■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

実況 ◆ テレビ朝日 32780



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 17:30:39.29 ID:q9Xs+cBx
実況 ◆ テレビ朝日 32779
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1379753098/


143 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 17:36:08.94 ID:pHnmmfqP
またパクられるわ


144 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 17:36:12.00 ID:ZfYSvudK
「韓国と日本をリニアで繋ごう!」


145 :【東電 71.8 %】 : 2013/09/22(日) 17:36:12.34 ID:S3gXYF3h
リニア開通まで生きていたくない(´・ω・`)


146 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 17:36:14.14 ID:d9onkaA9
衝撃波すごいな


147 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 17:36:18.63 ID:LXrtiWfX
ま〜〜〜〜た始まった


148 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 17:36:19.12 ID:7YUap5ro
いつまで作っとんねんアホか


149 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 17:36:19.66 ID:PTN3AYQP
法廷や法衣の様式が、近代的-共産主義独裁国家風に洗練されてきたなw


150 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 17:36:20.95 ID:Tv3gbzVF
沸いてねえって


151 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 17:36:28.88 ID:zUCX/7az
開業を前にって
まだ15年も先やないか


152 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 17:36:28.56 ID:HwQMNrRi
>>110
ほいほい貸しちゃうような奴らばっかならそれもそれで怖い


153 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 17:36:32.76 ID:xtdAGtAZ
リニア利用しないし生きてるかどうかも分からんからどうでもいいわ


154 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 17:36:33.10 ID:v/F9hrUb
>>142
やめて!それ新幹線の線路よ!!!


155 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 17:36:35.29 ID:/2fxQnYZ
アッキーかわいいな


156 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 17:36:38.18 ID:ZyPIe/ns
>>145
(´・ω・`)人(´・ω・`)


157 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 17:36:41.12 ID:pHnmmfqP
決算


158 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 17:36:43.59 ID:4yEefS8+
支那には売るなよw


159 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 17:36:44.85 ID:P6Eho6S2
80%はトンネルの中走るとか


160 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 17:36:45.86 ID:5otqRFdc
電気食い過ぎるだろ。リニア


161 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 17:36:48.06 ID:aXxXgQ4r
アメリカには全てタダでやんだろ


162 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 17:36:51.18 ID:f2WdPhWQ
NHKにはリニアという名前のアナがいます


163 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 17:36:52.38 ID:OBS4OqVI
つーか向こう3軒くらいは大体つきあいあるだろ普通


164 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 17:36:57.80 ID:eVMCpoaC
>>145
2020年には100歳超えてるもんね(´・ω・`)


165 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 17:36:58.77 ID:4vRSHKVm
>>126
ひどかったという話はあるけどそれが事実かどうかがまた疑問(´・ω・`)


166 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 17:37:03.70 ID:HbdpSOoK
増税したら安倍打倒に変わるぞ


167 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 17:37:11.95 ID:ZfYSvudK
>>159
どうせ乗ってる間スマホ見てるんでしょ?


168 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 17:37:14.70 ID:4/7DvXAJ
安倍ちゃん、、増税ヤメテ・・・(´;ω;`)


169 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 17:37:16.35 ID:IFOFZfRk
日本以外に運用まともにできる国あるのかね


170 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 17:37:17.23 ID:pHnmmfqP
ビュッフェ復活せんかね


171 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 17:37:17.80 ID:LXrtiWfX
民間企業に口を出す政府


172 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 17:37:18.31 ID:wm0o2W0k
壊れる飛行機売ってやれよ


173 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 17:37:18.86 ID:zVuhMGja
そうかそうか


174 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 17:37:19.39 ID:zc+pCiz9
呆気無く、完全に安全な飛行機作られておしまいだったりしてwww


175 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 17:37:19.18 ID:8J/SXr1j
>>127
日本企業が進出にあたってたくさん賄賂渡してたらしい 


176 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 17:37:20.19 ID:YmudARS/
>>130
ソッチの方が刑が重いという


177 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 17:37:22.04 ID:VtaG38mM
安全性って全部高架ならいいけど


178 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 17:37:22.40 ID:d9onkaA9
>>165
なるほど


179 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 17:37:23.70 ID:rTPcQ+ak
技術流失だがなぁ・・・


180 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 17:37:25.16 ID:HwQMNrRi
(U^ω^)わんわんお!


181 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 17:37:27.08 ID:MOGoaKzN
布教活動?(´・ω・`)


182 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 17:37:27.64 ID:gN+ScO2D
中韓にだけは売らないようにしないと、技術だけ盗まれるぞ


183 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 17:37:28.00 ID:etP4yHX8
わんわんお


184 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 17:37:28.17 ID:HqWLG0Dw
新幹線って事故が多いからスピードを落としたんじゃなかったっけ


185 :【東電 72.1 %】 : 2013/09/22(日) 17:37:28.53 ID:S3gXYF3h
(∪^ω^)わんわんお!


186 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 17:37:28.84 ID:eYYFE/ER
アメリカで造るならですね


187 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 17:37:30.50 ID:7YUap5ro
駅に犬w


188 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 17:37:30.91 ID:4yEefS8+
タイ鐵


189 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 17:37:33.37 ID:mlwe01Vo
野良犬www


190 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 17:37:39.21 ID:zUCX/7az
>>110
生活苦の借金は一番返ってこないパターンだから
貸さない方がいいって丑嶋社長が言ってた


191 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 17:37:39.24 ID:ZyPIe/ns
ホームにわんこが・・・・(´・ω・`)


192 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 17:37:41.03 ID:/5j2u7y0
ここを拠点にシンガポールまで行くのか


193 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 17:37:42.28 ID:MHRUCv9V
わんちゃん


194 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 17:37:43.80 ID:8zOatkO2
そうかそうか


195 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 17:37:45.02 ID:ShMxYInO
そうかそうか


196 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 17:37:46.56 ID:4vRSHKVm
>>158
売らなくてもパクります(´・ω・`)


197 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 17:37:52.51 ID:lXRc8Ps2
は?中国に作れるわけ無いだろアホか


198 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 17:37:52.77 ID:F3crc5V1
川重は売国奴


199 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 17:37:54.94 ID:d9onkaA9
かしこいな


200 :【東電 72.1 %】 : 2013/09/22(日) 17:37:56.41 ID:S3gXYF3h
>>164
ええーっと(;´・ω・`)今いくつだっけ


201 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 17:37:56.79 ID:5otqRFdc
こんなグニャグニャの線路に新幹線を走らせるのか


202 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 17:38:02.88 ID:eVMCpoaC
中国はパクった技術売るの?(´・ω・`)


203 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 17:38:06.59 ID:N8mmnXQm
そうかそうか


204 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 17:38:09.26 ID:4yEefS8+
じゃあロマンスカー売ろうぜ


205 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 17:38:14.93 ID:pHnmmfqP
じゃあ0系復活すればいい


206 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 17:38:16.25 ID:v/F9hrUb
じゃぁ、特急の輸出で


207 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 17:38:18.06 ID:zc+pCiz9
>>127
この人は重慶


208 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 17:38:19.14 ID:/5j2u7y0
タイ人には運用無理だろ


209 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 17:38:20.77 ID:b3hexEaZ
TGVって記録出す用の線路があんでしょ?w


210 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 17:38:21.50 ID:P6Eho6S2
>>167
富士山だけはちらっと見る


211 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 17:38:22.10 ID:ZfYSvudK
車輌を50ぐらい長くしてスピード落とせばいいじゃん


212 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 17:38:27.03 ID:RZnrpGwD
中国はヤメとけwww


213 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 17:38:27.58 ID:I4qaeJG5
柔軟性と言えないのか  うん


214 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 17:38:28.36 ID:nS5qULy5
>>166
マスコミ増税はしかたないって論調だけど
増税後は鬼のように叩くんだろうな


215 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 17:38:28.68 ID:4/7DvXAJ
台湾新幹線JR━―━―━(゚∀゚)━―━―━―!!


216 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 17:38:29.03 ID:IM2RSDoV
タイとか使いこなせなさそう


217 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 17:38:29.84 ID:eng23RUr
一番重要なのは速度よりも運行システムなのかもね


218 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 17:38:31.25 ID:IFOFZfRk
車内販売まで日本式なのか


219 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 17:38:33.66 ID:LXrtiWfX
タイが望んでるもの=スーパー特急


220 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 17:38:34.79 ID:6F3r/qMC
パクリシナ製なんか乗るの命がけだぞwww


221 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 17:38:35.73 ID:bpQJKeXu
飛行機より早く着く国の大きさじゃないと無理っすよ


222 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 17:38:38.18 ID:NkSMSYUD
エアポートリンクも計画から遅れたからな
受注できたらノンビリいけるね


223 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 17:38:38.27 ID:qZY1YSbk
>>162
本人がリニアモーターカーで搭乗したときに名前が作られたと自分で言ってた。
ドキュンの走りだよね。


224 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 17:38:45.97 ID:VtaG38mM
京急ぐらいでいいんじゃね
十分速いし


225 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 17:38:49.72 ID:HbdpSOoK
中国は103系で十分


226 :【東電 71.8 %】 : 2013/09/22(日) 17:38:51.84 ID:S3gXYF3h
どうせ技術の上辺だけ盗まれて劣化新幹線を新幹線って言って走らせるんだろ


227 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 17:38:53.68 ID:18Dl/nOh
清掃員のおばちゃん、かわいかったな


228 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 17:38:53.85 ID:/2fxQnYZ
掃除なんてどうでもいいことを。


229 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 17:38:57.45 ID:YmudARS/
リニアって騒音がすごいらしいな
大昔聞いた説明だと浮いてるから音しないと聞いていたのに


230 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 17:39:01.38 ID:IFOFZfRk
>>210
数秒しか見られるとこないらしいよ


231 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 17:39:02.64 ID:UBoKClGq
昨日7分て言ってなかったか


232 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 17:39:02.91 ID:hrbP1r+H
日本の中古車両が現役で走っているような国とかで新幹線なんてオーバースペック杉(´・ω・`)


233 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 17:39:09.15 ID:I4qaeJG5
フィリピンには無理だ


234 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 17:39:10.99 ID:b3hexEaZ
台湾はキメラになっちゃったからなあ


235 :!ninja : 2013/09/22(日) 17:39:13.32 ID:S4SMas3r
すげえな


236 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 17:39:17.04 ID:HwQMNrRi
リニアモーターガン←かっこいい


237 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 17:39:21.41 ID:pXqByl3F
文化の違う国に売りこむなんて無駄だよ


238 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 17:39:24.37 ID:zVuhMGja
うんこしたくなった


239 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 17:39:29.65 ID:pHnmmfqP
300系


240 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 17:39:30.43 ID:MOGoaKzN
この前
子供の頃に見た183系の車両を見た
久々に見るとあれかっこいいな(´・ω・`)


241 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 17:39:33.89 ID:Wlh9sMN2
それは日本だからできるんだよ


242 :名無しステーション : 2013/09/22(日) 17:39:34.80 ID:zc+pCiz9
世界はそんなパンクチュアル望んでいないだろw


127 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50