■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

【マターリ】マツコ&有吉の怒り新党【sage】



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2013/02/20(水) 22:26:51.42 ID:qBY8sAhh
今回は「怒りメールスペシャル!」

▽『当たり障りないヤツ』ツマラナイ!
▽『炭水化物&炭水化物メニュー』何が悪い!
▽思いもよらぬ投稿者の視点にマツコも感心
▽『天気が良いと富士山が見える』そんなに凄い?
▽マツコ&有吉のマル秘『ファッション遍歴』
▽『バチが当たったね』にイラッとする?

【出演】有吉弘行、マツコ・デラックス、夏目三久

23:15〜0:15


367 :名無しステーション : 2013/02/20(水) 23:39:32.70 ID:9MqDezXR
伊集院光が女装してテレビ出てっぞ!!


368 :名無しステーション : 2013/02/20(水) 23:39:33.89 ID:utQRUHX5
腹減ったな


369 :名無しステーション : 2013/02/20(水) 23:39:33.86 ID:lJsjOIKs
食い物に興味ないやつにはつらいなw


370 :名無しステーション : 2013/02/20(水) 23:39:35.66 ID:86LFk1MX
DINKSなんてもうわざわざ言わなくてもそれをせざるをえないって状況になってるしな


371 :名無しステーション : 2013/02/20(水) 23:39:42.79 ID:XbmgJTSw
DINKSって小宮悦子とかアンド優子のイメージか


372 :名無しステーション : 2013/02/20(水) 23:39:44.29 ID:RvEtoQzF
まあ田園都市線とか小田急、中央線沿線はだいたいお上りさん。
田舎者が憧れる東京で、東京気取りする奴の住む場所。


373 :名無しステーション : 2013/02/20(水) 23:39:46.44 ID:QJ+IHLBV
極太バイブ持っていってやれ


374 :名無しステーション : 2013/02/20(水) 23:39:49.78 ID:xVntSayV
>>354
ツインカムってのもあったね。ツイン+インカムで。


375 :名無しステーション : 2013/02/20(水) 23:39:50.47 ID:C06erqS4
>>362
池上線だろ


376 :名無しステーション : 2013/02/20(水) 23:39:57.70 ID:KbFzu7Uv
>>366
沿線民乙


377 :名無しステーション : 2013/02/20(水) 23:39:57.79 ID:AYDeRcYw
>>361
へー
和気藹々と進行してくんだねぇ


378 :名無しステーション : 2013/02/20(水) 23:39:57.83 ID:gC1wsX6l
>>338
マツコは自分に興味の無いものには全く食いつかない
タモリみたいなタイプ


379 :名無しステーション : 2013/02/20(水) 23:40:01.01 ID:wWolqqfK
さては銀座コージーコーナーかw

>>279
あれはカリフォルニアロールだから許せるのであって
どうどうとニッポンロールとか言われたらムカツクはず


380 :忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) 【中国電 72.8 %】 : 2013/02/20(水) 23:40:01.71 ID:lqa/lJuD
手土産は二重焼きがいいね
アレ嫌いな人はなかなかいない


381 :名無しステーション : 2013/02/20(水) 23:40:02.88 ID:IXunN4LB
マツコと伊集院
http://blog-imgs-36.fc2.com/o/m/o/omoshiro489/1263860315230.jpg



このスレの画像一覧

382 :名無しステーション : 2013/02/20(水) 23:40:03.82 ID:vZts369J
※このネタは一般大多数ではございません
スタッフが厳選を重ねたレアなネタです


383 :名無しステーション : 2013/02/20(水) 23:40:07.00 ID:1o37xFg4
田園都市線って言っても用賀から先はそうでもないだろ。
個人的には桜新町までだ


384 :名無しステーション : 2013/02/20(水) 23:40:11.03 ID:3lm45dyD
>>364
んなことねーよ


385 :名無しステーション : 2013/02/20(水) 23:40:17.31 ID:sPz+q29w
海外行くと必ずほしくない土産買ってくる人とかいるな
お気遣いなくって前から言ってるのに


386 :名無しステーション : 2013/02/20(水) 23:40:18.17 ID:Bqnjy263
俺は発泡酒と寿司だな
FamilyMartのw


387 :名無しステーション : 2013/02/20(水) 23:40:18.91 ID:flZuOzhf
手土産って必要ないんだよな
俺は貰うのが嫌い


388 :名無しステーション : 2013/02/20(水) 23:40:20.16 ID:C06erqS4
>>374
あったな。どこかの女性週刊誌が必死ではやらせようってアピールしてたわ


389 :名無しステーション : 2013/02/20(水) 23:40:20.79 ID:86LFk1MX
>>378
伊集院はくいつくの?


390 :名無しステーション : 2013/02/20(水) 23:40:29.88 ID:pkQG6bDv
wwww


391 :名無しステーション : 2013/02/20(水) 23:40:32.91 ID:FgDVvUUH
>>325
ええええ!いい年こいて手ぶらで来るやつは 神経疑うねえ


392 :名無しステーション : 2013/02/20(水) 23:40:36.19 ID:b9X0dQYG
wwwwwww


393 :名無しステーション : 2013/02/20(水) 23:40:37.99 ID:KAeBc2ke
先週、何年前かの旅行ツアーで知り合った人がオレの県に来るからって会いに行ったが
手土産はあえて地元にしか輸入されてないアメリカのお菓子を持っていったわ
地元の名産品はツアーで行く先々で売ってると思ったからな


394 :名無しステーション : 2013/02/20(水) 23:40:39.14 ID:GJvhwdqV
>372 大阪をやたら馬鹿にする人達が住むところか?


395 :名無しステーション : 2013/02/20(水) 23:40:39.29 ID:/XQIsN9V
手土産本とか売れるんだよねー

でも男の営業さんとかも、その辺気を遣うでしょ
意外とそういう店で、20個!とか買ってるリーマン多いよ


396 :名無しステーション : 2013/02/20(水) 23:40:45.16 ID:PZPMP0kp
なめらかプリンが流行ったときもあったな


397 :名無しステーション : 2013/02/20(水) 23:40:46.37 ID:aLdMeFde
わかるww


398 :名無しステーション : 2013/02/20(水) 23:40:52.38 ID:Kf27djUJ
>>378
秋元+アケビの話題とか良い例だよねw


399 :名無しステーション : 2013/02/20(水) 23:40:55.42 ID:lJsjOIKs
>>379
韓国が似たようなことやっててネットで叩かれてたような


400 :名無しステーション : 2013/02/20(水) 23:41:03.04 ID:6jGJfqOQ
何時間も並ぶとかは持っていく側が言うもんじゃないよな


401 :名無しステーション : 2013/02/20(水) 23:41:03.59 ID:UrtESQFn
かりんとって東京では今でも相変わらず流行ってんの?


402 :名無しステーション : 2013/02/20(水) 23:41:07.45 ID:A94b+yEH
食わず嫌い王のお土産みたいななのをプライベートでもやれってか
そんな食通でもないからまず店を知らんわ


403 :名無しステーション : 2013/02/20(水) 23:41:12.53 ID:wWolqqfK
>>342
広島で広島県人に勧められたお好み焼き頼んだら
お好み焼きん中に米入ってたぞwww


404 :名無しステーション : 2013/02/20(水) 23:41:17.03 ID:EmFbrKIT
>>395
訪問先のOLがうるさいんだろうな


405 :名無しステーション : 2013/02/20(水) 23:41:17.64 ID:TuMozpng
種類がダブルなだけで批判されるのはおかしい。
唐揚げ定食で、ごはんをおかわりしたら
唐揚げ+ごはん+ごはんだから、ダブルごはんになる。
当然、焼きそばにも豚肉は入ってるから


406 :名無しステーション : 2013/02/20(水) 23:41:21.28 ID:KbFzu7Uv
>>375
ばれた


407 :名無しステーション : 2013/02/20(水) 23:41:26.33 ID:TIMlVdbl
本スレでマツコの
ご飯にナポリタンぶっかけて食ってやるわ!
って発言をマジメに受け止めてるレスが多くて驚いた
タレントのこういう冗談を冗談だと理解できない人多い


408 :名無しステーション : 2013/02/20(水) 23:41:27.32 ID:dpIm8ZR7
「微妙に相手に話を合わせようとしている、有吉とマツコに腹がたちます」

って送ってみようかな(´・ω・`)


409 :名無しステーション : 2013/02/20(水) 23:41:32.73 ID:gC1wsX6l
>>389
一応面白ければ一応食いつくよ


410 :名無しステーション : 2013/02/20(水) 23:41:32.97 ID:flZuOzhf
俺は、自分が食べたくなかったら
悪いけど捨てるよ


411 :名無しステーション : 2013/02/20(水) 23:41:33.10 ID:PkqiezeA
差入れ買いに行くのが「仕事のうち」って言うのイヤだな


412 :名無しステーション : 2013/02/20(水) 23:41:37.08 ID:DY6OIRGK
>>380
中身がクリームの今川焼きがすき


413 :名無しステーション : 2013/02/20(水) 23:41:46.57 ID:vx6C9peA
ジンジャーブレッド?


414 :名無しステーション : 2013/02/20(水) 23:41:49.29 ID:L8V7aflf
手土産=ミスドを持って行くな


415 :名無しステーション : 2013/02/20(水) 23:41:52.63 ID:789T+NC1
有名所はかぶる恐怖


416 :名無しステーション : 2013/02/20(水) 23:41:53.62 ID:RvEtoQzF
>>394
足立区より田舎で治安悪い地方からきた奴が、でんと沿線に住んですかした態度とる。


417 :名無しステーション : 2013/02/20(水) 23:41:54.38 ID:5gkedGjD
wwww


418 :名無しステーション : 2013/02/20(水) 23:42:00.07 ID:pkQG6bDv
ワラ人形w


419 :名無しステーション : 2013/02/20(水) 23:42:00.76 ID:KhNXLooQ
こええw


420 :名無しステーション : 2013/02/20(水) 23:42:00.94 ID:IBjBh85+
>>412
炭水化物オン炭水化物


421 :名無しステーション : 2013/02/20(水) 23:42:01.47 ID:6jGJfqOQ
土偶w


422 :名無しステーション : 2013/02/20(水) 23:42:09.10 ID:9sFBaaam
>>399
韓国のは酢飯を使わず、ごま油塗ったノリ巻きを「巻き寿司だ」って言ってるから叩かれる


423 :名無しステーション : 2013/02/20(水) 23:42:13.73 ID:KbFzu7Uv
ここにいるよwww


424 :名無しステーション : 2013/02/20(水) 23:42:17.99 ID:CQRM8CyZ
とろけるプリン6個買って行ったらそこの家族全員嫌いで
自分で全部食って帰ってきたことがある


425 :名無しステーション : 2013/02/20(水) 23:42:21.75 ID:86LFk1MX
こいつらお菓子くってんの?


426 :名無しステーション : 2013/02/20(水) 23:42:22.11 ID:xVntSayV
土偶みたいだねw


427 :名無しステーション : 2013/02/20(水) 23:42:28.40 ID:jIY0KqlK
AD、想いは伝わったぞ( ^ω^) w


428 :名無しステーション : 2013/02/20(水) 23:42:30.74 ID:8lhTAa6+
>>408
うるせーバカヤロー仕事しろ

の一言で切り捨てられそう(´・ω・`)


429 :名無しステーション : 2013/02/20(水) 23:42:33.34 ID:utQRUHX5
こえーw


430 :名無しステーション : 2013/02/20(水) 23:42:38.01 ID:GJvhwdqV
>416 東京下町育ちは大阪を馬鹿にしないような気がする


431 :名無しステーション : 2013/02/20(水) 23:42:42.34 ID:NmnTas3X
裏テーマがあるのかw


432 :名無しステーション : 2013/02/20(水) 23:42:44.57 ID:86LFk1MX
くっだらねー


433 :名無しステーション : 2013/02/20(水) 23:42:44.62 ID:W3JQ503x
ww


434 :名無しステーション : 2013/02/20(水) 23:42:46.92 ID:pkQG6bDv
ADさん(´・ω・)カワイソス


435 :名無しステーション : 2013/02/20(水) 23:42:48.68 ID:6jGJfqOQ
高井戸と下高井戸ってちょっと離れてんだよな


436 :名無しステーション : 2013/02/20(水) 23:42:49.17 ID:IBjBh85+
下高井戸のどこだよw


437 :名無しステーション : 2013/02/20(水) 23:42:53.43 ID:l6ryZbXG
>>362
♪池上〜線が走るば〜しょに〜


438 :名無しステーション : 2013/02/20(水) 23:42:54.81 ID:j58N+zjb
早朝から並ばないと変えない、和菓子とか持っていったら
喜ばれるんだろうな


439 :名無しステーション : 2013/02/20(水) 23:42:57.55 ID:9MqDezXR
マツコの喋り方
完全にラジオの伊集院光の喋り方だなwwwwwwwww


440 :名無しステーション : 2013/02/20(水) 23:42:59.14 ID:QJ+IHLBV
>>414
この投稿者にはゴミを見るような目で蔑まされちゃうよ(´・ω・`)


441 :名無しステーション : 2013/02/20(水) 23:43:04.72 ID:Pn0YHQUB
wwwwwwwwwwwwww


442 :名無しステーション : 2013/02/20(水) 23:43:04.88 ID:iCG6/9/x
>>424
プリンは好き嫌いあるな
焼き菓子が一番いんじゃね


443 :名無しステーション : 2013/02/20(水) 23:43:06.64 ID:aVMWa3o7
近所かよw


444 :名無しステーション : 2013/02/20(水) 23:43:07.57 ID:pkQG6bDv
近所かよwww


445 :名無しステーション : 2013/02/20(水) 23:43:10.52 ID:IXunN4LB
食べたくないな(´・ω・`)


446 :名無しステーション : 2013/02/20(水) 23:43:10.76 ID:NmnTas3X
家の近くw


447 :名無しステーション : 2013/02/20(水) 23:43:11.09 ID:lJsjOIKs
この番組ADにお菓子買わせるの無駄だと思う


448 :名無しステーション : 2013/02/20(水) 23:43:11.52 ID:do9BCF77
>>376
田園都市線沿線に住んでるのを鼻にかけてる人間なんてごくごく一部だから
一昔前までは丘と林しかなかったんだから

インターネット界隈の田園都市線をやたらとdisる風潮が沿線民としては悲しい


449 :名無しステーション : 2013/02/20(水) 23:43:11.86 ID:CHAogkA6
人形焼きかと思ったw


450 :名無しステーション : 2013/02/20(水) 23:43:12.79 ID:EmFbrKIT
菓子にこだわる意味がわからん。
こんなのなんでもいいだろ


451 :名無しステーション : 2013/02/20(水) 23:43:12.89 ID:8lhTAa6+
家の近くwww


452 :名無しステーション : 2013/02/20(水) 23:43:13.18 ID:vx6C9peA
>>424
割と安牌なお土産なのにw


453 :名無しステーション : 2013/02/20(水) 23:43:19.70 ID:AYDeRcYw
中央線にすんでるのか、夏目


454 :名無しステーション : 2013/02/20(水) 23:43:25.46 ID:gC1wsX6l
>>430
関西人が一方的に東京を敵視してるだけだよ


455 :名無しステーション : 2013/02/20(水) 23:43:33.65 ID:j58N+zjb
なんか、急に
原田のラスクが食いたくなったぞ


456 :名無しステーション : 2013/02/20(水) 23:43:37.69 ID:86LFk1MX
有名なものでも近所であったらどうでもいいとか
要はなんでもいいから手間かけろっていう気遣いがほしいだけじゃねーかw


457 :名無しステーション : 2013/02/20(水) 23:43:39.42 ID:TuMozpng
>>440
ミスドが県に1つしかないとか有り得る


458 :名無しステーション : 2013/02/20(水) 23:43:41.97 ID:KwWvDSBg
普通にあった
http://www.my-cosmos.jp/images/blog/92/45392/1240237126797_0.jpg



このスレの画像一覧

459 :名無しステーション : 2013/02/20(水) 23:43:44.48 ID:wWolqqfK
>>385
海外行ってあげて喜ばれる土産を買ってくるのは
結構ハードル高いけどな 金かかるし
日本だとその点とりあえず安くても最低限納得してもらえるもの
買いやすい


460 :名無しステーション : 2013/02/20(水) 23:43:45.99 ID:Kf27djUJ
毎回同じセット、メンツで使う曲も大体決まってる。
そして数字も良し

これほどコスパの良い番組って他にあるだろうか


461 :名無しステーション : 2013/02/20(水) 23:43:46.36 ID:lJsjOIKs
>>448
田園都市線は属性だからな


462 :名無しステーション : 2013/02/20(水) 23:43:47.06 ID:pkQG6bDv
意外と盛り上がったw


463 :名無しステーション : 2013/02/20(水) 23:43:47.90 ID:RvEtoQzF
まあ、プラーザって何よ?って話だな。


464 :名無しステーション : 2013/02/20(水) 23:43:48.13 ID:6jGJfqOQ
>>442
ドラ焼きも嫌いって言う人あんまりきいたことないな


465 :名無しステーション : 2013/02/20(水) 23:43:52.59 ID:5gkedGjD
変わり過ぎだろwwww


466 :名無しステーション : 2013/02/20(水) 23:43:52.60 ID:GJvhwdqV
下高井戸って何区?どこの沿線よ?


136 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50