■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

実況 ◆ テレビ朝日 32780



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 17:30:39.29 ID:q9Xs+cBx
実況 ◆ テレビ朝日 32779
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1379753098/


801 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:15:33.01 ID:Oog1BTFN
あーいいっすねー


802 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:15:41.05 ID:PfqbAGWF
レッド味噌


803 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:15:42.62 ID:ZyPIe/ns
>>792
お湯わかして適当に具入れて味噌入れるだけじゃないか(´・ω・`)


804 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:15:54.97 ID:ZfYSvudK
>>793
同じタイプいるんだな、かつぶし嫌いではないけど


805 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:15:55.77 ID:+l4K9uPF
味噌の味だよな(´・ε・` )


806 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:16:02.68 ID:pr5YnrNc
葉生姜に付けて食いてええええええ


807 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:16:12.39 ID:n/6kkKqf
いろいろ入れちゃうなら豚汁とかけんちん汁でいいやって思っちゃうな


808 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:16:20.18 ID:rLVZonAs
前にどっかの刑務所の味噌買ったら美味しかったわ


809 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:16:22.31 ID:AadrMazG
相葉っていい年こいて
無知で馬鹿すぎ


810 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:16:32.66 ID:cS6wgWWQ
>>799
(´・ω・`)つ●


811 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:16:33.57 ID:Y4GQNekS
正直だなww


812 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:16:37.95 ID:ZfYSvudK
>>792
カレー作ると鍋いっぱいに作っちゃうタイプ


813 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:16:39.81 ID:BpSy2QtV
後ろの従業員のお姉ちゃん映りたいんか


814 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:16:42.41 ID:zEaSZvG+
相葉君は素直そうでかわいいなあ


815 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:16:43.78 ID:dySb+e4S
>>803
出汁は?


816 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:16:46.13 ID:/TrKOfIc
>>803
どうせならだし汁で作りたいけどこれが大量に余る


817 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:16:57.32 ID:p9f91pqX
可愛い子に塗りたくって舐めまくりたい(´・ω・`)


818 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:17:01.41 ID:pr5YnrNc
タラ・キンメ・赤魚を漬け込みたいみそだな


819 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:17:13.50 ID:ZyPIe/ns
かつお節は乾いた状態のも好きだけど
料理に混ぜたやつとかおにぎりに入った状態のほうが好き(´・ω・`)


820 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:17:22.43 ID:ZfYSvudK
>>809
>>814


821 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:17:41.70 ID:/5j2u7y0
岡崎を空襲すれば名古屋民が死ぬな


822 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:17:45.74 ID:pr5YnrNc
そういえば何年か前に
みそ販売詐欺がうちの地域で流行ってた


823 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:17:48.97 ID:ZyPIe/ns
>>815
(´・ω・`)つだしの素


824 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:17:52.43 ID:bQP0SflG
>>807
実家で味噌汁作ると張り切って具だくさんにされて味噌汁と呼べる代物ではないから困る


825 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:17:54.48 ID:f7b2ZsRo
でんじろう先生かとおもった


826 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:18:01.73 ID:+l4K9uPF
>>817
ケツ穴には塗るなよ(´・ε・` )


827 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:18:19.63 ID:a2H6ipD0
>>809
平仮名しか読めないからな


828 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:18:21.66 ID:sAJz9EOv
俺の母親の味噌汁の出汁は、かつおぶしと煮干だったな


829 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:18:30.10 ID:BpSy2QtV
さっきのお姉ちゃんでいいのに


830 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:18:36.56 ID:/5j2u7y0
味噌汁には二番だしくらいがいいな


831 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:18:37.85 ID:zVuhMGja
味噌汁専門に見える


832 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:18:41.84 ID:n/6kkKqf
>>824
一人暮らしだけどみそ汁作ると飯がそれだけになる


833 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:18:43.55 ID:KAqKzb6r
>>821
私の故郷を襲うのはやめてください><


834 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:18:48.45 ID:ZyPIe/ns
弟が戸棚の整理してる母ちゃんにうるせえ!ってキレてる(´・ω・`)


835 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:18:52.01 ID:aI6UkV7D
おいしそうだな







この熟女


836 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:18:59.83 ID:dySb+e4S
腹減ってきた


837 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:19:10.89 ID:pr5YnrNc
このコンブに穴が開いてる
ゴキブリに食われたんだ 


838 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:19:15.61 ID:fSKnJrd1
この先生50歳位かな?
若作りは上手いな


839 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:19:16.59 ID:ZfYSvudK
>>828
いい家庭だなおい


840 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:19:20.37 ID:wfn2ToZA
さっきのかつお節、みそを魚沼産コシヒカリを炊いたご飯と混ぜて
焼きおにぎりにして、2個目は昆布だしでお茶漬けにして食べる


841 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:19:35.88 ID:7PQuOKDy
味噌汁は、いりこダシ

異論は認める


842 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:19:37.89 ID:a2H6ipD0
>>837
お前はクビだ!


843 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:19:44.58 ID:+/WjYAGP
クイック差し替え


844 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:19:49.29 ID:pr5YnrNc
山岡は、さっと湯通しするだけだったぞ


845 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:19:58.20 ID:cS6wgWWQ
海で出汁がでないのは生きてるから
死ぬと細胞膜が破壊されて旨味がでると聞いた
なんかいやな説明だw


846 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:20:15.29 ID:/jx1T4Bh
みそ汁は煮干し出汁のほうが好き


847 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:20:17.51 ID:+l4K9uPF
道場六三郎みたい(´・ε・` )


848 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:20:22.85 ID:n/6kkKqf
出汁とった後の昆布ってびっくりするほどまずいよな


849 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:20:34.57 ID:jJf6PJ0m
実際に家庭で、味噌汁にこんな手間かけようとするのは男だけだけどなw


850 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:20:38.58 ID:ZfYSvudK
>>838
飲んだらえろいぞ


851 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:20:38.84 ID:aI6UkV7D
じゅるり


852 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:20:46.20 ID:bQP0SflG
>>832
1週間ご飯と味噌汁ばっかりで生活した事あるけど十分いけた


853 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:20:47.84 ID:/4PL29g5
沸騰させるのとしないのでそんな違いが出るのか


854 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:20:48.38 ID:XIXNpeFn
アホか


855 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:20:53.08 ID:pr5YnrNc
>>842
中川、良三を呼び戻せ


856 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:20:55.62 ID:7PQuOKDy
沸騰させちゃってるしwww


857 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:20:56.24 ID:IFQoZoih
こいつバカだなー


858 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:21:00.54 ID:wfn2ToZA
>>845
レレレレアケース〜♪


859 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:21:01.48 ID:71WYPuee
先生が相葉にイライラw


860 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:21:06.89 ID:/TrKOfIc
この時点の出汁を冷蔵庫とかで保存できるかな


861 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:21:13.43 ID:+l4K9uPF
手間かかってるなぁ
ほんだしでええわ(´・ε・` )


862 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:21:19.88 ID:cS6wgWWQ
朝からこんな手間かけてくれるのフネさんだけだろ


863 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:21:22.94 ID:LPZ4tX6t
相葉も馬鹿だけど感じ悪いババアだなw


864 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:21:27.31 ID:/5j2u7y0
化学系顆粒だしはほんだしが一番だな


865 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:21:35.98 ID:ZfYSvudK
>>849
男の料理は女にはわからんぜ


866 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:21:41.06 ID:ih6vBPJn
先生急に老けたな


867 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:21:41.65 ID:KAqKzb6r
>>860
製氷皿で凍らせてだしキューブにする


868 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:22:05.64 ID:ZyPIe/ns
>>860
こないだ料理の本で作りおきしておくだしが載ってたけど
それは保存期間3日だったな(´・ω・`)


869 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:22:07.20 ID:/5j2u7y0
>>862
あそこ世帯年収半端ないからな


870 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:22:09.26 ID:7PQuOKDy
>>853
臭くなる


871 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:22:14.56 ID:KgFHYTXt
>>841
同意


872 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:22:17.01 ID:sAJz9EOv
>>861
実際、味が全然違うとかいうやつにブラインドテストしても
たぶん間違えるよな(*´∀`*)


873 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:22:32.37 ID:ZfYSvudK
>>853
味噌汁自体沸騰したらダメっていうな


874 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:22:33.26 ID:Kjx0uiSs
おまいら実際にまめにこんな風にだしをとる?


875 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:22:47.54 ID:/4PL29g5
>>869
波平もマスオさんも商社だっけ


876 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:23:08.03 ID:wfn2ToZA
>>869
時代が変わり過ぎて、磯野家も野原家も野比家も相当な勝ち組に


877 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:23:16.46 ID:ZyPIe/ns
>>874
どうせほんだしだよ(´・ω・`)


878 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:23:21.17 ID:aYooL/By
>>874
味の素をドバーッと


879 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:23:35.37 ID:l0oRv+2J
味噌汁はインスタントの小分けになってるものが理にかなってるという番組もあった。


880 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:23:49.48 ID:n/6kkKqf
おまえらがサザエさんの話するから「生わかめ」がなんか卑猥に聞こえてしょうがない


881 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:23:56.71 ID:+vNzz7v8
今の時期なら夕顔の味噌汁が美味いね


882 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:24:02.64 ID:+l4K9uPF
>>869
それに世田谷の一等地に一軒家
土地の地価だけでも約2億円の資産家一家ですわ


883 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:24:04.84 ID:eiWYxo0N
怖い


884 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:24:04.91 ID:ExJtO9ri
男は黙って具なし味噌汁!


885 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:24:08.60 ID:ZfYSvudK
>>874
袋から味噌を残らず絞り出すのがキモ


886 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:24:09.22 ID:7PQuOKDy
>>873
味噌は香りがとんでしまうからだ


887 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:24:09.22 ID:aI6UkV7D
油揚げって何者なの?


888 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:24:09.25 ID:a2H6ipD0
>>855
利尻でうに丼を


889 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:24:16.02 ID:NosKDEmn
>>860
水に昆布や鰹(ダシパックでも可)などを入れて冷蔵庫に入れておけば、火にかけなくても普段使いに支障ないレベルの出汁とれるよ。一週間くらいもつ。


890 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:24:20.14 ID:Kjx0uiSs
油ぬきするのに竹ざるなんかつかいたくない


891 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:24:20.78 ID:/jx1T4Bh
水のペットボトルに切った昆布いれて冷蔵庫に保存しておくと、すぐに使える昆布出汁になるよ。


892 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:24:21.47 ID:IFQoZoih
はよいれろや


893 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:24:21.46 ID:vE97Z++7
相葉って中華料理屋の息子じゃなかったっけ?
出汁のコシ方もわからんの?


894 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:24:22.08 ID:BpSy2QtV
相葉君の手汗入り味噌汁


895 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:24:23.00 ID:jJf6PJ0m
うまそうになってきた


896 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:24:29.18 ID:sAJz9EOv
相葉を嫌いじゃないけど、この番組では癇に障るな


897 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:24:29.43 ID:TlI00wcR
豆腐ボロボロだな


898 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:24:33.93 ID:g4Pb0XVy
うちの母ちゃんは出汁は具頼みみたいな感じで出汁を入れないからカサゴやアサリとかじゃないとマズかった


899 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:24:35.07 ID:bQP0SflG
マルコメのダシ入り使ってる


900 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:24:44.48 ID:AadrMazG
>>827
なんじゃそれwww


127 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50