■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 最新50

【マターリ】マツコ&有吉の怒り新党 【sage】



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:18:17.81 ID:BaVuSaAh
マターリスレを立てない人に腹が立ちます


2 :童貞48号 : 2013/04/24(水) 23:18:36.27 ID:XmWYPTDw
         
   γ⌒ヽハ,,ハ zzZ
  〜("_) (-ェ-,,)
  /" ̄ ̄`ヽ::::ヽ.
 /  ∧,,∧   !::::::l    
 | ( ´∀`)  l::::::;!〜  ぴろーんすれないな
 ゝ、___ノ_,ノ;;;;ノ _~~ 


3 :童貞48号 : 2013/04/24(水) 23:18:59.32 ID:XmWYPTDw
         
   γ⌒ヽハ,,ハ zzZ
  〜("_) (-ェ-,,)
  /" ̄ ̄`ヽ::::ヽ.
 /  ∧,,∧   !::::::l    
 | ( ´∀`)  l::::::;!〜  なんだあのふく
 ゝ、___ノ_,ノ;;;;ノ _~~ 


4 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:19:38.69 ID:bvmRRmW8
>>1さっさとマターリスレを立てない1に腹が立ちます


5 :童貞48号 : 2013/04/24(水) 23:19:43.15 ID:XmWYPTDw
         
   γ⌒ヽハ,,ハ zzZ
  〜("_) (-ェ-,,)
  /" ̄ ̄`ヽ::::ヽ.
 /  ∧,,∧   !::::::l    
 | ( ´∀`)  l::::::;!〜  しかしぴろーんはまな板だな
 ゝ、___ノ_,ノ;;;;ノ _~~ 


6 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:20:12.45 ID:9A+nKKnI
写真の夏目ちゃんと実物の夏目ちゃんって5歳くらい差があるような気がする


7 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:20:45.16 ID:BaVuSaAh
そういやまだバンキシャ一度も見たことないや


8 :童貞48号 : 2013/04/24(水) 23:21:00.21 ID:XmWYPTDw
         
   γ⌒ヽハ,,ハ zzZ
  〜("_) (-ェ-;)
  /" ̄ ̄`ヽ::::ヽ.
 /  ∧,,∧   !::::::l    
 | ( ´∀`)  l::::::;!〜  仕立屋「ナツメさんは自己主張弱いんで服と髪は主張していきましょう
 ゝ、___ノ_,ノ;;;;ノ _~~ 


9 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:21:22.42 ID:KLUgGgrV
雨足が強くなって参りました


10 :童貞48号 : 2013/04/24(水) 23:21:24.45 ID:XmWYPTDw
         
   γ⌒ヽハ,,ハ zzZ
  〜("_) (-ェ-,,)
  /" ̄ ̄`ヽ::::ヽ.
 /  ∧,,∧   !::::::l    
 | ( ´∀`)  l::::::;!〜  ワシもない
 ゝ、___ノ_,ノ;;;;ノ _~~ >>7


11 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:21:37.81 ID:2rMGwuZA
>>6
そうだよね
写真綺麗だなぁーと思って見てたとこ


12 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:22:32.35 ID:bvmRRmW8
分かる分かる どうでもいいんだもん


13 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:22:49.20 ID:eyI08kU7
電話かけてくるのもそっちの都合だろ


14 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:22:52.36 ID:BaVuSaAh
いまだに電話だの郵送だの


15 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:22:58.16 ID:IrrSyJDt
個人情報保護法のせいで、本人確認のハードルが高くなった。


16 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:23:06.80 ID:29Pe1+h7
システムを簡略化しろ


17 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:23:09.40 ID:9A+nKKnI
www


18 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:23:13.42 ID:cbAj5GlV
解約の電話したら、「電話が繋がりにくいなってます」


19 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:23:41.59 ID:dwTghiZu
契約と同じくらいの手間なら構わんけどな


20 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:24:04.33 ID:FXDdjxTc
そう、ほんと解約メンドイわ

いつでも契約できていつでも解約できる方が、絶対入りやすいのに


21 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:24:12.93 ID:coDALbiJ
個人撮影が容易になった昨今、その可能性は格段に高くなってきたと思うが…


22 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:24:15.95 ID:2rMGwuZA
なんか違うなぁ。
本人も綺麗だし写真も綺麗だなぁと書きたかった。
有吉にお似合いだよ。
結婚しないかな〜


23 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:24:19.04 ID:cbAj5GlV
>>19
契約よりも解約のほうが手間が掛かるんだよ


24 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:24:19.19 ID:9A+nKKnI
コールセンターに勤めてたけど3ヶ月で胃に腫瘍ができた…


25 :童貞48号 : 2013/04/24(水) 23:24:21.76 ID:XmWYPTDw
         
   γ⌒ヽハ,,ハ zzZ
  〜("_) (-ェ-,,)
  /" ̄ ̄`ヽ::::ヽ.
 /  ∧,,∧   !::::::l    
 | ( ´∀`)  l::::::;!〜  サイトから退会手続き申し込んで
 ゝ、___ノ_,ノ;;;;ノ _~~ 折り返し電話後、解約完了とかありえない


26 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:24:27.62 ID:gfoGjynQ
ネットの解約も
分かりにくいところにやってるからな


27 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:24:42.33 ID:giOCXAh4
>>21
何?


28 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:24:47.95 ID:TjQmPCfB
ヤフーBBの解約に解約希望日が付いたのは
俺が1時間苦情を言い続けたからだ


29 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:24:58.12 ID:LfW7MLom
>>1
TBSがおもしろかったもんで


30 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:25:15.83 ID:IrrSyJDt
有吉とマツコの話は投稿とズレてる。
やむを得ず、電話が必要なのでかけてるのに出てくれない人に対してどうなの?って投稿者は言ってるんじゃないの?

解約だけでなく、内容変更や会員情報の照会、もろもろの手続きに電話による
本人確認が必要なのは個人情報保護法のせいで、こっちも出来れば省きたいんだよ。


31 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:25:21.97 ID:eyI08kU7
知ってる人なんかいないから、俺にかかってくる電話はみんな知らない人


32 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:25:35.54 ID:m9SVT48B
>>26
ワイマックスが最初はそうだったな。
簡単に契約できるくせに、解約になると電話と書類郵送だったわ。
クレームきたのか、今は簡単になってるけど。


33 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:25:42.88 ID:TjQmPCfB
逆にサポートセンターはメールやフォームからの問い合わせはすぐ見つかるが
電話番号はなかなか見つからないようにしてある


34 :童貞48号 : 2013/04/24(水) 23:25:52.88 ID:XmWYPTDw
         
   γ⌒ヽハ,,ハ zzZ
  〜("_) (-ェ-,,)
  /" ̄ ̄`ヽ::::ヽ.
 /  ∧,,∧   !::::::l    
 | ( ´∀`)  l::::::;!〜  美人局か
 ゝ、___ノ_,ノ;;;;ノ _~~ 


35 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:25:56.94 ID:iqJNX+6A
夏目の服楠田枝里子が着てそうだな


36 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:25:59.61 ID:X3KM3TGu
この前固定の方に宣伝電話みたいのあってさ、
おれじゃわかんないからって「ちょっと待ってください」で待ってもらったんだわ

2分くらい経って電話繋いだら切ってやがんのよ…
どう思う??


37 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:26:16.95 ID:9A+nKKnI
古畑ww


38 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:26:18.84 ID:8h/nR++I
こういうのに捕まっちゃったのが竹山


39 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:26:24.00 ID:bvmRRmW8
>>30
投稿ネタから話を広げていく番組だからいいんだよ・・・


40 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:26:26.82 ID:DN1Z3Pbu
マツコが何を解約したのか知らんが
解約を申し出たのが本人かどうか確認できないだろ。


41 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:26:33.86 ID:onB5if4/
そんなヤツなら番号悪用するくらいの事するんじゃねーの


42 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:26:41.06 ID:BaVuSaAh
登録してる番号なんてオカンくらいしかないわ


43 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:27:03.32 ID:TjQmPCfB
>>39
そもそもスタッフが考えてるのも多いだろうしな


44 :童貞48号 : 2013/04/24(水) 23:27:19.03 ID:XmWYPTDw
         
   γ⌒ヽハ,,ハ zzZ
  〜("_) (-ェ-,,)
  /" ̄ ̄`ヽ::::ヽ.
 /  ∧,,∧   !::::::l    
 | ( ´∀`)  l::::::;!〜  その程度の連絡なんだろうのう
 ゝ、___ノ_,ノ;;;;ノ _~~ 知り合いでもなければ、もっかいかけろゆえば>>36


45 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:27:37.60 ID:9A+nKKnI
機種変更するたびに番号登録が減る…


学生の頃が最高で150件くらいだったなあ


46 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:27:42.39 ID:DN1Z3Pbu
システムの話は別問題だろ〜


47 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:27:52.28 ID:maqt6py2
押すなよ!絶対に押すなよ!


48 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:27:54.42 ID:QB5VkBnH
押すなよ絶対押すなよ


49 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:28:01.41 ID:cbAj5GlV
解約を思い付く
電話番号を調べる(1日)
電話を掛けるが平日昼間しか繋がらない(1日)
そのため、なかなか掛けられない(1日)
やっと掛かったが、電話回線が混雑して繋がらない(1日)
やっと繋がったら、解約書類が郵送される手順だと判明(1日)
書類が郵送される(5日後)
書類が届く(2日後)
解約成立
これで12日かかる


50 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:28:01.92 ID:X3KM3TGu
>>44
あ〜なるほど…たしかにそうだったね…


51 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:28:08.41 ID:BaVuSaAh
この話前もないっけ?


52 :童貞48号 : 2013/04/24(水) 23:28:22.47 ID:XmWYPTDw
         
   γ⌒ヽハ,,ハ zzZ
  〜("_) (-ェ-,,)
  /" ̄ ̄`ヽ::::ヽ.
 /  ∧,,∧   !::::::l    
 | ( ´∀`)  l::::::;!〜  お、ぴろーんすれたった
 ゝ、___ノ_,ノ;;;;ノ _~~ 移動


53 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:28:25.56 ID:gfoGjynQ
ダチョウの俺も俺もだけだろ
通用するの


54 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:28:37.88 ID:bvmRRmW8
>>43
まぁそうなんだろうけど
あるあるって怒りもたまにあるからな


55 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:29:13.81 ID:LfW7MLom
強姦犯人の言い訳にも通じる


56 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:29:14.22 ID:FXDdjxTc
だから、バラエティって罪深いんだよ


57 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:29:30.35 ID:coDALbiJ
笑いを分かったつもりでいる素人に居るな

やるんなら、やられる側に金とか物とか希望の対価を渡してからやれよ


58 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:29:33.78 ID:TjQmPCfB
まぁそうなんだよな。上司と部下でそれが出来る会社は良い会社だよな


59 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:29:47.36 ID:cbAj5GlV
>>40
契約は簡単に出来るのに?


60 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:30:05.74 ID:bvmRRmW8
悪乗りするやつは、人の気持ちを重視しないやつなんだろうなぁと心の中で思ってる


61 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:30:18.04 ID:BaVuSaAh
学生ノリはほんとにひどい


62 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:30:21.13 ID:KLUgGgrV
リテラシーリテラシーと声高に言う人もいるけれど、中々難しいよね


63 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:30:24.56 ID:oJDL5NV7
有吉に大学生のままみたいなあだ名つけられた芸人誰だっけ


64 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:30:36.09 ID:TjQmPCfB
>>57
私、お笑いに五月蝿いからって女の人にはどう対応していいかわからんな。


65 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:30:38.69 ID:eyI08kU7
「からの〜?」は芸人さんでも切れることがあるからなあ


66 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:30:39.35 ID:giOCXAh4
からのーってよくわからん


67 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:30:47.44 ID:Q6PgJCfP
先週末の飲み会で、「今でしょ」を言ってる奴を始めてみた
恥ずかしい(´・ω・`)


68 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:30:51.66 ID:2rMGwuZA
あはははは


69 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:30:56.14 ID:cbAj5GlV
大学生の場合、上下関係が発生してる


70 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:30:56.96 ID:8h/nR++I
有吉はそういう輩の素性軽く調べてあぶりだしちゃうからな


71 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:30:58.88 ID:maqt6py2
有吉のツイッターって面白いの?
こんなにバカにされてるのになんでフォローしてるんだろう


72 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:30:59.63 ID:BaVuSaAh
>>60
後先が想像できないで事故になったりするからなあ


73 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:31:03.00 ID:nL9QKfvU
ある意味思惑通りじゃねえかw


74 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:31:05.17 ID:pV/JMlMR
そんなのにいちいちイラツイてるのか有吉ww


75 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:31:08.95 ID:IrrSyJDt
その有吉に対しての「からの」を見て
私に来てる「からの」リプはたいした事ないと感じた久保ミツロウ。


76 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:31:10.09 ID:2rMGwuZA
からの〜


77 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:31:13.42 ID:UZq21AZ8
>>67
それは許してやれよ


78 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:31:15.87 ID:5ZxPr+D4
バカ大学生www


79 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:31:36.82 ID:bvmRRmW8
確かキンコン西宮さんのあだ名が今の言うところのつまらない大学生のことだよな


80 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:31:39.18 ID:jNmC5/rf
芸人のマネなんて
恥ずかしくってできないよ


81 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:31:47.84 ID:X3KM3TGu
からの〜?っていうやつには、

(その)からの〜?からの〜?っていってやれ


82 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:31:44.16 ID:Q6PgJCfP
>>77
いや、ありえないでしょ
恥ずかしい


83 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:32:05.30 ID:TjQmPCfB
大学生やら会社やらで面白いってのは大抵うちわのネタで盛り上がるレベルだよな。
そいつがアウェーで何か出来たらそれは大したものだ


84 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:32:15.02 ID:cbAj5GlV
>>82
いつ許すか?


85 :童貞48号 : 2013/04/24(水) 23:32:33.69 ID:XmWYPTDw
         
   γ⌒ヽハ,,ハ zzZ
  〜("_) (-ェ-,,)
  /" ̄ ̄`ヽ::::ヽ.
 /  ∧,,∧   !::::::l    
 | ( ´∀`)  l::::::;!〜  うむうむ、数撃ちゃ当たる商売もあるし
 ゝ、___ノ_,ノ;;;;ノ _~~ フリーダイヤルでウザい勧誘はどうせまたかけてくるだろう>>50


86 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:32:33.96 ID:Q6PgJCfP
>>81
そういうバカは、

(その)からの〜?からの〜?からの〜?

と返してくるから甘く見るな


87 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:32:40.49 ID:H0K41wAK
名言キタコレw


88 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:32:47.40 ID:KLUgGgrV
伊集院さんてラーメン嫌いなんですよね


89 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:32:53.81 ID:bvmRRmW8
え!ひろいきって言うんだwwwwww


90 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:33:05.49 ID:nL9QKfvU
有言実行
有吉弘行


91 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:33:05.98 ID:TjQmPCfB
>>84
とりあえず今でしょは今年の流行語大賞だな。
ちょっと年末までと思うと早かった気がするが


92 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:33:06.75 ID:cbAj5GlV
>>86
からの〜?


93 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:33:12.00 ID:H0K41wAK
そういえば森脇はやってるのかなツイッター


94 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:33:23.18 ID:jNmC5/rf
>>84
ゆまでしょ!
「ゆ」の口で


95 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:33:24.45 ID:X3KM3TGu
>>86
うわそっか…
結局無限ループになるね…


96 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:33:50.49 ID:7GSusW/d
孫は今何人?


97 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:33:54.73 ID:gfoGjynQ
まあ、本当に人気がある
俳優や歌手はツイッターまともにやってないからな


98 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:33:55.71 ID:H0K41wAK
>>90
あ、似てる


99 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:33:55.99 ID:maqt6py2
ゴーマンだなぁ


100 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:34:06.23 ID:BaVuSaAh
>>89
フジの生野アナがちゃんとひろいきって呼んでくれるんでぞっこんらしいぞ


101 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:34:26.89 ID:iqJNX+6A
5才児レベルだよな


102 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:34:30.77 ID:Q6PgJCfP
これは、分かるw


103 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:34:30.83 ID:cbAj5GlV
お子様なんだろ


104 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:34:36.37 ID:bvmRRmW8
>>83
人を笑うようなやつだろうな
自虐で笑わせてるやつは評価する

アピールじゃなくて、そうやって発散してるんでしょうよ


105 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:34:37.72 ID:LfW7MLom
そんな奴いねえよwww 友達リストから外せ!


106 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:34:37.51 ID:nL9QKfvU
アピールっていうかイライラしてるだけじゃないの?


107 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:34:39.71 ID:pV/JMlMR
それが目的だからな


108 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:34:44.00 ID:UZq21AZ8
>>83
吉本の芸人が地元に帰って来てイベントで漫才してたけど内輪ネタばっかでくっそつまらんかった


109 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:34:48.83 ID:DN1Z3Pbu
モタモタしてるからだろ。


110 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:35:00.96 ID:maqt6py2
思わず出るもんだろ、イライラアピールじゃなくて


111 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:35:01.75 ID:Cjg/l4+j
有吉に喧嘩売ってお前等に特定された高校生が、俺の友達の母校出身で、世間は狭いなと思ったわ(´・ω・`)


112 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:35:28.17 ID:H0K41wAK
あるある


113 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:35:32.79 ID:7GSusW/d
>>79
元気な大学生wwww
今は元気な美大生かな


114 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:35:37.24 ID:5ZxPr+D4
先週話題になった座り読みしてる奴に舌打ちしてやったけど全くどかなかったww


115 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:35:38.84 ID:m9SVT48B
道路が混んでるのに後ろから煽ってくるヤツとかイライラする。
前に車いるのに煽られてもどうしようもねーだろ馬鹿


116 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:35:50.95 ID:BaVuSaAh
でも周りが全く見えない人ってのもいるからなあ


117 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:35:57.18 ID:cbAj5GlV
>>97
有吉より上のクラスの芸能人が、こまめに返信したら、
一気に抜くよな


118 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:36:06.65 ID:coDALbiJ
そんなアピールする一般人は威嚇を兼ねてるのかもな

有名人のそのアピールは「プライベート中だから絡んでくるな」って事かな


119 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:36:18.13 ID:FXDdjxTc
甘えの構造だな

だから公衆の面前ではあんまやらないけど、家族間とかではありがち
でも思ったことは全部言うのはいいことかもしれんよ?


120 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:36:18.48 ID:iqJNX+6A
>>116
実況スレにもよくハッスルしてる人いるよね


121 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:36:20.28 ID:TjQmPCfB
>>104
まぁ○○さんのモノマネだとか口癖だとか性格をネタにとかだな
自分が落研だった時に営業ではそういうのが全然使えないから
万民に受けるネタってのは考えるのが大変だったな


122 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:36:22.37 ID:bvmRRmW8
例えば泣きたくなくても泣いちゃうことあるでしょ
それはアピールじゃないじゃん


123 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:36:30.64 ID:maqt6py2
ちょっとしてストレス発散だな


124 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:36:41.80 ID:o2sybwrc
レジで
「○○円です」
って言われてから財布出す人にはイライラする。


125 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:36:45.46 ID:UZq21AZ8
>>115
そりゃでも蓋してる奴が一番悪りぃ
ゆっくり走りたかったらまず道譲れよと思うわ


126 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:36:48.75 ID:KLUgGgrV
レジで値段を言われてから財布をバッグから出す人とお釣りとレシートを財布にしまってバッグに入れるまでレジカウンターからどかない人にはイラッとしてしまう


127 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:37:16.05 ID:cbAj5GlV
>>122
普通、そういうときは隠すだろ


128 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:37:17.48 ID:gfoGjynQ
若い頃にありがちな行為だな


129 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:37:30.95 ID:H0K41wAK
いるねーw


130 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:37:36.87 ID:iqJNX+6A
なんかよくわからないけど
自分が悪いのに店員に怒り狂ってるおっさんもいるよな


131 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:37:48.40 ID:BaVuSaAh
少しでも気を使ってますよってそぶりでも見せればいいんだよ


132 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:37:53.28 ID:QB5VkBnH
純の食べている途中のラーメン下げようとしたおばちゃんとかか


133 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:38:08.42 ID:giOCXAh4
>>126
いるよなぁw そういう客


134 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:38:09.28 ID:cbAj5GlV
>>126
君がせっかちなだけCarpenters


135 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:38:10.38 ID:UZq21AZ8
>>132
まだ食べてんだろっ!


136 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:38:18.51 ID:8+0ZHGPr
いるよな、逆に切れる奴
俺目つきが悪いから、睨んでると勘違いされて
たのんだのが出てくるのが遅くなった上に
ぞんざいな対応されるわ


137 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:38:20.55 ID:8h/nR++I
>>126
切符買うときに券売機の前に着いてから運賃確認する奴には勝てない


138 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:38:26.72 ID:pV/JMlMR
満員電車で扉が閉まる瞬間に飛び込んでくる奴には舌打ちするな。聞こえるように。


139 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:38:37.66 ID:H0K41wAK
犬w


140 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:38:38.64 ID:bvmRRmW8
>>113
大学生が本当に嫌いな有吉の最大級の嫌みだよな


141 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:38:39.42 ID:BaVuSaAh
>>132
まだ食べてるのにオヤジがエアコン消した時はイラッと来たw


142 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:38:48.36 ID:uZB8h/eh
>>126
今はあんまり無いけど、駅で切符買う時に自販機の前に来てから
上の料金表で探すやつとかね


143 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:39:00.16 ID:oJDL5NV7
急いでイライラしてる奴が
店員とかにも急ぐのが当たり前だみたいな感じになってるのは嫌いだな


144 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:39:08.07 ID:7GSusW/d
考えたら有吉しか有名人フォローしてないな


145 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:39:25.83 ID:m9SVT48B
>>124
ATMで並んでるときにに、順番が回ってきてからバッグをゴソゴソし始めるヤツとかもね。
この並んでる時間中なにやってたのかと問い詰めたい。


146 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:39:27.33 ID:rbJXD8U2
ずっと咳してる人がいると電車でちょっとイラッとするね


147 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:39:32.32 ID:gfoGjynQ
確かに
レジ並びはイライラするな


148 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:39:36.54 ID:TjQmPCfB
>>137
ただそういうのって首都圏くらいなんだよな。
地方だと並んで買うものが少なすぎてそういうイライラは少ないんだよな


149 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:39:50.68 ID:nL9QKfvU
待たされてる時についつい舌打ちしちゃったときには、なんか申し訳ない気持ちになっちゃうね

そんなときはわざとリズミカルに舌打ち続けたりエアドラムとか始めたりして
「これは俺流のノリノリ感の表明です」的なアピールするけど


150 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:39:59.86 ID:5ZxPr+D4
チャリ乗ってて一時停止ちゃんとしない車とかに出会ったら街中でもデカい声で怒鳴りつけるわ
ごく稀に言い返してくるのが居た時ドキッとしちゃうけどwww


151 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:40:00.29 ID:cbAj5GlV
そもそも他人に怒りをぶつける意味を感じられないから、
イライラしてもスルーだわ
金銭的な実害あったら、とことん絡むが、100円ごときに1時間絡むのも意味ないし


152 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:40:01.70 ID:BaVuSaAh
>>137
先払いの大戸屋でレジの順番が来てからあれこれ選び始めるやつには勝てない


153 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:40:17.94 ID:nL9QKfvU
>>126
居酒屋で店員呼んでから頼むもの決めるやつは死ねばいいと思う


154 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:40:20.94 ID:TjQmPCfB
>>145
おまけにそれが18時前で手数料が掛かるギリギリとかな


155 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:40:20.86 ID:iqJNX+6A
>>145
それくらいは許してやれよ
後ろに数人並んでるのにATMをずっと操作してる馬鹿は排除してほしい


156 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:40:24.07 ID:bvmRRmW8
>>124
本当それ
並んでる間何やってたの?!って人とかいる


157 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:40:26.46 ID:EqYPD4ym
自動改札で自分の体が改札を通り過ぎるまでPASMOを読み取り機に当てたまま残すやつがイラつく
後ろがつかえる


158 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:40:28.50 ID:FXDdjxTc
>>146
あ、それ分かる

飛行機でそういうオバサンいたとき、マスク上げたわ
どーぞって


159 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:40:33.81 ID:X3KM3TGu
道でバカデカいクシャミする人いるよね
さすがに4回くらいクシャミ続くとイラっとするw


160 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:40:49.42 ID:8h/nR++I
>>152
大戸屋のあの仕組みは初見だと結構キツイと思う


161 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:40:59.86 ID:o2sybwrc
>>145
そもそも自分が何の為にそこにいるのか
をわかってたら、財布を準備ぐらいするだろう!
と思うとイライラする。


162 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:41:04.44 ID:TjQmPCfB
>>155
でも振込みって一件でもそれなりに時間掛かっちゃうよねぇ


163 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:41:09.60 ID:UZq21AZ8
>>145
いや、俺はそんな奴よりも後ろすっげー列できてるのに何度も何度も振り込みするババアがむかつく
ネットバンク使えアホウと思うわ


164 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:41:15.01 ID:oJDL5NV7
>>146
明らかに風邪とかなのにマスクしないでゲホゲホしてる奴は最悪だな
お前なんかにうつされたくねえよ


165 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:41:23.79 ID:c9p8LPYY
マツコ、5時に夢中でランキングのネタ振っても
気に入らないと応対しないのは、そのせいかw


166 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:41:30.90 ID:iqJNX+6A
>>160
たまに行くと先払いなのを忘れてる


167 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:41:31.44 ID:m9SVT48B
昼飯を買いによくスーパー行くんだけど、弁当一個だったりするから、
前のオバちゃんとか、順番を譲ろうとしてくる。

いや、そういうのいいから。恩着せがましくしないで。


168 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:41:37.50 ID:B9k8h+yq
後ろ髪w


169 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:41:40.97 ID:bvmRRmW8
>>127
隠すけど鼻すすったりしゃっくりしたり
ティッシュ出して拭いてたらアピールッて感じじゃん


170 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:41:50.22 ID:BaVuSaAh
オオカミカットw


171 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:41:55.48 ID:5IRzHEph
イラッとして舌打ちしたりした後に自分の小ささに落ち込む


172 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:41:56.43 ID:H0K41wAK
DQNが分かりやすい


173 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:42:03.43 ID:LfW7MLom
子供の服は親が買ってるんだよ。髪もありだ


174 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:42:04.53 ID:gfoGjynQ
あー
腹は立たないが
馬鹿親だなあっては思う


175 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:42:04.76 ID:r9JLNEvz
ああ、これはわかる


176 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:42:04.75 ID:nL9QKfvU
着地点wwww


177 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:42:06.17 ID:pV/JMlMR
最後の偏見www


178 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:42:07.73 ID:X3KM3TGu
大家族の子どもの後ろ伸ばし率のあの高さって何なの?w


179 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:42:10.76 ID:B9k8h+yq
バーコードの人はシットにしか見えないw


180 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:42:11.24 ID:KLUgGgrV
私怨の臭いがする


181 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:42:11.32 ID:0TtYChvG
チョンとかDQNだろ、そんなことする奴


182 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:42:08.75 ID:QCfZG03T
しょうがないだろDQNなんだから


183 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:42:14.59 ID:PM9sAUTQ
お前ら糞タレントが普段どれだけスタッフに助けられてんだよ
生放送なんかいつでも悲惨だろうが
お前らこそスタッフに常に感謝しろよ


184 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:42:20.79 ID:jnMCgenQ
変な髪形はアレだがルールって?


185 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:42:22.20 ID:7GSusW/d
見た目でわかれば避けるのにラクだな


186 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:42:29.30 ID:BaVuSaAh
小さい子に毛染してる親は気が知れない


187 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:42:31.94 ID:5ZxPr+D4
途中まで正論だったのに最後がwww


188 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:42:34.97 ID:iqJNX+6A
DQNネームと髪型は親がDQNって分かるんだからいいと思うぜ


189 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:42:40.98 ID:aVgKU/ns
ジャンボヘアってダサいよな


190 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:42:42.94 ID:UZq21AZ8
>>178
前と後ろ伸ばして後は丸刈りなんだよ


191 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:42:59.61 ID:t94+Sbqa
人は外見じゃない!とは言うけど実際こういう髪型してるようなご家庭はお察しだよなw


192 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:43:00.03 ID:8h/nR++I
派手な服装や校則違反の服装とかをして「外見で判断するな」って言う人は、外見で判断されたくてそういう格好にしていることに気付いていない


193 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:43:01.83 ID:maqt6py2
ガキは自分がどんな髪型でも気にしないから好きにしたらいいと思う。
親がバカだって回りから見られるだけ。
あとはガキ本人がイヤがったらやめてあげてくれたら。


194 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:43:10.24 ID:Cjg/l4+j
>>181
こんなとこにも国籍透視能力者でてくんのかよwww


195 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:43:15.89 ID:pV/JMlMR
見た目がそうなだけで、学業やスポーツとかも同じだろ。


196 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:43:21.09 ID:B9k8h+yq
>>186
体に悪そうだよね


197 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:43:23.80 ID:X3KM3TGu
>>190
あれの違和感ったらすごいよねw


198 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:43:27.69 ID:o2sybwrc
子供を親の思い通りにする
っての、宗教もそうだよなぁ・・・。
親が○○を信じてるから、幼い子供も強制的にそこに加えられる。


199 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:43:28.48 ID:cbAj5GlV
区役所で住民票を取るために、順番カードを取るんだけど、
区役所のルールとして申請用紙を書き終わってから順番カードを取るようにされてて、
職員が一人一人にアナウンスしてるんだが、
それを無視してカード取る住民に何もペナルティー与えないのが腹立つ


200 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:43:29.33 ID:m9SVT48B
>>163
あと、その場で通帳をじっと確認する人とかもイライラするな。


201 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:43:31.08 ID:8+0ZHGPr
冬は着せた方がいいだろ


202 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:43:38.85 ID:coDALbiJ
装飾品的発想なのかな?あの、こーでぃねーと


203 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:43:40.77 ID:r9JLNEvz
尾崎三兄弟ってジャンボ、ジョーは覚えてるんだが、後一人が思い出せん


204 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:43:46.40 ID:FXDdjxTc
服はなあ・・・・

犬によってはマジで必要な場合もあるからな


205 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:43:54.01 ID:z8unsXDw
正論www


206 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:43:54.45 ID:bvmRRmW8
有吉の顔って(´・ω・`)だよね


207 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:43:55.93 ID:BaVuSaAh
>>203
ジェット


208 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:44:05.25 ID:7GSusW/d
言えないと思うな


209 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:44:06.31 ID:Cjg/l4+j
なんでゴミクズをヤンキーって呼ぶんだろう


210 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:44:08.74 ID:t94+Sbqa
>>187
でも実際そうだから何とも言えんわw


211 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:44:10.60 ID:nL9QKfvU
>>198
それを言ったら教育なんてもの自体がすべてマインドコントロール


212 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:44:16.59 ID:1jpf4Lw9
>>159
ごめんね(´・ω・`)
自分でもでかいくしゃみに悩んでるの


213 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:44:18.86 ID:iqJNX+6A
>>204
小さい犬がプルプルしてるな


214 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:44:25.96 ID:maqt6py2
>>207
坂口杏里のお義父さんだな


215 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:44:33.11 ID:8h/nR++I
犬はしょうがない。体温の調整できないんだし。


216 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:44:35.28 ID:o2sybwrc
>>203
ジェット。坂口杏里の義父。


217 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:44:35.50 ID:QB5VkBnH
後ろ髪長いぞといったら幕張の奈良


218 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:44:55.70 ID:LfW7MLom
親に殺されちゃう子供がいっぱいいるこの時代に、こいつら何いってんだ


219 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:45:02.52 ID:55fW0qh9
ID:m9SVT48Bの負のオーラが半端ない。
本スレ行けw


220 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:45:02.79 ID:gfoGjynQ
小学生の雑誌とかな
お洒落しすぎだろ


221 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:45:06.01 ID:8+0ZHGPr
>>213
犬も冬はこたつに入りたがるしな


222 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:45:09.46 ID:UZq21AZ8
>>212
腰痛になるで、マジで
くしゃみ 腰痛で検索してみ


223 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:45:10.22 ID:KfLubb8T
犬は人間が勝手に改良してるしなぁ


224 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:45:12.11 ID:FXDdjxTc
でも、すげえオシャレ家族に育つと、お洒落になるしな

良い革のランドセル持ってる子とかなあ、生まれたときからリードあってお得じゃん
英字新聞のシャツとか着なくて済むんだぜ


225 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:45:16.27 ID:5ZxPr+D4
>>203
ジェット
坂口良子の旦那じゃなかったっけ?


226 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:45:34.68 ID:bvmRRmW8
でも小さな頃にファッションセンス教えないと成長してから全く分からなくなるらしいね
まさに服を買いにいく服がない状態になるわけよ


227 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:45:34.85 ID:GLNNzAXi
自分のおもちゃとしか思ってないでしょw


228 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:45:35.04 ID:r9JLNEvz
>>207>>216
ありがと、おまえら優しいな


229 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:45:38.63 ID:iqJNX+6A
>>220
あれは母親にとってのリアルバービー人形なんだよ


230 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:45:41.07 ID:jNH3IB6K
ファッションに金かけてもらえる子供は幸せじゃね?
それが過剰になるとスポイルされちゃうけど


231 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:45:50.65 ID:8h/nR++I
>>224
良いものを持たせるのは決して悪いことじゃないと思うよね


232 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:46:09.04 ID:o2sybwrc
逆にヤンキー夫妻から、ものすごい堅実な子が育ったら、それはそれで面白い


233 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:46:13.61 ID:cbAj5GlV
子どもは自分で選べないし興味ないから、親が決めるしかない
自然に親の趣味が反映されるよね


234 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:46:14.99 ID:nL9QKfvU
格差の再生産って、割と底辺はむしろ加速させようって動いてるよね
中間層(の上のほう)が割とフラットに持ってこうとするけど


235 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:46:20.28 ID:FXDdjxTc
犬種もあるけど、老犬になるとマジで服必要


236 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:46:20.99 ID:7GSusW/d
ヤンキーは自分達に誇り持ってるんだよww世間から冷たくされる自分達超カッコイイってw


237 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:46:32.88 ID:PM9sAUTQ
思ってるだろうな
旧車会とかに連れてくバカ親とかいるし
「ガキの頃はワルやっとけばかっこいい」ってのが奴らの価値観だから
自分のガキがそうなるのがむしろ嬉しい


238 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:46:33.03 ID:r9JLNEvz
>>225
ありがと、てか坂口良子がわからんw


239 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:46:38.71 ID:z8unsXDw
やりすぎも虐待だからな


240 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:46:44.08 ID:bvmRRmW8
>>211
ある程度は線路引いてやるのは構わないよね
ただ嫌がる子供に強制するのが悪いってだけで。


241 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:46:44.13 ID:Cjg/l4+j
結論
私有財産制と家族制度が全部悪い(´・ω・`)


242 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:46:45.01 ID:ZJQSu4G0
>>228
なーにいいってことよ


243 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:46:47.03 ID:nL9QKfvU
>>220
あれって要はロリコン編集者が食いモン増やすためにやってるんでしょ?


244 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:46:52.83 ID:m9SVT48B
>>219
ゴメンねー。
お前にもイライラするんだわこれがw


245 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:46:53.45 ID:oJDL5NV7
おしゃれのことだけ教えないで
社会常識もちゃんと教えればいいだけだな


246 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:46:58.20 ID:UZq21AZ8
>>231
良いもの=ブランドものって発送が嫌いだわー
長く使えるものが良いものだと思うんだよなぁ


247 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:47:04.37 ID:8h/nR++I
>>238
最近亡くなった坂口杏里のお母さん


248 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:47:08.76 ID:X3KM3TGu
>>212
いや無意識なら全然しょうがないんだけど、
道で他の人もいる場ではもう少し意識的に小さくさせるのってムリなのかな?

おもいっきりいったれ的根性でやってるように思えて…w
まあ最初の2発ぐらいはおもしろみもあるけどさw


249 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:47:14.37 ID:1jpf4Lw9
>>193
子供が痛がって泣いてるのにピアスつけてるバカ親テレビで見たぞ


250 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:47:33.89 ID:Cjg/l4+j
>>245
教える常識を知らない


251 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:47:35.48 ID:cbAj5GlV
俺も親のせいで、こんなんアブライな生活になった


252 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:47:44.28 ID:LfW7MLom
子供がはむかったら、すぐ殺しちゃうんだぜ


253 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:47:45.03 ID:29Pe1+h7
>>249
ペット感覚なんだろうね
名前しかり


254 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:47:45.58 ID:jNH3IB6K
>>226 高校生の通学中みたいなスタイルのサラリーマンたまに見る


255 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:47:46.85 ID:hWWBeVUa
子供が茶髪の場合は親は100%茶髪(´・ω・`)


256 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:47:47.06 ID:ogvZtpWT
なんか真面目な話になってきたな…。


257 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:47:50.43 ID:CrT5+H8i
底辺が底辺を生む。
これは変わらない摂理だよね。
そういった底辺の子供達と一緒に自分の子供を一緒にしたくはないな。


258 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:47:50.79 ID:5ZxPr+D4
ヤンキー○○を持ち上げるマスコミの風潮をどうにかしてもらいたい
元ヤンキーが更生してこんなに立派になりましたみたいなアピールするけど、クズはクズだろと思う


259 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:47:52.30 ID:55fW0qh9
>>244
精神的に幼いだけだな


260 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:47:55.47 ID:rbJXD8U2
ある意味、英才教育だよなw


261 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:48:06.63 ID:Q6PgJCfP
新三大やった?


262 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:48:09.70 ID:BaVuSaAh
この話長いなあ


263 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:48:25.73 ID:QB5VkBnH
万が一、子どもいたら自分のようにならないよう育てる


264 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:48:37.80 ID:cbAj5GlV
>>248
室内では止める、
屋外では大爆発させる
別にマナー悪いとは思わない


265 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:48:38.91 ID:bvmRRmW8
>>231
環境が人を作る、っていうしね
貧乏人が無理してやってるなら馬鹿だけど
金持ちならやっておくべきことだわな


266 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:48:40.55 ID:PM9sAUTQ
黒歴史を勝手に作られてる感覚かww


267 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:48:44.94 ID:FXDdjxTc
>>249
それも海外文化圏行くと、マジで普通だからなー

タイカレー食わすタイ人の親とかなw

親の洗脳があるから、成長するんだがな、マツコ
何も押さえつけるものがなければ、そこに反抗も成長もない


268 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:48:45.46 ID:Cjg/l4+j
>>258
あれ更生してねえからな
持ち前の嘘と胡麻擂りで上手く立ち回ってるだけで


269 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:48:47.33 ID:8h/nR++I
>>258
定番の
http://nishiokikaku.cocolog-nifty.com/blog/images/2013/01/03/photo.jpg



このスレの画像一覧

270 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:48:49.50 ID:gfoGjynQ
反面教師が一番なのかもな
それを分かっての子供を産む親が


271 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:48:59.79 ID:B9k8h+yq
>>261
まだだよ


272 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:49:02.41 ID:55fW0qh9
>>257
ID:m9SVT48Bの悪口は言うなよ!


273 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:49:06.05 ID:8+0ZHGPr
>>258
ずっと真面目だった奴の方が偉いよな


274 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:49:06.36 ID:4wNvA/un
習い事は自分がやりたいことだから子どもにやらす前にまず自分でやれと中谷彰宏も書いている


275 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:49:11.42 ID:H0K41wAK
最後ww


276 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:49:22.26 ID:B9k8h+yq
にしこり


277 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:49:23.74 ID:X3KM3TGu
>>264
なるほど…
できれば逆にしてほしいもんだ……w


278 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:49:28.20 ID:dwgmmSXi
投げたw


279 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:49:28.62 ID:cbAj5GlV
>>244
からの〜?


280 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:49:37.22 ID:nL9QKfvU
>>226
あやうく俺その道に進むとこだったわ
高校が私服のとこ行ったおかげで、ちゃんとそういうとこに自覚持つようになったけど


281 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:49:38.37 ID:jnMCgenQ
おー国枝さん
この人は凄い


282 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:49:39.89 ID:FXDdjxTc
おおー、国枝キタ


283 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:49:47.69 ID:29Pe1+h7
国枝さんかーいいね
凄いよこの人


284 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:49:49.49 ID:LfW7MLom
猪瀬がこないだやってた奴か


285 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:49:49.66 ID:Wqtn8eLc
BOOWYヲタの親の影響で
さんざ聴かされた末に好きになったのが山下久美子


286 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:50:04.04 ID:QB5VkBnH
国枝栄


287 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:50:09.96 ID:bvmRRmW8
>>246
100円ショップで買ったグラスは床に落としても割れなかったぞ


288 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:50:13.57 ID:ogvZtpWT
真面目にスポーツの新三大


289 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:50:18.75 ID:FXDdjxTc
フェデラーに激賞されてたな


290 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:50:19.61 ID:maqt6py2
健常者が車椅子テニスしようったってなかなかできないよな


291 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:50:20.78 ID:Cjg/l4+j
パラリンピックとか、見てて面白いんだけども
なかなか話題出ないよね、朝ズバが熱心なくらい


292 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:50:21.28 ID:pV/JMlMR
国枝を知らないとか、さすがに無知すぎるだろ。


293 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:50:30.33 ID:m9SVT48B
真面目な人の子供が真面目とは限らないし、馬鹿の子供が馬鹿とは限らない。
学生の頃、バイト先の先輩ですごい優しくて真面目な人がいたんだけど、
後でその人がヤクザの息子だと聞いたわ。


294 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:50:33.48 ID:hWWBeVUa
>>287
春のパン祭りのも丈夫なようだ(´・ω・`)


295 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:50:39.45 ID:8h/nR++I
これは泣いちゃう系だな


296 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:50:42.75 ID:B9k8h+yq
>>290
スキーもムリ(;^ω^)


297 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:50:44.81 ID:Vxrl6MO1
五輪連覇の人か


298 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:50:46.80 ID:H0K41wAK
腰浮かせちゃいけないとかもなかったっけ


299 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:50:47.42 ID:QCfZG03T
日本には国枝がいるじゃないか


300 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:50:49.16 ID:jnMCgenQ
>>292
テニス興味ない人は知らんと思うよ


301 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:50:50.57 ID:BaVuSaAh
>>291
脳性まひの部とかはちょっと・・・


302 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:51:09.43 ID:cbAj5GlV
>>293
半面教師やろな


303 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:51:11.15 ID:Q6PgJCfP
凄いテニス選手と言えば、この子だろ
http://d2tu4pb4f28rzs.cloudfront.net/site_img/photo/2009-06-05-142939.jpg
http://d2tu4pb4f28rzs.cloudfront.net/site_img/photo/2009-06-05-142406.jpg
http://blog-imgs-42.fc2.com/m/y/a/myaozoku/04505297.jpg



このスレの画像一覧

304 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:51:13.60 ID:maqt6py2
マツコは国枝に欲情しないのかな


305 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:51:13.71 ID:29Pe1+h7
>>299
フェデラー乙


306 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:51:15.22 ID:oJDL5NV7
ぱらりんぴっくって言葉が
凄い馬鹿っぽく感じるのは俺だけなのかな


307 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:51:18.92 ID:8+0ZHGPr
>>290
やる意味が無い
普通にテニスやるわ
壁が高過ぎる


308 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:51:22.77 ID:iqJNX+6A
>>287
強化ガラスなんじゃね
傷が付くとなんかの拍子にいきなり割れるらしい


309 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:51:24.55 ID:bvmRRmW8
>>254
客観視出来ないのよね
自分を見ても何が変なのか分からない


310 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:51:30.66 ID:hWWBeVUa
>>290
別にやりたいなら健常で出場してもいいのかな?(´・ω・`)


311 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:51:32.88 ID:Cjg/l4+j
>>301
まあ、気持ちは分からんでも無いが(´・ω・`)


312 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:51:45.34 ID:1jpf4Lw9
上半身の筋肉すごいんだろうな


313 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:51:45.54 ID:55fW0qh9
>>293
お前はクズな親から生まれたクズ人間なんだけれどな


314 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:51:54.63 ID:BaVuSaAh
>>303
すげー


315 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:52:00.17 ID:Q6PgJCfP
>>296
こういう競技って、健常者にも開放して良いと思うんだよね。
どうせ健常者は敵わないだろうけど、完全オープンにした方が、チャンピオンの価値が上がる。


316 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:52:05.33 ID:giOCXAh4
すげえええええええ


317 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:52:10.07 ID:4wNvA/un
国枝の凄さをわかりやすく説明するために国枝以外の優勝者を全て藤井(ry


318 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:52:10.98 ID:PM9sAUTQ
夏目ってこの番組だけ喋るの遅いのかと思ったらバンキシャも全く同じだった
単に滑舌悪いからゆっくり喋ってんのか
口元歪んでるしな


319 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:52:13.69 ID:uZB8h/eh
高校の体育で初めてテニスやったとき、全然ラケットに当たらなかった


320 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:52:13.97 ID:H0K41wAK
車椅子テニスはしゃにむにGOを思い出す


321 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:52:14.97 ID:hWWBeVUa
>>303
ピョン吉みたいになってる…


322 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:52:18.33 ID:fWX9+HjD
>>310
バスケはあるよね
点数あるけど


323 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:52:29.63 ID:cbAj5GlV
なお車椅子テニスの競技人口は世界で15人


324 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:52:31.04 ID:7GSusW/d
>>246
高校の同級生が就職してからブランドの服しか買わなくなって破産寸前になってたな(´・ω・`)


325 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:52:34.44 ID:r9JLNEvz
これは相当腕にくるな、すごいわ


326 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:52:38.91 ID:H0K41wAK
腕力すごいんだろうなあ


327 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:52:39.69 ID:8h/nR++I
フェデラーの強さをわかりやすくするために、03年以降のフェデラー以外の全選手を仮に藤井猛とする。
    全豪    全米     全英    全仏
2003 藤井猛   藤井猛   フェデラー 藤井猛
2004 フェデラー フェデラー フェデラー 藤井猛
2005 藤井猛   フェデラー フェデラー  藤井猛
2006 フェデラー フェデラー フェデラー 藤井猛
2007 フェデラー フェデラー フェデラー 藤井猛
2008 藤井猛   フェデラー 藤井猛   藤井猛
2009 藤井猛   藤井猛   フェデラー フェデラー
2010 フェデラー 藤井猛   藤井猛   藤井猛
2011 藤井猛   藤井猛   藤井猛   藤井猛
2012 藤井猛   藤井猛   フェデラー 藤井猛


328 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:53:02.76 ID:FXDdjxTc
負ける気がするw


329 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:53:04.81 ID:H0K41wAK
>>323
すくなっ!Σ(゚ロ゚;)


330 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:53:15.78 ID:LfW7MLom
車椅子の性能も左右するな


331 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:53:18.32 ID:m9SVT48B
>>313
自分の負のオーラは棚に上げるんだねw


332 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:53:20.05 ID:bvmRRmW8
>>294
あれもう捨てどころが分からんw


333 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:53:28.93 ID:29Pe1+h7
まだ若いw


334 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:53:34.48 ID:cbAj5GlV
相手が車椅子だからって、手加減しないのが国枝の凄いところ


335 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:53:36.15 ID:nL9QKfvU
>>291
オリンピック招致で「パラリンピック招致」って盛り上がり方が全然ない時点で東京って絶望的だと思う


336 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:53:43.11 ID:Cjg/l4+j
テニスの王子様に出そうな技目


337 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:53:48.01 ID:nDIdSmKN
伊達もバックハンドのダウンザライン上手かった


338 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:53:49.97 ID:jnMCgenQ
バッグハンドは決まるとカッコイイ


339 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:53:50.64 ID:pV/JMlMR
>>327
藤井猛すげえな


340 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:53:51.13 ID:hWWBeVUa
>>327
すごいw


341 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:53:53.74 ID:ZbNWyz9M
この人はガチだけど健常者の小学生や部活が辛くて逃亡した俺にも大差で虐殺されるレベル


342 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:53:56.34 ID:7tKUGG9Q
諸刃の剣。素人にはおすすめできない


343 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:53:56.57 ID:BaVuSaAh
>>331
NG推奨


344 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:53:57.89 ID:s6lUSCRt
>>327
藤井猛すごいな!


345 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:53:58.52 ID:H0K41wAK
ひょー


346 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:54:10.31 ID:HM83cNDj
障害者スポーツってお金になることってあるの?


347 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:54:19.26 ID:FXDdjxTc
>>335
東京でパラリンはちょっと見たいんだよなあ
カッコいいと思う


348 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:54:26.85 ID:1jpf4Lw9
スポ根だな


349 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:54:30.33 ID:Cjg/l4+j
>>335
トルコで決まりなんかな


350 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:54:32.07 ID:2rMGwuZA
すごいなあ


351 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:54:45.58 ID:cbAj5GlV
>>327
藤井猛もけっこう強いね


352 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:54:46.59 ID:7GSusW/d
>>303
(;´Д`)ハァハァ


353 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:54:47.53 ID:K06bh8XK
>>269
こち亀ってちゃんと読んだことなかったんだが
全巻ブックオフで買ってくるわ


354 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:54:48.58 ID:giOCXAh4
このころはまだユニクロじゃなかったのか


355 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:55:07.92 ID:9A+nKKnI
いつからオリンピックのおまけにパラリンピックがついてくるようになったのか


356 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:55:08.31 ID:55fW0qh9
ID:m9SVT48B vs ID:nL9QKfvU の底辺決定戦の結果はどうなった?


357 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:55:09.32 ID:bvmRRmW8
すげーな。ちゃんと打ち合いになるのがすげーわ


358 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:55:09.53 ID:hWWBeVUa
>>347
パラリンて名前の外国人いそうだな(´・ω・`)


359 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:55:12.54 ID:LfW7MLom
テレビゲームのテニスみたいだ


360 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:55:17.70 ID:UZq21AZ8
オリンピックの前にやるべきだと思うんだよね、パラリンピック


361 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:55:19.74 ID:iqJNX+6A
>>346
トラスコ中山みたいな企業が金だしてくれるんじゃね


362 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:55:25.77 ID:4wNvA/un
>>315
スポーツはそういうものではない
自分の肉体で出来る最大限のパフォーマンスで強い戦いをするのがスポーツであって
健常者がわざわざ不自由なことをするのはただの縛りプレーにすぎない


363 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:55:39.79 ID:H0K41wAK
急激な方向転換難しそう


364 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:55:39.99 ID:nL9QKfvU
>>349
だろうね
世界情勢的にも今イスラム圏で開催しておくメリットは大きいと思う


365 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:55:42.19 ID:aVgKU/ns
すげー


366 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:55:57.74 ID:rbJXD8U2
こういう時にアジア人だからって贔屓しないでヨーロッパ王者に声援の送る中国人はすごいな


367 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:55:58.53 ID:BaVuSaAh
漫画家の井上何とかが車イスバスケの漫画描いて自分も車イス作って始めたいみたいなこと言って叩かれてたな


368 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:56:13.65 ID:8h/nR++I
吉田沙保里の強さをわかりやすくするために、2002年以降のレスリング世界選手権55kg級の吉田以外の選手を藤井猛としてみた(2004年は未開催)
2002年 吉田沙保里
2003年 吉田沙保里
2005年 吉田沙保里
2006年 吉田沙保里
2007年 吉田沙保里
2008年 吉田沙保里
2009年 吉田沙保里
2010年 吉田沙保里
2011年 吉田沙保里

吉田沙保里 優勝9回


369 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:56:19.05 ID:maqt6py2
>>360
前座の方が確かに取材陣も多いだろうし、いいな


370 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:56:19.65 ID:29Pe1+h7
かっけーw


371 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:56:29.98 ID:8+0ZHGPr
>>347
競技にかける思いが
滅茶苦茶伝わってくるよな!


372 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:56:30.96 ID:LfW7MLom
レーザービームがあてられたのかと思った


373 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:56:36.47 ID:FXDdjxTc
あれ、NHKで見た記憶あるw


374 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:56:42.22 ID:jnMCgenQ
>>360
無理だわ障害者の使った後に使うなんてと言う人が多く出てくるはず
外国じゃ障害者も結構差別されてる


375 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:56:52.38 ID:Q6PgJCfP
>>362
不自由?単に車椅子の操作の上手さとテニスの上手さを競うだけじゃん
テニスとは別競技だろ


376 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:56:54.25 ID:pV/JMlMR
なんでパラリンピックを後にすんだろうな。先にやったほうが盛り上がると思うけど。


377 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:57:09.17 ID:7GSusW/d
>>367
スラダンの人だっけ
別にやればいいのに(´・ω・`)


378 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:57:12.81 ID:MMFwRT35
>>360
パラリンピック選手の帰国と、オリンピック選手の入国で
空港が死んでしまうのよ(´・ω・`)


379 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:57:32.20 ID:bvmRRmW8
あ、かっこいいショットだな


380 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:57:32.66 ID:hWWBeVUa
こういう人は普通に道路移動するときも内またみたいな車椅子なのかな


381 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:57:55.22 ID:PM9sAUTQ
ビンス


382 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:57:55.96 ID:BaVuSaAh
でも人間の足ってすごいんだな


383 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:58:07.88 ID:dwgmmSXi
これでまだ1


384 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:58:08.16 ID:CdoOCit6
たらればの話は意味ないけど、普通にテニスできたらやっぱり上手いのかな


385 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:58:11.62 ID:maqt6py2
むしろオリンピックの日程の中にいれてもいいと思う。
開会式・閉会式にも参加させてあげたい。


386 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:58:18.12 ID:8h/nR++I
>>376
障害者のあとに本当の世界一決定戦をさせるなって人たちと、障害者は前座じゃないって団体とか色々いるんだろうな。


387 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:58:21.05 ID:giOCXAh4
両親お金持ちだったのか


388 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:58:21.40 ID:hWWBeVUa
>>360
一緒にっていうか、交互にやればいいんじゃないの(´・ω・`)


389 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:58:24.82 ID:m9SVT48B
>>362
じゃあ、サッカーで手を使えないのも縛りプレーか?


390 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:58:28.20 ID:jnMCgenQ
400万じゃ安いほうだけどね


391 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:58:58.93 ID:hWWBeVUa
>>368
いないwww


392 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:59:01.95 ID:LfW7MLom
何がすごいかわからない。このままだと出オチ


393 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:59:23.15 ID:UZq21AZ8
武井咲って無表情の方がかわいいな


394 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:59:27.71 ID:Vxrl6MO1
>>380
違うよ


395 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:59:37.17 ID:cbAj5GlV
そもそもパラリンピックを別枠設けずに、他の人と一緒にやったらいいじゃん


396 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:59:41.77 ID:bvmRRmW8
>>367
車椅子バスケの面白みを純粋に評価した上での発言とは受け取れないんだな
むしろバカにしてるのはそういう人らだよな


397 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:59:44.92 ID:Q6PgJCfP
>>385
この競技とか、車いすマラソンとか、健常者OKにすべきだと思うわ
で、オリンピックで障害者が金メダル取る姿のほうが見たい


398 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:59:47.56 ID:nL9QKfvU
>>388
乙武くんは、パラリンピックをオリンピックに併合しちゃえって言ってたね


399 :名無しステーション : 2013/04/24(水) 23:59:51.34 ID:BaVuSaAh
>>394
ぜんぜん違うよ


400 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:00:01.34 ID:5lvS9h3J
>>385
選手村も会場も空港もなにもかもキャパオーバーするw


401 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:00:15.77 ID:hGBFG57C
>>395
義足で出た人いたじゃん


402 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:00:27.09 ID:wgbfRoup
>>380
あれは競技だけだよ。
普段は普通の車椅子だと思う。競技用の車椅子って動きが全然違うし。


403 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:00:31.40 ID:PHyZ35/I
猿岩石のカバーww


404 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:00:45.58 ID:Sdzwq4aH
>>397
義足で短距離出てた人居なかったけ


405 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:00:47.34 ID:wDVAE6HX
>>401
殺人容疑で逮捕されたっけ


406 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:01:12.99 ID:06w1UoC8
>>405
ピストル撃つピストリウス


407 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:01:15.14 ID:btvx8K/V
ひじの手術してたような気がする、腰か?


408 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:01:17.31 ID:oC7//S2t
大抵の競技で問題になるのは、練習場と大会に参加する費用なんだよな…。

柔道なんて恵まれてるのにあのていたらく&問題山積。


409 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:01:23.57 ID:HcxDekm/
>>400
そんなでもないでしょ


410 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:01:28.74 ID:CdoOCit6
>>397
足が動く人と動かない人だと、無意識に動く人が足の力を使いそう


411 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:01:29.61 ID:bF+2qu92
>>397
マラソンに車椅子のやつの参加を許可したらみんな車椅子使うわ


412 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:01:35.16 ID:b/65B7sN
なんでこんな触りづらい題材にしたのか


413 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:01:35.98 ID:PzG88vdx
とことん凄いなおい


414 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:01:39.67 ID:btvx8K/V
107wwww
強すぎ


415 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:01:48.77 ID:06w1UoC8
ウデの腕


416 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:02:01.69 ID:HfenwMn+
>>394
ほぉぉ。そういうもんなのか。


417 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:02:21.21 ID:H98lLNyc
なんかおっさん選手が多いな


418 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:02:26.95 ID:WkmHlLyG
ウニクロ


419 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:02:32.72 ID:sNilW3/q
>>411
えっ?


420 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:02:41.91 ID:UZq21AZ8
ウデの腕の力


421 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:02:42.93 ID:06w1UoC8
足の仕事と手の仕事を両方、手にさせてるんだから負担ハンパないだろうな


422 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:02:52.98 ID:Y4dnE+Y0
ちょっとマツケンっぽい


423 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:03:07.61 ID:btvx8K/V
既視感がハンぱない特集だなあw


424 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:03:17.77 ID:giOCXAh4
ロンドンって去年だったんだなぁ
もうずっと昔のように思える・・・


425 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:03:18.29 ID:9xy9wKBs
>>411
キミ、車いす使った事ないでしょ?


426 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:03:21.36 ID:wgbfRoup
>>411

車椅子マラソンに健常者も参加ってことでしょ


427 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:03:23.71 ID:PHyZ35/I
>>396
常識人なら普通そう思うわな
くだらんことに過剰反応するバカばっかだよ日本は


428 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:03:25.11 ID:Sdzwq4aH
どうやって車椅子回転してんのか分からん


429 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:03:28.79 ID:7m8xtwlL
豪腕腕


430 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:03:34.27 ID:AxLHTBKg
車いすテニスの絶対王者国枝慎吾を語ろう
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1347140559/


431 :にやてぃんこ 禁煙 4g焼酎でお湯割り : 2013/04/25(木) 00:03:39.75 ID:BV9Racoq
夏目って微妙なのにごり押しだな(´・ω・`)日


432 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:03:51.02 ID:mbKXW+/W
障害の程度にもよりそうだな


433 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:03:59.65 ID:PzG88vdx
すごパワーだな


434 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:04:10.00 ID:jnMCgenQ
41で現役でトップってスゲーなウデ


435 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:04:12.23 ID:iqJNX+6A
>>426
オリンピックで障害者が金メダルを取る姿って書いてある


436 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:04:12.69 ID:hGBFG57C
えげつないラリーだw


437 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:04:14.66 ID:Y4dnE+Y0
>>411
でも健常者が車椅子でやっても多分追い付けないと思う
走った方が楽


438 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:04:24.10 ID:H98lLNyc
ウデの車イスかっちょいい


439 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:04:24.48 ID:HcxDekm/
>>429
オーストラリア出身なら
豪腕腕(豪)


440 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:04:29.68 ID:Cjg/l4+j
移動範囲広すぎwww


441 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:04:59.75 ID:PzG88vdx
腕はスタミナが無いのか


442 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:05:09.29 ID:PM9sAUTQ
あんだけ振らされてよくとったな


443 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:05:13.41 ID:maqt6py2
車椅子にモーター仕込んで、足回り担当とショット担当のコンビでやれないかな。
新しい競技として。


444 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:05:13.88 ID:FXDdjxTc
ダンザライン


445 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:05:14.43 ID:29Pe1+h7
おお決まった


446 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:05:15.69 ID:iqJNX+6A
>>437
車いすマラソンの最高記録って1時間半切ってるぞ


447 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:05:16.88 ID:8+0ZHGPr
>>425
平地なら、確実に車いすの方が早いよ


448 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:05:21.84 ID:sNilW3/q
>>435

>>385のレスとして書いてるでしょ
めんどくせーコミュ障だな


449 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:05:22.69 ID:UZq21AZ8
これ、コートの広さは健常者と同じなん?


450 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:05:38.29 ID:lh7P4Mvx
うわー鳥肌立ったわー


451 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:05:42.28 ID:wgbfRoup
>>435
車椅子マラソンをオリンピックでもやってってことじゃない?


452 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:05:44.62 ID:jnMCgenQ
>>449
同じ


453 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:05:53.60 ID:Sdzwq4aH
ウデはクッパで、国枝はピノキオみたいな感じか(´・ω・`)


454 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:05:59.09 ID:355+IrOs
国枝って、調べれば調べるほどレジェンドだな。
なんでこんな選手を今まで俺は知らなかったんだろう


455 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:06:11.64 ID:HfenwMn+
すんごい疲れそうだな…


456 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:06:20.48 ID:PzG88vdx
あーあって


457 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:06:21.16 ID:btvx8K/V
すげえ、ほぼワンバン


458 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:06:39.66 ID:Y4dnE+Y0
>>446
健常者がいきなりやるのは無理ってことよ


459 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:06:43.57 ID:hGBFG57C
今のであんな惜しいところまで持ってくのも凄いw


460 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:06:57.37 ID:23SO76Sr
なんだこりゃw


461 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:07:24.97 ID:PHyZ35/I
でもテニスはデュースのせいで野球より全然長い試合がしょっちゅうある
客が置いてきぼりになる
紳士紳士言ってないで改正した方がいいわ


462 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:07:29.85 ID:ECvCyv5B
ガチすげえな


463 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:07:30.81 ID:btvx8K/V
そっか、意外と知らないのか


464 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:07:34.10 ID:P+DDQHRD
これは、スポーツとして集中して見れるな
パラリンピックって、「障害者なのに」という目で見てる自分に気づくのが嫌だ


465 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:07:39.75 ID:9xy9wKBs
>>447
車いすをずっと使ってる人が走れば、の話でしょ?
筋肉の付き方が違うんだよ


466 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:07:55.55 ID:GUdZfb9b
>>461
昔のバレーみたいなのか?


467 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:07:58.26 ID:hZbu58OA
かけよる?


468 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:07:59.74 ID:7m8xtwlL
総裁コールきた


469 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:08:19.41 ID:hGBFG57C
(゚Д゚ )ハァ?


470 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:08:21.02 ID:xvxTNVw5
おい


471 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:08:21.25 ID:PzG88vdx
なんじゃそりゃw


472 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:08:22.69 ID:Sdzwq4aH
は?


473 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:08:23.86 ID:9xy9wKBs
え????????????・


474 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:08:24.75 ID:5lvS9h3J
何故www


475 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:08:32.95 ID:GUdZfb9b
はぁ?


476 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:09:00.33 ID:HcxDekm/
実は国枝は腕の手術をしたとき、同時に脚の手術もして、歩けるようになってたけど、
それを隠してパラリンピックに出てたことをハイジに知られて馬鹿って言われても
それでも立ち上がらなかった国枝のVTRはお蔵入り


477 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:09:05.71 ID:oC7//S2t
本当に『国民が知っておくべき』だな。


いや、言い訳はいいから仕事しろよ総裁!


478 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:09:18.73 ID:06w1UoC8
>>464
盲の人が鈴の入ったボールをゴールに入れるやつ、
コースを予測して床に寝そべって防ぐやつは、
いかにもパラリンピックって感じだな。


479 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:09:19.63 ID:Y/3HQo5r
富豪刑事ハジマタ


480 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:09:22.00 ID:5YQEqxQj
何でオンエアに踏み切ってんだよ
バカじゃねーの まとめるものが3つも無かったのか?


481 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:09:31.12 ID:URGIVoH8
何いってんだw


482 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:09:38.21 ID:HfenwMn+
>>447
ママチャリで走っても負けそうだ(´・ω・`)


483 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:09:46.54 ID:HcxDekm/
>>461
改正案頼むわ


484 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:09:56.20 ID:hTlXUjnY
以前も二本立てあったな


485 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:10:24.61 ID:mbKXW+/W
>>478
盲目でも、柔道は意外と熱いよ


486 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:10:35.41 ID:06w1UoC8
国枝ってちょっと立ったり歩いたりできるようになったんじゃなかったっけ


487 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:10:38.90 ID:9e2bvWxw
あんなおもしろい試合
地上波ではどの局でも完全スルーなのが理解できん


488 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:10:52.53 ID:PHyZ35/I
この小芝居なに?
過去にあった?


489 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:11:15.92 ID:HcxDekm/
マスコミふざけるな


490 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:11:17.32 ID:btvx8K/V
ストリーミングで見たもんなあ


491 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:11:19.51 ID:HfenwMn+
>>485
柔道は組んでたらできそうだけど、
剣道もあったりするんだろうか?


492 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:11:21.35 ID:hZbu58OA
3大できないのに、無理やりぶちこんできたのか


493 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:11:21.43 ID:PzG88vdx
おいおい、障害者をこの扱いってまずいんじゃないの


494 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:11:28.34 ID:5YQEqxQj
映像を手に入れることができませんでしたって無能なだけじゃん


495 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:11:34.02 ID:06w1UoC8
残ってないってことないだろ。テレ朝が入手できなかっただけで。


496 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:11:40.20 ID:5lvS9h3J
海外でしか試合放送されないからねぇ


497 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:11:41.81 ID:qXF/Gv/1
じゃあ二大でええやん


498 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:11:55.66 ID:xvxTNVw5
触り難い、金になり難い
だからメディアが扱わない

でこのアリサマなんだろ


499 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:12:00.53 ID:hGBFG57C
TBSに土下座すればあったんじゃないか


500 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:12:06.60 ID:HcxDekm/
国枝サイドに頼めば、たくさんあるような


501 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:12:15.86 ID:btvx8K/V
マツコ、テニスも好きなのかw
フィギュアといい、趣味被るわ


502 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:12:19.66 ID:7FOGMvcU
海外にいくらでもあるけどな、予算ケチっただけw


503 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:12:19.76 ID:9xy9wKBs
>>498
乙武と為末の出番だな


504 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:12:20.43 ID:7m8xtwlL
次の五輪で3本目のVTRができるわけか


505 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:12:47.21 ID:hZbu58OA
笑いのかけらもなかった。もうネタがないなら3大やめてトークにしろよ


506 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:12:47.54 ID:Sdzwq4aH
テレビが障害者スポーツを敬遠してるから映像残ってないって問題提起みたいなもんでしょ
まあ、この番組でやることでも無さそうだけども(´・ω・`)


507 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:13:34.07 ID:oC7//S2t
朝鮮ドラマ枠空けてBS朝日で放送しろよ。


508 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:14:09.35 ID:23SO76Sr
テニスに限らないけどスポーツの動画ってなかなか後から見られないよなぁ


509 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:14:15.41 ID:lh7P4Mvx
>>501
良かったね。おめでとう


510 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:14:15.56 ID:Y4dnE+Y0
24時間テレビとかで企画すりゃいいのに


511 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:15:06.10 ID:btvx8K/V
>>506
そもそもテニス放送が、厳しいからな、テレビ的じゃないんで
アメリカではルール改正も叫ばれてるし、実際全米だけは
ファイナルセットもタイブレで終了

あの時間が長いのがいいんだがな


512 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:15:06.93 ID:9e2bvWxw
昨年の24時間テレビの時期
パラリン開催中だったのに
完全スルーだった


513 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:17:10.04 ID:A3hdmWB5
最後のなんか言ってたところなんだったん


514 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:17:26.23 ID:tgR+sokG
>>510
あそこが関わると
ろくなことがない


515 :名無しステーション : 2013/04/25(木) 00:43:20.29 ID:aZWGKFcY
そう言う時は「ネタじゃなくてやめろ」て言えば良いよ

って有吉良い事言う


81 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50