■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

モーニングバード★1



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2013/05/23(木) 08:00:42.23 ID:Bl5vB5jH
バード


801 :名無しステーション : 2013/05/23(木) 09:09:23.22 ID:YFgdSviu
それはいってます


802 :名無しステーション : 2013/05/23(木) 09:09:23.84 ID:/v4ChRg9
2/3で十分やれるって、今まで憲法改正したことないのに無責任にもよく言うよ


803 :名無しステーション : 2013/05/23(木) 09:09:24.65 ID:/MLf34st
10%とか極論すぎるし、投票に行かないならそれは無視されてもしょうがない。
マスコミも選挙へは行け、投票する人がいなかったら白票を入れても良いから
行けと棄権はするなと言ってただろうに。だったら国民投票も棄権は良くないと呼びかけないと


804 :名無しステーション : 2013/05/23(木) 09:09:24.89 ID:YSouvmrb
あんたら時めいてるって思ってないじゃんかw


805 :名無しステーション : 2013/05/23(木) 09:09:25.40 ID:zgreOdLU
国民の声によって消された民主党が何を言う(´・ω・`)


806 :名無しステーション : 2013/05/23(木) 09:09:27.45 ID:ZzhmspWp
発議イコール改正ってミスリードしてる
国民をバカにしてるのはどっちだ


807 :名無しステーション : 2013/05/23(木) 09:09:35.42 ID:UpwEywho
>>781
スーチーきてから各局ミャンマー特集でうざい


808 :名無しステーション : 2013/05/23(木) 09:09:36.46 ID:jq9qn3L6
憲法改正なんて案件で投票しないなんて白紙委任に等しいんだから、投票しない奴なんて
放っとけばいい


じゃあ、政権取ればいいじゃん、民主党


809 :名無しステーション : 2013/05/23(木) 09:09:39.79 ID:MqjCVqcO
まともな野党だったら2/3でいいけど野党が糞で何でも反対だから今まで何にも出来なかったんだろ


810 :名無しステーション : 2013/05/23(木) 09:09:40.85 ID:xO8rttzA
なんでこんなに批判ばかりなの?賛成派は一人もいないの


811 :名無しステーション : 2013/05/23(木) 09:09:42.67 ID:RzV6NqQC
玉川っていつもしかめつらしい顔して話しててナルシストっぽい
顔だけキリッとさせても、むしろ道化のようだ


812 :名無しステーション : 2013/05/23(木) 09:09:43.05 ID:YFgdSviu
いまのに返しないのかwwwwwwwwwww


813 :名無しステーション : 2013/05/23(木) 09:09:46.08 ID:eFjt8Mlm
ミンスに言えよw
国民に黙って怪しい法案通そうと暗躍してたぞ


814 :名無しステーション : 2013/05/23(木) 09:09:48.65 ID:7WMC2kC6
>>776
機能しないっていうのがさ
40%変えたい 20%変えたくない 40%どっちでもいいから投票いかない
この状況で反対派はボイコット運動をすればノーリスクで阻止出来ちゃうんだよね


815 :板橋上等兵 : 2013/05/23(木) 09:09:52.16 ID:JvGiB7Jo
数で変えられるって、それが民主主義の原則ですが何か?


816 :名無しステーション : 2013/05/23(木) 09:09:53.82 ID:5afkTad4
鳩山のパーや管のキチガイが政権に就いていたって事実が恐ろしい…。


817 :名無しステーション : 2013/05/23(木) 09:09:57.49 ID:6pS37xn2
つか、こんなの憲法学で概ね主張は出尽くしてるじゃん。
法学部卒なら常識レベルでしょ。
重要なのはそっちじゃなくて、96条による改憲は96条にも
及ぶのかって方じゃないのか。
仮に憲法改正が成功したとしても、その後、絶対に、
その改憲は違憲だっていう裁判が起こされることになるんだぞw


818 :名無しステーション : 2013/05/23(木) 09:09:59.50 ID:upxa4vMI
民主は野党だとまとも。自民は与党野党どちらでも異常


819 :名無しステーション : 2013/05/23(木) 09:10:00.60 ID:669C9Mlr
テロ朝は日本が中韓から攻められても何もできない状態が好ましいと思っている。
日本人よりも中韓の味方テロ朝。


820 :名無しステーション : 2013/05/23(木) 09:10:02.51 ID:/v4ChRg9
憲法改正が危険だって?
ドイツ批判はやめろ!


821 :名無しステーション : 2013/05/23(木) 09:10:03.54 ID:UBC1dUeC
>>799
護憲ではない
自民のやることに反対したいだけ


822 :名無しステーション : 2013/05/23(木) 09:10:10.32 ID:oW9ghVsX
今まで0回だったことにも問題があるだろ
変えるほうだけ問題にしないで、ここまで憲法が変わらないほうも問題にしろよ


823 :名無しステーション : 2013/05/23(木) 09:10:15.90 ID:r17xYbOg
表現の自由()
東京のテレビ局ってチョンの悪口禁止なんでしょ
竹島ってワードはNGなんでしょ


824 :名無しステーション : 2013/05/23(木) 09:10:21.13 ID:F189tRpm
マスコミにとっては最後の砦が公明党か


825 :名無しステーション : 2013/05/23(木) 09:10:21.27 ID:YSouvmrb
じゃぁ公明はさよならだね


826 :名無しステーション : 2013/05/23(木) 09:10:30.53 ID:iQOQB5ux
>>782
他国に不利なことはマスゴミが騒ぐし。日本に不利なことはネットが騒ぐ。


827 :名無しステーション : 2013/05/23(木) 09:10:33.38 ID:DET8VnL1
公明党は聞くまでもないだろ


828 :名無しステーション : 2013/05/23(木) 09:10:35.99 ID:lxHVWYuQ
勝てない試合になったからルール変えるって民主党だろ? 選挙に勝てないからルール変えるって民主党


829 :名無しステーション : 2013/05/23(木) 09:10:36.52 ID:YFgdSviu
正直、与党第一党になりうる政党以外この件は語る権利ないだろ


830 :名無しステーション : 2013/05/23(木) 09:10:50.64 ID:ZTlVqvIX
大阪チョンテロを隠すマスゴミにはあきれ果てた
いまだに韓流のイメージを崩したくないとしか思えないww


831 :名無しステーション : 2013/05/23(木) 09:10:57.39 ID:/v4ChRg9
夏だ!なつおだ!公明党だ!( °▽°)=◯)`ν°)


832 :名無しステーション : 2013/05/23(木) 09:11:01.79 ID:aEajrHey
馬鹿はほんと何ひとつ理解してねーな

ハードルってのは国民投票のみなんだよ
96条はハードルであってはならないんだよ、国民が憲法を決める権利を
96条のせいで一部の国会議員が国民から取り上げているんだよ


833 :名無しステーション : 2013/05/23(木) 09:11:13.14 ID:iZkqRQhP
政教分離原則違反が何言ってんのw


834 :名無しステーション : 2013/05/23(木) 09:11:20.86 ID:669C9Mlr
カルト公明党などどうでもいい。
テロ朝の情報操作醜い。


835 :名無しステーション : 2013/05/23(木) 09:11:29.23 ID:lxHVWYuQ
あんな通り魔事件がスルーって!? どういうこと????


836 :板橋上等兵 : 2013/05/23(木) 09:11:36.05 ID:JvGiB7Jo
>>823
大阪もそうなるでしょ
たかじんも紳助も辛坊さんもいなくなって


837 :名無しステーション : 2013/05/23(木) 09:12:09.14 ID:1YXRj1yC
>>832
「日本は日本人だけのものじゃない!」


838 :名無しステーション : 2013/05/23(木) 09:12:15.82 ID:393L0FZb
池田大作に聞いてこいよ
下っ端に聞いてどうする


839 :名無しステーション : 2013/05/23(木) 09:12:19.05 ID:I8LJT/hk
通り魔がニュースバリュー無いなんてことはないよな


840 :名無しステーション : 2013/05/23(木) 09:12:19.34 ID:W+tzHUS1
公明党を連立に入れた自民党の古い売国奴が悪いんだよ
もう消えたけど


841 :名無しステーション : 2013/05/23(木) 09:12:19.27 ID:mO038d8j
>>814
その運動に従うのも国民の自由意志だろ。
その運動に負けないように、改正する事が正しいという事を広めればいい。
改正論が反論の余地もない音も出ない正論なら、多くの人が賛同するだろ。


842 :名無しステーション : 2013/05/23(木) 09:12:30.90 ID:KFFd/cFp
野党だからとりあえず反対なスタンスだから2/3がハードル高くなりすぎるんだよ
もっと協力出来るところは協力しろよ


843 :名無しステーション : 2013/05/23(木) 09:12:36.99 ID:9FsQPT2W
そもそも発議の要件なんてどうでもいいわ


844 :名無しステーション : 2013/05/23(木) 09:12:37.88 ID:YSouvmrb
>>832
だから96条の壁がなくなると
国民投票があっさり通りそうな現状見て

左翼が必死なんでしょ
=チョンマスコミな


845 :名無しステーション : 2013/05/23(木) 09:12:42.33 ID:UBC1dUeC
>>823
大阪だって在日はタブーじゃないかw


846 :名無しステーション : 2013/05/23(木) 09:12:44.90 ID:MDxnCHpn
>>832
一度も発議されて可決されてないってのは一つの問題だな
ただ俺は、「国民が馬鹿にするな!」って言われても馬鹿だと思ってるから、実際コントロール不可能になると思ってる


847 :名無しステーション : 2013/05/23(木) 09:12:45.75 ID:DA+Dehjc
アベたたきが朝日の社是です


848 :名無しステーション : 2013/05/23(木) 09:12:51.82 ID:4G872ax5
お前らマスコミ批判より自民党批判しろ
安倍はけっこうな売国奴だって気づけよ
多数の世論が間違ってることがあるんだってことは郵政や政権交代で知ってんだろ?


849 :名無しステーション : 2013/05/23(木) 09:12:53.16 ID:MqjCVqcO
>>782
チュンチョンやマスゴミがこんだけ反対してるってことは日本や日本人にとって良いことか悪いことか明確だろ


850 :名無しステーション : 2013/05/23(木) 09:12:56.85 ID:5afkTad4
集団的ニート権


851 :名無しステーション : 2013/05/23(木) 09:13:02.28 ID:mx/US7tf
>>810
護憲ファシズムだな
言論統制してるのはマスコミ


852 :名無しステーション : 2013/05/23(木) 09:13:11.86 ID:CSOssUMW
>>835
なぁ〜んか都合悪い事あるんだろうねぇ〜


853 :名無しステーション : 2013/05/23(木) 09:13:15.97 ID:xO8rttzA
>>839 断じてない、トップニュース


854 :名無しステーション : 2013/05/23(木) 09:13:17.98 ID:WObTypsD
>>836
人を選んでさん付けすんなよ気持ち悪い


855 :名無しステーション : 2013/05/23(木) 09:13:25.42 ID:669C9Mlr
中韓の味方テロ朝。
公明党、民主党。
売国奴!


856 :名無しステーション : 2013/05/23(木) 09:13:26.98 ID:QPi1hPlf
当番組は憲法改正反対ですって最初から明言すればいいのに


857 :名無しステーション : 2013/05/23(木) 09:13:28.30 ID:iQOQB5ux
>>817
曖昧な国民投票で半数ってのがあるからなぁ。まぁ、法の判断が必要になるだろうな。


858 :名無しステーション : 2013/05/23(木) 09:13:31.93 ID:r17xYbOg
創価は怖くて叩けない玉川


859 :名無しステーション : 2013/05/23(木) 09:13:37.89 ID:RN7mv0Hb
玉川の自民党に対する口調と民主党に対する口調が明らかに違う


860 :名無しステーション : 2013/05/23(木) 09:13:42.39 ID:8jDIjUcG
野党は絶対と言っていいほど与党の足引っ張るからね
それが自民でも民主でも。。。


861 :名無しステーション : 2013/05/23(木) 09:13:44.24 ID:r+U1Pjin
自民党今は上手くやってるがそのうち暴走するからな


862 :名無しステーション : 2013/05/23(木) 09:13:45.26 ID:n+Od4J32
左は革新なのに護憲というのがそもそもおかしいんだよな


863 :名無しステーション : 2013/05/23(木) 09:13:45.93 ID:WqxxzVVm
自民党は今度の選挙で間違いなく圧勝するだろうから
政権公約に憲法改正を掲げて戦ったほうが良い

憲法改正を掲げて戦って選挙に勝てばマスコミは何も言えないだろ


864 :名無しステーション : 2013/05/23(木) 09:13:56.98 ID:hphLMaUt
だから変えるのは国民だって


865 :板橋上等兵 : 2013/05/23(木) 09:13:57.97 ID:JvGiB7Jo
>>844
議員の過半数よりも国民方票の方がハードルが低いんだよね
その場の空気で何でも変わるのが日本の良さであり悪さ


866 :名無しステーション : 2013/05/23(木) 09:14:05.17 ID:/v4ChRg9
公明党はこう言ってるが、憲法9条改正後であっても与党にとどまろうとする
なぜなら、政策なんかどうでもよくて権力を掌握したいだけだから
権力を掌握できないで、その存在意義はないから


867 :名無しステーション : 2013/05/23(木) 09:14:05.79 ID:Rew66xke
>>845
頻繁じゃないけど偶にやってるよ


868 :名無しステーション : 2013/05/23(木) 09:14:06.74 ID:4G872ax5
>>852
いや韓国人を辱めるような報道はしないっていう紳士協定があったはず


869 :名無しステーション : 2013/05/23(木) 09:14:07.87 ID:LBmo7Z+7
共産()


870 :名無しステーション : 2013/05/23(木) 09:14:08.90 ID:CSOssUMW
>>837
日本は日本人のものだろ


871 :名無しステーション : 2013/05/23(木) 09:14:10.80 ID:MDxnCHpn
どこの世界だよw


872 :名無しステーション : 2013/05/23(木) 09:14:15.70 ID:iZkqRQhP
改憲は禁じ手ってw
変えてないの日本くらいだろw


873 :名無しステーション : 2013/05/23(木) 09:14:23.70 ID:GBjQvQgj
このインタビュアのへの字口をとんがらせるのがすごいイラつく
眉間にしわよせて正面にいられたらバカにしてんのかと思うわ


874 :名無しステーション : 2013/05/23(木) 09:14:19.84 ID:KFFd/cFp
簡単に変えられないどころか全く変えられない


875 :名無しステーション : 2013/05/23(木) 09:14:34.03 ID:7WMC2kC6
>>841
まともに話せるやつかと思ったらすげえ詭弁が出てきたなw


876 :名無しステーション : 2013/05/23(木) 09:14:36.33 ID:393L0FZb
安倍は通らないの分かってやってる気がする


877 :名無しステーション : 2013/05/23(木) 09:14:40.06 ID:/v4ChRg9
>>861
その根拠は?


878 :名無しステーション : 2013/05/23(木) 09:14:42.50 ID:r17xYbOg
反日政党多すぎ


879 :名無しステーション : 2013/05/23(木) 09:14:50.33 ID:4G872ax5
せっかくK-popで若い連中が韓国に親しみを持ってくれたんだからええやん
けっこう韓国グループ好きな人多い


880 :名無しステーション : 2013/05/23(木) 09:14:56.43 ID:v7zO3q5R
議席数10に満たない党に意見さすな


881 :板橋上等兵 : 2013/05/23(木) 09:15:02.66 ID:JvGiB7Jo
>>854
ズームインの時代からさん付けで呼んでいるから
つい習慣でw


882 :名無しステーション : 2013/05/23(木) 09:15:04.94 ID:0WJjbeoo
一番理想的なのは
国会議員の過半数で発議→国民投票で有効投票数の3/5で可決


883 :名無しステーション : 2013/05/23(木) 09:15:13.71 ID:DuhJmQG2
そもそも時の権力者が簡単に決めた憲法じゃねえか


884 :名無しステーション : 2013/05/23(木) 09:15:16.76 ID:KFFd/cFp
国民主権なら国民投票させてみろ


885 :名無しステーション : 2013/05/23(木) 09:15:22.25 ID:F189tRpm
タリーズwww


886 :名無しステーション : 2013/05/23(木) 09:15:28.22 ID:b/PDBn8s
今ん国会は
うよVSさよ


887 :名無しステーション : 2013/05/23(木) 09:15:28.26 ID:FvJ3GCJo
なんで国民投票があることを言わないの?


888 :名無しステーション : 2013/05/23(木) 09:15:30.06 ID:669C9Mlr
67年前、他国によって作られた憲法なんてナンセンス。
日本はもう先進国なんだよ。
中韓は日本が欲しくてたまらない。
これを守らなくてどうする。


889 :名無しステーション : 2013/05/23(木) 09:15:30.93 ID:1YXRj1yC
松田公太キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


890 :名無しステーション : 2013/05/23(木) 09:15:31.09 ID:2XzRSBTh
こんなことより、お前らの仲間のABC朝日放送が毎日毎日「橋下はやはり馬鹿だった!」などの侮辱している人権侵害をまず何とかしろ!


891 :名無しステーション : 2013/05/23(木) 09:15:31.42 ID:Rew66xke
>>848
間違ってても多数がよしとすればよしとするのが民主主義だよ?


892 :名無しステーション : 2013/05/23(木) 09:15:35.20 ID:RN7mv0Hb
玉川は、護憲ありき の結論ありきの構成


893 :名無しステーション : 2013/05/23(木) 09:15:39.69 ID:XFqgxeFe
政権毎に発議が出来るだけだろ。
発議されると必ず国民投票で可決なのかよ。


894 :板橋上等兵 : 2013/05/23(木) 09:15:47.38 ID:JvGiB7Jo
しかし支持率が1桁の政党が意見を言ってもナw


895 :名無しステーション : 2013/05/23(木) 09:15:50.76 ID:MDxnCHpn
つうか、今の憲法がちゃんと機能してるのかどうかは誰も語らねえのか?


896 :名無しステーション : 2013/05/23(木) 09:16:02.41 ID:xO8rttzA
全党に聞いてどうすんのよ


897 :名無しステーション : 2013/05/23(木) 09:16:18.47 ID:b/vIKfxw
街頭インタビューで今の憲法を「勝ち取った」って言ったクソ団塊がいたよwwwwwwwwww


898 :名無しステーション : 2013/05/23(木) 09:16:25.34 ID:00Osh1QS
共産なんて今時誰が指示すんだよww


899 :名無しステーション : 2013/05/23(木) 09:16:31.51 ID:YSouvmrb
まぁいくら玉川が叫んで
高木や松尾がワイプで変な顔しても

改正はされるんだけどなw


900 :名無しステーション : 2013/05/23(木) 09:16:31.86 ID:10seY3MQ
もっとシャッキっと喋ってくれよ


142 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50