■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

【マターリ用】 朝まで生テレビ★1 【sage】



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 01:05:48.02 ID:d23aX0qo
9月27日(金) 25時25分〜28時25分
若者に過酷な労働を押し付け使い捨てにする“ブラック企業”が社会問題化している。
追い出し部屋・派遣切り・過酷な就職活動…と、雇用問題は日本社会の喫緊の課題だ。
一方、企業は長期にわたるデフレ不況下で生き残りをかけている。厳しい経済状況下、企業は雇用はどうあるべきか…。

佐藤ゆかり(経済産業大臣政務官・自民党・参議院議員)  辻元清美(民主党・党幹事長代理・衆議院議員)
荻上チキ(シノドス編集長、評論家)  奥谷禮子(ザ・アール社長、経済同友会幹事)
勝間和代(経済評論家) 今野晴貴(NPO法人POSSE代表)
宋文洲(ソフトブレーン創業者)  永沢徹(弁護士)
堀紘一(ドリームインキュベータ会長)  松田元(武蔵野学院大学SMB研究所長、アズグループホールディングス社長)
http://www.tv-asahi.co.jp/asanama/


701 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:04:28.71 ID:2oiEMK5z
エラバニャあるわなw


702 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:04:34.96 ID:AGz3RESV
あんちゃん吠えてるねー


703 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:04:37.95 ID:rsU0GDLH
現実問題そうじゃないだろ


704 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:04:38.26 ID:0OpzCZFU
だから今の世の中は買い手市場なんだっつの


705 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:04:45.72 ID:BK1kIxkX
完全失業者率を完全否定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


706 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:04:50.94 ID:wPdQaoJ8
雇用先がある の定義は


707 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:04:51.05 ID:II0d2WHb
雇用先がないんじゃなくて
辞めると雇用条件が厳しくなるが正解


708 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:04:53.04 ID:3CRTkz2l
>>688
栄光ゼミナールとかきついぞう。


709 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:04:53.59 ID:7mwGZSE/
>>692
そうでも無いよ、もちろん程度問題ではあるけどさ


710 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:04:55.33 ID:pp0ODHrv
雇用先はいくらでもある
ある意味本当


711 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:04:55.68 ID:KnYl/oZt
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/264435.jpg



このスレの画像一覧

712 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:04:55.81 ID:es50/RAw
IT企業が無いのがおかしい


713 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:04:59.12 ID:LOwy6kkJ
9to5で会社の利益あげれば企業側は残業なんかさせないだろ?
無能でわがままなガキが騒いでるだけだろww


714 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:04:59.72 ID:cBR8s+9H
この人みたいに良い大学出てればなあ〜〜?


715 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:05:01.80 ID:E/khsFOP
チャンコロがほざくな


716 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:05:02.35 ID:n7EHV5Gq
>>647
だったら、共産党の先生にでも頼み込んで、訴訟でもおこせよ。あほか


717 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:05:02.96 ID:yTEzrZYz
若者の雇用を問題にしてるのに上の世代のやつらが話聞こうとしない
社会そのものやん


718 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:05:03.64 ID:RK1H2bD4
>>657
そんなとこに法律で介入しだしたら、競争なんかなくなるぞ

単純に語るなよ


719 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:05:03.45 ID:kxG8h3pQ
つまり、被雇用者が「バカ」って言ってるんでしょ


720 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:05:05.24 ID:VsKSQ9fp
まったく宋さんの言うとおりだな。
ブラック問題なんてエセ問題だ


721 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:05:08.19 ID:uWgEueX0
実際、雇用先はいくらでもあるが
日本人はキツイ仕事とか低賃金はやりたがらないってのが大きい


722 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:05:09.99 ID:0EFmOY87
そんな高望みしてる人っているの?


723 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:05:10.23 ID:3Hk7BePi
経営者と労働者じゃ噛み合わないよね(´・ω・`)


724 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:05:10.67 ID:Enm/xx8N
和民がだめならモンテローザがあるな。
あるある


725 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:05:11.23 ID:WKU4I11v
この中国人日本語上手くなったな


726 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:05:11.77 ID:1n4FHulI
ベンチャーの方がブラック率は高いだろ


727 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:05:13.09 ID:94yRUg90
そうだよ ニートになるのが怖いのか?


728 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:05:13.64 ID:5ixbuYn5
うちも中小だけど全然来ないわー
ホント学生生意気だわー


729 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:05:13.86 ID:ebxjlJEF
中小だと労働基準法がいつまで経っても「努力目標」だと思われてるんだよな・・・


730 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:05:17.06 ID:BK1kIxkX
>>693
とりあえず言ってもた(´・ω・`)


731 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:05:17.96 ID:4F3/dflt
このとっちゃン坊やはワタミ予備軍か?W


732 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:05:26.55 ID:qA9BOEWw
>>683
は?円が高いだけだろバカ


733 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:05:29.17 ID:cXUg3ZuD
>>679
あーわかった
アンタの「客観」が=主観に過ぎんだけだな
要するに戯言


734 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:05:29.56 ID:h1yvjE0i
オードリー若林がえらそうに


735 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:05:33.41 ID:uRLyvJxg
出来る出来るww


736 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:05:34.35 ID:IKJvYiiD
再就職は大変だけど
確かに今勤めてるとこよりはマシなとこあんだろ、と思うくらい酷い所に留まってる奴はいる


737 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:05:35.03 ID:TU9qaqat
有効求人倍率は・・・


738 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:05:39.33 ID:zBKbW6Nr
>>700
まあ若い奴は未経験でも
どうにかなるからな


739 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:05:42.05 ID:SbesEQzz
>>675
主題なのにどんな会社がブラックなのか分かってない
台本にしてもボケすぎだよね


740 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:05:43.62 ID:1n4FHulI
は?こいつアホ?


741 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:05:45.00 ID:tVTxZ1Bh
できねーだろ。こいつアホか


742 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:05:45.96 ID:QdvBdrYY
ブラック企業は本当頭悪い経営者いるだろ
会社やめたら業績が下がったから辞めたやつに損害賠償2000万本当に訴訟してきたとか
こんなの少し考えればわかるけどどう考えてもそんなの通るわけねーのに
平気で訴訟したりとかやりたい放題だぞ


743 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:05:46.64 ID:zjdvyi9u
いや、普通に誰だって大企業に
行きたいに決まってるだろ


744 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:05:46.64 ID:CTo5NC0F
うわ、怖い人がいる


745 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:05:47.36 ID:A3ebd3GC
余裕が無い人間ばかりになった
ロボットじゃないんだから仕事できる奴もいれば
できないやつもいる。そういうのも引っくるめて全員雇わないと。
結局企業も回り回って損する事になるよ
企業が目先の利益しか見てない事が一番の原因だろ


746 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:05:49.02 ID:KKrlky/d
うん、こいつブラック企業経営者の才能あるわ


747 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:05:54.10 ID:IGvbcOSu
いじめられたら転校すればいいじゃない、という感じの言い草だね
それぞれ事情があって必ずしも正しい選択が出来るとは限らないのよ


748 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:05:56.14 ID:ShL39KPb
フリーランスでやれてる人達が庶民の感覚など理解できるわけが無い。
俺も社内では問題意識が高めのほうだけど、それを表に出すぐらいで社内で浮いてしまう。
大きな利益を上げてる企業といえど働いてる人のほとんどは
高い技能も求めてないし理想的な経営など考えていない。
もっといえば管理層、トップ、ミドルマネジメントも現状維持とか保身に走るのがほとんど。
それでもしっかり利益が出る。

頑張ると利益がとか理想論。
資本とネームバリューがあって無難に経営すれば安泰。
特別に優秀な大集団が働いて大企業が維持できてるわけじゃない。
一部の優秀なものが支えてるだけ。


749 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:06:01.69 ID:Enm/xx8N
松田をぶん殴れよ


750 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:06:02.19 ID:tvoHMwdN
できないとは言わないけど、明らかに難しいだろ


751 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:06:04.49 ID:I8lmbq6B
性格の悪さが顔面に出すぎだろこいつ


752 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:06:13.88 ID:+zOT6jkF
今野話下手
しねカス


753 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:06:14.19 ID:paUY7CB8
田原はいらねえな 本当に老害


754 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:06:14.79 ID:tA/CbK/G
森永jr黙っちゃったなw


755 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:06:21.32 ID:aaWQN5KI
何この意識高そう奴


756 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:06:22.09 ID:/UEWvWHV
雇用の流動化しか答えはないと思うよ
新卒至上主義をやめないと解決しない


757 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:06:22.31 ID:UG1Kir6H
>>689
MSにちくったれ


758 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:06:22.41 ID:poyQ307c
この松田さんにドーナツ試食をさせたい(´・ω・`)


759 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:06:30.98 ID:uWgEueX0
NPOは言ってることが極論ばかりなんだよなー
バイトしながら就職先探すの当たり前じゃんか
学生でもバイトやりながら就職活動するだろ・・・

NPOは必死に嘘つきすぎ


760 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:06:31.45 ID:rndJjtkr
松田さんの発言でこの番組、結論でたなw


761 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:06:31.80 ID:pp0ODHrv
チキは前にスゴい発言した人?


762 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:06:36.58 ID:tVTxZ1Bh
何でこのスーツは偉そうなんだよ


763 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:06:36.69 ID:H8STLBEg
>>721
世界中どこでも同じだよwwwwwwwww
スペインとか若者の50%は働いてねーんだからwwwwwww


764 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:06:38.55 ID:CTo5NC0F
怖いなあ、すっげえグイグイ来るじゃん
超追い詰めてくるよ、あのとっちゃんぼうや


765 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:06:41.27 ID:q6t0P3hL
>>750
バイトで雇ったら使えないくてクビになるタイプの典型だ


766 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:06:45.20 ID:cBR8s+9H
松田性格悪いなー


767 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:06:49.11 ID:MeC1Q4Oz
やればいいじゃん の屁理屈でいったら、この世に何も問題はおこらないw


768 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:06:49.66 ID:3Hk7BePi
なんで?なんで?
うぜえええええええ


769 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:06:49.89 ID:n7EHV5Gq
で、NPOの皆さんは、正社員で雇用して一人あたり400万以上も支払ってるのかね。


770 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:06:52.23 ID:lmE/FGAg
糞会社や糞みたいな仕事なら就職先は幾らでもあるだろう


771 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:06:53.39 ID:+2c196kf
>>691
やっぱそうなんか。
まあメディアに公平な議論を期待するだけ無駄って気もするけどな。


772 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:06:56.57 ID:VsKSQ9fp
要するにブラックの被害(妄想)を訴える連中の論理は、
「俺が望む待遇をしない企業はブラック」これに尽きる。

こんなのただの甘えだろ


773 :壇みゆ!ninja ◆namapoc7.Y : 2013/09/28(土) 02:06:56.62 ID:TAHLONsl
スレタイ
朝まで生ぽテレビ【生活保護専用ゆ】

ナマポ歴、約1年
あたしもブラックに入り辞めさせられたゆ

誰かスレ立ててゆ(>p<*)/
ナマポなりに物申すゆ


774 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:06:57.73 ID:zBKbW6Nr
現実的じゃないな
年取ればとるほど他業種転職は難しくなるし


775 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:06:58.01 ID:O4nlL6Zi
松田、チンピラすぎるw


776 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:07:02.18 ID:5ixbuYn5
松田はブラック


777 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:07:02.19 ID:iV7rZtXd
松田はブラック企業代表


778 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:07:02.09 ID:TgZ5/2UT
嫌ならやめればいい、そんな会社にはいらなきゃいいってのは
正論で、そう思うのはわかるんだけど
こいつぶん殴りてえなwww


779 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:07:02.24 ID:uWgEueX0
今の学生って、バイトせず大学行ってるのか?


780 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:07:04.47 ID:WDHpMW0U
チキ頑張れ


781 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:07:06.78 ID:7mwGZSE/
>>756
同一労働同一賃金くらい難しいハードルだね
日本ではさ


782 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:07:07.93 ID:RxnPnSbo
松田さんはいい燃料だな


783 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:07:08.74 ID:KnYl/oZt
露骨な煽りもうざいな
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/264436.jpg



このスレの画像一覧

784 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:07:08.93 ID:0OpzCZFU
結局今仕事を探しても足元を見られて薄給スタートなんだよ


785 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:07:10.00 ID:uRLyvJxg
松田はやばい


786 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:07:10.71 ID:OHb4tVIM
>>743
俺は大企業はもういいや
転勤あちこち行って、結局責任取らされていきなりクビだったし


787 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:07:12.29 ID:rndJjtkr
松田の発言
ーーーーーーーーー終了ーーーーーーー


788 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:07:17.65 ID:3CRTkz2l
若者には若さしか付加価値ないよw


789 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:07:17.64 ID:CTo5NC0F
松田君っていうの、こりゃ怖いなあw


790 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:07:19.37 ID:h1yvjE0i
付加価値がねえ奴は死ねと


791 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:07:20.44 ID:WlsxjXv8
松田は死ね。


792 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:07:22.81 ID:poyQ307c
>>773
またおまえか(´・ω・`)


793 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:07:23.47 ID:31qKaLcy
バイトしながら就活は難しい
実家すまいならいいが、
独り暮らしは辛い
その間も市民税、住民税かかるし


794 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:07:27.86 ID:tVTxZ1Bh
こいつぶん殴りてー


795 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:07:28.24 ID:nlbz55ow
松田の態度wwwwwwwwwwwwwwwwww


796 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:07:28.87 ID:pp0ODHrv
>>767
全くだ


797 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:07:30.36 ID:kxG8h3pQ
松田強すぎw


798 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:07:32.08 ID:paUY7CB8
今野はガラ悪いな


799 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:07:32.32 ID:t7hQOmaj
結局はブラックに入るのが悪いし、入ったくせにブラックだブラックだって騒いでる奴甘えるなって話か(´・ω・`)


800 :名無しステーション : 2013/09/28(土) 02:07:32.42 ID:Wamc/Zwl
なんでこいつキレてんのw


147 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50