■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 最新50

欧州や南米が野球に本気出したらどうなんの?



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2013/03/02(土) 20:08:36.04 ID:vrZmZ2gi
1万人程度しかいない在米オランダ人がちょっと野球やったら
メジャーリーグで活躍できるみたいだけど


2 :名無しステーション : 2013/03/02(土) 20:09:38.75 ID:66OykYdL
日本野球は日本サッカー以下の世界ランクになる


3 :名無しステーション : 2013/03/02(土) 20:10:15.59 ID:LDfvihLl
アルゼンチンは既にブラジルより強い


4 : : 2013/03/02(土) 20:12:50.47 ID:1ftnGxQd
他国が本気だしたら身体能力低い日本なんてお話にならない

日本は井の中の蛙


5 :名無しステーション : 2013/03/02(土) 20:14:37.37 ID:O6rV7pES
サッカー(笑)


6 :名無しステーション : 2013/03/02(土) 20:15:27.52 ID:2yvX0Vni
本気出して簡単にメジャー席巻して、しまいには飽きてサッカーに戻るよ
野球やってる奴はサッカー強国の潜在能力を舐めない方がいい


7 :名無しステーション : 2013/03/02(土) 20:16:00.33 ID:r5LHKOI/
ゲイが増える


8 :名無しステーション : 2013/03/02(土) 20:17:21.95 ID:a80B/a7p
坂豚の妄想スレか


9 :名無しステーション : 2013/03/02(土) 20:18:07.23 ID:3x1yI7wk
野球は身体能力が大事だから
日本人より向いてるだろうね


10 :名無しステーション : 2013/03/02(土) 20:19:27.01 ID:61wyjux0
サッカーに慣れてると野球はイライラして楽しさを見出せないらしい
FFは良いけどドラクエの何が楽しいのって感じ


11 :名無しステーション : 2013/03/02(土) 20:19:31.48 ID:9FssBmTb
アメリカ人は欧州の移民を中心の国
欧州で野球が人気があり本気でやれば、日本より強いのは目に見えてる
南米も中米やベネズエラを見れば間違いなく強いだろう
野球はパワーが圧倒的にモノをいうスポーツだから


12 :名無しステーション : 2013/03/02(土) 20:20:13.21 ID:Orzl0RCj
>>2
これ
サッカーはルールが簡単でボール一個あればできるが
野球はルールが複雑で道具・球場に金がかかる

日本野球が通用するのは身体能力の高い発展途上国がやらないから


13 :名無しステーション : 2013/03/02(土) 20:22:51.88 ID:Orzl0RCj
>>2
これ
サッカーはルールが簡単でボール一個あればできるが
野球はルールが複雑で道具・球場に金がかかる

日本野球が通用するのは身体能力の高い発展途上国がやらないから


14 :名無しステーション : 2013/03/02(土) 20:23:13.33 ID:ev10sCIY
ドミニカみたいな貧乏小国がメジャーで2割マイナーでは過半数占めてる時点でお察し


15 :名無しステーション : 2013/03/02(土) 20:24:38.65 ID:sPpFjzb2
ベネズエラとかもメジャー結構いるだろ
外国が本気出したら厳しいだろうな
昔は日本はマラソンとかも強かったんだけど
アフリカ勢が参戦し始めたら日本勝てなくなったな


16 :名無しステーション : 2013/03/02(土) 20:27:22.15 ID:O6rV7pES
野球は知的で金持ちのスポーツって事をサカオタが認めたぞw


17 :名無しステーション : 2013/03/02(土) 20:30:26.16 ID:Orzl0RCj
>>16
ごめん、そう言いたいけど俺焼き豚


18 :名無しステーション : 2013/03/02(土) 20:34:54.19 ID:LVL/QI0k
>>6
バカだな。そんな簡単ならメジャーで何十億も稼ぐ奴が既に何人も出てきてるから。


19 :名無しステーション : 2013/03/02(土) 20:35:55.00 ID:z/v+5tH1
野球人口の6、7割が日本人なのに
MLBでタイトル争いしてる日本人は皆無で在籍してるスタメンクラスは数えるくらい
野球がどうのサッカーがどうのじゃなくてこれだけ環境に恵まれてるのにこの程度なんだから
欧州や南米には確実に抜かれる


3 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50