■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

報道ステーション★1



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2013/03/15(金) 21:47:55.04 ID:bfn1SuBD
どぜう


953 :名無しステーション : 2013/03/15(金) 22:15:41.64 ID:hW8JXqXa
うわっ


954 :名無しステーション : 2013/03/15(金) 22:15:43.21 ID:TAD0zZBj
いないのに
誰に向かって喋ってるの?


955 :名無しステーション : 2013/03/15(金) 22:15:43.49 ID:5ABAt5Q9
喋る必要ないじゃん


956 :名無しステーション : 2013/03/15(金) 22:15:44.55 ID:4xGuXScY
金だけあってもってことか


957 :名無しステーション : 2013/03/15(金) 22:15:44.54 ID:fuNoXj5x
おまいら働けw


958 :名無しステーション : 2013/03/15(金) 22:15:44.94 ID:Pxm623po
>>915
家の中で農家できんの?


959 :名無しステーション : 2013/03/15(金) 22:15:46.37 ID:nAt7Gpja
誰に言ってんのw


960 :名無しステーション : 2013/03/15(金) 22:15:46.50 ID:54rnRCeD
言わせなくていいだろw


961 :名無しステーション : 2013/03/15(金) 22:15:47.65 ID:Q82lc2Ve
土建建設業とズブズブの自民


962 :名無しステーション : 2013/03/15(金) 22:15:48.61 ID:NTHb3axn
電子入札じゃねーのかよ


963 :名無しステーション : 2013/03/15(金) 22:15:50.31 ID:E+P8ifbt
>>923
なんかワロタ
かわゆい


964 :名無しステーション : 2013/03/15(金) 22:15:50.72 ID:Ui2oGuTa
半笑いw


965 :名無しステーション : 2013/03/15(金) 22:15:51.19 ID:ihWk8iil
なんで?


966 :名無しステーション : 2013/03/15(金) 22:15:51.47 ID:lS4+ueVJ
電子入札だからいない場合もあるがな(´・ω・`)。


967 :名無しステーション : 2013/03/15(金) 22:15:50.49 ID:d28pvOnF
誰に喋ってるの? 馬鹿?


968 :名無しステーション : 2013/03/15(金) 22:15:56.29 ID:40jM1Qd4
>>895
それはないよ
正社員が、増えるだけだよ

人材不足なんだから


969 :名無しステーション : 2013/03/15(金) 22:15:58.58 ID:pPif7Gn5
誰もいないのにw


970 :名無しステーション : 2013/03/15(金) 22:15:59.27 ID:foi+CMw3
>>892
輸出国になにかあって高騰したら国産より高くなる可能性だってあるよ(´・ω・`)
最悪、輸入が途絶えたら貧乏人は餓死するしかない


971 :名無しステーション : 2013/03/15(金) 22:16:02.24 ID:RV3qS0Ix
コントかよw


972 :名無しステーション : 2013/03/15(金) 22:16:03.81 ID:2JGvKlxP
絶不調


973 :名無しステーション : 2013/03/15(金) 22:16:07.24 ID:M47U0UTV
ノンポリ
ネトサポ()


974 :名無しステーション : 2013/03/15(金) 22:16:08.22 ID:f6pU3/GF
こんなの毎週やってるの???
友達いない人みたい


975 :名無しステーション : 2013/03/15(金) 22:16:14.40 ID:N/TeI0ej
コントかよ


976 :名無しステーション : 2013/03/15(金) 22:16:16.32 ID:2D9m4DGi
>>897
どんどん海外に逃げて下さい
出来るもんならねw


977 :名無しステーション : 2013/03/15(金) 22:16:18.99 ID:JtR/96mm
公務員ってアホ?
入札が無いなら会議室でこんな茶番やるなよ、この時間だけでも人件費かかってんだぞボケ


978 :名無しステーション : 2013/03/15(金) 22:16:18.92 ID:2nLN7IkV
>>769
ワープアだろ
東京のワープアと比べると行政から支援受けてる農家は甘えてる
農家ももっとグローバル競争に晒されて甘えから脱却しなければいけないってこと


979 :名無しステーション : 2013/03/15(金) 22:16:22.69 ID:2cteoKWA
誰もいなくてもこんなのやってんの?


980 :名無しステーション : 2013/03/15(金) 22:16:27.03 ID:8mYrGNuf
海外から仕事取られるぞ


981 :名無しステーション : 2013/03/15(金) 22:16:27.48 ID:xLRWO032
>>905
まともに商売できるレベルじゃねーだろ
自給自足+αの奴はどうでもよくて、商売でやってる奴らがどう生き残るかが問題なんだよ


982 :名無しステーション : 2013/03/15(金) 22:16:28.04 ID:JgQlT6Da
こいつなにいってんの?WWWWWw


983 :名無しステーション : 2013/03/15(金) 22:16:29.28 ID:2UTRgqp2
いちいちいないのに準備してんの?


984 :名無しステーション : 2013/03/15(金) 22:16:29.67 ID:PH53JJb5
この人達楽な仕事だね


985 :名無しステーション : 2013/03/15(金) 22:16:30.64 ID:lS4+ueVJ
工事公告して2-3ヶ月かかるからな(´・ω・`)。


986 :名無しステーション : 2013/03/15(金) 22:16:30.77 ID:2R0R2QPX
これは東北だからって話じゃない
入札の不調は日本全国で起きてる話


987 :名無しステーション : 2013/03/15(金) 22:16:33.09 ID:E+P8ifbt
>>928
担い手がだんだん年取ってきたけど、まだ離れる感じはないね。
おれが地元にいたら手伝いたいしね。ただ今はとんきんだ。


988 :名無しステーション : 2013/03/15(金) 22:16:33.91 ID:urNU7Cyr
>>958
ギザギザした葉っぱをだな…


989 :名無しステーション : 2013/03/15(金) 22:16:34.72 ID:1t0qqXxX
コンクリートから人への効果か・・・・・・・・・・


990 :名無しステーション : 2013/03/15(金) 22:16:34.87 ID:2hVU9FzH
大手ゼネコンはどうしたんだ


991 :名無しステーション : 2013/03/15(金) 22:16:37.12 ID:tsjaHH6d
TPPに参加する方向だからアメリカは円安容認してんだよ


992 :名無しステーション : 2013/03/15(金) 22:16:38.57 ID:vBPyAvmg
>>942
そういう噂あるよなw
本当に思えてきたわ
愛国装って売国やるとかな

こいつの未来はないわ


993 :名無しステーション : 2013/03/15(金) 22:16:40.17 ID:Ev0kkHDP
カスゴミが土木業者叩きまくったから
業者自体の数が減って対応できてない


994 :名無しステーション : 2013/03/15(金) 22:16:40.36 ID:jp2Kh6uN
業者も談合してんじゃねえのか


995 :名無しステーション : 2013/03/15(金) 22:16:45.15 ID:OA+sgJXy
古舘が偉そうにしてるけど、この人になにか実績ってあるの?


996 :名無しステーション : 2013/03/15(金) 22:16:47.43 ID:eSRMEvtX
なぜこういう放送を民主党政権が終わってからやってるの?


997 :名無しステーション : 2013/03/15(金) 22:16:48.30 ID:+aOg9+SC
婦長


998 :大義私 ◆aWfrM7UWWY : 2013/03/15(金) 22:16:49.18 ID:FEsIb+Au
そもそも今の日本の農家はGHQの農地改革があったからあるんだ、それをわすれるな
それがなければ今でも日本にはたくさんの水のみ百姓がいたんだぞ
TPPは第二の農地改革、農業を強くする良い機会だ

福島の農家を見ろ あんな滅亡的状況でも再生を目指して頑張っているんだ、それに比べたらTPPの危機など危機と呼べるのか?


999 :名無しステーション : 2013/03/15(金) 22:16:49.66 ID:k5P9cG7L
公務員の給与削らず、落札金額削るから w


1000 :名無しステーション : 2013/03/15(金) 22:16:51.13 ID:feqTG0se
日本の農産物を  米国が買ってくれるか?
TPP参加国のメンツを考えれば 輸出は無理!
なんか変だよ言ってることが


1001 :1001 : Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


146 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50