■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

実況 ◆ テレビ朝日 32780



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 17:30:39.29 ID:q9Xs+cBx
実況 ◆ テレビ朝日 32779
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1379753098/


701 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:06:25.42 ID:TWwEoPkz
関西だけど普段は白味噌使わないな
正月ぐらいだろ


702 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:06:33.65 ID:sAJz9EOv
俺は豆腐とにらが何気に好きだな


703 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:06:36.98 ID:xT9hj4F2
この先生、俺のオキニだった元ソープ嬢に似てる


704 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:06:39.63 ID:ZfYSvudK
じゃがいもにはわかめだろ


705 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:06:42.70 ID:+l4K9uPF
>>697
高島彩自体整形だしなぁ


706 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:06:43.98 ID:/TrKOfIc
一人暮らしだと自分で作れないんだよなあどうしても大量になっちゃうから


707 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:06:44.69 ID:ZyPIe/ns
甘エビの味噌汁飲みたい(´・ω・`)


708 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:06:48.70 ID:90hD5qAI
大根と玉ねぎと茄子が好きだな


709 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:06:51.90 ID:GRSeezjf
豆腐、わかめ、だろ


710 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:06:53.54 ID:/5j2u7y0
二日目のキャベツ
冷めたの


711 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:06:57.19 ID:BLG/e3XN
   
 


712 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:07:01.15 ID:Yy+AJkNn
しじみが好きだが、インスタントのしじみ汁は不味い


713 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:07:02.52 ID:0PWmLN9t
茄子(先生使用済み)


714 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:07:14.42 ID:BpSy2QtV
とうふ


715 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:07:15.93 ID:QJntcqOp
豆腐


716 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:07:16.60 ID:+l4K9uPF
1位豆腐


717 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:07:18.34 ID:5RPBVP0s
ブサイクアイバ死ね


718 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:07:24.80 ID:ZfYSvudK
マイナーなとこでもやしだな


719 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:07:27.20 ID:2vTK2h9f
第一位はキムチです!


720 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:07:42.17 ID:ybG8unDd
わかめ大嫌いだ!


721 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:07:42.92 ID:0P3Bu40x
野菜だらけのみそ汁もおいしいよ


722 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:07:43.13 ID:/TrKOfIc
311以降わかめが高くてとても買えませんw


723 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:07:45.25 ID:BpSy2QtV
先生はおナスがお好き


724 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:07:47.87 ID:nfCV5N40
俺の家はマルコメの合わせ味噌


725 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:07:48.11 ID:uV7FANvZ
大根の葉もいいぞ


726 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:07:49.56 ID:ih6vBPJn
アサリないんだ


727 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:07:51.83 ID:vhUCONWM
てっきりキムチかとおもった


728 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:07:54.91 ID:ZyPIe/ns
タマネギはなんか甘い感じになるからあんま好きじゃない(´・ω・`)


729 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:07:55.43 ID:2vTK2h9f
しじみが10位であさりがランク外とか意外だった

アサリのほうが人気あると思ってた


730 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:08:05.46 ID:+q1pKG5m
ときたまご入れるの北海道だっけ


731 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:08:06.63 ID:G3ity4u+
上位3つだけで良いな


732 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:08:13.99 ID:cS6wgWWQ
なめこと長ねぎが好きだけど価格安いわりに毎日は作る気しない


733 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:08:27.37 ID:675GuNKy
味噌汁にいれるなら木綿かのう


734 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:08:28.69 ID:/5j2u7y0
こういう豆腐を毎日食べるくらいの経済力がほしい


735 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:08:45.99 ID:pr5YnrNc
豆腐屋の朝は早い



736 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:08:50.06 ID:+l4K9uPF
>>729
酒飲みが多いんでね?(´・ε・` )


737 :!ninja : 2013/09/22(日) 18:08:51.99 ID:icdesPJH
昔豆腐占いってあったの思い出した
顔を豆腐にぶつけて
その感触(?)で運勢を占うらしい


738 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:08:56.42 ID:FV8RQ53F
エノキの味噌汁が入ってねぇ・・・orz
美味いのに


739 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:08:59.94 ID:ZfYSvudK
>>734
何十年ぶりの値上げだからな


740 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:09:03.15 ID:PfqbAGWF
味噌の種類

http://yaranaika.xsrv.jp/yjm/kuso-c.html


741 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:09:35.01 ID:cS6wgWWQ
でっけwww


742 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:09:36.26 ID:nfCV5N40
>729
しじみは肝臓にいいからっていうのがあるからな


743 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:09:43.55 ID:BpSy2QtV
引いちゃダメよ


744 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:10:06.64 ID:ZyPIe/ns
www


745 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:10:07.80 ID:sF+izHPS
豆腐切れずに手が切れる、新しいマジック


746 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:10:12.84 ID:zVuhMGja
ふざくんなよ


747 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:10:15.39 ID:sAJz9EOv
ガキの頃、冷奴のうまさがわからなかった。
大人になってなんだかんだで2週間に一回は豆腐を食ってる


748 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:10:22.60 ID:z4HqY2xK
欲張るなw


749 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:10:35.03 ID:0PWmLN9t
わーかめ好き好きー(´・ω・`)


750 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:10:39.16 ID:+l4K9uPF
ワカメそのままはなぁ(´・ε・` )


751 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:10:43.84 ID:/5j2u7y0
現実は29円の豆腐


752 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:10:45.38 ID:rLVZonAs
邪道だけど煮過ぎて煮物みたいになってしまった味噌汁が好きだわ


753 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:10:59.49 ID:NkSMSYUD
食い物であそぶな


754 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:11:06.64 ID:ZfYSvudK
生わかめはよく見ないと裏に韓国産って書いてあるからな


755 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:11:13.88 ID:BpSy2QtV
100g200円って
肉かよ


756 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:11:18.18 ID:ybG8unDd
藤原豆腐店は厚揚げがうまいらしい


757 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:11:22.59 ID:n/6kkKqf
>>747
すげえわかる
まず豆腐の味がわからなくてしょうゆの味しか感じなかった


758 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:11:26.49 ID:FV8RQ53F
>>749
お前はどこのワカメじゃ?


759 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:11:33.16 ID:sAJz9EOv
セブンイレブンのおでんの餅巾着が結構好きだ


760 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:11:34.16 ID:+l4K9uPF
油揚げでおいなりさん作ろうぜ(´・ε・` )


761 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:11:37.00 ID:ZyPIe/ns
揚げたて食いてええええええええええ


762 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:11:41.01 ID:pr5YnrNc
松屋の味噌汁は
椀によそう時にワカメ入れてほしい。
鍋でずっと温めてない方が良い


763 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:11:43.23 ID:ZfYSvudK
揚げたての油揚げってまだ食ったこと無いな


764 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:11:45.66 ID:d7EQlewD
あれが生わかめの筈ない


765 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:11:48.09 ID:/5j2u7y0
油揚げのほうが安いってどういうことだ


766 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:11:50.21 ID:sF+izHPS
お揚げの薄い味噌汁、すき家の御仕着せ


767 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:11:58.55 ID:cS6wgWWQ
近所の手作り豆腐すんごい旨かったけどご高齢で店しめちゃった(´・ω・`)
豆腐もだけど生揚げと油揚げも旨かったな
おいなりさん最高だった


768 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:12:26.55 ID:sF+izHPS
松屋やった


769 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:12:37.15 ID:d7EQlewD
わかめっていうのは、茹でてはじめてあの色なんだよ


770 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:12:46.12 ID:ZfYSvudK
>>762
その方式じゃないの?いつも椀の中で堅いからそう思ってたわ


771 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:12:48.32 ID:ZyPIe/ns
かつぶし見るとアンパンマンのかつぶしマン思い出す(´・ω・`)


772 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:13:11.10 ID:sF+izHPS
EUへ輸出できない原因の黴


773 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:13:11.61 ID:pr5YnrNc
おかみ、タンブラーを1つもらえないか。


774 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:13:25.07 ID:cS6wgWWQ
カビといえばペニシリン(´・ω・`)


775 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:13:25.63 ID:sAJz9EOv
めぶしとおぶしとも言うよね


776 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:13:30.24 ID:/4PL29g5
>>771
かーっかっかっかつおぶし!


777 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:13:30.45 ID:/5j2u7y0
天然だしなんて上流家庭じゃなきゃ無理だよ


778 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:13:35.01 ID:NosKDEmn
水にもこだわりたいな。
軟水の方が出汁がよく出る。


779 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:13:36.24 ID:+l4K9uPF
>>771
かーかっかっか鰹節(´・ε・` )


780 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:13:43.32 ID:q6loA7RO
ちはやふる


781 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:13:44.70 ID:p9f91pqX
>>771
そば作ってくれるよね(´・ω・`)


782 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:13:45.89 ID:ZfYSvudK
全部一流の食材で作って最高の味噌汁になるのか?


783 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:14:12.33 ID:q6loA7RO
>>782
二流の味噌汁になる


784 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:14:13.59 ID:675GuNKy
高いなあ


785 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:14:13.40 ID:FV8RQ53F
世界一硬い食材だっけか


786 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:14:17.83 ID:/5j2u7y0
>>782
雄山説教パターンだな


787 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:14:28.71 ID:ih6vBPJn
こんなのより安くてうまいだしの素を紹介してくれ


788 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:14:32.00 ID:TuYhfVwL
高ぇぇぇぇ


789 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:14:32.57 ID:ybG8unDd
>>779
アシュラマンかと思った


790 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:14:35.80 ID:ZyPIe/ns
>>776
>>779
>>781
想像以上に知名度があってびっくりした(´・ω・`)


791 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:14:36.58 ID:bQP0SflG
昆布はついでみたいにあっさり取って決めたな


792 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:14:39.66 ID:rLVZonAs
味噌汁ひとり分だけ作るの難しい(´・ω・`)


793 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:14:39.62 ID:cS6wgWWQ
かつおぶし嫌い
お好み焼きとたこ焼きにかけられると殺意が湧く(´・ω・`)


794 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:14:44.82 ID:sAJz9EOv
>>782
結局、人の好みって千差万別だよね。
there is no accouting for your tastes.


795 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:14:50.19 ID:n/6kkKqf
>>782
一流の料理人も必要かな


796 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:14:55.68 ID:/TrKOfIc
全ての素材の癖が強すぎて毎日飲むには向かなかったりして


797 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:14:59.09 ID:pr5YnrNc
>>786
女将、作り直してこい


798 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:15:16.30 ID:bQP0SflG
大根とかたまねぎ入れたい


799 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:15:20.27 ID:+l4K9uPF
>>793
冷奴にかけときました(´・ε・` )


800 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 18:15:26.76 ID:KAqKzb6r
赤味噌うまい


127 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50