■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

報道ステーション★2 古館は「づら」か?



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:08:52.91 ID:1MbgQ9g+
報道ステーション★1
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1379422211/


2 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:09:07.64 ID:qpotspZm
アメリカ人が韓国で道を聞いた結果 フルボッコされるという異常事態に
http://snn.getnews.jp/archives/158901


3 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:09:39.32 ID:gm7jSIx4
幼稚園、これはねえー


4 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:10:16.02 ID:7LP5PTex
そんなに子供が可愛いなら自分で迎えに行けカス


5 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:12:07.40 ID:uWybF/YH
413 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/08/06(土) 21:53:56.67 ID:ph+tqQu90
>>7
*津波警報が出ているのに、何故かわざわざ高台にある幼稚園から海岸沿いの街に降りて行き、園児達を送迎。
*バスの運転手は、津波の被害に遭った直後にバスから逃走。
*津波の被害で園児達はバスの中に閉じ込められたまま生き埋めになり、311当日の夜中まで「助けて!」と叫んでいたが、誰も助けようとはしなかった。
*その後、付近から出火してバスは炎上、園児達はバスに閉じ込められた状態で焼死。


6 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:12:13.74 ID:5zl4Dd5q
じゃあ金は請求する必要ないじゃん…
それこそ金銭は要求しないで裁判つーなら分かるが


7 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:12:18.97 ID:UqgWzgGO
たしかに。。全ては結果論だもんあ。


8 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:12:20.05 ID:8hSRxeRR
津波警報きいてもどうせたいしたことないんでしょ
3cmでしょってなくらいにしか思って無かったでしょ


9 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:12:20.26 ID:gm7jSIx4
現場判断最優先じゃぼけ


10 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:12:20.62 ID:wGs8wVXt
 
運転士も園長も園教諭も池沼ぞろい?


11 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:12:22.93 ID:uWybF/YH
444 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/08/06(土) 22:10:11.15 ID:SpFeHiXL0
http://www.youtube.com/watch?v=9ZyxxPG7OoU

真夜中まで「助けてー」と叫んでたのに助けはこなかった。  
地震後、5人の園児を自宅に帰そうとした幼稚園の送迎バスが津波にのみ込まれた。
「高台にある幼稚園に残っていれば助かったのになぜ...」。運転者は逃げて生存し、
幼稚-園に報告するも、救助活動は行われなかった。

現場付近では真夜中まで園児の「たすけてーたすけてー」という声が聞こえていて、
すぐ救助に行けば助かっていたかもしれないの-に、真夜中に起きた
火災でとうとう幼い命は奪われた。


12 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:12:23.74 ID:2J9TSCMF
金はもらわなくていいな


13 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:12:26.30 ID:GzQfP8wr
これは園長やっちまったな


14 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:12:26.59 ID:tFqYHbvU
これはアカンな


15 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:12:28.37 ID:LaNmPDUE
いや正しいわけ無いじゃん

海沿い走るとか意味わかんない


16 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:12:29.18 ID:64AxGLVD
結果論でしゃべるなよな


17 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:12:29.93 ID:SNlrJLVl
>>http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1379422211/862
全くおかしくない


18 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:12:30.78 ID:XnsSBZeM
園長オワタ


19 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:12:31.31 ID:M0Op3C6n
後出しジャンケンもいいところ


20 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:12:32.40 ID:3Ajo1QrU
「金が欲しくて」って素直に言えよ


21 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:12:32.83 ID:1lD9kdh7
>>6
金銭要求しないと裁判起こせないよ


22 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:12:32.56 ID:b6NC/3r7
バリ3000に出ていたサトウミカだったら知ってるが


23 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:12:33.58 ID:xNXNAcFq
そういうマニュアルって監査対策で作っただけなんだろうな


24 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:12:33.76 ID:SWqebjRP
宮城県の司法はどうなってんだコレ


25 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:12:34.12 ID:pYRndi18
>>1
おつ


26 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:12:34.38 ID:Vtfcc60c
誰にもわからないだろ


27 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:12:34.57 ID:RbbCUFQX
幼稚園も馬鹿だが
保護者も外見DQNばかりだなwww


28 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:12:35.59 ID:ZNq4cMVN
こいつら「津波てんでんこ」って言い伝え知らんのかね?


29 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:12:36.39 ID:Yi7UiwYG
助かった園児の親は訴えていないわけで。


30 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:12:36.53 ID:GiCNldNJ
たられば言うのは結果論だろ


31 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:12:36.34 ID:9zi6vrru
カネだよカネ


32 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:12:37.48 ID:htKhEm4S
皆被害者なんだよ。何様だよ


33 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:12:37.60 ID:rGj3kJ7P
園長がわるいな


34 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:12:37.84 ID:BTq27A/n
なんだこの正義感ぶった記者は
何様なんだ


35 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:12:38.24 ID:Y0NR1Ky7
運転手が一緒に死んでたら訴訟もしなかったかもな
恨みだろ


36 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:12:38.56 ID:w6/Bw/SU
幼稚園バスの運転手なんて最底辺のゴミだからな


37 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:12:38.90 ID:CcsmpbX+
何やってんだえんちょー


38 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:12:39.53 ID:gm7jSIx4
モンペか


39 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:12:39.80 ID:ymm9j16U
あの状況で何が正しかったかなんて結果論でしか無いだろ
即親が引き取りに来るマニュアル作らないと幼稚園なんかやってられないな


40 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:12:39.56 ID:SVnIAriq
遺族に311万払って終わりにしろ
金もらってすっきりしろ
1億8千万は多すぎ


41 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:12:40.33 ID:nauttA6T
民事裁判は一切支払う義務はありません。
払わなかったとしても処罰する法律がない。
お金がないと言えば済む話


42 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:12:43.62 ID:I/EMd5FA
右の人美人っぽい


43 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:12:44.42 ID:O2TegCMw
言葉責め


44 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:12:44.83 ID:SkH5eP+z
東電は無罪

幼稚園は有罪


45 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:12:45.11 ID:Un12eK75
和菓子屋かなんかの社長が地震がおさまったあとすぐ
従業員全員見回って「津波来るから高台へ」と指示した動画にくらべると
園長バカすぎだろ


46 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:12:46.38 ID:sicRUiSp
予見は無理だって


47 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:12:47.05 ID:t+G3HwQ/
被災者同士で裁判かよ


48 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:12:47.75 ID:qcCd8kiB
あのレベルの津波がくるとはおもわなかったんだろうなー
そりゃそうか


49 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:12:48.67 ID:Wa+n3y3Z
自分にとって都合のいい真実を知りたいだけだろうが


50 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:12:49.55 ID:EKkYKmrJ
運転手は訴追されてないのか?


51 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:12:49.80 ID:AXe9uk35
なくなよゴミ


52 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:12:49.87 ID:Quq7DysV
結果論を言ってもな


53 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:12:50.59 ID:gFmv8x9P
てか地震はパニックにもなるししかたねーよこれは…
国会だって理想通り動けてないんだし


54 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:12:50.47 ID:pYh9coU7
当時の園長が切腹すればいい


55 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:12:51.20 ID:wWl21x5H
SNlrJLVl


56 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:12:51.84 ID:jvwjKPzh
安全なんてわかるかよ


57 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:12:52.27 ID:TRQw4kYE
日和見幼稚園


58 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:12:52.36 ID:8S6VybFt
運転手もあんな大地震きたらテンパるし
まさか津波がくるとは思わなかっただろうしな


59 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:12:52.56 ID:/oh4iILN
運転手が何やったか
今も生きてるのか死んでるのか
なんで一切報道されないの?


60 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:12:52.68 ID:Y61pdW+F
みんな被災者なのに、延長は犯罪者扱いされて悲惨だなwwww


61 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:12:52.95 ID:zSR118o3
ただ謝るしかないわな


62 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:12:53.92 ID:njg+rJ2n
マニュアルの意味がねえな


63 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:12:54.44 ID:M0Op3C6n
後出しジャンケンもいいところ…


64 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:12:55.67 ID:6B0spnLG
結果論だろこれ


65 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:12:55.86 ID:2J9TSCMF
あー腹立つ!


66 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:12:57.75 ID:e4tu7Qs1
そんなの結果論だろ

バカ親www


67 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:12:58.00 ID:oe6LJaOt
そんなこと言ってもなあ…
 


68 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:12:58.26 ID:NPnwGgk7
園長は留めることによる責任を放棄しただけだな


69 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:12:58.92 ID:QibML0lD
可哀想


70 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:12:59.24 ID:6sAbAMi6
ジャンボ園長


71 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:00.13 ID:TUISHrYq
溺れて亡くなったのなら幽霊になって白いワンピース着て帰ってくるよ


72 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:00.14 ID:pYRndi18
幼稚園は高台で無傷だからなあ
そら怒るよ


73 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:12:59.96 ID:+tbrojzj
これマジか

288 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/17(火) 19:19:47.76 ID:hXTTZYCf
http://memory.ever.jp/tsunami/higeki_hiyori.html

・幼稚園のマニュアルでは原則待機、それを無視しバスを走らせる
・津波が来たのでパニックになりバスと子供達を放置し運転手だけ逃亡、園長へ報告
・近隣住民は子供達が「たすけてー!」という声を聞いている
・園長、職員、運転手全て救助へは向かわなかった
・バスのある場所をずっと黙っていた。現遺族にどこで降りたと問い詰められていたのに。
・結果10時間も放置され、バスは火事に巻き込まれ園児たちは津波の瓦礫に巻き込まれたり、焼死したものと思われる
・そもそも幼稚園は高台にあり津波は来なかった、要は高台から津波に突撃した


74 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:00.43 ID:jJ4h6WW+
ずっと保育園にいれば助かったってこと?


75 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:00.47 ID:0D5f144x
欲豚


76 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:00.85 ID:SNlrJLVl
>>16
結果論じゃないから
日本語勉強してからレスしろよ


77 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:01.02 ID:XkDX9B5c
インタビュー映像を見るとみんなAVに見えちゃう


78 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:01.22 ID:GsQvIt9g
そんなのわかるかよボケ


79 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:01.44 ID:5BPgFsXZ
結果論だろ


80 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:01.91 ID:3Rwkb7Vu
ほうれい線。。。


81 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:02.33 ID:8kIwh+7j
>>30
たらればを争うのが裁判だろヴォケ


82 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:02.39 ID:91LPNL13
というのを弁護士から聞きました


83 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:02.62 ID:iuOjbtwM
津波に対する知識がなさ過ぎる。


84 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:03.34 ID:IXgFolIf
そりゃ勝訴するわな


85 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:03.66 ID:9J81vvEb
結果論やんけ


86 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:03.59 ID:qSz9I8iC
最低な人間だな

この女


87 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:03.70 ID:pMsVhG3K
すげー普通の人の良さそうな園長やん


88 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:03.93 ID:4vXeqH1w
あ?


89 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:03.95 ID:TwzYFokY
これは園長無能だな
でも無能なだけで悪意はない


90 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:04.46 ID:nvyAyxQW
>>6
損害賠償じゃなきゃまともな裁判起こせないよ
弁護士代も掛るし


91 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:04.37 ID:OmT1FLhA
内ゲバだな


92 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:06.49 ID:xHcUWRUP
絶対か


93 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:06.36 ID:+C+VcQfM
大地震は予測できないが津波は予測できる
その大きさはわからないがわからないから逃げるべき


94 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:06.49 ID:kq+PxGNQ
なら預けるなよ


95 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:06.64 ID:1M8gZEuj
絶対なんてねーよ


96 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:06.79 ID:C+o0/XAf
醜い争いだなあ


97 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:07.34 ID:axEwvS5F
カネカネカネ


98 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:07.15 ID:ktE4Ydud
マニュアルは幼稚園で待機だったんだから過失は当然ある


99 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:08.14 ID:vbA8mqYl
なんかなぁ


100 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:08.29 ID:aU74McyH
娘の机の上にシャアザク
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4504836.jpg



このスレの画像一覧

101 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:08.65 ID:MlhAq1Hr
実際のところバスの運転手は途中で逃げたんだろうな


102 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:09.36 ID:eB/nACZ2
これは幼稚園側だけが悪いってこともないような気もするな
想定外の津波だったろうし


103 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:09.82 ID:yvbBngH3
乗らなくていいバスに乗せられた


104 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:10.49 ID:kPRhFkTW
最高裁で無罪になる。


105 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:10.92 ID:zqIO+diw
それはどうかな


106 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:11.28 ID:Qo/S2Sof
今でこそ何が悪いかといえるけど
当時は経験したこともない地震や津波、パニックになってもおかしくないだろ。

この遺族は頭おかしい。
何が防げただよ。


107 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:11.89 ID:RkKZtCbm
http://memory.ever.jp/tsunami/higeki_hiyori.html
http://www.youtube.com/watch?v=9ZyxxPG7OoU

真夜中まで「助けてー」と叫んでたのに助けはこなかった。
地震後、5人の園児を自宅に帰そうとした幼稚園の送迎バスが津波にのみ込まれた。
「高台にある幼稚園に残っていれば助かったのになぜ...」。運転者は逃げて生存し、
幼稚-園に報告するも、救助活動は行われなかった。

現場付近では真夜中まで園児の「たすけてーたすけてー」という声が聞こえていて、
すぐ救助に行けば助かっていたかもしれないの-に、真夜中に起きた
火災でとうとう幼い命は奪われた。


108 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:11.95 ID:htKhEm4S
防げたという証拠は?


109 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:12.05 ID:kCA5q3R2
そりゃひでーなw


110 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:12.55 ID:HvLx+7gP
これはきちがいのめですよ


111 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:12.60 ID:WsI6uvM2
明らかに園長のミス 誰が考えてもわかる


112 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:13.03 ID:mcWyegr7
家に帰したらあかんわ


113 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:13.66 ID:Tc23PIx0
これは園長が悪い


114 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:14.38 ID:fBKjuJDY
これで大地震で幼稚園自体が潰れてたら何故避難しなかった?
て文句だろ、結果論でしかないわ
まあ親の気持ちも分からんでもないが


115 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:14.43 ID:/+sD16or
気持ちはわかるけど、間違った判断をして万単位で人がなくなってるんだから、人のせいにすんなよ。


116 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:15.31 ID:Kmz8EANS
>>1
いやな映像だったわ


117 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:16.04 ID:ttGNaSVw
当時は防波堤もあったし誰も大津波が来るとは思わんかったんだろう


118 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:16.22 ID:SNlrJLVl
>>19
いいえ


119 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:16.48 ID:sz5qmfF9
え?


120 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:16.32 ID:hsngOTLR
やっぱ何か起きた時は一刻も早く親に引き渡すのが第一だよな
そうすれば責任問題は回避できるし


121 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:17.05 ID:llr571M8
天災でネチネチ言うなや


122 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:17.07 ID:Yj6MAHFl
>>6
無知は黙ろう


123 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:17.63 ID:A8eN369a
津波&火事で死んだんだから東電かんけーねーだろwwwwwwww


124 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:17.58 ID:c1WiLhlN
なんだかなぁ・・・


125 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:18.03 ID:lWkjYQ5e
なにかの責任にしたいのはわかるが
金をたかるな


126 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:18.42 ID:2Ciyt76h
えー!


127 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:18.50 ID:KzGUvklu
園長馬鹿だろ
保護者も幼稚園大丈夫なら
死んでると思わないじゃん


128 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:18.38 ID:5c1HMvyi
なんでや


129 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:18.82 ID:qjBV4WqZ
東電は無罪


東電は無罪



東電は無罪



幼稚園は有罪


130 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:18.68 ID:lqh136YK
大地震なんて経験してなかったらどうしていいかわからんよね
一般市民なんて


131 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:18.91 ID:ckQbsQwt
山側に住んでる子を
普段使わぬ海側行きバスに乗せて
津波警報の出ている最中 海岸方面へ。
なぜ?


132 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:18.79 ID:SVnIAriq
防ぐのは親だろ


133 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:19.27 ID:BmykjyLT
幼稚園も悪いがこの朝日のフルボッコにも腹が立つ


134 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:19.43 ID:buCQhZdq
ダメだこりゃ


135 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:19.71 ID:I/rVHtBM
運転手はあまちゃん


136 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:19.97 ID:IFMmTPcV
じゃあ、これどうしてたら良かったんだ?

金が欲しいだけだろひでー/・・・


137 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:20.23 ID:Ffj1iqvc
自分の子供さえ助かればいい


138 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:20.29 ID:TdfREMaa
なんで謝罪のときにネクタイしてねーんだよバカ園長


139 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:20.31 ID:xKOaUwJi
5人中4人が訴えた
後1人はどうしたんだろ?


140 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:20.50 ID:JLZhsJV0
金は震災で親がいなくなった遺児に寄付します(キリッ


141 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:21.03 ID:ie5gmoAa
こりゃやり切れないわw


142 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:21.20 ID:H3YYg7r4
金が欲しくてしょうがないんだろうな


143 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:21.30 ID:t+G3HwQ/
幼稚園に1億8千万払えってか?

絶対に助けれた?

あのパニックの中で火?


144 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:21.66 ID:QibML0lD
ふざけんな


145 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:21.68 ID:O2TegCMw
中だしセックスして妊娠してます


146 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:21.78 ID:PfmBmOvf
天災に絶対などない


147 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:21.88 ID:01VjYBrL
そうやって他人を責めないと生きていけない


148 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:22.09 ID:y3tYCZjN
いい家住んでるな
賠償金でさらに美味いな


149 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:21.94 ID:4vXeqH1w
こんなの当時の混乱した状況の一例だろう


150 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:22.53 ID:QJXe7S2Z
ちょっと無理があるなあ


151 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:22.75 ID:Qbcaup6F
賠償金はマニュアル作成に使わないと、辻褄があわないな。
要監視で。


152 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:22.80 ID:XnsSBZeM
殺人バスwww


153 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:23.24 ID:CzWDmqS/
実際あのレベルの津波くるなんか誰も思ってないからマニュアルなんか機能してないだろうな


154 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:23.53 ID:pYRndi18
死のバス


155 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:23.73 ID:7azVOfOb
また作ればいいじゃん(´・ω・`)


156 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:23.73 ID:tpyuUoEW
逆に助かってたら金払うのかよ。
死んだから文句言っているだけだろ


157 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:23.72 ID:BTq27A/n
>>44
すごいぐっとくる書き込みだな


158 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:24.07 ID:P5Rwhypm
カネGETしておいて、「こんなことで、子どもは戻らない」って、何だよ。


159 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:24.52 ID:Tg7toBlZ
とにかく子供をさっさと返したかったって感じがするなあ


160 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:24.61 ID:r7Ngz48P
山側の人間が海側にイカされるなんて可哀想すぎるわ。


161 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:24.98 ID:a1GV0KFA
親に返してねーだろ屑園長


162 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:25.36 ID:esskLh8U
園長に悪気はなくても、馬鹿なら責任は取るべきだよ


163 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:25.59 ID:X3ZmHLKu
津波が昔から起きている地に住む人間のくせに
先祖の警告を無視して石碑を土中に埋めて低地に家立てたり
津波てんでんこを守らなかったり

そのくせ被害に遭ったらブーブー文句を言う

どうしようもないな東北土人は (´・ω・`)

悲劇のヒロインぶるな モンスター親が


164 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:25.76 ID:JfKYPzck
そういうことか


165 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:26.19 ID:0EdzJf/3
こんなんでも2ちゃんでは遺族叩かれるんだな。。

なんかやるせないな


166 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:26.22 ID:v9AmTQhT
賠償金で豪邸建てるよ


167 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:26.48 ID:jvwjKPzh
地図みると海岸から500m以上あるしなぁ。
津波が来る地域とは思わないわなぁ


168 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:26.51 ID:sicRUiSp
だって津波来るなんて思ってないもん


169 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:26.66 ID:vUnYRRHh
(´・ω・)親なら真っ先に適切な、行動をとる巾
親はそん時に、何をしてたんだ


170 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:26.77 ID:M0Op3C6n
後出しジャンケンもいいところ…


171 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:26.93 ID:Bmf1Z9H7
これはアカンやろ


172 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:27.22 ID:LoAhbsdI
これは殺されたと思っちゃうな


173 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:27.31 ID:t9BScRU2
結果論やんけ


174 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:27.68 ID:H6I1wY5j
なんか腹立つなあ なんでだろう


175 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:27.78 ID:nEdeFmYT
「幼稚園園長は予知能力を持たなければならない」とか


176 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:28.17 ID:Y0NR1Ky7
パニック状態だからなぁ


177 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:28.24 ID:wWl21x5H
結果ロン


178 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:28.44 ID:g3CRwMvm
あの状況で親元へって意味分からん
命優先だろうに


179 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:28.95 ID:UKjBNKT/
最初このニュース知った時はセーフだろと思ったが、マニュアルがあったという事実がなあ


180 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:29.00 ID:x3UPfmMI
幼稚園は徹底的に争え
地裁はロクな裁判官いないから負けても高裁、最高裁までいけば勝てるぞコレ
モンスターペアレントの言う事など聞く必要はない!!!
頑張れ!幼稚園関係者の皆さん!!応援してます!!!


181 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:29.20 ID:GzQfP8wr
どんな判断だよ


182 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:29.47 ID:8zdKC9UX
損害賠償の最低金額がいくらだから、この額で裁判を起こしたという話は稀に聞くけど・・・

お子さんの命はいくらで売れましたか?


183 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:30.21 ID:ySnNQKYI
あまり言いたくないけど怒りのやり場が欲しいんだろうね


184 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:31.62 ID:QwwcY+5x
まぁ、この親だったらどうせ子供も糞だろ
死んで良かった


185 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:31.82 ID:radv4LFE
裁判の目的はやっぱり金だな


186 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:31.84 ID:SibW5XqW
遺族批判してる連中はバカ丸出し。
裁判ってのは金による損害賠償でしか決着つかねーんだよ。
金目当てじゃなくても、主張が認められて勝つって事は結果的に金になるしかない。
それ以外に方法あるか?懲役刑にできるとでも思ってんの?バカじゃねーの。


187 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:32.37 ID:cz9Ly8Wy
結果論だろ
保護者が幼稚園にいたら絶対おなじことしてるくせにw


188 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:32.56 ID:dnGfJWTo
結果がわかってからあれこれ言うのは簡単だけどね


189 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:32.90 ID:BmBNzgkA
>>73
そんなのにちゃんによくあるデマだろ


190 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:33.67 ID:LisGxgtE
運転手は死んでないけど同乗の職員1人死んどる


191 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:33.49 ID:WmrzpS3O
園で預かると面倒だから早く親元に返してしまおうと思ったんだな


192 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:33.53 ID:PhEU5bc/
問題はマニュアルがあったのに


193 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:33.78 ID:qjBV4WqZ
海側を回ったあとにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



アホな判断だわ


194 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:34.00 ID:dYtGuyFM
これは高裁でひっくり返りそう


195 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:33.97 ID:bjmIymN0
防げたかどうかはわからんやろ

延長に過失があったとしても
津波なんて予想できるかよ


196 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:34.91 ID:hJGt5Z9h
結果論だよなぁ
残って亡くなってたらその事を問い詰めるだろうし


197 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:34.85 ID:/ue81sjT
この時の運ちゃんはどうしたの?
死んだの?


198 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:35.34 ID:IT9wG89p
幼稚園だって天井が落ちてきたり崩れることもあるよ


199 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:35.15 ID:6B0spnLG
予想は無理だろ


200 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:35.69 ID:Cu3kekel
幼稚園より内陸だから、バスに乗る必要すらなかったのか

そらキレるわ・・・・


201 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:36.22 ID:vWAPx6s6
片側だけの肩持ってないか?
ニュースなのにね


202 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:38.88 ID:+gdVYmM6
何で山側の子供を乗せたのか意味不明過ぎる
幼稚園に置いといて、帰りに乗せるのが普通だろ


203 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:39.28 ID:3N3Fi47s
できるわけねーよ


204 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:39.70 ID:9Us9tiR0
でも、そこまで責任問うのも酷だな


205 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:39.71 ID:oRhA3SlC
>>98
だよな


206 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:39.91 ID:1bHbWiUq
うわあ・・・
過失のある相手を一方的に責めるなよ


207 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:39.86 ID:SNlrJLVl
>>27
そんなことはない


208 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:40.43 ID:lrNSgqx1
責めたい気持ちは分かるけど、本当に責めてどうする


209 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:40.58 ID:1lVvzdQc
まあ園児も怯えていただろうし、
早く親元へ帰してやろうという園側の気持ちが仇になったんだろうな


210 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:41.16 ID:cZe/G2Tv
絶対はないがマニュアルを守ってない以上
園長側に非があるわ


211 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:41.84 ID:w6/Bw/SU
園長はなんか事故がおきたら面倒だからさっさと親のもとにかえしたかったんだよねw
保護者叩いてるやつはそこらへん考えたほうがいいよ


212 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:42.40 ID:7A6puFQw
もし幼稚園に待機させて、幼稚園が浸水して死んだら
早く家に帰すべきだったとか言って訴えたんだろ


213 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:42.57 ID:J0Fq9vi8
>>40
実際には、支払い能力ないから払わないよ。

知り合いも払わなかったし。


214 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:42.67 ID:htKhEm4S
へー


215 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:42.88 ID:gfgEn9aW
あー、それなら訴えるわ


216 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:42.95 ID:fp6keZ5w
完全に結果論じゃん


助かったら、それはそれであがめられるんだろ??



あんな津波想定できるわけないじゃん


217 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:42.82 ID:9zi6vrru
.


地裁はアホ


218 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:44.46 ID:mQtiB+y0
死亡は焼死だからな。


219 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:44.54 ID:5BzKXX3h
なんて言葉を飾ろうと、これは遺族の復讐だよな


220 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:44.72 ID:n9oDgqbs
可哀想だとは思うけど自分が悪いとは思わないの?
責任転嫁でしょ


221 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:44.90 ID:F80t9E6Z
>>183
だろーね


222 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:46.44 ID:aieRlSfh
うーん・・・
わからん


223 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:46.76 ID:x6sMg6Wu
それ東電にも適用しろよ


224 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:46.80 ID:pYVmFeoZ
園も動揺したんだろな
誰にも悪意なんて無いところが辛い話だな


225 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:47.29 ID:Qo/S2Sof
誰もが経験したことがないのに、予想できるはずないだろ。


226 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:48.70 ID:lZoQ9aIz
何のためのマニュアルだろうな・・・。


227 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:49.06 ID:n8DHD21I
どうなんだろうなー・・・結果論だしな。
たまたま悪い方に転んだだけで。


228 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:49.69 ID:7ryCFhAw
正直金がほしかったって言えよ
なにが教育マニュアルのためだカス親め!


229 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:49.79 ID:W+klwk91
容易にか


230 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:49.91 ID:11vGZLVq
>>73
うん、マジ
園長の裁判での証言もそれを裏付けている


231 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:50.28 ID:yA8SCcyO
しっかし、どいつもこいつも汚らしい茶髪にしやがって・・・
日本の女、どうなっている?


232 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:50.62 ID:bBQVvL0b
うわー…先に内陸側の子の家行けば良かったってことか?


233 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:51.69 ID:isPlPhZG
悪気は無かったんや・・・


234 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:51.74 ID:iPJKCp1Q
え?

予想できるかよ


235 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:51.89 ID:cgq6fMWi
これは、高台に住む金持ちへの嫉妬や怨念じゃね???
海側のド貧民、先人の知恵を無視したアホの子供がむしろ助かるなんておかしい


236 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:51.92 ID:HeX6yMmg
裁判官も大変だな


237 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:52.19 ID:5wEwOTPF
園長も悪いがこの母親もちょっとアレだな・・・


238 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:51.96 ID:PNVvglsA
予想してなくても、大津波警報が出てるんだぜ?


239 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:52.24 ID:ZW9vOQ4Y
で、このおばさんどうなったら終わりにしてくれんの?
金もらえたらいいわけ?


240 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:52.29 ID:Y0NR1Ky7
今だから言える事だろそれは


241 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:52.46 ID:cn2BEvz4
容易に予想は無理だろ


242 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:52.47 ID:KjU2AGIa
それはどうかな


243 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:52.54 ID:HyVbzxCA
できねーよ馬鹿


244 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:52.91 ID:iuOjbtwM
そりゃそうだ。裁判長が正しい


245 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:52.95 ID:AvIpyNLd
なんか嫌な国になったもんだなあニッポンも
ニッポンチャチャチャ


246 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:53.30 ID:ltLOif//
予想できるわけがない
阪神大震災で津波なかっただろう


247 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:53.44 ID:Q/f6FhY9
津波予想なんてできないだろ


248 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:53.24 ID:2JK7y0LO
容易に予想されるwwwww


249 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:53.73 ID:IGNypGQH
あーこれはアカンわw
海に向かって走った上に、警報は伝えないし
マニュアル無視した理由は園児(=責任)を手放したかっただけとも受け取れるわな


250 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:53.83 ID:BTq27A/n
わかるわけねーだろ


251 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:53.99 ID:MkddAYzo
保護者って行ってる奴も坂の下で待ってる状態だしな
全てが幼稚園側のせいじゃないだろ
こういうことが起きなければ100%波があそこまで行くとは思っていなかっただろ


252 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:55.12 ID:4vXeqH1w
容易ってか、ほあ


253 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:55.43 ID:SNlrJLVl
>>29
助かってないぞ


254 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:55.65 ID:bGDcxjUQ
予想できたらこれだけの死者はでなかったはずだ


255 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:55.78 ID:ZTtinlY+
後からなんとでも言えるわな


256 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:55.97 ID:6B0spnLG
容易に?w


257 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:56.23 ID:91LPNL13
つまり東電は有罪ってことですね!!


258 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:56.35 ID:KVaKqZ5B
とりあえず子供がいない童貞は黙ってろよ


259 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:56.79 ID:xWyNKqb9
親の気持ちは分かるが、
幼稚園も殺すつもりしゃなかったんだから、
一方的に幼稚園を責めるのはおかしい。


260 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:56.74 ID:J3zCoF+D
あの時こうしてれば死ななくて済んだ
なんて1万8000千人の死者全員に言えることだろ


261 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:56.69 ID:kq+PxGNQ
それならみんな助かるだろ
分からなかったからみんな死んだんだろ


262 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:57.07 ID:nOwhWNf3
海側の親子は助かったの?


263 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:57.25 ID:24efBcjV
じゃあバスに乗るなよ 自分で送り迎えしろ


264 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:56.99 ID:rYrRBUAl
ああこりゃ怒るわ


265 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:57.28 ID:SY3JbgSr
幼稚園側はクソだが、この裁判長はもっとクソ。


266 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:57.41 ID:kS+RBTuD
「幼稚園は有罪」
「東電は無罪」

コピペになるな


267 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:57.42 ID:M0Op3C6n
後出しジャンケンもいいところ…


268 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:57.78 ID:NdjDMvIv
容易に予想できるなら
何故こんなに死んだんだ?裁判長よ。


269 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:57.96 ID:jgMpN+F/
これは怨むわ


270 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:58.22 ID:EcFQx+CX
容易にねえ


271 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:58.12 ID:37JYmu78
絶対なんて言葉は、社会人なら使わない


272 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:58.79 ID:htKhEm4S
裁判所も厳しいな〜


273 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:58.78 ID:v9AmTQhT
女川第2中学校


274 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:59.30 ID:oi8pW0uf
普段なら金目当てって叩くとこだけど、これは叩けないわ


275 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:59.22 ID:HvLx+7gP
金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金


276 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:59.53 ID:F6LjKcbo
いやいや予想できねーよwwww


277 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:59.92 ID:Az7NU6I7
そうか?w


278 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:59.95 ID:oe6LJaOt
これ、いわゆる「モンスターペアレンツ」だよね
 


279 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:13:59.90 ID:pYh9coU7
できてたら原発事故も起きてないわな


280 :!omikuji魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc : 2013/09/17(火) 22:14:00.90 ID:hwA/63NO
園長の保護者に早く渡したい行為が裏目に出たんだよなぁ。でも園児は死んじゃったから償うしかないんだよ。


281 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:01.59 ID:RUpf/5Y2
こういうバカ親のせいで、今後は
・バスで事故が起きて死んでも文句言いません
・損害賠償請求しません
ていう覚書を書かされることになる


282 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:03.01 ID:5zl4Dd5q
>>21
必要経費分の請求はあってもいいと思うが一億以上も?


283 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:03.12 ID:8MEwniFM
どこが結果論?
津波が来るのわかってて海側行くか?


おまえらは行くのか?
行くんだな?

        頭悪すぎとしか言いようがない


284 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:03.39 ID:xre1tHmC
想定外と言った企業があってだな


285 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:03.52 ID:mbQi1Ui5
あの津波が容易に予想できるかw


286 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:04.16 ID:rxneJILV
低レベルだなあ
逆転裁判レベルだわ


287 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:04.02 ID:pMsVhG3K
東電にも同じ事言えよ裁判官


288 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:04.39 ID:xRTFLgoW
ましてや何度も津波にあっている石巻


289 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:04.31 ID:jvwjKPzh
>>201
いつもの朝日だろ


290 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:04.41 ID:Ni1BSiUZ
この親たちは、全員幼稚園にお迎えに行ったんだよな、行ってなくて結果だけで文句言ってるんじゃねーだろーな


291 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:05.14 ID:jCCXfPQd
あの頃、ここまで津波予想はできないんじゃないか?


292 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:04.95 ID:LaNmPDUE
>>199
無理じゃないよ
テレビとか色々見てから動けば良かっただけ


293 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:05.39 ID:y3tYCZjN
容易に予想されるならなんであんなに死んだんだ


294 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:05.68 ID:fKdcQBme
あの当時は全部が異常だった
津波があんなとは思わなかったなあ


295 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:05.55 ID:x3UPfmMI
大津波は予想できないよ
無知な親の言う事など聞く必要はねーよw


296 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:05.82 ID:4DLTiHXZ
幼稚園に責任あると思うが
容易には想像できない津波だろ


297 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:06.09 ID:ukvwjKow
地震の時に正しい判断ができるか?
このバカ女は自分ができるからそういうこと言ってんだよな?


298 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:06.64 ID:7XHhfOPk
災害起こったら一刻も早く送り届けようと思うのは普通のことだろ
言っちゃ悪いが結果論だよそれは


299 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:07.03 ID:6pVv7GQ2
容易に予想してた奴いたか?


300 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:07.37 ID:v66Exsa3
>>165
ここでは死んだら悪だから


301 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:07.56 ID:MhYxGnVE
情弱は罪


302 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:07.63 ID:M9dvaAcN
結果論ありがとうございます


303 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:07.57 ID:5c1HMvyi
予想は無理でも高リスクの方取ったからなー


304 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:07.71 ID:fWNHbeIj
予測できるかボケ こんな津波きたことあったか?


305 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:08.12 ID:Ddr4SXZc
もし、幼稚園にいたまま津波でやられてたら
マニュアルに縛られて正しい判断ができなかったっていって裁判するんじゃないの


306 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:08.32 ID:pOuggjTy
これはちゃんと調べれば十分防げた事例だからなあ

防げるはず無いとかいってるのはキチガイ


307 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:09.70 ID:DZNQxRIA
津波が容易に予想されるって

東電と管にも言ってやれよwww


308 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:09.51 ID:OpkEZDq0
仕方ない、仕方ないといって、なぁなぁの日本的解決するな、ボケ!
ちゃんと事実ー因果関係をはっきりさせるのが今後のためだろうが。


309 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:10.47 ID:4PilBzL+
俺は子供なんて持つ事は無いだろうからこの遺族の悲しみは分からんわ


310 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:10.53 ID:LePJWmmP
まっとうな判決だな


311 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:10.25 ID:FLoniDcX
いや
容易に予測できる は後からだから言えることだろ


312 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:10.49 ID:aBmBo9d3
最初は馬鹿親だと思ってたけど園長のクソっぷりを見たら賠償金取ってもいいと思うわ


313 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:10.85 ID:Sf9zNfkG
なんともやりきれんな


314 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:11.00 ID:GsQvIt9g
誰も予想しなかったから避難が遅れたんだろ


315 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:11.82 ID:cz9Ly8Wy
医療ミスに似てるな
殺したのは病気だし津波なのに
他の人のせいにするっていう


316 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:12.13 ID:8hSRxeRR
容易に推測できるわけないだろ
初めてなことなのに


317 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:12.54 ID:AKtSDp1X
いやいや、あんな大津波誰も予想してないから


318 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:12.68 ID:xEGoklds
あれ?
そもそもなんてわざわざ家のない海側を経由させたわけ?


319 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:12.83 ID:6dAjmfB/
全部結果論で損害賠償
流石地裁だな


320 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:12.97 ID:gUzL9j9k
容易に予想できたら二万人もしなねぇよ
どう考えたらそうなるんだよ


321 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:13.08 ID:tPJmpLPi
日本人は普段気弱なくせに自分にどう転んでも優位で相手を攻めれる状況になれば途端にってやつが思ってるよりいるからな


322 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:13.68 ID:0L9rmzo8
この裁判長が今後左遷されることも容易に想像されるな


323 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:14.58 ID:ujNVpdoC
想定できるわけないだろ


324 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:14.60 ID:1lD9kdh7
バス見に来て、何もしないで「あーこりゃだめだw」ってとんぼ返りしたこと
親にはバスの場所知ってたけど、知らなかったって嘘ついたこと
バスの中から何時間も助けを訴え、その後の火事で焼け死んだこと
ちゃんと報道しろよ


325 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:14.64 ID:lKXyBxFs
予想とかムリじゃねーの

あの規模は誰も遭遇したことないし


326 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:14.85 ID:qU+0PH3D
なんで賠償金とかまで妬む奴らが居るんだろう不思議


327 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:15.49 ID:sLLd8/cq
きちょまん


328 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:15.41 ID:ommBng3x
>>74
そゆこと

幼稚園は20m超える高台にあって
災害マニュアルには有事に幼稚園に留まるように決められてた

園長はマニュアル読んでなかったんだろね
そして職員にはマニュアルが配られても居なかったという


329 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:15.69 ID:QWJEPHoa
は?w

巨大津波予想できてたら何万人もの人が死ぬか?w


330 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:16.01 ID:/RS4EU6E
校長「俺がマニュアルだ!」


331 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:16.64 ID:CCwq2kvF
あれは異常な揺れだったからなあ
津波は予想できるだろ


332 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:16.94 ID:mYun1Da9
金が欲しいのかとかいうキチガイ多すぎだろ
じゃあどうやれっちゅうねん
殺すわけにもいかんでしょ


333 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:17.30 ID:nQab2UCc
まあ妥当な判決


334 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:17.74 ID:OMt7TAvT
いやいやいやできませんて
だったら大半の方が生き残ってる


335 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:17.56 ID:r7Ngz48P
でもこれ先に下ろした海側の園児は助かったんだろ
山側園児が気の毒過ぎるわ。


336 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:17.91 ID:6B0spnLG
じゃあ東電有罪死刑だな


337 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:19.34 ID:mgBmGvOZ
巨大津波を想定できなかった三万人が亡くなったって事か?
容易に想像なんかできないだろ


338 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:19.35 ID:SkH5eP+z
じゃ東電も津波の予測が出来たってことだな


339 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:19.55 ID:3NAhNxD0
これが反対で海側の園児を連れ山側に向かってたら神対応だったんだろうね


340 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:19.42 ID:24AeNg2M
幼稚園が子供殺してくれたお陰で震災後の生活費大量ゲットだぜ!


341 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:19.81 ID:Qc+RHO2Z
アレを予想しろというのも酷な話だ


342 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:19.49 ID:sicRUiSp
津波が来るとわかってれば
小学生も死んでないし
みんな死んでないよ

今から言っても無理だって


343 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:19.66 ID:TJNmXWyy
金ですわ


344 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:20.01 ID:yzinbtnd
門脇地区はほんと何もまともな家が残ってなかった
住宅地となりの浄水所?施設はなんとか稼働


345 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:20.03 ID:/EAFOx5z
東京の俺でさえ津波来るわって思ったからな
あの長さで津波来ないって思う人は相当鈍い


346 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:20.95 ID:OCTWg44z
なんで山側のバス出さなかったん?


347 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:21.10 ID:BVXXkHyv
原発とは違うぞ?


348 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:21.32 ID:O63oB6Ja
暗い気持ちになった


349 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:21.25 ID:/VOvhRaG
情報収集義務違反(´・ω・`)


350 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:21.40 ID:Rw09etvU
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1379422211/825

皆さんあの地震後の頭で責めるから無責任なんだよね。地震前の自分はすっかり忘れてる


351 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:21.87 ID:OOUBbmXt
どこが一番安全かなんてその時の一般的な日本人はみんな知らなかったよ


352 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:21.90 ID:gXS8yr0t
あーこれは訴えたくもなるわな


353 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:21.96 ID:Q0Xp9zlX
妊娠wwwwwwwwwwwww


354 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:22.02 ID:mn3Z+wLv
>>139
この訴訟には参加しなかったけど
今後訴えるらしいよ。もうすぐ時効成立しちゃうから。


355 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:22.29 ID:K6HN2c1H
1)送迎を止める職員もいたのに、出発さえ、わざわざバスの運転手に海側の道を走らせた。
2)当然津波被害にあい、しかも運転手だけ脱出て園に逃げ帰る。
3)園長がバスの様子を見に行ってて、子供の生存を確認したが放置。救助要請を出さなかった。
4)子供を迎えに来た家族にバスが行方不明と嘘をついて家族が自衛隊に救助要請する機会すら奪った。
5)その後、漏れた石油が引火した火事でバスごと生きたまま焼かれて死亡。
6)子供の泣き叫ぶ声が周りには最後まで聞こえていた。
7)当時の園長は事が露見するとすぐに退職して逃げた。

これでも園を擁護しているバカって、ただの右翼で無職でしょう。


356 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:22.78 ID:IGmOU2cx
これは結果論やろなぁ
亡くなった子には残念だけど


357 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:23.33 ID:nmhEeyp5
これ、告訴したら幼稚園側勝てると思うんだけど


358 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:23.63 ID:sbyXWdbq
裁判官はアホかw


359 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:24.31 ID:a1GV0KFA
津波で死んだ馬鹿供批判判決


360 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:24.15 ID:SVnIAriq
地裁なんて勘定で流されるゴミみたいなもんだろ


361 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:24.58 ID:wWl21x5H
SNlrJLVl


362 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:24.80 ID:pheKLALa
容易に予想出来るなら何万人も死んでないわ


363 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:24.83 ID:xKOaUwJi
福島の裁判も同じ内容でなければならないよ
場所によって想定出来た出来ないと結果出る裁判所は信用出来ないよ


364 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:26.04 ID:BxRkD9Xs
津波で死んだ人間は馬鹿とでも言いたい判決だな


365 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:27.36 ID:nCq9erdb
悪いのは津波だろ


366 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:27.33 ID:CzWDmqS/
ラジオも宮城3mとか適当言ってたけどな


367 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:27.81 ID:O+b1BHfp
わざわざ危険な場所に連れて行くなや


368 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:27.71 ID:jvwjKPzh
この親が代わりに・・・


369 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:27.82 ID:qSz9I8iC
キモい

もっと苦しめ、もっと苦しめ、金の亡者め


370 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:28.13 ID:TRQw4kYE
そのうちこの園長はブッ刺されて殺されるんじゃねーか?


371 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:28.52 ID:ljq5drEK
こんなの完全に結果論だろw


372 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:28.96 ID:Y61pdW+F
おいおいおい、そんなのほとんどのやつが体験したこともない規模なのに
容易に想像できたって凄いな

てことは死んだ奴はそれすら判断できずに死んだバカってことかwww


373 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:28.97 ID:8kVrFIUZ
>>268
ですよねー


374 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:29.32 ID:81EMlkWc
こういうのTVでやられると見せつけられてる感がして駄目だわ…


375 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:29.55 ID:BVF9i/Fg
こういう時こそ絆だな!!!!!頑張ろう日本!!
!!


376 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:29.78 ID:JcZm0YAw
容易に予測できるなら東電は…


377 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:29.82 ID:4vXeqH1w
未だかつてない津波を容易に想像できる人間がいるらしい


378 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:30.15 ID:IXgFolIf
当時、NHKとか見てれば助かってるよ、大半の人は


379 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:30.18 ID:mcWyegr7
山に行くのが当たり前だな


380 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:30.59 ID:x6sMg6Wu
>>266
本当に、これ


381 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:31.14 ID:pbwgc+Cx
容易に予想できるんだから東電もさばけよ


382 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:31.29 ID:V8lJK1TF
>>100
オヤジガノタかよww
女の子なんだからプリきゅのフィギュアでもおけよw


383 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:31.41 ID:gfGQAPFN
内陸側の子供を海側に連れて行くのはだめだろ。


384 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:31.80 ID:9zi6vrru
.


はい
お金お金ですよ


385 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:32.25 ID:59jeM6Jt
大川小学校も訴訟したら勝つのか?


386 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:32.49 ID:4PilBzL+
38歳にしては可愛いな


387 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:32.30 ID:FK+HTyv6
容易に予想かすげえ


388 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:32.60 ID:+vx/+FHj
石巻 日和幼稚園 真夜中まで「助けてー」と叫び続けるも救助されず .
http://www.youtube.com/watch?v=cgFhIm3Bz9w

夜中まで-園児たちの「助けてー」という声が周りに響いてたという。

真夜中に発生した火災でとう-とう幼い園児達の命は奪われた。


389 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:32.65 ID:8UBFgUHm
そうだよなあ、冷静に判断することも大事だけどそもそも何をすれば絶対助かるって確信できる行動なんてわかるはずなかっただろう


390 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:32.76 ID:O2TegCMw
バーロー


391 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:32.91 ID:64AxGLVD
どんな津波かは絶対予測できない

そこまでこないものと思っていても不思議ではない

結果論


392 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:33.43 ID:zWF9Ok47
金目当てじゃないなら損害賠償全額募金するよな当然


393 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:33.68 ID:8pmMR/bX
容易に想定出来たら2万人も死んでませんってw


394 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:33.60 ID:F2eRfXFV
東電www


395 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:34.04 ID:e4rX/4oR
容易に予想出来るのか?

これは当然、全ての公務員に対しても言えるよな。


396 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:33.93 ID:JwKZc+gL
とりあえずどこかに怒りをぶつけたいだけだろ


397 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:34.35 ID:JTAvQ9tl
これが認められるなら、当時の東電の経営者は全員死刑相当だわ


398 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:34.30 ID:h0YoZKIP
冷静に振り返ってみれば分かる事でもその時その状況で
人間そんな常に正しい判断が出来る訳ではないと思うけどな


399 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:34.88 ID:Yjwo2OcL
予想できたわりには、たくさん車が走っていて流されていたよね。


400 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:35.00 ID:c07+i7dY
別に殺そうとして乗せたわけじゃないし…
何かなー
責任押し付けたい気持ちはわかるけど


401 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:35.87 ID:t+G3HwQ/
容易に予想される?

大きな地震がきたから?

今までに津波なんか経験したことないのにか?


402 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:35.95 ID:eB/nACZ2
って言っても幼稚園に待機したまま流されたら
何で逃げなかったんだ!!って言うんでしょ?


403 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:36.53 ID:Bz1ClMzd
金だろ


404 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:37.15 ID:TdfREMaa
この行動が意味不明なんだな
海側に行くバスに乗せる必要がない5人を乗せて
その5人が死んでる


405 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:37.15 ID:+/GSot5i
初めて見るレベルの地震なんだからどうしようもないわな。
シューティングゲームが初見殺しなのと同じで。


406 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:37.14 ID:91LPNL13
>>266
管無罪も追加


407 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:37.44 ID:yMLPh1Lh
(38)かわいいな


408 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:37.81 ID:hTVOGkja
巨大津波っていうのも結果論じゃないかなあ
あのレベルは想像してなかっただろ


409 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:38.04 ID:BmBNzgkA
そんなに大切なら自分だけで育てろとしか言えないね


410 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:38.34 ID:1IEXS/WA
普段採用しそうにない法律当て嵌めたな


411 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:38.21 ID:t7OFoEoJ
予測出来たろ


412 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:38.58 ID:SNlrJLVl
>>256
容易にだが?


413 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:38.82 ID:HvLx+7gP
金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金


414 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:38.92 ID:M0Op3C6n
じゃあ超能力者でも雇えアホ


415 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:39.36 ID:pCairMco
訴えながら中出しかよ!


416 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:39.27 ID:/R8ezGJZ
園長だって慌てたんじゃないかな…
みんな被害者だよなぁ


417 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:39.82 ID:SF66WaLB
AVだとここで、じった登場


418 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:39.89 ID:BDJkOELN
幼稚園に留まる様に書いてあったマニュアルが存在して
それを配布してなくて、その通りにしなかったんだから
当然だな


419 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:40.13 ID:tL7/CnDr
めんどくせえな

訴えてる親も事故で死ね


420 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:40.39 ID:E+t9+zzb
 
また子供つくれ!


421 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:40.48 ID:lWkjYQ5e
これで死んだ子供はそういう運命なのだから
しょうがないべ
恨むなら自分の人生を恨めよ親


422 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:41.21 ID:5FaZZd8r
>>195


社員をさっさと避難させてた社長もいた。
奥尻やらスマトラみてりゃ予見位できるだろ。


423 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:41.40 ID:batUXCBl
親叩いてる奴なんなの?
幼稚園がバカすぎたのは事実だろ


424 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:41.26 ID:y6tQCYGi
40mの大津波が来たのに
6mの津波警報はねえよな
訴えるなら気象庁が訴えられるべきだな
前年のチリ地震で6mの津波警報外してるし


425 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:41.57 ID:qjBV4WqZ
逃げた運転手が

最終的に悪い悪いだろ


ドアを開けてやれば   園児は助かったかもしれない


426 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:42.05 ID:Qo/S2Sof
お前ら結果論ばかりだな。
当時は正しい判断なんてできない。


427 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:42.70 ID:o3WgE6Y6
あの規模の津波なんて

容易に予想できませんよw


428 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:42.78 ID:UWlcP4Az
>>59
運転手はバスを園に戻そうとしたんだろ
逃げたあとも園長に報告してる


429 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:42.54 ID:1TCL2mji
若い頃美人だったろうな


430 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:42.58 ID:G18IZOvk
>>266
これは民事ですが


431 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:43.73 ID:htKhEm4S
何人死んでるんだよ・・・ みんな容易に判断できなかったってことか?


432 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:43.61 ID:CYGFTRHf
あんな津波が予測変換できるわけねえわなさな


433 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:44.35 ID:efPog+kW
予想できなかったから何万人も死んでるんだけどな・・・


434 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:44.84 ID:XIUiGZly
園長がパニック状態だったのだろう
だから適切な判断が出来なかった
園長という人の上に立つべき人間じゃなかったんだよ


435 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:44.73 ID:GsQvIt9g
命を金にしてくれと


436 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:45.36 ID:KjU2AGIa
責任の負わせあい


437 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:45.49 ID:aQeLcw8/
人様の児童の命預かる仕事だしね。責任は課せられる


438 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:46.02 ID:Acpj9rZn
東電に罪はなくてこの小さな幼稚園には責任ありますってか


439 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:46.25 ID:fBKjuJDY
予想される言っても津波でもこないだの竜巻でも
実際こーやって被害でも出ない限り、どーせ大丈夫て感覚だろ


440 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:46.15 ID:kPRhFkTW
地裁の裁判長ごときでは判断できないから上の裁判所に投げたんだろ


441 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:46.39 ID:v5RS2Yq+
防波堤さんが頑張ってくらていれば、、、


442 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:46.51 ID:xHcUWRUP
なんで内陸バスに乗れなかったのかな


443 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:46.28 ID:XSFvRRyu
金が欲しいって素直に言え


444 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:46.63 ID:iOMignuB
親御さんの元に返したい

という気持ちもわかるんだよなー。。。。。。。。


445 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:46.73 ID:pYh9coU7
園長が切腹すればいいと思うよ


446 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:47.08 ID:n9oDgqbs
そもそもそんなとこに住むのが悪い
津波が予想できるようなとこに住んでたお前が悪いだろ
金が欲しいだけだろ


447 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:47.31 ID:pOuggjTy
>>201
幼稚園側の対応が酷かったからなコレ
調べれば幼稚園の肩を持つことは一切無理だぞ


448 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:48.29 ID:SWqebjRP
こんなのがアウトで、東電がセーフなのか?
おかしいって常識的に


449 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:49.18 ID:QwwcY+5x
奥さんもう一度妊娠しようよ


450 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:49.46 ID:JtFwauMq
結局この子達は戻らないんだから遺族を責めるなよ


451 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:49.51 ID:AhhOhAYL
あの混乱の中で情報収集義務違反とか無理過ぎだろ


452 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:49.80 ID:BAmH80VL
勝訴おめでとう
よかったな!(鼻くそほじりながら)


453 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:49.81 ID:GeSYFSek
幼稚園に残って被害にあってても訴えられただろうな


454 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:50.17 ID:89YRchqP
現に何万も死んでるのに何をいってるのか


455 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:50.22 ID:pYRndi18
この件と大川小はちょっと酷いよ
遺族怒るのも分かる


456 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:50.02 ID:EKkYKmrJ
>>58
は?


457 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:50.77 ID:H6I1wY5j
「殺したくて乗せたわけではない」
それくらいは理解してる、という事も表現しないから叩かれる


458 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:51.28 ID:ie5gmoAa
1億8000万って1人あたり4500万ももらえるじゃん・・・
俺の生命保険より高いんだけど・・・


459 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:51.51 ID:V7/sMhFF
津波の大きさは関係ないだろw
津波来てたら海に近づくなって琴だろ


460 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:52.13 ID:BAjSnBV5
嫌な言い方するなぁ


461 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:52.21 ID:TnzrFFj2
金で争うことでは無いだろ
今後に活かせばいいだろ


462 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:52.00 ID:BTq27A/n
1000年一度の出来事を予見しろって無理あるだろ
堤防超えるような津波なんてまさか来るとは思ってないだろうし


463 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:52.43 ID:WsI6uvM2
自分の子が亡くなったと考えたら訴えるのは当然だわな
お金の問題じゃなく


464 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:53.15 ID:yfxFy9sJ
スゲーな
何でもかんでも人のせいとは


465 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:53.38 ID:yvbBngH3
送迎バスの運転手は助かってます


466 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:53.63 ID:+kw6Shdt
でも責任責任いう日本社会の弊害でもあるよな
なんかあったら園長の責任になるからさっさと保護者に渡そうって言うことか
その責任にビビって判断ミスったなぁ
確かに結果的にミスだがこの園長も不運だな


467 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:53.62 ID:X3ZmHLKu
津波が昔から起きている地に住む人間のくせに
先祖の警告を無視して石碑を土中に埋めて低地に家立てたり
津波てんでんこを守らなかったり

そのくせ被害に遭ったらブーブー文句を言う

どうしようもないな東北土人は (´・ω・`)

悲劇のヒロインぶるな モンスター親が Σ m9(´・ω・`) ビシッ!!

 
 


468 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:53.56 ID:oPJ+f66+
見捨てて置き去りで焼死メインで争えないということか?
報道規制かけてんのが意味わからんけど


469 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:54.05 ID:KzGUvklu
さすがに、ここまではこないだろ。とは思うよね。


470 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:53.91 ID:QWJEPHoa
巨大津波など予想できないから
何万人もの人が死んだんだろ?
それを幼稚園に予想しろとか

裁判官はアホかw


471 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:54.07 ID:SNlrJLVl
>>64
結果論じゃないぞ


472 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:54.51 ID:KLZnOXWp
予測は容易じゃないな


473 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:54.48 ID:qJ5hhOj4
バナン「コーローwww」


474 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:54.82 ID:FT7w34c1
パニクりすぎて判断ミスったな


475 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:55.19 ID:NdjDMvIv
人の命は1つしかないから大切だが
それと莫大な金に何の関係があるのか


476 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:55.23 ID:Tc23PIx0
よりによって危険な方に無理やり向かわせるとかこれは怒るわ


477 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:55.64 ID:EXB7/XRo
教習所のバスのほうはどうなった?


478 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:55.77 ID:hdh8x85e
大津波じゃなくても海になんかいくかね警報あったのに


479 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:56.33 ID:fKdcQBme
地震起きて電気全部きれてなにも情報なくなってなにがなんだかわかんなかったな
茨城だったけど


480 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:56.43 ID:Y0NR1Ky7
東北人は予想できたのに死んだ馬鹿ばかりだと言うのか


481 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:56.62 ID:gFmv8x9P
容易に予想できなかったからの東電だろwwwひでぇ


482 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:57.23 ID:Kx2OB9hV
予想はできなかったと思う、そこは幼稚園を責められない
ただ、内陸側に住んでる子供をわざわざ海側方面へ連れて行くことはなかったと思う


483 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:57.47 ID:vqcOxCj1
結果論だが運だよ。俺は津波にのまれたが助かったし。
大津波が来るなんて来るまで考えてなかったし


484 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:57.70 ID:sz5qmfF9
幼稚園は神様かよ


485 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:57.88 ID:/TdNGVwC
がめつい女


486 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:57.75 ID:SiB7b2Ae
どっかの小学校はどうなったのか


487 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:57.99 ID:7LP5PTex
だから、そんなに子供が可愛いなら一生自分のとこで飼ってろ


488 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:57.85 ID:RbbCUFQX
>>281
園バス自体が無くなるかもな


489 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:58.07 ID:2JK7y0LO
2万人死んでんやで!


490 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:58.60 ID:w2VR2MNv
親の気持ちもわからなくはないけど、
園の対応だってあながち見当違いとは思えない。


491 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:59.13 ID:XAit0r0Q
かねかねきんこ


492 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:59.19 ID:STISpBMQ
>>224
交通事故も同じ。
でも悪意がないからといって、裁かれないということにはならない。


493 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:59.46 ID:fqxDFBAy
予想できたら何万人も死んでない


494 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:14:59.59 ID:cz9Ly8Wy
>>320
一番説得力あるわw
予想できてたらこんな死んでないよなw


495 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:00.21 ID:T9obCG6m
1000年に一度のが容易に予想できるかボケ裁判長


496 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:00.42 ID:aBmBo9d3
>>318
そういうルートが決まってるんだろうけど
津波警報が出てるのに海側の家に送迎なんてありえないだろ普通
園長がクソ


497 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:01.26 ID:dbuWPlFD
園長がテンパっちゃったんだろうなぁ…
自分だったらやらかさないかといわれると自信がない


498 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:01.24 ID:eJ6bsIqp
容易に判断できるなら
みんな避難できてるよ・・・


499 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:01.26 ID:/ue81sjT
情報収集義務違反ってなに?
何に基づく義務?


500 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:01.50 ID:Vtfcc60c
東電にも言ってくれ


501 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:02.16 ID:5M6RXhc9
気持ちはわかるが、子供は帰ってこないし、あれだけの津波の予測は無理だよ。
幼稚園は糞だが


502 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:02.31 ID:8S6VybFt
いや、あのレベルの津波を予想しろってのは無理があるわ


503 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:03.39 ID:nvyAyxQW
>>212
経路より高台にある幼稚園で津波で亡くなったら
何も言えないだろ普通に


504 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:03.54 ID:J7psr9GF
この震災があったから、子供の幼稚園は徒歩で5分の場所にしたわ。


505 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:03.37 ID:11vGZLVq
>>234
予想じゃなくて震災情報を聞いていなかったことが問題


506 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:03.73 ID:1bHbWiUq
どんだけ責任重くしてんだw
もう幼稚園なんざやれんわ


507 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:03.56 ID:AXe9uk35
おう、馬鹿親、一匹何円だ?とくしたな!
しかも1番カワイい盛りにしんだんだ
反抗期もないし金もかからないしな!


508 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:05.06 ID:t+G3HwQ/
鬼だなこいつら


509 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:05.47 ID:Zq+5jcTg
バスの運ちゃんは?


510 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:05.48 ID:AKtSDp1X
用意に予想だと?
それを、東電にも伊江よ


511 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:05.28 ID:8MEwniFM
>>293
逃げなかった奴がただの馬鹿
おまえも逃げるなよ


512 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:05.32 ID:hsngOTLR
でもあんな数百年に一度レベルの災害じゃ何が起きても不思議ではないと思うけどな


513 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:05.91 ID:WfS5XZxR
運転手の家族はどーなんだ? 
 


514 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:06.64 ID:Rbw/oLNE
地震からの津波でしょ?なんで運転手は大地震来て直ぐに海の方に向かったんだろう?


515 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:07.19 ID:qcCd8kiB
容易に予想って今だから言えるんだよなあ
あんなん誰も予想できないわ


516 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:07.76 ID:e4tu7Qs1
じゃあ謝罪だけでいいじゃん

お金はなんで要求するんだ?佐藤さん


517 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:07.62 ID:2VpTwAiZ
ヤりたいミカタン


518 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:08.09 ID:1lD9kdh7
なんだ、この幼稚園寄りの報道は


519 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:08.98 ID:JRYpNDHE
裁判官は同じ状況で容易に予測できたのね。


520 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:09.78 ID:LaNmPDUE
>>295
いや普通にあんだけ地震起こったらテレビくらい見るから


521 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:10.15 ID:ie5gmoAa
(;'ー`)園長も運転手も幼稚園ごと悪くねえし責任もねえよ
ハンパなマニュアルあってもかわんねえよ
じゃあお前が作れ


522 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:10.23 ID:ckQbsQwt
この運転手も許しがたいな。


523 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:10.76 ID:DXR1onoc
では、なぜ震災前に避難方法を含めた津波対策を幼稚園側に働きかけなかったのか。
親も幼稚園側も、日本国民の誰一人としてこんな大津波がくるとは思わなかったからではないのか?

後だしじゃんけんで責任追及するなんて誰でもできる。
津波の規模もあんな大きいとは誰も分からなかっただろうに。


524 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:10.97 ID:/I/yH4yh
結局金だろ、死ねよカス親


525 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:11.03 ID:QibML0lD
幼稚園より高台側の家なのに海側連れてかれたらそりゃ許せん


526 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:10.99 ID:Kmz8EANS
>>393
確かにそうだわ


527 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:11.32 ID:HLyzbKt1
死んだ方々をバカにしすぎだろ
地裁


528 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:12.04 ID:rL3uKIVC
訴えたかった事とか聞くけど
今後の為とかじゃなくて自分の子が死んだら普通訴えるよな


529 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:12.13 ID:xKOaUwJi
>>175
本当だよ
こんなの市区町村に訴えるべきだよ
許可制だろ


530 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:12.49 ID:P2pGxY4f
残念だが幼稚園は賠償するしかないな


531 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:12.62 ID:VR5y5k8B
大川小の柏葉照幸校長
http://photo.sankei.jp.msn.com/kodawari/~/media/kodawari/Earthquake/0329/ohkawasho/G20110329TTT0700057G3000000.jpg
http://diamond.jp/articles/-/23351?page=2
柏葉校長は、16日以降、教育委員会にほとんど毎日来るようになっていたが、その時はまさか、
行方不明の子どもたちの捜索の様子も見に行っていないとは、加藤元指導主事も思わなかったという。
その事実を知ったのは、およそ1ヵ月後の4月9日の保護者説明会で、遺族から「なんで校長こねぇんだ」という非難を耳にしてからだった。



このスレの画像一覧

532 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:12.89 ID:e6jNcNnr
>>355
子ども達、生きたまま焼かれたのか・・・


533 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:13.22 ID:TdfREMaa
ID被ってる


534 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:13.40 ID:7h3HXT3C
用意に予想出来たら津波で死んだ人は
もっと少なかったんじゃないか


535 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:13.83 ID:pgADTwOO
海側に家の有る子のバスに無理やり乗せられて被害に有ったということか


536 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:14.42 ID:Ffj1iqvc
自宅で子供が死んだ親とここが分かれ目


537 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:15.24 ID:8EWRkW3i
ぜったいおかしい


538 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:15.73 ID:/oh4iILN
運転手の言い分が全くないのがおかしい


539 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:15.95 ID:48/zgP9l
天災か人災か、ったことなんだろうけど


540 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:16.52 ID:gMTPV0YV
福一も津波は予想できたはず
ぅてことになるよな


541 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:16.75 ID:29VHt4j4
>>241
警報聞いてすらないんだから裁判でも負ける


542 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:16.90 ID:bzFNe2vB
盆地にすめよ。夏暑いし冬大雪だぞ


543 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:16.74 ID:+C+VcQfM
海側に行く勇気すごいな


544 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:17.19 ID:F6LjKcbo
控訴しないの?


545 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:17.89 ID:jkZdNL2k
いや実際大津波は予想できなかったでしょ


546 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:18.28 ID:wey08BIT
その言葉は大津市長にも言ってくれ


547 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:18.19 ID:PNVvglsA
昨日の台風で、名古屋からUSJまで遊びに行く途中で流されて死んだ母子のようだ。
まったく危険を予想していない。


548 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:18.84 ID:tpyuUoEW
こんなので裁判するなら、子供を幼稚園に預けるなよ。
常に連れて歩け!


549 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:18.88 ID:QJXe7S2Z
逆の立場になって考えろよ


550 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:19.13 ID:1SGzROH1
じゃあ控訴しないのかw


551 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:19.17 ID:qTwo8ffE
海側に行ったってのがヤリキレナイだろうな。


552 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:19.53 ID:cz9fdaBW
全面的に主張が通るのか・・・


553 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:19.59 ID:vXkeq3Wf
代わりに 俺の命を育ててみない もう50歳だけど


554 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:20.10 ID:+gdVYmM6
実際、大津波警報出てるじゃん
何の前触れもなく津波が来たのなら仕方ないが
あれだけ避難指示が出ていて、30分も時間あったのに避難させなかったのでは言い訳出来ない


555 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:20.21 ID:ZpfAZobk
容易に大津波が予想できたなら、何千人も死んでないだろwww


556 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:20.02 ID:x3UPfmMI
幼稚園頑張れ!!!!
徹底抗戦しろ!!!!!


557 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:20.41 ID:JKKhVG03
さすがに子供のっけて
高台から海に向かったらアウトだろ
妥当な判決だと思う


558 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:21.00 ID:+7TBCXQW
これ最高裁どころか高裁であっさりひっくり返るだろ
容易に予想なんてできっこない
出来たらあんなに人が死ぬか


559 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:21.06 ID:RUpf/5Y2
賠償が最高裁で確定したら幼稚園は潰れるだろ


560 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:21.86 ID:21DH4VrJ
エンジェルたちに聞こえた


561 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:22.50 ID:2sO9jnrk
これは難しいな…
失った方は何処かに過失を求めたいだろうし
防ごうと思って良かれと思った事が裏目に出た面もあるし…


562 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:22.76 ID:W+klwk91
そんなにしょっちゅう地震があって津波が来てるならともかく、
あんなの容易に想像できるとか無理だろ


563 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:23.36 ID:vKN8YZgY
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´   お金ちょうだいっ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////


564 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:23.68 ID:V9RyQweJ
重い…


565 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:23.77 ID:PFIjBcbt
これは幼稚園側を一方的に攻めるわけにはいかないな


566 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:23.59 ID:ev1u9/BK
この遺族は最低だな


567 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:23.68 ID:V7/sMhFF
>>415
マタニティーだよなこのひと


568 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:25.08 ID:M0Op3C6n
これから幼稚園側は超能力者を雇うしかないなこりゃ


569 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:25.11 ID:Qo/S2Sof
なんで幼稚園が悪者扱いされてるんだろうな。
裁判所は基本的に遺族を優先するから、こんな狂った結果になる。


570 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:26.04 ID:Uys00cHB
で、なんで東電は無罪なん?


571 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:26.64 ID:KG8w5pLR
園長が警報知ってたのに言わない時点でダメでしょ
判断する材料があったんだから予想云々のレベルではない


572 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:26.73 ID:XnsSBZeM
↓逃げた運転手が


573 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:26.84 ID:pOuggjTy
>>444
親元に帰すならバスに載せる意味はなかったからねえこれ


574 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:27.99 ID:HyVbzxCA
今までさんざん津波警報出しときながら、潮位が15cm上がりました だったもんな


575 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:28.04 ID:vQW7Kxzb
どうもしっくり来ないな


576 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:28.24 ID:fp6keZ5w
人間って、予想以上の悲劇に見舞われたら、
自我崩壊を避けるために、何でも他者のせいにしたがるんだよな。
まさにこの典型。クズ。


577 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:28.79 ID:YsyZDerX
>>465
マジかよ。


578 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:29.40 ID:htKhEm4S
自宅にいた人はどうしようもなくて、バスに乗ってたばっかりに亡くなったからって・・・


579 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:29.45 ID:sbyXWdbq
災害だから許されるってことはあってはならない


はあああああああああああああああああああああああああ???????

まあ子供亡くしておかしくなってるのはわかるよ辛いだろう


580 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:29.78 ID:+rMFEHfI
ぶっちゃけ東日本大震災までは
震度6であんな津波が来るとは予想してなかったよ

バスの運転手もそんなもんだろう。地元民も津波を実際に見たり異音聞いてから動いた奴多いんじゃね


581 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:29.87 ID:QBQkZ011
>>320
せやな


582 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:30.38 ID:4vXeqH1w
ふざけすぎだろ
こんなの予想できたら死亡者もっとすくねぇわ


583 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:30.82 ID:cgq6fMWi
大川小学校なんかどうすりゃいいんだよ。山でなく川へ向かって逃げたっていうのに・・・


584 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:31.18 ID:a1GV0KFA
スマトラ島から何も学ばないアホは死にました。


585 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:31.52 ID:SNlrJLVl
>>470
お前の方がアホ


586 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:31.63 ID:9jj3zl1o
そんなに責めるかな
幼稚園も必死だったと思うし


587 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:32.12 ID:6B0spnLG
>>292
いまそんなこと言われてもねぇ


588 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:32.67 ID:2Ciyt76h
>>165
2ちゃんには来ない方がいいかも!


589 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:33.06 ID:6AlYmeML
で、控訴するの?


590 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:33.18 ID:wYX0MtR7
死んだのが園児たちだけなら問題だけど
他にも大勢死んでるんだし


591 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:33.31 ID:G1NYI+mw
>>328
マニュアルあったのかよ!それはダメだわ


592 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:33.28 ID:pMsVhG3K
幼稚園は義務教育ではありません


593 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:33.69 ID:v5RS2Yq+
>>400
勝手な判断だからなあ


594 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:33.83 ID:Bz1ClMzd
>>449
もうしてたじゃん


595 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:34.90 ID:v9AmTQhT
子供のことはとっくに諦めついてるよ

あとは金をむしり取る


596 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:35.16 ID:BVF9i/Fg
お金もらってどうするの?


597 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:35.12 ID:+UUZikAy
>>405
こういっちゃ被災者にも悪いが
地震の後に津波が来るなんて事は当たり前の事
高台に居なければ死んで当然


598 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:35.64 ID:cgnjaq+6
賠償金で旅行行って新しい子供作るんだろ


599 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:36.31 ID:Rl3icwJa
津波では生きていて後の火災で焼け死んだんだよな。
運転手は自分だけ脱出、園長は現場を見に来たのに知らんぷりしたんだ。


600 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:36.59 ID:HJHcKHSe
>容易に予想できた

死んだ奴は馬鹿ってことかよ


601 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:37.38 ID:mcWyegr7
バスに乗るはずじゃないんだから、あかんわ


602 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:37.56 ID:GtLIcxg6
被害者者家族の訴えっも理解できるけど
園側もわざわざ危険にさらそうと思ってやってわけじゃないしな
でも同じような過ちを繰り返さない為にも裁判はやったほうがいいな


603 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:37.69 ID:n9oDgqbs
モンスター!
モンスター!
モンスター!


604 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:38.02 ID:GsQvIt9g
>>305
だよなー
結果論でゴネてるだけ
こんなのいちいち認可してたらキリがない


605 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:38.14 ID:64AxGLVD
津波があったら逃げないといけない場所に
家たててる連中が、津波を予想できた、とかアホかとw


606 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:38.76 ID:A8eN369a
美人BBAだから許すわ


607 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:39.26 ID:kPRhFkTW
最高裁で無罪になる


608 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:39.88 ID:OCTWg44z
運転手の事なんで報道しないん?


609 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:40.06 ID:CPhO7mpf
公立の保育所とかならまた変わったんだろうな


610 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:40.21 ID:f1eAtkAU
ヘマした方がつるし上げられるのは普通出しな
園長もあきらめるしかない


611 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:40.71 ID:7CQgCtm3
>>183
通常乗せない海側方面のバスに、津波の時に限って乗せたら誰でもキレるわ。


612 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:40.78 ID:mfZqaZOP
>>6
共産主義かテメー


613 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:41.24 ID:yzinbtnd
>>266
ほんとこれ


614 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:42.93 ID:dH8Z6nvZ
死んだ子の年を数えるっていうの?
生きてたら小学三年とか言って仏壇に小三の教科書お供えするみたいなの
マジで気持ち悪い


615 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:43.63 ID:v3GNksB+
親に届けて
責任逃れしようとした
それだけだろう・・・


616 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:44.16 ID:VJhoUfxB
>>73
これマジなら親の気持ちわかるわ


617 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:44.58 ID:4PilBzL+
上告して有責なのは変わらないが賠償額が減りそうだな


618 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:44.73 ID:/ue81sjT
原告に加わらなかった唯一の親にもインタビューしてほしいもんだな


619 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:45.27 ID:NHZzSWh4
あんな極限状態では
何が正解だったかなんて
事が終わってからじゃないと
誰にもわからないだろ
どうせどっかのクサレ弁護士に
焚き付けられたんだろうな


620 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:45.60 ID:Y61pdW+F
園長も被災者
職員たちも被災者


621 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:47.22 ID:vE48ra/b
う〜ん、あの地震の後だからなぁ

全員バスに乗せて移動する選択も間違いじゃないと思うけど
海の方に行っちゃうのはねぇわな


622 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:47.97 ID:7DJEix1A
容易に想像できた→2万人死亡


623 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:48.04 ID:+C+VcQfM
津波が来ないという確実な情報がないかぎりとにかく安全なところに逃げるべき


624 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:48.09 ID:ktE4Ydud
代わりにおまいらが死ねばよかったのに(´;ω;`)


625 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:49.13 ID:CcsmpbX+
>>225
知らなかったではすまないんだよ
知らないのは怠慢であり
教育者として失格だ


626 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:49.16 ID:dDjDdQEA
>>73
近隣住民も助けてないのかよ


627 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:49.06 ID:XCfjiUrk
なんか争点がそもそもおかしいわw
大津波を予測できたか?じゃねーだろ
各自の判断で行動するなら、避難訓練なんてやる意味ないw
津波が来るという前提でどう対応する必要があって、実際どう行動したかが問題だろうに


628 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:49.04 ID:QWJEPHoa
>>585
遥かにお前だけがアホw


629 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:49.47 ID:8XP3TGmd
辛気臭いな。天災はみんな死んでるんだよ。
現場も混乱するだろ。


630 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:49.61 ID:ednd9nWo
法的にいくら幼稚園側の責任を問うことができても、
一般人からみれば事故は防げないとどうしても思ってしまう。
あれほど人知を越えた災害の中で人間が万能でないことを両親も是非わかってほしい。


631 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:49.84 ID:htKhEm4S
肯定してしまうか・・・


632 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:50.22 ID:C8SaepQG
結果論で弱い立場の人間フルボッコに出来るんだから、こんなイージーモードな裁判もないな。
これで控訴したら幼稚園側の印象最悪になるし、クソ遺族としか言いようがないわ。


633 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:50.40 ID:Sf9zNfkG
いや親としてはやっぱり
たらればを考えちゃうだろうなぁ


634 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:50.52 ID:BA8/+wHg
テレビの地震の警報でいつも津波がどうこうって一緒にでるんやし、津波のことくらいわかるやろ。
大地震が起きて、わざわざ低地の海側へ行くなんてアホすぎる。


635 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:50.54 ID:5c1HMvyi
園長の判断ミスもあるな


636 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:50.60 ID:vIjO3R2l
結局裁判長の主観だからな。
あんな津波なんて予想できんわ。


637 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:51.19 ID:4Lp/9Qs/
まあ裁判の結果幼稚園が1つ減るだけだな


638 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:51.95 ID:WfS5XZxR
怨む相手がいるだけ幸せ、って思う人も多いだろうな。
 


639 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:52.28 ID:BmBNzgkA
自分が幼稚園に預けた責任はとってないし
地震前にマニュアルを強化するように幼稚園に要望すればよかっただけ


640 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:52.56 ID:DLDN08Od
なんかこの判決はすっきりしないなぁww

津波が予測できた??
どういう論理だ????


641 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:52.66 ID:OK98qWVU
海側の保護者に送り届けた園児らは無事だったんだろうか・・・


642 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:53.57 ID:7azVOfOb
>>382
やたらガンプラ作りの上手い女の子思い出した


643 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:53.93 ID:8GvlZiqK
なかなか鬼畜だよな親も
どうせいゆうねんあの状況を
それがいいと判断しただけだろうに


644 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:54.26 ID:N2RypYHv
この親は在日だろ


645 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:54.31 ID:jJ4h6WW+
微妙じゃね?予想はできないし園児を想ってのことだったし
落ち着いて正しい判断なんかできるかよ


646 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:54.48 ID:rIPEyFtm
お金貰って満足なのかねえー。


647 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:54.55 ID:x3UPfmMI
地裁じゃロクな判決でないからな
さっさと控訴するのが最善の道ですよ


648 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:55.03 ID:7ryCFhAw
あんなでかい津波がくるなんて誰も分からなかったし予想なんてできっこない
裁判では謎に負けたけど、2億近い金を払う必要はないだろ


649 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:56.45 ID:3EFuDkM7
園長やバス運転手より、頭の良いはずの東電様なら、
勿論大津波を予想できたはずだよな?


650 :!omikuji魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc : 2013/09/17(火) 22:15:56.55 ID:hwA/63NO
>>305
園内に留まって津波にあったなら訴えてなかったんじゃね?


651 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:56.76 ID:y1e/Cpz3
町が無くなるほどの巨大津波は予見できなかったでしょ


652 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:57.17 ID:Y4QhwMnf
4500万GET


653 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:57.71 ID:8MEwniFM
おまえらwwwwwwww
あんな大きな地震来てまったく津波に対して警戒しないって
タダのアホやんけwwwwwwww


654 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:58.26 ID:5wEwOTPF
>>245
思ったことはズケズケという
相手の気持なんて考えていたら負けてしまうので自分を気持ちを優先する
自分が悪くても相手のせいにします!そのためには嘘をついても許されます!
これで日本はグローバリゼーションに勝てます!

あれ、近所にそういう国が居たような・・・


655 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:58.67 ID:wWl21x5H
SNlrJLVl


656 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:58.87 ID:dCrsM71E
今までは、津波警報出たところで20cmとか30cmばかりだったから、あの頃は大津波なんて予想できなかったわ。
結果論にすぎない。


657 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:15:59.95 ID:aAd34OtH
あれだけの地震なら様子見るもんだがな
余震があるからすぐには動くなって言うだろ


658 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:00.27 ID:79nCW5Uv
結果論言うな


659 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:01.39 ID:Zn8EqpKn
これは後でならなんとでも言えるけどなあ。
内陸海側とかって結果論だよ。


660 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:01.30 ID:p0Q7j+gD
幼稚園が安全地帯だったという結果だからこう言えるんだろうけど
もし幼稚園まで津波が来てたら、別の理由で訴訟起こしてるだろうな


661 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:01.56 ID:prYesoqt
海側の家で降ろされた子供と親はどうなったんだろう・・・


662 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:01.72 ID:G18IZOvk
それは結果論


663 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:01.79 ID:YRwvR7NC
予想できるレベルの津波でボカン、福一です


664 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:01.88 ID:NCRiUJX5
こんな大災害で誰がそんな冷静な判断できるんだよ
結果論で裁くなよ


665 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:02.22 ID:9J81vvEb
今ならとにかく高台にダッシュだけど今度は余震でものが落ちてきて死亡で訴えられるな


666 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:02.33 ID:xHcUWRUP
でも田舎の幼稚園側の人なんてあれだろうな


667 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:02.66 ID:nLcIVFHa
「はずがなかった」なんて言えない規模の災害だったからなあ…


668 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:02.99 ID:qjBV4WqZ
とどまっていれば


結果論dなわ


669 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:03.04 ID:F80t9E6Z
>>73
これを放送しろよ


670 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:03.22 ID:cgq6fMWi
>>547
死体はもうあがったの?


671 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:03.92 ID:AvIpyNLd
幼稚園は送迎バスやめたらよろし
親が送り迎えしろ


672 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:04.02 ID:z5HRUhw+
東電も政府も想定外だった大津波を予想出来なかった場合は罰せられます


673 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:04.86 ID:mn3Z+wLv
>>354はこの幼稚園とは別のケースかも。すまん。


674 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:05.81 ID:3BvB/box
>>502
俺もそう思う。
子供が亡くなったのは気の毒だが、この母親たちはクレーマー


675 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:06.23 ID:x6sMg6Wu
東電も民主党管も有罪にしろや


676 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:07.29 ID:ie5gmoAa
(;'ー`)東電死刑っしょ
あと東電見逃してる警察と裁判所
あ、議員も


677 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:07.30 ID:lZsSZiTl



678 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:07.99 ID:tpyuUoEW
何万人行方不明になっている災害だと思っているんだよ。


679 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:08.07 ID:Y0NR1Ky7
これ認めたらこういう訴訟どんどん増えるんじゃね


680 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:08.30 ID:8N1Xk/FT
>>424
40メートルは遡上高で津波の波高は10〜17メートル


681 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:08.65 ID:AhhOhAYL
後からなら何とでも言えるし無茶苦茶だな


682 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:08.84 ID:g3CRwMvm
まぁそんなに大事なら迎えに来いよとも思うのがな(´・ω・`)


683 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:10.24 ID:ttGNaSVw
心配する親元へ一刻も早く帰そうってのが仇になったか


684 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:10.32 ID:QibML0lD
仕方ないとか思ってる人ってなんなの?


685 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:10.52 ID:IoRdx1l4
幼稚園、保育園は気軽に仕事としてやっちゃダメよ。


686 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:10.61 ID:/6pI59BM
このケースだけ人的ミスなんだわ


687 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:10.66 ID:RkKZtCbm
>>426
http://memory.ever.jp/tsunami/higeki_hiyori.html
http://www.youtube.com/watch?v=9ZyxxPG7OoU

真夜中まで「助けてー」と叫んでたのに助けはこなかった。
地震後、5人の園児を自宅に帰そうとした幼稚園の送迎バスが津波にのみ込まれた。
「高台にある幼稚園に残っていれば助かったのになぜ...」。運転者は逃げて生存し、
幼稚-園に報告するも、救助活動は行われなかった。

現場付近では真夜中まで園児の「たすけてーたすけてー」という声が聞こえていて、
すぐ救助に行けば助かっていたかもしれないの-に、真夜中に起きた
火災でとうとう幼い命は奪われた。


688 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:10.80 ID:SypCsg+D
「津波が来るかも でも幼稚園は高台だし ウチは内陸だから安心よね」
と思っていただろうなあ


689 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:10.86 ID:EyydAtkm
園に残して園で死んだら、どうして帰してくれなかったんですか?って言うのかな?


690 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:11.06 ID:7XHhfOPk
同情はするが幼稚園側を責めるのは無理あるわ


691 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:11.10 ID:IGNypGQH
少なくとも海に向かって走らせた時点で少なくとも正しい判断とは言えないわなぁ


692 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:12.20 ID:Qo/S2Sof
>>175
さらに「子供のアレルギーも全て把握しなければならない」


693 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:12.52 ID:t+G3HwQ/
自分と同じ被災者に死ねって言ってるようなもんだろ


694 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:12.87 ID:Ic8/x8f/
人間結果が出た後だとその当時も容易く予想できたと考えるもんらしい
容易く判断出来てたら毎度毎度災害で被害でねえよ


695 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:12.77 ID:6B0spnLG
ID:SNlrJLVl
なんで必死なの


696 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:12.96 ID:jvwjKPzh
>>554
30分あったせいなんだよなぁ。
一回避難所行ってたりするし


697 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:13.81 ID:x6BiUcpm
海へ行くはずじゃなかった フリッパーズギター


698 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:13.76 ID:IKt1dzf5
震災そのものが悲劇
むずかしい問題だな


699 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:14.38 ID:tGoZ1awN
金で解決


700 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:14.91 ID:SY3JbgSr
人がすべてただしければ良かったね。
親御さんも、そうしたら、はじめから幼稚園に預けなかったのにね。


701 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:14.95 ID:PFIjBcbt
そうだね犠牲を無駄にしてはいけない


702 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:15.27 ID:ZfJWwWdF
責任を取らないアカヒが偉そうに言ってます(´・ω・`)


703 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:15.96 ID:oRhA3SlC
>>509
嫌がったのに園長が無理矢理運転させた
園長に園児の助けを求めたのに園長は無視した


704 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:16.27 ID:O2TegCMw
>>595
女は切り捨てるの得意だからな


705 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:16.09 ID:24AeNg2M
こんなんで丸儲けできるんじゃ幼稚園は今後も訴訟リスク高くなりそうだな
店じまいして普通の商売やった方がいいぞ


706 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:16.84 ID:Ry5kBRs7
          _____
          /ノ      ヽ \
      / /・\  /・\ \   ご冥福をお祈りします
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
      |    (_人_)、     |
      |     \   |     |
        \     \_|    /
          _____


707 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:16.97 ID:ZhaXm0dp
運転手が逃げたとか園長が埋まったバスから助け求める園児を無視したってマジなん?


708 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:16.88 ID:J3zCoF+D
あの時震災がきて巨大津波がくることなんて、誰にも予想できなかっただろ
馬鹿か


709 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:16.99 ID:9zi6vrru
.

ゴネ得ですか


710 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:17.20 ID:SNlrJLVl
>>486
大川小のことなら、それこそ結果論だぞ?


711 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:17.56 ID:vQMJeRrl
安倍の「日本の原発は安全だから対策は必要ない」

というのは完全に有罪だな。

総理大臣は予見して対策打つ義務があるからな。


712 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:17.63 ID:1lD9kdh7
>>282
他の裁判の話だけど
高い金額を設定しておくと、世間の関心が集中するから高く設定するみたいだよ
と、いうか妥当な金額だろうよ


713 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:17.65 ID:nvyAyxQW
>>186
バカなんだよ


714 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:17.52 ID:aBmBo9d3
>>586
本来山側に送迎する子達も海側の子と同じバスに乗せて
津波警報が出てるにもかかわらず海側に送迎に行かせたんだぞ
何の過失もないとでも


715 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:17.58 ID:ccRpuDTZ
予想できなかった園が悪い
って言うなら、もっと内陸部、高い位置にある所に入園させなかった親の責任は?
ってならね?


716 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:18.98 ID:pOuggjTy
>>569
そりゃ幼稚園が自分の責任無しで通そうとしたからなこれ

そりゃ遺族も切れるよ


717 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:19.06 ID:BXADJrx1
震度五くらいでも全く津波来ないことあるし
それまで経験したことの無い規模の津波を予知しろというのは無理
容易だと言うなら、この裁判長を国の津波予知担当にすればいい


718 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:19.08 ID:r7KxG2X4
幼稚園はガキなんてお荷物だから早く保護者に引き取ってほしくて仕方なかったんだろうね


719 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:20.44 ID:bBSpTquM
気持ちはわかるが あの震災で予測しろと言われても園が可愛そうだろ。


720 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:20.46 ID:nmhEeyp5
>>559
こんな判決でたら、幼稚園がどんどん無くなってしまう
産婦人科が減ったように(´・ω・`)


721 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:20.56 ID:M9dvaAcN
訴えたら自分もその請求額を用意するんだっけ?
あれ?忘れちゃったよ


722 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:21.31 ID:LisGxgtE
>>532
デマだぞ


723 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:21.24 ID:pYh9coU7
>>653
だってスーパー堤防だぜ


724 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:21.52 ID:lYir/Bai
チョンか ?


725 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:22.36 ID:JLZhsJV0
最初の津波の高さの予想は10m以下でしたよ。


726 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:23.06 ID:64AxGLVD
>>611
これは渋滞でアボンだからな
普通に走ってたら問題なかった
それに海からはそれなりにもう離れている場所でアボンだ


727 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:23.54 ID:KY8J6tVk
奥さんメッチャ可愛いな
子供死んじゃったなら俺との子供を産めば良い


728 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:23.30 ID:TFvbkEjs
金が欲しいんだよ


729 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:24.11 ID:LaNmPDUE
>>558
普通に注意義務を怠ってるよ
テレビやらラジオやらつければ一発で予見できる


730 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:24.56 ID:7LP5PTex
とりあえず遺族がクソというのはわかった 子供だしにして金ふんだくる最低な連中


731 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:24.75 ID:kpR74KJy
マニュアルを職員に渡してあって警報の事をちゃんと話していれば責任は問われなかっただろうにな


732 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:25.24 ID:9ZAlQ2dF
古館が↓


733 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:25.50 ID:jtH51XQu
同じような地震を起こさないこと?????


734 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:26.34 ID:1bHbWiUq
じゃあこの遺族で幼稚園やれ
立派なマニュアル作ってなにがあってもガキ守れよ


735 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:26.44 ID:QJXe7S2Z
ひどい親もいるもんだ


736 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:26.79 ID:IXgFolIf
地震の一年前にやってた
NHKの地震特集を見てればねぇ・・・
津波の怖さをドラマつきで放送してたのに


737 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:26.97 ID:llr571M8
でかい津波がくるなんて誰も予測なんかできなかっただろ
最初3Mとか報道してどんどん大きくなってったんだから


738 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:27.35 ID:yMLPh1Lh
これ園がまだ生きてるのに隠蔽に走って子供死んだんだよな

そらあかんわ


739 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:27.47 ID:htKhEm4S
すがる思いで、裁判に


740 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:27.60 ID:KzGUvklu
幼稚園にいれば死ななかったんだから
保護者は悔しいよね


741 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:28.39 ID:Rw09etvU
>>479
電気ついたの14日だっけかなあ


742 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:28.91 ID:n9oDgqbs
津波は予想できたはず!!!


じゃあなんでそんなとこ住んでたの
あんたも当然予想したんだろ


743 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:29.43 ID:FK+HTyv6
変わりすぎだろww


744 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:29.65 ID:PRSZz3v0
幼稚園を訴えても、とは思うが自分の子供が乗るはずじゃなかったバスに乗せられた結果
亡くなった、バスに乗らなかったらほぼ確実に生き残ってたと思うと遣る瀬無いわな


745 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:29.94 ID:GsQvIt9g
こんな阿呆裁判官がまかり通ってんだな


746 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:30.75 ID:mcWyegr7
まあ勝ててよかった


747 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:31.21 ID:HALg4lBf
語り継ぐことですね(キリッ


748 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:31.94 ID:kmlckTOb
地震の規模と長さから津波襲来が容易に予測できたというのなら
亡くなった2万人の人々もみんな判断ミスだったということになるやん


749 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:32.10 ID:l74gAqRm
スケープゴートじゃねーか


750 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:32.21 ID:1nJ02+sc
正直、311まで津波の怖さなんてほどんどの人が知らなかったよな

だから幼稚園に責任はないって言わないけど。。。


751 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:32.46 ID:vUnYRRHh
(´・ω・)
自分で子供お助けに池ボケッ


752 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:32.79 ID:O2TegCMw
ガラッと変わりますww


753 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:32.87 ID:/R8ezGJZ
>>577
まぁ職員はひとりなくなってるけどね


754 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:33.28 ID:gUzL9j9k
2万人も死んだのに容易に想像できたとかねぇわ

国にマニュアルがなかったとかならわかるがこんなんとばっちりだわ


755 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:33.50 ID:A8eN369a
この美人が叩かれる理由がわからん
過失は幼稚園にある


756 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:33.99 ID:xWyNKqb9
親がおかしいわ!ヤクザ顔負けじゃん
あんな津波が分かってたら誰もしんで無いわ!
アホか!


757 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:34.02 ID:M0Op3C6n
後出しジャンケンで超能力者でもない運転手や園長に八つ当たりするバカ親


758 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:34.35 ID:JbN0lGpM
>>305
訴えられるかもしれんが
それなら、幼稚園側の方が圧倒的に有利じゃない?裁判的には


759 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:34.31 ID:YVM95FCN
渋滞していなかったら、まとめて送った方が早かったと判断したんだろうし
大地震に十分耐えられるほど丈夫な幼稚園だったのかな


760 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:34.37 ID:8sKoOinM
安心安全な自宅での教育が流行る?


761 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:34.35 ID:1XTO6zIs
>>321
なんせ恥の文化の国ですから
民衆や社会の風潮が追い風になるとみるや強気になる人間性は昔からです


762 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:34.18 ID:PNVvglsA
>>285
予想はしなくていいんだよ。
情報を理解して正しい行動をすればいいだけ。
子供を預かってるんだからさ。


763 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:35.42 ID:gfGQAPFN
運転手がバスと子供置いて自分だけ逃げて生きてるのは、どうなんだろ。


764 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:35.75 ID:Y61pdW+F
ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ


765 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:35.66 ID:ZwjcF0p5
園長や先生はいい加減な行動を取ったんじゃなくて、その場で最善と思う策を選んだんだと思うよ。
結果的には最悪の事態になったけどね。
親の気持ちも分かるけど、幼稚園側の考えも理解してほしい。

ただあの時はNHKラジオなんかでは大津波警報が出たから直ちに海岸から離れろって連呼してたよ。
この情報を聞き取れたかどうかはその場にいた人間じゃないと分からんな。


766 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:35.77 ID:ev3G573w
(´・ω・`)


767 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:36.47 ID:JTAvQ9tl
幼稚園に留まった結果、建物壊れて下敷きになってたらそれはそれで訴えるんだろ


768 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:36.53 ID:1IEXS/WA
ガラの悪そうな保護者は映さないのかい


769 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:36.56 ID:+rMFEHfI
容易に予想できる とか言ってるけど
容易ならそれで1万人以上も死ぬと思えないんだけど


770 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:36.69 ID:wYX0MtR7
これが原因で幼稚園の受け入れ拒否
全国で幼稚園に入れない子供が増える


771 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:36.46 ID:qTwo8ffE
うわああああ


772 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:36.76 ID:kJJ+97ce
>>324
これマジか、ソース出せ


773 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:36.99 ID:batUXCBl
>>433
予測できたから何百万人は助かったんだが


774 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:37.39 ID:uh0GC5W+
グロ


775 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:37.33 ID:tFqYHbvU
容易に予想できたらあんなに人は死ななかったとかいう奴









一般人と学校が災害に備えることとは違うだろ


776 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:38.01 ID:buCQhZdq
こういうのみると防災訓練って大事なんだなぁ


777 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:38.14 ID:nauttA6T
ぐろ


778 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:38.37 ID:sbyXWdbq
大事なことは二度と同じ事を繰り返してはならない



じゃあ表出すな


779 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:38.91 ID:czbzAFfa
誰が大津波を予測したんだ?


780 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:38.77 ID:EKkYKmrJ
金さえ貰えばって書き込みよくみるが
アホなのか?


781 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:39.25 ID:ZpfAZobk
大津波が予想できて子供が大事なら、とっとと幼稚園に自分が迎えに行けば良かったのに


782 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:39.40 ID:0EdzJf/3
俺たちは知らなかったんだ!

東京電力と同じだね。。

東京電力は許された訳だが。。

知らなかったら許されると思ってるのが怖いよ


783 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:39.24 ID:v+vhZpuo
日和幼稚園送迎バスの悲劇・石巻市門脇町

http://memory.ever.jp/tsunami/higeki_hiyori.html


784 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:39.69 ID:4PilBzL+
ハムちゃんみたいだな


785 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:40.16 ID:swbR4A9j
結論:自然淘汰


786 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:40.69 ID:HMX4msli
>>641
津波とうい概念がなかった。
それはしょうがないとは思うが責任はある。園長の責任逃れがひどい事件。


787 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:41.07 ID:+Auo0h3I
園も悪いとは思うよ。だけど、なんだかなんだよなぁ。


788 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:41.39 ID:+59K6KsV
津波予想できたってこと?
じゃ、東電の想定外はおかしいってことだよね


789 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:41.33 ID:SYE5uSsC
内容変わりすぎ


790 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:41.76 ID:cz9Ly8Wy
当時は基本津波警報馬鹿にしてたからなあ。。
次地震おこったら絶対みんな逃げるだろうけど


791 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:42.49 ID:g1espiXR
幼稚園も災難だったな


792 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:42.97 ID:8pmMR/bX
治った


793 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:43.33 ID:M9dvaAcN
グロ映すなよ


794 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:43.82 ID:nvyAyxQW
>>715
ならねーよバカなの?


795 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:43.60 ID:kPRhFkTW
最高裁で無罪になる


796 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:43.67 ID:JwKZc+gL
後ピー


797 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:44.81 ID:WTm7LKqu
逃げた運転手は今も運転手やってんの?


798 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:45.07 ID:pYVmFeoZ
あんな津波が来るなんて思わなかったろうしな
でも親が悔やむ気持ちも分かるし
辛い話だな


799 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:44.94 ID:5c1HMvyi
ほう


800 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:45.27 ID:CZ/IhhLt
ここまで大きな津波が起こると誰が予測できたか
早く親に返してあげたかった

う〜ん…

つーか一方に肩入れ過ぎじゃないか
NHKはもうちょっと中立だったぞ


801 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:45.62 ID:11vGZLVq
このニュースが出ると、必ず被害者の親を叩く奴が出るけど、

叩かれるべきは、「園長」だから。


802 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:45.85 ID:WsI6uvM2
近くの幼稚園で監視を怠り遊具で首吊り状態で亡くなった幼稚園あるが
普通に今でも園児が登園してる


803 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:46.84 ID:6dAjmfB/
放射能マウスか?


804 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:46.90 ID:/RS4EU6E
グロきたー


805 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:47.12 ID:KjU2AGIa
毛並が


806 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:47.21 ID:SY3JbgSr
マウスがかわいそうwwwwwwwwwwwwwww
はい?


807 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:47.47 ID:Kx2OB9hV
あらかわ


808 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:48.18 ID:a15UROz+
うーん親がクズだと思ってたけど内容聞いてみると園が悪い気がしてくるなぁ
パニックだったとはいえ


809 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:48.02 ID:4DLTiHXZ
どう考えても幼稚園が悪いのに
あの津波を容易に予想できたという一言で
糞裁判になってしまった


810 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:48.12 ID:A4Qphu21
動物実験反対


811 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:48.38 ID:ckQbsQwt
>>675
大元はそれだよ。


812 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:48.20 ID:eX5Y+6nP
ネズミかわいそううううううううううううううう。・゚・(ノД`)・゚・。


813 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:48.52 ID:Cu3kekel
結果として幼稚園より内陸の子を海岸側で死なせたんだから
責任はとらないといけない


814 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:48.40 ID:XSFvRRyu
グロ


815 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:48.48 ID:Tc23PIx0
早く教えろよ


816 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:49.21 ID:xKOaUwJi
>>355
運転手はバスが流されて行方不明と園長に報告だとあったけど


817 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:49.43 ID:8MEwniFM
巨大な津波の予測ができなくても津波が来る可能性があるんだから
海側に行くべきではない



     まじ2ちゃんねらー頭悪すぎ


おまえらが死ねばよかったんじゃね?w


818 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:50.09 ID:K1Jgn4l0
高裁で変わる


819 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:50.12 ID:rL3uKIVC
プロテインか


820 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:50.10 ID:21DH4VrJ
>>11
災害は自分の命第一 


821 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:50.42 ID:kCA5q3R2
やっぱ京大最強だな


822 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:50.71 ID:pYRndi18
アトピー治ったあああああああああああああああああ


823 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:50.32 ID:OpkEZDq0
津波は予想できただろうが。
過少評価の初期予想でも、被災している範囲だぜ?


824 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:51.14 ID:/AxA8XHe
どこにいようが100%の安全なんてない
人のせいにするなら家に囲ってればよかった
自業自得


825 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:50.95 ID:JLZhsJV0
ジェリー


826 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:51.26 ID:Ch7DCtTD
アトピ− = かわいそう
アトピ− = かわいそう
アトピ− = かわいそう
アトピ− = かわいそう
アトピ− = かわいそう


827 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:51.47 ID:v5RS2Yq+
金、金言うやつは頭が悪すぎる


828 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:51.54 ID:Y61pdW+F
おなじネズミなのかよ


829 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:51.82 ID:Y1dRT+td
可愛い


830 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:51.81 ID:t+G3HwQ/
ひどいわこれは


831 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:52.21 ID:dYtGuyFM
津波が園までくる可能性も予見できたとも言えるな


832 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:52.44 ID:cn2BEvz4
マウス(`;ω;´)


833 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:52.66 ID:ocdMnpkG
「絶対」は無いと思うけど・・・
この園長(?)は、堂々と顔出ししてるだけ偉いと思う。
きっと、全員の命を預かる責任は取りきれないと思ってしまったから
確かに、その時には、親元に返すのが一番、と焦ってしまったんだろうな。

逃げ腰と言えば逃げ腰だが、「責任感」はあったからこその判断だったんだろう。
欲を言えば、運転手さんが優れた判断ができていれば、だが、それも責められは
しないよな。
難しいし、切ない。


834 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:54.35 ID:t7OFoEoJ
運転手
生きるためには放棄


835 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:54.65 ID:fWNHbeIj
回復しすぎすげえな


836 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:55.63 ID:SEWF3YpL
日本の子供たちに将来にわたり、やってもいない慰安婦問題で罪を負わせるデマ朝日が、したり顔でよく言うよ


837 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:56.84 ID:QWJEPHoa
裁判官「巨大津波は予想できた」
裁判官「巨大津波は予想できた」
裁判官「巨大津波は予想できた」
裁判官「巨大津波は予想できた」



へーw
予想できたのに数万人もの人が津波で死ぬんだ


838 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:57.28 ID:radv4LFE
おいらが裁判員裁判に選ばれていたら、このケースでは原告全面敗訴


839 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:57.58 ID:nLcIVFHa
マウスと人間は結構違う


840 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:57.84 ID:dnGfJWTo
高台からわざわざ海に近い方に行くのは確かに馬鹿だが


841 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:58.26 ID:BmBNzgkA
親なら子供に津波に教育くらいしとけよ
なんでも幼稚園任せ


842 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:58.28 ID:xKZAhqMP
アイアムレジェンドで見た


843 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:58.29 ID:/VOvhRaG
また京都大学か


844 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:58.64 ID:/gdEzWEv
焼け焦げたバスの中にお菓子を供えて、
「みんなで仲良く食べるんだよ」
って言って泣いてた母親の姿が忘れられない。


845 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:58.58 ID:cZe/G2Tv
別のねずみじゃねえの?


846 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:59.19 ID:mI0DkkT+
金の額を決めた時の親の顔を見たい


847 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:59.78 ID:8+1GpG2k
かわいそう


848 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:59.79 ID:+DnVdKe6
社会の仕組みとか言うなら、
損害賠償が、異常に高すぎ
金目当てとしか


849 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:16:59.74 ID:fmJBVhly
ステだろ?


850 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:00.26 ID:NPnwGgk7
マウスの実験を大々的に放送すんじゃねえよ
人間に有効かわかんねえだろ、くそ朝日


851 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:00.41 ID:O2TegCMw
アトピーにさせられたネズミ


852 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:00.94 ID:LePJWmmP
また納豆か!


853 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:00.77 ID:GCROzSCe
台風の日に田んぼとかの様子を見に行って行方不明になる人もいるね


854 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:01.58 ID:qjBV4WqZ
アトピーj完治??


855 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:01.71 ID:htKhEm4S
この判決は納得いかない


856 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:01.74 ID:Quq7DysV
>>514
園児を家に送り届けるためらしい


857 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:02.21 ID:BVF9i/Fg
サンキューネズミ


858 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:02.35 ID:GzQfP8wr
アトピーは甘え


859 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:02.62 ID:OOUBbmXt
アニュアルで死んでたらマニュアル思考とか言われそう


860 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:02.54 ID:DLDN08Od
ちょっと早くだせ

この薬くれーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


861 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:02.63 ID:XkDX9B5c
アトピーは汚いからテレビで見たくない


862 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:03.94 ID:ycdEKV90
可哀想ってなんだよ


863 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:04.01 ID:cxrrmXIr
本当ならノーベル賞じゃないの


864 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:04.37 ID:gMTPV0YV
強大きたー


865 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:04.64 ID:HWjgEvQA
右手だけアトピーなんだよなあ


866 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:05.05 ID:F6LjKcbo
アトピーは甘え


867 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:05.46 ID:5wEwOTPF
>>660
津波が低かった一方幼稚園で山崩れ、
なんてことになったらなあ


868 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:05.48 ID:UDkyoMyI
菅さんかっけー

3月15日 菅前首相の発言を東電が詳細記録 「死んだっていい、俺も行く」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1379422321/


869 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:05.44 ID:1TCL2mji
ホリケンに朗報


870 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:06.24 ID:AnXx9j1F
なにグロ流してんだよ


871 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:06.61 ID:ymm9j16U
国がマニュアル作って国民全員に防災訓練参加義務付けしたら朝日は文句言いそう


872 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:06.51 ID:Z8i5Vyon
粉ふき芋が



873 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:07.33 ID:AloiPvmk
アトピーはかわいそうだよな


874 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:07.11 ID:lUIyKP/5
自分の子供が亡くなったんだから誰かのせいにしたくなる気持ちはわかるが

園長に責任をとらすのは違うと思うな


875 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:07.38 ID:AOtG3Alh
京大すげー


876 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:07.59 ID:oe6LJaOt
津波の対処なんて出きっこねえ


877 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:07.53 ID:RUpf/5Y2
>>653
そうか?
こいつらが津波の経験が2回目なら予想できただろうけどな


878 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:08.80 ID:6sFo/gPe
粉ふき芋が粉吹かない芋になるんか


879 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:08.85 ID:XSFvRRyu
また京大


880 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:09.19 ID:JwKZc+gL
さすが京大だな


881 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:09.75 ID:x3UPfmMI
大津波が容易に想像できないから1万以上死んだんだろ?
裁判官は現場を知らない無能ばっかなんだな


882 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:10.19 ID:cgq6fMWi
>>644
むしろ園が在日じゃね?沢山の日本人をわざと殺せたし


883 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:11.11 ID:sbyXWdbq
>>586
八つ当たりってやつですよ


884 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:10.90 ID:60y0WjDR
俺得


885 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:11.54 ID:9ZAlQ2dF
誰かのせいにしないと精神を保てないんだろな


886 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:12.29 ID:Ddr4SXZc
今すぐ薬よこせ
かゆい


887 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:12.72 ID:OMt7TAvT
>>520
停電でテレビ見れねえってつっこみ待ちですね


888 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:12.81 ID:pYRndi18
アトピーの奴よかったな


889 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:12.61 ID:HeX6yMmg
KABAちゃん


890 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:13.06 ID:zKqNoCZM
津波警報の事を運転手に伝えなかった時点で園側は言い逃れできんよ


891 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:13.07 ID:+gdVYmM6
>>555
いや、大半は渋滞とかに巻き込まれて逃げ切れなかった人や
自力で逃げられなかった年寄りだから


892 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:13.95 ID:24AeNg2M
>>770
障害児とかアレルギー持ちは既に拒否ってるところもあるみたいだ


893 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:14.26 ID:N2RypYHv
アトピーは甘え


894 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:14.30 ID:RkKZtCbm
>>772
http://memory.ever.jp/tsunami/higeki_hiyori.html
http://www.youtube.com/watch?v=9ZyxxPG7OoU

真夜中まで「助けてー」と叫んでたのに助けはこなかった。
地震後、5人の園児を自宅に帰そうとした幼稚園の送迎バスが津波にのみ込まれた。
「高台にある幼稚園に残っていれば助かったのになぜ...」。運転者は逃げて生存し、
幼稚-園に報告するも、救助活動は行われなかった。

現場付近では真夜中まで園児の「たすけてーたすけてー」という声が聞こえていて、
すぐ救助に行けば助かっていたかもしれないの-に、真夜中に起きた
火災でとうとう幼い命は奪われた。


895 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:14.59 ID:HMX4msli
>>780
予想できないって言えばおkと考えてる朝鮮人が多いんだろ(´・ω・`)


896 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:14.48 ID:SNlrJLVl
>>715
高台にある園に入園して、園は津波は来ていないし、本来バスは海側にはいかないし、
津波が来ているのに海側に行く必要もない


897 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:14.57 ID:91LPNL13
アトピー植え付けられたりそれを治されたりとマウスも大変だなw


898 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:14.61 ID:J2tiYBl1
※注

実は違うマウスです


899 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:15.29 ID:oD9ANMJ2
京大SUGEEEEEEEEEEEE


900 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:15.54 ID:qSz9I8iC
これはいんちき臭い


901 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:16.50 ID:6GpJvRam
右がbefore、左がafterだろ


902 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:16.81 ID:A8eN369a
粉吹き芋は


不快だから


外に出るな


903 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:16.98 ID:O+b1BHfp
これは期待


904 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:17.41 ID:t9BScRU2
さすが京大


905 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:17.37 ID:t+G3HwQ/
>>837
ほんとこれ


906 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:18.20 ID:jalF5UeL
>>355
事実ならどうして報道されないんだ?
争点が別物になるだろ


907 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:18.81 ID:DThDuH8z
未曾有の津波なのに予見できるかよ
これだから地裁はw
遺族も金が欲しいだけだろうから、示談するだろ


908 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:18.93 ID:rYAQayFx
報ステが取り上げると家族側が途端に胡散臭く感じられるのはなんでだろう


909 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:19.01 ID:1lD9kdh7
>>586他県の人はこうやって真実を知らされないのか
マスコミによる情報操作ってやつを心底痛感する


910 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:19.41 ID:6HRUR/aU
青汁の方が効くだろ


911 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:20.58 ID:vUnYRRHh
>>761
(´・ω・)黙れ在日


912 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:21.82 ID:7q7fgCWg
>>687
>「たすけてーたすけてー」という声が聞こえていて、

これ聞いてた奴が助けろよ


913 :!omikuji魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc : 2013/09/17(火) 22:17:21.83 ID:hwA/63NO
おー!これは朗報だな。アトピーかわいそうだもんな


914 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:22.09 ID:p0Q7j+gD
ねずみ(´・ω・)カワイソス


915 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:22.10 ID:vE48ra/b
これはまたすごい発見だな

儲かるでぇ


916 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:22.34 ID:cz9Ly8Wy
>>773
はいはいwww
はははは


917 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:23.10 ID:3c+M7kHM
とりあえず、園児を預かる施設をみんな経営しなければいいんだよ。


918 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:23.41 ID:ECJeftrj
これ、何気に革命じゃねーか?
アトピーなんて何十年も抱えてきた問題だろ


919 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:24.01 ID:LXux+m75
福島県産ネズミかとおもった・・・


920 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:24.46 ID:kCilM9WL
おらも右手アトピーだ


921 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:25.41 ID:mYun1Da9
>>516
表沙汰にするにはそうするしかないでしょw
個人が裁判起こすならそれしかない
殺すわけにもいかんでし

金が欲しいのかとか批判する人って文明国家の人とは思えんわ


922 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:25.64 ID:5TMANeu6
すげえぬ


923 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:25.67 ID:ASGBZOpF
また京大か


924 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:25.87 ID:64AxGLVD
津波が予測できるのなら
そんな場所に家建ててる親はなんなんだ?


925 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:26.22 ID:y5MZ5ngf
ネズミかわいいw


926 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:26.54 ID:Jw5X/VLN
またマウス止まりか


927 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:26.40 ID:h0YoZKIP
インテリの山本太郎


928 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:26.65 ID:V7/sMhFF
>>586
そうかなー必死だったかあやしい


929 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:26.75 ID:TFvbkEjs
インキンかと思ったらアトピー


930 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:27.23 ID:OEo9ycE3
東電と管の判断ミスは無罪だけどな


931 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:27.35 ID:Y61pdW+F
アトピー以外も使えるんじゃね


932 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:27.43 ID:S4zkU2nF
ついに@P克服きたか


933 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:27.72 ID:l+fsySFV
うわあああああああああああああああああああ


934 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:27.99 ID:LYz30fVF
クソ親だな
どちらにしろ幼稚園は訴えられてたな。この糞親金がほしいだけだろ


935 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:28.00 ID:NdjDMvIv
これでこんな賠償させられるなら
幼稚園なんて義務教育じゃねーんだし
勝手に家で育てればいいんだろ
おかしいわこの国


936 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:28.02 ID:LaNmPDUE
アトピーの原因ってカビだよね


937 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:28.70 ID:3+SJhDoO
アトピーとハゲの治療法確立はまじでノーベルクラス


938 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:28.68 ID:/ue81sjT
ただしねずみ男にしか効かない


939 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:29.48 ID:AcElXaW6
やっぱ京都大学すげぇなぁ


940 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:30.18 ID:iomFjihZ
役に立つものを研究してるのは東大より京大だな


941 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:30.13 ID:0N+DAOGQ
ホリケンよかったな


942 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:30.41 ID:AOtG3Alh
さすが京大

東大は?


943 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:30.61 ID:SF66WaLB
脂漏性で若ハゲなオレには朗報すぎる


944 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:30.87 ID:92Iuw9+j
元々バスに乗るはずだった園児が亡くなったのはどう思ってるのかな?
この訴えた両親


945 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:30.73 ID:iVHxbWdd
判断がどうとかは今言ってもさ
それはあれだけの大津波が起きた後だから言えるんであってね。
結局、地震や津波を舐めてたって事でしょ。
正直、建物に居れば安全だってと判断する事自体もおかしいけどな。

海側を回って送り迎えしたっていう点は論外だが。


946 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:30.99 ID:7CQgCtm3
>>682
だから、園長の独断で山側の園児も海側へ行くバスに乗せてんだ。
山側の親が園に着いてる頃には、バスは海側走ってるよ。


947 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:31.07 ID:k3HSpcm0
早く治療法を確立しろ


948 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:31.37 ID:9dou4iGs
嶋田久作


949 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:31.41 ID:bUhsvAAZ
治ってる
はっきりわかんだね


950 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:32.29 ID:jjqF7WxT
皮膚科医に降りてくるまで何年かかるの・・・・(´・ω・`)


951 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:32.52 ID:qe+ZlwKl
東大より京大の方が優秀じゃね?


952 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:32.40 ID:M0Op3C6n
また反日動物愛護団体にエサ与えたなこりゃ…


953 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:33.37 ID:4PilBzL+
おまいらもアトピーなの結構いそうだな


954 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:33.54 ID:wZK7uMfT
これは重過失だと思うぞ
余計な子供までバスに乗せたんだからな


955 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:33.52 ID:ktE4Ydud
京大は優秀だなぁ


956 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:34.18 ID:OCTWg44z
>>305
少なくとも幼稚園への訴訟はない
行政にするかどうかは知らんが


957 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:34.02 ID:C+o0/XAf
さすが京大、さすが日本


958 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:34.12 ID:PNVvglsA
また嘘実験のような気がする。


959 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:35.39 ID:p3VGwrUH
>>797
やってねえだろ?
60過ぎのパートの爺さんだよ


960 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:35.16 ID:Rw09etvU
>>520
停電で見らんなかったよ


961 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:36.18 ID:xg8YiRK1
ネズミさんかわいそうです


962 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:37.16 ID:y3tYCZjN
変な眼鏡のくせに


963 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:37.22 ID:Un12eK75
ウヨサヨ関係ない
俺は保守だが園長はバカだと思う


964 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:37.23 ID:SNlrJLVl
>>628
お前はアホじゃなくて気違いか


965 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:37.69 ID:kiE08gBu
京都大学すげえええええええええええええええええええええええええ


966 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:37.96 ID:vbA8mqYl
どんな記者会見の会場だよ


967 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:38.01 ID:YH3tPtve
アトピーは甘え1ヶ月断食すれば治る


968 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:38.56 ID:fBKjuJDY
>>623
地震のスカもそうだが、警報出ても大丈夫てのが続いたら
全ての人間がそんな行動とれないよ


969 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:39.97 ID:vWAPx6s6
>>497
津波のイメージがなかったんだろう
実際、震災以前は歌にもなってたくらいよく分かってない人が多かったし


970 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:40.07 ID:WsI6uvM2
アトピーは気合いで治せ


971 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:40.57 ID:027W2p2I
大津波をだれが想像出来たでしょうか?

結果論ばかりでなんにもならない


親たちは 幼稚園に問合せ安否確認したのか?


連れて帰れる距離じゃなかったのか


972 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:40.66 ID:dCrsM71E
うちの研究室の近くだなこれ


973 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:40.72 ID:V9RyQweJ
よくわからないがすごいな


974 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:40.76 ID:60y0WjDR
>>893
おまえをアトピーにさせたい


975 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:40.87 ID:gfGQAPFN
>>757
でも運転手だけ逃げて生きてるってのは、ちょっとどうかと思うよ。


976 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:41.25 ID:Acpj9rZn
大川小学校ではその場に留まって流されてここの幼稚園は動かないのが正解だったし
難しいもんだ


977 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:41.68 ID:mcWyegr7
ぐろっぴー


978 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:41.93 ID:c90XPIr/
>>865
アトピーは左右対称に出るんだろ


979 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:41.76 ID:+C+VcQfM
やましいところがなければ逃げて助かった運転手が顔出ししてコメントするはずなんだけどね


980 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:42.13 ID:bjmIymN0
マニュアル通りに来るような津波じゃなかったんだから仕方ないだろ

結果としてマイナスになってしまった原因は追究しなきゃいけないけど
どの手段が正解だったかどうかは当時誰にもわからないよ


981 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:42.79 ID:GiCNldNJ
古田敦也をイケメンにしたような医師


982 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:42.92 ID:SYE5uSsC
すげえな


983 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:43.17 ID:2p3Rw18/
アトピー、アトピー
インキンかと思ったら、アトピー


984 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:43.25 ID:7Ko/ktlv
そういや最近、ウチやたらまたネズミ出てくるんだけど
昨日も1匹湧いてきやがって糞ばら撒きやがった


985 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:43.45 ID:HALg4lBf
↓東大生が


986 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:43.79 ID:8MEwniFM
>>818
絶対に変わらない
巨大津波の予測が争点ではない
海側に行く時点で過失


987 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:45.26 ID:ie5gmoAa
マウスのアトピーひでぇwwwwwwwwww


988 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:45.67 ID:A8eN369a
禿げの


特効薬


とっとと作れ


989 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:46.00 ID:F7wznnzU
ニキビには効かないかな


990 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:46.02 ID:5c1HMvyi
これはうん百億ビジネス


991 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:46.33 ID:TUISHrYq
マウスと聞いて
http://afv.up.seesaa.net/image/maus1.jpg



このスレの画像一覧

992 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:46.34 ID:Y61pdW+F
治ってよかったね、ねずみちゃん^^


993 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:47.28 ID:v66Exsa3
おおおおおお
すっげえ


994 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:47.36 ID:JwKZc+gL
ねずみもアトピーになるのか


995 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:48.17 ID:IXgFolIf
俺たちの京大


996 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:48.21 ID:iSsZYRFH
>>901
ちょwww


997 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:48.30 ID:YDFcwSN+
これNHKのドキュメントでみたやつだな
運転士逃げてたとかショックや、、


998 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:48.49 ID:yQiRoagi
データ差し替え


999 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:49.50 ID:5wEwOTPF
>>874
誰かのせいにしたかったんだろうな
親は何してたんだろうな


1000 :名無しステーション : 2013/09/17(火) 22:17:49.81 ID:xKdD0PLF
また京大か


1001 :1001 : Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


138 KB
スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50