■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

【マターリ】報道ステーション



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2013/05/21(火) 20:58:10.14 ID:T/D/QR4Y
ふるたて


657 :板橋上等兵 : 2013/05/22(水) 22:08:19.51 ID:XUXISBjB
なんか竜巻被害を行政の怠慢にしたがっているな
この辺の土地は街と街の距離が数百キロってのが普通なのに


658 :名無しステーション : 2013/05/22(水) 22:08:35.49 ID:1qHO+wz2
そんなの、日本のテレビで流しても祖父は見てないぞ


659 :◆IuD.i8flNI : 2013/05/22(水) 22:08:37.23 ID:Gsopkojn
>>651
そいつでもないよ


660 :名無しステーション : 2013/05/22(水) 22:08:37.57 ID:zjpJxrMs
>>636
アメリカの原発の予備電源が地下なのは竜巻対策
それを臨海施設にコピペして浸水爆発させたバカな国がある


661 :名無しステーション : 2013/05/22(水) 22:08:38.01 ID:Oi5O/Dhf
>>638
細野不二彦のデブ忍者の漫画しか知らないな


662 :名無しステーション : 2013/05/22(水) 22:08:43.78 ID:qpN47vJr
昨日、地球温暖化の影響を否定されて、不機嫌な顔


663 :名無しステーション : 2013/05/22(水) 22:08:46.24 ID:xuQu7nhS
不幸見物みたいで落ち着かん


664 :◆tYp3M/veLk22 : 2013/05/22(水) 22:08:55.46 ID:i0V//j2i
>>656
数トンの物体が巻き上がる風で冷蔵庫程度では・・・


665 :名無しステーション : 2013/05/22(水) 22:09:16.38 ID:ESQURP4Y
鉄骨がぐにゃって曲がるぐらいだから人間が竜巻にさらわれたら、手足や頭が(´・ω・`)


666 :名無しステーション : 2013/05/22(水) 22:09:19.00 ID:AsXWi8jO
初めからCNNとかアメリカのテレビメディアが取材した優良な物を
かいつまんで流せばいいのに(´・ω・`)


667 :名無しステーション : 2013/05/22(水) 22:09:21.11 ID:4+bp9dQE
よくインタビュー受けられるなあ


668 :◆IuD.i8flNI : 2013/05/22(水) 22:09:25.08 ID:Gsopkojn
すいません、会社に好きな子が二人いて、二人とも彼氏がいるのですけど、どうすれば良いでしょうか?


669 :名無しステーション : 2013/05/22(水) 22:09:29.95 ID:YT0LBTM/
親父さんにそっくりだな


670 :名無しステーション : 2013/05/22(水) 22:09:50.13 ID:Oi5O/Dhf
>>659
クンニマスター=究極のコテハン・ななぴよ=◆IuD.i8flN


671 :名無しステーション : 2013/05/22(水) 22:09:58.89 ID:/nsbL20l
>>664
水爆実験には耐えられるのに、竜巻すごすぎ


672 :名無しステーション : 2013/05/22(水) 22:10:01.35 ID:i6LPAk3E
|∀・) アメリカには卒業文集ないのかい ?クックックッ


673 :◆tYp3M/veLk22 : 2013/05/22(水) 22:10:06.48 ID:i0V//j2i
日本のマスコミって自然災害好きだよなー


674 :◆IuD.i8flNI : 2013/05/22(水) 22:10:12.18 ID:Gsopkojn
>>670
一緒にしないで


675 :名無しステーション : 2013/05/22(水) 22:10:22.79 ID:qpN47vJr
竜巻一過の青空が広がっているな


676 :板橋上等兵 : 2013/05/22(水) 22:10:23.46 ID:XUXISBjB
>>660
それで原発事故後の処理作業で移動式の電源と配電盤にしているのに
批判するマスコミって知能が低い


677 :名無しステーション : 2013/05/22(水) 22:10:33.28 ID:1qHO+wz2
>>638
剣を取っては日本一に、夢は大きな少年剣士、
元気一杯一度や二度の、失敗なんかにゃくじけない、

なんて知らないや


678 :◆tYp3M/veLk22 : 2013/05/22(水) 22:10:42.53 ID:i0V//j2i
>>671
毎秒90mの風って想像できんよね


679 :名無しステーション : 2013/05/22(水) 22:10:47.19 ID:IAIHoIMN
モグタンの大勝利


680 :名無しステーション : 2013/05/22(水) 22:11:18.93 ID:uWHLQV5p
ここに家建ててもまた竜巻でやられるんだろ?


681 :名無しステーション : 2013/05/22(水) 22:11:22.34 ID:rhX8ih0h
やたら、報ステは竜巻ニュース長いな
日本人は被害にあってないのに


682 :名無しステーション : 2013/05/22(水) 22:11:22.53 ID:SqEShQu2 BE:674885568-2BP(839)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan02.gif
アメリカにも火事場泥棒的な奴って居るんだろうな


683 :◆IuD.i8flNI : 2013/05/22(水) 22:11:26.75 ID:Gsopkojn
>>678
この前、ほこ×たてで80mはやってたけどな


684 :名無しステーション : 2013/05/22(水) 22:11:28.42 ID:4+bp9dQE
マヌケな政策だ


685 :名無しステーション : 2013/05/22(水) 22:11:46.95 ID:d3XRSPCu
>>665
空高く舞上げられて地面にたたきつけられるから


686 :名無しステーション : 2013/05/22(水) 22:11:50.00 ID:99scvhF5
CSで家のまわりに大木が何本も立ってる家が巨大竜巻の被害
ほとんど受けてない映像見たけど大木って効果あるんだな


687 :◆IuD.i8flNI : 2013/05/22(水) 22:12:00.06 ID:Gsopkojn
>>681
日本人はいませんでしたってか?


688 :◆tYp3M/veLk22 : 2013/05/22(水) 22:12:09.99 ID:i0V//j2i
通り道だけ被害だもんな
丁半バクチで負けるようなもんだ


689 :名無しステーション : 2013/05/22(水) 22:12:22.52 ID:SqEShQu2 BE:1138868699-2BP(839)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan02.gif
よね、って言われてもなあ


690 :板橋上等兵 : 2013/05/22(水) 22:12:25.35 ID:XUXISBjB
江戸時代の庶民もそんなもんだぞ
火災は普通に起きるから、延焼を食い止める努力しかしないし
諦めて復興を考えるって思考があった


691 :名無しステーション : 2013/05/22(水) 22:12:33.84 ID:IFFhDpBN
通り魔事件のほうがやばいのに


692 :忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:8) : 2013/05/22(水) 22:12:42.55 ID:qRW31GDp
どれどれ


693 :名無しステーション : 2013/05/22(水) 22:12:45.74 ID:Oi5O/Dhf
>>686
根っこがしっかりしていたら巻き上げられることないからね


694 :名無しステーション : 2013/05/22(水) 22:12:57.85 ID:4+bp9dQE
叙情的なコメントが大好きなフルタテ


695 :名無しステーション : 2013/05/22(水) 22:13:00.23 ID:imriDMQ/
>>681
他のニュース(在日の事件とか在日の事件とか)に時間掛けないため


696 :名無しステーション : 2013/05/22(水) 22:13:05.67 ID:d3XRSPCu
>>682
だから立ち入り制限してるんでにの


697 :◆tYp3M/veLk22 : 2013/05/22(水) 22:13:18.09 ID:i0V//j2i
>>693
ちょっくら庭に竹と笹とわるなすび植えてくる


698 :名無しステーション : 2013/05/22(水) 22:13:22.11 ID:Oi5O/Dhf
あれ?
通り魔事件は?


699 :名無しステーション : 2013/05/22(水) 22:13:28.18 ID:GjQH+3sZ
なんだそのちょうちんブルマは


700 :名無しステーション : 2013/05/22(水) 22:13:37.23 ID:qpN47vJr
スカートがめくれ上がるのを必死に防いでいるな


701 :名無しステーション : 2013/05/22(水) 22:13:37.78 ID:IFFhDpBN
ハイ&ロー


702 :名無しステーション : 2013/05/22(水) 22:13:40.28 ID:f1sWNlYH
ごわごわスカート(´・ω・`)


703 :名無しステーション : 2013/05/22(水) 22:13:40.40 ID:YT0LBTM/
女のケツが膨らみ過ぎ


704 :名無しステーション : 2013/05/22(水) 22:13:43.67 ID:xuQu7nhS
緊急性のないニュース連発


いろ


705 :名無しステーション : 2013/05/22(水) 22:13:46.82 ID:VPLHMtk5
おっ通り魔すっ飛ばす気だな


706 :名無しステーション : 2013/05/22(水) 22:13:51.24 ID:4+bp9dQE
>>698
そんなのあったかしらウフフフ・・・


707 :板橋上等兵 : 2013/05/22(水) 22:13:52.84 ID:XUXISBjB
そういえば長崎の米軍レイプ事件の続報は?
朝日でも載せていないんだが


708 :◆IuD.i8flNI : 2013/05/22(水) 22:13:52.84 ID:Gsopkojn
お前ら、100万円で彩佳を1日自由にしていいって言われたらどうする?


709 :◆tYp3M/veLk22 : 2013/05/22(水) 22:13:55.07 ID:i0V//j2i
>>696
銀行も吹き飛ばされて辺りに紙幣が飛び散ってるってやってたわ


710 :名無しステーション : 2013/05/22(水) 22:14:04.64 ID:IAIHoIMN
フロリアンはFXで爆死したのか〜〜〜


711 :名無しステーション : 2013/05/22(水) 22:14:07.93 ID:Oi5O/Dhf
催眠術に掛かっている奴が未だに調査に加わっているんでしょ?
信憑性あるの?


712 :名無しステーション : 2013/05/22(水) 22:14:21.32 ID:rhX8ih0h
都合悪そうだなw

http://i.imgur.com/v5x6XDQ.jpg
http://i.imgur.com/Vc5VnmZ.jpg
http://i.imgur.com/PL13TDY.jpg



このスレの画像一覧

713 :名無しステーション : 2013/05/22(水) 22:14:23.64 ID:xU++duH1
廃炉の権限は無いが、審査の権限はある。このままでは一生安全審査が受けられないんだからやっぱり廃炉だろう


714 :名無しステーション : 2013/05/22(水) 22:14:38.97 ID:imriDMQ/
「灰色」って聞こえるみたいな「廃炉」って発音なの?
「カイロ」みたいな「廃炉」って発音ではないの?


715 :◆tYp3M/veLk22 : 2013/05/22(水) 22:14:40.62 ID:i0V//j2i
原電止めるのはいいけど損失は誰が補填するんだ


716 :名無しステーション : 2013/05/22(水) 22:15:00.84 ID:DRBVH9ld
>>708
番組中にフルタテに向かってお前つまんねーよって言わせる


717 :名無しステーション : 2013/05/22(水) 22:15:03.08 ID:ESQURP4Y
胡散臭い市長だなw


718 :名無しステーション : 2013/05/22(水) 22:15:06.18 ID:D9BEW9b7
地元の利権団体はむちゃくちゃだな


719 :◆tYp3M/veLk22 : 2013/05/22(水) 22:15:10.41 ID:i0V//j2i
それに代わるもの?


720 :名無しステーション : 2013/05/22(水) 22:15:13.43 ID:imriDMQ/
>>708
100万貯金する


721 :名無しステーション : 2013/05/22(水) 22:15:14.38 ID:xU++duH1
>>715
それは国民だろう。安全にはコストがかかるということを認識しないとならない


722 :◆IuD.i8flNI : 2013/05/22(水) 22:15:39.32 ID:Gsopkojn
>>720
貯金はダメだ、宇賀ちゃんでもいいぞ


723 :名無しステーション : 2013/05/22(水) 22:15:52.05 ID:xuQu7nhS
きたねえ散髪しる


724 :◆tYp3M/veLk22 : 2013/05/22(水) 22:15:53.52 ID:i0V//j2i
断層あったら原発ダメってなったらたぶんほとんどダメなんじゃないかな


725 :板橋上等兵 : 2013/05/22(水) 22:15:53.91 ID:XUXISBjB
オレの予測だが
このまま活断層の認定を引き伸ばして運転再開と廃炉で対立しながら
原発をそのまま放置する


726 :名無しステーション : 2013/05/22(水) 22:16:03.47 ID:qpN47vJr
勘違いしている頭だな


727 :名無しステーション : 2013/05/22(水) 22:16:03.89 ID:SqEShQu2 BE:492103875-2BP(839)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan02.gif
>>712
なんか最近基地外続出してるな


728 :名無しステーション : 2013/05/22(水) 22:16:19.55 ID:YT0LBTM/
日本原電って東電以上に糞らしい


729 :名無しステーション : 2013/05/22(水) 22:16:21.68 ID:zjpJxrMs
>>690
壊して消すのが火消しの基本だから
火事と同時に大工が出動して半日くらいで建て直しちゃってたらしいよ
大火事のときには風向き逆転して火が戻って来て同じ場所が2回焼けるなんてこともあったらしい


730 :◆IuD.i8flNI : 2013/05/22(水) 22:16:39.02 ID:Gsopkojn
>>725
キミ、ひのえうまの生まれ年かい?


731 :名無しステーション : 2013/05/22(水) 22:16:44.88 ID:Oi5O/Dhf
>>724
そもそも活断層があるって規制委員会は科学的に証明出来ていないんだよ


732 :名無しステーション : 2013/05/22(水) 22:16:47.94 ID:7XoMAwTm
絶対廃炉にすんなおいら関電の株こうてんねん殺す気か(´・ω・`)


733 :名無しステーション : 2013/05/22(水) 22:16:52.33 ID:/nsbL20l
>>727
精神科に通院歴があったとかって


734 :名無しステーション : 2013/05/22(水) 22:16:52.64 ID:xuQu7nhS
可能性の数字を出せ


735 :名無しステーション : 2013/05/22(水) 22:16:57.24 ID:ESQURP4Y
どうも原発が各々個別の会社ってのが気になるな(´・ω・`)
国の機関で出来ないのか?


736 :◆tYp3M/veLk22 : 2013/05/22(水) 22:17:07.10 ID:i0V//j2i
やっぱインフラは民間にやらせるべきじゃないんだよ


737 :名無しステーション : 2013/05/22(水) 22:17:22.25 ID:7XoMAwTm
マジキチ規制委員全員死ねや(´・ω・`)


738 :名無しステーション : 2013/05/22(水) 22:17:24.68 ID:1qHO+wz2
活断層あるんじゃないかなぁ?って程度なのか


739 :名無しステーション : 2013/05/22(水) 22:17:24.99 ID:YT0LBTM/
これは酷い


740 :◆IuD.i8flNI : 2013/05/22(水) 22:17:25.41 ID:Gsopkojn
サラダ


741 :名無しステーション : 2013/05/22(水) 22:17:31.75 ID:D9BEW9b7
規制委員会が経済のことを考えたら意味ないしな


742 :名無しステーション : 2013/05/22(水) 22:17:39.40 ID:ESQURP4Y
>>724
そもそも古い断層より、未知の断層の方が怖い(´・ω・`)


743 :◆tYp3M/veLk22 : 2013/05/22(水) 22:17:43.46 ID:i0V//j2i
規制ありきの委員会っぽいな


744 :名無しステーション : 2013/05/22(水) 22:17:56.59 ID:7XoMAwTm
もし廃炉にするんやったら廃炉費用税金で全部まかなえクソボケが(´・ω・`)


745 :名無しステーション : 2013/05/22(水) 22:18:05.16 ID:rhX8ih0h
規制委員会の報告書って、公開してないの?


746 :名無しステーション : 2013/05/22(水) 22:18:11.41 ID:AsXWi8jO
自分の利益を守る為にこれほど強く出れるもんなんだな。
これを国益を守る事になんとか使えないものだろうか(´・ω・`)


747 :名無しステーション : 2013/05/22(水) 22:18:24.06 ID:uWHLQV5p
通り魔はポポポン枠でやるのかな?


748 :◆IuD.i8flNI : 2013/05/22(水) 22:18:28.97 ID:Gsopkojn
明治大学と明治学院大学って、中央大学と中央学院大学程度の差があるよね


749 :名無しステーション : 2013/05/22(水) 22:18:30.37 ID:Oi5O/Dhf
>>738
コンクリートを活断層と言い出すレベルの学者が参加しているのが規制委員会です


750 :名無しステーション : 2013/05/22(水) 22:18:35.70 ID:0TKIyPpj
専門家でも意見が割れてるからなぁ。ここは「疑わしきは罰せず」でどうだ。


751 :名無しステーション : 2013/05/22(水) 22:18:48.90 ID:Df8dddO7
活断層じゃないって科学的に反論できないの?


752 :名無しステーション : 2013/05/22(水) 22:18:49.60 ID:ESQURP4Y
宇賀ちゃんは2時頃に帰るのかな?帰ってすぐセックスするんだろうな(´・ω・`)


753 :◆tYp3M/veLk22 : 2013/05/22(水) 22:18:50.65 ID:i0V//j2i
クソバカな太陽光はよ中止せーよ
無駄に電気代高くなるわ


754 :名無しステーション : 2013/05/22(水) 22:18:52.09 ID:/nsbL20l
コメンテーターいらないから、通り魔速くやれ


755 :名無しステーション : 2013/05/22(水) 22:18:53.50 ID:YT0LBTM/
>>743
一応推進派も居る


756 :名無しステーション : 2013/05/22(水) 22:18:58.91 ID:7XoMAwTm
活断層がなんやいうんじゃぼけが規制委員会が手柄立てたいだけやろが(´・ω・`)


148 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50