■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

実況 ◆ テレビ朝日 32773 脱糞だ



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2013/09/21(土) 01:03:54.37 ID:NHAe7E/v
実況 ◆ テレビ朝日 32772
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1379668758/


241 :名無しステーション : 2013/09/21(土) 05:38:26.42 ID:toK8ipTo
作るものが酒の肴


242 :名無しステーション : 2013/09/21(土) 05:38:31.89 ID:jmsTPtkD
さて寝るか


243 :名無しステーション : 2013/09/21(土) 05:38:37.98 ID:ij5/bxBg
先ほど土井先生が作った衣でこの鯖を揚げましょう


244 :名無しステーション : 2013/09/21(土) 05:38:47.48 ID:95gzsVLX
ビニール袋の出番はまだか


245 :名無しステーション : 2013/09/21(土) 05:39:14.24 ID:j10F+xgn
梅干し苦手(´・ω・`)


246 :名無しステーション : 2013/09/21(土) 05:41:00.96 ID:hYKOZ/YX
おまえらの得意料理を教えろ


247 :名無しステーション : 2013/09/21(土) 05:41:06.50 ID:nN/JAoMF
うわ
一回素揚げして欲しいなあサバ
生臭みが出そう


248 :名無しステーション : 2013/09/21(土) 05:41:27.44 ID:j10F+xgn
>>246
唐揚げ(´・ω・`)


249 :名無しステーション : 2013/09/21(土) 05:41:37.43 ID:hMAs+Mb+
鯖はノルウェー産の塩焼きが激うま


250 :名無しステーション : 2013/09/21(土) 05:41:50.08 ID:I/OzgRnT
>>246
カップヌードル


251 :名無しステーション : 2013/09/21(土) 05:41:54.75 ID:l0s8taw4
いやいや味ねーだろ


252 :名無しステーション : 2013/09/21(土) 05:41:55.57 ID:nN/JAoMF
>>246
刺し身


253 :名無しステーション : 2013/09/21(土) 05:42:23.07 ID:ij5/bxBg
カルディでうってますね


254 :名無しステーション : 2013/09/21(土) 05:42:24.89 ID:hMAs+Mb+
>>240
ノルウェー産の鯖なら脂ノリノリだ


255 :名無しステーション : 2013/09/21(土) 05:42:40.51 ID:j10F+xgn
>>249
最近脂がのりすぎてるのが苦手になってきた(´・ω・`)


256 :名無しステーション : 2013/09/21(土) 05:42:54.46 ID:Ho1LVloU
>>246
チンジャオロースー


257 :名無しステーション : 2013/09/21(土) 05:43:16.45 ID:nN/JAoMF
>>255
俺も最近そうだな
魚はサメばっかり食べてる


258 :名無しステーション : 2013/09/21(土) 05:43:54.56 ID:/JCO5W34
スパゲッティーはかき混ぜながら茹でちゃいかんのだよ


259 :名無しステーション : 2013/09/21(土) 05:43:58.29 ID:qATIjtAJ
あんなに箸でパスタ混ぜちゃ表面が傷んで良くないよ


260 :名無しステーション : 2013/09/21(土) 05:44:15.18 ID:gecLqOly
大山のぶ代に変装した水谷豊??


261 :名無しステーション : 2013/09/21(土) 05:44:31.06 ID:hMAs+Mb+
>>255
俺も今は脂はちょっと苦手なんだけど、ノルウェー産の鯖の塩焼きだけは別物。


262 :名無しステーション : 2013/09/21(土) 05:44:31.45 ID:j10F+xgn
>>257
鯖も山陰あたりで取れたほどほどの脂のってるのがいいね。

鮫ってたまに売ってるの見るけど、
どう料理したらいいもんかわからんので買った事が無いや(´・ω・`)


263 :名無しステーション : 2013/09/21(土) 05:44:35.77 ID:I/OzgRnT
>>260
yes


264 :名無しステーション : 2013/09/21(土) 05:44:47.35 ID:rewOXj8y
ツナ缶でいけそう


265 :名無しステーション : 2013/09/21(土) 05:44:51.54 ID:kOamhjOk
要は市販のミートソースに鯖と梅干し入れとけばいいんだな


266 :名無しステーション : 2013/09/21(土) 05:44:58.33 ID:Ho1LVloU
土井さんぽ


267 :名無しステーション : 2013/09/21(土) 05:45:02.28 ID:j10F+xgn
土井センセのお出かけ(*´Д`)


268 :名無しステーション : 2013/09/21(土) 05:45:03.11 ID:toK8ipTo
作らんだろなぁ


269 :名無しステーション : 2013/09/21(土) 05:45:06.80 ID:95gzsVLX
今週も土井散歩あるのか


270 :名無しステーション : 2013/09/21(土) 05:45:34.12 ID:j10F+xgn
>>261
一度買ってみるかな(´・ω・`)
グリルでほどほどに脂を落とすと美味しそう


271 :名無しステーション : 2013/09/21(土) 05:45:50.87 ID:gecLqOly
>>189
お久しぶりです


272 :名無しステーション : 2013/09/21(土) 05:46:04.85 ID:toK8ipTo
ホィ♪( ・∀・)っξ


273 :名無しステーション : 2013/09/21(土) 05:46:09.59 ID:j10F+xgn
熊倉と聞くとばくさんを思い出してしまう


274 :名無しステーション : 2013/09/21(土) 05:46:17.43 ID:/JCO5W34
薩摩貴理子とは違うのか?


275 :名無しステーション : 2013/09/21(土) 05:46:19.93 ID:nN/JAoMF
>>262
青魚の煮魚と同じ要領で、ショウガ効かせて煮れば美味しいよ
あとみりんで練った味噌に二三時間漬けて、焼くのも旨い。


276 :名無しステーション : 2013/09/21(土) 05:46:38.20 ID:gecLqOly
安定のさぶりんナレ


277 :名無しステーション : 2013/09/21(土) 05:46:49.06 ID:j10F+xgn
>>275
サンクス(・∀・)
今度ためして見るわ。


278 :名無しステーション : 2013/09/21(土) 05:46:52.80 ID:ij5/bxBg
もうか鮫の唐揚げ
http://img.yaplog.jp/img/02/pc/h/m/a/hmaruuo/0/249.jpg

から揚げとか



このスレの画像一覧

279 :名無しステーション : 2013/09/21(土) 05:46:56.35 ID:qATIjtAJ
グラスに色ついてるとビールが美味しく無い(つД`)


280 :名無しステーション : 2013/09/21(土) 05:47:17.02 ID:7hMQWC9I
9.21 国益を守れ!消費増税反対!首相官邸前緊急国民行動(生中継)
http://live.nicovideo.jp/gate/lv153177807
2013/09/21(土) 開場:14:57 開演:15:00

開場時間になりますと入場可能になります。

この番組はケータイでもご視聴いただけます!


281 :名無しステーション : 2013/09/21(土) 05:47:18.88 ID:j10F+xgn
>>278
見た目鶏肉だなあ。美味しそう。


282 :名無しステーション : 2013/09/21(土) 05:47:30.31 ID:nN/JAoMF
サメの刺身もうまいけど、売ってるとこ少ないからなあ


283 :名無しステーション : 2013/09/21(土) 05:47:38.48 ID:Ho1LVloU
>>274
薩摩切子は素材に色のにじみというかグラデーションがあるね


284 :名無しステーション : 2013/09/21(土) 05:48:33.75 ID:nN/JAoMF
>>279
ビールはなんだかんだ言って、おまけでついてくる1合くらいのコップで飲むのが一番落ち着く


285 :名無しステーション : 2013/09/21(土) 05:49:10.14 ID:j10F+xgn
笠原くるー(・∀・)


286 :名無しステーション : 2013/09/21(土) 05:49:49.13 ID:toK8ipTo
⊂(^(工)^)⊃の予感♪


287 :名無しステーション : 2013/09/21(土) 05:50:13.54 ID:j10F+xgn
クマー(・∀・)


288 :名無しステーション : 2013/09/21(土) 05:50:42.18 ID:hMAs+Mb+
>>282
サメって足が早いんでしょ?


289 :名無しステーション : 2013/09/21(土) 05:50:52.48 ID:4bcSfLHM
本間の長い首を大熊に分けてあげたい


290 :名無しステーション : 2013/09/21(土) 05:51:23.70 ID:SjZmU16B
東電はいい加減にしろよ
頭のネジも緩んでるんじゃないか?


291 :名無しステーション : 2013/09/21(土) 05:51:32.02 ID:qATIjtAJ
>>288
逆じゃない?
山間部でもアンモニアのせいで腐食しないで刺身が食えた


292 :名無しステーション : 2013/09/21(土) 05:51:58.11 ID:8TjNMLFo
おい猪瀬wwwwwwwwwwww


293 :名無しステーション : 2013/09/21(土) 05:52:12.51 ID:ij5/bxBg
こいつはもう何も言うな


294 :名無しステーション : 2013/09/21(土) 05:52:23.75 ID:hMAs+Mb+
>>291
あ、そのアンモニア臭と何か勘違いしたかも


295 :名無しステーション : 2013/09/21(土) 05:52:59.89 ID:LJq/lfZY
いやいやw
猪瀬wwwおまえも安倍側だからwww


296 :名無しステーション : 2013/09/21(土) 05:53:19.73 ID:6myGa7kV
猪瀬はことばを飾らない男だとわかった


297 :名無しステーション : 2013/09/21(土) 05:53:42.36 ID:F1hCWRDQ
虚言癖があるんだろ安倍ちょんは


298 :名無しステーション : 2013/09/21(土) 05:54:11.08 ID:F6DhB+gs
熊噛み


299 :名無しステーション : 2013/09/21(土) 05:54:17.16 ID:j10F+xgn
でかいパンだな(´・ω・`)


300 :名無しステーション : 2013/09/21(土) 05:54:28.98 ID:qATIjtAJ
まあ2島返還がやっとだろうなー


301 :名無しステーション : 2013/09/21(土) 05:55:01.88 ID:ij5/bxBg
本人の意思を尊重しすぎると、何もできなくなるよなあ


302 :名無しステーション : 2013/09/21(土) 05:56:01.97 ID:hMAs+Mb+
今夜はカレーにしたくなった


303 :名無しステーション : 2013/09/21(土) 05:56:07.70 ID:nN/JAoMF
>>291
うん
うちも山間部だからサメ食盛んだけど、刺し身を売ってる魚屋は市内に一軒だけだな
当たるとサバの比じゃないくらい苦しいって話も聞かされる


304 :名無しステーション : 2013/09/21(土) 05:56:28.62 ID:j10F+xgn
すっげー耳尖ってるw


305 :名無しステーション : 2013/09/21(土) 05:57:27.95 ID:qATIjtAJ
台湾は台風無事なのかな


306 :名無しステーション : 2013/09/21(土) 05:57:34.85 ID:toK8ipTo
まだまだ( ´・ω・)暑いねぇ


307 :名無しステーション : 2013/09/21(土) 05:58:08.46 ID:j10F+xgn
また爺さんか(´・ω・`)


308 :名無しステーション : 2013/09/21(土) 05:58:13.17 ID:hMAs+Mb+
そのマークは。。。。


309 :名無しステーション : 2013/09/21(土) 05:58:14.98 ID:F6DhB+gs
84歳ww


310 :名無しステーション : 2013/09/21(土) 05:58:16.45 ID:nN/JAoMF
きちょまん


311 :名無しステーション : 2013/09/21(土) 05:58:18.33 ID:4bcSfLHM
84歳は運転するな


312 :名無しステーション : 2013/09/21(土) 05:58:25.53 ID:ij5/bxBg
老人が若者を・・・


313 :名無しステーション : 2013/09/21(土) 05:58:28.48 ID:j10F+xgn
枯れ葉マーク(´・ω・`)


314 :名無しステーション : 2013/09/21(土) 05:58:30.37 ID:qATIjtAJ
>>306
昔はお彼岸の頃ってもう涼しかったけど
今は30℃くらい毎年あるよなー


315 :名無しステーション : 2013/09/21(土) 05:58:48.58 ID:Gectc1tx
3人の年齢を足してもじいさん以下だな


316 :名無しステーション : 2013/09/21(土) 05:58:58.65 ID:toK8ipTo
アクセル踏み込んだね


317 :名無しステーション : 2013/09/21(土) 05:59:44.14 ID:hMAs+Mb+
>>316
アクセルを踏み込むと言う事は殺意があるな


318 :名無しステーション : 2013/09/21(土) 05:59:45.53 ID:j10F+xgn
爺さんの運転ってほんと危なっかしいよなあ。
この間も婆さんが降りてる途中なのに走り出してるの見かけて焦った。


319 :名無しステーション : 2013/09/21(土) 05:59:45.42 ID:ACCgXM7G
今日巨人優勝か


320 :名無しステーション : 2013/09/21(土) 06:00:25.03 ID:j10F+xgn
市毛さんキター(・∀・)


321 :名無しステーション : 2013/09/21(土) 06:00:25.73 ID:toK8ipTo
(n;∀;)ηやまあるきぃ♪


322 :名無しステーション : 2013/09/21(土) 06:01:05.77 ID:6myGa7kV
本命の富士登山か 1合目からかよ


323 :名無しステーション : 2013/09/21(土) 06:01:10.44 ID:j10F+xgn
河口湖駅から出発とはレア


324 :名無しステーション : 2013/09/21(土) 06:01:47.18 ID:F1hCWRDQ
市毛良枝がおばあちゃんになってる・・


325 :名無しステーション : 2013/09/21(土) 06:02:09.12 ID:F6DhB+gs
麓までタクシーか


326 :名無しステーション : 2013/09/21(土) 06:02:54.74 ID:toK8ipTo
( ´・ω・)特別変


327 :名無しステーション : 2013/09/21(土) 06:03:17.52 ID:j10F+xgn
さすがキモ先生 渋いルートを選ぶな(´・ω・`)


328 :名無しステーション : 2013/09/21(土) 06:03:17.53 ID:I/OzgRnT
大人の山歩き 〜自分に出会える百名山〜
放送時間 土曜日 6:00 - 6:30
放送期間 2012年10月6日 - 2013年9月28日

みんなの疑問 ニュースなぜ太郎. 土曜 あさ6時00分放送 10月5日スタート! 城島茂 さん(TOKIO)と石原良純さん(気象予報士)が


329 :名無しステーション : 2013/09/21(土) 06:03:47.56 ID:6myGa7kV
元祖室には泊ったなあ カレーを食わされたっけ


330 :名無しステーション : 2013/09/21(土) 06:04:02.54 ID:LG+PBtTO
1合目から、1日で山頂にいきたいよね


331 :名無しステーション : 2013/09/21(土) 06:04:26.80 ID:K4N+C27f
芸能界より山の友達の方が多い市毛さん


332 :名無しステーション : 2013/09/21(土) 06:05:38.97 ID:qATIjtAJ
9.9号目くらいまでヘリコで行きたい


333 :名無しステーション : 2013/09/21(土) 06:06:10.57 ID:6myGa7kV
スカした葉っぱやで


334 :名無しステーション : 2013/09/21(土) 06:06:49.60 ID:F6DhB+gs
俺の楓さんがエンコウだと


335 :名無しステーション : 2013/09/21(土) 06:06:57.48 ID:j10F+xgn
もう紅葉始まってんのか〜。流石やな(´・ω・`)


336 :名無しステーション : 2013/09/21(土) 06:07:21.76 ID:j10F+xgn
秋の音ズレ


337 :名無しステーション : 2013/09/21(土) 06:07:33.84 ID:I/OzgRnT
山村紅葉


338 :名無しステーション : 2013/09/21(土) 06:07:37.26 ID:6myGa7kV
秋の夕陽に 照る山紅葉♪


339 :名無しステーション : 2013/09/21(土) 06:10:09.86 ID:K4N+C27f
>>328
ジャニーズって一部を除いて視聴率を持ってないと思うんだけど
どうして使い続けるのだろう


340 :名無しステーション : 2013/09/21(土) 06:11:19.17 ID:MsQaZl8C
え?2000年以上も富士山での噴火はないわけだ


127 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50