■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

実況 ◆ テレビ朝日 32772



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 18:19:18.53 ID:6b0ZKvu3
はい


46 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 18:20:41.63 ID:Vx5EuiqC
福島産食材がないじゃないですか!さべつだ!


47 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 18:20:48.29 ID:fCE6j4zz
北京ダックないのかよ (`・ω・`)


48 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 18:20:49.43 ID:A6xZRgif
>>37
…(´・ω・`)


49 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 18:20:53.76 ID:sBCq+Pu1
さっきの学食で、実物の「キョロ充」がいたなw

「誰か知り合いいないかな〜?」ってキョロキョロして、
マジであんな感じなんだなw


50 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 18:20:53.85 ID:GEmfR6T3
臭みはねえのか


51 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 18:20:55.80 ID:5jEz0aMY
クソ公務員が


52 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 18:20:56.30 ID:l887HiZJ
おっ食べてみたいな


53 :【東電 82.1 %】 品川区民@失業中 ◆e7yO03xKPc : 2013/09/20(金) 18:20:56.88 ID:xO6wNYet
7−8前に東京簡易裁判所の食堂で食べたときはお約束のまずくて高い飯だったな


54 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 18:21:02.69 ID:Udm4G8ev
都庁のランチも悪くないよね
景色もいいし大抵空いてるし


55 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 18:21:03.40 ID:gyUA2GAG
鹿 食べるのか('A`)


56 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 18:21:03.86 ID:QczRDpXo
公僕どもが
いいもん食ってやがんなあ


57 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 18:21:04.14 ID:fNDVb4Am
1200円なら普通じゃない?(´・ω・`)
東京価格なら安いほうなのか


58 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 18:21:09.71 ID:ADWvMPMp
フルーツ入れんなよ


59 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 18:21:12.26 ID:BV6Od3hY
あんまりこれでご飯食べたいとは思わないな…


60 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 18:21:21.54 ID:A6xZRgif
桃いらね(´・ω・`)


61 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 18:21:22.01 ID:m5S2ROaK
和歌山県産?
福島にいっぱい野生の鹿いるんだから食ってやれや


62 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 18:21:22.94 ID:0xUVBH5p
今晩何食べよう(´・ω・`)


63 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 18:21:24.77 ID:OslhVlU8
この人更年期障害太り?


64 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 18:21:26.05 ID:G0FuJJK2
>>38
裸でレポしたらバカッターみたいだろ(´・ω・`)


65 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 18:21:26.98 ID:LXhsHDly
>>57
東京はビックマックが800円だよ(´・ω・`)


66 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 18:21:27.01 ID:LPP5VXEh
今晩も納豆メシの俺にこんなものを見せつけやがって


67 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 18:21:27.27 ID:XffPVn5U
>>55
最近増えすぎて害獣化してる


68 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 18:21:29.65 ID:pyYGUrSX
鹿なら1200円でも仕方が無いな


69 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 18:21:31.94 ID:QHNeRaIm
らきすた厨が



70 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 18:21:33.74 ID:aAduCGGW
福島産だよ


71 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 18:21:33.20 ID:JdTf3AIc
うーん豚い


72 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 18:21:37.00 ID:DCYypvo4
>>44
でもこのへん食堂とか無さそうだよ他に


73 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 18:21:39.84 ID:A6xZRgif
>>62
助六(´・ω・`)


74 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 18:21:40.39 ID:Mal4YCq9
>>54
都庁遠い……


75 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 18:21:46.20 ID:fNDVb4Am
>>62
フワトロおむらいす(´・ω・`)


76 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 18:21:49.26 ID:/XajLhOL
こんな糞みてーなもん食うわけねーだろ


77 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 18:21:53.94 ID:QczRDpXo
>>66
卵入れるとごちそうになるよな


78 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 18:21:55.70 ID:pyYGUrSX
ネクタイ変じゃね?


79 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 18:21:56.97 ID:qe+zbe9h
唐澤 無能


80 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 18:21:56.82 ID:106qbBbF
なんだ、そのネクタイは(´・ω・`)


81 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 18:22:00.51 ID:Mal4YCq9
横国か?


82 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 18:22:02.27 ID:0wYHKfHT
>>45
中央官庁だと、通行証が必要


83 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 18:22:03.72 ID:Ud0kRBjv
学食 (´・ω・`)


84 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 18:22:03.88 ID:6b0ZKvu3
サザンか


85 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 18:22:05.66 ID:LXhsHDly
>>73
おまえはほんと助六好きだなあ(´・ω・`)


86 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 18:22:06.13 ID:NrYqSU54
青学か


87 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 18:22:07.75 ID:vLyySy4D
学食評論家・・・・


88 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 18:22:08.00 ID:m5S2ROaK
>>54
都庁って地下のみみっちい食堂以外にもあるのか?


89 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 18:22:09.40 ID:I40G4DCP
爺婆はビジュアル悪いから目立つな


90 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 18:22:09.42 ID:ADWvMPMp
>>65
ビックリマンに見えた


91 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 18:22:10.65 ID:Udm4G8ev
渋谷区役所は安いけどくっそ不味くてびっくりするレベル


92 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 18:22:12.43 ID:BSsXFP5f
サザンだな


93 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 18:22:12.59 ID:KcZmnqlL
サザン大嫌い


94 :【東電 82.1 %】 品川区民@失業中 ◆e7yO03xKPc : 2013/09/20(金) 18:22:15.75 ID:xO6wNYet
学食評論家ってどこの大学講師だよw


95 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 18:22:18.24 ID:EX89CtAp
桑田かな (´・ω・`)


96 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 18:22:22.85 ID:9l7caqYc
いいなぁ
生まれ変わったら大学行こう(´・ω・`)


97 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 18:22:25.88 ID:A6xZRgif
>>85
う、うん…(´・ω・`)


98 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 18:22:28.88 ID:106qbBbF
厚木キャンパスじゃないのか(´・ω・`)


99 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 18:22:33.61 ID:fNDVb4Am
>>65
高っ東京高っ(´・ω・`)
田舎物はびっくりだわ


100 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 18:22:35.04 ID:/XajLhOL
青学とか学生が生理的に無理だわ


101 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 18:22:36.72 ID:vDTUvT4C
>>66
ふりかけも食感がよくなるよ


102 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 18:22:36.79 ID:uaai2tJ0
>>38
若い女と触れ合い禁止の板倉


103 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 18:22:37.69 ID:0xUVBH5p
>>64
ご飯の時は服着てていいでしょ(;´・ω・`)


104 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 18:22:38.57 ID:fCE6j4zz
>>62 焼売 (`・ω・`)


105 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 18:22:42.27 ID:MGM7ZMpi
でぶ


106 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 18:22:49.71 ID:quF/weNX
青学と言えばヤリマン大学の印象しかないな


107 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 18:22:50.14 ID:LXhsHDly
>>96
それなら大学になればいいじゃない(´・ω・`)


108 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 18:22:50.71 ID:pvLEoISB
青山にない青山学院


109 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 18:22:51.09 ID:BV6Od3hY
>>88
2階だか3階にもあるよ
人気の日替わりはとっととなくなるけど


110 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 18:22:58.17 ID:QczRDpXo
東電の社食行ってみたい
当然福島産を食べて応援してるんだろうな!


111 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 18:22:58.55 ID:Vx5EuiqC
毎日通ってもいない学校の学食通いとか寂しいオッサンだな

かわいそう


112 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 18:22:59.32 ID:7I56Ugrz
まずそう


113 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 18:22:59.87 ID:Udm4G8ev
>>88
ええ? なんで地下行くのよ ただの商店じゃん
上の食堂行こうぜ


114 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 18:23:05.44 ID:BFEugWIa
安いな


115 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 18:23:07.48 ID:sBCq+Pu1
「〜になります」

だから、「何から何に」なったんだよ?w


116 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 18:23:12.32 ID:A6xZRgif
ホモ弁でいいや(´・ω・`)


117 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 18:23:12.83 ID:Fp+T0gj8
やっすw


118 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 18:23:14.34 ID:0CmzoCUn
そんなに大きいとは思わんけどね


119 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 18:23:16.09 ID:EX89CtAp
>>96
ここにいるやつは行っても中退するよ
ソースは (´・ω・`)


120 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 18:23:16.86 ID:KcZmnqlL
ジジババは学食来るな
本当に邪魔でしょうがないよ
迷惑がられてるよ
何でそれでもくるの?貧乏なの?


121 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 18:23:20.07 ID:m5S2ROaK
なんだかんだで360円でおさまる見た目ではあるな
肉も微妙に薄いし


122 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 18:23:21.11 ID:th3az5U2
学生に混じって1人で食べる勇気ないわ


123 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 18:23:23.90 ID:5jEz0aMY
安倍は、国会では福島産のコメを使ってますって百姓に言ってたよな。本当か調べろよ


124 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 18:23:24.95 ID:pyYGUrSX
俺は金持ちだから富士そばの460円カツ丼を食うわ


125 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 18:23:26.98 ID:CnhOBS5p
からあげ定食はないのかよ(´・ω・`)


126 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 18:23:27.61 ID:Ud0kRBjv
ちぶそはお茶の水女子大学 (´・ω・`)


127 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 18:23:28.92 ID:XffPVn5U
薄いけどまあこんなもんか


128 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 18:23:29.11 ID:aRCB4zWd
>>115
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー


129 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 18:23:30.97 ID:t/wvqaq5
富士そばなら500円?


130 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 18:23:32.01 ID:BSsXFP5f
このレポーターほんとは一口でいけるくせに


131 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 18:23:32.38 ID:uuSWeN5z
うちの母親が作るようなカツ丼だ(; ・`д・´)(うどんつゆで作るやつ)


132 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 18:23:34.84 ID:b3dmp1H6
>>115
うちの店ではこれをかつ丼と言うってことじゃねえ?


133 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 18:23:35.28 ID:Mal4YCq9
食堂といえば中央大
食堂専用の四階建ての建物があり、色んな店が入ってる


134 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 18:23:36.94 ID:LPP5VXEh
ごさんみ久富も青学だっけか


135 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 18:23:38.72 ID:OslhVlU8
>>94
現在は大妻女子大学、神奈川大学、成城大学、東洋大学、日本大学、東洋英和女学院大学、東北薬科大学、鳥取環境大学、広島修道大学など、全国19の大学のマスコミ・就職・面接・敬語・マナー講師として、年間300コマを超えるパッション講義を展開中。


136 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 18:23:39.92 ID:BRjEOxmm
安いから文句言えないや


137 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 18:23:44.35 ID:G0FuJJK2
>>103
でもそれだと板倉じゃなくていいじゃんて結論に至る(´・ω・`)


138 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 18:23:45.64 ID:A6xZRgif
>>126
ちぶそ言うなや(;´・ω・`)


139 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 18:23:46.98 ID:nEqOuY4u
アホ学行ってる連中ならもっとぼったくっても平気だろ(´・ω・`)


140 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 18:23:47.38 ID:0CmzoCUn
安いね


141 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 18:23:51.14 ID:sBCq+Pu1
チキンカツじゃないのにこの値段はすごいな。
まあアメリカか、デンマーク産のポークだろうけど。


142 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 18:23:51.84 ID:Y8459w93
國學院大學にもきてください


143 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 18:23:54.84 ID:Y79qvT91
昔、警視庁に仕事に行った帰り、農水省で飯食ったら、天ぷらそばとかやくご飯で500円切った
味も最高!


144 :名無しステーション : 2013/09/20(金) 18:23:55.15 ID:LXhsHDly
付け合せがいみわからん(´・ω・`)


145 :【東電 82.1 %】 品川区民@失業中 ◆e7yO03xKPc : 2013/09/20(金) 18:23:55.37 ID:xO6wNYet
>>96さん 20歳前後じゃないと行ってはいけないということはない。勉強したいなら入学するといいですよ。損はないと思います


137 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50