■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

【マターリ】朝まで生テレビ 2%目



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 02:44:25.34 ID:QOOrgBKg
前スレ
【マターリ】朝まで生テレビ
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1377879779/


401 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 03:19:30.08 ID:k7rO3xXG
>>382
移民も年をとる
結局何の解決にもならん
人が減ったから人を入れようなんて馬鹿でも思いつく
それをせずに解決るのが政治家の役目


402 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 03:19:31.23 ID:KbxXMgyu
>>362
逆に海外から取り立てられる心配は無いからね
GDPは災害対策でも増やせる
(´・ω・)


403 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 03:19:36.25 ID:tTEocYfu
もう日本積んでますわ


404 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 03:19:38.28 ID:ZbyBxZmR
公務員の給与・退職金は今の水準をいつまで維持できるんだろ?


405 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 03:19:40.48 ID:3P789pqw
>>396
ブスだけど吉岡聖恵となら結婚してもいいお!


406 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 03:19:42.33 ID:OOrKNxBu
自分で積み立てるだけだと雀の涙だろうな


407 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 03:19:54.58 ID:xP4GcJHB
わぁ 酷い
国が詐欺やっちゃダメでしょ


408 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 03:19:57.57 ID:M0TUoJwH
そうそう田原なんてのの世代は全部ツケで生きてるようなもん


409 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 03:19:58.29 ID:Hf09aYvp
>>364
そうだ!みんな統一教会に入ればいいんだ


410 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 03:20:02.13 ID:nvMA2+M1
>>363
僕は親が払ってくれてるけど、そりゃ保険料払いたくなくなるよね(´・ω・`)


411 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 03:20:02.40 ID:QOOrgBKg
それは、年金制度のスタートからそうだからどうにもならないでしょ
明治末生まれの団塊の親世代?は、ほとんど払ってないのに貰ってたんじゃないのかな


412 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 03:20:07.38 ID:YqYmuFau
>>369
喜ぶには桁が4つくらい足りない(´・ω・`)


413 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 03:20:12.36 ID:xz4Gnnvp
>>382
経営者は社会保障費払って日本人に子供生ませるより、給料の安い移民を選択するだろうね


414 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 03:20:23.13 ID:qM1itKhY
金持ちは金納めろじゃなくて引退してもらおうか


415 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 03:20:28.12 ID:+CMvBx1c
>>398
それは維持の定義が違うだけだな
システムが破綻するという意見に対して破綻しませんよと言ってるだけで
別に給付額とか給付開始年齢を維持するとは言ってないし


416 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 03:20:38.87 ID:IgRo+3P3
>>354
まぁそう言うことだな
誰かが姥捨て山に行かないといけない
その覚悟は有るかいw


417 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 03:20:42.55 ID:bZlvkHkO
テレビがまたベビーブーム煽れればいいんだけどな
影響力なくなったし反日じゃ駄目だろうけど


418 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 03:20:49.33 ID:lC6yKIMx
>>411
その人たちは年金なんて貰ってない人ばかりだったはず


419 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 03:20:54.99 ID:h5+X/QQ/
>>406
だな
だが国任せでもアレだし
企業任せにしてもキツイ


420 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 03:21:07.33 ID:vG3bhQV/
>>414
金持って海外に逃げられるなw


421 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 03:21:09.28 ID:+CMvBx1c
>>405
ブス = 勝間
ブスカワ = 聖恵


422 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 03:21:16.73 ID:P3ilr/VJ
>>399
だって、定年は決まっているんだよ。
いくら給付年齢を上げても、誰も70歳を雇わないよ。
70歳もなれば、目も頭も判断力も衰えるからな。

年金が80歳給付になるなら、65歳定年からの15年間は、収入ゼロだ。
15年を1年100万で過ごすなら、1500万円必要になる。


423 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 03:21:22.36 ID:KdAaaxXP
まぁ、自分のことで精一杯です、正直……


424 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 03:21:23.06 ID:kIsgm++D
>>396
もうそこは運で('A`)
だが下手したらかわいい子に当たる可能性も(´∀`)


425 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 03:21:27.33 ID:/Mvy/wMY
よし、金持ってる奴から取り上げるしか、財産権は侵害するけど


426 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 03:21:32.38 ID:IhAUlRtR
>>403
詰んでないんだよ
詰んでないから財務省含めお役所はまだ自分の保身(利益)の事を考えてるw
それに政治家が踊らされてるw


427 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 03:21:34.41 ID:JeBwvpxs
>>369
美人をクローンで増やして嫁にしようやw


428 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 03:21:40.06 ID:ishT/Psw
>>417
それどころかテレビは不安を煽ってばかりだもんな


429 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 03:21:45.08 ID:M0TUoJwH
>>419
半分は税金で積み立ての二倍出るはずだけど


430 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 03:21:49.97 ID:3P789pqw
>>421
高橋真麻はどっち?


431 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 03:21:59.36 ID:Hf09aYvp
>>425
それは相続税なのでは


432 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 03:22:06.35 ID:Cul+QicY
>>413
小さい国になるだけやん?
何がこまるん?
困るのは老人が死ぬまでの一時だけでっしゃろ


433 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 03:22:06.43 ID:+CMvBx1c
>>411
田中角栄が票欲しさに始めたんだけどなw
だいたい今の社会的矛盾を追求していくとあの時代に行き着くw


434 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 03:22:12.59 ID:6ZcIZ6hH
キューピー コーワ ゴールド アルファ プラス 
次は


435 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 03:22:25.08 ID:vG3bhQV/
>>424
無理やり結婚させられるかわいい子がかわいそうだわw


436 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 03:22:30.15 ID:nvMA2+M1
>>416
ないw人でも殺して無期懲役になって一生国に面倒見てもらうおw


437 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 03:22:31.68 ID:183Lixkv
>>407
( ´・ω・)つ>>272


438 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 03:22:32.22 ID:QOOrgBKg
>>418
はっきりわからんが・・・10年分くらいは余分に貰ってたんじゃないの
もしかしたらそれまで年金に代わるようなものを負担してたのかもしれんが


439 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 03:22:34.52 ID:YqYmuFau
>>415
仮に給付開始を100歳にしたとして、誰が掛金収めると思う?
収入ゼロだよ(´・ω・`)


440 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 03:22:41.02 ID:9xbhOujp
>>354
そのための原発建設
フクイチ放置ですからw
食べ物を選べない貧民の寿命は短いよ


441 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 03:22:43.15 ID:h5+X/QQ/
>>429
完全企業任せって意味ね
フォードみたいになるだけだ


442 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 03:22:46.19 ID:xz4Gnnvp
>>354
混合診療解禁とかで健康保険も民間になってそうだな
医者にもかかれない


443 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 03:22:54.91 ID:KbxXMgyu
CM明けから与党批判
(´・ω・)


444 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 03:23:11.48 ID:+CMvBx1c
>>422
だから定年延長を企業に義務付けてるじゃん
そもそも定年後に20年も三十年も生きるってシステムが無理なんだよ


445 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 03:23:17.38 ID:vG3bhQV/
>>411
団塊世代は明治生まれじゃねーよw戦後世代だろw


446 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 03:23:18.67 ID:kIsgm++D
>>430
真麻なら喜んで漏れが貰う(●●)


447 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 03:23:29.84 ID:bZlvkHkO
>>427
女子アナ系で2〜3人欲しいぞ


448 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 03:23:34.40 ID:x3Ic5mh8
公明党ねぇw


449 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 03:23:40.92 ID:xz4Gnnvp
>>422
一年100万なんてむりだろ
若者の一人暮らしじゃあるまいし


450 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 03:23:45.63 ID:AC/LPFae
>>416
そういう形になれば劇的に改善できるけど、そんなことは絶対にいえないし
そんな解決の仕方じゃ国の制度としての解決にはならんのよね


451 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 03:23:49.57 ID:lC6yKIMx
>>440
今サンマ食ったわw


452 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 03:23:54.66 ID:+CMvBx1c
>>446
真麻には興味ないが秀樹の財産がほしいw


453 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 03:23:54.89 ID:Hf09aYvp
>>430
真麻には親の遺産も付いてくるからなあ


454 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 03:23:56.77 ID:Frz71kI8
不断の改革=ひたすら増税

宣言しちゃったよw


455 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 03:23:58.83 ID:FcrO9pIc
バブル期に本来嫁を世話する年代の団塊がそれをやらなっかた
バブル世代は金銭的なゆとりがあったから身銭切って嫁を探した


456 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 03:23:59.22 ID:nvMA2+M1
>>422
数少ない70歳まで雇われる私立大f学教授なんて年金いらないぐらい給料もらってるのになw
あ、でも保険料は払っているのか。


457 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 03:24:06.97 ID:183Lixkv
年金未払いによる財産差し押さえとか実行されてないの?


458 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 03:24:07.56 ID:QOOrgBKg
>>445
その親世代だよ
もうちょっと上かもしれんが


459 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 03:24:10.22 ID:f0Q4X3OF
親の世代やその上の世代で年金受給してる世帯はいいけど
親がもういなくて自立してる現役世帯には辛いね
今の賦課方式は


460 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 03:24:10.91 ID:/Mvy/wMY
>>431
生きてるうちにだな


461 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 03:24:16.41 ID:xz4Gnnvp
>>432
企業は儲けを維持したい


462 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 03:24:17.86 ID:KbxXMgyu
公明党に作れる訳がない
(´・ω・)


463 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 03:24:18.76 ID:4OdA2i/e
高い酒とか車から取ろう。
基本方針はある所から取る。
ダメ?


464 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 03:24:21.46 ID:lC6yKIMx
>>445
団塊の親世代
   ^^^^

って書いてあるけど


465 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 03:24:32.55 ID:JeBwvpxs
100年安心=宗教法人課税だろwww


466 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 03:24:43.07 ID:QOOrgBKg
>>431
相続税は、0%か100%のどっちかにしたらいい


467 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 03:24:48.57 ID:0ZdcyM6R
よし保険維持のために宗教法人に課税しよう


468 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 03:24:52.01 ID:Cul+QicY
オバハンうるさいけど批判として真っ当じゃん


469 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 03:24:55.43 ID:Hf09aYvp
>>457
NHK並みに厳しく取り立ててほしいわ


470 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 03:24:57.60 ID:vG3bhQV/
>>458
明治生まれは団塊世代じゃねーよw


471 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 03:25:02.25 ID:kPtAzuJc
【ヤフー】弊社から流出した可能性のある過去の情報について[8/29]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1377882944/


472 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 03:25:04.69 ID:bZlvkHkO
在日は賭け金0で満額もらえるって話はどうなった?


473 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 03:25:21.28 ID:+CMvBx1c
少なくとも4.1%は小泉バブルの頃ならありだったとは思うけどな


474 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 03:25:28.85 ID:Hf09aYvp
>>463
軽自動車ですら贅沢だな、貧乏人はカブに乗ればいい


475 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 03:25:29.10 ID:vG3bhQV/
>>464
親かw本当にすいませんでした


476 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 03:25:43.06 ID:183Lixkv
>>469
通告書みたいなのが来るらしいけどね


477 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 03:25:43.03 ID:QOOrgBKg
>>470
よく読めよw


478 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 03:25:49.55 ID:xP4GcJHB
年金制度は希望者だけにしてよ


479 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 03:25:50.37 ID:h5+X/QQ/
>>474
チャリでどうだ


480 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 03:25:54.46 ID:vG3bhQV/
>>477
親かw本当にすいませんでした


481 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 03:25:56.77 ID:qM1itKhY
紫ババアwwwwwwwwwwwwwwwwww


482 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 03:25:57.43 ID:bZlvkHkO
浜って紫BBAかw


483 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 03:26:07.91 ID:+CMvBx1c
浜矩子って1ドル=50円とか言ってたアホだろw


484 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 03:26:18.90 ID:M0TUoJwH
>>479
杖でええがな


485 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 03:26:22.44 ID:nvMA2+M1
>>442
じゃあ一型糖尿病の僕は確実に死ぬお(´・ω・`)


486 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 03:26:29.33 ID:/Mvy/wMY
それか、上を切るか?うばすて山の発想。生存権の侵害だが。


487 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 03:26:32.03 ID:6ZcIZ6hH
年内2万円の120円の勢いはドコ行った?


488 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 03:26:40.81 ID:IgRo+3P3
>>436
無敵だなWww
まぁそうなるよな…
現実がそうなってる。


489 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 03:26:41.57 ID:JeBwvpxs
在日排除でいい 財政ないんだから


490 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 03:26:42.50 ID:9xbhOujp
>>451
サンマは捕食魚じゃないし、寿命も短いし、底魚でもないから意外と安全なのだ
逆に言うと食べちゃいけけないのは、捕食魚で超寿命のマグロやスズキ、タラたどの大型魚


491 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 03:26:42.87 ID:Hf09aYvp
>>479
チャリにも毎年の自転車税と重量税をかけよう


492 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 03:26:44.06 ID:FTNs4hGH
妖怪むらさきババアの名前が出た瞬間に笑いが起きたなwww


493 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 03:26:47.31 ID:ZbyBxZmR
一番勝ち組の世代はどこ?


494 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 03:26:50.12 ID:QOOrgBKg
>>478
それだともう「年金」じゃなくなる


495 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 03:26:58.75 ID:bsDE4iUf
ババアなんで大袈裟にうなずいてんの?


496 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 03:27:08.71 ID:xz4Gnnvp
>>485
透析は保険適用だから大丈夫


497 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 03:27:10.00 ID:KbxXMgyu
紫BBAの指摘も一部だけ正しい部分はあるよ
(´・ω・)


498 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 03:27:19.15 ID:+CMvBx1c
>>487
菅直人が首相になれば日経2万になるとか言ってたなw


499 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 03:27:23.17 ID:Frz71kI8
>>485
1型って病人扱いなの?それとも障害者扱いなの?


500 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 03:27:28.45 ID:QOOrgBKg
>>493
今まさに死のうとしてる世代


164 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50