■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

報道ステーション★2



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 22:20:49.28 ID:3zM6RLOV
おせーよ(´・ω・`)

※前スレ
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1379681740/


201 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 22:30:57.26 ID:UygFZE3j
わざと漏らしてるだろ
予算付けてもらうため


202 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 22:31:14.20 ID:ntS1k0kI
まあ前から地震がけっこうあるとこやし、津波も何回も来てるし、仕方ない。


203 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 22:31:27.02 ID:71/H+QCn
>>198
IOCが決めたことだから仕方がない。


204 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 22:31:31.54 ID:gzfMTehU
民主党が今の東電に貶めた。


205 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 22:31:31.94 ID:MozduYsi
キンタマキュンとするわ


206 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 22:31:46.45 ID:PPeYsPbJ
つまんないニュースばっか


207 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 22:31:46.77 ID:HzhuhJIm
>>200
ネトウヨ死ね


208 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 22:31:53.02 ID:3uUzC5FA
入れた手の香り


209 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 22:31:57.32 ID:/7CxvLKH
福島のせいで迷惑なことばかり続くな


210 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 22:32:09.41 ID:gwR/QO1i
また地震煽りネタか
俺たち生きてる間は起きねーっつーの


211 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 22:32:12.32 ID:vmyWdC1m
汚染水の件で安倍総理が視察にいって
海外メディアに安全性アピールをやっていたから

また反日サヨクが超音波で人工地震を起こしたんだろ
超音波を断層に当てる工作を続けていると
イルカやクジラが反応して陸に打ち上げられる


212 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 22:32:12.78 ID:oVVRlCjx
>>127
ジムカーナやる人はパイロンて言うよ


213 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 22:32:40.19 ID:3uUzC5FA
ねーちゃん顔色悪いぜ


214 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 22:32:40.51 ID:98fQUyg2
みなさんにお伺いしたい!

「絆」

この言葉は日本には存在しないよね。


215 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 22:32:41.95 ID:m5ieuFYk
何で今までわからなかったの


216 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 22:32:44.67 ID:w1eGavwo
>>209
申し訳ない


217 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 22:32:47.99 ID:c8r9hCU/
知ってた


218 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 22:32:51.39 ID:8SETvpRz
東日本が長らく朝廷から蝦夷地と呼ばれたのは、震災が相次いで起こったからなんだろうなあ


219 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 22:32:52.39 ID:jjiYEkyb
真面目に作ってなさそう


220 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 22:32:53.00 ID:rq98IlFg
スプリングケチるから


221 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 22:32:54.61 ID:hQMOdenO
設備屋のレベル引くすぎ


222 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 22:32:55.74 ID:2icE55qX
締め直せば問題解決だな


223 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 22:32:56.36 ID:nR7YvUfW
えー


224 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 22:33:00.24 ID:UygFZE3j
逮捕しろよ


225 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 22:33:01.77 ID:lasTqscv
おいおい・・・
どうなってるんだ


226 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 22:33:01.87 ID:stX2rWlX
日本の原発管理はgdgdだな。


227 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 22:33:02.62 ID:ecJSa6wd
つるっぱげかと思たけど

よ〜く見る低密度で残ってるから…


228 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 22:33:02.62 ID:IH893Ldj
ブースカ出せよ


229 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 22:33:03.57 ID:oMcysiQ0
施工業者の名前を言え


230 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 22:33:06.36 ID:eEiddFmR
この広報の人もタフだな、俺ならもう血を吐いて倒れてるわ


231 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 22:33:07.94 ID:dNs/81qI
緩んでたならしょうがないwwwwwwwwwwwwwwwww


232 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 22:33:08.90 ID:CWuTKxes
なんで内側に作っちゃったのwww


233 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 22:33:12.01 ID:DBdRNnbO
のび太のくせに生意気だな


234 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 22:33:12.81 ID:QiNXzVkO
政府が「解雇しやすい特区」を検討中。特区内では労働基準法は適応されず。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1379682037/


235 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 22:33:19.54 ID:98fQUyg2
コーキングしろよ!


236 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 22:33:24.97 ID:1W9PKDgW
東電の会見っていつも他人事だよな


237 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 22:33:25.32 ID:PPeYsPbJ
>>211
民主党のときにもそれを言ってほしかったが


238 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 22:33:26.24 ID:GtH8ZBAP
まそりゃそうなるわな(´・ω・`)


239 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 22:33:26.96 ID:c8r9hCU/
刑事罰もうけろよ


240 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 22:33:27.56 ID:DBdRNnbO
膨らみかけ ハァハァ


241 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 22:33:28.67 ID:tIogTtLp
( ゚д゚)ポカーン


242 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 22:33:29.90 ID:/7CxvLKH
安倍ちゃんに隠してたのか


243 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 22:33:31.95 ID:rq98IlFg
ステンレス使えよ


244 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 22:33:33.13 ID:gzfMTehU
民主党のゆるみがボルトのゆるみ。


245 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 22:33:33.34 ID:ntS1k0kI
メンテナンスできないのでうちの責任ではないです。仕方ないことなんです。


246 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 22:33:34.39 ID:m5ieuFYk
ボルトを締めた作業員が
 ↓


247 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 22:33:37.10 ID:MlCILjrB
さっさと汚染水に大量の寒天ぶっこんで
プルンプルンにしてこいよボケ。液体だから漏れるんだっつうの


248 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 22:33:38.60 ID:K06hGThj
汚染水の発生元はゆるゆる


249 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 22:33:41.05 ID:HzhuhJIm
こいつブースカに似てるけど息子?


250 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 22:33:41.85 ID:kceIqpl1
手抜きじゃん


251 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 22:33:43.12 ID:7VxT/H7b
ボルトの小さい穴から300トンも漏れるんだ


252 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 22:33:45.66 ID:IyKLG+Yl
内側てw


253 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 22:33:45.46 ID:FtIlgomd
毎日400トンの汚染水出しながら
これはキツいな。


254 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 22:33:45.97 ID:jyp5NwRg
堀北真希と小川彩佳って顔が似てる気がする


255 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 22:33:48.41 ID:3zM6RLOV
>>207
>>101
俺思うんだけど、一枚目二枚めの左側、旭日旗じゃねww


256 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 22:33:48.93 ID:82SffCLW
頭のネジと連動してるのかよ


257 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 22:33:52.99 ID:IH893Ldj
>>234
ワタミの新規出店がはかどるな


258 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 22:33:52.99 ID:dwsaHN/0
こんなタンクつくってる会社なんかろくな会社じゃないだろ

まともな建設会社は東京オリンピック特需で

福島なんか相手にせんわw


259 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 22:33:56.52 ID:MozduYsi
良いニュースねーな


260 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 22:33:57.15 ID:3iTwTSN8
だよなゴール直前にいっつも流してるよなウサイン


261 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 22:33:57.37 ID:Lj+R+Mbi
大前研一をよんでこい!


262 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 22:33:57.86 ID:O23YAKAA
メンテ出来ないボルトの緩みを測定したんだ


263 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 22:33:59.83 ID:5tmvCNPF
山 本 太 郎 「 原 発 事 故 は 東 京 都 民 が 責 任 感 じ な き ゃ い け  な い ! 」


264 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 22:34:04.58 ID:0xL1Z3UR
手抜き工事かよwなにが安全だよwwwwww


265 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 22:34:06.35 ID:Nz7qJN7b
何をやってんだか、まったく
何ひとつマトモにできないんじゃねーか


266 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 22:34:10.46 ID:Dd7qf9cB
俺についてこい! 後悔させねえぞ!

http://www.apalog.com/mamoru/img/404/X01HXzQwNDQgng.jpg



このスレの画像一覧

267 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 22:34:11.17 ID:9VrG44AQ
>>247
それいいアイデア!


268 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 22:34:13.58 ID:3mLRI1Bk
閉め忘れとか施工不良とか劣化とか
そういう言葉で片付けるから責任の所在が曖昧になる
テロだろテロ


269 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 22:34:15.88 ID:Ob/ZPJkr
ゴムパッキンならいくらでも閉まるしトルクレンチも使わなかったのか


270 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 22:34:18.39 ID:ipRVH+I8
1000トンをボルトで止められるわけがない


271 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 22:34:22.81 ID:ESdkM1w0
「普通のタンクは、船を造るように、それぞれの部品を溶接するものです。しかし、フランジ型タンクは、部品をクレーンで吊(つ)り上げ、
あとは鳶(とび)職人たちがボルトを締め付ければ出来上がりという、ふざけているとしか思えない仕様。いつか漏れるだろうと思っていました」

 と指摘するのは、福島第一原発の協力企業社員として収束工事にかかわるT氏である。
今回の政府の対策では、遮水壁に国費を投入するが、タンクについては「溶接型」に変えることを示しただけだ。

「そもそもタンクに水位計がついていれば、汚染水漏れはすぐにわかる。
そんな当たり前のことさえできていないのが問題なんです。このまま仮設タンクを何年も使い続けるようでは、トラブルはまた起きるでしょう」


272 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 22:34:23.43 ID:czWbMl1K
おまえら台風20号がヤバそうなんだが
@@@@@@@ 台風情報2013 19号 @@@@@@@
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1379495687/


273 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 22:34:23.43 ID:oMcysiQ0
なんかボコボコにされて帰ってきそうな予感 TPP


274 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 22:34:28.70 ID:J5DIfXpL
まぁボルトなんて締めればいいってもんじゃないからな


275 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 22:34:32.59 ID:gwR/QO1i
地震原発より牛丼太郎やれや


276 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 22:34:48.11 ID:w1eGavwo
>>256
その通り!


277 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 22:34:49.04 ID:m5ieuFYk
>>247
明日から寒天の値段が上がりそうだな・・・


278 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 22:34:49.44 ID:jyp5NwRg
わん!


279 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 22:34:57.06 ID:eEiddFmR
>>273
ボコボコどころか話しも聞いてくれない感じじゃね?


280 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 22:35:00.68 ID:3uUzC5FA
はうす!


281 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 22:35:02.66 ID:BevMnizh
あれだけ汚染水で騒いどきながら、この扱いかよ


282 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 22:35:05.55 ID:CWuTKxes
ボルトは1個緩んでいたら、100個緩んでいると思え!

って、俺のばあちゃんが言ってた・・・


283 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 22:35:12.47 ID:1URSyfFh
原発でボルトが緩んでました。
ニュースキャスターは嬉しそうに
放射性物質は漏れてました、漏れてました。


284 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 22:35:15.41 ID:dwsaHN/0
東京オリンピック競技場や選手村に

日本のまともな建設会社は集中

ますます福島はほったらかせにwwwwwwww


285 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 22:35:15.69 ID:3CH0e3XK
↓変態


286 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 22:35:20.80 ID:FtIlgomd
タンクの耐用年数来たら
新しいのおったてて移送するんだってな。

どんだけ困難なミッション予定してんだか。。。


287 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 22:35:29.23 ID:Nz7qJN7b
だってさー、あの温泉の素を撒いてた時にこういう事態は想像できただろ?
水の専門家は誰も何も言ってやらなかったんかい


288 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 22:35:37.24 ID:J50q/kcw
あれ?


289 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 22:35:37.39 ID:cBKYGOVp
ゆるんだらまずいんだからダブルナットにするとか、コーキングでかためるとか、いろいろ方法あるだろ。
素人以下が管理なんだからあと数年で崩壊だな。


290 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 22:35:41.15 ID:gzfMTehU
そういえば民主党はおが屑や新聞紙を使用していたけど
何に使ったのだろう。


291 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 22:35:45.17 ID:MlCILjrB
>>279
納得いかなかったら辞退って言ってたけど
そんな雰囲気まるで無し!


292 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 22:35:50.70 ID:w1eGavwo
>>272
まだ分からないじゃん


293 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 22:35:56.46 ID:1W9PKDgW
>>279
日本はYesしか言えない。嫌なら帰れ


294 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 22:35:58.52 ID:9VrG44AQ
早く海に流してしまえばいいのに


295 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 22:36:07.65 ID:m5ieuFYk
>>282
童貞が1人いたら、100人いると思え!

って、かーちゃんがいってた。。。


296 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 22:36:13.67 ID:HzhuhJIm
>>283
寒い…


297 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 22:36:34.83 ID:FtIlgomd
日本は草刈り場になる為に参加しているんだから
意見を言っちゃいけないな。


298 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 22:36:37.83 ID:1URSyfFh
>>254
堀北は抜けんけど
彩佳は抜ける


299 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 22:36:38.09 ID:YtKhu2ZN
かわええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ


300 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 22:36:42.35 ID:DQKHuNNk
めぐみきた


122 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50