■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 最新50

ちょwすき屋ガラガラwww



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2013/04/21(日) 11:46:23.46 ID:TnKLlhj0
そら同じ値段なら吉野家行くわな


2 :名無しステーション : 2013/04/21(日) 11:52:26.49 ID:XHbidC/b
店長乙


3 :名無しステーション : 2013/04/21(日) 11:55:57.29 ID:7GOL24l2
だって不味いもん


4 :名無しステーション : 2013/04/21(日) 11:58:57.75 ID:p9Ixr2Vc
すき家が好きやねん
紅しょうが単体では一番うまいし
牛丼もジューシでだいぶ美味くなった
だけど牛丼に紅しょうがを混ぜて食うと甘酸っぱくて不味くなる罠


5 :名無しステーション : 2013/04/21(日) 11:59:00.02 ID:NovVKhRB
松屋じゃいかんのか?


6 :名無しステーション : 2013/04/21(日) 12:04:00.72 ID:Ol/oBTr9
吉野家好きやけど待つや


7 :名無しステーション : 2013/04/21(日) 12:34:33.69 ID:tBmvngFm
はいはい営業妨害営業妨害


8 :名無しステーション : 2013/04/21(日) 12:39:45.29 ID:+p9joXT3
吉野家はドライブスルーないから却下


9 :名無しステーション : 2013/04/21(日) 12:40:59.71 ID:AufIAglB
焼きそば牛丼って美味いの?


10 :名無しステーション : 2013/04/21(日) 12:42:26.64 ID:I1BqsPAI
日本人なら吉野家行くだろ


11 :名無しステーション : 2013/04/21(日) 12:45:23.55 ID:S20sZusD
牛丼くらい作れよ


12 :名無しステーション : 2013/04/21(日) 12:46:12.69 ID://U7dnEj
やきそば牛丼はありえないよね


13 :名無しステーション : 2013/04/21(日) 12:49:36.47 ID:Rz8B87qn
焼きそば単体で頼めないかなー


14 :名無しステーション : 2013/04/21(日) 12:51:20.09 ID:fS++QDLh
すき家ってほんとは牛丼得意じゃないでしょ


15 :名無しステーション : 2013/04/21(日) 12:51:40.74 ID:QUL3yCPw
安いということ以外特に魅力があったわけじゃないからなぁ。
もう牛丼は諦めてカレーの安売り店になれ。


16 :名無しステーション : 2013/04/21(日) 12:55:59.22 ID://U7dnEj
>>13
焼きソバ牛丼の牛丼抜きって頼めばよくね?


17 :名無しステーション : 2013/04/21(日) 13:11:46.08 ID:wLuxtViB
「炭水化物に炭水化物かよー」とかすぐ言う奴は死ねと思う俺でも
焼きそば牛丼は ない


18 :名無しステーション : 2013/04/21(日) 13:57:44.30 ID:MFGuDjL1
牛丼1杯に30分待や注文も取りにこない等なめてんのか。
店員教育も出来ないくせにメニューばっか増やしてバカとしか…もう二度と行かない


19 :名無しステーション : 2013/04/21(日) 14:04:25.58 ID:W/y9SLaX
すき屋はつゆがあっさりして
肉の味がするから好きだった
ところが層化系企業ということが発覚
それ以来行っていない

その後BSE狂牛病が発生
アメリカ牛を使ってる吉野家が
選択から外れた

今は松屋もアメリカ牛を混ぜており
メジャーどころは全滅
俺は牛丼を食わなくなった


20 :名無しステーション : 2013/04/21(日) 14:08:23.01 ID:NS9+fqz0
すき焼き屋なの?


21 :名無しステーション : 2013/04/21(日) 14:08:29.04 ID:IRY/H3G+
>>18
店員の声もかけられないのかよ
日本人もここまで落ちぶれたか


22 :名無しステーション : 2013/04/21(日) 14:08:58.39 ID:IRY/H3G+
店員に、だった
ママに甘やかされて育ったんだろうな


23 :名無しステーション : 2013/04/21(日) 14:47:33.08 ID:sVNQBToN
早く吉野家にとどめ刺さねえから、逆襲されてやんの


24 :名無しステーション : 2013/04/21(日) 15:18:09.62 ID:NCUmiPH8
すき屋は化学調味料がなあ・・・
まずくはないが舌がピリピリする。
あとシャバシャバカレーはとてもじゃないが俺は食えない。
松屋は飯が壊滅的にまずい。
で、吉牛となるわけだが昔に比べると
味が落ちたな。


25 :名無しステーション : 2013/04/21(日) 15:39:41.27 ID:4dfHP/5g
めっちゃすき屋ねん


26 :名無しステーション : 2013/04/21(日) 15:54:15.43 ID:G9kZhh+I
>>16
値段変わらんだろ


27 :名無しステーション : 2013/04/21(日) 15:54:38.96 ID:7wEE8Z/d
屑会社だしな。俺なら松屋か吉野家行く


28 :名無しステーション : 2013/04/21(日) 16:15:40.42 ID:XVwqeJp8
そうかそうか


29 :名無しステーション : 2013/04/21(日) 16:18:45.08 ID:AeHsLBZ9
強盗を合法的に半殺しにしたくて時々深夜に行くわ


30 :名無しステーション : 2013/04/21(日) 16:27:57.14 ID:j8r5yTun
すき家のレジ横の米原産地に堂々と福島って書いてあった
それ以来いってない


31 :名無しステーション : 2013/04/21(日) 16:46:48.83 ID:5t6um2wO
すき家は豚丼が美味かった気がする


32 :名無しステーション : 2013/04/21(日) 16:47:39.67 ID:NaEQVJVj
なんか最近 吉野家とすき家と松屋が生々しい牛丼競争してるみたいだな!
共倒れにならなきゃいいけどね!


33 :名無しステーション : 2013/04/21(日) 16:51:46.65 ID:NS9+fqz0
牛丼戦争ってやっぱ顔がベタベタになるよね?


34 :名無しステーション : 2013/04/21(日) 17:11:12.59 ID:sIuVIcNa
松屋のネギ豚丼が世界一うまい


35 :名無しステーション : 2013/04/21(日) 17:20:58.12 ID:f3oUKwaC
こんな営業妨害したって今更吉野家が盛り返せるわけないやん
トッピングの豊富さや牛丼以外のメニューも美味いからすき家に負けたわけで
値段同じならすき家でいいわ


36 :名無しステーション : 2013/04/21(日) 17:42:10.31 ID:mBDG4Iyg
>>30
お、おう・・・
それより里もなかアイス\60が美味い
多分テスコにしか売ってないけどw


37 :名無しステーション : 2013/04/21(日) 17:48:42.79 ID:jSymf47p
コストダウンして豚かばやき丼を300円台にしてほしい
味はいいんだが高すぎる


38 :名無しステーション : 2013/04/21(日) 17:53:59.79 ID:NaEQVJVj
ここで豆知識
すき家で牛丼中盛っていうのがありますが
ここで「ツユ ダクダク」なんて言うのは辞めた方がいいですよ
一回それやって牛丼の中盛が汁かけご飯みたいになった経験があるので
それは皆さんご注意を・・・


39 :名無しステーション : 2013/04/21(日) 17:58:07.44 ID:EcrbSFIf
豚丼食べに吉野家に行ったのに
「牛丼安くしたから牛丼と牛皿しか作んないよ」って言われて
でも腹減ったし他の店ないから結局牛丼食べた

吉野家でも松屋でもすき家でもなか卯でも牛丼あんま食べない


40 :名無しステーション : 2013/04/21(日) 18:02:08.41 ID:2ZkWHzzx
空き屋だしな
そりゃガラガラだろ


41 :名無しステーション : 2013/04/21(日) 18:23:27.03 ID:9iP6ccXQ
すきやで食いてーな


42 :名無しステーション : 2013/04/21(日) 18:29:58.62 ID:j5N3l9z8
すき屋の朝食たまごかけご飯300円は重宝したけどなあ
下手したらおにぎり1個とお茶しか買えない値段でご飯と味噌汁と卵とおしんこ
お茶は一応飲みたい放題だしw


43 :名無しステーション : 2013/04/21(日) 18:41:13.31 ID:zOXV1f1t
吉野家キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!


44 :名無しステーション : 2013/04/21(日) 18:44:46.44 ID:2ZkWHzzx
>>42
なか卯はそれにプラス海苔のついてて200円だぞ


45 :名無しステーション : 2013/04/21(日) 18:48:35.66 ID:2JkNE+Wx
ドライブスルーで牛丼買ったけど、本当にこんな変な味なの?
こんなの牛丼じゃないだろ。


46 :名無しステーション : 2013/04/21(日) 18:49:12.86 ID:W/y9SLaX
なか卯とすき屋は同じグループ企業だろ


47 :名無しステーション : 2013/04/21(日) 18:50:38.31 ID:j5N3l9z8
10年位前はサークルKの牛丼が意外と美味しくてよく食べてたなw
今は味変わってるのかな?

>>44
へ〜それは知らなかった。やっすいなw


48 :名無しステーション : 2013/04/21(日) 19:04:03.29 ID:lIGFLOev
>>46
そうだったんだ


7 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50