■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

報道ステーション★1 (5/28)



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2013/05/28(火) 21:53:48.46 ID:q7do3VEC
一応1から

▽“女性手帳”で物議…政府が少子化対策提言
▽福島警戒区域解消も住民帰還のメド立たず
▽来週はW杯最終予選!長谷部誠の“戦略”は?
▽澤登正朗&中山雅史


901 :名無しステーション : 2013/05/28(火) 22:18:10.34 ID:hU76M03D
そんなん言い出したら旅客機だって墜落の心配あるがな


902 :名無しステーション : 2013/05/28(火) 22:18:12.12 ID:7r5mFGD4
だから旅客機もだろ


903 :名無しステーション : 2013/05/28(火) 22:18:13.22 ID:Ol/1qW7F
事故が起きて欲しい としか聞こえん


904 :名無しステーション : 2013/05/28(火) 22:18:16.56 ID:ChFLtN4P
基地がある以上
事故はつきものでしょうがないやろ

そして国境の要である沖縄に基地を置くのは当然のこと

それを
こんな10年に2回のしか起きてない事故を大々的にとりあげて
沖縄から基地をなくして
そのスキに
沖縄を中国に侵略させようと

売国奴マスゴミどもが騒いでます


905 :名無しステーション : 2013/05/28(火) 22:18:18.99 ID:Yi3nrRVy
沖縄は飛行機禁止てww


906 :名無しステーション : 2013/05/28(火) 22:18:19.44 ID:maXBZrGA
起こってもいない事故を心配するアホ解説者


907 :名無しステーション : 2013/05/28(火) 22:18:20.21 ID:ztAGiTib
いやいや事故の可能性を言い出したら何も出来ないぞ
普通の空港だって


908 :名無しステーション : 2013/05/28(火) 22:18:22.21 ID:+DJp3bN4
マスコミのヘリが落ちる可能性も否定できない


909 :名無しステーション : 2013/05/28(火) 22:18:23.85 ID:0W83hifR
軍用機以外だって落ちる可能性あるだろw


910 :名無しステーション : 2013/05/28(火) 22:18:25.64 ID:l8B8FGEF
沖縄県民だけど

毎年あれだけお金貰ってるんだから良いじゃんって思うわ


911 :名無しステーション : 2013/05/28(火) 22:18:27.59 ID:zLNNQssV
>>883,884
そうなのか無知ですまんな


912 :名無しステーション : 2013/05/28(火) 22:18:28.65 ID:0xseo3/u
何が何でもオスプレイかよ


913 :名無しステーション : 2013/05/28(火) 22:18:28.87 ID:0mJm4dlC
つうか飛行機である以上事故はある


そんなこと言うなら、那覇空港も羽田も封鎖しろという話になる


914 :名無しステーション : 2013/05/28(火) 22:18:32.99 ID:N6Nii532
>>900
たとえてやれよ


915 :名無しステーション : 2013/05/28(火) 22:18:33.13 ID:nZ8FFdhs
アミールS


916 :名無しステーション : 2013/05/28(火) 22:18:33.46 ID:30OLwo61
アカヒのアメリカ嫌いはブレが全くないな


917 :名無しステーション : 2013/05/28(火) 22:18:36.89 ID:L/+BQq0u
ブサイクカウントダウン


918 :名無しステーション : 2013/05/28(火) 22:18:39.17 ID:boToe8lr
>>908
ちゅうか割とよく落ちる


919 :名無しステーション : 2013/05/28(火) 22:18:39.80 ID:LlxCV5WE
沖縄なんか さっさとシナに売り払って 増税中止しょうぜ(^O^)


920 :名無しステーション : 2013/05/28(火) 22:18:42.63 ID:T2wJOMGg
「そういうことになりますね」(よくできました)


921 :名無しステーション : 2013/05/28(火) 22:18:45.46 ID:VzriTL2y
ここから
メロリンQステーションか


922 :名無しステーション : 2013/05/28(火) 22:18:46.96 ID:ChFLtN4P
基地がある以上
事故はつきものでしょうがないやろ

そして国境の要である沖縄に基地を置くのは当然のこと

それを
こんな10年に2回のしか起きてない事故を大々的にとりあげて
沖縄から基地をなくして
そのスキに
沖縄を中国に侵略させようと

売国奴マスゴミどもが騒いでます


923 :名無しステーション : 2013/05/28(火) 22:18:48.57 ID:MDPdju7R
闇金してますか


924 :名無しステーション : 2013/05/28(火) 22:18:48.61 ID:+yhTovaU
事故はどんな乗り物でも起きるんだよバカ


925 :名無しステーション : 2013/05/28(火) 22:18:52.23 ID:XZt2SCIF
関東に局持っていながらこいつら何いってるんだ
東京と神奈川の基地の数と、関東の横田空域の広さ知らんのか


926 :名無しステーション : 2013/05/28(火) 22:18:52.56 ID:3FCwPO0c
>>861
その米兵が、40近いオバンに拘束されたほうが問題かもw


927 :名無しステーション : 2013/05/28(火) 22:18:53.32 ID:YpfDDX5b
沖縄だから海上に落とせるんだよ
内地だったらほんとに被害出るわ

こいつらアホなのか?


928 :名無しステーション : 2013/05/28(火) 22:18:54.52 ID:1TeYGfHW
ホーもセキュリティ


929 :名無しステーション : 2013/05/28(火) 22:18:56.15 ID:Ye8y5ZZF
登山家は常に死を覚悟してるんだろう

引き返す勇気とか・・・引き返して巻き込まれた、読みも裏目


930 :名無しステーション : 2013/05/28(火) 22:19:00.13 ID:8ejfvJ7y
>>909
恵村さん、マジでキチガイだからね
そんな簡単なことも思いつかないのよw


931 :名無しステーション : 2013/05/28(火) 22:19:00.59 ID:DQB0cLvW
シナに撃墜されたともっぱらの話


932 :名無しステーション : 2013/05/28(火) 22:19:02.93 ID:dje28sUL
>>899
分かっていないが?


933 :名無しステーション : 2013/05/28(火) 22:19:05.11 ID:mUDpaEbW
沖縄は自動車禁止しろお


934 :名無しステーション : 2013/05/28(火) 22:19:14.96 ID:br1PImrB
>>911
いやいや疑問を指摘してるくらいだから問題ない


935 :名無しステーション : 2013/05/28(火) 22:19:16.71 ID:HM9m11sJ
とりあえず
あすのくにまるジャパンの予定を見ておくように
【コメンテーター】二木啓孝
【ディスカバー・ジャパン】デイトライン東京 李小牧 詐欺商法を追え
【ラジオ・バイオグラフィー】栄和人監督 指導者の試練
【キッカケ・ジャパン】洋楽ジャパン 萩原健太
【パートナー】吉田涙子


936 :名無しステーション : 2013/05/28(火) 22:19:21.74 ID:d+pHWZ2E
F15ってポンコツなんだろ?

日本はこれを買わされたんだよな

最新式はアメ公が売ってくれなかったとか


937 :名無しステーション : 2013/05/28(火) 22:19:26.44 ID:L/+BQq0u
ブサイク 60

ブサイク59

ブサイク58


938 :名無しステーション : 2013/05/28(火) 22:19:33.14 ID:WZpn67wY
>>926
抵抗したりしたらもっと酷い報道になるよな


939 :名無しステーション : 2013/05/28(火) 22:19:35.59 ID:x4wEwJZ9
へんこうのよかん!


940 :名無しステーション : 2013/05/28(火) 22:19:41.92 ID:DMYVdZsP
えらい方々?


941 :名無しステーション : 2013/05/28(火) 22:19:46.01 ID:oSI2Yo1X
ヒゲダンスか


942 :名無しステーション : 2013/05/28(火) 22:19:46.30 ID:UTpUwLmL
あ、反対するならクーラー使うなよ古館。


943 :名無しステーション : 2013/05/28(火) 22:19:47.85 ID:/W2tb5Fm
売国奴安倍


944 :名無しステーション : 2013/05/28(火) 22:19:47.80 ID:epIAdRF1
車も毎日事故しとるがな…
戦闘機だって不沈ぢゃないし 電車も船も事故する


945 :名無しステーション : 2013/05/28(火) 22:19:52.83 ID:ZQnOw6ne
写真に悪意がにじんでるわ


946 :名無しステーション : 2013/05/28(火) 22:19:58.18 ID:geQ1qsrA
またいやらしいタイミングで止めた写真だな


947 :名無しステーション : 2013/05/28(火) 22:20:00.15 ID:f1/vxRtX
>>899
発火の原因はわからんらしいが
いや自分は別に飛行再開良いんだけどね


948 :名無しステーション : 2013/05/28(火) 22:20:03.23 ID:D7MZkWzv
>>868
あれとフライマンタがあればペキンくらいは余裕だな


949 :名無しステーション : 2013/05/28(火) 22:20:05.17 ID:/W2tb5Fm
うわああああああああああ自作自演の売国奴安倍


950 :名無しステーション : 2013/05/28(火) 22:20:11.46 ID:NtZLknXY
ついにスポンサーにまで喧嘩売るようになったか


951 :名無しステーション : 2013/05/28(火) 22:20:14.90 ID:a9I35ozk
>>833
だよな。
内部電源設備の場所&何百年に一回の大津波
最悪がたまたまかさなってしまっただけ
と言ってしまったらちと酷な言い方だろうか


952 :名無しステーション : 2013/05/28(火) 22:20:15.91 ID:L/+BQq0u
ブサイク57

ブサイク56

ブサイク57


953 :名無しステーション : 2013/05/28(火) 22:20:17.02 ID:N6Nii532
>>942
テレ朝停波で節電しろよな


954 :名無しステーション : 2013/05/28(火) 22:20:21.38 ID:HM9m11sJ
有馬さんも今井さんも年取ったな。。。


955 :名無しステーション : 2013/05/28(火) 22:20:23.74 ID:Yi3nrRVy
5号機6号機は無事だったからな


956 :名無しステーション : 2013/05/28(火) 22:20:25.88 ID:7mfYXaR3
自民ならやりそうだわw


957 :名無しステーション : 2013/05/28(火) 22:20:28.56 ID:cnP0Ae8I
緊急逮捕しろよ


958 :名無しステーション : 2013/05/28(火) 22:20:28.56 ID:8ejfvJ7y
>>945
うむ、管のもこんな写真あったっけな


959 :名無しステーション : 2013/05/28(火) 22:20:33.12 ID:WZpn67wY
>>936
自衛隊のF15Jの中身はほぼ別物になってる


960 :名無しステーション : 2013/05/28(火) 22:20:34.03 ID:52usUEgP
佐世保の米兵はどうした?


961 :名無しステーション : 2013/05/28(火) 22:20:41.64 ID:zYYRbYC/
>>914
だって「ガンダムで例えてくれ」なんて流行ったの何年前だよって話しじゃん
VIP全盛期のころだろ
今更そのときのネタは恥ずかし気もなくつかうってすごいなって思って


962 :名無しステーション : 2013/05/28(火) 22:20:44.69 ID:2K6DPVSe
もう東大村だな


963 :名無しステーション : 2013/05/28(火) 22:20:46.04 ID:aajwgqIL
>>936
べつに中古機を買ったわけではない
それどころか三菱重工製のF15は品質が本家以上だそうだ。


964 :名無しステーション : 2013/05/28(火) 22:20:49.58 ID:kDCmwzTQ
老害
早く死ね


965 :名無しステーション : 2013/05/28(火) 22:20:52.22 ID:kVuioGEe
さっさと再稼働しろ


966 :名無しステーション : 2013/05/28(火) 22:20:55.12 ID:xbn67VwV
沖縄左翼の本音 ちっ!なんでオスプレイじゃないのさ〜!


967 :名無しステーション : 2013/05/28(火) 22:20:57.05 ID:yAA/qEsr
朝日は従軍慰安婦問題の落とし前付けないと、マジで


968 :名無しステーション : 2013/05/28(火) 22:20:58.88 ID:RsUy9kpZ
この番組てめぐ天しか
見るものないじゃん


969 :名無しステーション : 2013/05/28(火) 22:20:59.45 ID:ZqgfbcgX
再稼働はよ


970 :名無しステーション : 2013/05/28(火) 22:21:00.15 ID:HTgZGPps
まあ再起動は規制委員会に丸投げだろうけどね


971 :名無しステーション : 2013/05/28(火) 22:21:05.71 ID:HM9m11sJ
>>953
ただ
昼間電波とめたいのはフジの方だと思う

どうするんだ アゲるテレビは・・・


972 :名無しステーション : 2013/05/28(火) 22:21:07.23 ID:JfwQgTpe
は〜…悪意たっぷりな写真だ、流石テレ朝。


973 :名無しステーション : 2013/05/28(火) 22:21:09.80 ID:epkBxOv7
>>936
採用した当時はトップクラスの性能だったが
まさか、つい最近F15を導入したと思ってるんじゃないだろうな?


974 :名無しステーション : 2013/05/28(火) 22:21:10.55 ID:z2YT5LGz
>>961
真面目かw


975 :名無しステーション : 2013/05/28(火) 22:21:11.07 ID:hY6XkgW2
クチャ音ってなに???


976 :名無しステーション : 2013/05/28(火) 22:21:13.55 ID:9FCco1MB
日本共産党
  新日本スポーツ連盟
    日本勤労者山岳連盟


977 :名無しステーション : 2013/05/28(火) 22:21:14.02 ID:31M87XtP
>>959
大阪環状線の103系みたいなもんか?


978 :名無しステーション : 2013/05/28(火) 22:21:14.07 ID:UTpUwLmL
ハイハイ、音楽でイメージ操作ね。


979 :名無しステーション : 2013/05/28(火) 22:21:17.29 ID:FWngaSQN
こいつらが賠償金払えよ


980 :名無しステーション : 2013/05/28(火) 22:21:23.40 ID:V4qjznql
.




だとすれば




仮定のニュース?w


981 :名無しステーション : 2013/05/28(火) 22:21:27.69 ID:t8WfKK5G
このジジイとその一族全員でフクイチに行ってもらおう。


982 :名無しステーション : 2013/05/28(火) 22:21:30.49 ID:fhAPxIJu
重要性はわからなくはないけどよ
それ以上にコストがかかるのは今回で身にしみてるだろ


983 :名無しステーション : 2013/05/28(火) 22:21:35.43 ID:QZi7SlPj
安倍叩きが始まったと聞いて飛んできました


984 :名無しステーション : 2013/05/28(火) 22:21:35.87 ID:/+MvMUyM
何を偉そうに


985 :名無しステーション : 2013/05/28(火) 22:21:37.63 ID:N6Nii532
>>971
NHKとTXとMXだけでいいわ


986 :名無しステーション : 2013/05/28(火) 22:21:42.60 ID:DQB0cLvW
あのじじいの授業受けたことあるわ


987 :名無しステーション : 2013/05/28(火) 22:21:43.11 ID:geQ1qsrA
なんでカメラ揺らしてんの


988 :名無しステーション : 2013/05/28(火) 22:21:43.74 ID:cQhFCQhv
有馬も原子力ムラだしね


989 :名無しステーション : 2013/05/28(火) 22:21:45.43 ID:jhWQ6Jg/
まさに国賊だな


990 :名無しステーション : 2013/05/28(火) 22:21:46.52 ID:2K6DPVSe
まあ規制委員会が馬鹿ばっかりなのは否定しないが


991 :名無しステーション : 2013/05/28(火) 22:21:52.94 ID:Ye8y5ZZF
再稼動って
そりゃ何かあれば金持ちは親族で大移動できるお金があるわな
庶民はどうすんねん!福島の二の舞は嫌だ!


992 :名無しステーション : 2013/05/28(火) 22:21:52.95 ID:Ol/1qW7F
さっさと原発動かせ

クールビズとかもう勘弁


993 :名無しステーション : 2013/05/28(火) 22:21:53.97 ID:7mfYXaR3
>>983
お帰りください(´・ω・`)


994 :名無しステーション : 2013/05/28(火) 22:22:02.62 ID:dje28sUL
本当、安部と鳩山って似てきたな


995 :名無しステーション : 2013/05/28(火) 22:21:59.41 ID:iiEtduK3
マッチポンプかよ


996 :名無しステーション : 2013/05/28(火) 22:22:05.57 ID:UTpUwLmL
原発の技術維持には必要な事だ。
テロ朝は中国の原発に反対デモしてろ。


997 :名無しステーション : 2013/05/28(火) 22:22:11.47 ID:U3+Ry32E
胡散臭さ丸出し


998 :名無しステーション : 2013/05/28(火) 22:22:11.65 ID:HTgZGPps
毎日と朝日w


999 :名無しステーション : 2013/05/28(火) 22:22:14.59 ID:0HUyXKSE
そんなまどろっこしいことするなら原子力規制委員に手入れたほうががはえーだろよw


1000 :名無しステーション : 2013/05/28(火) 22:22:14.76 ID:rgDwMl+f
今の方が健全だろう


131 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50