店とか庶民の生活も分かるし


578 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:02:24.70 ID:/9Yfdpn0
向こうは契約社会だし裁判沙汰もけた違いだもんな
凄い弁護士つけられたりするけど


579 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:02:25.15 ID:TgZ5/2UT
外国にもブラックはあるだろ

アメリカだっけ?
マックの店員がストライキしただろ


580 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:02:25.64 ID:WPzjMiFr
急にトーンダウンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


581 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:02:26.23 ID:MutUqJ9F
ワタミ


582 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:02:26.41 ID:J36Iaw0L
ワタミじゃねえか


583 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:02:27.69 ID:0u8AkMPO
堀は30年前からタイムスリップしてきたのかな?


584 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:02:28.29 ID:otg8EgQa
ワタミ大人気


585 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:02:28.65 ID:0Vn4Tyil
>>508
堀「若者が勘違いしてるのが悪い」
だってよw


586 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:02:28.68 ID:EdozZ6eG
米国とは大学での教える内容から違いすぎるからなぁ


587 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:02:28.86 ID:ZairuW27
大学出て半年フリーターしてるけどまだ新卒だよね
まだ大丈夫だよね
幻想抱いてるけど大丈夫だよね


588 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:02:29.26 ID:Rf4xUzmP
ないだろ
ブラックに順応するか早く抜けるかw


589 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:02:29.44 ID:Fhw0IYq6
田原は「逆にホワイト企業ってあるの?」って聞け


590 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:02:29.47 ID:fEBN0/SN
ないwwwwww

ワロエナイけど


591 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:02:29.29 ID:z3jZBo8S
やっと、本論に入ってきたなw


592 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:02:30.60 ID:DDBvkywJ
これ竹中が普段言ってることだよな
騙されるなよ雇用の流動化なんて嘘だぞ


593 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:02:30.69 ID:FW5pl6R+
>>555
みんな有名で、伏せてる意味がほとんどないけどw


594 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:02:30.73 ID:UUXD3Rm+
またワタミwww


595 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:02:31.70 ID:Q00VE0kL
え〜っとワ・・・


596 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:02:32.24 ID:dQ5yXPw8
ブラック企業がなくなるか?

ねーよ


597 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:02:32.27 ID:ez3ZFlK4
法律で縛れよ


598 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:02:32.69 ID:HTcmOq9z
ワタミばっかりw


599 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:02:33.20 ID:xVIAGwku
介護wwまたワタミかよww


600 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:02:34.56 ID:L4Y9FADY
ワタミwww


601 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:02:35.08 ID:ycG1Ci7U
>>537
30年前から年功序列が崩壊してるなんて嘘つくなよ


602 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:02:35.49 ID:G7Dibex3
日本はグローバル化口実にして
給料下げたい企業ばっかだから


603 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:02:35.73 ID:T1umRM8m
ブラック企業は入口よ 出口は無し


604 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:02:36.55 ID:nyvcFROh
ワタミw


605 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:02:36.55 ID:uSNA7ibX
ブラック企業が無くなるはずねえだろ田原の耄碌ジジィ


606 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:02:37.05 ID:8MXFiN28
新卒は、どこでスキルを身に着けるんだよw


607 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:02:38.14 ID:5JpMzUFH
ワタミwwwwwwwwwwwwww


608 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:02:38.54 ID:pAtu/b4v
ブラック企業

弁護士の仕事がないから
手ぐすね引いて待ってるぞ

覚悟しとけ!!


609 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:02:40.38 ID:SiW45SHE
>>390
バイトの経験無いやつは社会性ない
でも、それを育てるのも採用した企業サイドの務め


610 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:02:41.60 ID:1z9nmWGx
宅食もやってるところ?


611 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:02:41.74 ID:l5/T9Auf
>>524
そうだね

無能や怠け者が利益を盗んでいる


612 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:02:41.76 ID:zOQIMv/O
ん?具体的に、勉強ができた新卒を最初から高給で雇うって話か?

ありえなくね?勉強ができたからってそこで
成果だせるかどうかは別の話だし、
それこそ学生時代からすごい成果残してるやつは待遇はいいでしょ


613 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:02:42.88 ID:5Bsi7u2W
マツダはオナベ?


614 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:02:44.99 ID:DvU1SDjI
アメリカはインターン制度が酷くて無給で使い捨てなんて当たり前なんだろ


615 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:02:45.42 ID:gutZOYGQ
介護士とヘルパーは違う


616 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:02:46.30 ID:OLIQgP73
またワタミ


617 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:02:46.74 ID:Z5fTq430
こむすん?


618 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:02:47.78 ID:5zJceiRU
それはまったくその通り。
70まで働かないといけなくなる
時代にいつまでも新卒至上主義
なんて狂ってる。


619 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:02:47.82 ID:yp1YNJfo
>>561
もうベスト5には入ったなw


620 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:02:47.82 ID:rbTqzr6f
きm、ええええええええええええええええええええええええええええええ
頭にわかめのせてんのwwwwwwwwwwwwwwww


きもおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

おええええええええええええええええええええええええええ


621 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:02:47.89 ID:bFtxbEkH
こーやって問題視することで働く人がいなくなって自滅する
ってのが一番近い出口かね


622 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:02:49.63 ID:BmuBtQXZ
(´●д●`)新卒一括採用は無くした方がいいなぁ・・・・


623 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:02:49.53 ID:QZl4PAdY
女人工とかな


624 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:02:52.05 ID:G7Dibex3
前近代と比較すんのか
鼻w


625 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:02:52.42 ID:FleerVgJ
田原は補聴器付けろよ、最高級の。


626 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:02:53.59 ID:0u8AkMPO
>>587
ナカーマ


627 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:02:55.04 ID:Q00VE0kL
>>593
だな
逆に面白い


628 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:02:55.24 ID:5NlwEQzv
まぁ高度成長期なんかは全ての企業がブラックみたいなもんだったからな
毎日長時間サービス残業で
昔は希望があったからな


629 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:02:55.17 ID:en+NGsaF
>>567
松田ちゃんが黙っちゃったからこぶしを振りおろす相手がいなくなって空回りしてるなw


630 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:02:56.42 ID:zN0xZwEi
勝間も滑舌悪いな


631 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:02:56.48 ID:7xwGly4L
でも介護は安くしないとどうしようもないだろ
年寄りが多すぎるんだから


632 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:02:57.96 ID:ryLnh27a
日本は中世ってこと?


633 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:02:59.70 ID:6TiHu4SW
今日のポストは、誰?


634 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:03:00.77 ID:Fhw0IYq6
>>572
団塊世代の投稿だな


635 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:03:01.65 ID:0WR6YGlt
ワタミの介護
事業所ごとの独立採算性www


636 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:03:02.17 ID:+tesJ9Zn
ところでどうすればいいかって解決策の議論ってでてきた?


637 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:03:02.30 ID:TjzgE80W
地元でなんか事務でもやったり職業訓練所行ったりすればいいんじゃないの
周りがそうだからって理由で中途半端な大学行くために目的意識もなく上京して
就職したけど退職しましたー、再就職したいけど金ありませんー
って糞ガキに殺意覚える

そういう器じゃなかったんだよ、自惚れるなよ


638 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:03:02.44 ID:xovqBvFk
我慢したんだろ?
我慢してんじゃん結果的に


639 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:03:03.27 ID:AlP5xrFg
社会の構造が違うだろが


640 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:03:04.12 ID:Rf4xUzmP
戦前よりはマシかもなw


641 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:03:04.30 ID:yCXJIqT+
この中国人つまみだせよ


642 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:03:04.33 ID:zUPBZHG1
階級があったからでしょ


643 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:03:04.92 ID:XYwb4wX5
田原のえっ?が流れ止めてる


644 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:03:04.76 ID:WPzjMiFr
そうか あたりまえだったんだ


645 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:03:05.09 ID:77fAJsTX
中世


646 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:03:06.35 ID:4YwVi/QV
介護の給料あげろよカスwwwwwwwww


647 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:03:07.16 ID:3/Ibvp03
田原の「え?」が多すぎるよぉ


648 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:03:07.99 ID:43m6akwa
ここにホリエモンも呼べばもっと楽しいのにね


649 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:03:09.59 ID:zqnTvQ/L
もう鎖国すればいろいろ解決だろ!


650 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:03:10.42 ID:IPcPJbXG
堀も勝間も出羽の守の癖に
当の外国の事情に疎いからどうしようもないな


651 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:03:13.73 ID:3Avm0L/o
てめーらみたいに
被害者が悪い論を振りかざしてるキチガイがいる限り
ブラック企業なんか永遠に無くならないわ


652 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:03:13.76 ID:+08zOELF
>>113
ゆとり世代はメモをとらないなとは思う、初日にうたた寝されて怒りより呆れたw
ただ新卒に即戦力を求めすぎるのもどうなんだろうか、それこそ最初から捨てるために雇う感じ
くっちゃべって生産性のない社内ニートのジジババが必死こいて働いてる非正規若手の何倍も給料貰ってるのは切ないよ


653 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:03:13.81 ID:SLWbFkL9
いまの小学館じゃね?


654 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:03:14.18 ID:KsW0/gby
チキキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


655 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:03:14.48 ID:rndJjtkr
>>572
まったく違うのにネェwwww


656 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:03:16.01 ID:HhUxtXF9
確かに労働環境がよくなりすぎたんだよな


657 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:03:15.89 ID:9K3jBb89
昔はみんなブラックだったw


658 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:03:16.83 ID:GIdpRlIE
堀は浦島 30年前で時が止まってるな


659 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:03:18.98 ID:gWuhn/IG
その頃はブラックだけど金はもらえたんだろ


660 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:03:19.46 ID:oV4fYOrv
みんなブラックだった


661 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:03:21.55 ID:1ZELQpHf
昔と今の労基法は全然違うだろwwwwwwwwwww


662 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:03:21.82 ID:EbzyulB/
戦前は雇用の流動性あったぞ


663 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:03:22.11 ID:ivnRcOE3
動いた!


664 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:03:24.44 ID:ZVj2p367
>>534
同意


665 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:03:25.53 ID:ZiO6wgPr
>>637
おまえなんでそればっかコピペしてんの?


666 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:03:25.50 ID:chs5RYrW
日本なんか大量に移民入ってきたって働くところないぞ
工場海外行っちゃって
サービス業なんかつけねえって


667 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:03:26.02 ID:coEF3PUj
>>587
その考えがやばい 1年2年10年


668 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:03:26.59 ID:BqfIZULd
昔はみんなブラックだった…φ(.. )メモメモ


669 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:03:28.22 ID:z3jZBo8S
昔は成長してたからな


670 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:03:29.47 ID:D+xS5lxO
大体求めるものが即戦力って言うのがおかしいんだよ
新卒で雇って社会にも出たことないやつに仕事しろっていうのは無理がありすぎる


671 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:03:31.93 ID:4s2ibgYo
スキルだのスペックだの求めるなら
ドイツみたいに小中学校をマイスター制度にするべきだろ


672 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:03:32.89 ID:ZjldeRA9
幻想を殺せばいいじゃね


673 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:03:32.95 ID:k0k6Xpol
ああ野麦峠


674 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:03:33.38 ID:JxYhgIZm
生活基準が全然違うだろ


675 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:03:33.57 ID:Z5fTq430
老人は金持ってるよ


676 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:03:34.08 ID:QZl4PAdY
>>632
中世はむしろもっと自由だよ

近世だね


677 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:03:34.47 ID:rbTqzr6f
田原イラネーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


678 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:03:33.44 ID:2YoApKj/
何でこの回にアニメーターいないのかな〜


679 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:03:34.71 ID:PIVQ7ZGX
まああと我慢してれば社会成長が解決してたからな


680 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:03:34.83 ID:xovqBvFk
松田ww


681 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:03:40.30 ID:Fnq9tECs
昔も給料の安い不払い企業はあっただろ
何過去に幻想抱いてんだ


682 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:03:41.94 ID:9XtvRDcM
相変わらずチキが喋るとみんな黙るなww


683 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:03:43.59 ID:ryLnh27a
またチキの議論整理力きたわ


684 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:03:44.00 ID:ycMklrKU
>>632
明治が中世かよ


685 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:03:44.78 ID:E+r5WjJO
明治生まれが↓


686 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:03:45.64 ID:TvXqnbCa
チキいいぞ


687 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:03:47.27 ID:HhUxtXF9
昭和の時代なんて土曜日も仕事だからなwwwwwwwwwwwwwwww

今は恵まれすぎてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


688 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:03:47.99 ID:Tc5q/xtl
いやいや昔は国自体が貧乏だったから
今は一部の金持に富が集中しすぎてる


689 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:03:49.90 ID:1dYRyN1j
松田は飽きてそう


690 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:03:52.00 ID:PYwb6xt3
昔長時間労働だったのは、ブラック企業がない他国だってそうだろ


691 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:03:53.04 ID:tjzF2glX
喋りたがり奴は周りの話を全然聞いてないから話がまとまらん
チキは良い役割してるよ本当


692 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:03:54.37 ID:cp2u4adT
結局“我慢”かよ


693 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:03:54.70 ID:ARrllf+R
昔はオールブラック、よく云った。


694 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:03:55.82 ID:zUPBZHG1
じゃあ、公務員から年功序列、新卒採用をやめればいい


695 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:03:57.23 ID:NzzCLD02
もう面倒くさいから国民すべてを公務員にすれば解決じゃね?


696 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:04:00.77 ID:HfYnkf87
>>629
堀と奥谷がいるぞ


697 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:04:01.61 ID:OmTXmgP6
>>636
中華に言わせれば精神論らしい


698 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:04:02.12 ID:dLdVfy2Q
江戸時代に戻ればいいよ、雇用制度だけ


699 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:04:03.32 ID:TvXqnbCa
堀黙れや
お前がブラック企業の議論してねーんだろ


700 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:04:05.01 ID:fEBN0/SN
ちがくないぞ

一番は給料


701 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:04:05.61 ID:DDBvkywJ
成城大卒ががんばっております


702 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:04:06.09 ID:BwlljA7v
チキかわいいよチキ


703 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:04:06.36 ID:FMR0Tydy
女は、お茶くみか女工だったからなぁ
ついこの間まで


704 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:04:08.51 ID:uSNA7ibX
荻上は話がズレてる


705 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:04:09.57 ID:wcJh43s/
チキの安定感ww


706 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:04:09.65 ID:SLWbFkL9
>>652
メモは記憶力の悪いやつが使うもの
と若いころは思ってた。
老いはつらいねえ


707 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:04:10.92 ID:oV4fYOrv
政治家になれない人の座談会なら実況のほうがおもしろいよな


708 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:04:13.79 ID:xVIAGwku
チキは今日大幅に株を上げたな


709 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:04:14.10 ID:suEX+RHg
もうね、
各人がブラックの定義を
自分にとって都合よくそれぞれが勝手に設定してるからダメだと思うの


710 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:04:15.08 ID:Z6U0BKV3
いや 昔は若いころの働きを将来見返りとして帰ってくるという希望があったから
その時点の条件の悪さに目をつぶれたんだよ。

今のブラック使い捨てで捨てられた人間に何の市場価値もでないだろ。


711 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:04:15.09 ID:gbvRT1k+
こいつ何が言いたいんだ?


712 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:04:16.15 ID:D+pjZ40D
でもチキは見た目で得してるよな


713 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:04:16.56 ID:ycG1Ci7U
労基官増やせ


714 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:04:16.83 ID:3emcTn1p
一時間前のヒートアアップからCMあけてからか、急に雰囲気変わっちゃったけど?
CM中になにごあったのかな?


715 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:04:17.70 ID:dNF0/jX/
昔の労働争議は半端ないだろ?
名前のある有名なのが結構あるはず


716 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:04:17.94 ID:fR0Nv3zU
明治大正なんて持ち出したら話にならんだろ


717 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:04:18.61 ID:tCoOvDEC
んー?wwwwwwww


718 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:04:19.07 ID:E/aFzZQp
ハゲ瞬殺wwwwwwwwwwwwwwwwwwww


719 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:04:19.50 ID:fsFPzfhL
経営側は階級社会の復活を望むか。

今の状況なら貴族だもんな


720 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:04:19.65 ID:LHBUsv53
なんでもいいから給料上げろ!!
最低でも、新卒月30万出せ。
だったらブラックでもみんな嬉々として働くよ。


721 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:04:24.13 ID:fCL6GSBq
中身がないなー


722 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:04:24.26 ID:9kOogH7w
でもブラック改善した結果
業績おちてつぶれたら社員困るよね


723 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:04:25.66 ID:zCzJ0HxF
イライラする。
チキの話は無駄に長いんだよ!


724 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:04:26.95 ID:G7Dibex3
離職率高い会社は
雇用保険加入させるなよ


725 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:04:28.36 ID:vesgmdbF
中途で即戦力ヘッドハンティングとかそんなの日本の会社の人事ごときには無理w
人を見る目なんかゼロなんだから


726 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:04:29.16 ID:l5/T9Auf
>>688
日本ほど格差がない国はない


727 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:04:33.48 ID:PIVQ7ZGX
「ワタミの中にブロックしてコントロールしようぜ」


728 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:04:34.72 ID:rbTqzr6f
寝てろじじいwwwwwwwww
いや 死ね田原


729 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:04:36.69 ID:bUaaHVF3
これ田原いらなくない?


730 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:04:37.23 ID:e166gMTo
ブラックがいやならこいつらみたいに人材派遣会社を立ち上げればいい


731 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:04:37.89 ID:oByOh++W
チキさんかっけえ


732 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:04:38.49 ID:5ytzKMWh
チキ安定


733 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:04:39.99 ID:nocAxz7g
>>695
めんどくさい
って言葉をつかうくらいなら
おまえだけ死ねば楽になると思おうよ

割りとマジで


734 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:04:40.12 ID:t3gnkHHy
「世界的に発展してる企業」 ←長すぎw


735 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:04:40.68 ID:bFtxbEkH
>>712
喋り方がうまいと思う
聞きやすい


736 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:04:43.40 ID:UUXD3Rm+
企業名伏せてるけでヒント出しすぎだろ田原www


737 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:04:43.58 ID:BmuBtQXZ
>>587
(´●д●`)残念ながらもう・・・


738 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:04:47.10 ID:m2hUPXNP
>>632
シャラップ
ドントラフ


739 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:04:47.32 ID:MoqSgyqr
政府はまず労基法違反を取り締まれ

話はそれからだ


740 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:04:48.16 ID:6EhB1aQp
今野邪魔すんなよ


741 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:04:48.69 ID:6Mcz60Nc
自分の話したいほうに強引に持っていくなよ


742 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:04:50.15 ID:OmTXmgP6
鬱にがんばれ言うとダメになる


743 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:04:50.22 ID:AquesaKh
田原黙って聞け


744 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:04:50.61 ID:2qhg94by
同一職種内での転職自由化くらいしかないかな


745 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:04:51.02 ID:PThCOxIS
一言でブラック企業って言うから判りにくいんだよ
もっとブラックも区分すればいいのに


746 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:04:51.28 ID:l5/T9Auf
>>723
しかも早口で聞きにくい


747 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:04:52.85 ID:ulIoiQpr
日本人と在日朝鮮人との格差をなくそうとするのが一番の原因


748 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:04:53.11 ID:Hz72KI51
田原w
チキに一刀両断ww


749 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:04:53.37 ID:enNhObyN
年収1000万以上のやつらが話ししてても説得力がない


750 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:04:56.60 ID:0WR6YGlt
入社したら、会社の役員が全員イレズミ者で
給料の遅配があっても コワくて文句言えなかったw


751 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:04:57.00 ID:IDSFTdNp
普通ってなにかね


752 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:04:57.11 ID:dQ5yXPw8
>>722
そんな会社は無くなって当たり前


753 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:04:58.72 ID:N2R39XAo
もうさ、W社って言って!!


754 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:04:59.55 ID:gutZOYGQ
がっちりマンデーと相反するテーマだな
朝生司会も加藤浩次にやらせろよ


755 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:04:59.67 ID:07A3CWHS
新卒一括採用なのは、学校卒業してそのあと
何するのかと考えたら働くしかないからだろ。


756 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:05:00.41 ID:VD0t13/9
田原とチキ入れ替わってほしいわ
ほんと田原いらない


757 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:05:00.49 ID:uLCP9yEW
>>712
話題をそらしても正論ぽい感じがするねw


758 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:05:01.73 ID:QRJU0ay3
ワタミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


759 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:05:02.64 ID:5QJmlJlM
ババアのえーってw


760 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:05:03.03 ID:8q4z5p8c
もうチキが整理するの定番化してきたな。
はじめの頃は集中砲火されてたのに。


761 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:05:02.87 ID:lzA+MXwq
>>703
今でも年寄りは女性労働者を女の子扱いするね


762 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:05:04.32 ID:Fhw0IYq6
居酒屋の店員って、バレバレやん


763 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:05:04.67 ID:CCytoP1U
田原はまず学つけろ


764 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:05:05.01 ID:PjhQriZ5
さっきからワタミばっかw


765 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:05:07.71 ID:lYvMIPeu
ワタミ大人気


766 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:05:10.67 ID:WbCJP1+H
>>715
現キッコーマンの野田醤油とかね


767 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:05:11.55 ID:6TiHu4SW
チキが一番賢い


768 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:05:12.26 ID:tCoOvDEC
ベンチャー脳は黙ってろ


769 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:05:12.80 ID:nTZ1PQr/
30年前から年功序列が壊れてるというが、
ほとんどの会社が、毎年給料あがりますよね。


770 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:05:13.23 ID:tjzF2glX
>>713
正解


771 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:05:13.54 ID:3R9dtPED
もう許してやれwwww


772 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:05:14.93 ID:O+UM8G3X
www


773 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:05:15.39 ID:8f7o9KH7
居酒屋www


774 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:05:16.80 ID:/Pi4S8bP
居酒屋ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
聞いてるかーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


775 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:05:16.90 ID:G7Dibex3
全員能力あるわけじゃないんだから


776 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:05:17.79 ID:VrOKguoL
どこの居酒屋


777 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:05:18.07 ID:oV4fYOrv
辻元が沈黙してるんだが


778 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:05:18.25 ID:suEX+RHg
ワタミ「欠席裁判だろ!」


779 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:05:17.97 ID:cC+ADEBM
ワタミw


780 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:05:19.06 ID:aL1M8C98
>>527
高校生だと職業訓練校という選択肢が見えて無い
学校も教えない
実際職業訓練校に行くのは、無職上がりとかばっかだし
昔でも高卒では被差別部落出身くらいしか訓練校には行かなかった


781 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:05:20.68 ID:8MXFiN28
愚民化きたー


782 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:05:22.59 ID:qAZsnNIb
チキ君てまとめは上手いよね。まとめだけは。


783 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:05:26.24 ID:Nzap9KBO
このNPOの人、具体的にどうすればいいって言いたいんだ?


784 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:05:27.05 ID:J36Iaw0L
wwwwww


785 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:05:27.88 ID:ZXmRexv6
新自由主義が生み出した派遣業に
古臭い滅私奉公の精神を導入した奥谷


786 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:05:29.23 ID:mIR9EEuR
新卒至上主義が諸悪の根源
新卒のカード失ったらブラックでもしがみつかなくなるからな


787 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:05:29.26 ID:ycG1Ci7U
お も て な し 批判


788 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:05:30.22 ID:rgh8m5Qi
wwwww


789 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:05:30.15 ID:cOGfw9Pt
世界制服の第一歩だろ居酒屋


790 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:05:30.69 ID:OmTXmgP6
居酒屋の人間は上見るなwww


791 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:05:30.61 ID:ZYAWQUl3
居酒屋W


792 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:05:31.04 ID:1z9nmWGx
店長になっても殺されるだけだしなw


793 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:05:31.71 ID:+3GasGtK
そのうち、ワタミって言ってしまいそうだなw


794 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:05:32.15 ID:SLWbFkL9
居酒屋だって上あるじゃん


795 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:05:32.43 ID:dAJVqasj
チキの喋りがイライラするなら
他の連中はクズだろ


796 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:05:33.47 ID:EbzyulB/
30年前から変化してるとか言うくせに丁稚奉公の時代と比べるなw


797 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:05:33.81 ID:5Bsi7u2W
>>587
お前20年後もこの時間ここにいるよ。
ソースは・・・察してくれ。


798 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:05:33.56 ID:1ZELQpHf
田原アホや・・・


799 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:05:34.29 ID:l5/T9Auf
普通の仕事で怠けてるカスがたくさんいるよ


800 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:05:35.42 ID:G6Wygcj6
とりあえず松田が黙って良かったが
中国人がうざい


801 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:05:36.13 ID:G7Dibex3
働けばフツーに食える社会が一番じゃん


802 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:05:36.41 ID:HTcmOq9z
ずっとワタミのターン


803 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:05:41.56 ID:uCsd9D0W
>>752
生活できないよりマシだろ


804 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:05:42.94 ID:ryLnh27a
チキ正論すぎワロタ


805 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:05:43.38 ID:xUJZdFCC
松田が空気wwwww


806 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:05:46.51 ID:9XtvRDcM
要するに変に夢見させてきたマスゴミのせいだと


807 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:05:46.74 ID:ZiO6wgPr
これ別に普通の企業でも同じ
ヨーロッパでもそうだよ


808 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:05:47.12 ID:/aXmx1iq
>>778
今からでも来れば面白いのにw


809 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:05:47.21 ID:ieuBnEnj
にほんごでおk


810 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:05:48.08 ID:ARrllf+R
普通とはのんびり楽に勤務できることなのか


811 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:05:49.50 ID:WST3DErS
田原、今夜のテーマ身が入ってないなw


812 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:05:49.68 ID:T1umRM8m
ほくそ笑んでる松田のような奴なw


813 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:05:50.00 ID:0WR6YGlt
朝鮮チキのヨイショやめろやwwwwwwwwwwwww


814 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:05:50.29 ID:4cDrMZs9
ワタミって言っちゃえばいいのに


815 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:05:51.51 ID:LOwy6kkJ
労働条件ぐらいなんだよ!我慢しろよ!


816 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:05:53.18 ID:jRXQfHVI
>>751
休みがある
家族でご飯食べれる
休日寝込まないで起きれる


こんなかんじか(´・ω・`)


817 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:05:55.28 ID:BDiAmnXG
居酒屋の店員が上みたらおかしいわな
中卒みたいなもんやろし


818 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:05:55.62 ID:cU9U4XeU
もう日本はダメなようだ
変えるためには、今こそ貴族主義社会の復活を!


819 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:05:55.66 ID:chs5RYrW
宋、人の話に被せ過ぎw


820 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:05:55.95 ID:F6plkDIq
上にも身の丈っていうものがあるだろ


821 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:05:57.08 ID:DqrnrsDX
上を目指すやつはワタミには入らない


822 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:05:58.43 ID:Fnq9tECs
上を目指して上になれない人間が殆どなの
そんなの昔から一緒


823 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:05:59.35 ID:Qw8JprUP
松田はんの眉毛が気になる


824 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:06:00.72 ID:nTZ1PQr/
子供の人口が減ってるのに、大学が多すぎて、
昔は大卒にならないような人が大卒になっているから、
労働のアンマッチになっているのが問題だと思う。


825 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:06:02.16 ID:z3jZBo8S
給料を上げたら、法人税を減税するんじゃなくて、残業を少なく、人を雇うと、減税しないとブラックが減らない


826 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:06:03.19 ID:TvXqnbCa
ババアまとめようとすんな


827 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:06:03.89 ID:lPJ1/uLa
>>411
朝8時前に行かないと怒られたり罰金(500円位だったが)

帰りは夜中の2時3時は当たり前でした


828 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:06:04.05 ID:5wgbjRcq
中国人の視野の狭さは酷い


829 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:06:04.40 ID:64lDhaF1
どこの和民


830 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:06:05.83 ID:DKG2zD80
ブラック企業はカルト宗教と最も近い


831 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:06:07.03 ID:EbzyulB/
やっと流動性wwwww


832 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:06:07.17 ID:O3dvTxq2
シナ消えろ


833 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:06:08.73 ID:oV4fYOrv
晒し者モード解放中!全員砲撃を続けよ!


834 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:06:09.11 ID:6TiHu4SW
田原さん
小学生の質問レベルになってる


835 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:06:09.44 ID:3/Ibvp03
中国人声でかいよぉ・・・うぅ・・・


836 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:06:10.35 ID:zi7pB5f6
チキ ガンダム
松田 ギャン
田原 ゴップ


837 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:06:10.55 ID:BwlljA7v
松田んごwww


838 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:06:11.33 ID:DDBvkywJ
きたああああああああ
やっぱりそこでしたかこの番組のまとめは


839 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:06:11.98 ID:Tc5q/xtl
女性が事務などの単純作業をうばいとったってのもあるな


840 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:06:13.18 ID:TjzgE80W
>>665
実際そうだろ
レスしてきた二人賛同してるけど、誰も反論できないの?
甘えでしょ結局


841 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:06:14.56 ID:7J/iAPrN
派遣正当化の流れに


842 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:06:14.59 ID:FW5pl6R+
条件はあるにしても、これから解雇させやすいようにするんだよね


843 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:06:16.68 ID:rndJjtkr
雇用流動化の問題、大企業が保護されすぎって問題はやらなくていいの?
ベンチャー企業育ちにくいから、辞めにくいし、
大企業が保護されすぎだから中のやつは首にならないからはいれない。


844 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:06:18.03 ID:OmTXmgP6
居酒屋w


845 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:06:18.64 ID:WztvVh3H
田原が邪魔だなw


846 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:06:20.13 ID:SiW45SHE
>>695
共産主義かw


847 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:06:20.40 ID:ytNnUmGz
ほぼワタミ批判


848 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:06:20.59 ID:bo14Hm63
もうちょっと建設的な話しろよwww
働く側の人間が悪いって理論に持って行きたいアホのせいでまとまらないな


849 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:06:20.98 ID:l5/T9Auf
>>795

意味が分からん
話し方のことだろ


850 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:06:22.32 ID:nJ1/YklZ
居酒屋


851 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:06:22.82 ID:UUXD3Rm+
松田「僕ちゃん虐められた・・・」


852 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:06:23.09 ID:G7Dibex3
上見るなじゃなくて
人間には分際があるんだよ


853 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:06:23.95 ID:wLxbjZeN
なんで松田って人喋らないの?


854 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:06:24.23 ID:Fhw0IYq6
>>722
会社潰れての無職なら、すぐ失業保険でるやん


855 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:06:25.25 ID:h0M74gIK
長時間になった場合倍々で上がってくなら
納得してそういう環境でも働くやつはかなり居るだろうが
そうじゃなくたいした手当がつかないから労働の対価としても
自分の生活を振り返った時に納得感が無いから不満になるだけだからな

学歴必要なくても人出が居るとこなんていくらでもある


856 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:06:25.53 ID:SLWbFkL9
楽しい生活するためには金いるだろ


857 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:06:29.21 ID:plzFRN5N
要するに在日系企業が増えたて事よ
パチ屋の従業員=兵隊w
奴隷の如く使い潰す、使い捨てライターw


858 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:06:30.23 ID:yp1YNJfo
ワタミがいるから自民も形見狭いわな


859 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:06:31.94 ID:Rn8RMenS
政府が保障すりゃいいんだよ
福利厚生も身分も


860 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:06:32.67 ID:t3gnkHHy
「上を見るな」


861 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:06:33.02 ID:dAJVqasj
本当に黙ったよ。松田くん。
振られなきゃ話しないだろうな。


862 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:06:33.66 ID:cOGfw9Pt
ホワイト割引


863 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:06:34.79 ID:DF0b7ZgW
チキの話が理解できないバカはさっさと寝ろよ


864 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:06:34.90 ID:4YwVi/QV
中国人はちゃんと日本語ではなせ


865 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:06:35.22 ID:Rf4xUzmP
ブラックでジャニタレが死にそうになりながら働くドラマを作りまくればブラックが普通になるんじゃね?w


866 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:06:35.58 ID:PIVQ7ZGX
流動性出るまでに1時間半かかったよ・・・・


867 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:06:35.89 ID:pM4Scxz+
逆転の発想で、厚労省が労基法などの労働法を遵守してる企業を「ホワイト企業」認定したらどうだ。
会社選びの大きな指標なるし、それに認定されていない会社は避けられていい人材が集まりにくいから
間接的に企業側が遵法精神が芽生えるし。


868 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:06:35.97 ID:0xn5uMtl
>>722

ブラックが潰れて、正当な企業が残れば無問題。現状、不当労働行為のアンフェアな競争、
不当競争でブラックが蔓延ってる、公取委は仕事しろ


869 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:06:37.89 ID:ryLnh27a
>>821
いやワタミの理念って上見ろ上見ろじゃん


870 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:06:38.36 ID:rndJjtkr
法律に、一旦入った会社を辞めるななんて書いてないぞ。
いやなら辞めればいいじゃん。なんで辞めないの?

ブラック企業の問題は知恵おくれ発達障害の若者の自立支援ってことか。


871 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:06:40.04 ID:en+NGsaF
>>803
そんな会社にいても遅かれ早かれ生活なんてできなくなるわ


872 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:06:41.07 ID:pAtu/b4v
松田

最初の生意気な態度は何処へ行った!!
何とか言ってみろ!


873 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:06:42.98 ID:+VFpyXlC
さっきからチキしか喋ってねーじゃねえかw


874 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:06:45.00 ID:EdozZ6eG
すべて、景気が悪いから起こること。
政府がまともで景気があがれば、ブラック企業は淘汰する。
求人倍率が、全産業で、1.00を越えるようになればいいだけのこと。
バブル時代はそうだった。
辞めれば良いという理屈が通った時代


875 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:06:45.78 ID:Eu87Mc/4
流動性なんていらないけどなぁ
使えない人間ってすぐ辞めるし


876 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:06:46.84 ID:GIuwFFzX BE:4808921696-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/dayasu_folder.gif
チキ見直したわ頭いいなこいつ


877 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:06:47.86 ID:HhUxtXF9
今は皆大企業ばっかり目指してるからだろ?
中小は人不足で困ってるのに学生は大企業しか見てないからな


878 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:06:47.85 ID:fCL6GSBq
俺は転職繰り返してるからだけど
経営者側の視点のほうが合うなー。


879 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:06:48.36 ID:ZVj2p367
>>724
超同意


880 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:06:49.97 ID:TvXqnbCa
流動性の話こそ随分前から言われてるけど何もかわってねーな


881 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:06:49.95 ID:dLdVfy2Q
中小企業も大変です

この万年不況をなんとかしろ


882 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:06:50.35 ID:AWBaaY3R
チキキレッキレだな


883 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:06:51.44 ID:fj9/xR3C
ゆかりんは中小企業で仕事が余ってるとか
どんだけ言いたいんだよ

安い給与じゃ生活できないしストレスで生きていいけないんだよカス


884 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:06:54.18 ID:ARrllf+R
普通とはのんびり楽に勤務できることなのか、あまちゃん、はっきり云って


885 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:06:55.57 ID:PYwb6xt3
元祖ブラック企業社員は小野田さん。「将校にしてもらった」ことに
感激して、ルバング島で何十年も頑張った。
ブラック企業の社員が辞められないのは、「正社員、サラリーマン
でいたい」という気持ちから。


886 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:06:58.34 ID:4s2ibgYo
結論、公務員になるのが一番


887 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:06:58.42 ID:gbvRT1k+
それは同じことだろ
解釈の方向の違い


888 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:07:01.54 ID:rndJjtkr
で、なんで嫌なら辞めないの?って話はどうなったの?


889 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:07:03.38 ID:gWuhn/IG
なんとなくで働く事が許されないおかしい国


890 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:07:03.76 ID:fHxeVFx4
厳しい競争になってくると、
厳しい競争に勝ち抜くために
人件費等のコストを削らざるをえない。

となると、ブラック企業のように
人件費を削った方が利益が上がりやすくなる・・・


891 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:07:06.77 ID:i8eQpnI2
松田は悪い意味で名前売ったなwww


892 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:07:07.89 ID:fBOZ2Q5K
履歴書汚れたら職にありつき難い体質改善も含めないといかんだろう。
佐藤は何で、中小企業押しばっかしてんだよw


893 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:07:08.85 ID:5NlwEQzv
職場を辞められる環境を作る
ヅラを取れる環境を作る


894 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:07:09.83 ID:l5/T9Auf
>>848
企業側の人間が悪いって理論に持って行きたいアホのせいでまとまらないな


895 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:07:10.97 ID:TzTgnrXI
また堀w


896 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:07:11.21 ID:vQX7LgM+
そうそう
再就職しやすい社会がいいわ
出産子育て一段落した女性にもそれがいい


897 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:07:13.62 ID:RR9kTSyt
>>805
ピラミッドにはキーストーンだけあればいい
って考え方にびっくりしたよ。


898 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:07:14.09 ID:lIvVsbX2
後頭部ハゲすぎわろた


899 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:07:14.82 ID:jWnSAfp0
>>846
上を見ず皆が幸せ、か


900 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:07:15.29 ID:R0dbut2r
おまえの頭髪みたいにな


901 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:07:15.66 ID:Fnq9tECs
理想が高すぎんだよ


902 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:07:16.75 ID:N2R39XAo
ジジィきたー


903 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:07:16.88 ID:2hXBca1R
松田視聴者のツイッターから口数一気に減ったな


904 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:07:17.91 ID:BwlljA7v
ヅラだまれ


905 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:07:18.53 ID:LOwy6kkJ
ブラックぐらいなんだよ!我慢しろよ!


906 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:07:20.95 ID:TvXqnbCa
堀はなんで議論を放棄しようとすんの


907 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:07:21.28 ID:RZCE+FPr
バイトの俺が店の売上の金の管理とか社員並の仕事結構やってたなぁ。
まずはバイトの仕事量を制限させれば自然と減るだろう。


908 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:07:21.74 ID:tCoOvDEC
堀はエリート意識高すぎ


909 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:07:22.21 ID:2ymso5vC
だから目指すっていってるだろ


910 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:07:22.24 ID:2YoApKj/
正論やな


911 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:07:23.74 ID:9FjPsn6j
居酒屋で終身雇用採るくらいなら学生か中国人の
バイト君採るに決まってるだろ!


912 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:07:23.67 ID:7TPe1HdM
ブラック企業が多すぎて労基署が少なすぎるのが問題


913 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:07:25.04 ID:otg8EgQa
確かに髪の毛は不安定だな


914 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:07:25.53 ID:nJ1/YklZ
そういえば古市いないな


915 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:07:25.55 ID:uSNA7ibX
堀vs荻上www


916 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:07:28.56 ID:E+r5WjJO
まず要らない会社潰せよ


917 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:07:28.74 ID:P6EZhKmR
チキの堀&奥谷攻撃始まりました。


918 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:07:29.73 ID:HTcmOq9z
流動性のある髪型


919 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:07:30.60 ID:HhUxtXF9
チキかっけえええええええええええええええええええええええええええええ


ネトウヨうぜええええええええええええええええええええええええええええええええええ


920 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:07:31.17 ID:AG0ZohR+
めずらしく、まともに論議してるなー


921 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:07:31.28 ID:rbTqzr6f
はげ堀wwwwwwwwww


922 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:07:32.55 ID:Z6U0BKV3
宋さんは相変わらずだなあ


923 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:07:33.27 ID:HfYnkf87
堀が硬すぎるよね


924 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:07:33.63 ID:DWK4LChm
>>857
いや、今やパチンコ屋のが給料いいよ
チェーン店系飲食店が酷い


925 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:07:35.93 ID:m+Jn1u3Q
帽子とってからいえよ!!


926 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:07:35.91 ID:chs5RYrW
職業差別復活か
もとからブラックだって言うパブリックイメージできればイメージギャップ生まれない


927 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:07:38.18 ID:IDSFTdNp
人間らしく生きるってなにかね


928 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:07:38.55 ID:lzA+MXwq
堀の足掻き様がみっともないwww


929 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:07:42.13 ID:Fhw0IYq6
>>724
週20時間以内だと、使い潰せないじゃないですか


930 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:07:43.71 ID:en+NGsaF
じゃあズラは年金は剥奪な
最期までスリリングな人生を送るがいい


931 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:07:45.18 ID:BDiAmnXG
居酒屋の店員ががんばりすぎなんやな
過剰サービスしすぎと


932 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:07:46.10 ID:9XtvRDcM
ハゲはまだ戦意を失ってはいないようだww


933 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:07:46.86 ID:ryLnh27a
堀少しは黙れよ


934 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:07:48.71 ID:BwlljA7v
堀www


935 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:07:49.32 ID:n84g7AUa
上を目指さない国家3種みたいなものも必要なんですよね


936 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:07:49.78 ID:uSNA7ibX
辻元黙れ糞ババア


937 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:07:49.88 ID:dLdVfy2Q
ホワイトってどんな?


938 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:07:51.60 ID:AlP5xrFg
負けへんで!


939 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:07:52.15 ID:J36Iaw0L
欧州


940 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:07:52.38 ID:BMGObVgm

いちいち私怨でつっかかるなよ


941 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:07:52.60 ID:5Bsi7u2W
>>853
時計見ろ


942 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:07:55.09 ID:l5/T9Auf
>>916
まずいらない社員を解雇


943 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:07:58.97 ID:E+VdxLCf
>>808
頭のおかしい持論展開されるだけじゃないw


944 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:07:59.45 ID:ZXmRexv6
かっけー


945 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:07:59.52 ID:bORLEs6C
ブラック企業は公表で


946 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:08:00.31 ID:E+r5WjJO
違法な事しないと生き残れない会社を淘汰しろ


947 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:08:01.23 ID:YtIxMs5H
このジジイ老害や


948 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:08:03.73 ID:zCzJ0HxF
辻本は大嫌いだけど、話はうまいな。チキと比べてだけど。


949 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:08:04.92 ID:OmTXmgP6
大変な時代だ


950 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:08:04.82 ID:suEX+RHg
摩耗しすぎて座布団みたいになってる帽子をどうにかしてくれ
腹いたいわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


951 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:08:05.08 ID:0xn5uMtl
>>886

刑務所生活なら、勉強も努力も不要で衣食住安定、能力次第で一生も可


952 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:08:05.42 ID:HhUxtXF9
>>848
いや、実際働く側も悪いだろ


953 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:08:05.54 ID:PIVQ7ZGX
堀VSチキ
松田VS今野
この内容のレベルが違いすぎる


954 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:08:06.23 ID:oaxb3Eb5
天賦人権論きました


955 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:08:07.63 ID:ARrllf+R
"人間らしく"なんてあいまいな定義使うな、アフォ


956 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:08:09.00 ID:TfpaJwTK
賛成でしょ?わろた
そんなやつが賛成したところでw


957 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:08:09.21 ID:UUXD3Rm+
トルネード頭髪


958 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:08:10.55 ID:1ZELQpHf
所謂「上」を目指すやつが居酒屋に入社するのか


959 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:08:11.05 ID:aioEvP2t
根本的に景気がよくならないとダメじゃね?


960 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:08:14.81 ID:lYvMIPeu
移ろいやすい髪型


961 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:08:16.51 ID:uCsd9D0W
チキはメディアの世界があってるわ


962 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:08:17.02 ID:rndJjtkr
劣化遺伝子は子孫を残せない


963 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:08:17.34 ID:zDqaolnH
田原の名言『上を見るな、上を見ないと面白くない』が核心だろう?よぉ、ブラック司会者!


964 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:08:18.68 ID:+VFpyXlC
>>889
面接官「どうしてうちで働きたいんですか?
「生活のためです」
面接官「不採用!」


965 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:08:19.63 ID:dLdVfy2Q
OLの制服を復活させて


966 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:08:20.47 ID:4YwVi/QV
堀は実は現実をよく知ってるんじゃないのかw


967 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:08:26.43 ID:lOTL7FRc
今日は辻元輝いてるな。
ちょっとピースボート乗ってくる。


968 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:08:28.03 ID:SiW45SHE
ワタミは成果主義
できないやつはサクッと降格


969 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:08:28.32 ID:6TiHu4SW
堀さんの髪型が素晴らしいのは、何故?


970 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:08:30.13 ID:+08zOELF
>>706
一回で覚えてくれたら別にいいんだけど、そういうのに限って覚えてくれないんだよなー
必ずメモとれってわけじゃないけど仕事に対する姿勢は分かるなと思うよ「必要ならメモとって」って言わなきゃならんとか…w


971 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:08:31.01 ID:9kP3BF6W
面白くなってきたな


972 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:08:35.33 ID:QZl4PAdY
辻本もすっかり現実主義だな


973 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:08:41.61 ID:wQO7vnbt
中小企業話か。
ババ抜きみたいになってる問題はどうするんだよ。
あと再雇用規制辞めなきゃ意味ないだろ。
そもそも生産年齢人口が減っているのに、無理やりにでも「日本人」を働かせないと、経済が破綻するでしょ。


974 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:08:43.93 ID:FQGG8NQd
映画も何もかも楽しくないんだが・・・


975 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:08:45.68 ID:OmTXmgP6
アベノミクス失敗だろ


976 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:08:45.96 ID:pAtu/b4v
年収1億の辻本がいっても説得力がねーな


977 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:08:48.87 ID:yYlpVN/5
辻本発言力高いなー


978 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:08:49.61 ID:fCL6GSBq
職人がいなくなってしまったからな。
ものを作るという意味の職人ではなく。
だから転職できない。
専門職なら、大概転職できるよ。


979 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:08:50.85 ID:LHBUsv53
2010年の日本の労働生産性は、
OECD加盟34カ国中20位、
主要先進7カ国の中では17年連続で最下位となったことが分かった。

こんなに働いてるのに生産性が低いなんて、
経営者が無能なだけだろ。


980 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:08:52.08 ID:kMnobJuc
アホノミクス…


981 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:08:54.87 ID:EbzyulB/
>>924
パチ屋は箱積まないシステムにして絶賛人減らし中


982 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:08:58.95 ID:5wgbjRcq
堀って自分の立場でしか話してないじゃん


983 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:08:59.42 ID:PbwCOa7Q
威勢のいい松田はどこいったんだよw


984 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:09:00.49 ID:xovqBvFk
田原突っかかるところが違う


985 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:09:00.87 ID:YtIxMs5H
田原…


986 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:09:01.51 ID:SiW45SHE
出る杭は打たれる社会だろ!


987 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:09:03.11 ID:chs5RYrW
年収300万って、実際そういう低賃金の職業につくとなかなか届かないよ
250万から飛んで400万からまた増える感じじゃない?


988 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:09:05.52 ID:O3dvTxq2
佐藤ゆかりって小泉チルドレンだよな?
やたら老けたな


989 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:09:06.38 ID:zi7pB5f6
また邪魔したw


990 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:09:07.39 ID:tCoOvDEC
田原今日は話をそらすなぁ


991 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:09:08.08 ID:TvXqnbCa
このババア中小企業に人流そうと必死だな


992 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:09:08.24 ID:G7Dibex3
>>979
日本はサービス過剰だから


993 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:09:11.38 ID:QRJU0ay3
お前の持論いらんからwwwwwwwwwwwwwwwwww


994 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:09:13.84 ID:K0uRhiQf
田原は司会者だろ?なんで出しゃばるんだよ邪魔だよ


995 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:09:18.01 ID:F6plkDIq
佐藤ゆかり
それは正しい
俺にも再起のチャンスを!


996 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:09:19.19 ID:md1c0OF9
堀江が出てたら「ブラック企業が嫌なら起業すればいいんじゃ」と言ってただろな


997 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:09:19.25 ID:5NlwEQzv
田原の持論はどうでもいい


998 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:09:21.67 ID:KTa1CBod
>>952
働く側が悪くて経営者は悪くないと言いたいんだろ


999 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:09:23.18 ID:TzTgnrXI
それは金融じゃなくて商法上の法律


1000 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 03:09:25.71 ID:+HFrBBek
秋葉じーさんw


1001 :1001 : Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


126 KB
スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50