■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

【マターリ用】 朝まで生テレビ★1 【sage】



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 01:05:48.02 ID:d23aX0qo
9月27日(金) 25時25分〜28時25分
若者に過酷な労働を押し付け使い捨てにする“ブラック企業”が社会問題化している。
追い出し部屋・派遣切り・過酷な就職活動…と、雇用問題は日本社会の喫緊の課題だ。
一方、企業は長期にわたるデフレ不況下で生き残りをかけている。厳しい経済状況下、企業は雇用はどうあるべきか…。

佐藤ゆかり(経済産業大臣政務官・自民党・参議院議員)  辻元清美(民主党・党幹事長代理・衆議院議員)
荻上チキ(シノドス編集長、評論家)  奥谷禮子(ザ・アール社長、経済同友会幹事)
勝間和代(経済評論家) 今野晴貴(NPO法人POSSE代表)
宋文洲(ソフトブレーン創業者)  永沢徹(弁護士)
堀紘一(ドリームインキュベータ会長)  松田元(武蔵野学院大学SMB研究所長、アズグループホールディングス社長)
http://www.tv-asahi.co.jp/asanama/


901 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:10:27.25 ID:uiKIKe3F
>>882
なんのために3時間枠とってんだよって話だよな


902 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:10:30.45 ID:q6t0P3hL
自分で稼いで学費や家賃払ってた人ってスタジオにいるんだろうか


903 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:10:32.68 ID:WDHpMW0U
松田ってキレイなかまいたちのボケって感じだな


904 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:10:35.98 ID:rndJjtkr
>>854
そうしないから一回就職に失敗したら終わり。どっちがいいの?


905 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:10:41.97 ID:nFN3cxWT
結論

イヤなら辞めろw


906 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:10:44.05 ID:8tN/9xJL
>>862
田舎者は実家に帰って農業やれっていうことか


907 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:10:44.20 ID:halzEOLn
>>890
鳥取でも12万くらいだったのに・・・まぁ探せばあるか


908 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:10:45.44 ID:1n4FHulI
>>886
交通事故マニアだからな


909 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:10:45.63 ID:A3ebd3GC
甘えで方づける馬鹿を野放しにしてたら
どんどん不景気になっていくぞ
国はこういうキチガイ野朗をなんとかしろよ


910 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:10:45.50 ID:4F3/dflt
この眼鏡の子は政治を語っているが、田原や中国人やとっちゃン坊やは端的に情緒を語っているに過ぎない


911 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:10:48.84 ID:+2c196kf
なんか頭悪い俺が見てると、「会社がブラックだとしても辞める奴が悪い、そもそもそんな会社に入るのが悪い」みたいな論調っぽく感じるんだけどどうなん?


912 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:10:49.97 ID:JsmW/SR6
やめろっと いわれても〜〜〜


913 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:10:54.50 ID:5ixbuYn5
ハローワーク行けよwww


914 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:10:55.92 ID:Q/a0l2U9
松田は正しいだろ


915 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:10:59.18 ID:uWgEueX0
>>890
ブラックじゃないならそれでもいいんじゃない
実家なら月収その額でも何の不自由もない


916 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:11:00.56 ID:CTo5NC0F
>>887
うん、事実めっちゃ辞めてるな


917 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:11:01.95 ID:x2KZB7av
社会から脳筋体育会系を追放するだけでブラック企業って殆ど無くなるんじゃね
体育会系の存在は社会の負の連鎖を生む


918 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:11:05.68 ID:ShL39KPb
>>781
日本の文化だからねー
同一労働、一賃金は過去に失敗してるから二度目も難しいだろうね。


919 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:11:06.34 ID:B11qJ0m/
>>896
うちはブラックの中じゃマシなほうなんだよ!って言ってた(´・ω・`)


920 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:11:08.98 ID:uRzMFqJx
転職なんかありだろ
大卒のやつらPRIDE持ちすぎ (´-ω-`)


921 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:11:09.49 ID:i/+pVmMz
松田は人を馬鹿にしてる
今はうまくいってもいずれ行きずまるだろうな


922 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:11:09.32 ID:B1//iOmk
>>911
あってる


923 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:11:10.41 ID:Xl0a7Aqp
中小企業なんて人手不足困ってるのに。
結構楽だぞ。


924 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:11:11.17 ID:TgZ5/2UT
松田ぶん殴りてえwwwww
こいつwwww


925 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:11:11.80 ID:E/khsFOP
>>836
そいつは天に向かって唾を吐きまくってるだけ


926 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:11:18.86 ID:Wdoxvuhx
やみくもに企業と政府を叩きたい辻本はだんまりですか?


927 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:11:20.43 ID:wVU3cVCI
宋はこんなにバカだっけ


928 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:11:24.48 ID:pp0ODHrv
>>707
そう
なんで前のとこ辞めたの?みたいな話になるやんね


929 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:11:27.00 ID:QafnTSj2
やめりゃいいじゃん←めっちゃ正でワロタw
嫌々やってる奴がバカだわ


930 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:11:27.45 ID:SboxoVM1
>>827
実家が無いような天涯孤独なひともいるだろ


931 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:11:28.02 ID:4F3/dflt
>>911
そういう論調が強いが、それならこの番組自体が無駄の極地w


932 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:11:28.66 ID:zBKbW6Nr
中小は中小で育てる余裕ないからさ


933 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:11:29.19 ID:n7EHV5Gq
NPOってボランティアばかりだろw


934 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:11:29.53 ID:Wamc/Zwl
人が集まらない中小ってブラックだから人が来ないんだろw


935 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:11:30.30 ID:VsKSQ9fp
>>899
松田の言うことの方が正しい。
今の若い奴は自分の無能を棚に上げて大手指向が強いだけ。


936 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:11:30.87 ID:RxnPnSbo
なんていうか、セーフティネットの問題と
ブラック企業の問題は別だろ。


937 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:11:32.70 ID:qA9BOEWw
人間の皮かぶって強者の論理振りかざすのやめろやケモノ


938 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:11:32.79 ID:k6myROLX
>>892
有名になりたかったんでしょ


939 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:11:36.21 ID:hahryx+G
>>906
岡山でスッポン釣って月30万稼いでるニートってのがVIPでスレ立ててわ


940 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:11:37.54 ID:QdvBdrYY
>>907
となりの島根にあったぞ


941 :壇みゆ!ninja ◆namapoc7.Y : 2013/09/28(土) 02:11:38.25 ID:TAHLONsl
>>874
早くスレ立てて早くスレ立てて早くスレ立てて早くスレ立てて早くスレ立てて早くスレ立ててゆゆwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww⊂二二(^p^*)二二⊃


942 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:11:40.34 ID:tVTxZ1Bh
人手は足りない事は事実だが、
求める人間の基準が高すぎるから問題なんだろ


943 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:11:40.12 ID:cXUg3ZuD
>>890
それ、応募者いるのか?
明らかにバイト@地方よりも低収入だろ


944 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:11:41.51 ID:H8STLBEg
>>911
そういう方向だよな
やっぱ世代が違うと切迫感が全くないらしいwww
自分の若いころが全ての基準になってるwwwwww


945 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:11:43.03 ID:Q/a0l2U9
>>914
だな


946 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:11:44.55 ID:XfBYVwFt
いつ見ても鼻の穴がデカイな
深呼吸すればもっと大きくなりそうだ


947 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:11:46.14 ID:oeyK97po
なんか本当にくだらないな、もう無理して働かず親が裕福な奴はニートになれって
言っちゃえよ


948 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:11:46.89 ID:fk4Djpez
ブラックなんて文句言う奴は脳無しのゆとりだけ。
会社で役立たずのザコは自殺すればええねん()


949 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:11:52.03 ID:uiKIKe3F
>>911
それを3時間言い続ける番組らしい


950 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:11:52.37 ID:aaWQN5KI
何この左門豊作みたいな人


951 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:11:53.92 ID:rndJjtkr
松田

久々にいいキャラでてきたなw


952 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:11:58.09 ID:3CRTkz2l
あとは普通の兵隊さん


953 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:11:59.37 ID:7mwGZSE/
ワタミなどの企業の代表を呼んでないから無意味だな


954 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:12:05.30 ID:KnYl/oZt
>>892
典型k的な売名方法


955 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:12:16.25 ID:RxnPnSbo
兵隊アリにしかなれない人間が多くを求めるなって事だな


956 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:12:16.88 ID:t7hQOmaj
>>911
ブラック企業の話じゃねぇよな
こういうしくみだからこう変えればマシになるみたいな議論期待した俺がアホだった


957 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:12:17.21 ID:WbCJP1+H
松田のおかげで奥谷が霞んでしまったw


958 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:12:22.96 ID:hahryx+G
>>943
ハロワだとしたら空求人だな


959 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:12:25.85 ID:QafnTSj2
残業とか1時間も無理><


960 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:12:26.34 ID:uWgEueX0
>>906
金欲しさに無能が都会でてきても無能は何もまともに出来ないんだから田舎帰ったほうがいい


961 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:12:26.64 ID:uRzMFqJx
幹部なれるのはせいぜい3人ぐらいまでだなどの企業でも (´-ω-`)
まあ会社内格差はあるんだろ


962 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:12:27.59 ID:II0d2WHb
>>928
他の考えに臆病な経営者は多いんだよね


963 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:12:31.08 ID:TU9qaqat
転職するたびに労働条件が悪くなるのが現状
日本は終身雇用至上主義だから転職者を評価しない


964 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:12:34.66 ID:3Hk7BePi
おばちゃん経営者いい時計してるな


965 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:12:36.89 ID:A3ebd3GC
ようするに他人の立場になって考える事ができない脳障害者なんだろうなコイツら


966 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:12:38.56 ID:n7EHV5Gq
人の出入りが激しくてどうやって労務管理するんだよw あほw


967 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:12:41.98 ID:0OpzCZFU
>>860
議論になってねえ


968 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:12:43.62 ID:wPdQaoJ8
>>938
あぁ、名前売りたかったのね。


969 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:12:49.43 ID:EejD85W0
ハロワいく

書類送る

面接受けに行く

空求人だから帰っていいよ。


970 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:12:52.64 ID:poyQ307c
>>941
立てたぞ(´・ω・`)


971 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:12:54.01 ID:QdvBdrYY
>>915
いや不可能だろう
地方行けば物価は安くなるけど
税金や光熱費、あと医療費は同じだから


972 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:12:54.04 ID:halzEOLn
>>954
でも今のところイメージ悪いな


973 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:12:55.10 ID:2oiEMK5z
あれは自己責任だろw


974 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:12:55.97 ID:bjoAIG8G
今来た産業
松田てやつ?何か大物ぶってるな。無能ぽいのに


975 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:12:59.17 ID:4F3/dflt
共産党を呼ばない時点でプロレス番組だろ


976 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:13:01.57 ID:3CRTkz2l
結論 9割は兵隊だから使い捨ては当たり前 by奥谷


977 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:13:02.76 ID:ShL39KPb
大企業中途の俺の手取りは残業なしで考えると15万ぐらい。
ベースアップはなし。
賞与がおよそ6ヶ月なのでそこが救い。


978 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:13:04.59 ID:nlbz55ow
松田からは昔の宮崎哲弥臭がぷんぷんする


979 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:13:06.27 ID:JsmW/SR6
追い出されると かなり嫌 だから かなりや???


980 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:13:06.75 ID:2RmpVwda
中小企業に雇用があると言っても、中小企業にもブラック企業が多いからな


981 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:13:16.29 ID:FxHYGSLu
大手ブラックと零細中小じゃどっちがブラック度高いの


982 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:13:17.06 ID:pp0ODHrv
正社員にしないのは、人件費だよね


983 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:13:18.26 ID:zBKbW6Nr
>>951
意見には賛成しかねるが
キチのカウンターとしては有りだな


984 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:13:20.54 ID:kxG8h3pQ
じゃあ、年功序列が崩壊して
その次の雇用体制の過渡期の状態が、ブラックかよ


985 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:13:22.61 ID:BK1kIxkX
>>935
今の若者論って何時の時代でもあるよねー(´・ω・`)


986 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:13:23.62 ID:cBx2DEOg
一言、労働基準法に違反してるて言えばいいのに。
なんでわざわざ回りくどい話からしていくのかね。


987 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:13:23.89 ID:E/khsFOP
日本は一回内戦をしてゼロから競争をやり直せばイイ


988 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:13:25.12 ID:qwwUjusJ
辞めればいいは金を持ってる人間の理屈だよね。
実際は金がなければ辞められない。


989 :壇みゆ!ninja ◆namapoc7.Y : 2013/09/28(土) 02:13:28.67 ID:TAHLONsl
>>970
ありがゆwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww⊂二二(^p^*)二二⊃


990 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:13:29.68 ID:uWgEueX0
>>930
そんな奴ほとんどいないだろw


991 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:13:33.15 ID:k6myROLX
なら辞めろって言うなら、なら雇うなって話にもなる
兵隊にはダメな奴が必ず一定数含まれてるんだよ
それを養えなえないようなら初めから雇うなって話じゃん


992 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:13:33.83 ID:n7EHV5Gq
秘書給与問題で議員辞職した国会議員さん


993 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:13:37.16 ID:B11qJ0m/
おまえら朝生は討論番組じゃなくてバラエティだって毎週言ってるだろ、いい加減分れよ


994 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:13:38.40 ID:Rr6GMqDl
大企業ってトヨタか


995 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:13:41.12 ID:KnYl/oZt
>>980
いろいろ出来ないとすぐ追い込まれるな


996 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:13:40.99 ID:II0d2WHb
>>981
部署による


997 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:13:41.50 ID:rndJjtkr
まあ、ブラック企業の問題は残念ながら瞬殺だよ

松田の言うとおり、「いやなら辞めればいいじゃん」

しゅ〜りょ〜


おまえら、このあと何を期待してるの?


998 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:13:48.55 ID:QdvBdrYY
>>943
それはわからんが正規の募集で本当にその額だからな


999 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:13:48.56 ID:ZQY+Zwbd
辻元の方が正論だわ


1000 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:13:50.04 ID:tvoHMwdN
次スレはよ


147 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50