■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

【マターリ】大改造!!劇的ビフォーアフター 2時間SP★2



このスレの画像一覧


1 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2013/08/18(日) 19:44:33.12 ID:p+ojJNvQ
2013年8月18日(日) 18:56〜20:54 大改造!!劇的ビフォーアフター seasonU
18年前、家を購入直後に、妻が3万人に1人の重い病で半身麻痺となり、車椅子生活に。
献身的に介護する夫や家族にとって、家は不便で難所だらけ。外出にも大きな苦痛が…
出演者:所ジョージ、山西惇、瀧本美織、江口ともみ

番組ホームページ:http://www.asahi.co.jp/beforeafter/
大改造!!悲劇的ビフォーアフター 52階
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tv/1370933902/

前スレ
【マターリ】大改造!!劇的ビフォーアフター 2時間SP★1
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1376818784/


501 :PC-9821Nr233 ◆9821Kuqnu2 : 2013/08/18(日) 20:15:25.23 ID:cW23GebR
>>462
と思うでしょ?タイミングが難しいのw
打設後に、再度木ゴテ押さえをしたあとにホウキ目を付けないとgdgdになる。


502 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 20:15:26.20 ID:OEIxtadi
おしゃれな玄関だったのに・・・


503 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 20:15:28.88 ID:LYTe3Uj7
すばらしい


504 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 20:15:30.72 ID:1zZkcaps
>>493
石灰じゃすぐ消えるじゃん


505 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 20:15:31.82 ID:+TaDeqW6
なんという事でしょう


506 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 20:15:32.47 ID:78meJwu4
なんで溶融式なんて使うの・・・
手で十分やれるだろ・・・・


507 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 20:15:32.50 ID:WLyFT9hD
これはペンキで良かったようなw


508 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2013/08/18(日) 20:15:34.02 ID:aA9lZX4y
なんということでしょう


509 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) : 2013/08/18(日) 20:15:34.35 ID:p+ojJNvQ
なんということでしょうキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!


510 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー建築士 ◆Uma9n0LofY : 2013/08/18(日) 20:15:36.17 ID:G0bMtcdI
なんということでしょうキタ━ヾ(   )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ(  )ノ゛━━!!


511 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 20:15:38.30 ID:slwED42M
なんということでしょうキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


512 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 20:15:38.85 ID:pDlBVS/G
なんと優子TodayShow!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


513 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 20:15:40.22 ID:UrB3IkR9
>>437
それこそプロに相談するだけしてみたらいいんじゃないだろうか
根太だけ避けて掘り込むとかできそう


514 :石油 ◆OILTNBO/7M : 2013/08/18(日) 20:15:40.58 ID:YQiGiEc5
     (⌒Y⌒Y⌒)
    /\__/
   /  /    \
   / / ⌒   ⌒ \
(⌒ /   (・)  (・) |
(  (6      つ |
( |    ____ | なんということでしょう
   \   \_/ /
    \____/


515 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 20:15:40.83 ID:Gn0DgXQc
長げぇwww


516 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 20:15:42.95 ID:tnST/cSl
なんというくそでかい敷地の家でしょうww


517 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 20:15:43.51 ID:tXmRY9Ru
でけえ家


518 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 20:15:45.11 ID:Xjwk3pky
なんということでSHOWキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


519 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 20:15:45.62 ID:YSLCenrA
なんということでしょういただきました


520 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 20:15:47.35 ID:t1qxMixJ
なんと言う事でしょうキタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!!!


521 :にやてぃんこ ◆YRUZeNE/QA : 2013/08/18(日) 20:15:49.09 ID:2+0lcHrP
学校でよく見た粉捲きじゃないのか(´・ω・`)


キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
なんということてじょう


522 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 20:15:52.71 ID:W2SKG0Y1
良いね!


523 :PC-9821Nr233 ◆9821Kuqnu2 : 2013/08/18(日) 20:15:54.55 ID:cW23GebR
 な む と い ふ こ と で せ う ! 

>>500
ヾ(・∀・)ノ"


524 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 20:15:54.77 ID:NAIxJW2t
車庫をもっと手前に作ればよかったんじゃない野?


525 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 20:15:55.32 ID:mBYgj+6d
敷地広いのね


526 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 20:15:59.65 ID:Quu6/BnP
白線いらねええwwwwwwwwww


527 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 20:16:00.04 ID:MsSiBdkQ
よその車が切り返しように入ってくる罠


528 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 20:16:03.20 ID:2vq6nEuD
ほう


529 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 20:16:03.77 ID:VNdxAQHg
ここ雪降らないんだよね?


530 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 20:16:05.94 ID:86qlV6iu
けっこうな勾配だな


531 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 20:16:09.25 ID:6tOUll7N
やっぱ車庫の屋根高すぎだろ


532 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 20:16:10.32 ID:vXMCQqvm
>>506
ハンマーで叩く奴か、でもあれベロッとはがれるんだよね


533 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 20:16:10.28 ID:mwUsZC+O
なんというスペースの無駄

白線要らないだろ


534 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 20:16:10.92 ID:Z/xmStk4
今北
買って1年って家を買ったばかりなのか…
家買うとちょっと色々起こることってあるよね


535 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 20:16:11.18 ID:V/ZJK/lA
>>442 大雨あるから周りの家もみんな上に建ててんだって


536 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 20:16:11.39 ID:c04OcXZV
要るのだろうか
永久でもないし


537 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 20:16:11.72 ID:GPt0Hek9
ほお


538 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 20:16:12.90 ID:ygGBaIH4
バックでいくのかよ


539 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 20:16:13.29 ID:fARRsMXa
土地もってんなあ


540 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 20:16:14.55 ID:WU2cAKMl
ターンテーブルを設置するんだ


541 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 20:16:15.13 ID:0eVLm3FB
なにこのでかい家


542 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 20:16:14.94 ID:OEIxtadi
バックであの狭さ・・・・・・年取ったら厳しいぞ・・・・・・・


543 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 20:16:17.64 ID:GTKm54sH
>>484-485

なんということでしょうキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!


544 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 20:16:24.39 ID:1zZkcaps
ここでガキがスケボーとかしてケガして訴えられそう


545 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 20:16:24.26 ID:jg5LejuX
新築で家寄せたほうがよかったよな


546 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 20:16:26.86 ID:oairnpSG
バックうまないですけど


547 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 20:16:27.12 ID:tnST/cSl
白線いらんだろwwww


548 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 20:16:29.15 ID:KZBjXUUz
おし、ぶつけろ


549 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 20:16:29.63 ID:QKpdrcf/
雪めっさ降るやん


550 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 20:16:31.85 ID:LYTe3Uj7
車寄せの支柱が怖いなぁ


551 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 20:16:36.70 ID:5I3gs2Cb
>>392
そりゃ、長年引きこもってれば卑屈にもなるわ


552 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 20:16:36.77 ID:zV1FXB+m
>>467
可愛


553 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 20:16:39.57 ID:jmd5Cfqu
あら贅沢
そういえばランボルギーニの腹擦らないように車庫まで緩やかなスロープつけた家が


554 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2013/08/18(日) 20:16:41.15 ID:aA9lZX4y
よくできているなぁ


555 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 20:16:41.36 ID:y399E8C5
子供の頃、新しい白い線のキラキラの粉を取るのが好きだったw


556 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 20:16:47.31 ID:zRyCLyMr
バックが得意↓


557 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 20:16:49.49 ID:+TaDeqW6
え?純正ナビ必須なんですか?


558 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 20:16:49.32 ID:APe/BJOQ
バックモニタ便利だけど、なんとなく自分の感覚の方を信じてしまう。


559 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 20:16:50.55 ID:Xjwk3pky
今どきの車は便利なんだな


560 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 20:16:55.76 ID:IBfFbcgl
目視で確認してください


561 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 20:16:57.97 ID:UrB3IkR9
>>477
大水出ると浸かりそうになるから って言ってたよ


562 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 20:16:58.31 ID:YA2XEsLJ
車替えたらどうするんだろ?


563 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 20:17:03.65 ID:slwED42M
>>555
取るなよw


564 :PC-9821Nr233 ◆9821Kuqnu2 : 2013/08/18(日) 20:17:05.78 ID:cW23GebR
バックモニターの白線認識機能を応用したのか


565 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 20:17:14.02 ID:KcX0FT9N
カーポートにターンテーブルおけばいいと思う


566 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 20:17:14.26 ID:dGmCSKCE
いいなあ車から家すぐ


567 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 20:17:14.91 ID:vXMCQqvm
プリウスアルファか?


568 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 20:17:16.46 ID:S/5pX3TN
後ろをもっと開けないと車いす積めなくね?


569 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 20:17:17.87 ID:te+CYvc6
最近のお車はハイカラだねえ


570 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 20:17:18.05 ID:Gn0DgXQc
>>558
バックモニターに頼る方が曲がったりする


571 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) : 2013/08/18(日) 20:17:19.24 ID:p+ojJNvQ
>>557
純正ナビじゃ無いと機能しないとか有るな


572 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 20:17:22.09 ID:00iFxQuH
サイドミラーで良いんじゃ


573 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 20:17:22.65 ID:W2SKG0Y1
おおー、しっかりした構造を考えてるなぁ


574 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 20:17:25.49 ID:tnST/cSl
>>534
一年後、俺(小2)が車に轢かれて足の爪がグチャグチャ事件起きたわ


575 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 20:17:31.84 ID:VNdxAQHg
もう車に住めよ


576 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 20:17:32.36 ID:+TaDeqW6
2日寝込むのが1日しか寝込まなくて済むようになりました


577 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 20:17:33.32 ID:OEIxtadi
旦那さんに辛い選択をたくさんしとるな・・・車も風呂も旦那の支えが必要で


578 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 20:17:33.80 ID:NAIxJW2t
>>504
アスファルトの上でこぼした石灰がなかなか取れなかったからさw


579 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 20:17:38.79 ID:KZBjXUUz
>>562
同じ車を買ってください


580 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー建築士 ◆Uma9n0LofY : 2013/08/18(日) 20:17:40.47 ID:G0bMtcdI
ダイナ


581 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 20:17:48.63 ID:tnST/cSl
そう、廃材です


582 :PC-9821Nr233 ◆9821Kuqnu2 : 2013/08/18(日) 20:17:51.96 ID:cW23GebR
一番大事なモノ=壺


583 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 20:17:54.32 ID:+JeFJvjZ
この匠抜群やな
感動するわ!


584 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 20:17:54.51 ID:GTKm54sH
 カクカク  ,ィヘ⌒ヽフ  
    / (  ・ω・)) バックだよ〜
 ε//   し ヘ⌒ヽフ   
  ( (  _,.ノ(  ´ω`))ぶヒィヒィ
   し しー し─J


585 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 20:17:55.22 ID:MsSiBdkQ
ばあちゃんちから外してきた取っ手


586 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 20:17:56.65 ID:qvNi4DIZ
あれ?なんか神リフォームじゃね?


587 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 20:17:57.08 ID:ZM/UD7cG
>>551
>卑屈
ひくつ 【卑屈】
( 名 形動 )
必要以上に自分を卑しめて,他にへつらうこと。おどおどしていじけていること。また,そのさま。


588 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 20:18:04.98 ID:t1qxMixJ
バリアフリーのサッシってどうなってるんだろう
窓外れないのかな


589 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 20:18:05.99 ID:LYTe3Uj7
まぁ、あの奥さんにはいいんだろうけど、これほとんど税金なんだよなぁ
これだけ充実の設備、うらやましいねぇ(´・ω・`)


590 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 20:18:16.95 ID:+TaDeqW6
徹子も六輔もフガフガして聞き取りにくくなったよね


591 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) : 2013/08/18(日) 20:18:31.27 ID:p+ojJNvQ
>>588
電動で上に上がるとか


592 :石油 ◆OILTNBO/7M : 2013/08/18(日) 20:18:35.68 ID:YQiGiEc5
>>562
プリウスαの車幅がモデルチェンジしても同じって保障はないからな(´・ω・`)


593 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 20:18:41.21 ID:jmd5Cfqu
これ良さげなんだよな


594 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 20:18:50.77 ID:y399E8C5
>>534
買って1年で障害者になって、その後18年間旦那が介護してきたという家。


595 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 20:18:51.79 ID:tnST/cSl
親父はもう死ぬまでずっと介護かと思うと、平均寿命80歳というのもアレだな


596 :PC-9821Nr233 ◆9821Kuqnu2 : 2013/08/18(日) 20:18:54.07 ID:cW23GebR
>>588
ほぼ吊り戸みたいな設計なんじゃね?


597 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 20:19:06.86 ID:GPt0Hek9
ナカヤマです♪


598 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 20:19:09.13 ID:+TaDeqW6
>>586
編集段階で「これ神回じゃね?2時間枠行っちゃおうぜ」ってなったんじゃない?


599 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 20:19:09.16 ID:0Y0c0ZUA
>>574
軟弱だなー
タイヤに轢かれたくらいなんともなかった


600 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 20:19:10.26 ID:PI+3qaAM
これやったら段差ない中古
余所に買ってもよかったんちゃう?


139 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50