■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

SmaSTATION!! ★1



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2013/08/17(土) 23:15:52.56 ID:+rfCdeBG
23:45: 〜

進化が止まらない、超便利な家電を一挙紹介!
革命的ふとん乾燥機!?アンケートを出題する炊飯器!?壁に映して大画面で楽しめるホームビデオ!?
そしてスマステ独自調査で日本未発売ながら海外で大人気のアイデア便利家電も一足早く紹介します!

◇出演者
香取慎吾、関根勤、大下容子(テレビ朝日アナウンサー)


601 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 00:11:02.89 ID:sod090th
>>479
>>484
もともと松下一族だろ
財閥解体で仕方なく別会社立ち上げただけで

元の鞘に収まっただけ


602 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 00:11:03.26 ID:wwxabZ68
でもコスト考えるとコンビニの定価パンの方が安いというw


603 :おちゃかす : 2013/08/18(日) 00:10:58.80 ID:3GX0KDQU
>>550
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < 仮面ライダーなた
 (つ旦O
 と_)_)


604 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 00:11:09.56 ID:kOhuY/5g
辻ちゃんもこれ使えば良かったのに


605 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 00:11:14.78 ID:FO2Zws6U
パンなんか買った方が早いよ


606 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 00:11:15.32 ID:lLC8aVan
>>565
そうなんだ


607 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 00:11:15.18 ID:x0JtyK5+
>>569-570


608 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 00:11:19.37 ID:pEe+MmAS
うちに茶色のGOPANあるわ
自分好みの焼きたてのパン食べたら
スーパーでパン買うのアホらしくなった


609 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 00:11:20.71 ID:tdwYHX67
とってもとれるー


610 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 00:11:20.96 ID:fI6DoDta
島耕作の作者がパナの社長になればいいんじゃね


611 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 00:11:25.28 ID:YFu8sr+i
なんかきょう蒸し暑くね。
風とかあるのに…


612 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 00:11:28.01 ID:vf4mvdMf
まったくおもちゃ家電ばっか作りやがって!!!
だから本格的なものを選ぼうとすると業務用しか選択できないんだよ!


613 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 00:11:29.11 ID:vxmDmvpt
液晶すぐ壊れそう


614 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 00:11:38.74 ID:eAVdzw74
ヘッドライトの点灯を確認してください


615 :おちゃかす : 2013/08/18(日) 00:11:39.47 ID:3GX0KDQU
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < こんな美人嫁さんおったら
 (つ旦O   たまらんだろな!
 と_)_)


616 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 00:11:41.65 ID:oQaNdrCW
>>589
画像も貼らずに何言ってる


617 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 00:11:41.75 ID:OhXqbxJo
>>597
欽ちゃん側の人間って本当に老害だらけだよな


618 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 00:11:41.97 ID:WZP8tjyf
シャープより、ティファールの方が、賢い気がする。w


619 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 00:11:45.36 ID:d0CTa/Mx
実家で使ってるけど、作ってる途中でパンの匂いがしてくるのがいいよw


620 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 00:11:46.13 ID:tdYm6Mrm
パンを自宅で作ろうとするお宅とは俺の暮らしが違いすぎる


621 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 00:11:48.08 ID:+exRl2CY
初期投資5万を考えるとどう考えても買った方がいい


622 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 00:11:48.38 ID:3vImNqZQ
マツコで見たな


623 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 00:11:48.66 ID:OinW9Bew
キッチン家電はつまらんのー( ・ω・ )


624 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 00:11:48.62 ID:8d84c95b
>>545
禿同

材料代が馬鹿にならない
手間も考えると店でパン買ったほうがいい


625 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 00:11:50.01 ID:riMALwNe
日本の家電変態すぎる


626 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 00:11:52.34 ID:fjrVAhdA
フライパンをはじめ
粗悪品が多いのでティファール製は買いませんけど。


627 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 00:11:55.81 ID:k00+yKVO
ティファールは、電気ケトルがあまりにもクソな作りで、
やっぱり家電は日本メーカーだな って事を再認識させてくれた。


628 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 00:11:58.53 ID:NkvAvxnn
小麦粉は体にあまりよくないからGOPANほしいな


629 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 00:12:03.06 ID:w7Qwyp7p
すげえなあ


630 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 00:12:04.18 ID:wwxabZ68
ウイルスが入って誤作動!



・・・しても実害ないなw


631 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 00:12:04.35 ID:nOEe3ZSd
初めから入れとけよ


632 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 00:12:04.91 ID:vzDwnx5b
こんなもん焼きたてを買ってきた方がいいんじゃね


633 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 00:12:06.42 ID:X7l1jnb1
あら便利


634 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 00:12:06.77 ID:LXbZORIf
ティファールの圧倒的な勝ちじゃねえか


635 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 00:12:07.79 ID:8FbY5D6Z
>>595
さっきのほん怖でも同じような話してたよな、人形だけど( ・´ω・`)

このブイの女優かわええええ


636 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 00:12:07.95 ID:P+NA6tQl
ウイルスに感染しそう。(´・ω・`)


637 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 00:12:09.69 ID:C6/lh8fo
ホームベーカリーって電気代高そう(´・ω・`)


638 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 00:12:13.60 ID:YFu8sr+i
>>573
あんなとこのテレビなんて見たこともないわ。
電気屋にあっても見ないね。


639 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 00:12:13.40 ID:lousWCxC
紙媒体のレシピの方が便利ですよ。


640 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 00:12:18.36 ID:z9YWxgrd
とりあえず聞きたい。

これ誰が使うの?


641 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 00:12:19.22 ID:kOhuY/5g
>>626
電気ポット使ってる


642 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 00:12:20.51 ID:xhbwiroj
さらにそれをクラウド化してスマホで操作できるようにするんですね


643 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 00:12:20.78 ID:IOknp+Ei
カレーパン作ってくれよ


644 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 00:12:24.86 ID:DGnQQNcZ
やっぱ焼きたておいしいの?


645 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 00:12:26.58 ID:HumCYKLA
パンなんかパン屋で買えよって思っちゃうなぁ


646 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 00:12:31.62 ID:Ar/Fzy5A
黒目の面積が多いな関根は


647 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 00:12:31.97 ID:BzIItGBP
割れパン


648 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 00:12:35.10 ID:nW9KHlmq
出荷時にどんどん追加しとけよ


649 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 00:12:36.76 ID:vxmDmvpt
めんどくせー


650 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 00:12:38.24 ID:TzLnqc0g
カレーライスパンwwwライスかパンかハッキリしろwwwwwww


651 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 00:12:39.53 ID:WZP8tjyf
カレーねりこんじゃうのか…
カレーパンマンの立場ねーな。


652 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 00:12:39.78 ID:iOh5qDPt
>>614
セルスターのレーダー探知機乙


653 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 00:12:46.46 ID:+Td6Wsec
たかいわ


654 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 00:12:46.36 ID:pbtB8Fno
>>599
ウグイスパンにはウグイスが、、、


655 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 00:12:49.89 ID:716drwoz
いくらレシピをダウンロード出来ても
材料を用意して計量してセットするのは自分でやらないといけないという


656 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 00:12:50.32 ID:sossYIms
たけー


657 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 00:12:50.44 ID:w7Qwyp7p
9マンたけえええええええええええええええええええええええええええええええええええええ


658 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 00:12:51.64 ID:qCBgSjS8
ダイソンは音がうるさい


659 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 00:12:53.22 ID:f2cx1ObF
大損


660 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 00:12:54.30 ID:x0JtyK5+
パン屋のパンおいしいです


661 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 00:12:56.01 ID:LXbZORIf
>>636
感染したベーカリーはどうなるの?(;・∀・)


662 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 00:12:56.75 ID:KmImrSUZ
>>638
使ったらゴミカスだしなw


663 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 00:12:57.44 ID:nW9KHlmq
ダイソンはイラネ


664 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 00:12:58.40 ID:1FkWFdBp
サイクロン式コロコロってないかな?
(´・ω・`)


665 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 00:13:00.13 ID:0mqHRnST
>>569
もちもちってそこまでの粘度いりませんって気になる。ふわふわは良いけど


666 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 00:13:01.31 ID:GWpDGgYV
掃除機に9万とかムリだわ

今検討してるのは1200円のやつ


667 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 00:13:02.85 ID:fI6DoDta
掃除機は紙パック式でいいよ


668 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 00:13:03.16 ID:WU2cAKMl
圧倒的騒音


669 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 00:13:04.79 ID:wwxabZ68
>>631
パナソニックのスマホ対応洗濯機にも言ってやれ

スマホのお仕事は、洗剤の銘柄と使用量を拾ってきて洗濯機に送信するだけw


670 :おちゃかす : 2013/08/18(日) 00:13:05.81 ID:3GX0KDQU
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < 吸引マンコ!
 (つ旦O
 と_)_)


671 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 00:13:06.93 ID:IOknp+Ei
>>637
ホームベーカリーって4時間くらいかかるけど
ほとんど捏ね時間と発酵時間じゃね


672 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 00:13:07.98 ID:Jzqt0YHX
ダイソンはやめとけ


673 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 00:13:08.60 ID:t2008Tpi
パン好きだけどご飯に比べるとカロリー高いから
最近食べてないなあ


674 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 00:13:13.57 ID:tdYm6Mrm
>>654
ほーほげぎょ・・・げほ


675 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 00:13:13.52 ID:bog2MCbE
サイクロンは掃除機の掃除がめんどくさい汚いから嫌


676 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 00:13:13.84 ID:lG9qnOuy
掃除機は吸引力より音を静かにしろよ
うるさくてかなわん


677 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 00:13:15.15 ID:oQaNdrCW
>>621
こういうの買う人は、アレルギーとかで、市販を食べられない人とかだからなぁ


678 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 00:13:15.74 ID:riMALwNe
日本の掃除機のほうが普通に吸い込み強いらしいじゃん


679 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 00:13:15.82 ID:1kHsoOPu
ダイソンは日本の家庭環境を考えてないからダメだ


680 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 00:13:16.03 ID:P+NA6tQl
>>641
プラスチック臭が酷いんだよな。
象印のが出来がよい。


681 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 00:13:17.06 ID:g40n5f0c
>>601
俺はそこじゃなくてサンヨーをなかったことにするのが許せないんだよエネループだってわかりやすい名前だったのにパナソニックのロゴをでかでかと入れてエボルタみたいな扱いにするし
社員までリストラするし


682 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 00:13:17.90 ID:+Td6Wsec
掃除機に9万って


683 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 00:13:22.67 ID:j201p0sd
>>474
押し辛いお(´;ω;`)

>>486
。・゚・(ノД`)・゚・。


いいなーパン作るやつ。でも一回使ったらもう使わなくなりそう(´・ω・`)


684 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 00:13:25.35 ID:iSMX7U2c
>>621
パン一斤500円としても、100個も買えるし、
もちろん材料費が掛かるから、普通にパン屋で買ったほうがお徳。


685 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 00:13:25.96 ID:OinW9Bew
ダイソンのハンディ掃除機使ってるけど
スイッチが引き金型で使ってる間ずーっと押してなきゃいけないから辛い( ・ω・ )


686 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 00:13:26.22 ID:ENDZeZ8u
>>569
>>570
>>597
>>598
ミラクルが起こった


687 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 00:13:27.23 ID:DGnQQNcZ
ファジー付いてるのがいいよな


688 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 00:13:28.85 ID:vxmDmvpt
ダイソンと他社のグラフ貼って↓


689 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 00:13:30.55 ID:kOhuY/5g
>>627
そう?
必要な分だけ沸かして余った分はすぐに捨ててるけど
別に不自由したことないよ
不便って感じる人は沢山沸かしすぎて余ったお湯を入れっぱなしにしてるんじゃね


690 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 00:13:31.80 ID:YFu8sr+i
>>662
家に置きたくもないしな


691 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 00:13:33.40 ID:FO2Zws6U
狭い部屋のカーペットだから掃除機よりコロコロのが捗る


692 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 00:13:33.44 ID:WZP8tjyf
まぁ、強力だろうよな。
マイクダイソンって言うくらいだから。


693 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 00:13:39.21 ID:4zDwO8l/
ダイソンはDC12使って懲りた
コード巻きつけてコンパクトに仕舞えるのが良かったけど


694 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 00:13:42.00 ID:OdftHl3Q
紙パックに吸引力で勝てるの?


695 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 00:13:43.86 ID:Jzqt0YHX
爆音wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


696 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 00:13:51.59 ID:TzLnqc0g
>>654
ベビーカステラには赤ちゃんが・・


697 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 00:13:52.77 ID:+Td6Wsec
これいいな


698 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 00:13:53.74 ID:P+NA6tQl
東芝の方が静か


699 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 00:13:54.42 ID:3vImNqZQ
紙パック>>>サイクロン


700 :名無しステーション : 2013/08/18(日) 00:13:55.03 ID:Y8jzqvRc
これがまた高い掃除機なんだな


125 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50