■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 最新50

タモリ倶楽部★2



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 00:34:29.11 ID:52Coq/Iy
前スレ
タモリ倶楽部★1
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1377872182/


401 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 00:50:17.34 ID:FSQ/IgZD
NHK速報
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s1367039.jpg
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s1367036.jpg



このスレの画像一覧

402 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 00:50:19.75 ID:wVdp+NUc
東京駅の手動ドアって評判どうなの?


403 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 00:50:20.92 ID:1OjCsUSl
立川の駅蕎麦かぁ・・
NREが半分くらい粛清しちゃったからなぁ・・・


404 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 00:50:21.53 ID:royEU+zc
>>361
プロ乗客になると降りながら閉められる


405 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 00:50:22.11 ID:mAsYRxm5
>>377
今や東京駅も手動ドアだからな。


406 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 00:50:33.03 ID:N6ozDh/S
>>380
ジョジョだらけのやつも


407 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 00:50:37.92 ID:b3yelHVH
>>363
神奈川県民だが相模線は未来永劫乗らなさそう(´・ω・`)


408 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 00:50:40.54 ID:MbCO/B+Q
多数の駅ホームで使われている曲もあるけど、1駅だけで使われている曲もある。
高田馬場駅の「鉄腕アトム」。恵比寿駅の曲。どこかの駅の「蒲田行進曲」


409 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 00:50:42.04 ID:d9Ys8thT
>>335
らぽっぽ、のアップルパイもやばい


410 :高速そば ◆KRTR.eOKRs : 2013/08/31(土) 00:50:44.97 ID:ZVWOBCs0
>>368
おぎのやの蕎麦もけっこううまいよね。
横川で食ったよ。


411 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 00:50:48.52 ID:4UkWSeTc
>>373
坂の同人誌が出たらタモサン食いつくな


412 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 00:50:49.78 ID:mAsYRxm5
>>402
中央線ホームも手動ドアにして欲しい。


413 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 00:50:51.95 ID:RC9lwoki
>>384
関西の私鉄や九州新幹線の放送チャイムは向谷実だよ


414 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 00:50:54.28 ID:C8UugzyO
>>347
いや、マリノスのグラウンドがあったんですよ
今は新高島になったけど


415 :おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U : 2013/08/31(土) 00:50:56.04 ID:2NG/FfMj
>>380
こないだ御徒町で見かけて撮った


416 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 00:51:02.05 ID:d5V9bJZF
>>289

さらいすー期待


417 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 00:51:02.92 ID:ymBbIgOh
>>392
高島屋前の信号と、小田急の踏切の北に区界の標識あるね


418 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 00:51:03.29 ID:Att5Yfqg
>>389
園田のしつこいファンファーレとか?


419 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 00:51:08.49 ID:xDEss9cb
>>387
(´・ω・`)飲むか食うかがほんとにあうね


420 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 00:51:08.62 ID:+vvxVdfg
>>389
俺は関西GT派


421 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 00:51:12.46 ID:1OjCsUSl
>>166
寝た子を起こすなよw
品川駅とか


422 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 00:51:14.08 ID:jVkn691J
稀なやつ聞きたかった


423 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 00:51:15.22 ID:fh3xhq7u
山手線はうぐいす色っていうんじゃないのん?


424 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 00:51:17.16 ID:ZO/Xjgjd
>>394
金も運転手付きの車もあってタクシーにも乗れて
通勤や仕事で乗る機会自体ないだろが普通に考えて


425 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 00:51:21.00 ID:xE60HwZk
>>395
今日の背景にあったポスターが三陸鉄道ネタだった


426 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 00:51:24.95 ID:b3yelHVH
修正>>361


427 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 00:51:25.66 ID:mAsYRxm5
>>407
ムーンライトながらに乗るために、毎年2回は必ず乗ってる>相模線。


428 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 00:51:29.33 ID:pXF1N7zc
たまに東京行くと駅メロで東京来たんだなあって思う


429 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 00:51:34.85 ID:hfw70gi+
>>383
乗り換えのない目白と新大久保のどっちかだな


430 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 00:51:36.91 ID:82/UYrtH
>>318
南武線の川崎寄りに住んでるけど川崎までアクセスはいいし首都圏に近い割には家賃安くて住みやすいわ


431 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 00:51:42.81 ID:wsxfZgMH
>>343
りんかい線の70-000が120キロ出せない


432 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 00:51:43.44 ID:z/Woh1py
>>408
アトムは新座もある。「第三の男」は阪急もある。まぁ別verだが


433 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 00:51:45.93 ID:jcCDUZgD
>>377
八高線はヤンキーがトイレでタバコ吸ってたなあ


434 :高速そば ◆KRTR.eOKRs : 2013/08/31(土) 00:51:46.66 ID:ZVWOBCs0
>>387
リカーショップなぎらじゃないか(・∀・)


435 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 00:51:46.68 ID:X+uu5UM6
>>401
こういうAVジャケット見たことある


436 :おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U : 2013/08/31(土) 00:51:50.88 ID:2NG/FfMj
>>355 >>409
胃があまーくなるのなw


437 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 00:51:52.63 ID:vyUsIdU6
>>337
菊池亜美がベイビーレイズを引き連れて「暦の上ではディセンバー」を・・・


438 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 00:51:57.28 ID:d5V9bJZF
>>293
なにこれ


439 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 00:52:06.24 ID:GO1kfUbN
>>401
こえ〜


440 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 00:52:08.92 ID:E7C1NFfX
>>423
懐かしい全面ウグイス色の山手線 50年記念で限定復活
http://www.asahi.com/national/update/0116/TKY201301160045.html


441 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 00:52:09.13 ID:Ksvmvfo4
南武線はいつまで6両編成なんだよ


442 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 00:52:13.31 ID:HMPacdvh
久しぶりにマツコと繋がった


443 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 00:52:13.64 ID:VPIj0xKX
>>407
神奈川県民だが、大雄山線と湘南モノレール、シーサイドラインは死ぬまでのりそうにない


444 :高速そば ◆KRTR.eOKRs : 2013/08/31(土) 00:52:18.76 ID:ZVWOBCs0
>>433
トイレじゃなくて普通に運転台あたりで吸ってる奴いたわ(´・ω・`)・・・


445 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 00:52:27.30 ID:q71N18wT
発メロでゴッドファーザー無いの?


446 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 00:52:28.12 ID:Q2/PG8ut
またキャナメ


447 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 00:52:35.06 ID:hsg+7Si1
南武線はもっと便数増やして欲しい


448 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 00:52:36.97 ID:mAsYRxm5
>>383
1位原宿駅宮廷ホーム
2位原宿駅明治神宮ホーム


449 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 00:52:37.10 ID:ymBbIgOh
>>166
噂によると東京区部なのに国鉄線すらない田舎があるらしい


450 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 00:52:37.42 ID:rB/I8Vtt
>>343
埼京線(新幹線沿い)が駅停まる時、変な停まり方するよね
ずいぶん手前で停まりそうになるも再加速して完全停車する感じ


451 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 00:52:39.86 ID:jVkn691J
京王線の駅メロはだいたい、競馬の締め切り音だっけ


452 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 00:52:40.50 ID:hfw70gi+
>>320
新大久保がラストだっていう話は聞いたことある
ホームがぶっちぎりで古くてそこから直さなきゃならんらしい


453 :おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U : 2013/08/31(土) 00:52:49.57 ID:2NG/FfMj
さて寝るべかな


454 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 00:52:50.05 ID:1OjCsUSl
>>400
学習院とポン女と川村学園があるからどうだろうか


455 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 00:52:52.09 ID:RC9lwoki
>>407
鶴見線


456 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 00:52:58.74 ID:C8UugzyO
>>420
じゃあ、俺はプペペポピー
関係ないところだと大井の締切音楽


457 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 00:53:01.10 ID:b3yelHVH
>>430
川崎区は在日と893と風俗嬢が多過ぎて・・・
川崎行くぐらいなら新宿行くな(´・ω・`)


458 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 00:53:02.91 ID:Ddnk47FH
>>318
南武線は多摩川の砂利運ぶ電車だったからある意味幹線


459 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 00:53:07.55 ID:O1zKXizm
>>389
プペペポピーはやめてあげて


460 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 00:53:10.32 ID:X+uu5UM6
>>383
駒込


461 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 00:53:11.31 ID:mAsYRxm5
>>447
常磐線各駅停車「40年、同じ本数なんですけど・・・・」


462 :たちかわ市民 ◆LT5Q74n.FdUm : 2013/08/31(土) 00:53:13.07 ID:Zbs4X5Tk
>>412
折り返しが大体1・2分だから保温効果とかは期待出来ないみたいだよ


463 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 00:53:14.12 ID:909nyuvW
>>383
田端じゃね?


464 :高速そば ◆KRTR.eOKRs : 2013/08/31(土) 00:53:15.73 ID:ZVWOBCs0
>>443
湘南モノレールは楽しいぜ


465 :おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U : 2013/08/31(土) 00:53:16.01 ID:2NG/FfMj
あ焼いてから寝よう


466 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 00:53:27.64 ID:haEpQ4Du
>>289
ゼンハイザーwwww
ガンマイク生産終了なのか


467 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 00:53:31.26 ID:1qZOHasM
>>443
湘南モノレールは、ちょっとしたジェットコースター気分が味わえますよ


468 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 00:53:38.25 ID:Z2I+oHNQ
>>313
都立新宿高校は、改築で肛門の位置が変わって、渋谷区から新宿区に復帰したんだな


469 :高速そば ◆KRTR.eOKRs : 2013/08/31(土) 00:53:52.48 ID:ZVWOBCs0
>>466
代わりになるようなマイクあるのかね(´・ω・`)・・・


470 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 00:53:58.27 ID:RgjncvZr
>>434
そう…湯田中で足湯してる時に駅から流れたすげぇ音楽。スペースシャトルみたいな…
あれも駅メロなのかしら(´・ω・`)


471 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 00:53:58.39 ID:kCrm1IkO
>>443
大山ケーブルも


472 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 00:54:00.15 ID:mAsYRxm5
>>449
品川ナンバーの車しか走ってないのに電車すら無い都会があるぞ。


473 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 00:54:01.04 ID:q71N18wT
>>448
2位は大晦日~正月で可能だが1位はもう無理だろ


474 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 00:54:06.08 ID:VPIj0xKX
>>464 467
なにそれ(*‘ω‘ *)


475 :おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U : 2013/08/31(土) 00:54:14.57 ID:2NG/FfMj
>>455
国道駅並びのばーちゃんちは、うちから京急乗って花月園前から歩いて行ってたしなあ


476 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 00:54:25.87 ID:82/UYrtH
タモリ倶楽部で鶴見線特集やったら相当ディープな内容になりそうだ


477 :名無しさん@さくら : 2013/08/31(土) 00:54:27.47 ID:VtNBK1Bz
>>441
次の新車が廃車になるまでは6両のまま(w


478 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 00:54:32.61 ID:b3yelHVH
>>430
ごめん、川崎寄り、の間違いか。


479 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 00:54:34.46 ID:mAsYRxm5
>>467
多摩都市モノレールは、湘南モノレールを見習え。


480 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 00:54:42.49 ID:/exjTJMw
>>452
新大久保はやらなくてもいいよ別にw


481 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 00:54:42.99 ID:haEpQ4Du
>>232
菊名-新横浜で新幹線乗ってるのかも


482 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 00:54:47.80 ID:1OjCsUSl
>>455
休日に乗ると、意外やどこか遠くのローカル線に乗ってるような気分になるんですよ


483 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 00:54:50.71 ID:qbwXohnx
>>440
チョコレート色のペイントもあったね


484 :高速そば ◆KRTR.eOKRs : 2013/08/31(土) 00:54:55.45 ID:ZVWOBCs0
>>470
湯田中でそんなメロディ流れてたかな(´・ω・`)
足湯じゃなくて風呂入っちゃったから気づかなかったかも


485 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 00:54:56.84 ID:/wep+55J
今日の回で良く分かった事
下手な歌を作曲するよりも、
駅メロ作曲した方が儲かるということですね
(´・ω・`)


486 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 00:55:00.60 ID:1qZOHasM
>>407
相模線が、まだヂーゼルだった子供のころ、兄貴に乗りに連れて行ってもらった


487 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 00:55:00.99 ID:d5V9bJZF
>>383
国立博物館行くときは割と便利なんだよ


488 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 00:55:10.67 ID:fh3xhq7u
>>469
あったとしても416と816は定番だけに慣れちゃってるからなぁ・・・


489 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 00:55:16.35 ID:mAsYRxm5
205系はもうすぐ無くなりそうだけど、
西武2000系は、あと30年は使いそうw


490 :たちかわ市民 ◆LT5Q74n.FdUm : 2013/08/31(土) 00:55:22.70 ID:Zbs4X5Tk
>>476
それこそ沿線風景を考えればブラタモリの分野かと


491 :高速そば ◆KRTR.eOKRs : 2013/08/31(土) 00:55:23.08 ID:ZVWOBCs0
>>471
あれ乗らないで登るとキツい(´・ω・`)
下りだけ乗ったよ


492 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 00:55:36.35 ID:d5V9bJZF
>>454
そこになんの用が


493 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 00:55:45.58 ID:Ek1chPQy
>>449
目黒、世田谷


494 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 00:55:48.41 ID:1OjCsUSl
そっかー
ココのみんなは103系時代の山手線は知らないかー


495 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 00:56:17.86 ID:fhsbmbgc
>>489
東武10000系もな。


496 :おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U : 2013/08/31(土) 00:56:20.73 ID:2NG/FfMj
>>468
坂本龍一の母校だな


497 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 00:56:22.68 ID:C8UugzyO
>>490
治安最悪な安善駅を是非取り上げてほしい


498 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 00:56:24.75 ID:b3yelHVH
>>463
京浜東北線の快速が止まるから乗り換え駅として重宝できると思う
>>471
大山とか丹沢登る時に使うでしょ。


499 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 00:56:26.03 ID:d6il1RWo
>>489
宇都宮以北と日光線で当分使うんじゃないのか


500 :名無しステーション : 2013/08/31(土) 00:56:28.07 ID:fh3xhq7u
>>494
低運転台時代が好きでしたが


145 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50